2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2996

1 :M7.74:2024/01/04(木) 11:46:32.82 ID:DvDjnuLL0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2995
全部前100次100最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001M7.74(福岡県)
2024/01/03(水) 09:01:46.90ID:DwUPaeBA0
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃホモ文具ゲイキチガイwww

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704096897/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2992
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704101668/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2994
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704153905/

292 :M7.74:2024/01/04(木) 22:05:17.80 ID:bpiDumLm0.net
物流が動いているなら
取り寄せ
しようかなと

金をただ出すより回せたら

293 :M7.74:2024/01/04(木) 22:07:29.67 ID:I2jSf1+j0.net
孤立したところはヘリ輸送しかないからなあ
しかも数が相当多いし把握も困難
把握と同時に安否不明者も増えるという

294 :M7.74:2024/01/04(木) 22:07:59.32 ID:V8sSbRac0.net
日本海中部が消えた件だけどエラーなら良かったわ
普通に心配してた

295 :M7.74:2024/01/04(木) 22:08:05.74 ID:V7iJw4Dw0.net
>>286
ホントだ
こまつたつおは中日の?

296 :M7.74:2024/01/04(木) 22:09:01.31 ID:I2jSf1+j0.net
石川の能登寄りはホームセンターもまだダメだとか

297 :M7.74:2024/01/04(木) 22:09:44.52 ID:UfWdqnoG0.net
1年の系は元旦にあり。
他人事じぁない。
明日は我が身。

298 :M7.74:2024/01/04(木) 22:09:59.66 ID:L9NoyXyW0.net
石川県死者84人安否不明者179人@NHK

299 :M7.74:2024/01/04(木) 22:13:34.21 ID:+clK+a7Z0.net
どんどん佐渡に近づいていってるのなんなん?

300 :M7.74:2024/01/04(木) 22:14:22.70 ID:bpiDumLm0.net
もうちょい待つかな

301 :M7.74:2024/01/04(木) 22:22:19.80 ID:yzdQSP9c0.net
>>290
なにー?

302 :M7.74:2024/01/04(木) 22:23:00.14 ID:XN6i6+y80.net
なんしな、わりと水がヘリで運びにくいらしい、
やっぱりタンク車で行かんと人口までは用立たんらしい、

303 :M7.74:2024/01/04(木) 22:23:04.01 ID:bpiDumLm0.net
経度138度は
そんなには
越えてないみたいよ

304 :M7.74:2024/01/04(木) 22:24:32.32 ID:XN6i6+y80.net
きのう思ってんけど、発電機をヘリで落としたらどやろな、
だいぶ安心とおもうけどな、

305 :M7.74:2024/01/04(木) 22:26:44.52 ID:bCNwS19Y0.net
溶接機のウェルダーも使えるハズ
軽油

306 :M7.74:2024/01/04(木) 22:27:51.00 ID:w2w9EeeK0.net
22時台は有感地震0いけるかな?

307 :M7.74:2024/01/04(木) 22:29:01.89 ID:yzdQSP9c0.net
CB缶のホンダエネポ

308 :のりこ:2024/01/04(木) 22:30:39.52 ID:D9HlGOYE0.net
十勝M4

309 :M7.74:2024/01/04(木) 22:31:28.55 ID:bpiDumLm0.net
北海道
きてんね

310 :M7.74:2024/01/04(木) 22:32:47.59 ID:P0qVVF2C0.net
気をつけなよ

311 :M7.74:2024/01/04(木) 22:33:00.23 ID:bpiDumLm0.net
千島海溝ヤバいねー

312 :M7.74:2024/01/04(木) 22:33:24.65 ID:XN6i6+y80.net
豆腐うまいわトンキン?

313 :M7.74:2024/01/04(木) 22:33:59.77 ID:w2w9EeeK0.net
十勝のは深くて無感になったか

314 :M7.74:2024/01/04(木) 22:34:25.01 ID:V7iJw4Dw0.net
東北、千葉のパターンか

315 :M7.74:2024/01/04(木) 22:34:31.78 ID:6bLq3L3v0.net
能登半島と佐渡島を線で結ぶと真っ直ぐな事が分かるぞ

316 :M7.74:2024/01/04(木) 22:35:47.65 ID:c5NR6iW30.net
荒ぶる日本やばい(`・ω・´)

317 :M7.74:2024/01/04(木) 22:37:06.86 ID:XN6i6+y80.net
ヘソと乳首でもまっすぐなるわいな、

318 :M7.74:2024/01/04(木) 22:37:38.07 ID:NQ3QMges0.net
てすと

319 :M7.74:2024/01/04(木) 22:37:52.50 ID:bpiDumLm0.net
2点を結ぶと真っ直ぐになるのか!

320 :M7.74:2024/01/04(木) 22:41:23.13 ID:XN6i6+y80.net
まぁ恋のほうはしらんけど、も?

321 :M7.74:2024/01/04(木) 22:56:59.40 ID:bpiDumLm0.net
メルカトル図法で直線はあかんよ

322 :M7.74:2024/01/04(木) 23:01:57.07 ID:yr4YElZq0.net
これは昨日までだけど日本海の中央に何か反応あるな
www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/daily_map/20240103.html

323 :M7.74:2024/01/04(木) 23:03:48.43 ID:tHec3U5Q0.net
>>322
ダークホース ゴジラ

324 :M7.74:2024/01/04(木) 23:03:58.23 ID:d7dSkjrh0.net
津波が「のっこ、のっこ」とやってくるぞ

325 :M7.74:2024/01/04(木) 23:04:08.95 ID:9kiZGeFp0.net
>>322
ナマズ?

326 :M7.74:2024/01/04(木) 23:07:43.72 ID:d7dSkjrh0.net
>>284
>)田中秀健(男性50代、滝又町)田中千尋(女性40代、滝又町)田中えいと(男性11歳、滝又町)田中あおと(男性8歳、滝又町)
こりゃ家族かー
きっついな

327 :M7.74(日本のどこか):2024/01/04(木) 23:48:33.41 ID:b8vv0zK90.net
岐阜気をつけて

328 :M7.74(庭):2024/01/04(木) 23:52:01.50 ID:2ANRJABo0.net
>>326
おまえに伝えてないんだわ
晒すのやめろよ出てけ

329 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:01:00.23 ID:dV/GRYZA0.net
>>272
平穏無事ガッ

330 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/05(金) 00:04:50.12 ID:qJG8a0+p0.net
石川西方沖ちょい大きめ

331 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:04:59.10 ID:hvFLE3t80.net
ひさしぶりにでかい

332 :M7.74(神奈川県):2024/01/05(金) 00:05:11.70 ID:+vs5bCqB0.net
ぎゃーーー

333 :M7.74(岐阜県):2024/01/05(金) 00:05:24.85 ID:AFz4lvwb0.net
家鳴り@岐阜県下呂市

334 :M7.74(東京都):2024/01/05(金) 00:05:25.97 ID:kiVy3uL40.net
能登M5近いのまたキタである

335 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:05:33.23 ID:KXKdQkNO0.net
揺れたぞ

336 :M7.74(東京都):2024/01/05(金) 00:05:48.64 ID:co4TlDNb0.net
きたか【´・ω・`】

337 :M7.74(日本のどこか):2024/01/05(金) 00:06:06.48 ID:z/JedKVY0.net
揺れた

338 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:06:10.03 ID:KXKdQkNO0.net
>>332
うるせぇよ出てけ

339 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/05(金) 00:06:10.23 ID:KuMfChtB0.net
揺れた気がする@岐阜

340 :M7.74(茸):2024/01/05(金) 00:07:02.53 ID:17x0jsMu0.net
富山市震度2か

341 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/05(金) 00:07:33.25 ID:qJG8a0+p0.net
のりこさん寝た?

342 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:07:56.98 ID:KXKdQkNO0.net
M4.4

343 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:08:20.41 ID:KXKdQkNO0.net
七尾か

344 :M7.74(みかか):2024/01/05(金) 00:08:41.09 ID:nIsUS5Gb0.net
震度3来た

345 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:08:48.73 ID:hvFLE3t80.net
津波の有無の条件ってなに?
最初の震度7だけだよね津波は

346 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:09:01.28 ID:rX15ehcI0.net
まだエネルギー残ってるんやね

347 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:09:36.35 ID:KXKdQkNO0.net
>>345
でもかなり正確だから信頼できる

348 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:10:25.31 ID:KXKdQkNO0.net
さっき寝といてよかった
また寝るけど

349 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/05(金) 00:11:37.90 ID:qJG8a0+p0.net
1分後にまた来てたのか

350 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:12:51.55 ID:hvFLE3t80.net
やっぱ4分と5分で地震あったのか

351 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:13:08.43 ID:T2t6Opzo0.net
もうやめて(´;ω;`)

352 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:13:20.56 ID:hvFLE3t80.net
5分の方はちょっと揺れただけだから気のせいかと思った

353 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:13:22.42 ID:XTaq2/PI0.net
>>298
やばすぎる…
めっちゃ怖い

354 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:13:56.14 ID:hvFLE3t80.net
>>347
うんだからどういう条件なんだろうと思った

355 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/05(金) 00:13:56.36 ID:NGOV2sQU0.net
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/01/05/2024-01-05-00-04-16.html
発生時刻 2024年01月05日 00時04分頃
震源地 石川県能登地方
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 37.2度
経度 東経 136.8度
震源 マグニチュード M4.4
深さ 約10km

https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/01/05/2024-01-05-00-05-22.html
発生時刻 2024年01月05日 00時05分頃
震源地 石川県能登地方
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 37.2度
経度 東経 136.9度
震源 マグニチュード M3.7
深さ ごく浅い

356 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:14:26.39 ID:T2t6Opzo0.net
震度7はないだろうけど、5強はまだあるかもなぁ

357 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:16:04.80 ID:hvFLE3t80.net
こんなに多いと気がふれるお年寄りいそうでこわい
311の時はどうだったんだろうか

358 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/05(金) 00:16:57.08 ID:t8a4rWb90.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1742731740526104576/vid/avc1/1920x1080/og1QLHP8qDKvCKmw.mp4
BBC

359 :M7.74(東京都):2024/01/05(金) 00:18:45.57 ID:HhUhSQzJ0.net
揺れてる?@仙台

360 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/05(金) 00:18:49.32 ID:KeZMxHat0.net
岩手でも震度1

361 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:19:09.24 ID:0yacjFZM0.net
日本中に広がってきたぞ

362 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/05(金) 00:19:09.94 ID:qJG8a0+p0.net
宮城中部か。いつものところが揺れ出すと謎の安心感ある

363 :M7.74(茸):2024/01/05(金) 00:19:10.38 ID:SwUnunyG0.net
宮城きたな

364 :M7.74(東京都):2024/01/05(金) 00:19:12.41 ID:89KRqx6s0.net
太平洋も来た

365 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:19:14.97 ID:lirzAjy50.net
宮城とかが来るとむしろ安心するな

366 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:19:17.22 ID:hvFLE3t80.net
東北は今年初?

367 :M7.74(東京都):2024/01/05(金) 00:19:30.64 ID:89KRqx6s0.net
>>362
いやー笑

368 :M7.74(東京都):2024/01/05(金) 00:19:41.74 ID:kiVy3uL40.net
宮城県中部地方キタ
やっと能登以外が揺れだした

369 :M7.74(宮城県):2024/01/05(金) 00:20:06.34 ID:1pLRZhyA0.net
今度は能登影響を受けた他の地域が動くターンが始まるか?

370 :M7.74(神奈川県):2024/01/05(金) 00:20:18.28 ID:+vs5bCqB0.net
岩手
きたよ

371 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:21:00.41 ID:lirzAjy50.net
>>366
1日に青森2日に岩手が有感あり
凄く探しにくいけど

372 :M7.74(ジパング):2024/01/05(金) 00:21:08.73 ID:hLlFMDbg0.net
女川に移動した 仙台がやばい

373 :M7.74(北海道):2024/01/05(金) 00:21:11.75 ID:YN1wz+Zo0.net
ある県で大地震が起きたら他の県では起きないとどこかで思い込んでるけど同時発生する事は十分あり得るんだよな
石川県以外も警戒を怠らないほうがいい

374 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:21:15.40 ID:nbFrjisj0.net
やっと能登以外で地震が

375 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:21:44.99 ID:NNWqiHo/0.net
ディーゼルのRV車か2tのダンプが目の前の道通る時の音と振動が地震の地鳴りが似ていていつもビビる
で、今は地震だったのか?

376 :M7.74(東京都):2024/01/05(金) 00:22:27.10 ID:HhUhSQzJ0.net
>>362
宮城県に長く住んでる人は震度4くらいまでは気にしない

377 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:22:46.99 ID:nbFrjisj0.net
>>373
三陸はるか沖地震と兵庫県南部地震が立て続けに起こったから
誘発したんじゃないかと言われてるね

378 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/05(金) 00:24:45.30 ID:KeZMxHat0.net
下北半島沖もそろそろ危ない時期だからなぁいつきてもおかしくない

379 :M7.74(東京都):2024/01/05(金) 00:25:35.20 ID:Oq9kP8d+0.net
>>373
311のときも静岡と新潟長野でどでかいの連発してたよね

380 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:27:53.34 ID:XTaq2/PI0.net
>>373
むしろ誘発されてデカいの来ないか毎日不安で仕方ないのだが
石川はわりと近いエリアなんで震える

381 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/05(金) 00:28:09.11 ID:NGOV2sQU0.net
https://weathernews.jp/s/topics/202401/040225/
令和6年能登半島地震 地震の活動状況まとめ(4日20時)
2024/01/04 21:40 ウェザーニュース

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202401/202401040225_top_img_A.png

382 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:32:14.63 ID:T2t6Opzo0.net
今年は南海トラフ地震が待ち構えてる

383 :M7.74(みかか):2024/01/05(金) 00:37:30.26 ID:iE8Hdu1i0.net
>>350 
二回あったん?

384 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 00:38:21.17 ID:KXKdQkNO0.net
>>356
やめれ

385 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/05(金) 00:38:42.99 ID:NGOV2sQU0.net
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/01/05/2024-01-05-00-18-07.html
発生時刻 2024年01月05日 00時18分頃
震源地 宮城県北部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 38.7度
経度 東経 141.5度
震源 マグニチュード M3.8
深さ 約70km

386 :M7.74(神奈川県):2024/01/05(金) 00:39:19.60 ID:+vs5bCqB0.net
311はプレート
今回は今のところ断層

387 :M7.74(大阪府):2024/01/05(金) 00:50:22.46 ID:tH3u7tLS0.net
千葉が動きよる?

388 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 01:01:50.87 ID:KXKdQkNO0.net
なんか揺れたぞ

389 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 01:02:16.99 ID:KXKdQkNO0.net
寝れんくなったわ

390 :M7.74(庭):2024/01/05(金) 01:06:13.04 ID:As3aCblr0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

391 :M7.74(福岡県):2024/01/05(金) 01:17:27.84 ID:8ZX6I0hU0.net
毎日だな

392 :M7.74(みかか):2024/01/05(金) 01:19:18.78 ID:u8Fe+QA30.net
落ち付いたとおもえば来るからね・・・
シャレにならないわ。

総レス数 1008
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200