2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2995

1 :M7.74:2024/01/03(水) 09:01:46.90 ID:DwUPaeBA0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃ

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704096897/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2992
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704101668/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2994
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704153905/

399 :のりこ:2024/01/03(水) 18:09:56.56 ID:lFqwD7G80.net
だってこんなのライフライン断絶で、医療を必要とする人なんざもう死んでしまうわよね、その人たちをまず新潟の優秀な病院へ運ぶ、健常者は分散して鳥取、米子、松江、出雲あたりへ

400 :M7.74:2024/01/03(水) 18:09:57.39 ID:EU51fa080.net
さすがやあの人は、台風のとき近所をぜんぶ片付けたしな、
そのおかげで緊急車両が通れるようになったんや、
やっぱりユンボとトラックやな、

401 :M7.74:2024/01/03(水) 18:11:29.74 ID:EU51fa080.net
あと灯油式の発電機がいいらしい、ぶるるんいうやつ、

402 :M7.74:2024/01/03(水) 18:11:46.53 ID:IFd76W+q0.net
>>397
800回だろ。もう既に200回であと600回とは言った。

403 :M7.74:2024/01/03(水) 18:12:45.55 ID:olbCL4yY0.net
>>388
これ言う奴絶対いると思ったわ

404 :M7.74:2024/01/03(水) 18:13:03.16 ID:ba0Yf/Xu0.net
そろそろまた来たりして・・・・今度は本震?が

405 :のりこ:2024/01/03(水) 18:13:29.44 ID:lFqwD7G80.net
すごいな、珠洲、真っ暗だ!!わたし関空沈没の台風のとき和歌山にいたのよ、そのときも真っ暗でわたしは絶体絶命都市の如きだ!などとすっかり興奮して酒を片手にうろついてムラ社会でヒンシュクかったわ(笑)

406 :のりこ:2024/01/03(水) 18:14:46.35 ID:lFqwD7G80.net
しかもスゴイのが、わたしが住んでるアパートの周りだけ停電ならなかったのよ関空沈没台風とき(笑)

407 :M7.74:2024/01/03(水) 18:16:21.87 ID:EU51fa080.net
生姜に、葱は白髪にして、袋をあけますと、

408 :M7.74:2024/01/03(水) 18:16:44.72 ID:IFd76W+q0.net
>>397
ほら。いちいち数えなくても 16:32の段階のレスでも正確だろ。

0295M7.74(東京都)
2024/01/03(水) 16:32:56.84ID:IFd76W+q0
おっ。記者が余震の数を数えてくれているが、震度1や微小地震を入れたら500回は超えているな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b755ed658b8b760cd668e69cd11c17300af56183

409 :のりこ:2024/01/03(水) 18:18:08.19 ID:lFqwD7G80.net
関空沈没台風とき、アパートでクーラーガンガンしながらネット見つつすげーーとか言ってたら、夜外みれば真っ暗!これは何事かと関電みたら停電!!わたしのとこだけ停電ナシでクーラーはあるし風呂も入れるで翌日のバイト先で自慢したらまたもやヒンシュク(笑)

410 :M7.74:2024/01/03(水) 18:18:22.79 ID:IFd76W+q0.net
>>403
駄目。ゴジラだよ。

411 :M7.74:2024/01/03(水) 18:20:50.35 ID:ba0Yf/Xu0.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202401030000749.html
被災地支援に6000万円超 返礼品なしのふるさと納税
[2024年1月3日17時29分]

ふるさと納税仲介サイト「ふるさとチョイス」の運営会社は
3日、能登半島地震発生後、石川県輪島市や珠洲市といった
被災自治体への寄付が6000万円を超えたと発表した。

3日午後3時半までの自社サイトへの寄付額を集計した。
返礼品はなく、全額が復旧と復興に充てられる。

石川県と富山県の被災自治体への寄付の受け付けを2日から順次実施している。

寄付に伴う事務作業の負担を軽減するため、被災していない自治体が事務を引き受ける仕組みも設けた。
茨城県境町は被害の大きい輪島市と珠洲市、他にも宮崎県小林市などが寄付を代理で受け付けている。

(共同)

https://www.furusato-tax.jp/saigai/filter?category_id%5B%5D=1303

412 :M7.74:2024/01/03(水) 18:21:46.03 ID:EU51fa080.net
寝るときの防寒はだいじょうぶなんかな、軽いかっこうして行きよったけど、

413 :M7.74:2024/01/03(水) 18:24:45.11 ID:3eVEO21g0.net
名古屋からは昨日も今日も、物資を積んだトラックが出発した。

414 :のりこ:2024/01/03(水) 18:25:51.80 ID:lFqwD7G80.net
体育館なんざクソだから、やっぱり自衛隊やアメ公の輸送船よ!それかダイヤモンドプリンセス!あれどこいった我が国での名誉挽回のチャンスよ!みんなで船に乗って湯船にはいり暖房きいた部屋でぬくぬく収束を待つ!さらにM8の本震きても津波のりこえで船中が団結し、おーーーー!みたいな、これがいいわよね、体育館避難所はつらいわよ

415 :M7.74:2024/01/03(水) 18:27:42.44 ID:slDkB8Y+0.net
明日はホテル火災か噴火か....

416 :M7.74:2024/01/03(水) 18:27:56.94 ID:EU51fa080.net
兵庫からは阪神震災経験者のなんら防災連合が午前に出発したらしい、
こういう人はぜったい強いねん、経験者やしわ、

417 :M7.74:2024/01/03(水) 18:32:59.67 ID:avt38Nvr0.net
糖質多すぎやろ
関東地震が起きたらこの類の糖質は真っ先に間引かれる

418 :M7.74:2024/01/03(水) 18:33:31.96 ID:ba0Yf/Xu0.net
今回は「すーぱーぼらんてぃあ」ってオッちゃんは行かないのかな?

419 :M7.74:2024/01/03(水) 18:35:00.76 ID:EU51fa080.net
さすが採掘系土建業やパハンやあれんな、
国土交通省いうのはかれらやで、

420 :M7.74:2024/01/03(水) 18:36:04.82 ID:FWSR5gk20.net
今年は富士山来るかな

421 :M7.74:2024/01/03(水) 18:36:41.93 ID:IFd76W+q0.net
トルコの大地震の時の死者総数も初日に正確に予想して当たっていたが、私はこういう災害の予想の数は極めて正確に霊感で当てるからね。
複雑な変数の多項式も脳の量子コンピュータで瞬時に解いている。

422 :M7.74:2024/01/03(水) 18:36:49.51 ID:Jkrazap00.net
>>253
地震期待依存症のお前の通りにはならない
病院行くか真面目に働けチンカス

423 :M7.74:2024/01/03(水) 18:37:08.62 ID:huxPkmRZ0.net
小倉火事スレから帰ってきましたよっと
余震もまあまあ収まってきたみたいだしもう何もないよな 寝るわ

424 :M7.74:2024/01/03(水) 18:39:07.95 ID:EU51fa080.net
道路が通れば、物資と人材をもっていける、
そうすれば物資と仮設、仮設ができれば医療ができる、
医療ができれば救助隊のケアができる、
あとはエネルギーの支援やな、

425 :M7.74:2024/01/03(水) 18:40:54.90 ID:wFuuzAzj0.net
>>280
富山はフジテレビ系がずっと字幕情報
TBS系はお昼に報道特番
箱根駅伝してた日本テレビ系は夕方に
報道特番
こういうときだと地元っていいつつあんまり役に立たないのがローカル局

426 :M7.74:2024/01/03(水) 18:42:47.59 ID:ba0Yf/Xu0.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202401030000810.html
携帯通信障害、3日も続く 移動式電源で復旧急ぐ 能登半島地震
[2024年1月3日18時19分]

https://www.nikkansports.com/general/news/202401030000792.html
北国銀、16店舗を休業 地震被災、営業再開のめど立たず
[2024年1月3日18時18分]

https://www.nikkansports.com/general/news/202401030000794.html
北陸、土砂災害に警戒を 7日以降は雪の可能性も、気象庁
[2024年1月3日17時57分]

https://www.nikkansports.com/general/news/202401030000790.html
地震2日間で521回 震度1以上、丸2日で約3年間の記録超える
[2024年1月3日17時57分]

427 :M7.74:2024/01/03(水) 18:42:57.73 ID:IFd76W+q0.net
>>424
残念ながら関東の巨大地震と南海トラフでは一切何一つもないよ。子供でもそれは分かるだろ。今回くらいまでは非常に恵まれている。

428 :M7.74:2024/01/03(水) 18:44:09.88 ID:YGRtenY00.net
第二弾大地震はいつだ早く恋

429 :M7.74:2024/01/03(水) 18:44:42.85 ID:Jkrazap00.net
もうМ2.5~3震度1ばっかだ
終了
一ヶ月後にはそんなことあったなーてなってる

430 :M7.74:2024/01/03(水) 18:45:11.48 ID:lWZWtgHo0.net
>>425
テレビもラジオもNHKの金沢放送局も民放のローカル局も不要だと今回よく分かったわ
特にラジオは災害のために〜って言ってるのにNHKもMRO、FM石川、ラジオかなざわ、FM N1全部全く使えん

431 :M7.74:2024/01/03(水) 18:47:07.01 ID:wFuuzAzj0.net
>>430
結局ローカル局の限界だわ
本当に欲しい情報が人員やコストの関係から繋ぐことができない

432 :M7.74:2024/01/03(水) 18:47:24.26 ID:EU51fa080.net
北陸人は各都市より強い人らやしな、
これもまいどのこととして受けとめていくやろ、
日本最強の人種やしな、

433 :M7.74:2024/01/03(水) 18:48:27.40 ID:lWZWtgHo0.net
またかよ

434 :M7.74:2024/01/03(水) 18:48:35.02 ID:JpQnkoop0.net
ファッ!?

435 :のりこ:2024/01/03(水) 18:48:37.70 ID:lFqwD7G80.net
きたああああ

436 :M7.74:2024/01/03(水) 18:48:39.59 ID:6o939C460.net
また来た

437 :M7.74:2024/01/03(水) 18:48:43.25 ID:YjYmsqxR0.net
うわやっぱ8時間感覚で震度5くるやん!!

438 :M7.74:2024/01/03(水) 18:48:45.43 ID:4J8Tgn5E0.net
揺れたな

439 :M7.74:2024/01/03(水) 18:48:49.35 ID:DzAd4ONK0.net
揺れてる

440 :のりこ:2024/01/03(水) 18:48:55.75 ID:lFqwD7G80.net
M6て出たよな一瞬(笑)

441 :M7.74:2024/01/03(水) 18:49:01.48 ID:EhckE5dS0.net
来るーーー!

442 :M7.74:2024/01/03(水) 18:49:01.63 ID:ba0Yf/Xu0.net
また・・・

443 :M7.74:2024/01/03(水) 18:49:01.82 ID:2VHa+EQ50.net
緊急地震速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

444 :M7.74:2024/01/03(水) 18:49:14.12 ID:es1amceT0.net
家鳴り@岐阜県下呂市

445 :M7.74:2024/01/03(水) 18:49:20.05 ID:tCo4TCVi0.net
揺れてる?

446 :のりこ:2024/01/03(水) 18:49:22.74 ID:lFqwD7G80.net
なんだ、M5.1か

447 :M7.74:2024/01/03(水) 18:49:24.92 ID:lWZWtgHo0.net
>>431
今日MRO聞いてたら系列局から応援か便乗取材か知らないけど来てるみたい

448 :M7.74:2024/01/03(水) 18:49:31.68 ID:ZYhgmIkH0.net
金沢震度2ぐらい

449 :M7.74:2024/01/03(水) 18:49:36.76 ID:P/0oq7mc0.net
 第2報 (2024/1/3 18:48:12)
 2024/1/3 18:47:42 地震発生
 震源 日本海中部(38.1N,135.9E) 10km
 マグニチュード6.0 最大震度5弱

 第12報(最終報) (2024/1/3 18:49:10)
 2024/1/3 18:47:58 地震発生
 震源 能登半島沖(37.5N,136.7E) 20km
 マグニチュード5.1 最大震度5弱

450 :M7.74:2024/01/03(水) 18:49:51.00 ID:huxPkmRZ0.net
え?2か所?

451 :M7.74:2024/01/03(水) 18:50:05.72 ID:lWZWtgHo0.net
今のはそんなに揺れなかった
自分に耐性ついたのかもしれないけど

452 :M7.74:2024/01/03(水) 18:50:07.87 ID:CFUFiloj0.net
震度4能登

453 :M7.74:2024/01/03(水) 18:50:08.71 ID:UPOe3t980.net
俺の書き込み


319 M7.74(みかか)[] 2024/01/03(水) 01:32:02.13 ID:UPOe3t980

1/1 16:10
1/2 17:47
1/3 19:00
明日は18時から19時ごろか

454 :地震予知愛好者@大田区:2024/01/03(水) 18:50:17.20 ID:XKwhh6Kh0.net
.
能登…
M5.0付近、強め!
震度4

455 :M7.74:2024/01/03(水) 18:50:25.84 ID:WZq8DipS0.net
2箇所揺れか

456 :M7.74:2024/01/03(水) 18:50:31.22 ID:JpQnkoop0.net
>>449
なんか日本海中部になるよな

457 :M7.74:2024/01/03(水) 18:50:31.78 ID:wFuuzAzj0.net
>>447
北日本放送なあ 人材いると思うけどな

458 :おみくじがかり:2024/01/03(水) 18:50:33.31 ID:NJUfSgDm0.net
>>417
あの人以外にも糖尿病が多いの?

459 :M7.74:2024/01/03(水) 18:50:41.05 ID:ba0Yf/Xu0.net
こりゃホントに「これから本震」なのかな・・・

460 :M7.74:2024/01/03(水) 18:50:59.47 ID:4J8Tgn5E0.net
まだ揺れてる

461 :M7.74:2024/01/03(水) 18:51:05.63 ID:6o939C460.net
>>440
黙れゴミカス

462 :のりこ:2024/01/03(水) 18:51:10.20 ID:lFqwD7G80.net
解散かと思いきや、まだまだくるな(笑)このあとM4とか連発かしら

463 :M7.74:2024/01/03(水) 18:51:15.08 ID:YGRtenY00.net
ショボ

464 :M7.74:2024/01/03(水) 18:51:19.41 ID:lWZWtgHo0.net
NHKの震度は1箇所だけどほかはもう壊れてしまったのか通信出来ないのか

465 :のりこ:2024/01/03(水) 18:51:23.45 ID:lFqwD7G80.net
>>461
でたわよね(笑)

466 :M7.74:2024/01/03(水) 18:51:34.08 ID:EU51fa080.net
いや、加速度でいうたら今のは強い、いうか速い、

467 :M7.74:2024/01/03(水) 18:51:37.32 ID:xL2xdNYd0.net
震度5弱か・・・
まだ来るな。
@埼玉

468 :M7.74:2024/01/03(水) 18:51:37.73 ID:4J8Tgn5E0.net
>>457
いないよほとんどがフリーになってる

469 :M7.74:2024/01/03(水) 18:51:39.13 ID:JpQnkoop0.net
なんか緊急地震速報のチャイムにも慣れたな
初期の頃は毎回震え上がってたけど

470 :M7.74:2024/01/03(水) 18:51:41.71 ID:ba0Yf/Xu0.net
こういうのは被災民のQOLに悪影響

471 :M7.74:2024/01/03(水) 18:51:59.08 ID:lWZWtgHo0.net
>>457
仙台と関西方面のアナウンサー記者来てた

472 :のりこ:2024/01/03(水) 18:52:06.58 ID:lFqwD7G80.net
>>461
んあああ!ぶりゅりゅりゅーー💩💩ああん!みないでええぶりゅりゅりゅーー💩💩💩💩

473 :M7.74:2024/01/03(水) 18:52:09.07 ID:YGRtenY00.net
>>462
のりこの大穴大地震来い

474 :M7.74:2024/01/03(水) 18:52:10.35 ID:bb5egPRs0.net
愛知だけど全く揺れてないのに毎回速報鳴るのはなんなの
こっちが揺れる揺れないのは関係無いのか
基準がわからない

475 :M7.74:2024/01/03(水) 18:52:11.49 ID:sD6jvVzb0.net
M4.8になった

476 :M7.74:2024/01/03(水) 18:52:15.61 ID:JpQnkoop0.net
まあ4.8はデカい

477 :M7.74:2024/01/03(水) 18:52:22.81 ID:4J8Tgn5E0.net
>>467
なにしてんの野次馬

478 :M7.74:2024/01/03(水) 18:52:27.57 ID:VqDs3oJ50.net
あーこれこの後、能登以外に来るパターンやね

479 :M7.74:2024/01/03(水) 18:52:43.21 ID:6o939C460.net
>>465
           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               :

480 :M7.74:2024/01/03(水) 18:52:57.42 ID:j3xzeETc0.net
M5.1か

481 :M7.74:2024/01/03(水) 18:52:58.69 ID:UPOe3t980.net
5強クラスじゃなくてよかった
原発弱ってるからな

482 :M7.74:2024/01/03(水) 18:53:09.49 ID:6o939C460.net
>>472
           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               :

483 :M7.74:2024/01/03(水) 18:53:11.51 ID:4J8Tgn5E0.net
>>474
愛知でなってるのか?震源地が移動してるんかね?

484 :M7.74:2024/01/03(水) 18:53:14.59 ID:avt38Nvr0.net
震度4笑
雑魚杉内

485 :M7.74:2024/01/03(水) 18:53:15.62 ID:lWZWtgHo0.net
>>468
元日はとっくに退職したフリーアナが速報とか読んでたわ

486 :のりこ:2024/01/03(水) 18:53:22.77 ID:lFqwD7G80.net
>>479
まいりましたm(_ _)m 💩

487 :M7.74:2024/01/03(水) 18:53:31.46 ID:JpQnkoop0.net
>>481
志賀はもう使えないだろうな

488 :M7.74:2024/01/03(水) 18:53:38.06 ID:wFuuzAzj0.net
>>471
箱根駅伝がどうしてもキラーコンテンツだからなんだろうな

489 :M7.74:2024/01/03(水) 18:53:45.80 ID:ba0Yf/Xu0.net
こんなヤバい地域に原発誘致した
当時の為政者は責められるべき

490 :M7.74:2024/01/03(水) 18:53:54.11 ID:lWZWtgHo0.net
>>474
スマホ?金沢は全くならない。なったのは元日だけ。

491 :M7.74:2024/01/03(水) 18:54:11.57 ID:sD6jvVzb0.net
NHKの震度画面、能登半島の上に震度2は何処だ

492 :M7.74:2024/01/03(水) 18:54:12.69 ID:4J8Tgn5E0.net
>>485
そうだろうな
いないもんねずーーーーっと知ってる人たちしか残っていないよね

493 :M7.74:2024/01/03(水) 18:54:29.52 ID:bb5egPRs0.net
愛知で震度1あったのかもしれんが、まーったく揺れてない
でも毎回速報だけは鳴って迷惑
ドア開け締めする方が振動感じる

494 :M7.74:2024/01/03(水) 18:54:34.08 ID:JpQnkoop0.net
>>474
テレビに表示されるやつなら場所は関係ないよ
ケータイはその地域しか鳴らないけど

495 :M7.74:2024/01/03(水) 18:54:37.73 ID:UPOe3t980.net
>>489
清和会朝鮮人だろうな
珠洲原発計画推進派から献金受けてたのが森

496 :M7.74:2024/01/03(水) 18:54:44.72 ID:lWZWtgHo0.net
>>488
駅伝はほんと頭に来たわ
NHKとMRO両方でやる必要ないだろって

497 :M7.74:2024/01/03(水) 18:55:11.60 ID:UPOe3t980.net
NHKの地図おかしくなかった?
アレなんの地図だ

498 :M7.74:2024/01/03(水) 18:55:35.71 ID:wFuuzAzj0.net
城西大のランナーが小松大谷だって案内してたな

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200