2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1221

1 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 12:21:18.07 ID:TOegdBLL0.net
◎ 強震モニタや地震に無関係な話題は、別の専用スレへ。
◎ 馴れ合いは、雑談スレでどうぞ。

・地表の緑●がざわついても、無感地震(震度1未満)が多い。
・周囲に広がらない緑●は、生活振動です。
・地表で1地点の色が、黄色や赤色に変わった場合でも問題ない。

※前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1220
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704378151/

※関連スレ
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

2 :M7.74(大阪府):2024/01/08(月) 12:22:51.00 ID:TOegdBLL0.net
【2024】能登半島地震総合【1.2】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704433709/

石川県民専用スレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704120664/

3 :M7.74:2024/01/08(月) 12:48:19.82 ID:ipglHeKj0.net
立正安国論
https://ameblo.jp/nichirendaisyounin-gosyo/entry-10301155342.html?frm=theme
https://pbs.twimg.com/media/FxSCGmdacAE90XQ.jpg

4 :はげ!omikuji:2024/01/08(月) 13:05:31.58 ID:OaEN7zau0.net
     / ̄|>>1
     |  |
     |  |. 彡⌒ ミ
   ,―    \(´ゝc_,・。) ぬ
  | ___)   |   ノ
  | ___)   |)_フ
  | ___)   |
  ヽ__)_/

5 :M7.74:2024/01/08(月) 13:12:05.86 ID:+L8oD99G0.net
能登じゃない

6 :はげ!omikuji:2024/01/08(月) 13:15:44.65 ID:OaEN7zau0.net
 , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) 彡⌒ミ ノ   おれの自演スレにようこそぬ・・
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/     /ノ
   ̄TT  ̄
    ||
   ̄ ̄ ̄

7 :M7.74:2024/01/08(月) 13:17:14.98 ID:S1ERW1AC0.net
青森→能登のコンボ来てた

スレ立て乙です

8 :M7.74:2024/01/08(月) 13:18:06.36 ID:a5/SoWss0.net
兵庫は何なんだろうな
センサーの故障?

9 :M7.74:2024/01/08(月) 13:19:44.77 ID:jrkqdZVy0.net
>>1 ありがとう 
続けてきましたね〜

10 :M7.74:2024/01/08(月) 13:26:32.41 ID:NubW1gG20.net
青森…
能登に近いわけでもなく、日本海側でもなく、太平洋側でもない、ちょうど中間の内陸
余震が落ち着いたかと思えばなんか変なことになってきたなあ

11 :M7.74:2024/01/08(月) 13:39:00.63 ID:nZ95ExRE0.net
兵庫なんだこれ

12 :M7.74:2024/01/08(月) 13:51:20.33 ID:81EvpIdr0.net
兵庫県の地中、赤い!怖い!

13 :M7.74:2024/01/08(月) 13:52:03.55 ID:0DtRb9c+0.net
秋田のとこも以前点灯していたよね

14 :M7.74:2024/01/08(月) 13:57:10.69 ID:h96p/IR00.net
地中一点赤いことよくあるけど地震来た試しないよ?

15 :M7.74:2024/01/08(月) 14:02:06.68 ID:S/913lz80.net
だいたい故障なんだろうね一点赤

16 :M7.74:2024/01/08(月) 14:02:46.13 ID:qgvTkH3k0.net
震災前から?

17 :M7.74:2024/01/08(月) 14:24:21.13 ID:k0vnu8K/0.net
最近の記者会見で質問してる記者たちってレベル低すぎや

18 :M7.74:2024/01/08(月) 14:28:25.74 ID:1NdJakHL0.net
能登の余震で、兵庫の山東も反応大きくなるから故障では無いのでは?

19 :M7.74:2024/01/08(月) 14:41:23.36 ID:Lo1Rzt/u0.net
茨城福島もぞ

20 :M7.74:2024/01/08(月) 14:49:31.65 ID:RziaeMwy0.net
どれを見てるののが正解なの?
地表と地中のリアルタイムでずっと見てるんだけど
地中の加速と震度の方がいいの?

21 :M7.74:2024/01/08(月) 14:56:04.11 ID:ve6p5AOG0.net
>>17
気象庁も毎回同じことしか言わない今後の展望もまた同じ

22 :M7.74:2024/01/08(月) 14:58:04.51 ID:VVmVskfB0.net
>>21
実際の所分かってないから当たり障り無い事言ってるだけか
詳しい事言っても理解出来ないと思ってるかw

23 :M7.74:2024/01/08(月) 15:01:34.88 ID:VuYd3VRW0.net
他にもリアルタイムの地震計測サイトが有るから併用してチェックした方がいい

24 :M7.74:2024/01/08(月) 15:01:44.36 ID:ve6p5AOG0.net
>>22
詳しい事?つぎ動く断層でも言うのかなあ?ウェザーニュースと変わらないよ気象庁

25 :M7.74:2024/01/08(月) 15:20:47.66 ID:Lo1Rzt/u0.net
「日本海溝」沿いに整備された地震や津波の観測システムで、9日と10日、メンテナンスが行われる影響で、
北海道から千葉県にかけての沖合で地震が発生した場合、「緊急地震速報」の発表が
最大で15秒程度遅くなる可能性があるとして、気象庁が注意を呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240108/k10014313661000.html

26 :M7.74:2024/01/08(月) 15:28:41.28 ID:GKAQ+lfv0.net
あれ
さっきの新潟と能登の地震、震源地がごく浅いなんだな
新潟には珍しく震源が陸地だし

青森もそうだけど内陸が増えてきた?
ちょっと怖いねこれは

27 :M7.74:2024/01/08(月) 15:28:50.14 ID:NQx2sYnW0.net
糸魚川が群発化してきたような

28 :M7.74:2024/01/08(月) 15:29:34.05 ID:/cFfyArZ0.net
また黄色でたね糸魚川

29 :M7.74:2024/01/08(月) 15:34:10.79 ID:/cFfyArZ0.net
穴水黄からの能登町黄

30 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 15:46:27.10 ID:x+/NuMJa0.net
糸魚川やめてくれ

31 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/08(月) 15:49:54.98 ID:fbKwZCy90.net
ここ数日地中モニタみてるけど、兵庫は点滅消えた時もあったし、色も緑〜オレンジに変わったり流動的。今までの故障と言われるパターンはずっと同じ色点滅→いつのまにか消えるだった気がする。

32 :M7.74(日本のどこか):2024/01/08(月) 15:54:33.16 ID:LTQfky1h0.net
誰かいませんか!

33 :M7.74(光):2024/01/08(月) 15:57:19.70 ID:Az17dEtP0.net
買いませんよ

34 :M7.74(茸):2024/01/08(月) 15:59:17.45 ID:itFvssKT0.net
糸魚川って静岡にまたがるデカい断層線があることで有名だからね
これだと下手したら静岡→富士山が連動して噴火って可能性も出てくる

確かに能登とは近いけど、基本的に海が震源なんだし
糸魚川が怪しくなることはない・・・と思いたいけどね

35 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 16:03:00.73 ID:W7Z4ijKj0.net
いまラジオで田中角栄の元住居が火事だってやってるけど
ほんとこの年明けからどうなってんだ

36 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/08(月) 16:05:13.84 ID:4jqjX9M30.net
火事なんて毎日必ずどこかで起きてます
監視継続

37 :M7.74(日本のどこか):2024/01/08(月) 16:07:24.76 ID:LTQfky1h0.net
よかった!

38 :M7.74(庭):2024/01/08(月) 16:22:33.68 ID:nZ95ExRE0.net
>>17
質問される側のレベルが落ちてるから必然と質問する側も質問の質も下がるのさ

39 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/08(月) 16:38:59.90 ID:rmNjoSNN0.net
神戸、地中震度ずっと真っ赤やけど

40 :M7.74:2024/01/08(月) 17:07:41.00 ID:/cFfyArZ0.net
福島もぞ

41 :M7.74:2024/01/08(月) 17:07:42.09 ID:Lo1Rzt/u0.net
福島茨城もぞ

42 :M7.74:2024/01/08(月) 17:07:47.27 ID:MxIV7Ai/0.net
福島もぞ

43 :M7.74:2024/01/08(月) 17:12:41.80 ID:iljG17qw0.net
去年も岩手の地中オレンジになったり赤になったりずっと続いてたがいつの間にか消えた

44 :M7.74(東京都):2024/01/08(月) 17:33:42.21 ID:AET/6PJR0.net
>>43
そうなのか!なら心配なさそうね

45 :M7.74(茸):2024/01/08(月) 18:01:44.15 ID:A8cqnTtX0.net
hi-net見てるが、福島沖に小型群発が発生しているな。

タイミングがタイミングだけに警戒した方が良いかも。

46 :M7.74(茸):2024/01/08(月) 18:09:50.53 ID:qhsBIx7L0.net
https://pbs.twimg.com/media/GDTKA5YWwAAd1mS.jpg

47 :M7.74:2024/01/08(月) 18:28:39.81 ID:AEFd/brc0.net
>>39
赤いなぁ

48 :M7.74:2024/01/08(月) 18:33:06.72 ID:Is9kgqhf0.net
板の名前変わったのか?

49 :M7.74:2024/01/08(月) 18:37:26.55 ID:NAhGcS3f0.net
佐渡付近

50 :M7.74:2024/01/08(月) 18:38:10.63 ID:YIJmlL7G0.net
さど

51 :M7.74:2024/01/08(月) 18:58:35.22 ID:17fQ3Gwu0.net
もう二十時間ほど大きいのないな どうかこのまま

52 :M7.74:2024/01/08(月) 19:35:10.29 ID:/cFfyArZ0.net
志賀

53 :M7.74:2024/01/08(月) 20:22:17.65 ID:iyzowv600.net
静かになったね

54 :M7.74:2024/01/08(月) 20:25:18.18 ID:FUbTdQgj0.net
ドカンやね

55 :M7.74:2024/01/08(月) 20:45:24.48 ID:k0vnu8K/0.net
のともぞもぞ

56 :M7.74(東京都):2024/01/08(月) 21:09:13.79 ID:HkK+bn4Y0.net
>>34
今回のが日本海東縁変動帯というか北アメリカプレートとユーラシアプレートの
境界型地震だったならそこから繋がってる糸魚川の方も怪しくなってもおかしくないな

57 :M7.74(ジパング):2024/01/08(月) 21:14:53.52 ID:vvWaoKJF0.net
発作マグナやね

58 :M7.74(岐阜県):2024/01/08(月) 21:19:21.36 ID:KEFpbDvl0.net
発作マクラや!

59 :M7.74(福岡県):2024/01/08(月) 21:23:15.60 ID:/cFfyArZ0.net
志賀黄

60 :M7.74(みかか):2024/01/08(月) 21:25:22.27 ID:7I7Qjl9F0.net
>>34
糸魚川静岡構造線と南海トラフも連動する説があるから怖いな

61 :M7.74(福岡県):2024/01/08(月) 21:48:54.63 ID:/cFfyArZ0.net
志賀オレ

62 :M7.74(宮城県):2024/01/08(月) 22:01:00.51 ID:3B3kc+fX0.net
緊急地震速報 最大で15秒程度遅れる可能性 9日、10日の2日間…メンテナンスのため 気象庁

63 :M7.74(福岡県):2024/01/08(月) 22:06:05.17 ID:+/LBJRkL0.net
>>62
そんな長時間のメンテナンスって何か大掛かりな工事でもするんか
この大事な時期に

64 :M7.74(やわらか銀行):2024/01/08(月) 22:08:33.59 ID:4jqjX9M30.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e84e08de07091e7b6ae438a3ce659b0638186e

>これは日本海溝沿いの一部の観測地点でメンテナンスが行われる影響で、9日と10日の2日間、
>北海道から千葉県にかけての太平洋側で地震が起きた場合、緊急地震速報の発表が最大で15秒程度遅くなる可能性があるという。

ご注意を!

65 :M7.74(群馬県):2024/01/08(月) 23:00:29.44 ID:I7Orelno0.net
能登以外の地震の発報がほとんど発表されなかったのでぶっ壊れてるのかと思ってたからメンテで直しといてくれると有難い

66 :M7.74:2024/01/08(月) 23:34:15.19 ID:a2m103ZL0.net
>>62-64
そういうときに限って地震が起きたりするんだよな

67 :M7.74:2024/01/09(火) 00:09:30.11 ID:zz57Hgni0.net
静かすぎるな

68 :M7.74:2024/01/09(火) 00:21:23.74 ID:LR5cxDrE0.net
群馬浅間地中モゾ

69 :M7.74:2024/01/09(火) 00:55:02.60 ID:D86VGazR0.net
なんか止まってないか?

70 :M7.74:2024/01/09(火) 00:59:22.74 ID:zRVp98U50.net
充電中

71 :M7.74(茸):2024/01/09(火) 01:21:08.31 ID:UI1ixB330.net
能登

72 :M7.74(ジパング):2024/01/09(火) 01:21:30.33 ID:M+AypTMC0.net


73 :M7.74(みかか):2024/01/09(火) 01:21:52.72 ID:QG0K2f+W0.net
どこにこんなエネルギーが眠ってるんだ

74 :M7.74(静岡県):2024/01/09(火) 01:22:00.03 ID:PgyZ6/FN0.net
まぁまぁやね

75 :M7.74(ジパング):2024/01/09(火) 01:25:16.32 ID:OEGoTfY70.net
311の時もこんな揺れっぱなしだったな

76 :M7.74(福岡県):2024/01/09(火) 01:33:12.31 ID:ziPXQYHX0.net
とはいえ減ってきたね
今日M4いったやつ無い気がする

77 :M7.74(石川県):2024/01/09(火) 01:34:36.30 ID:zqblb0Ah0.net
来なきゃ来ないで余計に不安になる
心理的にも辛い

78 :M7.74(庭):2024/01/09(火) 01:42:14.55 ID:tpEtwyT50.net
地中震度 静岡

79 :M7.74(東京都):2024/01/09(火) 01:48:39.50 ID:O2J1HdRt0.net
茨城もぞ

80 :M7.74(庭):2024/01/09(火) 01:49:36.89 ID:tpEtwyT50.net
能登

81 :M7.74(東京都):2024/01/09(火) 01:56:21.77 ID:O2J1HdRt0.net
岐阜?

82 :M7.74(庭):2024/01/09(火) 01:56:25.04 ID:tpEtwyT50.net
岐阜

83 :M7.74(庭):2024/01/09(火) 02:12:01.04 ID:B8hECgWa0.net
岐阜が誘発されないことを祈る
ギフナクナルの最強直下大地震になるからまじ勘弁

84 :M7.74(庭):2024/01/09(火) 02:29:40.40 ID:5djs583N0.net
さっきから岐阜がちょこちょこあるね
あと愛知もなんか反応してるな

85 :M7.74(庭):2024/01/09(火) 02:30:04.20 ID:tpEtwyT50.net
ぎふ

86 :M7.74(福岡県):2024/01/09(火) 02:32:48.94 ID:ziPXQYHX0.net
志賀黄
山口もぞ

87 :M7.74(東京都):2024/01/09(火) 02:33:04.32 ID:O2J1HdRt0.net
島根もぞ

88 :M7.74(庭):2024/01/09(火) 02:39:01.12 ID:tpEtwyT50.net
能登

89 :M7.74(東京都):2024/01/09(火) 02:41:06.57 ID:F18u28qc0.net
能登は小さい揺れを検知している・・が、本震に繋がらない

90 :M7.74(庭):2024/01/09(火) 02:48:28.75 ID:B8hECgWa0.net
石川と東海エリア近いから不安だ

91 :M7.74(庭):2024/01/09(火) 02:54:41.15 ID:tpEtwyT50.net
能登

92 :M7.74(福岡県):2024/01/09(火) 03:22:19.13 ID:ziPXQYHX0.net
三重黄

93 :M7.74(庭):2024/01/09(火) 03:23:14.91 ID:5djs583N0.net
すいません東海地方やめてください...

94 :M7.74(庭):2024/01/09(火) 03:34:10.72 ID:tpEtwyT50.net
青森

95 :M7.74:2024/01/09(火) 03:57:54.85 ID:ziPXQYHX0.net
いわみやもぞ

総レス数 1001
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200