2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2996

1 :M7.74:2024/01/04(木) 11:46:32.82 ID:DvDjnuLL0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2995
全部前100次100最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001M7.74(福岡県)
2024/01/03(水) 09:01:46.90ID:DwUPaeBA0
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃホモ文具ゲイキチガイwww

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704096897/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2992
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704101668/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2994
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704153905/

959 :M7.74:2024/01/06(土) 18:48:50.27 ID:tZ2qRqwV0.net
 京都大震災まえちょう
やなwww

960 :M7.74:2024/01/06(土) 18:49:13.98 ID:B//a+2qo0.net
>1
自公アベノ幕府 大本営発表 
安全楽観デマムーヴ 幻想イマジンを、
いますぐ、木っ端微塵に、打ち砕く!

飛鳥時代、大宝地震 日本海 北陸沿岸 大津波

万寿地震
平安時代、日本海側で発生した
巨大地震、山陰地方に、大津波。

天正 中日本 君の名は。大震災。
日本海側でも大津波。

濃尾巨大地震  昭和福井大地震。

日本海中部地震 日本海東部沿岸 大津波。

北海道南西沖地震 奥尻島 大津波。

2024年 中日本 君の名は。
天気の子 すずめの戸締まり 
元旦 大震災 
北陸 令和6年 謹賀新年 
ドラゴンヘッド サバイバル 大震災
ーーー


日本国 総理大臣 岸田 文雄

北陸民は、元旦初っ端から、
巨大ブラックアウト、ギガ火災、
大津波警報、緊急地震速報オーバーシュート、強震多発、
ハザードが、ギガコンボですか、
いろいろ勘ぐって、進めてください。

慌てず、落ち着いて 避難し、
安心安全を確認したうえで
皆で、仲良く、7日がゆ、おせちを、食べてください😁

961 :のりこ:2024/01/06(土) 18:52:32.14 ID:R8KGgrwm0.net
地震 おわり! また数年後だ

962 :M7.74:2024/01/06(土) 18:56:10.25 ID:jTrbKD3a0.net
まあ住んでいる地盤の悪さや震源となる断層の近さを意識すべきだろう
いやだって言ったところで来るときは来るんだから

963 :M7.74:2024/01/06(土) 19:00:09.52 ID:jTrbKD3a0.net
>>946
こういう時は年齢かかわらず体力勝負
頭じゃなく体力
じゃあないとより弱いものも助けられない

964 :M7.74:2024/01/06(土) 19:04:36.96 ID:lqJhBfzu0.net
もう来ないなと思うと、いきなり鳴るんだよね・・・
こういう事書くと鳴りそうな気がする。

965 :M7.74:2024/01/06(土) 19:05:55.17 ID:xUyRapYX0.net
これ一尾はなにをアンカーさらしとんねい?

966 :M7.74:2024/01/06(土) 19:12:10.27 ID:jTrbKD3a0.net
この地上崩壊の全貌はすさまじいな

亡くなられた数とかそういう基準でなくこれはとんでもない地震であったことがわかる

967 :M7.74:2024/01/06(土) 19:13:09.34 ID:NkiG+BPS0.net
直下型のM7.6なんて100年に1度レベルだろ
濃尾地震に次ぐ規模じゃないか?
阪神とか熊本でもM7.2~3だからなぁ

968 :M7.74:2024/01/06(土) 19:16:20.44 ID:lqJhBfzu0.net
津波の被害もかなりだったみたいだね。

969 :M7.74(茸):2024/01/06(土) 19:18:51.85 ID:ROl+8znd0.net
日本海側で言うと1000年に一度の規模だったと

970 :M7.74(東京都):2024/01/06(土) 19:20:10.24 ID:+shZsloH0.net
でもド田舎だから被害ほぼねーじゃん

政令指定都市で起こってればすごい被害だったけどな

971 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 19:21:29.83 ID:3l6r47/00.net
>>968
地震の3分後大津警報出したがそれより前に津波到達とか言っとったな
そら逃げれんて
南海トラフ想定だと高知はこれより早く高いんやろ?

972 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 19:22:09.27 ID:3l6r47/00.net
>>970
これで被害ほぼねぇとか頭イカれてんか?

973 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 19:22:30.84 ID:jTrbKD3a0.net
かなり期間が
この前のが前兆だったのだろうな
直下型は数年から十年警戒は継続が必要だね
日本列島はこういうのがあるってことだ

974 :M7.74(庭):2024/01/06(土) 19:24:49.37 ID:3l6r47/00.net
>>973
この先内陸地震が増えて来たらいよいよ南海トラフらしいな

975 :M7.74:2024/01/06(土) 19:27:07.87 ID:+shZsloH0.net
>>972
でも政令指定都市ならその10倍はヤバかった
過疎のド田舎なのであれ程度で済んだ

976 :M7.74:2024/01/06(土) 19:27:58.59 ID:lqJhBfzu0.net
>961
ですね 南海トラフ級だと想像を超える速さと大きさで
くるでしょうね。

977 :M7.74:2024/01/06(土) 19:28:47.21 ID:3l6r47/00.net
>>975
そういう事を言ってるんじゃねーんだわ
お前が仮に被災しても全力大したことねぇって言ってやるわwお前に向かってだけな

978 :M7.74:2024/01/06(土) 19:29:23.44 ID:lqJhBfzu0.net
311の時、東京都内は震度5弱?だったかな?
それであれだけの混乱でしょ
震度7クラスが来たら・・・・・・・・

979 :M7.74:2024/01/06(土) 19:29:35.44 ID:3GwwWXCM0.net
>>874
ラジオ

980 :M7.74:2024/01/06(土) 19:30:13.20 ID:+shZsloH0.net
>>977
東京の港区は安全だぜ?
金持ちエリアだしねw

981 :M7.74:2024/01/06(土) 19:31:25.85 ID:m34NBwni0.net
>>980
ピンポイントで直下がくるところやん

982 :M7.74:2024/01/06(土) 19:32:13.94 ID:m34NBwni0.net
>>980
無知で草 w
泣いてもおまえだけは絶対に助けない ww

983 :M7.74:2024/01/06(土) 19:32:38.29 ID:rFulEv3E0.net
余震のペースがもう1,000回以上と速すぎるんで、もう一度デカいのが来るだろう。M7.9〜8.0だな。
断層が長過ぎるのと、歪みが3分の1しか解消されていないのは明らか。沈静化や終息はしない可能性が高い。

984 :M7.74:2024/01/06(土) 19:33:32.04 ID:jTrbKD3a0.net
過ごしやすい季節の地震と
厳しい冬場の地震では

災害関連死のレベルは桁が違うからなあ

985 :M7.74:2024/01/06(土) 19:34:22.93 ID:lqJhBfzu0.net
私の住んでる地域は埼玉の南部だけど
実際関東直下型地震が来たら、予測不能ですね
埼玉だから津波は来ないかもしれないけど、陸の孤島化する
かもしれない。 @埼玉 飯能

986 :M7.74:2024/01/06(土) 19:34:25.41 ID:rFulEv3E0.net
港区は全て液状化で海没するエリアだな。もともと江戸時代前は海だったし。

987 :M7.74:2024/01/06(土) 19:40:20.31 ID:d3/lxVej0.net
ひもじい思いしてる避難者たちを一時別の都市に運ぶことはできないんかね
物資運んで配るより早いと思うけど難しいんやろな

988 :のりこ:2024/01/06(土) 19:43:25.76 ID:R8KGgrwm0.net
M3いらん

989 :M7.74:2024/01/06(土) 19:43:26.55 ID:0N1XCcQq0.net
>>987

https://www.tokyo-np.co.jp/article/300978
能登半島地震の被災地支援 都営住宅100戸を無償提供
2024年1月6日 09時27分

期間は当面6カ月だが1年まで更新可能。冷蔵庫や洗濯機、エアコンなどの家電は都が用意する。

990 :M7.74:2024/01/06(土) 19:45:26.32 ID:m34NBwni0.net
>>983
ふぅん大変だねおまえのところにくるのか

991 :のりこ:2024/01/06(土) 19:45:40.18 ID:R8KGgrwm0.net
↑わたしもそう思うわ(笑)近隣に大きな都市いくつもあるのだか金沢や高岡、富山あたりの小中高体育館なんかに収容して物資等を供給したほうがいいわよね現地児童の3学期なんか知るか!

992 :M7.74:2024/01/06(土) 19:46:35.04 ID:m34NBwni0.net
>>991
火曜日から新学期だから無理

993 :M7.74:2024/01/06(土) 19:47:15.36 ID:gWx97qJk0.net
埼玉の秩父は地盤が強固で最強

994 :M7.74:2024/01/06(土) 19:47:41.54 ID:/Qr/jTjN0.net
学校の体育館って、実はそれほど耐震性は高くないんだよねぇ。

995 :のりこ:2024/01/06(土) 19:47:59.96 ID:R8KGgrwm0.net
わたし和歌山いたときア然としたのが、砂地の海っぺりに新築住宅が次からつぎへと建設されることだわ(笑)オメーら南海トラフきても行政を頼るなよな、ふつうは紀美野町だかんな

996 :のりこ:2024/01/06(土) 19:48:51.10 ID:R8KGgrwm0.net
>>992 体育なんざしなきゃいいんだ!運動は各自でしろ!!(笑)

997 :M7.74:2024/01/06(土) 19:49:01.16 ID:0N1XCcQq0.net
>>980

お金持ちで地盤安定したとこ望むなら

http://www.nikken-kiso.co.jp/images/material06.png

沖積面(沖積層)は住まないと思います

998 :M7.74:2024/01/06(土) 19:49:17.72 ID:gWx97qJk0.net
秩父は南海トラフでも首都直下でも震度4以下
最強すぎるわ

999 :のりこ:2024/01/06(土) 19:49:55.81 ID:R8KGgrwm0.net
我が東村山市は立川断層が、、、😱

1000 :のりこ:2024/01/06(土) 19:50:23.81 ID:R8KGgrwm0.net
立川断層なんかセメントでかためるとかできないのかしら

1001 :のりこ:2024/01/06(土) 19:51:08.08 ID:R8KGgrwm0.net
北朝鮮が横田基地にテポドンやらノドンを撃ち込んできたらそのはずみでM7きそうで困るわ

1002 :M7.74:2024/01/06(土) 19:51:36.83 ID:m34NBwni0.net
>>996
なんで新学期が体育なんだよ
体育館は始業式をする場所だろ

1003 :M7.74:2024/01/06(土) 19:52:07.08 ID:jTrbKD3a0.net
まあ素直に考えて断層(弱い部分)て圧が加わったり
物質の経年劣化で耐えられなくなるよな
そういう常識から始めよう

1004 :のりこ:2024/01/06(土) 19:52:46.29 ID:R8KGgrwm0.net
>>1002
わかんないわわたしもう(笑)いまかなり酔っ払っているから❗ストロングチューハイあるでしょう、あれ3杯のんだから

1005 :M7.74:2024/01/06(土) 19:52:48.00 ID:m34NBwni0.net
>>997
バカは無視でok

1006 :M7.74:2024/01/06(土) 19:53:09.96 ID:rFulEv3E0.net
港区なんか全滅エリアだしな。

1007 :M7.74:2024/01/06(土) 19:53:38.63 ID:hIKYf/RZ0.net
>>1004
面白い人発見(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200