2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2996

1 :M7.74:2024/01/04(木) 11:46:32.82 ID:DvDjnuLL0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2995
全部前100次100最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001M7.74(福岡県)
2024/01/03(水) 09:01:46.90ID:DwUPaeBA0
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃホモ文具ゲイキチガイwww

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704096897/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2992
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704101668/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2994
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704153905/

774 :M7.74(大阪府):2024/01/06(土) 05:53:26.50 ID:xUyRapYX0.net
きついなー、近畿まで揺れ判ったくらいやな、
能登民は気にせんと寝といてくれや、

775 :M7.74(みかか):2024/01/06(土) 06:03:53.74 ID:EOsnAT5A0.net
1/1から昼夜逆転しちゃった

776 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 06:25:32.50 ID:swLxnAit0.net
眠いが起きた
どうすっかな眠てえ

777 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 06:25:49.49 ID:iwfk9kZp0.net
珠洲市の震度計合っているのかな

778 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 06:26:00.05 ID:swLxnAit0.net
んまだ揺れてるか?

779 :M7.74(みかか):2024/01/06(土) 06:30:58.52 ID:0o90Lo1w0.net
首都直下型大地震きたら東京凄いことにになりそうやな
もう時期にくるから覚悟しいや..,..

780 :M7.74:2024/01/06(土) 07:00:23.51 ID:/3nD9APq0.net
少し

781 :M7.74:2024/01/06(土) 07:00:24.09 ID:x3RjAr6W0.net
>>780
ゲッチュ!!

782 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 07:05:49.40 ID:N0LMmt7G0.net
nhkの震度分布、市町村ごとの表示になったけど
実際に揺れた地点(観測点)とズレがあるし一目では観測点震度と見分けがつかないな
ルビもないしどこがどこだか

783 :M7.74(滋賀県):2024/01/06(土) 07:15:57.74 ID:519kRaOk0.net
明日から雪だぞ
どうすんだよ

784 :のりこ(東京都):2024/01/06(土) 07:16:16.31 ID:R8KGgrwm0.net
311アウターライズそういやどうなったの(笑)もうかれこれ13年なるが(笑)

785 :M7.74:2024/01/06(土) 07:27:18.02 ID:swLxnAit0.net
>>783
予報だけで降らんよ
昨日も暖かかったからせいぜい雨だわ

786 :M7.74:2024/01/06(土) 07:29:26.76 ID:p2DUrEv50.net
>>747
ろくきょーばんばんだった東日本大震災は相当ヤバかったんだな

787 :高島廚:2024/01/06(土) 07:29:33.85 ID:T/UX+Ea10.net
正月から震災が発生したが、だんだん抜け番ばっかの
スレになってんな


今朝の横浜港は、快晴


東京湾上に雲があるだけで、あたり一面快晴だな
富士山もよく見えて、雪が増えて一番深い雪になってんな
まあ、下の方は積雪量は凄そうでもないがな
正月からで富士山が雪になりそうな天気の時ってあったっけ?

今日の気温
沖縄 23/15
鹿児島 17/8
福岡 14/8
高知 16/4
広島 15/6
鳥取 14/7
大阪 13/4
輪島 13/5
名古屋 12/3
長野 12/−2
静岡 18/4
富士山山頂 −13/−15
富士吉田 13/−4
横浜 18/4
さいたま 16/0
宇都宮 14/−1
新潟 12/6
仙台 10/5
秋田 8/2
函館 4/−2
札幌 3/−2
帯広 3/−9
稚内 0/−4

今日は、最高気温が高めな所が多いな
北陸は、あいかわらず天気は良くはなさそうだが、
それでも関東なんかよりは最高気温は高そうなのは幸いだな

雪になると、救助側も大変だからな
まだ地震発生から雪の時がないのは救いだな

788 :M7.74:2024/01/06(土) 07:31:04.38 ID:PsGMsfOf0.net
余震はいつ収まるの?

789 :のりこ:2024/01/06(土) 07:33:37.92 ID:R8KGgrwm0.net
ていうかM2級はずっっと起きてるんないまヤフーの地震履歴みたら(笑)わたしは強震モニタだからM3以降でないと通知ないからもう余震おわったのかとおもてたわ

790 :M7.74:2024/01/06(土) 07:38:57.29 ID:hGpvXT++0.net
>>787
運命の日(` ・ ω ・ ´)

791 :高島廚:2024/01/06(土) 07:39:20.16 ID:T/UX+Ea10.net
昨日は、久しぶりに食べ放題に行ったな
中華街へな

食べ放題に行くのは、2022年のダイワロイネットホテル
以来だな
2022年は親のGoToイートに付き合わされたからな
今回は「アイラブチャイナクーポン2023」が残ってからな

やはり、ちゃんとした麻婆豆腐やら小籠包、北京ダックやらは美味しいわな
ど素人が中華街に来ると、小籠包の肉汁を服にかけたりしちゃい
そうなやつも多そうだな

まだ5日くらいだと、俺の行った店も続々とどこからか
客がうじゃうじゃ来てたな
まあ、中華街はわざわざ来るよりは、それこそマックやすき家に
行く感じで行くこそが、おつなわけ
今はやたらな外食チェーン行くよりは、絶対に中華街で食う方がいいからな

792 :M7.74:2024/01/06(土) 07:41:06.86 ID:swLxnAit0.net
>>791
おまえ専用のクソスレに帰れ

793 :M7.74:2024/01/06(土) 07:43:32.46 ID:LAflrNtx0.net
>>788
最大余震まで無理

794 :M7.74:2024/01/06(土) 07:43:33.92 ID:LAflrNtx0.net
>>788
最大余震まで無理

795 :M7.74:2024/01/06(土) 07:44:35.76 ID:DLJ/a6hd0.net
>>760
これから、全国的に…だ

796 :M7.74:2024/01/06(土) 07:45:20.54 ID:B7a6cbnr0.net
>>791
のんけがゲイバーに来ると、兄貴の雄汁を服にかけたりしちゃい

高島先生、朝から下ネタやめてください

797 :M7.74:2024/01/06(土) 07:58:26.16 ID:c5lkCgiJ0.net
6日目の早朝から揺れた@かほく市
深夜にもあったけど…
震源地は震度3や4が頻発して寝るどころじゃ無さそうだな

798 :M7.74:2024/01/06(土) 07:59:34.39 ID:cCNDaVTZ0.net
高岡もひどいところあるみたいですね
https://www.youtube.com/live/W63TPl47KPM?si=8whm8RV7Gs6eTo2G

799 :高島廚:2024/01/06(土) 08:01:01.21 ID:T/UX+Ea10.net
>>787
>関東なんかよりは最低気温は高そうなのは幸いだな

の間違いだな

北陸や新潟は、たしかに北関東なんかよりも
最低気温は氷点下なんかになる時は、昔から
少ないわな

日本海側は、雨雪雲の温室効果で放射冷却がなく、
最低気温は低くならないが、上空が大陸からの風で寒い、
嵐も起こしやすい

太平洋側の長野、宇都宮、盛岡とかは、冬は晴れの
日が多いが、最低気温は冷え込みやすい

それでも北関東なんかは、昼の気温が前橋の方なんかも
昔より高めになってるわな
富士吉田なんかも、やはり富士五湖は凍らないような
昼の気温
南関東は、上空がそれほど寒い風がなく、穏やかな
晴れ空になるからな

800 :M7.74:2024/01/06(土) 08:01:50.84 ID:c5lkCgiJ0.net
>>662
幸いうちは無事だったから、今後もしも自警団の要請があれば応援に行きたい

801 :M7.74:2024/01/06(土) 08:15:05.44 ID:16nNzxOF0.net
明日ぐっと気温下がるしやばそうだ

802 :M7.74:2024/01/06(土) 08:21:53.69 ID:8uf9XEKu0.net
>>583
きっしょしね

803 :高島廚:2024/01/06(土) 08:32:18.81 ID:T/UX+Ea10.net
>>797
>震度3や4が頻発して寝るどころじゃ無さそうだな

そんな震度3、4程度の地震で寝られないよりは、
またいつ震度6やらが来るかの方が心配になるだろうよ

たしかに、正月から4、5時間すらまとめて
寝てないって人が多いだろうからな
逆に言うと、そんな日が続くと、いつか8時間くらいは
寝ないといけない体力になるわけだが、それでも
まだ当分は、8時間も寝られるのを妨げるくらいに
震度5なんかも来るからな

日本人は、昭和の頃よりも平成、令和は
「体も気力も、たくまくしくなってないといけなかった」
わけ

ところが、昨今はちょっと暑いくらいで
「熱中症に注意」
やらの、ひ弱な日本人

それでは、夏の暑さに比べてもしんどい震災時に
備えた体力や気力、精神、物分かりの日本人になっていないわな

804 :高島廚(神奈川県):2024/01/06(土) 08:39:14.43 ID:T/UX+Ea10.net
まあ、北海道なんかも2018年はたまたま大地震が
9月だったからよかったが、冬の大地震は今回の
能登半島の地震で教訓にしないといけないわな?

住民だけでなく、救助側なんかもな

北海道で真冬に家なんか潰れたら、ほんと洒落にならないからな
住人や国や行政は、これまでにも
「地震と家の強度」
は、もっともっと深く考えてこないといけなかったわけ

静岡なんかよりも、他の地の方が家が潰れまくってるからな

北陸はそこまで停電になっていないが、北海道なんかは
次に大地震が発生しても、停電の復旧が遅くなる地は
やはり多いだろうからな

まあ、ほんと北海道なんかは、より地震と自分の家の関係を
深く考えた方がいいぞ

805 :M7.74:2024/01/06(土) 08:56:51.98 ID:dKuFfcKK0.net
5強でも直下だと真下からハンマーで突き上げられたような衝撃だから怖いんだよね
6強だと横綱に体を押さえつけられて揺さぶられてるような暴力になる

806 :M7.74(石川県):2024/01/06(土) 08:57:56.02 ID:c5lkCgiJ0.net
とにかく横揺れがヤバかった
長かったし

807 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 09:04:13.16 ID:3l6r47/00.net
>>747
震度7で家の基礎にダメージ無けりゃな
今回震度7で家のダメージが相当来てるから5弱でも倒壊する可能性有る家は相当数有る

808 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 09:04:38.27 ID:N0LMmt7G0.net
またM6以上が来るぞー衝撃に備えよ

809 :のりこ(やわらか銀行):2024/01/06(土) 09:07:10.43 ID:jaP429530.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

810 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 09:11:11.23 ID:IECvx5BX0.net
ドーンといこうや!M8クラスで

811 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 09:12:27.85 ID:3l6r47/00.net
>>810
東京にな

812 :M7.74(北海道):2024/01/06(土) 09:19:07.57 ID:dKuFfcKK0.net
まさかこのスレにまだ震度6強を体験してないような弱者は居ないだろうな

813 :高島廚(神奈川県):2024/01/06(土) 09:28:01.88 ID:T/UX+Ea10.net
この30年くらいでも

1993 北海道
1995 関西
2004 信越
2011 東北太平洋側
2016 九州
2018 関西
2018 北海道
2014 北陸

言われてるような首都直下地震、東海地震なんて
発生していなく、他の地方で「モグラたたき」のように
あちこちで震災クラスの地震が発生

日本社会、日本人がどれだけ
「地震、津波に対して勘違い野郎の国民だったか?」

俺は、これを昔から言っているわけだ

「地震といえば静岡県」
「福島原発の建設場所」
とか、ほんとアホな単細胞な勘違いでしかなかったからな

814 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 09:37:42.92 ID:RbZN64I/0.net
俺は6強体験は東日本の時しかないな
港側での強い地鳴りには体が直立して焦ったわ
あとはあっても6弱以下

815 :のりこ(やわらか銀行):2024/01/06(土) 09:41:53.07 ID:jaP429530.net
わたしはまだ4までしかないわ(笑)でも台風は最強クラスくらった!関空沈没のとき和歌山いたから(笑)

816 :のりこ(やわらか銀行):2024/01/06(土) 09:42:56.96 ID:jaP429530.net
でもわたしのくそゴキブリアパート築60年家賃1万円、なーんにも被害なくて近所の立派なお屋敷が破壊されてた(笑)

817 :M7.74(静岡県):2024/01/06(土) 09:42:57.13 ID:AZjrLgw40.net
30年より前に30年以内に来る来るて言われてて来ないのよね

818 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 09:45:28.12 ID:I2UoPxZP0.net
風邪をフルーツとビタミンCだけで3日で治して現世に戻ってきたが隔世の感あるな
コロナだったかすら分からんしなんか疲れてどうでも良いしスマホ触んのも久しぶりだし
NHKですらもうL字じゃないし死者もまだ90人とか言ってるし全部で1000どころか500以下か?呑気なもんだな田舎は
初日の全テレビ挙げたパニック報道っぷりはなかったな

819 :M7.74(大阪府):2024/01/06(土) 09:46:51.24 ID:fnc0QZJ60.net
>>813
局地的な震災だったから各地から支援・救援がきたけど
南海トラフと首都直下が連動したら東京・名古屋・大阪と幅広く被災するけど
どこから支援が来るんだ?
地理的に名古屋とか物流、交通網遮断されて支援・救援ぜんぜこなさそうだ。

820 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 09:49:31.30 ID:RbZN64I/0.net
そういや、台風で超強いのが来て焦った記憶はないな
大雨特別警報は出たけどいうほど被害は受けなかった
初Jアラートの焦った記憶

821 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 09:52:52.71 ID:RbZN64I/0.net
>>818
俺はこの勢いだと、13年前のポポポポーンの連発CMがくると思っていたら
アッサリ通常番組に落ち着いていたわ

822 :M7.74(ジパング):2024/01/06(土) 10:03:59.29 ID:GV+eXCBy0.net
おせちの次はケーキでこれか

823 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 10:16:14.61 ID:ptlmO2FY0.net
関東も揺れたな

824 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 10:16:15.60 ID:ptlmO2FY0.net
関東も揺れたな

825 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 10:16:31.84 ID:1vKY6ZBe0.net
今度はこっち!

826 :M7.74(茨城県):2024/01/06(土) 10:16:49.49 ID:t4xktvc00.net
ミシッとなったわ、一瞬だけ@土浦

827 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/06(土) 10:17:02.79 ID:IlwpYilv0.net
とほぐもまげてねぞ

828 :M7.74(ジパング):2024/01/06(土) 10:18:55.02 ID:lmOvRqYq0.net
こっちも負けじとゆれてるけどどーでもいいほどお腹痛い

829 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/06(土) 10:23:53.38 ID:YeLMAnDE0.net
茨城沖か。もう通常状態に戻ってきたね

830 :M7.74(ジパング):2024/01/06(土) 10:25:28.75 ID:8AheZ3kQ0.net
>>730
まあでも311の時のこともあるから
買えるならガイガーカウンターは持っといた方がいいと思うよ
すべてのデータを公表するとは限らないことを忘れてる人が多い

>>747
初動なら耐えられる震度でも
すでにダメージを食らってる状態に追加されるなら影響あるよ
他国より耐震性が高い建物でも長く続けば弱っていく

831 :M7.74(みかか):2024/01/06(土) 10:32:40.75 ID:1T9ChsOI0.net
順番にバキバキきてる感じだからある瞬間にいっきに大きいの来てもおかしくないし
それが石川じゃなくて関東や関西北海道とかかもしれんの怖すぎ

832 :M7.74(ジパング):2024/01/06(土) 10:36:34.11 ID:GV+eXCBy0.net
ガイガーカウンターどこ置いたっけな

833 :M7.74:2024/01/06(土) 11:08:50.80 ID:Bw/Yl6Umq
今すぐ、北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように。今すぐ、日本全土で震度7以上の大地震が起きますように。
今すぐ、日本全土が沈没しますように。今すぐ、富士山が噴火しますように。
今すぐ、日本が滅びますように。今すぐ、日本死ね。
今すぐ、私以外の日本人が全員死にますように。私以外の日本人が邪魔なので、私以外の日本人が今すぐ全員死にますように。
日本は滅びるのだ。私以外の日本人は死滅するのだ。
今すぐ、私以外の日本人は全員、地獄に落ちますように。
日本は完全に解体されるのだ。日本は完全に破壊されるのだ。
今すぐ、米白人が全員死にますように。今すぐ、ドイツ白人が全員死にますように。今すぐ、アメリカ白人が全員死にますように。今すぐ、イギリス白人が全員死にますように。

今すぐ、「Group of Seven (G7)」の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)が全て滅びますように。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、すべて滅びろ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、死ね。
今すぐ、イエローストーン火山、アルプス山脈、西アルプス山脈、東アルプス山脈、エトナ山、ヴェスヴィオ山、富士山は、噴火しろ。
日本を滅ぼす。

834 :M7.74:2024/01/06(土) 11:20:57.23 ID:Bw/Yl6Umq
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみで、高利貸し、麻薬、売春を完全に合法にしよう。合法にすれば合法だぞ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみに、新興宗教、ギャンブル、占い、人生相談が、まん延しますように。

日本は
日本への移民のかた受け入れを推進し
日本への外国人労働者さん受け入れを推進し
日本への外国人研修生さん受け入れを推進し
日本の観光立国化を推進するのだ

私は共産主義者で社会主義者だ。

西側諸国に全面核戦争を仕掛けたら、世界の歴史の教科書に残る偉業だ。
「西側諸国による、途上国に対する植民地支配を終わらせた」、と世界の世界史の教科書には書かれることになる。
全世界同時共産主義革命が実現するのだ。
レーニンも毛沢東もホーチミンもゲバラもできなかった偉業だ。
日本を滅ぼす。

835 :M7.74:2024/01/06(土) 10:38:01.05 ID:YR5wbapt0.net
北朝鮮の金正恩委員長が岸田総理に見舞い電報を送った。

836 :M7.74:2024/01/06(土) 10:39:40.01 ID:wFcnKjFu0.net
第二次関東大震災あるいは令和関東大震災

837 :M7.74:2024/01/06(土) 10:40:09.87 ID:r9HgTktm0.net
>>835
黒山羊メガネは読まずに食べた

838 :高島廚:2024/01/06(土) 10:42:09.93 ID:T/UX+Ea10.net
さてさて、俺の地震板での真骨頂は地震に対する深い話だけでなく
「日本でも唯一、当たりまくってる地震予知」
なわけ

「佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり」
は、俺は2014年から数年内、10年以内くらいの
被害を及ぼす大地震に注意場所として、注意していたわけ

>27:高島厨(神奈川県) : 2014/02/11(火) 23:11:10.31 ID:Aujd5h7k0
>これから被害にあいそうな大地震に気をつけるべき場所は
>・佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり

2019 新潟下越沖あたりで高島廚の予想のとおり大地震
2023、2024 富山沖あたりで高島廚の予想のとおり大地震

>・佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり
>・佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり
>・佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり

ここを、こうやって大地震に注意と言ってるのは
日本、世界でも俺だけだったからな?
まじで


※保存しとけな

839 :M7.74:2024/01/06(土) 10:43:28.24 ID:+m2wmuIj0.net
高島廚さんのレスの質と知識量はここのカス共全員のを合わせても遠く及ばないんだよな

ほんと少しは見習えよな

840 :M7.74:2024/01/06(土) 10:56:29.50 ID:FOte5ejM0.net
いつまでこんなクソスレにいんだよw
もう仕事もぼちぼち始まってるってのに、地震で現実逃避しないように、働きなさい

841 :M7.74:2024/01/06(土) 11:09:19.18 ID:YeLMAnDE0.net
能登半島地震の犠牲者遂に100人の大台に

842 :M7.74:2024/01/06(土) 11:11:02.85 ID:VLELS8eP0.net
>>838
次はどこだよ

843 :M7.74:2024/01/06(土) 11:14:54.17 ID:zM4wWkgD0.net
>>703
落ち着いてほしいという文字の認識すらできず文字にない予想を妄想する池沼か
クソ予想する自称専門家の低能煽り屋と違って石川県に親族多いんだよ
募金活動もせず親族もいない煽りなら草生やす暇あれば消え失せろ

844 :M7.74:2024/01/06(土) 11:19:00.23 ID:SPRl61wW0.net
これガチだとして当たったのはすごいと思うが、次にどこで起こるか書いてなければ全く意味がない

845 :高島廚:2024/01/06(土) 11:28:21.10 ID:T/UX+Ea10.net
だてに
「俺のレスはよく読んで、ちゃんと頭に入れとけな?」
と言ってないわけ

地震予知や地震関連以外のことでも、俺は全てにおいて
深いことを書くわけだからな?
世界でも片手の指に入るくらいにな

俺に比べても、預言者なんかもほんとアホな地震予知ばかり
つまり、そんな預言者に触れるような人間は、よっぽどの
バカばかりなわけ
日本のネット上は、ほんとそんなバカ、キチガイばかりだからな

2023年には、俺は能登半島はこうやって注意している↓

>596 :高島厨(神奈川県)[]:2023/05/10(水) 09:17:15.73 ID:yXgTckUn0
>まあ、しっかし能登半島の住民なんかも、古い家に住んでるのは危ないな
>古い家に住んでると日本でいま一番、危ない地とも言えるな

2024年1月1日 能登半島で大地震で多数の建物崩壊
高島廚の言うとおり、能登半島は日本でも一番、家の崩壊の危険性がある地だった

これを書いてる時に、俺が能登半島が家が崩壊するような
地震がまだまだ来ておかしくないのを、頭にイメージしているのがわかるだろ?

アホみたいな予言よりは、俺はちゃんと具体的に能登半島の
危険性を唱えているわけだからな

846 :M7.74:2024/01/06(土) 11:43:48.14 ID:RCmVRB5J0.net
今年やばい予感プンプンする
年末恒例の清水寺の一文字書きは「災」になると思う
秋は台風もとんでもないのが来る予感
去年全く上陸しなかったから今年はやばい年になりそうだ

847 :M7.74:2024/01/06(土) 12:31:19.69 ID:Bw/Yl6Umq
今すぐ 日本人の女は 全員死ね。呪呪呪呪
今すぐ 西側諸国の女は 全員死ね。呪呪呪呪
今すぐ 日本は 滅びろ。
今すぐ 「日本を含む全ての西側諸国」は 滅びろ。
今すぐ 私以外の日本人は 全員死ね。呪呪呪呪
今すぐ 私以外の西側諸国の人間は 全員死ね。呪呪呪呪

848 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 11:57:42.37 ID:KZnIpUMP0.net
>>846
>去年全く上陸しなかったから

台風第7号は上陸してるが?
こういうデタラメをサラッと書く阿呆が居るからこのスレは役に立たない

849 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 11:58:55.41 ID:tZ2qRqwV0.net
ここは地震スレ
台風は他所でやれwww

850 :M7.74(埼玉県):2024/01/06(土) 12:01:33.66 ID:xFVqU4VF0.net
死者100人安否不明者211人@NHK

851 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 12:02:58.73 ID:3jD8KF5E0.net
>>838
いまさらノストラダムスの予言がどうのこうの言ってるそうだ
大爆笑もんだ
10年以内? 笑わせるな
今年は能登の次はどこか あてたら信頼して やらん事もない

852 :M7.74(埼玉県):2024/01/06(土) 12:03:02.72 ID:xFVqU4VF0.net
石川県死者100人安否不明者211人@NHK

853 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 12:05:58.61 ID:3l6r47/00.net
>>839
自演キモいて

854 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 12:07:04.83 ID:3jD8KF5E0.net
予言とか予感とかは バカの¥いう言葉だ

855 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 12:07:22.20 ID:3l6r47/00.net
>>846
秋の台風の前に記録的な水不足やろ
関東雨降らなすぎ
山沿い雪積もらないんだから春先には既に渇水じゃね?

856 :M7.74(大阪府):2024/01/06(土) 12:17:16.21 ID:n+ldVgNg0.net
>>852
増えてるね。
行方不明の方の詳細判明迄
まだまだ時間かかりそう。

857 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 12:21:49.16 ID:ZOMps5470.net
>>772
そりゃ震度1以上全部カウントしてたら10年後でも来るだろうよ
有感地震だけなら時間が経てば収まって確率はぐっと下がるわ
何でもかんでも後から紐付けして余震にしてるだけ

858 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/06(土) 12:32:37.48 ID:cb2bfT3v0.net
ヤバいよヤバいよ今夜がヤバいよ(`・ω・´)

859 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 12:34:03.19 ID:ZZZdrdrF0.net
次回ってのは永久に来ない
来たのが今回になるから

860 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 12:38:49.57 ID:XKOhv48o0.net
北陸専用スレないの?

861 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 12:39:43.18 ID:YR5wbapt0.net
>>855
琵琶湖の水位も下がり続けているみたいだ
渇水対策らしい。

862 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 12:41:56.55 ID:KiXa/qpS0.net
超ポンコツキチガイヒトモドキバカ島()の予言(笑)は、日本全国の地名を片っ端からレスを小分けにして書いておいて、都合の良い地震が来たらそのレス引っ張って来て「ズバリ的中」だから(笑)

863 :M7.74(大阪府):2024/01/06(土) 12:43:28.68 ID:rhPEhSPV0.net
無駄な雑談やめろよ
妄想を押し付けてくるなよキチガイ
誰も見てないわ

864 :M7.74(大阪府):2024/01/06(土) 12:44:03.82 ID:rhPEhSPV0.net
>>861
どうでもいいわ出ていけ

865 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 12:50:52.90 ID:YR5wbapt0.net
>>864
どうでもいいことか?
このまま、まとまった雨が降らないと渇水は確実に進むぞ。
これも自然災害だぞ。

866 :M7.74(ジパング):2024/01/06(土) 12:54:56.56 ID:PBZSPLFw0.net
暖冬で雪も大して降ってないみたいだからな

867 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:01:00.60 ID:2p0pzllt0.net
南からおおきな暖気が入っているので大雪にはならないかもね

868 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:02:49.43 ID:2p0pzllt0.net
まあ乾燥すると漏電火災も多いので
良い面悪い面何とも言えないな

869 :のりこ(やわらか銀行):2024/01/06(土) 13:04:35.12 ID:jaP429530.net
おしり🍑

870 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 13:07:46.84 ID:YR5wbapt0.net
現状、被災地で雨、雪が降るのは懸念されるが
どうでもいいことは、何一つない。
すべて人間様に跳ね返ってくる。
人生の条理だ。

871 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:10:05.65 ID:2p0pzllt0.net
まあパズルのようで迷路のような人生を潜り抜けて
休憩はしてもいつまでも安住満足はしない
こんな気持ちが一番精神安定できるんじゃなかろか

872 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 13:13:37.44 ID:VKkKt3wB0.net
もう
世間は振り返り始めているよ

どうなのよ?

873 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 13:16:06.00 ID:1vxc+w1l0.net
南海トラフはやくしろっ
連休が終わってもしらんぞっ

874 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 13:17:01.68 ID:4ZyTm84+0.net
なんか心配になってきたから備蓄品揃えた

10年水 20リットル
さとうのご飯 60食(ローリングで使う)
固形燃料 240個(コンロ含む)
サバ缶(水) 6個
サバ缶(味噌) 6個
サンマ缶(塩焼き) 6個
サンマ缶(蒲焼)6個
パイン缶 3個
ミニ羊羹 12個
缶入りビスコ 5缶
携帯トイレ100回分
ラップ 1ロール
アルミホイル 1ロール
軍手 4双
ゴリラテープ 1ロール
メスティン 2個

あと何が要る?

総レス数 1008
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200