2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2996

818 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 09:45:28.12 ID:I2UoPxZP0.net
風邪をフルーツとビタミンCだけで3日で治して現世に戻ってきたが隔世の感あるな
コロナだったかすら分からんしなんか疲れてどうでも良いしスマホ触んのも久しぶりだし
NHKですらもうL字じゃないし死者もまだ90人とか言ってるし全部で1000どころか500以下か?呑気なもんだな田舎は
初日の全テレビ挙げたパニック報道っぷりはなかったな

819 :M7.74(大阪府):2024/01/06(土) 09:46:51.24 ID:fnc0QZJ60.net
>>813
局地的な震災だったから各地から支援・救援がきたけど
南海トラフと首都直下が連動したら東京・名古屋・大阪と幅広く被災するけど
どこから支援が来るんだ?
地理的に名古屋とか物流、交通網遮断されて支援・救援ぜんぜこなさそうだ。

820 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 09:49:31.30 ID:RbZN64I/0.net
そういや、台風で超強いのが来て焦った記憶はないな
大雨特別警報は出たけどいうほど被害は受けなかった
初Jアラートの焦った記憶

821 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 09:52:52.71 ID:RbZN64I/0.net
>>818
俺はこの勢いだと、13年前のポポポポーンの連発CMがくると思っていたら
アッサリ通常番組に落ち着いていたわ

822 :M7.74(ジパング):2024/01/06(土) 10:03:59.29 ID:GV+eXCBy0.net
おせちの次はケーキでこれか

823 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 10:16:14.61 ID:ptlmO2FY0.net
関東も揺れたな

824 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 10:16:15.60 ID:ptlmO2FY0.net
関東も揺れたな

825 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 10:16:31.84 ID:1vKY6ZBe0.net
今度はこっち!

826 :M7.74(茨城県):2024/01/06(土) 10:16:49.49 ID:t4xktvc00.net
ミシッとなったわ、一瞬だけ@土浦

827 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/06(土) 10:17:02.79 ID:IlwpYilv0.net
とほぐもまげてねぞ

828 :M7.74(ジパング):2024/01/06(土) 10:18:55.02 ID:lmOvRqYq0.net
こっちも負けじとゆれてるけどどーでもいいほどお腹痛い

829 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/06(土) 10:23:53.38 ID:YeLMAnDE0.net
茨城沖か。もう通常状態に戻ってきたね

830 :M7.74(ジパング):2024/01/06(土) 10:25:28.75 ID:8AheZ3kQ0.net
>>730
まあでも311の時のこともあるから
買えるならガイガーカウンターは持っといた方がいいと思うよ
すべてのデータを公表するとは限らないことを忘れてる人が多い

>>747
初動なら耐えられる震度でも
すでにダメージを食らってる状態に追加されるなら影響あるよ
他国より耐震性が高い建物でも長く続けば弱っていく

831 :M7.74(みかか):2024/01/06(土) 10:32:40.75 ID:1T9ChsOI0.net
順番にバキバキきてる感じだからある瞬間にいっきに大きいの来てもおかしくないし
それが石川じゃなくて関東や関西北海道とかかもしれんの怖すぎ

832 :M7.74(ジパング):2024/01/06(土) 10:36:34.11 ID:GV+eXCBy0.net
ガイガーカウンターどこ置いたっけな

833 :M7.74:2024/01/06(土) 11:08:50.80 ID:Bw/Yl6Umq
今すぐ、北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように。今すぐ、日本全土で震度7以上の大地震が起きますように。
今すぐ、日本全土が沈没しますように。今すぐ、富士山が噴火しますように。
今すぐ、日本が滅びますように。今すぐ、日本死ね。
今すぐ、私以外の日本人が全員死にますように。私以外の日本人が邪魔なので、私以外の日本人が今すぐ全員死にますように。
日本は滅びるのだ。私以外の日本人は死滅するのだ。
今すぐ、私以外の日本人は全員、地獄に落ちますように。
日本は完全に解体されるのだ。日本は完全に破壊されるのだ。
今すぐ、米白人が全員死にますように。今すぐ、ドイツ白人が全員死にますように。今すぐ、アメリカ白人が全員死にますように。今すぐ、イギリス白人が全員死にますように。

今すぐ、「Group of Seven (G7)」の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)が全て滅びますように。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、すべて滅びろ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、死ね。
今すぐ、イエローストーン火山、アルプス山脈、西アルプス山脈、東アルプス山脈、エトナ山、ヴェスヴィオ山、富士山は、噴火しろ。
日本を滅ぼす。

834 :M7.74:2024/01/06(土) 11:20:57.23 ID:Bw/Yl6Umq
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみで、高利貸し、麻薬、売春を完全に合法にしよう。合法にすれば合法だぞ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみに、新興宗教、ギャンブル、占い、人生相談が、まん延しますように。

日本は
日本への移民のかた受け入れを推進し
日本への外国人労働者さん受け入れを推進し
日本への外国人研修生さん受け入れを推進し
日本の観光立国化を推進するのだ

私は共産主義者で社会主義者だ。

西側諸国に全面核戦争を仕掛けたら、世界の歴史の教科書に残る偉業だ。
「西側諸国による、途上国に対する植民地支配を終わらせた」、と世界の世界史の教科書には書かれることになる。
全世界同時共産主義革命が実現するのだ。
レーニンも毛沢東もホーチミンもゲバラもできなかった偉業だ。
日本を滅ぼす。

835 :M7.74:2024/01/06(土) 10:38:01.05 ID:YR5wbapt0.net
北朝鮮の金正恩委員長が岸田総理に見舞い電報を送った。

836 :M7.74:2024/01/06(土) 10:39:40.01 ID:wFcnKjFu0.net
第二次関東大震災あるいは令和関東大震災

837 :M7.74:2024/01/06(土) 10:40:09.87 ID:r9HgTktm0.net
>>835
黒山羊メガネは読まずに食べた

838 :高島廚:2024/01/06(土) 10:42:09.93 ID:T/UX+Ea10.net
さてさて、俺の地震板での真骨頂は地震に対する深い話だけでなく
「日本でも唯一、当たりまくってる地震予知」
なわけ

「佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり」
は、俺は2014年から数年内、10年以内くらいの
被害を及ぼす大地震に注意場所として、注意していたわけ

>27:高島厨(神奈川県) : 2014/02/11(火) 23:11:10.31 ID:Aujd5h7k0
>これから被害にあいそうな大地震に気をつけるべき場所は
>・佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり

2019 新潟下越沖あたりで高島廚の予想のとおり大地震
2023、2024 富山沖あたりで高島廚の予想のとおり大地震

>・佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり
>・佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり
>・佐渡、新潟下越沖〜富山沖あたり

ここを、こうやって大地震に注意と言ってるのは
日本、世界でも俺だけだったからな?
まじで


※保存しとけな

839 :M7.74:2024/01/06(土) 10:43:28.24 ID:+m2wmuIj0.net
高島廚さんのレスの質と知識量はここのカス共全員のを合わせても遠く及ばないんだよな

ほんと少しは見習えよな

840 :M7.74:2024/01/06(土) 10:56:29.50 ID:FOte5ejM0.net
いつまでこんなクソスレにいんだよw
もう仕事もぼちぼち始まってるってのに、地震で現実逃避しないように、働きなさい

841 :M7.74:2024/01/06(土) 11:09:19.18 ID:YeLMAnDE0.net
能登半島地震の犠牲者遂に100人の大台に

842 :M7.74:2024/01/06(土) 11:11:02.85 ID:VLELS8eP0.net
>>838
次はどこだよ

843 :M7.74:2024/01/06(土) 11:14:54.17 ID:zM4wWkgD0.net
>>703
落ち着いてほしいという文字の認識すらできず文字にない予想を妄想する池沼か
クソ予想する自称専門家の低能煽り屋と違って石川県に親族多いんだよ
募金活動もせず親族もいない煽りなら草生やす暇あれば消え失せろ

844 :M7.74:2024/01/06(土) 11:19:00.23 ID:SPRl61wW0.net
これガチだとして当たったのはすごいと思うが、次にどこで起こるか書いてなければ全く意味がない

845 :高島廚:2024/01/06(土) 11:28:21.10 ID:T/UX+Ea10.net
だてに
「俺のレスはよく読んで、ちゃんと頭に入れとけな?」
と言ってないわけ

地震予知や地震関連以外のことでも、俺は全てにおいて
深いことを書くわけだからな?
世界でも片手の指に入るくらいにな

俺に比べても、預言者なんかもほんとアホな地震予知ばかり
つまり、そんな預言者に触れるような人間は、よっぽどの
バカばかりなわけ
日本のネット上は、ほんとそんなバカ、キチガイばかりだからな

2023年には、俺は能登半島はこうやって注意している↓

>596 :高島厨(神奈川県)[]:2023/05/10(水) 09:17:15.73 ID:yXgTckUn0
>まあ、しっかし能登半島の住民なんかも、古い家に住んでるのは危ないな
>古い家に住んでると日本でいま一番、危ない地とも言えるな

2024年1月1日 能登半島で大地震で多数の建物崩壊
高島廚の言うとおり、能登半島は日本でも一番、家の崩壊の危険性がある地だった

これを書いてる時に、俺が能登半島が家が崩壊するような
地震がまだまだ来ておかしくないのを、頭にイメージしているのがわかるだろ?

アホみたいな予言よりは、俺はちゃんと具体的に能登半島の
危険性を唱えているわけだからな

846 :M7.74:2024/01/06(土) 11:43:48.14 ID:RCmVRB5J0.net
今年やばい予感プンプンする
年末恒例の清水寺の一文字書きは「災」になると思う
秋は台風もとんでもないのが来る予感
去年全く上陸しなかったから今年はやばい年になりそうだ

847 :M7.74:2024/01/06(土) 12:31:19.69 ID:Bw/Yl6Umq
今すぐ 日本人の女は 全員死ね。呪呪呪呪
今すぐ 西側諸国の女は 全員死ね。呪呪呪呪
今すぐ 日本は 滅びろ。
今すぐ 「日本を含む全ての西側諸国」は 滅びろ。
今すぐ 私以外の日本人は 全員死ね。呪呪呪呪
今すぐ 私以外の西側諸国の人間は 全員死ね。呪呪呪呪

848 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 11:57:42.37 ID:KZnIpUMP0.net
>>846
>去年全く上陸しなかったから

台風第7号は上陸してるが?
こういうデタラメをサラッと書く阿呆が居るからこのスレは役に立たない

849 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 11:58:55.41 ID:tZ2qRqwV0.net
ここは地震スレ
台風は他所でやれwww

850 :M7.74(埼玉県):2024/01/06(土) 12:01:33.66 ID:xFVqU4VF0.net
死者100人安否不明者211人@NHK

851 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 12:02:58.73 ID:3jD8KF5E0.net
>>838
いまさらノストラダムスの予言がどうのこうの言ってるそうだ
大爆笑もんだ
10年以内? 笑わせるな
今年は能登の次はどこか あてたら信頼して やらん事もない

852 :M7.74(埼玉県):2024/01/06(土) 12:03:02.72 ID:xFVqU4VF0.net
石川県死者100人安否不明者211人@NHK

853 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 12:05:58.61 ID:3l6r47/00.net
>>839
自演キモいて

854 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 12:07:04.83 ID:3jD8KF5E0.net
予言とか予感とかは バカの¥いう言葉だ

855 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 12:07:22.20 ID:3l6r47/00.net
>>846
秋の台風の前に記録的な水不足やろ
関東雨降らなすぎ
山沿い雪積もらないんだから春先には既に渇水じゃね?

856 :M7.74(大阪府):2024/01/06(土) 12:17:16.21 ID:n+ldVgNg0.net
>>852
増えてるね。
行方不明の方の詳細判明迄
まだまだ時間かかりそう。

857 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 12:21:49.16 ID:ZOMps5470.net
>>772
そりゃ震度1以上全部カウントしてたら10年後でも来るだろうよ
有感地震だけなら時間が経てば収まって確率はぐっと下がるわ
何でもかんでも後から紐付けして余震にしてるだけ

858 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/06(土) 12:32:37.48 ID:cb2bfT3v0.net
ヤバいよヤバいよ今夜がヤバいよ(`・ω・´)

859 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 12:34:03.19 ID:ZZZdrdrF0.net
次回ってのは永久に来ない
来たのが今回になるから

860 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 12:38:49.57 ID:XKOhv48o0.net
北陸専用スレないの?

861 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 12:39:43.18 ID:YR5wbapt0.net
>>855
琵琶湖の水位も下がり続けているみたいだ
渇水対策らしい。

862 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 12:41:56.55 ID:KiXa/qpS0.net
超ポンコツキチガイヒトモドキバカ島()の予言(笑)は、日本全国の地名を片っ端からレスを小分けにして書いておいて、都合の良い地震が来たらそのレス引っ張って来て「ズバリ的中」だから(笑)

863 :M7.74(大阪府):2024/01/06(土) 12:43:28.68 ID:rhPEhSPV0.net
無駄な雑談やめろよ
妄想を押し付けてくるなよキチガイ
誰も見てないわ

864 :M7.74(大阪府):2024/01/06(土) 12:44:03.82 ID:rhPEhSPV0.net
>>861
どうでもいいわ出ていけ

865 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 12:50:52.90 ID:YR5wbapt0.net
>>864
どうでもいいことか?
このまま、まとまった雨が降らないと渇水は確実に進むぞ。
これも自然災害だぞ。

866 :M7.74(ジパング):2024/01/06(土) 12:54:56.56 ID:PBZSPLFw0.net
暖冬で雪も大して降ってないみたいだからな

867 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:01:00.60 ID:2p0pzllt0.net
南からおおきな暖気が入っているので大雪にはならないかもね

868 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:02:49.43 ID:2p0pzllt0.net
まあ乾燥すると漏電火災も多いので
良い面悪い面何とも言えないな

869 :のりこ(やわらか銀行):2024/01/06(土) 13:04:35.12 ID:jaP429530.net
おしり🍑

870 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 13:07:46.84 ID:YR5wbapt0.net
現状、被災地で雨、雪が降るのは懸念されるが
どうでもいいことは、何一つない。
すべて人間様に跳ね返ってくる。
人生の条理だ。

871 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:10:05.65 ID:2p0pzllt0.net
まあパズルのようで迷路のような人生を潜り抜けて
休憩はしてもいつまでも安住満足はしない
こんな気持ちが一番精神安定できるんじゃなかろか

872 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 13:13:37.44 ID:VKkKt3wB0.net
もう
世間は振り返り始めているよ

どうなのよ?

873 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 13:16:06.00 ID:1vxc+w1l0.net
南海トラフはやくしろっ
連休が終わってもしらんぞっ

874 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 13:17:01.68 ID:4ZyTm84+0.net
なんか心配になってきたから備蓄品揃えた

10年水 20リットル
さとうのご飯 60食(ローリングで使う)
固形燃料 240個(コンロ含む)
サバ缶(水) 6個
サバ缶(味噌) 6個
サンマ缶(塩焼き) 6個
サンマ缶(蒲焼)6個
パイン缶 3個
ミニ羊羹 12個
缶入りビスコ 5缶
携帯トイレ100回分
ラップ 1ロール
アルミホイル 1ロール
軍手 4双
ゴリラテープ 1ロール
メスティン 2個

あと何が要る?

875 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:17:12.59 ID:3l6r47/00.net
>>865
なんかキレてるやつおるな
水はライフラインで1番必要なのにな

876 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/06(土) 13:19:31.89 ID:0+6gH0x70.net
今イクヨクルヨ

877 :M7.74:2024/01/06(土) 15:23:23.70 ID:Bw/Yl6Umq
ざまあみろ。
もっと死ねゴミ。

878 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:21:16.67 ID:2p0pzllt0.net
ほんと頭って回す方向やあまりに感情入れ込むと
自分さえ害しちゃうから
一瞬はいいが方向性を変える訓練しよう

879 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 13:22:22.42 ID:VKkKt3wB0.net
ご飯とおかずの数が合っていないw

880 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 13:30:18.48 ID:ucXRybSA0.net
たぶん山田

881 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:30:29.77 ID:6F+W3K4P0.net
>>863-864 これとか、

ここ数日訳のわからぬ、ドちんぴら因縁レスや
自治厨みたいなレスつけてんの高島厨だろ

882 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 13:33:49.15 ID:dCY9t6qU0.net
>>874 いいね ほかに
懐中電灯 缶パン レトルトお粥 蝋燭
新聞紙 ガムテープ 乾電池 電池式充電器
は最低限 欲しいかな

883 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:35:08.28 ID:2p0pzllt0.net
情報と気分転換で携帯ラジオとイヤホン

884 :M7.74(ジパング):2024/01/06(土) 13:36:30.70 ID:q/nne/d60.net
割り箸も

885 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 13:38:35.15 ID:iwfk9kZp0.net
>>874
サトウのご飯は気がつくと賞味期限が切れているのでストックから外した
代わりにすぐ食べられるクッキーを多く買うようになった

886 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 13:38:36.00 ID:ZZZdrdrF0.net
ソーラー充電のモバイルバッテリー欲しいところ
あと持病持ちで薬飲んでる奴はお薬手帳あれば処方してもらえる

887 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:39:21.68 ID:2p0pzllt0.net
口腔ケアと除菌も

888 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 13:42:57.66 ID:YR5wbapt0.net
輪島市、珠洲市では給水はやっていないとのこと。
NHK情報

889 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 13:43:06.79 ID:iwfk9kZp0.net
助けがすぐ来ないような過疎地ならバッテリーとコストコで売ってるスターリンクキット、開通するまで基本料金がかからない

890 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 13:44:52.85 ID:VKkKt3wB0.net
替えの下着や服

891 :M7.74(みかか):2024/01/06(土) 13:46:03.65 ID:1T9ChsOI0.net
自分もクッキー増やしてローリングストックしてる
個別包装の奴だとすぐ食えるし手汚れないし必要な分だけ持ち歩けるから便利

892 :M7.74(糸):2024/01/06(土) 13:46:23.19 ID:yVJZmkqt0.net
>>874
カロリーメイト
もちろんバニラ味

893 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 13:48:06.95 ID:VKkKt3wB0.net
>>888
輪島市で自衛隊による飲料水の配布始まる
01月04日 14時04分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20240104/3020017702.html

894 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 13:49:10.43 ID:VKkKt3wB0.net
タオル

895 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 13:49:26.73 ID:ZZZdrdrF0.net
100均の旅行用紙パンツも有ったらいい

896 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:51:13.08 ID:2p0pzllt0.net
一回フル装備するより
その時その時みなおし期限が長い短い
定期的に思い返したりするほうが重要
あまり過剰にならないほうがいいかもね
普段使っていてすぐリュックなどにまとめる訓練は役に立つかも

897 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/06(土) 13:51:20.83 ID:68iaJw3v0.net
少なくともあと1年は震度1〜3たまに震度4以上の地震が続くだろうね

898 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:54:10.49 ID:2p0pzllt0.net
889
それ持っていけばちょっとした自活キャンプ
歩いても乗り物各種でも

899 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 13:56:11.50 ID:2p0pzllt0.net
家にいられる場合と
家から逃げなければならない

この2パターンは考えるべきだよね

900 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 14:09:35.24 ID:Rvw6WgEq0.net
備蓄スレと化したな

901 :M7.74(埼玉県):2024/01/06(土) 14:13:13.42 ID:xFVqU4VF0.net
石川県死者110人@共同

902 :M7.74(大阪府):2024/01/06(土) 14:32:58.16 ID:xUyRapYX0.net
救助活動すごいな、着々と確認とれていく、

903 :M7.74(みかか):2024/01/06(土) 14:33:32.58 ID:7MEPixjM0.net
>>871
寅さんみたいにどこ行くのもトランクひとつでスルッと入り込めて棄てるものも守るものもなけりゃ楽なのにね

904 :M7.74(北海道):2024/01/06(土) 14:36:45.68 ID:dKuFfcKK0.net
日本の地震というのは津波や土砂崩れさえ来なければ死者は少ないっていうのが常識だったのに

905 :M7.74(京都府):2024/01/06(土) 14:46:25.58 ID:VZ06tRaf0.net
>>902
自民党の災害対応は素晴らしいな

906 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 14:51:14.93 ID:+os4AKYg0.net
>>893
やっとか‥でも対応してくれてるんだな

907 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 14:58:00.37 ID:YR5wbapt0.net
北朝鮮からのお見舞い電報。
ある意味、チャンスなのかもしれない

908 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 15:10:08.88 ID:wn2C6Pzm0.net
来た

909 :M7.74(神奈川県):2024/01/06(土) 15:10:39.48 ID:VKkKt3wB0.net
ぎゃーーー

910 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 15:10:58.11 ID:wn2C6Pzm0.net
来なかった

911 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/06(土) 15:14:27.19 ID:J+3N68r70.net
およよ?

912 :M7.74(ジパング):2024/01/06(土) 15:18:14.11 ID:aVT8yLuZ0.net
>>874
携帯トレイの椅子

913 :M7.74:2024/01/06(土) 15:24:10.50 ID:Jsd4foCH0.net
>>874
バールのようなもの

914 :M7.74:2024/01/06(土) 15:29:45.99 ID:EJ4YqgAE0.net
>>874
チェンソー

915 :M7.74:2024/01/06(土) 15:41:35.88 ID:8AheZ3kQ0.net
>>874
最終的には塩と水、次いで砂糖かブドウ糖、飴などに集約されるかな
大量ストックは家が無事な前提だから
中身を厳選した持ち出せる量の別のストックも用意すること
塩は自衛隊の炊き出しでおむすびをもらえた時に役に立つ
大勢に行き渡らせるためにひたすら握るそうだから味はついてない
塩でもふりかけでも備蓄に入れといてかけて食べるのが最善
味がなくて食べられないじゃないかと
たくさん作ってくれた自衛隊員に不満をぶつけたりしないためにも
リストアップ公開されてる一般的な備蓄に自分が必要なものは足していった方がストレスも減る

それといつも不思議なんたが、何でみんなゴミ袋を用意しないの?
被災地で確実に来るのは大勢が出してきちんと始末しないゴミなんだが
そのリストにあるものを食べたとして、ゴミはどうすんの?
ゴミが極力出ないかかさばらないものや
ペットボトルのように再利用可能なものにするなりの工夫も必要やで
ただ売られてるものを数集めただけだと被災状態で別の問題が発生する
考えたり選んだり出来る平常時のうちにもっと絞るべき
311の頃から備蓄スレで情報交換が続いてるからそっちに行くといいよ
あっちは年単位想定で対策してる人もいるガチ勢だけどな

916 :M7.74:2024/01/06(土) 15:45:38.97 ID:ZZZdrdrF0.net
ゴミ袋なんて普通に暮らしてる状態で数ヵ月分はあるでしょ

917 :M7.74:2024/01/06(土) 16:02:45.47 ID:m34NBwni0.net
親の介護をしていたから風呂にはいれなくても使えるシャンプーや体を拭く大判のウエットティシュが残してある
いざとなればそれを使えば良いから風呂なんか入れなくても問題ない

918 :M7.74:2024/01/06(土) 16:03:01.54 ID:OyS8ueiC0.net
〜去年末までに正月ピンポイントで能登が危ないっていう予言とか予想あったけ?
だいたい予想してるボンクラ詐欺師みたいなんは関東か東北なんやけど

919 :M7.74:2024/01/06(土) 16:05:38.88 ID:m34NBwni0.net
ペットボトルの空いたものはたくさん残しすぎていたから去年から処分した
今は随時捨ててきたけど水専用のポリタンクが2つあるから問題なし
断捨離もしてきたが非常時に必要となるものはちゃんと置いてある

920 :M7.74:2024/01/06(土) 16:07:17.94 ID:m34NBwni0.net
>>918
去年は6月に大きめの揺れがあったし
それまでも能登で地震があったろ?
準備していた人はいると思うよ
のほほんとしていたのは近隣県や市のほうかと

921 :M7.74:2024/01/06(土) 16:07:38.14 ID:xUyRapYX0.net
余震の回数では熊本に匹敵しそうやな、

922 :M7.74:2024/01/06(土) 16:07:59.24 ID:m34NBwni0.net
>>916
有料だからそんなに置いてないわ

923 :M7.74:2024/01/06(土) 16:09:38.20 ID:m34NBwni0.net
あまり公になってないけど能登には自衛隊の駐屯ちもあるし空港もあるからな

924 :M7.74:2024/01/06(土) 16:11:18.55 ID:8AheZ3kQ0.net
ふだん室内にあるものが地震で散乱して
室内ぐちゃぐちゃから見つけ出すことになるから
ゴミ袋と言えど持ち出しに入れとかないと取り出せなくなることも考えられる
発想が教わったことの範囲から出ない、311を覚えてない、知らない世代とのズレも考慮しないといけないのか

925 :M7.74:2024/01/06(土) 16:13:19.00 ID:m34NBwni0.net
ゴミ袋はゴミ袋しかいれていない引き出しに入れてある
散乱なんかしないし家にそもそもごちゃごちゃになるほど物を置いてないわ

926 :M7.74:2024/01/06(土) 16:13:29.25 ID:r9HgTktm0.net
>>874
UNO

927 :M7.74:2024/01/06(土) 16:14:50.00 ID:m34NBwni0.net
>>924
世代のズレとか全く関係ない
暮らし方の価値観が違うだけ
物だらけの生活をしていてもびくともしていない人たちもいるわけだしおまえの偏見を押し付けないでほしいわ

928 :M7.74:2024/01/06(土) 16:15:41.54 ID:OyS8ueiC0.net
>>920
それはそうよなぁ
正月1月1日に能登ピンポイントを当てた奴いねぇわなぁ、所詮予言とか予知なんてそんなもんよな
予知夢で騒いでる奴とかあれはやべぇわw
独自に観測網作って理詰めで"予想"してる奴のがまだマシ、全然当たらんけど

929 :M7.74:2024/01/06(土) 16:40:11.38 ID:0N1XCcQq0.net
https://weathernews.jp/s/topics/202401/060135/
強い寒気の南下で大雪のおそれ
8日(月)にかけて50cm以上の積雪も
2024/01/06 16:19 ウェザーニュース

https://tenki.jp/forecaster/t_kawahara/2024/01/06/26895.html
北陸被災地 7~8日は強烈寒気の南下で積雪状態に 新潟・富山を中心に警報級大雪も
2024年01月06日13:44

輪島上空約5300mには氷点下40度に迫る大雪目安の強烈寒気が南下
降雪量の見込み
道路の陥没箇所も積雪状態に  緊急車両の走行は安全確保をしながら慎重に
真冬の避難 低体温症やエコノミークラス症候群等に注意

https://i-storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/2/26/268/26895/b/20240106131155/large.jpg

7日6時から8日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
新潟県 平地  20から40センチ
新潟県 山沿い 70から90センチ
富山県 平地  20から40センチ
富山県 山間部 50から70センチ
石川県 平地  10から20センチ
石川県 山地  40から60センチ
福井県 平地  5から10センチ
福井県 山地  30から50センチ と予想されています。

930 :M7.74:2024/01/06(土) 16:41:56.94 ID:nxYRuGZk0.net
>>921
3.11舐めるな。
今でも忘れた頃にドスン。

931 :M7.74:2024/01/06(土) 16:43:35.08 ID:0N1XCcQq0.net
>>874

固形石鹸1~2個

あとはできれば薬局でこれを
非常食じゃ必要な栄養摂るのは難しいんで

もしこのスレに被災地の知り合いいるなら
送る物資にサプリメントを1~2ヶ月分ぐらい送るといいでしょう・・軽くてかさばらないし

https://weathernews.jp/s/topics/202303/020275/
東日本大震災後、避難所生活で不足した栄養素とは? 栄養面から考えた非常食リスト
2023/03/11 05:00 ウェザーニュース

栄養バランスを考えてサプリメントも有効?

さらに山口先生は、「摂取と備蓄がしやすいサプリメントを、
非常食と一緒に備えておくことも考慮したい」と補足し、次のように続けます。

「栄養素を摂取するためにさまざまな非常食を大量に備蓄しておくのは、実際のところ難しいこともあります。
サプリメントなら場所を取りませんし、避難所へ持って行く際にも軽くので負担になりません。
さらに調理が必要ないため摂取がしやすく、長期保存も可能です」(山口先生)

いつ見舞われるかもしれない自然災害に備えて、万が一の際の避難所での栄養補給と、
日頃からの非常食、サプリメントの備えも心がけておきましょう。

932 :M7.74:2024/01/06(土) 16:43:46.62 ID:+m2wmuIj0.net
>>918
高島廚さんが予知してただろ、何も聞いてねえんだな

933 :M7.74:2024/01/06(土) 16:43:58.56 ID:xUyRapYX0.net
なにこれ?

934 :M7.74:2024/01/06(土) 16:50:00.16 ID:LHSCijyy0.net
次兵庫来そう

935 :M7.74:2024/01/06(土) 16:52:23.91 ID:dVwWMbpX0.net
>>934
阪神で揺れてるから次揺れるなら南海で、だろう

936 :M7.74:2024/01/06(土) 16:52:41.01 ID:v6g++t6a0.net
秋田?

937 :M7.74:2024/01/06(土) 16:57:57.74 ID:VKkKt3wB0.net
トラフはいつもセール中

938 :M7.74:2024/01/06(土) 17:01:44.54 ID:yEOEgJII0.net
>>874
ホッカイロ

939 :M7.74:2024/01/06(土) 17:04:13.72 ID:DlVM2/Wj0.net
震度7で大災害をもたらすやつは当時影響力のある政治家の地盤壊しのときにくる印象
阪神淡路は土井たか子、東日本は小沢一郎、そして能登は森喜朗
中越は銅像に屋根をつけて君主崇拝させる基盤をつくれとの田中真紀子への脅し
熊本はトランプ政権とりそうだからその時は安倍を暴走させるな
じゃないと阿蘇山噴火させるぞとの麻生太郎への脅し
胆振は脱原発推進を進める鳩山由紀夫に対抗して
ブラックアウトの危険性を道民に植えつけ妨害するための地震かな

940 :M7.74:2024/01/06(土) 17:05:31.00 ID:VKkKt3wB0.net
南海トラフは
「ほらきた」さんがたくさんわきそうですね

941 :M7.74:2024/01/06(土) 17:15:04.74 ID:m34NBwni0.net
寝とくことやぞ
睡眠不足は何にも劣るわ
今朝早くに起こされたからもう寝る

942 :M7.74:2024/01/06(土) 17:16:44.12 ID:lqJhBfzu0.net
次は関東に来そうな予感がする。

943 :M7.74:2024/01/06(土) 17:17:48.09 ID:m34NBwni0.net
>>940
それはおまえの反応だろ
同じ反応を他人がすると決めつけんな
自分に関心を向けさせるために思いつきで他人をサゲて名前を出してウソをつくなんかの発達障害のやつにありがちな

944 :M7.74:2024/01/06(土) 17:21:10.69 ID:m34NBwni0.net
>>932
読んであげてんのはおまえだけじゃね?
自演乙だな
まるっとスルーされてる嫌われもの
予言予知は外すために公表すんの
聖書や日月神示に沿ってなんかやってんのはアチラの世界のやつらやわ
バレバレのことをわざとやって怖がらせるのが目的だからな

945 :M7.74:2024/01/06(土) 17:34:51.45 ID:m8wqL5ea0.net
ここぞとばかりに自分語りしてるヤツ多すぎ問題

946 :M7.74:2024/01/06(土) 17:40:46.99 ID:xUyRapYX0.net
そやな、北陸人は早い時間に寝といたほうがええな、
また夜中にばちばち来よって起こされての数日やろうしわ、

947 :M7.74:2024/01/06(土) 17:53:30.48 ID:VKkKt3wB0.net
「ほらきた」さん!

能登半島地震
約10年前に想定された断層が動いた可能性(2024年1月6日)
ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=aSilM7-K_8g

948 :M7.74:2024/01/06(土) 18:00:57.71 ID:ROl+8znd0.net
サプリは有効だけど主食あってのバランスだからな
ほんとに空腹になると穀物類が一番美味い
食糧安保に通じるものがある

949 :M7.74:2024/01/06(土) 18:24:05.13 ID:VKkKt3wB0.net
きたよー

950 :M7.74:2024/01/06(土) 18:24:09.76 ID:m34NBwni0.net
揺れた

951 :M7.74:2024/01/06(土) 18:25:55.55 ID:71GMSAtO0.net
きた?

952 :M7.74:2024/01/06(土) 18:27:44.11 ID:EJ4YqgAE0.net
      ∧
  ┌、 | || /|ヽト
  、\ | | | 、r───-、 | | //ト、
  \\ヽ!| | / \ | / / //
    \__Lれ' ∨// /
       い~~~@~~~「 ̄ ̄
       |/⌒ヽ、、、、_/⌒! §、お呼びしましたかな?
       ∧─┰ ─┰ /ヽi
        Y r‐、_r─-、 レ'
       | i(lllllllllllllllllllllto、 ノ
       \ ,イ´
 ┌──-、 `ー‐а‐─-' `十──---、
  `にに_ \ /\ ノ | \
     `T ヽ/\ ヽ/ §──‐‐ヘ \
      ヽ ヽ/ | \ \
       \__、/ | し、_nor─
      ‐┤ ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒ ヽ
   ////川いいいいみヽ
  /ヾれ巛巛川川川川りりり!
  | 、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ | | |
  小ヽ、 | \ ヽト
   、′〈 ヾ、ヽ `ー、
    | ) \ ノ
   | / _| /
  ⊂,__」 (__ノ

953 :M7.74:2024/01/06(土) 18:29:12.39 ID:VKkKt3wB0.net
稚内
揺れてたみたいだねー

954 :M7.74:2024/01/06(土) 18:32:02.43 ID:xFVqU4VF0.net
石川県死者126人安否不明者210人@NHK

955 :M7.74:2024/01/06(土) 18:34:11.23 ID:lqJhBfzu0.net
北海道揺れたんだね
@埼玉

956 :M7.74:2024/01/06(土) 18:35:02.36 ID:h8NO/0Td0.net
相手にされないとファビョってクソスレ立てるポンコツキチガイヒトモドキバカ島()



【神か】高島廚氏の地震予想が本当に凄すぎる件
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704366068/



当然キチガイのスレなど伸びる事なく落ちる(笑)
延々それの繰り返し(笑)

お手をする犬の脳以下のヒトモドキ

それがバカ島(笑)

957 :M7.74:2024/01/06(土) 18:47:18.92 ID:xUyRapYX0.net
いっしゅんだけ雨ふった、なんやろこれ、こわいな、

958 :M7.74:2024/01/06(土) 18:48:36.98 ID:3l6r47/00.net
>>918
https://youtu.be/Vdz1DAfANhg?si=8u47djcu9lbazBhI

959 :M7.74:2024/01/06(土) 18:48:50.27 ID:tZ2qRqwV0.net
 京都大震災まえちょう
やなwww

960 :M7.74:2024/01/06(土) 18:49:13.98 ID:B//a+2qo0.net
>1
自公アベノ幕府 大本営発表 
安全楽観デマムーヴ 幻想イマジンを、
いますぐ、木っ端微塵に、打ち砕く!

飛鳥時代、大宝地震 日本海 北陸沿岸 大津波

万寿地震
平安時代、日本海側で発生した
巨大地震、山陰地方に、大津波。

天正 中日本 君の名は。大震災。
日本海側でも大津波。

濃尾巨大地震  昭和福井大地震。

日本海中部地震 日本海東部沿岸 大津波。

北海道南西沖地震 奥尻島 大津波。

2024年 中日本 君の名は。
天気の子 すずめの戸締まり 
元旦 大震災 
北陸 令和6年 謹賀新年 
ドラゴンヘッド サバイバル 大震災
ーーー


日本国 総理大臣 岸田 文雄

北陸民は、元旦初っ端から、
巨大ブラックアウト、ギガ火災、
大津波警報、緊急地震速報オーバーシュート、強震多発、
ハザードが、ギガコンボですか、
いろいろ勘ぐって、進めてください。

慌てず、落ち着いて 避難し、
安心安全を確認したうえで
皆で、仲良く、7日がゆ、おせちを、食べてください😁

961 :のりこ:2024/01/06(土) 18:52:32.14 ID:R8KGgrwm0.net
地震 おわり! また数年後だ

962 :M7.74:2024/01/06(土) 18:56:10.25 ID:jTrbKD3a0.net
まあ住んでいる地盤の悪さや震源となる断層の近さを意識すべきだろう
いやだって言ったところで来るときは来るんだから

963 :M7.74:2024/01/06(土) 19:00:09.52 ID:jTrbKD3a0.net
>>946
こういう時は年齢かかわらず体力勝負
頭じゃなく体力
じゃあないとより弱いものも助けられない

964 :M7.74:2024/01/06(土) 19:04:36.96 ID:lqJhBfzu0.net
もう来ないなと思うと、いきなり鳴るんだよね・・・
こういう事書くと鳴りそうな気がする。

965 :M7.74:2024/01/06(土) 19:05:55.17 ID:xUyRapYX0.net
これ一尾はなにをアンカーさらしとんねい?

966 :M7.74:2024/01/06(土) 19:12:10.27 ID:jTrbKD3a0.net
この地上崩壊の全貌はすさまじいな

亡くなられた数とかそういう基準でなくこれはとんでもない地震であったことがわかる

967 :M7.74:2024/01/06(土) 19:13:09.34 ID:NkiG+BPS0.net
直下型のM7.6なんて100年に1度レベルだろ
濃尾地震に次ぐ規模じゃないか?
阪神とか熊本でもM7.2~3だからなぁ

968 :M7.74:2024/01/06(土) 19:16:20.44 ID:lqJhBfzu0.net
津波の被害もかなりだったみたいだね。

969 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 19:18:51.85 ID:ROl+8znd0.net
日本海側で言うと1000年に一度の規模だったと

970 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 19:20:10.24 ID:+shZsloH0.net
でもド田舎だから被害ほぼねーじゃん

政令指定都市で起こってればすごい被害だったけどな

971 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 19:21:29.83 ID:3l6r47/00.net
>>968
地震の3分後大津警報出したがそれより前に津波到達とか言っとったな
そら逃げれんて
南海トラフ想定だと高知はこれより早く高いんやろ?

972 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 19:22:09.27 ID:3l6r47/00.net
>>970
これで被害ほぼねぇとか頭イカれてんか?

973 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 19:22:30.84 ID:jTrbKD3a0.net
かなり期間が
この前のが前兆だったのだろうな
直下型は数年から十年警戒は継続が必要だね
日本列島はこういうのがあるってことだ

974 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 19:24:49.37 ID:3l6r47/00.net
>>973
この先内陸地震が増えて来たらいよいよ南海トラフらしいな

975 :M7.74:2024/01/06(土) 19:27:07.87 ID:+shZsloH0.net
>>972
でも政令指定都市ならその10倍はヤバかった
過疎のド田舎なのであれ程度で済んだ

976 :M7.74:2024/01/06(土) 19:27:58.59 ID:lqJhBfzu0.net
>961
ですね 南海トラフ級だと想像を超える速さと大きさで
くるでしょうね。

977 :M7.74:2024/01/06(土) 19:28:47.21 ID:3l6r47/00.net
>>975
そういう事を言ってるんじゃねーんだわ
お前が仮に被災しても全力大したことねぇって言ってやるわwお前に向かってだけな

978 :M7.74:2024/01/06(土) 19:29:23.44 ID:lqJhBfzu0.net
311の時、東京都内は震度5弱?だったかな?
それであれだけの混乱でしょ
震度7クラスが来たら・・・・・・・・

979 :M7.74:2024/01/06(土) 19:29:35.44 ID:3GwwWXCM0.net
>>874
ラジオ

980 :M7.74:2024/01/06(土) 19:30:13.20 ID:+shZsloH0.net
>>977
東京の港区は安全だぜ?
金持ちエリアだしねw

981 :M7.74:2024/01/06(土) 19:31:25.85 ID:m34NBwni0.net
>>980
ピンポイントで直下がくるところやん

982 :M7.74:2024/01/06(土) 19:32:13.94 ID:m34NBwni0.net
>>980
無知で草 w
泣いてもおまえだけは絶対に助けない ww

983 :M7.74:2024/01/06(土) 19:32:38.29 ID:rFulEv3E0.net
余震のペースがもう1,000回以上と速すぎるんで、もう一度デカいのが来るだろう。M7.9〜8.0だな。
断層が長過ぎるのと、歪みが3分の1しか解消されていないのは明らか。沈静化や終息はしない可能性が高い。

984 :M7.74:2024/01/06(土) 19:33:32.04 ID:jTrbKD3a0.net
過ごしやすい季節の地震と
厳しい冬場の地震では

災害関連死のレベルは桁が違うからなあ

985 :M7.74:2024/01/06(土) 19:34:22.93 ID:lqJhBfzu0.net
私の住んでる地域は埼玉の南部だけど
実際関東直下型地震が来たら、予測不能ですね
埼玉だから津波は来ないかもしれないけど、陸の孤島化する
かもしれない。 @埼玉 飯能

986 :M7.74:2024/01/06(土) 19:34:25.41 ID:rFulEv3E0.net
港区は全て液状化で海没するエリアだな。もともと江戸時代前は海だったし。

987 :M7.74:2024/01/06(土) 19:40:20.31 ID:d3/lxVej0.net
ひもじい思いしてる避難者たちを一時別の都市に運ぶことはできないんかね
物資運んで配るより早いと思うけど難しいんやろな

988 :のりこ:2024/01/06(土) 19:43:25.76 ID:R8KGgrwm0.net
M3いらん

989 :M7.74:2024/01/06(土) 19:43:26.55 ID:0N1XCcQq0.net
>>987

https://www.tokyo-np.co.jp/article/300978
能登半島地震の被災地支援 都営住宅100戸を無償提供
2024年1月6日 09時27分

期間は当面6カ月だが1年まで更新可能。冷蔵庫や洗濯機、エアコンなどの家電は都が用意する。

990 :M7.74:2024/01/06(土) 19:45:26.32 ID:m34NBwni0.net
>>983
ふぅん大変だねおまえのところにくるのか

991 :のりこ:2024/01/06(土) 19:45:40.18 ID:R8KGgrwm0.net
↑わたしもそう思うわ(笑)近隣に大きな都市いくつもあるのだか金沢や高岡、富山あたりの小中高体育館なんかに収容して物資等を供給したほうがいいわよね現地児童の3学期なんか知るか!

992 :M7.74:2024/01/06(土) 19:46:35.04 ID:m34NBwni0.net
>>991
火曜日から新学期だから無理

993 :M7.74:2024/01/06(土) 19:47:15.36 ID:gWx97qJk0.net
埼玉の秩父は地盤が強固で最強

994 :M7.74:2024/01/06(土) 19:47:41.54 ID:/Qr/jTjN0.net
学校の体育館って、実はそれほど耐震性は高くないんだよねぇ。

995 :のりこ:2024/01/06(土) 19:47:59.96 ID:R8KGgrwm0.net
わたし和歌山いたときア然としたのが、砂地の海っぺりに新築住宅が次からつぎへと建設されることだわ(笑)オメーら南海トラフきても行政を頼るなよな、ふつうは紀美野町だかんな

996 :のりこ:2024/01/06(土) 19:48:51.10 ID:R8KGgrwm0.net
>>992 体育なんざしなきゃいいんだ!運動は各自でしろ!!(笑)

997 :M7.74:2024/01/06(土) 19:49:01.16 ID:0N1XCcQq0.net
>>980

お金持ちで地盤安定したとこ望むなら

http://www.nikken-kiso.co.jp/images/material06.png

沖積面(沖積層)は住まないと思います

998 :M7.74:2024/01/06(土) 19:49:17.72 ID:gWx97qJk0.net
秩父は南海トラフでも首都直下でも震度4以下
最強すぎるわ

999 :のりこ:2024/01/06(土) 19:49:55.81 ID:R8KGgrwm0.net
我が東村山市は立川断層が、、、😱

1000 :のりこ:2024/01/06(土) 19:50:23.81 ID:R8KGgrwm0.net
立川断層なんかセメントでかためるとかできないのかしら

1001 :のりこ:2024/01/06(土) 19:51:08.08 ID:R8KGgrwm0.net
北朝鮮が横田基地にテポドンやらノドンを撃ち込んできたらそのはずみでM7きそうで困るわ

1002 :M7.74:2024/01/06(土) 19:51:36.83 ID:m34NBwni0.net
>>996
なんで新学期が体育なんだよ
体育館は始業式をする場所だろ

1003 :M7.74:2024/01/06(土) 19:52:07.08 ID:jTrbKD3a0.net
まあ素直に考えて断層(弱い部分)て圧が加わったり
物質の経年劣化で耐えられなくなるよな
そういう常識から始めよう

1004 :のりこ:2024/01/06(土) 19:52:46.29 ID:R8KGgrwm0.net
>>1002
わかんないわわたしもう(笑)いまかなり酔っ払っているから❗ストロングチューハイあるでしょう、あれ3杯のんだから

1005 :M7.74:2024/01/06(土) 19:52:48.00 ID:m34NBwni0.net
>>997
バカは無視でok

1006 :M7.74:2024/01/06(土) 19:53:09.96 ID:rFulEv3E0.net
港区なんか全滅エリアだしな。

1007 :M7.74:2024/01/06(土) 19:53:38.63 ID:hIKYf/RZ0.net
>>1004
面白い人発見(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200