2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2997

1 :M7.74:2024/01/06(土) 18:50:21.03 ID:OBnYR0Zx0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2995
0001M7.74(福岡県)
2024/01/03(水) 09:01:46.90ID:DwUPaeBA0
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★業務連絡★
わっちょいいらんのじゃホモ文具ゲイキチガイwww

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2990
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704096897/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2992
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704101668/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2994
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704153905/

544 :M7.74(京都府):2024/01/08(月) 21:19:27.82 ID:I4KnSUyF0.net
>>539
元からこんなやで
関西気象スレに移住すればいいのにな

>>540
ここなら受け入れてもらえるからここへ移住するのをオススメする
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1704145389/

545 :M7.74(鳥取県):2024/01/08(月) 21:20:43.88 ID:a2m103ZL0.net
>>542
>岸田の強運
能登の被災地訪問中に首都直下地震が起きて助かったりして

546 :M7.74(東京都):2024/01/08(月) 21:21:04.00 ID:GGFM3CFO0.net
あと3時間弱 震度3以上なしなら2024年初
慶事やwww

547 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 21:21:04.04 ID:LyywgM/K0.net
トンキンに聞かしといたるわ。
有事にあったら現地にトンキン見つけてな、はいだるわ?

548 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 21:24:03.19 ID:LyywgM/K0.net
♪トントン、トントン、

549 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 21:24:54.73 ID:LyywgM/K0.net
♪ボリューム満天激ウマじゃんぐるーー
なんやと?

550 :M7.74(みかか):2024/01/08(月) 21:27:42.61 ID:DEn0oDSn0.net
まつもtoなかい はどうなるんだろう?

551 :M7.74(千葉県):2024/01/08(月) 21:28:01.28 ID:GaQLyabr0.net
>>527
www www

552 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 21:30:13.84 ID:LyywgM/K0.net
トンキンめっちゃ旨いでー?即レスしよー?

553 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 21:31:59.74 ID:LyywgM/K0.net
就寝するには早いわなー?いま9時やで?

554 :M7.74(熊本県):2024/01/08(月) 21:32:39.69 ID:GiECm+a20.net
産業・経済・文化って世界規模でコントロールされてますよね
いま文化を大切にされている日本はとりあえず大丈夫なのかなって気がします

555 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 21:34:49.38 ID:LyywgM/K0.net
クマモンはだいじょうぶと思うけど、トンキンが気がかりやな、
あれはほんまひとのウイルスやしな、このスレにも?

556 :M7.74(みかか):2024/01/08(月) 21:36:28.23 ID:DEn0oDSn0.net
熊本もコロナ禍の時に旅行しました。熊本城や
水前寺公園を観ました。市内は路面電車が走ってますよね。

557 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 21:40:46.06 ID:iljG17qw0.net
今回の大地震は元旦を狙ってくるあたり油断できない
収まったと思っても分からん
いろいろと前代未聞なのだよ

558 :M7.74(鳥取県):2024/01/08(月) 21:43:02.58 ID:a2m103ZL0.net
>>522
>岸田総理は、総理在任期間が800日こえて
>戦後ではベスト10入りしますね。


現在世界最長の大統領は1979年から赤道ギニア共和国のテオドロ・オビアン・ンゲマ大統領
1968−1979年の独立時の初代大統領は現大統領の叔父のテオドロ・オビアン・ンゲマ
現在の副大統領は現大統領の息子のテオドロ・ンゲマ・オビアン・マング
ちなみに、赤道ギニア共和国は北朝鮮と仲が良い

559 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 21:43:20.31 ID:LyywgM/K0.net
クマモンには地の力があるねん。
熊本生来の恵みやな、器量があるんや。
トンキン産の検品ゴミにミリも存在せえんものやな?

560 :M7.74(埼玉県):2024/01/08(月) 21:44:54.49 ID:7bTH++r60.net
www

561 :M7.74(鳥取県):2024/01/08(月) 21:45:03.33 ID:a2m103ZL0.net
訂正

1968−1979年の独立時の初代大統領は現大統領の叔父のフランシスコ・マシアス・ンゲマ

562 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 21:45:41.63 ID:LyywgM/K0.net
豚しゃぶがほんまあほほど旨いわトンキン、
なんぼでもトンキンを語れるわこれ、

563 :M7.74(埼玉県):2024/01/08(月) 21:47:57.27 ID:7bTH++r60.net
www

564 :M7.74(埼玉県):2024/01/08(月) 21:48:32.63 ID:7bTH++r60.net
あれ、誤爆

565 :M7.74(みかか):2024/01/08(月) 21:49:49.65 ID:DEn0oDSn0.net
松本人志が休業・・・
まつもとTOなかい はどうなるんだろう?

566 :M7.74(神奈川県):2024/01/08(月) 21:50:11.79 ID:4YBdaMYb0.net
ぎょぎょぎょー

567 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 21:50:44.98 ID:LyywgM/K0.net
あ豚しゃぶに大分醤油うまいな、トンキン、

568 :M7.74(東京都):2024/01/08(月) 21:51:10.42 ID:GGFM3CFO0.net
震度3キターwww

569 :M7.74(みかか):2024/01/08(月) 21:51:12.06 ID:DEn0oDSn0.net
石川で震度3

570 :M7.74(光):2024/01/08(月) 21:51:18.96 ID:cbpPhg3V0.net
震度3を0回でいけるとおもったのにだめか

571 :M7.74(熊本県):2024/01/08(月) 21:52:47.14 ID:GiECm+a20.net
大分(フンドーキン)の醤油とお味噌って美味しいですよね

572 :M7.74(神奈川県):2024/01/08(月) 21:54:46.62 ID:4YBdaMYb0.net
夜中も
注意やね

573 :M7.74(茸):2024/01/08(月) 21:57:55.72 ID:fZJKHNYz0.net
明日明後日メンテで緊急地震速報15秒ほど遅れるって
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e84e08de07091e7b6ae438a3ce659b0638186e

574 :M7.74(みかか):2024/01/08(月) 21:58:40.81 ID:DEn0oDSn0.net
強震モニタが鳴らないな。

575 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 21:59:39.26 ID:LyywgM/K0.net
そうやな、調味物は九州全体的に旨いな。
熊本も旨いはず、カントーのベエはそれを知らんから
キッコーマン鼻からすすっとおるねい、なぁトンキン?

576 :M7.74(光):2024/01/08(月) 22:00:18.77 ID:cbpPhg3V0.net
>>573
この大事な時期に

577 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 22:00:33.29 ID:LyywgM/K0.net
ベエはキッコーマンで歯ぁ磨きよるらしい、

578 :M7.74(神奈川県):2024/01/08(月) 22:00:59.53 ID:4YBdaMYb0.net
メンテナンスwww

579 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:01:38.63 ID:VVmVskfB0.net
>>576
大事な時期にてw
いつメンテしても変わらんわ

580 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:01:49.10 ID:23L6dIbe0.net
あぁ地震の時刻に目が覚めた
身体が覚えとるな

581 :M7.74(神奈川県):2024/01/08(月) 22:03:09.21 ID:4YBdaMYb0.net
Amazonのメンテナンスじゃあるまいし

582 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 22:05:24.97 ID:LyywgM/K0.net
そやけどみんな時間帯くるっとおるで?
元旦からずっと昼眠いわ、夜は寝れんと。
トンキンは只今ぐっすりやけど。

583 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:06:25.69 ID:23L6dIbe0.net
ああ疲れたなあ

584 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 22:09:13.42 ID:LyywgM/K0.net
今もやしを一煮立ちしよるんやけど、ラーメンの味付けどうしような、

585 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:09:34.05 ID:AcELOVTU0.net
転勤だか出張だかで行く先々で震災に遭う人って今どこにいるんだろとふと気になった

586 :M7.74(みかか):2024/01/08(月) 22:09:55.51 ID:DEn0oDSn0.net
2024年は、生涯で忘れられない年になるかもしれないですね
いろんなことが起こりすぎてます。

587 :M7.74(熊本県):2024/01/08(月) 22:12:19.39 ID:GiECm+a20.net
簡単に味のベースを作るのは創味シャンタンかな

588 :M7.74(茸):2024/01/08(月) 22:13:38.04 ID:O85NyOS40.net
尋常じゃない耳鳴りがするからまだでかい地震来ると思う

589 :M7.74(熊本県):2024/01/08(月) 22:14:59.90 ID:GiECm+a20.net
無ければ鶏がらスープの素でもなんとかいけます

590 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:15:57.82 ID:yDuZLk4M0.net
確率が高いから個人投資かがすぐ売れないようにだね。実際地盤弱ってるだろうし、フレアと関係してるってわかって、今頃に地盤とX線の関係調査してるとか誰かここで書いてたような。

1ヶ月気をつけろってどういうことよ

591 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:22:03.08 ID:/KzlkjV+0.net
>>537
ワロタ

592 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 22:25:03.61 ID:LyywgM/K0.net
化学調味料と塩分がすかんねんな、トンキンの故郷の味いうけどな。

593 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:25:30.26 ID:23L6dIbe0.net
個人的には去年からめちゃくちゃだよ

594 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:26:50.67 ID:23L6dIbe0.net
>>590
だよなあ
ただ、人の命なんて15秒で変化ってことだわ
一瞬で生死がわかれるんやぞ

595 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:27:27.55 ID:VVmVskfB0.net
>>593
本番は来年だがな

596 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:27:55.15 ID:23L6dIbe0.net
>>595
もう何も怖くないぞ

597 :M7.74(東京都):2024/01/08(月) 22:29:07.02 ID:kyAlViUd0.net
>>594
今回、本震の時間は2分間だよ。

598 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:29:40.21 ID:23L6dIbe0.net
人間は人生で一度は大きな自然災害に遭うというからそれがこれやなという
どこに住んでいても同じ
どう受け止めてどんな言動をするか試されてんのよ

599 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:30:11.84 ID:VVmVskfB0.net
>>596
口ではそういうがいざとなると無理やろw

600 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:30:27.52 ID:23L6dIbe0.net
>>597
実際のじかんなんてどうでもいい
ものの例えだわバカかおまえ

601 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 22:30:52.73 ID:23L6dIbe0.net
>>599
いや別に怖くないわ

602 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 22:32:40.66 ID:LyywgM/K0.net
さいごにニンニクで出汁、いっしょに麺をいれます、

603 :M7.74(茸):2024/01/08(月) 22:34:29.76 ID:ARLhwRwS0.net
直下型だからパターンわからんけど
311は1ヶ月後に震度6来たからなあ
しかもうとうとしかけた夜11時すぎ

本震後は5レベルからだんだん減ってって(この辺は今回と同じ)、夜中も揺れで目が覚めるようなこともなくなって
通して寝れるようになってきた矢先のことだった
心臓止まるかと思うくらいびっくりした

604 :M7.74(東京都):2024/01/08(月) 22:38:11.31 ID:GGFM3CFO0.net
能登は大地震が来る可能性指摘されてたし
群発地震はマグマが原因と島村教授が発言しとるし
最悪能登新山誕生マグマ噴火全滅いうとる
そんな場所に住み続けて文句言うな
金持ちはとっくに逃げとるよwww

605 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 22:39:19.67 ID:LyywgM/K0.net
できたー!トンキンー!

606 :M7.74(東京都):2024/01/08(月) 22:40:52.46 ID:GGFM3CFO0.net
311は1ヶ月後に震度6来た
福島直下M7誘発地震やな
今回もそれと同じことが起こるwww

607 :M7.74(ジパング):2024/01/08(月) 22:49:15.50 ID:qZgHupeL0.net
県外から来る消防車なんでサイレン鳴らしてるんだろう?火事じゃないのに

608 :M7.74(長野県):2024/01/08(月) 22:50:00.03 ID:IO8f2Tex0.net
三重県にも大漁の魚が打ち上げられたよね?

609 :M7.74(東京都):2024/01/08(月) 22:50:13.26 ID:kyAlViUd0.net
2分間で新潟の液状化はこれだから、関東大震災みたいに15分も揺れたら関東は全部が倒壊だな。
泳いで避難になるな。

https://www.youtube.com/watch?v=6zVCEGOzNak

610 :M7.74(東京都):2024/01/08(月) 22:53:22.49 ID:kyAlViUd0.net
>>600
じゃあ。喩は2分間と言わないとならない。どこから15秒とか出てきたんだい。低学歴。
時間の漢字も書けないのか。

611 :M7.74(東京都):2024/01/08(月) 22:54:42.32 ID:kyAlViUd0.net
比喩なんだったら喩だ、例えとは? 本物の低学歴だな。

612 :M7.74(京都府):2024/01/08(月) 23:01:45.67 ID:I4KnSUyF0.net
>>608
三重はやめろ

613 :M7.74(神奈川県):2024/01/08(月) 23:03:48.88 ID:4YBdaMYb0.net
液状化は地盤が砂だよ

614 :M7.74(東京都):2024/01/08(月) 23:08:22.00 ID:kyAlViUd0.net
>>613
関東は地下6,000mまで全て砂と灰だよ。フォッサマグナとはそういう地質。

615 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 23:08:55.29 ID:LyywgM/K0.net
うーーん、ラーメンとしても旨いんやけど、
これでうどんをやりたい気がしてまうんよな、
この出汁やったらもっと旨いはず。

616 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (兵庫県):2024/01/08(月) 23:10:55.68 ID:un/GGKuO0.net
>>608
函館もあったよな

617 :M7.74(みかか):2024/01/08(月) 23:17:25.58 ID:DEn0oDSn0.net
今日は、目白の田中邸が全焼と
松本人志が、芸能生活休業か。

618 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 23:19:42.58 ID:LyywgM/K0.net
え全焼なん!?

619 :M7.74:2024/01/08(月) 23:21:56.93 ID:DEn0oDSn0.net
旧田中邸が全焼したということですね。

620 :M7.74:2024/01/08(月) 23:22:45.14 ID:4YBdaMYb0.net
体温症で3人搬送、輪島 
2024/1/8 21:49

何しとんねん!

621 :M7.74:2024/01/08(月) 23:31:33.11 ID:LyywgM/K0.net
「今日は線香をあげていた」えええ、、

622 :M7.74:2024/01/08(月) 23:33:36.05 ID:LyywgM/K0.net
それは、わるいけど能登に集中させてもらう、
芸能とかもしばらく構っとられんわ、

623 :M7.74:2024/01/08(月) 23:40:53.67 ID:kyAlViUd0.net
関東なんか地下6,000メートルまで軟弱地盤だから、能登半島の大地震でも大揺れ、M7.9の関東大震災では横浜市は全壊で東京の下町は全焼だからな。
ろくでもない場所に住んでいるこことを、直ぐに体験することになる。

624 :M7.74:2024/01/08(月) 23:44:01.76 ID:LyywgM/K0.net
ここからは避難者が力尽きていくと思う、

625 :M7.74:2024/01/08(月) 23:49:36.45 ID:LyywgM/K0.net
暖房と生活用水と点滴だけでも外国から応援ほしかった、
岸ちゃん外国に頼みづらかったらしい、友達ゼロやしな、

626 :M7.74:2024/01/08(月) 23:59:38.04 ID:4YBdaMYb0.net
終わりが来た

627 :M7.74:2024/01/09(火) 00:04:47.51 ID:U6M4OXur0.net
おお、能登義援金17億、台湾からは4億、早いな!

628 :M7.74:2024/01/09(火) 00:09:43.38 ID:/EGdtQS00.net
>>608
打ち上げられたところに来るとは限らない

629 :M7.74:2024/01/09(火) 00:13:31.56 ID:yLrd6j/P0.net
先月の函館のいわし打ち上げは石川から来たやつだったんだな
海流がそうだし
これは追える

630 :M7.74:2024/01/09(火) 00:14:02.52 ID:U6M4OXur0.net
テレビが番組つくるとどうしてこんなカスいんやろな、
番組やめて一画面テロップで地図と字幕流してくれたらいいのに、

631 :M7.74:2024/01/09(火) 00:25:20.08 ID:B8hECgWa0.net
三重県で大量に打ち上がったイワシは能登と関係あるの?
地元の爺さんが「80年住んでてこんなの初めて」って言ってたから異常だと思うんだけど。

632 :M7.74:2024/01/09(火) 00:30:11.98 ID:SSc+d7hw0.net
いくら人のチカラで道路を敷き、山を削り、穴を掘り、崖を留めたところで、自然は元に戻ろうとし、山はもとの山に、海はもとの海へ戻ろうとするものです。人のチカラであらがうのには限界があります。
復興予算という打出の小槌で、誰も住まぬ山を金箔張りにするのは愚かなことこの上ないのです。

633 :M7.74:2024/01/09(火) 00:34:46.28 ID:qVtH2aKe0.net
揺れてる@杉並

634 :M7.74:2024/01/09(火) 00:39:14.03 ID:zqblb0Ah0.net
>>632
東京全否定か

635 :M7.74:2024/01/09(火) 00:40:49.03 ID:2KTbdU9t0.net
>>634
確かにwwwwwwwwwwwwwwww

636 :M7.74:2024/01/09(火) 00:45:13.92 ID:2KTbdU9t0.net
いや…もしかすると、東京全否定では無いかもしれんな。

『予言』かも。

637 :M7.74:2024/01/09(火) 00:47:25.77 ID:lI3RdW/00.net
23区の大半と千葉県は縄文時代は海だったことも知らんのだな。23区の多くは江戸時代の直前まで湿地帯や海だったんだが。
巨大地震でまた海になる。

638 :M7.74:2024/01/09(火) 00:48:03.52 ID:YetsCYXq0.net
>>631
海流からすると高知、徳島、和歌山?
そうなると南海トラフ?

639 :M7.74:2024/01/09(火) 00:48:27.52 ID:lI3RdW/00.net
湿地帯や海はたった2分間で液状化だな。

640 :M7.74:2024/01/09(火) 00:50:26.07 ID:YetsCYXq0.net
愛知県の枇杷島、津島、飛島、長島
岡山県の玉島、早島、児島
これらは昔は島だった名残の地名 つまりその周りは昔は海

641 :M7.74:2024/01/09(火) 00:52:14.90 ID:uIITeqt10.net
>>634
真面目な話、
関東は平野だから地形はいじってないわな。
海沿いのキザな地区以外は(笑

642 :M7.74:2024/01/09(火) 00:52:37.10 ID:1yXt+lb+0.net
>>632
珠洲の人らはまたあそこに住むのかな

643 :M7.74:2024/01/09(火) 00:54:14.32 ID:uIITeqt10.net
>>637
自然に陸地になったのなら問題ないわけよ。
人が埋め立てたりしたとこはやばいわな

644 :M7.74:2024/01/09(火) 00:57:57.23 ID:uIITeqt10.net
>>642
元々消滅自治体だからな。あと20年が10年になるだけだな。

総レス数 1006
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200