2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2994

1 :M7.74(茸):2024/01/02(火) 09:05:05.93 ID:oxXtybS40.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃ

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704096897/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2992
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704101668/

915 :M7.74:2024/01/03(水) 03:02:37.31 ID:lWZWtgHo0.net
まだ本震来てないかもよ

916 :M7.74:2024/01/03(水) 03:02:50.89 ID:Qo3IFGa90.net
>>914
余震の回数とマグニチュードは他の大地震と大差ない
直下型だから震度はいちいちデカくなりがち

917 :M7.74:2024/01/03(水) 03:04:26.25 ID:rGivNyrq0.net
>>908
熊本地震は前震から3日で震度5弱以上が18回だからペースとしては今回の地震もほぼ変わらない

918 :M7.74:2024/01/03(水) 03:05:17.17 ID:MVSt/qEm0.net
熊本もそんなに多かったのか

919 :M7.74:2024/01/03(水) 03:05:44.81 ID:VF2U8jgp0.net
能登半島の周囲に活断層あれだけあるからなあ
言われているような流体が流れ込んで摩擦が減るという仕組みならまだまだ揺れる可能性もあるし、大地震もあるかもだな

920 :M7.74:2024/01/03(水) 03:06:21.70 ID:DRzca5Dw0.net
今年になって緊急地震速報が14回とか

921 :M7.74:2024/01/03(水) 03:07:53.28 ID:f3+cXIAj0.net
>>907
熊本地震で1日に5以上は本震あった日に8回で
翌日以降は目に見えて回数減って言ってるね

922 :M7.74:2024/01/03(水) 03:08:41.45 ID:C17JYG4m0.net
トカラが大人しいな

923 :M7.74:2024/01/03(水) 03:08:46.06 ID:iBNfd0bw0.net
こんなに揺れ続けたら近くに飛び火する可能性はないか
関西も怖いわ

924 :M7.74:2024/01/03(水) 03:10:06.98 ID:f3+cXIAj0.net
>>923
南海トラフの前後数十年は西日本内陸の地震増えるとか言うし
一応注意はしておいた方がいいかもね

925 :M7.74(福岡県):2024/01/03(水) 03:12:19.11 ID:NTjdWROn0.net
元禄関東地震

元禄16年11月23日(1703年12月31日)午前2時ごろ、関東地方を襲った巨大地震。

地震の規模(マグニチュード)はM7.9~8.2と推定されている

相模灘から房総半島では津波の被害も発生し、熱海では7m程度の高さと推定される津波が押し寄せ、500戸ほどあった人家のほとんどが流出し、残ったのはわずか10戸程度であったという。
江戸湾(現在の東京湾)入り口の浦賀で、4.5mに達した。

926 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 03:16:22.00 ID:GpDGv7HL0.net
大みそかからやり直しさせてよ

927 :M7.74(石川県):2024/01/03(水) 03:17:51.27 ID:AXceLjGc0.net
>>889
子供や老人がいない家庭だからか、結局眠れてるね。
これで同居人が騒ぎ出したら眠れてないと思う。

928 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 03:20:30.30 ID:nu+3bcFG0.net
東日本の時って2日後とかに新潟と静岡が震源のかなり強めの地震きてたよな
今回の規模を考えると他のところも刺激してるはずだけど今の所ないね

929 :M7.74(神奈川県):2024/01/03(水) 03:23:21.58 ID:jd63hOIR0.net
しげき君は来るのかい?
お茶は
一応用意しておくよ

930 :M7.74(会社):2024/01/03(水) 03:24:25.73 ID:Ptgoz5+20.net
夜は怖い
なんとなく明るい方が安心する

931 :M7.74(茸):2024/01/03(水) 03:28:03.72 ID:9OeAkF100.net
>>928
東日本大震災はプレート型で内陸への影響大きかったからじゃない?
石川県のは断層だから広い範囲じゃなく
揺れの強い周辺を刺激しやすいくらいかも

932 :M7.74(東京都):2024/01/03(水) 03:28:10.05 ID:hM69PxXD0.net
>>928
さすがにM7.6とM9.0は違うだろうけどまだ油断は禁物かと

933 :M7.74(東京都):2024/01/03(水) 03:28:51.76 ID:IFd76W+q0.net
>>925
C14で測定した年代でちょうど1,000年前に起きた千葉県東方沖の巨大地震は歴史記録や古文書が全くないので知られていなかったが、
つい最近に巨大津波の堆積物と震源の跡が発見された。堆積層と海岸の隆起からM8.9。当時の東日本大震災の貞観大地震のM9.0とほぼ同時期。
数十年、数百年単位での大地震では解消し切れなかった歪みが蓄積されて一気に解消されるのが、巨大地震でスーパーサイクル理論という。
約1,000年サイクル。当時の南海トラフも最大規模の巨大地震だった。そして、今がちょうど1,000年目。関東は静岡県の僅かな記録から起きたとされる年から
既に5年が過ぎている。1,005年目。5年早い遅いは誤差の範囲内。ロレックスのスーパークロノメーターでも1,000年では20日間は狂うしね。精密な砂時計でも数年は狂うだろう。

934 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 03:28:57.28 ID:mM0IXyUL0.net
富山だが、適時ガス抜きをしてるんだろうからいいけど、気の休まる時がない
長期戦だなこれは

935 :M7.74(東京都):2024/01/03(水) 03:31:56.56 ID:IFd76W+q0.net
M9.0とM7.6ではエネルギーが126倍違うよ。

936 :M7.74(東京都):2024/01/03(水) 03:35:15.82 ID:IFd76W+q0.net
ガス抜きなんかにはならない。M9.0の巨大な歪の解消には今回の最大のM7.6が126回必要。
関東沖と北海道沖、南海トラフにはそれだけの歪みが溜まっている。北海道沖と南海トラフは更に大きい。M9.3〜9.4相当分。

937 :🌋🌊🌀🔥🎆🔫(茸):2024/01/03(水) 03:36:57.98 ID:BF43jIwH0.net
>1 ID:p8zH80hE0

ID:oxXtybS40 ID:C1iF3zQx0
  めでたい初夢 
一 富士山  二 鷹
三 茄子

茄子 那須 、、ひらめいた!
次は、そうだな、

令和 君の名は。
蔵王カルデラ大噴火、か 
令和浅間山大噴火がおきる。

宮城、福島、栃木、埼玉 
グンマーが、ペタ火砕流と、
ギガ火山灰に埋もれ、令和のポンペイになる。 

すずめの戸締まり 天気の子 な、
平成四川大震災、濃尾巨大地震を凌駕する、
令和 北関東大震災 M8.1 発生。

938 :M7.74:2024/01/03(水) 03:44:21.01 ID:IFd76W+q0.net
歪みの大きさとは震源域の海溝や断層の長さと、付近の陸地の沈降量で分かるんだよ。板の長さとそれを曲げた屈曲率で、割れた時のエネルギーが予測出来るのと同じ理屈。
曲げている部分が海溝や活断層。沈降量は曲げた角度の推計に使える。今回の能登半島は海溝や活断層が未知のものだったので規模の推定が既存の断層からの推定だったので誤った。予測より大きかった訳だ。

939 :M7.74:2024/01/03(水) 03:50:24.08 ID:IFd76W+q0.net
それと地殻の物性からこのくらい沈降して曲げの応力が掛かっていれば、破断の限界ということが予測できる。
ゴムやこんにゃくじゃないんだから、何時までも破断しない訳がない。千葉県東方沖はもはや限界だよ。北海道沖も周期をとうに過ぎている。
南海トラフは全ての根拠となったある港の海底の深度の測量を誤ったんで、やり直し。既存の理論での発生確率は当てにならない。

940 :M7.74:2024/01/03(水) 03:50:38.01 ID:HjVKKqt30.net
モーメントレート比較(ソース USGS)
能登半島地震vs熊本地震
https://i.imgur.com/EEn8c2y.png

941 :M7.74:2024/01/03(水) 03:51:51.11 ID:HjVKKqt30.net
MMI比較
https://i.imgur.com/S72cF3U.png

942 :M7.74:2024/01/03(水) 03:52:12.73 ID:IFd76W+q0.net
東北沖のアウターライズ巨大地震は、未だ周期が分からないので何とも言えないな。スロースリップ地震の多発で予告は出ているが。

943 :M7.74:2024/01/03(水) 04:05:44.86 ID:Hit4UcXy0.net
>>928
M9からしたらM7.6なんて屁みたいな威力だしないと思う

944 :M7.74:2024/01/03(水) 04:10:22.82 ID:ba0Yf/Xu0.net
https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#zoom:9/lat:37.071615/lon:137.204132/colordepth:normal/elements:hrpns&slmcs&slmcs_fcst

現在降ってます>被災地

945 :M7.74:2024/01/03(水) 04:13:21.75 ID:HjVKKqt30.net
いつもの同一縮尺対決
https://i.imgur.com/HQxn704.jpg

946 :M7.74:2024/01/03(水) 04:27:08.81 ID:IFd76W+q0.net
>>943
屁とは言えんね。グロックやベレッタの実銃が600ジュールとしら、4.8ジュールは真正空気銃の威力、鳥に撃てば死ぬよ。人間でも怪我をする。

947 :M7.74:2024/01/03(水) 04:41:17.20 ID:ziV1INo60.net
こわい

948 :M7.74:2024/01/03(水) 05:04:43.06 ID:EU51fa080.net
テレビの音で起きたわ、2時半に5強あったんか、
やばいな夜中に、寝つき悪なるわな、

949 :M7.74:2024/01/03(水) 05:05:20.73 ID:EU51fa080.net
喉かわくな、ラーメンかな、

950 :M7.74:2024/01/03(水) 05:07:55.95 ID:EU51fa080.net
飛行機の今日の欠航がやばいことになりよるな、

951 :M7.74:2024/01/03(水) 05:09:16.56 ID:EU51fa080.net
現地は今日から雨か、救助活動がしんどいな、

952 :M7.74:2024/01/03(水) 05:11:34.39 ID:EU51fa080.net
雨を含んだ土砂で二次災害が起きそうやな、

953 :M7.74(茸):2024/01/03(水) 05:24:58.11 ID:WlwzxnM30.net
震度7が来たらそれ以上に揺れる家作るといいかもな

954 :のりこ(東京都):2024/01/03(水) 05:33:09.41 ID:lFqwD7G80.net
揺れたら浮くUFOみたいな家とか(笑)

955 :M7.74(東京都):2024/01/03(水) 05:37:30.63 ID:uurcFOC70.net
きたああああああああ

956 :M7.74(大分県):2024/01/03(水) 05:53:19.29 ID:+xBDgv5Y0.net
>>951
雪じゃないだけマシ 

957 :M7.74(愛知県):2024/01/03(水) 05:56:24.40 ID:xC+rC5Gh0.net
日本海中部M6超えきたああ

958 :M7.74(茸):2024/01/03(水) 05:56:54.38 ID:/LRGxvDb0.net
津波くる?

959 :M7.74(奈良県):2024/01/03(水) 05:57:18.39 ID:rxmBUNWU0.net
日本海が暴れてるなあ

960 :M7.74(埼玉県):2024/01/03(水) 05:57:52.03 ID:WZq8DipS0.net
日本海は荒ぶってるなぁ…

961 :M7.74(香川県):2024/01/03(水) 05:58:04.41 ID:0ojst97P0.net
何これこわい

962 :M7.74(ジパング):2024/01/03(水) 05:58:05.08 ID:Z6BiWCRr0.net
ぐおえわおぐおぐへぐええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

963 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 05:58:34.61 ID:EU51fa080.net
やばい!!軽い揺れかなーおもったら朝鮮半島寄りにm6.3きよった!

964 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 06:02:56.44 ID:EU51fa080.net
陸地の国としてはどこも揺れは弱いらしい、
そやけどフィリピンのミンダナオあたりも日本と連動しよるな、

965 :M7.74(奈良県):2024/01/03(水) 06:05:00.38 ID:rxmBUNWU0.net
半島に津波行くのかな

966 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 06:09:06.76 ID:EU51fa080.net
位置的には津波ほどにはならんと思うけど、でも怖いわな、
日本海側プレート弾けまくりや、

967 :M7.74(京都府):2024/01/03(水) 06:14:14.25 ID:EkdkF8260.net
どこもグチャグチャねー・・・!

968 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/03(水) 06:14:44.10 ID:2VIfeJla0.net
(´・ω・`)

969 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 06:25:47.68 ID:EU51fa080.net
今日もあと少しで陽がでる、本格的に救助活動に入れるとしても、
雨があって現場の人らにもハードと思う、夜まで50ミリ予定、
避難所にもカッパや長靴やの雨具が必要になる、
ひとまず物資が行き渡ってほしい、

970 :のりこ(東京都):2024/01/03(水) 06:27:02.20 ID:lFqwD7G80.net
 📱
(:3[▓▓] なんかあったの(笑)7時になったら起きるわ

971 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 06:29:28.63 ID:EU51fa080.net
飛行機事故はどうやら航空局の局側と管制側との対話疎通が原因にあたるらしい、
指示を受けて海保は滑走路に機体を進めたと、

972 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 06:29:47.51 ID:Xn9zoV7Z0.net
>>908
規模が違う

973 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 06:31:31.10 ID:Xn9zoV7Z0.net
>>919
ちんポジみたいに断層が収まり良い所に収まらない限りは続く

974 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 06:34:49.33 ID:Xn9zoV7Z0.net
>>954
既に基礎がエアーで浮く家あるじゃん

975 :M7.74(愛知県):2024/01/03(水) 06:35:33.18 ID:xC+rC5Gh0.net
とにかく海保はさっさと謝罪しる

976 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 06:37:45.96 ID:EU51fa080.net
熊本の時とちがうのはここから冬が一番厳しくなることやな、

977 :M7.74(茸):2024/01/03(水) 07:04:42.93 ID:WBb8Q1Lc0.net
>>908
熊本

最大震度 回数
震度7 2回
震度6強 2回
震度6弱 4回
震度5強 5回
震度5弱 14回
合計 27回

978 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 07:06:33.31 ID:huxPkmRZ0.net
>>976
東日本も3月で寒かったけど1月の避難生活は厳しいだろうな 場所も場所だし

979 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 07:07:14.08 ID:EU51fa080.net
北陸は10時頃から雨、晩に強まり木曜まで残る、

980 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 07:24:21.26 ID:77P2jVXY0.net
>>979
地震でぐっちゃになった地面との合わせ技でまた大変な事になりそうだよな
泣きっ面に蜂とはこの事

981 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/03(水) 07:26:28.40 ID:wpXG7dGe0.net
死者増えたね
これでまだ確認済みだし関連死も含めれば100は軽く超えるか

982 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 07:40:03.72 ID:BVBZuBsL0.net
能登地震よりも北陸地震って名前のほうがいいんじゃないかというツイートを見た

確かにそっちの名前のほうが良いかもしれない
俺も北陸地震のほうを使うわ

以前の能登地震と区別するためにも北陸地震で良いかもね
明らかに今回の地震のほうが範囲広くなってるし

983 :M7.74:2024/01/03(水) 08:48:22.07 ID:dTsauInYo
今すぐ、北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように。今すぐ、日本全土で震度7以上の大地震が起きますように。
今すぐ、日本全土が沈没しますように。今すぐ、富士山が噴火しますように。
今すぐ、日本が滅びますように。今すぐ、日本死ね。
今すぐ、私以外の日本人が全員死にますように。私以外の日本人が邪魔なので、私以外の日本人が今すぐ全員死にますように。
日本は滅びるのだ。私以外の日本人は死滅するのだ。
今すぐ、私以外の日本人は全員、地獄に落ちますように。
日本は完全に解体されるのだ。日本は完全に破壊されるのだ。
今すぐ、米白人が全員死にますように。今すぐ、ドイツ白人が全員死にますように。今すぐ、アメリカ白人が全員死にますように。今すぐ、イギリス白人が全員死にますように。

今すぐ、「Group of Seven (G7)」の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)が全て滅びますように。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、すべて滅びろ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、死ね。
今すぐ、イエローストーン火山、アルプス山脈、西アルプス山脈、東アルプス山脈、エトナ山、ヴェスヴィオ山、富士山は、噴火しろ。
日本を滅ぼす。

984 :M7.74:2024/01/03(水) 08:58:52.05 ID:dTsauInYo
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみで、高利貸し、麻薬、売春を完全に合法にしよう。合法にすれば合法だぞ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみに、新興宗教、ギャンブル、占い、人生相談が、まん延しますように。

日本は
日本への移民のかた受け入れを推進し
日本への外国人労働者さん受け入れを推進し
日本への外国人研修生さん受け入れを推進し
日本の観光立国化を推進するのだ

私は共産主義者で社会主義者だ。

西側諸国に全面核戦争を仕掛けたら、世界の歴史の教科書に残る偉業だ。
「西側諸国による、途上国に対する植民地支配を終わらせた」、と世界の世界史の教科書には書かれることになる。
全世界同時共産主義革命が実現するのだ。
レーニンも毛沢東もホーチミンもゲバラもできなかった偉業だ。
日本を滅ぼす。

985 :M7.74:2024/01/03(水) 07:44:23.47 ID:9VowIkZc0.net
>>746
でかい地震があったあとは時間の感覚がいつもと違う気がする

986 :M7.74:2024/01/03(水) 07:46:20.95 ID:EU51fa080.net
そやなー、もっとぶっこんで「日本海元旦地震」とかどやろ、

987 :M7.74:2024/01/03(水) 07:47:55.94 ID:H9jGSXtP0.net
何か急に大人しくなったな
逆に怖いわ

とりあえず起きて駅伝見るか

988 :M7.74:2024/01/03(水) 07:48:06.89 ID:BVBZuBsL0.net
いっそ北陸地震って言うほうが分かりやすくて良いよね
能登って地名だけでは地理が疎い人には中々イメージしづらくて結構厳しいかもしれん

989 :M7.74:2024/01/03(水) 07:53:28.24 ID:EU51fa080.net
避難のひとらには駅伝みてもらうほうがええのかしれんな、

990 :M7.74:2024/01/03(水) 08:06:28.35 ID:huxPkmRZ0.net
輪島の市街地まだ数か所煙出てるけど消えてないのかな

991 :M7.74:2024/01/03(水) 08:06:36.81 ID:JpQnkoop0.net
>>988
うるせえよ、カス

992 :M7.74:2024/01/03(水) 08:11:23.62 ID:EU51fa080.net
m5きたな、まだまだつよいな、

993 :M7.74:2024/01/03(水) 08:13:12.24 ID:u6xekYT+0.net
日本海中部やばいなM5で浅いのかよ

994 :M7.74:2024/01/03(水) 08:13:13.59 ID:Sbkit0230.net
朝鮮半島に近づいてるな

995 :のりこ:2024/01/03(水) 08:19:43.36 ID:lFqwD7G80.net
まさかの白頭山🌋?😱

996 :M7.74:2024/01/03(水) 08:20:09.03 ID:EU51fa080.net
このあたりで怖いのはもしもパワーがあったばあい津波が発生してまうことやな、
したらまた沿岸部から離れないかんことになる、珠洲市がえらいわ、

997 :M7.74:2024/01/03(水) 08:22:48.82 ID:cSikpMQm0.net
>>988
能登半島が地理的にイメージできないってそれ日本人じゃないか
知力に障害あるやつだろ

998 :M7.74:2024/01/03(水) 08:25:16.69 ID:0XhAwQQg0.net
また余震が山手線のダイヤみたいになっとる

999 :M7.74:2024/01/03(水) 08:57:55.67 ID:xL2xdNYd0.net
消費するね

1000 :M7.74:2024/01/03(水) 08:59:02.89 ID:dP4FbmD+0.net
時は来た

1001 :M7.74:2024/01/03(水) 08:59:17.34 ID:dP4FbmD+0.net
来る

1002 :M7.74:2024/01/03(水) 09:05:40.95 ID:6sD+jxEr0.net
うめ

1003 :M7.74:2024/01/03(水) 09:06:03.55 ID:QUhxXvEU0.net
1000なら震度6以上は今年もう起きない

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200