2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【備えあれば】防災用品 非常食スレ154【憂いなし】

1 :M7.74(茸) (スププ Sd3f-wW4j [49.96.6.196]):2024/01/14(日) 13:13:57.47 ID:wYpymvu7d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!

※※ ※※テンプレ>>1-2及びしたらば版テンプレ必読※※ ※※
☆☆☆武器ネタ禁止☆☆☆

次スレ立ては>>970あたり

前スレ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ152【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1679735026/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ151【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1674918337/
【備えあれば】防災用品 非常食スレ153【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1693907298/


このテンプレは簡略版です全文はこちらから↓
■したらば避難所
【備えあれば】防災用品・非常食スレ【憂いなし】まとめ&避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1337869440/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

351 :M7.74(福井県) (ワッチョイ 4b4b-pf44 [153.179.43.253]):2024/01/21(日) 09:32:14.23 ID:qf/+EXKK0.net
>>350
普段使用しないまでも、管理できる環境じゃないとアレかなとは思う
ウチは庭木の水やりに300リットル程の物を置いてある
日光による藻の繁殖+開放系だとボウフラ発生するので蓋は必須だけど
それ以外だと意外と綺麗なままだわ(トイレ程度になら余裕で使える)
この時期は低温だから劣化速度が遅い、夏場は消費速度が上回るから空になる方が多い

352 :M7.74:2024/01/21(日) 09:37:01.03 ID:KSnzsf5h0.net
寒くて日が落ちるのも早い冬に
暖房なしで寒くて証明はLEDランタンの状況で
3口コンロより使い勝手が悪いカセットコンロを使い
水道の蛇口を捻っても水が出ないのに
炊事する気が果たして起きるか?

という事まで考えて備蓄しましょう

353 :M7.74:2024/01/21(日) 09:42:58.49 ID:KSnzsf5h0.net
ちなみに我が家のキッチン、9時40分現在、照明つけないと暗いです

354 :M7.74:2024/01/21(日) 10:15:06.74 ID:oCmbei1xM.net
冬はとにかく灯油備蓄するのが1番だろ
反射式ストーブで暖と調理問題一気に解決する

355 :M7.74:2024/01/21(日) 10:18:53.20 ID:OfabTVQv0.net
カセットコンロはあるけどいくらでも使えるという状況ではない
水はあるけど節約しなきゃ
という状況で食べられる冷蔵庫の物って何があるだろう

そのまま食べられそうなのはハムとかチーズ、練り物、アイス
冷凍食品は自然解凍OKなものならそのまま食べられる
肉はアイラップ調理が可能みたいだから湯煎でいけるかな
うちはシャトルシェフあるし
アイラップ+湯煎でいける冷凍食品もあるかも

冷凍うどんとかは難しいかもな
鍋を洗うのがなあ
野菜も生で食べられるものでも洗ってから調理したいしな

356 :M7.74(みょ) (ワッチョイW 15b4-yFOL [2001:240:2466:979:*]):2024/01/21(日) 10:35:21.22 ID:DCk6vEZQ0.net
あくまで私の経験
ポリポリ食べられるカロリーメイト的なものも備えてはいたけれど
停電し野外に避難してたので とにかく寒いから温かいものを食べたくなり調理した
普段はあまり飲まない生姜湯を作って飲んだり
粉の生姜本当に便利よ チューブの生姜は塩が入ってるから不味いね!!
これも備蓄を沢山備えていたからこその自由でした

357 :M7.74(北海道) (ワッチョイW 43dd-5eJ+ [117.58.152.238]):2024/01/21(日) 10:41:23.26 ID:KSnzsf5h0.net
停電しても冷凍庫を極力開けず凍っている食品が保冷剤代わりになれば2日くらい食品は大丈夫
でも地震が来たので家の外に出てしばらく様子見して家に戻ったら冷凍庫のスライド式の収納庫が開けっぴろげ

というケースもあるので冷蔵庫の中の食品は無事だったらラッキーくらいに思った方が良い気がします

358 :M7.74:2024/01/21(日) 11:16:43.20 ID:ienLpCy50.net
>>354
輪島市の火災がなかなか消えなかった原因って灯油じゃなかったっけ?

359 :M7.74:2024/01/21(日) 11:29:57.03 ID:P6Xr28QaH.net
>>78
水を一年分の備蓄するくらいなら引っ越しをした方が良いだろう

360 :M7.74:2024/01/21(日) 11:33:34.88 ID:aJ+NLiGl0.net
ニートのアホな妄想だろ
灯油に限らず可燃性危険物の備蓄は消防法による
指定量などが定められて届けとか面倒くさいから一般向けじゃない

361 :M7.74:2024/01/21(日) 11:44:58.71 ID:kNGdPGNl0.net
パネトーネ種のパンを普段使いしておけば冷凍も不要で非常食にもなって良い
コモパンとかダイソーのとか売ってるところも多い

362 :M7.74:2024/01/21(日) 11:52:14.09 ID:OfabTVQv0.net
普通の家庭には夏は灯油ないよね
なのでストーブ調理前提での備蓄はできない
まあ温かいものを食べたいのは確かに冬場なんだけど

363 :M7.74:2024/01/21(日) 12:07:11.13 ID:IZGE1vqS0.net
毎年ポリ缶ひとつ分くらい次のシーズンまでとってあるよ
夏でも火を起こすより安全に調理できるしね

364 :M7.74:2024/01/21(日) 12:16:36.64 ID:Lq4GQY0a0.net
水は非常用浄水器が手頃になったからいざとなったら使うつもり、市内の防災用井戸と取水可能なある程度綺麗な川から調達すればあとは沸かして冷蔵庫の中身早めに使っておけば最初のうちはパーティー状態だろうな

365 :M7.74:2024/01/21(日) 12:17:32.18 ID:ienLpCy50.net
>>363
使う時の話ではなく溜め込む是非の話をしてるのだが

366 :M7.74:2024/01/21(日) 12:30:33.49 ID:IZGE1vqS0.net
>>365
是非も何も悪くないだろ?
二百リットルまでは持ってて良いんだよ
なんで灯油持ってるのが悪いのか

367 :M7.74:2024/01/21(日) 12:38:09.71 ID:KSnzsf5h0.net
ワクヨさんというシガーソケットで使う湯沸かし器を車に積んであるので火を使わなくてもお湯を沸かせる
400ml沸かすと消費電力60Wh程度なのでエンジンかけなくても使えると思ったらエンジンかけないとON/OFFを繰り返し沸かない

バッテリー電圧が12.5Vを下回るとOFFになる保護回路がワクヨさんに組み込まれているのと
無負荷でバッテリー電圧が14Vあってもワクヨさん(負荷)を繋ぐと電圧降下して12.5Vを下回るため

368 :M7.74:2024/01/21(日) 12:45:22.20 ID:ienLpCy50.net
>>366
輪島の大火災の原因となった民家の石油備蓄も大半の家庭が合法だったろうな
でも大火になった
他所の家まで燃やす事の責任取れるならお前の分はお前が好きにすれば良いがあたかも一般論のように灯油備蓄を勧めたらあかんやろ

369 :M7.74:2024/01/21(日) 12:52:33.00 ID:3774GiK+0.net
灯油備蓄は割と一般的で責めるような事ではないような?
冬にポリタンク2-3本なら関東あたりでも普通にやってるし
それで地震の火災で被害が大きくなったとして責任なんて問われても大概の人が火災保険の範囲が精々では?

370 :M7.74:2024/01/21(日) 13:00:10.12 ID:IZGE1vqS0.net
>>368
https://www.town.oyodo.lg.jp/contents_detail.php?frmId=1070
一般論で勧められてるのだが?

371 :M7.74:2024/01/21(日) 13:01:31.26 ID:3y/xGY4S0.net
灯油備蓄なんて普通のことじゃん
雪国だからそう思うのかもしれないけど
火事で火が消えづらいとか言われても困るわ

372 :M7.74:2024/01/21(日) 13:11:02.52 ID:ienLpCy50.net
カロメの話を楽しくしてたら自宅籠城なら米炊くのが当たり前とカラみ
調理するにしても燃料が限られてると言ったら法の定める上限まで灯油備蓄すりゃいいとカラみ
安全策で行くつもりの人達にウザがらみし過ぎだぞ

373 :M7.74:2024/01/21(日) 13:21:53.13 ID:PnmkV3km0.net
またサバイバルおじさんが発狂してるのか

374 :M7.74:2024/01/21(日) 13:36:24.13 ID:z+7YRstKM.net
というかなんで灯油が大火の原因みたいな決めつけしとんやこいつは

375 :M7.74:2024/01/21(日) 13:43:30.01 ID:eWvqWpkP0.net
>>349
在宅時間
体調

いつもの消費量より増えるつもりでいたほうがいいね

376 :M7.74:2024/01/21(日) 13:54:05.92 ID:XPIGVjkF0.net
1缶多めって、冬の間はローリングストックして
20L下回らないようにしましょうねってくらいの意味でしょ

次シーズンまで持ち越しは推奨されてないはず

377 :M7.74:2024/01/21(日) 14:01:47.78 ID:KEWqKsncd.net
カロリーメイトは大して美味しくも無いクッキーを広告費使って割高で売っているに過ぎない
カロリーメイトでなければいけない理由なんてどこにもないんだ
広告費掛けて有名にしてしまえば、不味いクッキーを割高で買う層も居てビジネスとして成立してしまう
大塚製薬はポカリスエットもそうだがマーケティングが上手いんだ

378 :M7.74:2024/01/21(日) 14:06:00.74 ID:Lq4GQY0a0.net
カロリーメイトに親でも殺されたんか

379 :M7.74:2024/01/21(日) 14:06:34.12 ID:Y2eyHm5w0.net
カロメはお菓子ではなくメイバランスの固形版のようなもんだと思ってる
バランスアップのほうが美味しい
一本満足はとにかくCMが苦手
Be kindはおいしいけど少し甘すぎかな

380 :M7.74:2024/01/21(日) 14:06:48.23 ID:xCQENtN40.net
ポカリ粉って賞味期限意外と短いよね
数年保つかと思ってたわ

381 :M7.74(北海道) (ワッチョイW 43dd-5eJ+ [117.58.152.238]):2024/01/21(日) 15:21:18.02 ID:KSnzsf5h0.net
素朴な疑問だけどガソリンスタンドでガソリンを買えるなら灯油も買えるんじゃないの?

382 :M7.74(岐阜県) (ワッチョイW 158c-rmRf [116.90.201.179]):2024/01/21(日) 15:43:05.83 ID:EbaCH7dG0.net
冬の防災用にイソブタンのカセットガスボンベを買ったわ
超インドア派なのにキャンプ道具が揃っていく…

383 :M7.74(栃木県) (ワッチョイW 9b8c-TtUA [103.246.69.218]):2024/01/21(日) 16:06:37.00 ID:O0of2kGn0.net
>>355
うちではこういう使い捨てアルミ鍋の常温保存うどんを備蓄してて↓

https://www.itsukifoods.jp/images/product_02_udon/02_02_sukiyakifu_udon_01.jpg

期限来たら中身は手持ちの鍋で作って食べて、アルミ鍋は温存してるんだ
まあアルミ鍋だけでも売ってるんだけど割高だから…
これで冷凍うどんと冷凍野菜を煮ようと思ってる
熱源はガスIHカセットコンロ全部いけたと思う

384 :M7.74(庭) (ワッチョイW 4d78-SUG2 [2001:268:9682:378d:*]):2024/01/21(日) 16:11:27.06 ID:d2YI5kVe0.net
>>381
停電するとほとんどのガソリンスタンドは営業できなくなる
何らかの手段で営業できるガソリンスタンドには大行列ができる
それも流通が途絶えると販売できなくなる
被災地でガソリンスタンドに大行列ができてるニュースとか見たことない?
ここの住人は大行列作りたくないから備蓄って言ってるんだと思うよ

自分は西日本豪雨の被災地にいた
うちには全く被害はなく、電気も水道も問題なかったけど高速道路も国道もあちこち通行止めで流通が止まった
住人は不安になりガソリンスタンドには大行列ができ、スーパーやコンビニからは食品が消えた
マクドナルドはメニューを限定して販売してた

結局一週間程度で流通は回復したけどその時のことが教訓になってガソリンは半分になったら満タンにしてるし、食料も備蓄してる

385 :M7.74(庭) (ワッチョイW 4ddc-x2DW [2001:268:9653:4b63:*]):2024/01/21(日) 16:14:52.73 ID:ienLpCy50.net
>>384
>停電するとほとんどのガソリンスタンドは営業できなくなる

手動で給油できるの知らんのか?

386 :M7.74(栃木県) (ワッチョイW 9b8c-TtUA [103.246.69.218]):2024/01/21(日) 16:20:46.88 ID:O0of2kGn0.net
>>385
コンビニとかも品物も店員さんも無事なのに停電でレジが動かせなくて営業できないとこあったからね
給油だけできても難しいかも
そういや停電時用の会計システム入れたお店がどっかにあったな

387 :M7.74(みょ) (ワッチョイW 1569-yFOL [2001:240:242f:1817:*]):2024/01/21(日) 16:32:51.53 ID:c0mQjgpu0.net
どこかの震災時みたいに緊急車両へのみ給油する対応していたガソスタもあったよね

388 :M7.74:2024/01/21(日) 16:47:07.46 ID:qf/+EXKK0.net
>>359
少し山の方に行けば自治体認定の飲める湧水があったりするね
ただ、郊外程度だと今みたいな平時でも夏場は結構混むからなぁ
そういう状況で安全な水が取り放題ヒャッハーだと・・・

じゃなけりゃ庭に井戸掘り。近隣が水寄越せって言ってきそうだが

389 :M7.74:2024/01/21(日) 17:27:03.19 ID:KSnzsf5h0.net
灯油を買えるんじゃないの?
と書いたのにガソリンを買う話にすり替わってるような

ガソリンの給油なら携行缶を持っている人は少ないから車の給油口に入れて貰うしかないがポリタンクを持っている人は多い

ポリタンクを自転車の荷台に括りつけてGSに行きポリタンクを下ろして手に持って店員さんに灯油売って下さいと言ったらどんな扱いを受けるのかな?

渋滞の車列の最後尾に立って並べとは言われないはずだけど

390 :M7.74:2024/01/21(日) 17:46:52.34 ID:Yt2VmErE0.net
>>361
パンじゃないけどインド料理ガチ勢の仲間入りしたんで小麦粉と全粒粉のストックがあるから自分はチャパティとナンを作るよ
お米は家族に回して自分はそっち食べるかな
浄水器はないけど浄水ボトルがあるから自分用の水はとりあえず風呂の残り湯を使うかなw

>>362
街住みだから灯油ストーブそのものがないかな
キャンプブームで灯油ストーブが注目されたけどなにより手間だし
自分には薪ストーブの方が合ってると思ったから手を出さなかったよ

391 :M7.74:2024/01/21(日) 18:01:49.11 ID:3774GiK+0.net
>>389
並べとは言わないけど、お待ち下さいにはなってかなり待たされるくらいは覚悟して
店や店員によって動きは変るけど場合によっては別の日にしてくれとお願いすることになるかもしれない
震災で停電にならなかったけど、混雑したスタンドでの話だけどね

392 :M7.74:2024/01/21(日) 18:05:36.41 ID:fr/xJpm8d.net
最悪でも避難所行ってマットと寝袋置いて目と耳塞いで寝てれば1週間過ぎる
死なない程度のカロメと水があれば多少絶食期間あったって寝てるだけなら平気
…と心構えてたけど
>>390みたいな楽しむ避難生活にも惹かれるので迷うなw

393 :M7.74:2024/01/21(日) 18:06:53.88 ID:3774GiK+0.net
ただ今なら電気通信が生きてれば並ばないですむかもー
自分のときはツケ払いがまだ残ってる&フルサービス店だった

394 :M7.74:2024/01/21(日) 18:09:52.84 ID:O0of2kGn0.net
>>388
田舎なので井戸残してる家もけっこうあるけど、
みんなポンプが電動なのよね
手動ポンプも欲しくなるよね

395 :M7.74:2024/01/21(日) 18:22:09.73 ID:mT/o4fQzd.net
>>389
それが許されるならみんな車から降りて徒歩でポリタンク持って行くだろ

396 :M7.74:2024/01/21(日) 18:22:31.24 ID:Frt5kA6n0.net
>>385-386
次の給油が未定の時点でトラブル回避のために店を開けないとか開けても緊急車両限定って判断した店もあったとのこと
配れる分だけ配り切るって考えももちろんあるけど従業員の安全を考えたらやむを得なかったって東日本震災時にGS経営してた人から聞いた

セコマは配送用の車から電力取ったんだっけ
そういう備えもありだよね

397 :M7.74:2024/01/21(日) 18:26:09.51 ID:pt+f/o+nM.net
>>389
灯油は灯油で給油する場所は別だぞ

なんかこのスレそういう基本的なことすら知らないやつが話に混ざってこようとするから噛み合わなくなってるんだろ

398 :M7.74(東京都) (ワッチョイ 95ec-x1XK [180.28.49.173]):2024/01/21(日) 18:38:02.95 ID:+XhgX7KC0.net
東日本大震災のとき、都内ではガソリンスタンドが軒並み売り切れ状態やった一方で
LPガススタンドは通常営業やった
いうて普段LPガス使うんは逆に調達性よくない(LPガススタンド少ないしね)
そこでバイフューエル車にするとガソリン、LPガスの両方をリアルタイムに切り替えられて便利やで
結果的に燃料搭載量も激増して無補給稼働も伸びるし
https://www.hks-power.co.jp/bi_fuel/
https://fk-mechanic.co.jp/lpg-bi-fuel

399 :M7.74(庭) (ワッチョイW 2bb6-1Gdw [2001:268:98b0:545a:*]):2024/01/21(日) 18:38:37.95 ID:60MJdbge0.net
>>373
サバイバル?>>251なら俺の事だが発狂って程か?
アイテム揃えるだけのコレクター趣味だけで終わらないで事前に試すなり慣れておけよって話
頭悪いから理解できないのかな?

具体例を出してる人もいるがキャンプ、登山などのアウトドア趣味で実益を兼ねてもいい
実際の使用感、イメージとのズレを事前に修正しておくのは大切な事だと思うけどね

400 :M7.74(庭) (ワッチョイW 2bb6-1Gdw [2001:268:98b0:545a:*]):2024/01/21(日) 18:44:51.27 ID:60MJdbge0.net
筋の通った理屈で反論できないからと言って
勝手に他人と誤認し異常者扱いに仕立てるのは馬鹿を晒すだけ

401 :M7.74:2024/01/21(日) 18:51:11.10 ID:OfabTVQv0.net
>>389
状況によるけど並べって言われるんじゃないかなあ
車で並んでる人だってガソリンがほしくて並んでるとは限らないわけで

ガソリンと灯油の給油場所は別だけど道路の行列はどうしても混ざる

>>390
実はうちも灯油ストーブないw
ファンヒーターはある
ストーブは停電時使えるのは強みだけどペットとか小さい子供とかいたら危険だよね
うちは猫がいるから

402 :M7.74:2024/01/21(日) 19:03:45.63 ID:XPIGVjkF0.net
「灯油 行列」で画像検索するとガソリンスタンドにポリタンク抱えた人の行列の写真が出てくるし
東日本大地震の10日後のニュース記事で先頭の人は「夜中の二時に来た」とか答えてるから

灯油はガソリンスタンドで買えるけどめっちゃ並ぶ、のが答えでは

403 :M7.74(兵庫県) (ワントンキン MMa3-DIxN [153.159.127.114]):2024/01/21(日) 19:32:34.75 ID:X1K61S26M.net
うちはこんなプロパンボンベ
https://i.imgur.com/UwmJ5AP.jpeg

灯油タンク
https://i.imgur.com/L3k4Cv7.jpeg
があるから困らない
地下に300Lだったかの水タンクもあるし

404 :M7.74:2024/01/21(日) 20:18:51.01 ID:TOuBp8QjF.net
灯油は夏を越すぶんを18L残してある
家に冷暗所がないと厳しいと思うけどね

405 :M7.74:2024/01/21(日) 20:55:53.03 ID:KSnzsf5h0.net
>>401
>>402
ありがとうございます

406 :M7.74:2024/01/21(日) 21:29:32.99 ID:kNGdPGNl0.net
湯沸かしできるなら暖房は湯たんぽで乗り切るのは無理ですかね?
使い終わった水も二次利用できていいと思うんだけど

407 :M7.74:2024/01/21(日) 21:33:11.98 ID:s/urZ9Jn0.net
>>406
311のとき使ったよ!すごくアリ!推す!
野外でテントなので激寒だったけど、布団持ち込み+湯たんぽでぬくぬくでしたわ
湯たんぽ作るまでは寒さでガクブルしすぎて何十発とくる余震もわからんほどずっと震えてたw

408 :M7.74(ジパング) (ワッチョイW 4db2-xU7a [2404:7a83:73c0:de00:*]):2024/01/21(日) 21:49:08.55 ID:3y/xGY4S0.net
湯たんぽいいよね
自分もキャンプで使ってるけど直火で温められるやつ便利

409 :M7.74(北海道) (ワッチョイW 43dd-5eJ+ [117.58.152.238]):2024/01/21(日) 21:53:31.16 ID:KSnzsf5h0.net
防災向きな水戻しパスタのレシピです

ゆでずに作る「水漬けパスタ」!水で戻す作り方とレシピ2つ
https://www.bosai.yomiuri.co.jp/article/7408?paged=2


ググるといろんなレシピが見つかりますが水戻しパスタを1~2分茹でろと書いてある事が多いです
このレシピでは茹でません
パスタの水を切ったらソースと一緒に加熱する手順なので燃料と水を節約できます

410 :M7.74(茨城県) (ワッチョイW 5d0e-yFOL [114.185.41.39]):2024/01/21(日) 22:10:43.28 ID:2SMvAX6E0.net
パスタつながりで
普段より人が来てるので個人的にイチオシをまた書きます
業務スーパーの簡単パスタ
安い!かんたん!賞味期限も軽く1年以上!味は…まぁまぁw
普段から食材切らしたときに気軽に使ったり、ローリングストックに使いやすいです
https://mart-magazine.com/food-recipe/ingredient/194557/

411 :M7.74(栃木県) (ワッチョイW 9b8c-TtUA [103.246.69.218]):2024/01/21(日) 22:14:11.27 ID:O0of2kGn0.net
>>407
そういや余震なんてもんがあるんだよな…
危なくておちおちストーブも点けてられないって話あったね

412 :M7.74(茸) (スッップ Sd43-wpEL [49.98.132.206 [上級国民]]):2024/01/21(日) 22:30:29.60 ID:BPZGabzJd.net
寒ければ布団に入る
上着を着て過ごす
靴下2枚履く
それでどうにかなるはずだ
昭和に網走方面に住んでいてそうやって過ごした
カセットコンロで鍋 何でもそこに入れて煮る
食べたら布団に入る

413 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a5d7-Pk0x [2400:2200:673:d425:*]):2024/01/21(日) 23:19:04.76 ID:CpWVu0GH0.net
>>380
そうそうあんがい短いんだよなあ
体調が悪い時にもと用意してたけど、具合悪い時に粉と水で作るのしんどいし
飲み物確保という意味でも、今ではペットボトルで買ってるわ

>>400
テンプレ入りしてる人みたいな物言いだな

414 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a5d7-Pk0x [2400:2200:673:d425:*]):2024/01/21(日) 23:22:18.66 ID:CpWVu0GH0.net
自分もペットいるし灯油ストーブは使えない
ハクキンカイロを推しておくわ
経済的だし時間を調節できるのはいいよ

415 :M7.74:2024/01/21(日) 23:35:16.02 ID:ri6Tk9WId.net
我慢しろって話だが、どうしても調理せずに汁無し系のパスタが食べたいときには
カップ焼きそばの麺だけ作って、焼きそばソース入れずにペペロンチーノふりかけとかかけたらそれっぽくはなりそう

416 :M7.74:2024/01/21(日) 23:59:41.38 ID:XPIGVjkF0.net
>>415
チキンラーメンのペペロンチーノがそんな感じじゃなかったっけ
湯切りのお湯がスープになるやつ。でも期間限定だったか

417 :M7.74:2024/01/22(月) 00:42:45.17 ID:PvJ0D8VO0.net
何をどこまで目指すかゴール地点はどこなのかという問題は本人の趣味趣向や財布事情によって大きく変わるけど
あれこれ嘆くより災害時でも平時とさほど変わらんクオリティで生活が出来るように目指して備えりゃいい

住居は狭く、断熱はしっかり、予備電源を確保して備蓄はレンタル倉庫に置く

418 :M7.74:2024/01/22(月) 01:28:44.74 ID:GVqf1hOw0.net
たらこのふりかけをパスタにかけるとたらこパスタになるよ
袋麺にかけても美味しそう

419 :M7.74:2024/01/22(月) 02:44:16.50 ID:IWiiMoTu0.net
昨日もハンズの防災コーナーへ
小刻みにいろいろ売れてるようだ
歯磨きシート確認したら指サックタイプだったわ
でもメーカーが大手ではなかった

420 :M7.74:2024/01/22(月) 02:45:53.78 ID:IWiiMoTu0.net
寝袋も買わなきゃ、、

421 :M7.74:2024/01/22(月) 02:47:52.04 ID:W7sx7AN90.net
指サックじゃなくウエットティッシュ的な歯磨きシートなら
ドラッグストアの介護用品コーナーで先日見た

422 :M7.74:2024/01/22(月) 03:33:49.72 ID:AuY28uAvd.net
うちの鍋とカセットコンロだと500mlペットボトル水1本で3.5合の米が炊ける
たまにカセットコンロや七輪を使って鍋で炊飯するようにしておくと良いかも鍋によってクセがあるから色々試した方がいい

423 :M7.74(千葉県) (ワッチョイW f5b8-OMqr [126.66.148.3]):2024/01/22(月) 03:49:12.34 ID:bosL7Kr50.net
311以降台風やら色々あったし普段から備えしてる人は既にいろいろもってるから前よりは落ち着いてる感もする
ただ保存食の賞味期限切れてるの大量に出てきたから今必死に消費してるけどレトルト苦手できついwww今度から米とかはコンロで炊くからパックご飯はいいや…

424 :M7.74(兵庫県) (ワントンキン MMa3-DIxN [153.159.127.114]):2024/01/22(月) 03:57:34.00 ID:6H+M45uyM.net
>>422
数字出して語ると鵜呑みにする人がいるから気をつけた方がいい
米3.5合というのは525gあるわけだが(米1合=180cc=150g)
どんな条件で炊いても水の方が少ないというのは無理じゃないかね
米がご飯になると水分で重量が2倍以上になるから
炊飯器の付属品の計量カップで量ってるのでは?
あれ小さいことがあるよ(故人的経験)

425 :M7.74(茸) (スッップ Sd43-wpEL [49.98.138.241 [上級国民]]):2024/01/22(月) 04:14:43.22 ID:sFumDqjDd.net
>>424
そうです!無洗米用カップで量っていました!
家庭によって誤差があるので「うちの鍋では」と書きました

というか
ペットボトル2本です!訂正します

426 :M7.74:2024/01/22(月) 07:47:07.96 ID:iLEOfrah0.net
>>419
ハンズって品揃え良いよね
何年か前に通販で色々買ったわ
品薄にはなってない?

うちの近所の無印良品は欠品続きだ

427 :M7.74(庭) (ワッチョイW a5d5-SUG2 [2001:268:9681:e241:*]):2024/01/22(月) 09:26:45.28 ID:8SZts3rk0.net
備蓄はしてるけどそれでも多分災害が起きたら買いだめに走ってしまうだろうな
できる状況なら

428 :M7.74(福岡県) (ワッチョイ cd94-NMAD [58.3.6.213]):2024/01/22(月) 10:25:44.22 ID:CVUSL9wd0.net
>>427
それは補充するんだからいいんじゃない?
その時に買えるものを買うのは全員同条件なので、買い足す=悪ではないよ
何か起きてから焦ってゼロから買い始めても手に入るまでが辛いよって事であって、そのゼロの人達が文句言ってるだけ

429 :M7.74:2024/01/22(月) 10:33:12.76 ID:EMVxiDul0.net
>>428
普段から備蓄して余裕がある人は災害時の買い物は最低限にした方が良いと思う。

430 :M7.74:2024/01/22(月) 10:58:50.17 ID:CVUSL9wd0.net
>>429
迷惑をかけるような必要以上の買い占めをして転売!とかはいけないと思うけど、不足して困窮しないように必要な分を確保補充するのは遠慮はしない
他人よりも家族や友人守る方が大事だからね
自分達に余裕ができた上で初めて他人の事考えればいい
被災下ほど優先順位をしっかりと持たないとダメだよ
日本人はみんな仲良く低い方のレベルまで降りていって手を繋いで死にましょうね精神の人が多くて呆れる

431 :M7.74:2024/01/22(月) 11:10:18.65 ID:WlZkmOiP0.net
能登地震から3週間、今も5万世帯断水…仮復旧「3月末までに」珠洲と七尾の一部は4月以降
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb0200fd5cbc9a00f85158b6e6aa6a099af0d1ac

家にいくらあっても足らんね

432 :食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人:2024/01/22(月) 11:15:11.50 ID:6BPDQG2C0.net
能登半島 災害などあれば どさくさにまみれて様々な事もあるのかもしれない

そうなると 警備 守る為 そういうのが出てくる 場合によっては守る為と申告する活動には権限を与えるべきと推進する声が上がり 誰かに権限が与えられたり 

今度は守る為と申告し 奴等は飲料水に毒を入れた 守る為に懲らしめる 奴等は赤だ 我等を害する赤だ 奴等は大量破壊兵器を保持している 奴等は兵器に転用可能な製品を不正に輸出してる 奴等に対抗する為 奴等の拠点を攻撃する兵器 場合によっては核兵器を準備するとか

今度は守る為という事を隠れ蓑にして活動 更に活動を保護する為の権限みたいのを誰かに与えられてたり 擁護されたり幇助されて活動したり その活動を擁護・幇助しない方が苦しめられたり

人類の叡智というやつか


けいべつはしていない

433 :M7.74:2024/01/22(月) 11:18:26.62 ID:kqtREZ9h0.net
南海トラフ発災時の俺のプランは真っ先に行くのがガソリンスタンドだよ
車、バイクへ満タン給油とガソリン携行缶は40Lぶん、灯油缶も満タン給油

大勢が水、食糧、電池、ガス缶を我先に買い求め車で出掛けて帰りに給油するだろう
ガソスタの在庫も1日~2日程度で尽きると予想して先手を打っておく
以後はバイクと自転車移動が中心になる予定

備蓄の買い足しもするだろうけど外での長時間行列待ちはまず避けられない
なので長時間行列対策を考えた
行列対策 携帯椅子
雨風対策 ポンチョ(リュックカバーは別)
寒さ対策 ハクキンカイロ
熱さ対策 携帯扇風機&霧吹き

これらを準備して備えてる

434 :M7.74:2024/01/22(月) 11:53:03.49 ID:5QZTi1O90.net
>>431
移動可能な道路復旧まで耐えることができたなら
その先の水の復旧まで備蓄して耐えるよりはしばらく旅行や実家疎開してた方がいいかもね

435 :M7.74:2024/01/22(月) 12:19:26.77 ID:nnvKdut2F.net
>>417
> あれこれ嘆くより災害時でも平時とさほど変わらんクオリティで生活が出来るように目指して備えりゃいい

海外に別荘を持ったら一発で解決だね

436 :M7.74:2024/01/22(月) 12:20:56.98 ID:nnvKdut2F.net
>>431
水はミネラルウォーターだけだと場所を取るし管理が面倒だから他の手段も考えないとね

437 :M7.74:2024/01/22(月) 12:23:53.80 ID:nnvKdut2F.net
>>433
なんで行列に並ぶことが前提なんや?
並ばないために備蓄してるのでは?

438 :M7.74:2024/01/22(月) 12:30:13.91 ID:8SZts3rk0.net
>>428
うん、自分もそういう考えで購入に走ると思う

災害発生時どこにいるかで色々変わってくるよね
水害なら自宅にいる可能性高いけど地震だとどこにいるか分からない
自宅→店が開いてる時間ならガソリンスタンド、スーパー、ホームセンターはしご
冬場なら灯油をポリタンクごと買い足したい
開いてない時間ならとにかくガソリンスタンド、場合によっては明るくなるまで待った方が得策かも
仕事中→車通勤なのでガソリンスタンドに寄る、スーパーにも行きたい、蓄電池あるからすぐには停電しないはずだけど断水はするかもしれないので水と水なしで食べられるものを買い足したい
しかしとにかく自宅の様子を確認したいから帰宅優先
最悪歩いて帰宅できる距離
それ以外→近場なら仕事中と同じ、そうでなければとにかくどうにかして帰宅
備蓄してた自分偉い!

住んでる場所によってはとにかく津波を警戒して逃げなきゃ!という人もいるよね

439 :M7.74:2024/01/22(月) 12:40:14.31 ID:CVUSL9wd0.net
>>434
東日本のときとは比べ物にならないくらい被災地と周辺地域~全国の連携が取れるようになってるので圏外への避難がだいぶスムーズに出来るようになってると思う
>>52-53であげたように僻地の奥能登で孤立してても早ければ自衛隊などの救助で3日ほど、自力でも1週間ほどで圏外まで脱出できてる
被災地の復旧は地道にやらなければいけないけど被災者が残ることによってそこに物資を運び続けなければいけないという無駄なリソースを割かなきゃいけないのでライフラインの仮復旧が終わるまでは完全自立ができない状況なら一時的にでも圏外に避難した方がいい
現地に残っている人たちへ物資補給しなければいけないコストを圏外の避難所に脱出してそちらに任せられればそのぶん復旧も早まる
これは被災地の早期復旧のためにも強制避難として法律で定めてもいいくらいのこと

440 :M7.74:2024/01/22(月) 13:12:34.43 ID:OzFH4BMW0.net
ジェントスの電池式のネックライトをプラスした
ネックライトを実際に使ってみたら手が空いて便利だったけど見たい場所をピンポイントで照らせなくて不便だったから先が取り外せて懐中電灯にもなる奴

441 :M7.74(みょ) (ワッチョイW e3e9-yFOL [2001:240:2466:b0ad:*]):2024/01/22(月) 14:19:25.20 ID:bH9Pg4ko0.net
だよね地震起きたら渋滞おこるからな
数時間動けなくなる可能性も
徒歩で帰る用に会社にスニーカー置いておく方もいるよね

442 :M7.74(庭) (ワッチョイW 237b-x2DW [2001:268:9656:4a94:*]):2024/01/22(月) 14:23:34.07 ID:KTgDK7y00.net
正しいのはモノ不足が生じたら小売業が値上げする事
そうすれば当座死蔵するだけの奴は買うのを控え本当に足らない人が買える
でも日本は普段と同じ値段で売らないと馬鹿が騒ぐ

供給を需要が上回れば値段が上がるのは資本主義国家なら当たり前

今の日本で本当に足らない人のためにモノを売っているのは転売ヤー
転売ヤーは不足品をちゃんと放出している

暇な専業主婦や老人が当座の分があるのに買い漁り死蔵品を増やしフルタイムで働いている独身者や共働き夫婦が買えなくなるのが一番の問題

443 :M7.74(ジパング) (ドコグロ MMab-xU7a [125.196.231.240]):2024/01/22(月) 14:26:49.04 ID:pWCc5ALJM.net
忙しくて動けない人こそ備蓄が必要なんだけどな
備えてないのに老人が~とか俺は仕事で~とか文句言っても自分と家族が苦しむだけなのに

444 :M7.74(庭) (ワッチョイW 237b-x2DW [2001:268:9656:4a94:*]):2024/01/22(月) 14:41:02.11 ID:KTgDK7y00.net
暇な主婦や老人が当座死蔵するだけの買い漁りという暴挙から身を守るためにフルタイムで働いて沢山納税している独身者や共働き世帯は普段から備蓄せよかぁ

盗人の理屈だな

445 :M7.74(庭) (ワッチョイW 237b-x2DW [2001:268:9656:4a94:*]):2024/01/22(月) 14:56:17.81 ID:KTgDK7y00.net
最近の盗人は当座死蔵する不足品を買い漁るだけでなく
どこの店にもない
開店前から並んだのに買えない
この店で何とか買えた
とSNSで煽り買い漁りを煽るので余計タチが悪い

446 :M7.74:2024/01/22(月) 15:40:31.58 ID:ENTDn58P0.net
通販で購入して置き配を回収するだけだし、屁理屈こねてる暇があるんなら備蓄しないとね

447 :M7.74(庭) (ワッチョイW 237b-x2DW [2001:268:9656:4a94:*]):2024/01/22(月) 15:57:48.75 ID:KTgDK7y00.net
>>446
普段の備蓄、品不足発生時の買い漁りどちらの話かワザと曖昧に書いて雰囲気だけでも正当化しようと必死だな

448 :M7.74(庭) (ワッチョイW 237b-x2DW [2001:268:9656:4a94:*]):2024/01/22(月) 16:40:12.68 ID:KTgDK7y00.net
> 備蓄はしてるけどそれでも多分災害が起きたら買いだめに走ってしまうだろうな
できる状況なら

元のこの文章には、良くないことと思いつつもというニュアンスがある
良識がある人なら当然感じることなのでさらっと流せば良かったのに

悪ではないとか転売しなけりゃいいとか書いてる
良心の呵責を感じる事も嫌だぁー と

モンスターだな

449 :M7.74(ジパング) (ドコグロ MMab-xU7a [125.193.32.21]):2024/01/22(月) 16:56:41.06 ID:zXagN4FnM.net
自衛の為に備蓄した方がいいってだけの話なのに面倒くさいやっちゃな

450 :M7.74(千葉県) (ワッチョイ 4dee-Kptg [122.209.124.33]):2024/01/22(月) 17:18:23.94 ID:Gfwbus880.net
集合住宅の二階以上に住んでいる人は、水の備蓄は必須だと思う。
電気が止まってエレベーターが使えなくなったら、ペットボトルを階段で運ぶのが大変だよ。

総レス数 1004
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200