2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2995

1 :M7.74:2024/01/03(水) 09:01:46.90 ID:DwUPaeBA0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃ

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704096897/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2992
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704101668/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2994
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704153905/

754 :M7.74:2024/01/03(水) 23:06:02.73 ID:7GMTEgq+0.net
民間ボランティア行かないとダメだな自衛隊だけじゃ限界ある
主要道路の復旧次第全国の有志で乗り込む事になる
募金すりゃ良いってもんじゃなくて最後は人海戦術だからな

755 :M7.74:2024/01/03(水) 23:08:22.71 ID:BF+GTM2k0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

756 :おみくじがかり:2024/01/03(水) 23:10:41.14 ID:NJUfSgDm0.net
>>747
過疎化が進んでるのは、元々地震が多発してるので脱出したいという人が多いのかな?

757 :M7.74:2024/01/03(水) 23:12:16.98 ID:vKoKpZNj0.net
またしばらく余震止まってる
これで終わりならいいんだけどデカイのにならないで

758 :M7.74:2024/01/03(水) 23:13:01.04 ID:EU51fa080.net
あの人じ頭ええわほんま、

759 :M7.74:2024/01/03(水) 23:14:55.42 ID:PNOcKZmd0.net
倒壊したマンションで生き埋めになった隣の人まだ救助活動やってんだな
まあもう死んでるだろうけど余震来たら危ないな
救助隊も巻き添えになるわ

760 :M7.74:2024/01/03(水) 23:16:37.02 ID:YjYmsqxR0.net
石川・輪島市 7階建てビル(五島屋)が崩壊し圧壊された居酒屋「わじまんま」で救助された女性2名亡くなる 家族がSNSで投稿

761 :M7.74:2024/01/03(水) 23:16:59.66 ID:EU51fa080.net
北陸のほうに連絡網があって各地のジモと広まっておるのも凄い話やな、
ふっつーの関西人やのに笑

762 :M7.74:2024/01/03(水) 23:17:03.00 ID:WG0FAtVl0.net
しばらく止まってるね
油断はできないけど大分落ち着いてきたか??

763 :M7.74:2024/01/03(水) 23:18:28.38 ID:vKoKpZNj0.net
静かは静かでこわい
揺れてたら揺れてたでこわい

ほんまもう何してても寝られん
3が日ですっかり恐怖植え付けられた

764 :M7.74:2024/01/03(水) 23:19:41.58 ID:PNOcKZmd0.net
>>760
朝までには救助すると言ってたが救助できたんか
つか2人いたんだな

765 :M7.74:2024/01/03(水) 23:19:48.64 ID:+lxxkesZ0.net
ワイも石川県民やが加賀の方で被害は小さい

少しだけやが募金したやで…頑張ってくれ

766 :M7.74:2024/01/03(水) 23:21:01.46 ID:+9yOqoip0.net
地震も分からないよなぁ
飲食店は木造でもしっかり残ってて、隣の鉄筋コンクリートのビルが倒れて押し潰す
想像できない悲惨な出来事だ

767 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:23:15.36 ID:vKoKpZNj0.net
2024/01/03 22:33 能登半島沖 3.2 震度1 2024/01/03 22:36

これ以降なし?それはそれで怖いな・・・
そりゃ止まって欲しいけど

768 :M7.74(神奈川県):2024/01/03(水) 23:23:33.46 ID:jd63hOIR0.net
軽自動車

ダンプ

みたいなこと?

769 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:23:42.72 ID:PNOcKZmd0.net
秋葉原駅で殺傷事件か
まあよくあることだけど

770 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 23:23:58.54 ID:EU51fa080.net
いろんな市役所にメール相談したけど、
富山県概ねだいじょうぶ、石川県本土側だいじょうぶ、
半島側はメールしとらんわ被災判るしな、
福井はしらん、岐阜はきばっとれや、次しらんで?

771 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:25:32.07 ID:l593GRk50.net
ワロタ
https://twitter.com/hataeiji/status/1742005581282713672?s=19
(deleted an unsolicited ad)

772 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 23:25:42.61 ID:EU51fa080.net
金沢、小松、敦賀、「だいじょうぶ」いけまっせ、

773 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:28:13.51 ID:vKoKpZNj0.net
>>770
富山も石川寄りで山間部や沿岸部多い氷見、高岡伏木、小矢部あたりは逝ってる

774 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:29:05.53 ID:4J8Tgn5E0.net
>>767
でもまだ1時間もたってないぞ
もう少し落ち着けよ
情報をいれすぎもあれやぞ

775 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 23:29:33.35 ID:EU51fa080.net
新潟はよう分からんな反対側いう感覚あるしな、あそこ関東の北限やろ?
新潟はしらんわ、いっこも、
新潟人はトンキン在住とちがうかなしらんけど、いっこも?

776 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:29:47.73 ID:4J8Tgn5E0.net
>>773
え、マジか
なにが逝ってるんだ?道路?

777 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:30:37.61 ID:vKoKpZNj0.net
>>774
地震あってからずっと気象庁の地震情報とにらめっこや
地震じゃなくて家族の家庭内移動とか車通っただけの揺れでも反応してしまう
完全におかしくなったわ

778 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:31:38.99 ID:vKoKpZNj0.net
>>776
道路寸断されとるとこも多いし氷見なんてまだ大半が断水中や
石川県と大差ない家の壊れ方してるところもある

779 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:32:15.25 ID:4J8Tgn5E0.net
>>777
携帯はもったままでもいいから少し情報から離れる工夫をしてみ
好きなものがあればそのスレをみるとか
ちょっと意識を他にむけてみな

780 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/03(水) 23:32:47.57 ID:ba0Yf/Xu0.net
https://twitter.com/nonturn3210/status/1742255959073005667

僕の父は能登の珠洲市の出身なのですが、被害状況が心配すぎたのか、
昨日、家族の反対を押し切って金沢から車で被災地に向かってしまいました。
父から送られた映像には想像を超えた悲惨な状況が映っていました。
1月2日の夕方、石川県珠洲市宝立町鵜飼です。
(deleted an unsolicited ad)

781 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 23:33:08.40 ID:EU51fa080.net
高岡と砺波地方は影響あったらしいな高岡市のメールで確認したわ、
役場としては「いうほどはどうないわ」いうたあったえ、

782 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:33:51.94 ID:4J8Tgn5E0.net
>>778
そうなんか…ありがとう
お、揺れとる

783 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:33:53.37 ID:vKoKpZNj0.net
2024/01/03 23:27 能登半島沖 2.4 震度2 2024/01/03 23:30

1時間ぶりに揺れたか
なんかほっとしたようなまだかよって怖さ感じたような
複雑な心境やわ

784 :M7.74(神奈川県):2024/01/03(水) 23:34:32.26 ID:jd63hOIR0.net
1月3日は守りきれそうだ

感謝はいりませんよ
ワシがやれることをやっただけです

785 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:35:04.71 ID:vKoKpZNj0.net
>>779
ありがとうそうするわ
なんかもう神経質になりすぎてるの自分でも分かるんやけどな
恐怖とストレスでおかしくなってる

786 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:35:08.00 ID:4J8Tgn5E0.net
>>784
おまえの力弱すぎ

787 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 23:35:41.99 ID:J6PuGNHf0.net
3か・・・

788 :M7.74(みかか):2024/01/03(水) 23:36:00.14 ID:xL2xdNYd0.net
NHのテロップでも流れてるね
震度3か。

789 :M7.74(みかか):2024/01/03(水) 23:37:10.64 ID:xL2xdNYd0.net
コワいのは、夜中いきなり携帯やスマホの
あのカエルコールが鳴るのが一番コワいよ。
@埼玉

790 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:37:26.85 ID:4J8Tgn5E0.net
>>785
わかるよ
ほんと怖かったもんな
でも、いまは大丈夫だからすこし意識を他に向けてゆっくりしてみて

791 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/03(水) 23:40:15.72 ID:ba0Yf/Xu0.net
>>780

多分この位置から撮影かな

https://www.google.com/maps/@37.4027032,137.2403432,3a,75y,80.71h,93.5t/data=!3m6!1e1!3m4!1sUfoEUdOZ2WPr0zAqbmZfgg!2e0!7i13312!8i6656?entry=ttu

792 :M7.74(大阪府):2024/01/03(水) 23:40:19.97 ID:EU51fa080.net
今日には第一軍が到着したとおもう、
どこまで体制を敷けたかいうとこやな、
いま現地は雨、

793 :M7.74(庭):2024/01/03(水) 23:43:01.68 ID:PNOcKZmd0.net
他の地震でもだけど、大きな余震て何故か深夜5時頃に来ることが多い

794 :M7.74(茸):2024/01/03(水) 23:43:24.09 ID:3eVEO21g0.net
輪島市と穴水町の男女15人の安否不明。

795 :M7.74(山形県):2024/01/03(水) 23:43:35.93 ID:F5wmMmTl0.net
熊本は夜ばっかり来てたな

796 :M7.74:2024/01/03(水) 23:44:30.26 ID:l593GRk50.net
>>784
https://twitter.com/hahanoruru/status/1742551146248520144?s=19
事件がおきてしまったな
(deleted an unsolicited ad)

797 :M7.74:2024/01/03(水) 23:45:25.84 ID:wEP9c3Yc0.net
>>780
一応車で行くことはできるのか

798 :M7.74:2024/01/03(水) 23:46:02.48 ID:mO3Mkg5x0.net
なんとか3日目を震度6以上が来ないで乗り切ったな

799 :M7.74:2024/01/03(水) 23:46:59.63 ID:+lxxkesZ0.net
>>789
それな。マジでノイローゼなる

ワイはいつでも逃げられるようにオニューのスニーカー引っ張り出して履いたまま寝てる

800 :M7.74:2024/01/03(水) 23:47:17.72 ID:7aRhrlHf0.net
防寒着たくさん持って行ってくれ

801 :のりこ:2024/01/03(水) 23:48:36.30 ID:lFqwD7G80.net
事件おきたんか!!

802 :M7.74:2024/01/03(水) 23:51:50.15 ID:xL2xdNYd0.net
女性ジョーカー出たね・・・・・・
これは事件だわ 三日連続で地震 航空事故 ジョーカー発生。

803 :M7.74:2024/01/03(水) 23:54:54.88 ID:EU51fa080.net
恒例トンキンのほのぼのか、まぁ正月としたらアリやな、

804 :M7.74:2024/01/03(水) 23:57:09.34 ID:EU51fa080.net
救援活動者の宿泊施設ができあがると作業しやすいんよな、
一応事前に登録だけとってやな、

805 :M7.74:2024/01/04(木) 00:02:16.05 ID:/7Vb8vCh0.net
5強と6弱には壁があるからな
5強で抑えてる?のは不幸中の幸いだ

806 :M7.74:2024/01/04(木) 00:04:00.26 ID:XN6i6+y80.net
そやな、震度6にのると実害がえらいわ、

807 :M7.74:2024/01/04(木) 00:07:24.04 ID:XN6i6+y80.net
しかし日本の指標いう震度もこのあたりで考えるときやな、
8は必要やろうし経験は無いにしても9も置かないかんわな、
マグニチュードみたいに力の倍数でやるのか、加速度でやるのか、
違うような指標があってもわるないけどな、地表的な指標、
器に球をひとつ置いといてどうなるとかな、そういうの必要やで、

808 :M7.74:2024/01/04(木) 00:10:57.58 ID:XN6i6+y80.net
セルシウス温度の0も、メートル法の1も、物的に担保された基準やねん、
地震にもそういう担保のある基尺がほしいよな、日本が地震の本家やん、

809 :M7.74:2024/01/04(木) 00:12:51.84 ID:isbyJ0uQ0.net
>>806
震度6でも局地的なら救助隊も物資もすぐ入れて
何とかなるんだが
今回みたいに広域的だと目も当てられない悲惨な状況になるね

810 :M7.74:2024/01/04(木) 00:13:13.77 ID:ODNmCrOf0.net
また揺れた
まだ気持ちが落ち着かない

811 :M7.74:2024/01/04(木) 00:15:37.78 ID:rPLu7Xcl0.net
常に緊張状態で体がおかしい
早く収束してください

812 :M7.74:2024/01/04(木) 00:15:59.68 ID:isbyJ0uQ0.net
だけど強震モニタがずっと緑か黄色の状態は脱してる

813 :M7.74:2024/01/04(木) 00:17:30.68 ID:QzTIwMzu0.net
とりあえず台湾にちゃんと返事しろよ
何待たせてるんだ

814 :M7.74:2024/01/04(木) 00:18:17.50 ID:XN6i6+y80.net
えっちゅうじんエンジョイせえや、
こういうとき笑いがあって生き残れたんが日本島民やんか、
コンテンツで笑うんちゃうねん、身にかかる現実にこそ笑いは在るねん、

815 :M7.74:2024/01/04(木) 00:20:10.07 ID:4E1MTjH00.net
それにしても能登半島付近以外地震がまったくないな

816 :M7.74:2024/01/04(木) 00:21:05.86 ID:vI9ikRX30.net
大きな地震の時はいつもそうですね

817 :M7.74:2024/01/04(木) 00:23:18.60 ID:NhKSAnJ90.net
これで地震起きたらいよいよだね

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/923468?page=2
西日本で発生が差し迫っているとされる南海トラフを震源とする大地震。ただ、西村教授は、大地震の脅威は南海トラフに限った話ではなく、現在、西日本は「南海トラフ地震が発生する前の『地震活動期』に入っている」と指摘。南海トラフ地震が発生する前後には、内陸で起こる地震が増える傾向にあるといいます。

818 :M7.74:2024/01/04(木) 00:26:43.53 ID:XN6i6+y80.net
さすがクマモン肌で分かりよんや、地の生来のもんやな、

819 :M7.74:2024/01/04(木) 00:28:21.26 ID:NhKSAnJ90.net
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/izu/crust/

南海トラフ地震予測用の歪み計って能登の地震で壊れたのか

820 :M7.74:2024/01/04(木) 00:29:27.45 ID:zOWTBCXE0.net
東日本の時も色々壊れてたしもっと強度上げてかないといかんな

821 :M7.74:2024/01/04(木) 00:29:51.42 ID:iJ2KZG/h0.net
雨降ってきたわ

822 :M7.74:2024/01/04(木) 00:30:30.24 ID:XN6i6+y80.net
おっと富山湾、

823 :M7.74:2024/01/04(木) 00:31:20.63 ID:UfWdqnoG0.net
>>815
1月2日に飛騨、高山で震度5強の地震があった。

824 :M7.74:2024/01/04(木) 00:31:53.97 ID:iJ2KZG/h0.net
災害のプロたちに任せるしかないときだから邪魔だけはしないでくれ
他県の野次馬たちネット上だけにしとけよな

825 :M7.74:2024/01/04(木) 00:33:09.59 ID:ywllk1V10.net
まだまだヤバいよ

826 :M7.74:2024/01/04(木) 00:33:18.68 ID:iJ2KZG/h0.net
>>823
あの辺は休火山?

827 :M7.74:2024/01/04(木) 00:33:39.40 ID:iZtTvqhG0.net
震度3か
然し、三日連続で、大きな地震 航空事故 ジョーカー発生。
なんてね・・・ 今日は何が起こるんだろうか?
@埼玉

828 :M7.74:2024/01/04(木) 00:33:56.36 ID:78yMVzlk0.net
どうなってるんだ

829 :M7.74:2024/01/04(木) 00:34:18.28 ID:isbyJ0uQ0.net
>>823
飛騨高山で震度5強ってなんのこと?(´・ω・`)

https://i.imgur.com/RlgW9C6.jpg

830 :M7.74:2024/01/04(木) 00:35:18.87 ID:iJ2KZG/h0.net
輪島の人が撮影した山崩れの動画をみたが雪が残っていたわ
結構、輪島は土砂崩れしやすそうな山の斜面みたいな土地だからな
地震で崩れてきてたし土砂に家が流されてきてた
危ないだろうにあのあと避難したんだろうか

831 :M7.74:2024/01/04(木) 00:35:38.61 ID:isbyJ0uQ0.net
今日は朝までぐっすり寝れるように揺れないでほしい

832 :M7.74:2024/01/04(木) 00:36:56.18 ID:X73RPhEo0.net
>>823
西暦何年の1月2日だよw

833 :M7.74:2024/01/04(木) 00:37:20.21 ID:iJ2KZG/h0.net
>>831
こういうときは好きなものを食べて寝るに限るよ
揺れたら目が覚めるから
横になるだけでも休まる
なんか揺れてるか?

834 :M7.74:2024/01/04(木) 00:37:22.82 ID:NhKSAnJ90.net
また地震活発になってるな
夜ぐらい大人しくしてろよ

835 :M7.74:2024/01/04(木) 00:37:35.79 ID:iJ2KZG/h0.net
揺れたわ

836 :M7.74:2024/01/04(木) 00:37:56.59 ID:ODNmCrOf0.net
まただ

837 :M7.74:2024/01/04(木) 00:37:57.40 ID:ENzlbE8f0.net
そこそこきた

838 :M7.74:2024/01/04(木) 00:38:02.28 ID:9kiZGeFp0.net
金沢
ひさしぶりに揺れてるけど強震モニタ出てない?

839 :M7.74:2024/01/04(木) 00:38:22.40 ID:XN6i6+y80.net
m5?つよない?

840 :M7.74:2024/01/04(木) 00:38:25.32 ID:Cm2aXk0F0.net
熊本 地震

841 :M7.74:2024/01/04(木) 00:38:27.40 ID:tD2Tc9oh0.net
【テレビ】輪島市 5500世帯 民放テレビの放送 4日朝から見られない見込み | NHK [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704295672/

842 :M7.74:2024/01/04(木) 00:38:28.21 ID:9kiZGeFp0.net
今回は長かった
一回止まったと思ったらまた来た

843 :M7.74:2024/01/04(木) 00:38:30.79 ID:bjOAWLKU0.net
揺れた

844 :M7.74:2024/01/04(木) 00:38:49.18 ID:VX6ElGto0.net
結構揺れたよ@岐阜
気持ち悪い感じ

845 :M7.74:2024/01/04(木) 00:38:49.71 ID:Y+WLhGD40.net
なんか揺れた気がする

846 :M7.74:2024/01/04(木) 00:39:09.61 ID:isbyJ0uQ0.net
でかいの来ちまった

847 :M7.74:2024/01/04(木) 00:39:19.06 ID:9kiZGeFp0.net
また来た

848 :M7.74:2024/01/04(木) 00:40:01.45 ID:iJ2KZG/h0.net
M4.8

849 :M7.74:2024/01/04(木) 00:40:04.61 ID:VX6ElGto0.net
>>831
いきなり揺れてるやんけ!

850 :M7.74:2024/01/04(木) 00:40:07.54 ID:isbyJ0uQ0.net
>>838
揺れが伝わってから通知来たね
なんでだろ

851 :M7.74:2024/01/04(木) 00:40:20.18 ID:XN6i6+y80.net
そやけど庭が実況してくれて助かるわ、状況把握になるねん、
うちらもそれを頼りに計画するよりないしな、

852 :M7.74:2024/01/04(木) 00:40:25.76 ID:fiKp/lEz0.net
わりと強く長く揺れた金沢

853 :M7.74:2024/01/04(木) 00:40:26.87 ID:isbyJ0uQ0.net
>>849
おーん( ; ; )

854 :M7.74:2024/01/04(木) 00:40:46.89 ID:iZtTvqhG0.net
震度4か。
これ来るな・・・ いやな予感がするわ
@埼玉

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200