2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2995

1 :M7.74:2024/01/03(水) 09:01:46.90 ID:DwUPaeBA0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃ

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704096897/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2992
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704101668/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2994
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704153905/

260 :M7.74:2024/01/03(水) 16:08:52.29 ID:82MonqGo0.net
小倉の商店街が燃えてるらしい。SNSで検索

261 :M7.74:2024/01/03(水) 16:08:58.60 ID:4J8Tgn5E0.net
揺れた

262 :M7.74:2024/01/03(水) 16:09:43.97 ID:DzAd4ONK0.net
揺れた

263 :M7.74:2024/01/03(水) 16:10:13.42 ID:jd63hOIR0.net
揺れているってよー

264 :M7.74:2024/01/03(水) 16:10:16.43 ID:EU51fa080.net
まぁ、それは、正月恒例のやつやな、そうとより出来んわ今、

265 :M7.74:2024/01/03(水) 16:10:23.84 ID:G3xLYE640.net
揺れてた

266 :M7.74:2024/01/03(水) 16:10:47.49 ID:TLGeKeLZ0.net
能登でM4超え
北九州で大火事
わくまゆがニュース読んでた

267 :M7.74:2024/01/03(水) 16:10:48.63 ID:6yby9nSh0.net
>>84
液状化に対応するのは難しいよね

268 :M7.74:2024/01/03(水) 16:11:13.40 ID:EU51fa080.net
またきたか、だいぶ強いなこれ、

269 :M7.74:2024/01/03(水) 16:11:43.24 ID:IrNLTtx70.net
過去十数年で体感自身の少ない都道府県1位が富山、2位が三重だったけど
三重県が1位に躍り出たかな?

270 :M7.74:2024/01/03(水) 16:12:04.26 ID:PNOcKZmd0.net
見てみたが大した火事じゃないな
火事なんか毎日起きてるし

271 :M7.74:2024/01/03(水) 16:12:30.77 ID:dFv2sNgn0.net
ちょうど丸2日のこのタイミングで地震か

272 :M7.74:2024/01/03(水) 16:13:52.23 ID:EU51fa080.net
立山連峰がきゅっとしてあって強いねんな、

273 :M7.74:2024/01/03(水) 16:16:18.67 ID:IFd76W+q0.net
M7.6の大地震で道路寸断で救援は足止め。関東の巨大地震や南海トラフ巨大地震では救援や食料、水は絶望的だな。
破傷風や赤痢、餓死はきついから青酸カリでもペンダントに入れて準備していた方が良いよ。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6487095

274 :M7.74:2024/01/03(水) 16:17:29.24 ID:cSikpMQm0.net
>>269
三重は今はよくても南海トラフ来たら壊滅するやろ

275 :M7.74(茸):2024/01/03(水) 16:19:26.42 ID:xuttMB7g0.net
油断はならんが、少し落ち着いてきたかな?

276 :M7.74(富山県):2024/01/03(水) 16:19:47.48 ID:G3xLYE640.net
改めて家の中見てみたら壁紙の繋ぎ目が少し破れてた
でも今のところこれだけで済んで良かった

277 :M7.74(東京都):2024/01/03(水) 16:21:02.36 ID:sM1YlhV20.net
2日後ノルマは達成したしもう大地震はなさそうだな

278 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 16:21:42.92 ID:wl9zy3IO0.net
>>269
富山は高齢者も含め今生きてる人間全員
震度5なんて体験したことなかったからな

能登佐渡っていうW爆弾と隣り合わせな以上
体験してましぇんがいつまでも続かないとは思ってたけどまさか元旦からとはな

279 :M7.74(SB-Android):2024/01/03(水) 16:22:25.77 ID:YjYmsqxR0.net
https://twitter.com/raiboch/status/1742404038254362788
これはひどいね
東北の津波とかわらんくらいじゃないか?
(deleted an unsolicited ad)

280 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 16:23:16.42 ID:EU51fa080.net
やっぱり富山にも家屋の損傷は出ておるわけやな、
これもあとから表面化しよるやろ、
家はしゃないけど水道やな問題は、

281 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 16:23:53.80 ID:wl9zy3IO0.net
>>275
2日間で震度5以上パンチ多すぎたからな
まだ起こらないとは言い切れんが可能性は低くなってるとは思う

熊本引き合いに出す奴多いけどあれ28時間後でしょ
今回はもう48時間過ぎたからなあ

282 :M7.74(茸):2024/01/03(水) 16:24:01.64 ID:Yd9oSjfc0.net
>>277
さすがにそれは楽観視だな
最低木曜、余裕もって金曜くらいまでは様子見しないと

こんな2日直後の時間で大地震起きたらそれこそ人口を疑うわw
時間なんて人間が定義した基準でしかない、自然界の災害がたまたま重なるなんてありえない

283 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 16:24:33.68 ID:4J8Tgn5E0.net
>>278
ほんとそうだね
まだまったく気が抜けないから隣近所の人が少しずつ車に何かを入れて準備をしてるわ

284 :M7.74(茸):2024/01/03(水) 16:25:23.24 ID:liohoTDr0.net
フォッサマグナが地震を吸収する説が
今までなら能登で地震あっても長野とかの方が震度大きかったりした

285 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 16:26:07.27 ID:wl9zy3IO0.net
>>280
そら5強だもん
古い家屋とかはモロ被害受けてるし
イオンでさえコンクリひび割れ、店内床割れ、便器ひび割れがあるしな

水道も一番石川に近い氷見がまだ壊滅的被害のままだし
全域断水は復旧したけど

286 :M7.74(新潟県):2024/01/03(水) 16:27:11.09 ID:hH7jjfrl0.net
>>185
馬鹿じゃねーのw
日本形成考えれば隆起だっつーの

287 :M7.74(みかか):2024/01/03(水) 16:27:23.22 ID:xL2xdNYd0.net
津波の映像は、あまり報道されないね。

288 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 16:28:59.31 ID:4J8Tgn5E0.net
珠洲市や輪島の映像なんてみていられないよ
親が赴任もしていたし何度も遊びにいっていてウチの方向から海を挟んで能登半島が見えるからな
恐怖心と哀しみと不安が揺れるたびに繰り返しくるからきつい
はじめての避難体験もこれが続くと思うとキツイなと感じた
人々を少しでもはやく救助して安全な場所に移動させてほしい

289 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 16:29:52.87 ID:EU51fa080.net
津波は日没にきよったのと定点カメラが外海方面でないらしい、
実際はざっぱーん来よったはずやねん兵庫に3で能登に以下いう話しあれんわな、

290 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 16:30:33.46 ID:PNOcKZmd0.net
まあこんな事言うのもなんだけど、
石川県以外で死者出てないのはまだいい方だわ
他の県でも震度7とか出てたらやばかったよ

291 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 16:31:41.16 ID:4J8Tgn5E0.net
>>287
ないんじゃないかね?でも被害の動画をみると東北と同じくらいのものは来ていたのではないかと思った
あとあのときラジオで避難を呼びかけていたアナが言っていたのは大津波は5メートルの予想だったからそれくらいはきていたんじゃないだろうか

292 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 16:31:44.74 ID:EU51fa080.net
それあるな、半島内の震源やったら、富山福井もいかれたわ、

293 :M7.74(新潟県):2024/01/03(水) 16:32:05.28 ID:hH7jjfrl0.net
>>272
一枚岩なんだと
だから揺れにかなり強い

294 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/03(水) 16:32:36.23 ID:ba0Yf/Xu0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023123000228
半割れ、災害関連死を初推計へ 南海トラフ想定見直し、大詰め―政府
2024年01月03日07時58分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202312/20231227ax08K_o.jpg

295 :M7.74(東京都):2024/01/03(水) 16:32:56.84 ID:IFd76W+q0.net
おっ。記者が余震の数を数えてくれているが、震度1や微小地震を入れたら500回は超えているな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b755ed658b8b760cd668e69cd11c17300af56183

296 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 16:33:13.47 ID:4J8Tgn5E0.net
>>292
でも富山湾が震源地の地震もあったから油断はできんよ
だれにもわからんことや

297 :M7.74(新潟県):2024/01/03(水) 16:33:37.92 ID:hH7jjfrl0.net
>>279
いやいや
東日本の時の一番高い所に比べたら10分の1以下やぞ

298 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 16:34:14.91 ID:4J8Tgn5E0.net
>>297
高さはなかったかもしれないが数メールのものは来ていたと思うわ

299 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 16:35:12.30 ID:4J8Tgn5E0.net
さっきまたヘリか飛行機か飛んでいったわ

300 :M7.74(熊本県):2024/01/03(水) 16:36:02.24 ID:4KTZtJfO0.net
>>281
熊本の時は1週間くらい5強があった気がする

301 :M7.74(新潟県):2024/01/03(水) 16:36:41.24 ID:hH7jjfrl0.net
>>298
ん?2~3メートルってとこやろ
1.2で観測機器ぶっ壊れてたし

302 :M7.74(熊本県):2024/01/03(水) 16:37:48.85 ID:4KTZtJfO0.net
一旦7に会ったら5強は微震くらいにしか感じないよ

303 :M7.74:2024/01/03(水) 16:39:41.35 ID:EU51fa080.net
おお、さすがクマモン!

304 :M7.74:2024/01/03(水) 16:40:32.24 ID:jd63hOIR0.net
何で
今でも
海抜30m以下に住んでるの?

津波で危ないよ

305 :M7.74:2024/01/03(水) 16:44:23.15 ID:hH7jjfrl0.net
>>304
んな事言い出したら日本なんて住む場所ねぇぞw

306 :M7.74:2024/01/03(水) 16:45:08.78 ID:EU51fa080.net
地に生きるいうのはそういうことやで、
そやせいに立てるものもかんたんな建物で、
それも町村から出せる金で工面したりするねん、

307 :M7.74:2024/01/03(水) 16:45:17.16 ID:IFd76W+q0.net
千葉県なんか全県の標高が50mだよ。23区は平均が数mもないな。

308 :M7.74:2024/01/03(水) 16:47:04.33 ID:02LOAOie0.net
揺れた

309 :M7.74:2024/01/03(水) 16:47:33.58 ID:EU51fa080.net
現地のひとらも今はクマモンの話し聞いといたらええな、
どんなご高説よりも腹に入るとおもう、

310 :M7.74:2024/01/03(水) 16:48:50.39 ID:EU51fa080.net
そろそろ1/3の日没をむかえる、ここまでで最低のことが届いてほしい、

311 :M7.74:2024/01/03(水) 16:49:28.06 ID:PNOcKZmd0.net
まあスマトラ沖地震による津波で20万人の死者でた地域でも今は普通に海の近くに住んでる人が多数いる
人類は過去から学ぶことが出来んのだよ
動物より頭悪いんだから仕方ない

312 :M7.74:2024/01/03(水) 16:49:31.60 ID:jd63hOIR0.net
そうなんだあ
じゃあ
仕方ないね

313 :M7.74:2024/01/03(水) 16:50:34.48 ID:4J8Tgn5E0.net
>>301
それもおまえの予想やろ

314 :M7.74:2024/01/03(水) 16:50:42.61 ID:hH7jjfrl0.net
>>290
富山や新潟でも死人出てたかと

315 :M7.74:2024/01/03(水) 16:51:23.50 ID:+xBDgv5Y0.net
>>257
おそロシア

316 :M7.74:2024/01/03(水) 16:51:28.02 ID:hH7jjfrl0.net
>>313
はぁ
馬鹿は絡んで来るなよ面倒くせぇ

317 :M7.74:2024/01/03(水) 16:51:58.09 ID:4J8Tgn5E0.net
ん?もなにもわからないんだからどんな奴のいうことも想像でしかない
避難の呼びかけのときにラジオで予想が5メートル以上の大津波と言っていたよと書いただけだわ

318 :M7.74:2024/01/03(水) 16:52:11.53 ID:CgAtRbnP0.net
安心した(`・ω・´)

319 :M7.74:2024/01/03(水) 16:52:18.17 ID:4J8Tgn5E0.net
>>316
バカはおまえだわ黙っとけ

320 :M7.74:2024/01/03(水) 16:53:16.76 ID:6yby9nSh0.net
>>307
埼玉川口まで0mだもんな。津波来たら建物に逃げ込むしかない

321 :M7.74:2024/01/03(水) 16:53:38.76 ID:EU51fa080.net
雨と気温の低下、避難だけやのうて救助者も安全に努めてほしい、
救急医療が現地に整備されてくれたら望ましいんや、

322 :M7.74:2024/01/03(水) 16:55:13.64 ID:6yby9nSh0.net
危険な時刻になってきました。

323 :M7.74:2024/01/03(水) 16:55:43.26 ID:PNOcKZmd0.net
あの倒壊したビルで生き埋めになってる人
まだ助けれてないんだってな
頭は見えるんだけど重機ないと駄目な状態らしい
意識はないとのこと
まあ低体温で凍死しててもおかしくないよなあ

324 :M7.74:2024/01/03(水) 16:56:49.92 ID:4J8Tgn5E0.net
>>1
★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。

325 :M7.74:2024/01/03(水) 16:58:02.99 ID:EU51fa080.net
上空カメラで倒壊した棟はすべて人がおると思っていいのや、
さるからにこの数の10倍は挙がってくるはずやな、

326 :M7.74:2024/01/03(水) 16:58:26.25 ID:huxPkmRZ0.net
朝市んとこまだ煙出てるんだね 一帯ほとんど燃えちゃったろうに

327 :M7.74:2024/01/03(水) 16:58:37.59 ID:T0uGOWFc0.net
輪島のライブカメラまだ煙が…
あの規模の火災だとなかなか消えないんだね

328 :M7.74:2024/01/03(水) 16:59:36.03 ID:jd63hOIR0.net
助ける人が助からないと
助からない人を助けることもできず
助かる人が助からなくなるので
助かる人が助かるように
助かってください

329 :M7.74:2024/01/03(水) 17:01:31.96 ID:EU51fa080.net
ハゲはハゲしくハゲませるの説法やな!

330 :M7.74:2024/01/03(水) 17:01:45.89 ID:FWSR5gk20.net
毎日毎日炎の映像
輪島
羽田
北九州

331 :M7.74:2024/01/03(水) 17:02:37.32 ID:+aRVulkh0.net
地震のニュース見ようと思ったら今度は北九州で火事かよ…
なんて正月だ

332 :M7.74:2024/01/03(水) 17:03:35.82 ID:jd63hOIR0.net
延々と炎炎

333 :M7.74:2024/01/03(水) 17:04:05.07 ID:BVmHytgo0.net
2024/01/03 16:38 石川県能登 2.2 震度1 2024/01/03 16:41
2024/01/03 16:32 能登半島沖 2.7 震度1 2024/01/03 16:35
2024/01/03 16:24 石川県能登 3.1 震度1 2024/01/03 16:27
2024/01/03 16:08 石川県能登 4.2 震度3 2024/01/03 16:11

16時台は4回
1時間に4回まで減ったの初じゃないか
でかいのが来なけりゃいいって前提だが弱くはなってんだと思う

334 :M7.74:2024/01/03(水) 17:04:19.86 ID:EU51fa080.net
ここから雨土砂の二次災害がかならずあるはずや、
もう一度道路が封じられたり捜索が脚止まったり、

335 :M7.74:2024/01/03(水) 17:05:14.28 ID:avt38Nvr0.net
北九州火事はパンチが弱すぎる

336 :のりこ:2024/01/03(水) 17:05:26.26 ID:lFqwD7G80.net
ひま

337 :のりこ:2024/01/03(水) 17:05:54.88 ID:lFqwD7G80.net
朝鮮のテロが全く話題なってないのなんでだ

338 :M7.74:2024/01/03(水) 17:07:12.92 ID:jd63hOIR0.net
全然おさまらないよ
どうしよう?

https://www.hinet.bosai.go.jp/mtrace/?tm=2024010304&pv=24H&eq=&LANG=ja

339 :のりこ:2024/01/03(水) 17:07:19.21 ID:lFqwD7G80.net
ストロングゼロの林檎味、もうスーパーにないからヤフーショッピングで注文したわ、やっすい!一本あたり税込92円とかで48本買えたわ

340 :M7.74:2024/01/03(水) 17:08:15.51 ID:EU51fa080.net
古典的なデータのほうが理解しやすいな笑
これでええねい笑

341 :M7.74:2024/01/03(水) 17:09:22.23 ID:EU51fa080.net
やっぱり波形トレースええわな、好きやわ、

342 :M7.74:2024/01/03(水) 17:10:22.65 ID:3eVEO21g0.net
>>327
放火じゃないか?
阪神大震災のときも、ドサクサに紛れて、放火していた輩がいたぞ

343 :M7.74:2024/01/03(水) 17:10:59.08 ID:jd63hOIR0.net
でもね
1月1日の16時はこれ

https://www.hinet.bosai.go.jp/mtrace/?tm=2024010116&pv=1H&eq=&LANG=ja

344 :M7.74:2024/01/03(水) 17:11:00.10 ID:T4z2rOBr0.net
岸田「火の玉となって」

北陸「はい」
海保「はい」
JAL 「はい」
小倉「はい」

345 :M7.74:2024/01/03(水) 17:12:18.00 ID:jd63hOIR0.net
木造「えー」

346 :M7.74:2024/01/03(水) 17:12:56.38 ID:EU51fa080.net
北陸人はひとの性根としていえば器量ある人らやで、
がっちがちの浄土真宗やねん、

347 :のりこ:2024/01/03(水) 17:13:01.81 ID:lFqwD7G80.net
今日はあと6時間ほどですが、なにが起こるというのかしら!!

348 :M7.74:2024/01/03(水) 17:14:21.70 ID:EU51fa080.net
岸田それ言うたん?ことば違うやろ、、それあかんわ、

349 :のりこ:2024/01/03(水) 17:15:58.61 ID:lFqwD7G80.net
M3.8😪

350 :M7.74:2024/01/03(水) 17:16:25.58 ID:buqAItGZ0.net
ストロングゼロリンゴ味めっちゃ美味いよな

351 :のりこ:2024/01/03(水) 17:16:40.39 ID:lFqwD7G80.net
珠洲ライブカメラでハザードつけてるクルマこわい(笑)

352 :M7.74:2024/01/03(水) 17:16:58.69 ID:jd63hOIR0.net
今日は
ワシが守っているので
安心してください

353 :M7.74:2024/01/03(水) 17:17:28.08 ID:YGRtenY00.net
日本列島勃起地震

354 :のりこ:2024/01/03(水) 17:17:42.37 ID:lFqwD7G80.net
そう!毎日のんでると飽きるが、いつものレモン味ばかり続いて飽きた!てなったときリンゴのんだらたまらん(笑)

355 :のりこ:2024/01/03(水) 17:19:21.49 ID:lFqwD7G80.net
今日はなにも起きずに終わりそうな気もする(笑)羽田で旅客機が全員無事で運を寄せたな

356 :M7.74:2024/01/03(水) 17:20:41.20 ID:EU51fa080.net
まぁ、沿岸部はほんまは隆起してできた地形やしな、
ほんまはそやねん、神話もそない嘘をたれよるわけやあれんな、

357 :M7.74:2024/01/03(水) 17:20:42.21 ID:3eVEO21g0.net
避難して、空家になっている家に盗みに入る輩も出てくる。

358 :M7.74:2024/01/03(水) 17:21:50.31 ID:EU51fa080.net
日が暮れた、今日はここまでやな、

359 :のりこ:2024/01/03(水) 17:23:20.73 ID:lFqwD7G80.net
散歩してくるわ昨日から一歩も出てないから外(笑)

360 :M7.74:2024/01/03(水) 17:24:13.19 ID:EU51fa080.net
海保→離陸の許可
管制→滑走路手前を指示

いや、それ程度でこの事故おこすんかい笑

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200