2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3005

603 :M7.74(みかか):2024/02/06(火) 00:36:45.13 ID:HO9Nmpwi0.net
趣味はアニメと独り呑みです!37歳です(^^)
皆さんの趣味が知りたいです𖤐 ̖́-

604 :ひかり(庭):2024/02/06(火) 00:55:24.29 ID:HLUt5omV0.net
https://youtu.be/MZQ46tByK6s?feature=shared

東京に雪なんぞ降ったから
久しぶりにこの人の動画見てる
(キャンピングカーで雪中泊)

>>603 競馬

605 :M7.74(新日本):2024/02/06(火) 00:57:55.92 ID:laAMIMWD0.net
アニメは飽きた
映画も一通り観ると
最初の方でオチがわかってつまらない

606 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 00:58:26.52 ID:UFVNue+R0.net
>>602
極端すぎる

607 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 00:58:44.10 ID:UFVNue+R0.net
>>605
座頭市おすすめ

608 :M7.74(大阪府):2024/02/06(火) 01:23:03.18 ID:TO4G/Jm20.net
しんど、節分の豆食いすぎた、、
いやぜんぜん食うとらんのに胃が小さいしで腹が、
炒り豆は一度しがんで食道通ってから水分で膨れよるな、

609 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 01:23:40.97 ID:UFVNue+R0.net
大阪出勤したか
ずいぶん遅かったな

610 :M7.74(大阪府):2024/02/06(火) 01:27:12.78 ID:TO4G/Jm20.net
あしたには治したい、あと入浴したい、

611 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 01:27:46.89 ID:UFVNue+R0.net
病気か
がんばってな

612 :M7.74:2024/02/06(火) 01:49:18.96 ID:XAfzcGO60.net
美味い!美味すぎる!

613 :M7.74:2024/02/06(火) 02:01:04.71 ID:TO4G/Jm20.net
じゅうまんごくまんじゅう、
37.2

614 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 02:42:38.81 ID:Y+ICqWz/0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

615 :M7.74(北海道):2024/02/06(火) 03:25:14.95 ID:djesjQy40.net
>>613
深いな

616 :M7.74(茸):2024/02/06(火) 04:18:14.89 ID:sHS+Gyqo0.net
早起きして
雪かきしろよ

617 :M7.74(日本のどこか):2024/02/06(火) 04:31:48.84 ID:5tEbkPKH0.net
きたか

618 :Bowie :2024/02/06(火) 06:46:49.99 ID:zbXDT5cA0.net
ルーレット速くなってないか? 
これは怖い

619 :M7.74(神奈川県):2024/02/06(火) 08:06:44.33 ID:lTIR9VY80.net
もうこんなに来てるよ

2024年2月6日 6時37分ごろ 宮城県中部 2.9 2
2024年2月6日 4時21分ごろ 根室半島南東沖 3.9 1
2024年2月6日 4時04分ごろ 硫黄島近海 5.7 1
2024年2月6日 2時59分ごろ 日向灘 4.0 2
2024年2月6日 2時23分ごろ 石川県能登地方 3.0 2
2024年2月6日 0時39分ごろ 鹿児島県大隅地方 2.7 2

620 :M7.74(千葉県):2024/02/06(火) 08:21:30.51 ID:+rOrEqO10.net
蔵王の地下で地震か?

621 :Bowie :2024/02/06(火) 08:31:43.73 ID:zbXDT5cA0.net
>>619
マジルーレット

622 :Bowie :2024/02/06(火) 08:33:07.70 ID:zbXDT5cA0.net
そろそろ東北の何処かで噴火あってもおかしくないわな

623 :M7.74:2024/02/06(火) 08:34:49.50 ID:VgvnT3wo0.net
地震も火山も千年に一度の活動期だ
富士山がいよいよ動き出す1年になりそう

624 :M7.74:2024/02/06(火) 08:38:26.64 ID:lTIR9VY80.net
硫黄島M5.7はヤバいの?

625 :Bowie :2024/02/06(火) 08:50:54.27 ID:zbXDT5cA0.net
>>624
絶妙な大きさですよね
M6超えてきたら注意 
M5でも連発したら危険

626 :M7.74:2024/02/06(火) 09:27:36.64 ID:7q5FL8Cw0.net
あれ?高島みないね?タワマンで停電中か?
たかが8cmの雪、しかも今融けてるのに
こんなんでイチイチ麻痺して首都圏は脆弱よなぁ、震度6強、震度7&大津波で生きて行けんの?ww

627 :高島厨:2024/02/06(火) 09:32:48.77 ID:gJ35GdZa0.net
元日の能登の震災から36日経つと、すっからかんの池沼隔離スレだなここは


今朝の横浜港は、どんより曇り空


雪は止んで、まあ、みなとみらいはたいした雪でなかったな
まあ、スキー場なんかはいい雪になった所が多いだろうな

去年の11月の時点で、俺は
「今冬は、北関東の平地でも必ず結構な雪の日が出る」
「福島、茨城の太平洋側なんかでも結構な雪が降る」
と書いていたが、まさに俺の言うとおりだったな

こんなことも書いてるな

>757 :高島廚(神奈川県)[]:2023/11/24(金) 21:26:57.43 ID:Bkj5JRuF0
>俺の朝のレスから、すっからかんの過疎スレだなここは
>この過疎ぶりが
>「過疎るな危険」
>でないといいがな

2024年1月1日 能登半島でM7.6 震度7の大地震

ほとんどの日本人にネットを使わせても、まるで
有意義に役に立つような使い方はしてないのがわかるからな
このスレなんかは、ただの頭おかのアスペしかないからな

628 :M7.74:2024/02/06(火) 09:42:36.84 ID:HLUt5omV0.net
>>626
あーあ、召還しちゃいましたね (笑)

629 :高島厨:2024/02/06(火) 09:47:14.30 ID:gJ35GdZa0.net
まあ、雪の後は寒いのはあたりまえだが、
風もないしそこまで寒くねえな
風が吹けばかなり寒いだろうがな

今の横浜港の高層階の気温が3℃
今日の気温
沖縄 19/15
鹿児島 17/7
福岡 11/6
高知 14/4
広島 9/2
鳥取 7/4
大阪 10/5
輪島 7/1(曇り)
富山 6/1(曇り)
名古屋 11/3
長野 4/−2
静岡 10/5
富士山山頂 −11/−16
富士吉田 3/−1
横浜 6/1(雨のち曇り)
宇都宮 6/0
新潟 5/0
仙台 4/−2
青森 1/−4
札幌 −2/−8
旭川 −6/−21
稚内 −3/−9

北関東〜東北にかけては今日の日中も雪か
関東の雪は、富士山の気温はあまり関係なく、
やはり北海道東北の気温の方が関与しているようだな
北海道が気温が高めで関東が雪ということは無いようだからな

630 :M7.74:2024/02/06(火) 09:49:16.42 ID:/bDUcHES0.net
以前から、ルーレット状態と書きこんでた人がいたよね
いい観念してると思う。

631 :M7.74:2024/02/06(火) 10:07:23.20 ID:n9UAFZKz0.net
これから、いろいろあるよ。

632 :M7.74:2024/02/06(火) 10:17:19.57 ID:QD4XeXn50.net
>>628
すんません。要らぬ招かれるざる客人を呼んでしまいました。

633 :M7.74:2024/02/06(火) 10:57:12.16 ID:aFs/sQiV0.net
北海道 嫌な何処

634 :M7.74:2024/02/06(火) 10:57:45.76 ID:+v3xH7qS0.net
奥尻島あたり?

635 :M7.74:2024/02/06(火) 10:58:24.87 ID:hMpNQPHh0.net
プーチン「ロシアンルーレットはお好きかな」

636 :Bowie :2024/02/06(火) 10:59:15.98 ID:TqojqdN70.net
>>630
俺です。最近コテつけました。
北海道南西沖。ここもプレート境界ですね。
ルーレットが今日は速く回ってるのが気がかり 
まだ大きなの来る感じてはありませんが

637 :M7.74:2024/02/06(火) 10:59:50.28 ID:EeQCebUC0.net
緊急地震速報 10時55分27秒発生 (最終報)

震源地:北海道南西沖 最大予測震度:2、M:3.5深さ:10km

638 :M7.74:2024/02/06(火) 11:10:43.20 ID:wQNI2PqZ0.net
前、十和田湖周辺とかあったよネ!

639 :M7.74:2024/02/06(火) 11:11:59.70 ID:3/z2kqK40.net
規制サレタ

640 :M7.74:2024/02/06(火) 11:13:11.38 ID:aFs/sQiV0.net
北から南へ

641 :M7.74:2024/02/06(火) 11:16:20.98 ID:gm1a3ugZ0.net
発生時刻 2024年2月6日 11時12分ごろ 震源地 トカラ列島近海 最大震度 2 マグニチュード 2.9 深さ 10km 緯度/経度 北緯29.9度/東経130.0度 情報 この地震による津波の心配はありません。

642 :M7.74:2024/02/06(火) 11:17:09.97 ID:VgvnT3wo0.net
[震度2]
<鹿児島県> 鹿児島十島村中之島徳之尾 

[震度1]
<鹿児島県> 鹿児島十島村口之島出張所 

643 :Bowie :2024/02/06(火) 11:25:28.36 ID:TqojqdN70.net
ここまでバラバラな震源って最近あったかな?

644 :M7.74:2024/02/06(火) 11:29:12.12 ID:+GYmpYtm0.net
やばトン(`・ω・´)

645 :M7.74:2024/02/06(火) 11:35:12.50 ID:vlqkmVQy0.net
わりと近い石川で大地震があったというのに全く動かない東海

646 :M7.74:2024/02/06(火) 11:37:34.97 ID:QYRpRGPq0.net
>>645
そんだけしっかり固着してるんだろう
その結果溜めて溜めて…

647 :M7.74:2024/02/06(火) 11:46:27.91 ID:n9UAFZKz0.net
濃尾地震の再来とか

648 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 11:57:33.57 ID:aFs/sQiV0.net
北から南から真ん中

649 :M7.74(みかか):2024/02/06(火) 11:59:20.67 ID:Q5PsR5pa0.net
ミシッ言うた@加賀地方
震度的には1あるかないかだが、能登半島地震以降小さな揺れでも家がミシッと言うようになって怖い

650 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 12:01:54.86 ID:NAjVu+E80.net
奥尻島が壊滅した北海道南西沖地震の余震がまだ起きるとはたまげた

651 :M7.74(神奈川県):2024/02/06(火) 12:03:25.12 ID:lTIR9VY80.net
どうするの?

652 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 12:03:33.94 ID:NAjVu+E80.net
夜中から2発目の穴水震源は
元旦の地震とは別の断層か?

653 :M7.74(茸):2024/02/06(火) 12:05:34.80 ID:K+O0D3iQ0.net
「能登落ち着いたみたいだな」って書き込もうとしたら
まだ落ち着いていなかった

654 :M7.74(石川県):2024/02/06(火) 12:08:53.03 ID:VKrUz4iN0.net
ズンズシンという感じだった@かほく市
2階じゃなかったら分からなかったかも

655 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/06(火) 12:16:39.94 ID:ckRyjGv50.net
ヤバいよヤバいよ(`・ω・´)

656 :M7.74(神奈川県):2024/02/06(火) 12:20:43.84 ID:DOMSNMyx0.net
なんか日本で心配な所が全部揺れてんのよ

657 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 12:23:02.39 ID:e5od7Q+R0.net
あちこち揺れてるうちは大地震起きんらしいぞ

658 :Bowie :2024/02/06(火) 12:50:15.39 ID:TqojqdN70.net
>>646
>>645
駿河湾辺りまでは地震あるけど
遠州灘と知多渥美沖はほぼないのが
余程がっちり固着してるんでしょうね
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

659 :Bowie :2024/02/06(火) 12:52:57.92 ID:TqojqdN70.net
>>657
その辺はあまり関係ないかな
M5 以上が数回近いとこで来るとやばい 

660 :M7.74:2024/02/06(火) 13:32:41.46 ID:+GYmpYtm0.net
どえらいの来そう(`・ω・´)

661 :M7.74:2024/02/06(火) 13:37:46.34 ID:vlqkmVQy0.net
>>646
>>658
東海地震って200年近く来てないのに、石川動いてもビクともしないぞ。
死んだのか?(´・ω・`)
富士山も300年動かないし

662 :M7.74:2024/02/06(火) 13:42:49.05 ID:vlqkmVQy0.net
次の東海地震やばい予感しかしないよ(´・ω・`)
ラスボス感はんぱないよ
ついでに富士山も噴火するに違いない

663 :Bowie :2024/02/06(火) 13:51:28.74 ID:TqojqdN70.net
>>661
>>662
麻雀に例えるなら役満をダマテンで
知らんぷりしてる状態なんだろうな
それもあっさり振込される国士の13面待ちとか
ローーーーーーン! W役満!

664 :M7.74:2024/02/06(火) 14:46:21.24 ID:kFVLC2UbT
今すぐ、北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように。今すぐ、日本全土で震度7以上の大地震が起きますように。
今すぐ、日本全土が沈没しますように。今すぐ、富士山が噴火しますように。
今すぐ、日本が滅びますように。今すぐ、日本死ね。
今すぐ、私以外の日本人が全員死にますように。私以外の日本人が邪魔なので、私以外の日本人が今すぐ全員死にますように。
日本は滅びるのだ。私以外の日本人は死滅するのだ。
今すぐ、私以外の日本人は全員、地獄に落ちますように。
日本は完全に解体されるのだ。日本は完全に破壊されるのだ。
今すぐ、米白人が全員死にますように。今すぐ、ドイツ白人が全員死にますように。今すぐ、アメリカ白人が全員死にますように。今すぐ、イギリス白人が全員死にますように。

今すぐ、「Group of Seven (G7)」の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)が全て滅びますように。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、すべて滅びろ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、死ね。
今すぐ、イエローストーン火山、アルプス山脈、西アルプス山脈、東アルプス山脈、エトナ山、ヴェスヴィオ山、富士山は、噴火しろ。
日本を滅ぼす。

665 :M7.74:2024/02/06(火) 15:01:07.39 ID:kFVLC2UbT
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみで、高利貸し、麻薬、売春を完全に合法にしよう。合法にすれば合法だぞ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみに、新興宗教、ギャンブル、占い、人生相談が、まん延しますように。

日本は
日本への移民のかた受け入れを推進し
日本への外国人労働者さん受け入れを推進し
日本への外国人研修生さん受け入れを推進し
日本の観光立国化を推進するのだ

私は共産主義者で社会主義者だ。

西側諸国に全面核戦争を仕掛けたら、世界の歴史の教科書に残る偉業だ。
「西側諸国による、途上国に対する植民地支配を終わらせた」、と世界の世界史の教科書には書かれることになる。
全世界同時共産主義革命が実現するのだ。
レーニンも毛沢東もホーチミンもゲバラもできなかった偉業だ。
日本を滅ぼす。

666 :M7.74:2024/02/06(火) 14:21:14.16 ID:vlqkmVQy0.net
ちょっと何言ってるのか分からない
(´・ω・`)

667 :Bowie :2024/02/06(火) 14:25:31.28 ID:TqojqdN70.net
>>666
(´・ω・`)

668 :Bowie :2024/02/06(火) 14:30:52.07 ID:TqojqdN70.net
1990年以降大きな地震は全てこのプレート上
1891年の内陸直下型地震の濃尾地震もこの場所
#北海道南西沖地震 1993年
#阪神淡路大震災 1995年
#鳥取西部地震 2000年 
#芸予地震 2001年 
#熊本地震 2016年
#大阪北部地震 2018年
#胆振地震 2018年
#能登半島地震 2024年
1枚目と2枚目は合わせて考えると良いと思います
311の後の長野と静岡もこの線上 
これ考えると次は東海地方ですよねえ
固着がしっかりしててもその分断層が耐えきれない
https://i.imgur.com/DFM425n.jpg
https://i.imgur.com/zrW9TYp.jpg

669 :M7.74:2024/02/06(火) 14:44:28.22 ID:6lgw6qIK0.net
津軽直下とか初めて見たわ

670 :M7.74:2024/02/06(火) 15:14:10.42 ID:vlqkmVQy0.net
約200年沈黙の東海
約300年沈黙の富士山
阪神→新潟中越→東日本→熊本→石川
いろいろ来てますけど
東海がラスボスでしょ…
次は数千年に一度レベルの超東海大地震と言われてるし
富士山も大噴火だと思います…(´・ω・`)ショボーン

671 :M7.74:2024/02/06(火) 15:18:36.13 ID:QOfs4txQ0.net
今夜はアイ~ン(`・ω・´)

672 :M7.74:2024/02/06(火) 15:21:06.72 ID:vlqkmVQy0.net
富士山300年分溜まってます(´・ω・`)ショボーン

673 :M7.74:2024/02/06(火) 15:35:59.70 ID:52HJjUcZ0.net
青森県津軽南部って激レア震源やな

674 :M7.74:2024/02/06(火) 15:42:56.13 ID:FhUhSs+80.net
早く日本沈没しろってかクソ(´・ω・`)

675 :M7.74:2024/02/06(火) 15:49:57.64 ID:/bDUcHES0.net
ことしは、マジで大きな地震が来ると思う。
間違いない 断定できる @埼玉

676 :M7.74:2024/02/06(火) 15:57:18.31 ID:LuOhKMi50.net
>>675
>ことしは、マジで大きな地震が来ると思う。

元日に既に来てますけど、今更それ言いますか?w

677 :M7.74:2024/02/06(火) 16:06:58.93 ID:/bDUcHES0.net
今年中に、さらに来ると思う。

678 :M7.74:2024/02/06(火) 16:47:12.16 ID:UFVNue+R0.net
コテハン増えてる

679 :M7.74:2024/02/06(火) 16:47:44.10 ID:UFVNue+R0.net
>>646
デッカいネジザウルスの出番だ

680 :M7.74:2024/02/06(火) 16:48:48.37 ID:UFVNue+R0.net
>>668
これいつの番組?

681 :M7.74:2024/02/06(火) 17:02:27.31 ID:/KMRZ5OC0.net
トカラの法則 注視
2024年2月6日 11時12分ごろ トカラ列島近海 2.9 2
2024年2月1日 14時31分ごろ トカラ列島近海 2.0 1
2024年1月20日 14時58分ごろ トカラ列島近海 2.2 1
2024年1月14日 12時03分ごろ トカラ列島近海 2.5 1
2024年1月3日 6時52分ごろ   トカラ列島近海 2.2 1
1/1 能登大震災 震度7
2023年12月30日 11時21分ごろ トカラ列島近海 2.3 1
2023年12月28日 1時07分ごろ トカラ列島近海 1.8 1
2023年12月27日 14時40分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2023年12月27日 13時07分ごろ トカラ列島近海 2.5 1
2023年12月27日 2時07分ごろ トカラ列島近海 2.4 1
2023年12月27日 2時00分ごろ トカラ列島近海 4.1 3

682 :M7.74:2024/02/06(火) 17:03:42.96 ID:UFVNue+R0.net
つまりそろそろ大きいの来るのか

683 :M7.74:2024/02/06(火) 17:04:30.56 ID:Y+ICqWz/0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

684 :Bowie :2024/02/06(火) 17:14:53.53 ID:TqojqdN70.net
>>680
熊本地震直前 
2016.4.3放送のNHKスペシャル「巨大災害 地震列島日本 見えてきた新たなリスク」から

星をつけたのは自分です

685 :M7.74:2024/02/06(火) 18:14:56.59 ID:GcBU/PBN0.net
>>668
中越地震、白馬村地震辺りもこの線に乗るのかな
細かい地理わからないので申し訳ないが

686 :M7.74(北海道):2024/02/06(火) 18:25:04.57 ID:djesjQy40.net
>>668
なんコレ?
要所要所当たってるやん

687 :M7.74(北海道):2024/02/06(火) 18:28:11.74 ID:djesjQy40.net
2,014年?
スゲェな

688 :M7.74(北海道):2024/02/06(火) 18:32:24.85 ID:djesjQy40.net
でも二枚目の方は能登直接は活断層走ってないことになってんな
いじったか?

689 :M7.74(神奈川県):2024/02/06(火) 18:40:43.12 ID:yXCXacxP0.net
>>668
断層やなくてフラグメントが動いてる?

690 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 18:41:28.00 ID:e5od7Q+R0.net
>>668
両端と真ん中ばかりだな

691 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 18:52:20.72 ID:VgvnT3wo0.net
これがカントンです
蕎麦を音立て「ズズ、ズルズルズル」
寿司屋では「素手で喰いな」と命令される
普段の食事は乞食の「猫まんま」
エスカレーターは逆に立ち
公家文化も箸文化も茶の文化もないから言葉が単調で命令形。
国宝建造物はほぼない、
都になったこともない(今のアズマ京都は暫定的で正式な首都ではない)

692 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 18:54:16.56 ID:e5od7Q+R0.net
>>690
これ見ると
四国と九州、北海道て巨大地震や大津波で本州から分離したように思えちまう
島も多い地域だし

693 :M7.74(庭):2024/02/06(火) 18:58:26.55 ID:VgvnT3wo0.net
ドイツ人写真家「東京の通勤地獄は悲惨そのもの。こんな生活で生きている意味があるのだろうか」

東京の「通勤地獄」、香港の裏通り カメラがのぞいた大都市生活の実態
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35090478.html
「東京コンプレッション」より
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/10/13/9da4d139ed0d0b333135bcbebd9c0cc5/001-tokyo-compression-composite-shot-3.jpg
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/10/13/bc3b0bdd743d121373daf88d492eb57d/002-tokyo-compression-composite-shot-1.jpg

――空間のテーマは「東京コンプレッション」でも扱っていた。
「東京の電車と香港の住宅に共通するのは、何人もの人がとても狭い空間に押し込まれているという点。
どちらもひどい状況だ。ラッシュアワーの満員電車には、2〜;3分ごとにさらに乗客が押し込まれる。
私が撮影したのは、その結果向こう側の、すでに車内にいる乗客がどうなるかというところだ。
人が次々と押し込まれ、乗客は背後の壁に押し付けられる。
缶詰のいわしのようにぎゅうぎゅう詰めの、悲惨な生活だ。
これは尊厳ある生活とはいえない。地獄の乗り物をのぞいているようだ」

――東京はほかの国際都市とどこが違うか。
「東京の通勤ラッシュはどんな都市よりも激しい。世界にはもっとまっとうに計画された都市がある。
家賃が統制され、都市計画が立てられ、建物の高さも制限されている。問題なのは、一部の国際都市は、
そこに住む人々よりも都市の発展のほうを重視しているということだ。
私から見ると、東京ではだれもが貪欲過ぎて、その貪欲さが庶民に及ぼす影響など構っていない。
これが結局自分たちにはねかえってくるのだろう。発展はプラスにもなり得るが、適切な方法をとる必要がある」

――通勤客を撮影するにあたって、どんな感情をとらえたいと考えたのか。
「作品を見る人には、『こんな生活で生きるかいがあるだろうか』と思いをめぐらせてもらいたい」

694 :M7.74:2024/02/06(火) 19:01:37.00 ID:6mM0gC700.net
ふんがふんがふんがは〜ぱいぱい

695 :M7.74:2024/02/06(火) 19:45:59.20 ID:G452LxNn0.net
NHKは、またそろそろ地震煽りしないのか?

696 :M7.74:2024/02/06(火) 19:52:47.42 ID:0uMonudr0.net
運命の日

697 :M7.74:2024/02/06(火) 20:11:16.87 ID:/bDUcHES0.net
冬の寒い時期には大きな地震は起きてほしくない
もしこれが北海道や東北の特に寒い地域だと
二重災害になるよ。

698 :M7.74:2024/02/06(火) 20:13:21.57 ID:TO4G/Jm20.net
ただいまー、出てきたわー。
休み挟んでよかったわ。

699 :M7.74:2024/02/06(火) 20:15:18.69 ID:TO4G/Jm20.net
2キロ痩せてんけど、たぶん筋肉痩せの2キロと思う。
筋肉ついたら戻ると思う。

700 :M7.74:2024/02/06(火) 20:18:10.59 ID:0uMonudr0.net
運命の日々

701 :M7.74:2024/02/06(火) 20:20:11.23 ID:0C3L7UOn0.net
今夜なんかくるかも(`・ω・´)

702 :M7.74:2024/02/06(火) 20:26:28.06 ID:TO4G/Jm20.net
こうてきた白菜を炊こう、野菜はじつは身体を作るねん、

703 :M7.74:2024/02/06(火) 20:30:59.48 ID:qddEtRsV0.net
たたたたてーへんだぁ~
パンツにウンコ

704 :M7.74:2024/02/06(火) 20:33:08.00 ID:87DtKAbr0.net
黙って食え孤食ジジイ

705 :M7.74:2024/02/06(火) 20:34:14.90 ID:TO4G/Jm20.net
赤味噌もこうてきた、

706 :M7.74:2024/02/06(火) 20:36:24.05 ID:/bDUcHES0.net
もし、南海トラフや首都直下型地震が起きたら
このスレは今まで通り書きこめる状態を保てるかな?

707 :Bowie :2024/02/06(火) 20:37:13.82 ID:TqojqdN70.net
>>705
俺は生麺のインスタント味噌煮込み買ってきた

708 :M7.74:2024/02/06(火) 20:38:53.38 ID:TO4G/Jm20.net
白菜食べる、豚肉食べる、生姜をだす、
まずここからやろうか。

709 :Bowie :2024/02/06(火) 20:38:57.97 ID:TqojqdN70.net
>>706
鯖飛ぶだろうね
東日本のときのいつもの

1000 : M7.74(チベット自治区)[sage] : 2011/03/10(木) 20:17:23.21 ID:Ahpvvo6W
1000なら29時間以内に宮城県沖地震+三陸南部海溝寄り地震の連動(M8.2)が発生

この人このスレにはもういないのかねぇ

710 :M7.74:2024/02/06(火) 20:40:21.61 ID:TO4G/Jm20.net
火いかけたら一煮立ちで食えるやつな、便利やな。

711 :M7.74:2024/02/06(火) 20:41:14.13 ID:/bDUcHES0.net
サーバがやはり落ちてしまうのでしょうかね・・
情報交換もできなくなりますね。
5H自体も、アクセスできなくなるかもしれないし。

712 :Bowie :2024/02/06(火) 20:42:13.70 ID:TqojqdN70.net
>>710
ポットのお湯入れてレンチンしてるわ
鍋洗う手間と火を見てる手間省ける

713 :Bowie :2024/02/06(火) 20:44:23.25 ID:TqojqdN70.net
N〇T勤務だけどうちのビル壊れるとやばいから
頑丈に出来てるわ
俺の部署野球の内野くらいの一室に太い柱が何本も
地下には多分ディーゼルの自家発電施設もある

714 :M7.74:2024/02/06(火) 20:46:16.95 ID:TO4G/Jm20.net
それコンビニ料理やな、

715 :M7.74:2024/02/06(火) 20:54:43.05 ID:TO4G/Jm20.net
白菜うまっしゅ!

716 :M7.74:2024/02/06(火) 20:57:28.20 ID:/bDUcHES0.net
南海トラフや首都直下型地震だと、ネットしてる余裕も
なくなるだろうけど・・

717 :のりこ:2024/02/06(火) 21:36:09.03 ID:R7egk+460.net
(¦3[▓▓]

718 :M7.74:2024/02/06(火) 21:44:24.18 ID:uh0N/wth0.net
能登半島元旦地震の、老人施設の車載カメラの動画は凄まじいものがある。
震度7が二度連続。

719 :M7.74:2024/02/06(火) 21:46:37.71 ID:uh0N/wth0.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/307158

720 :M7.74:2024/02/06(火) 21:47:40.70 ID:/bDUcHES0.net
震度7が、都内で連続して揺ればどんな状態になるだろうか?
想像不可能なパニックに陥るだろね。
タワーマンションなんて真ん中らボッキリ折れるんじゃないかな。

721 :M7.74:2024/02/06(火) 21:50:51.96 ID:TO4G/Jm20.net
濃尾はこれよかどづい状況やったらしい。

722 :M7.74:2024/02/06(火) 21:55:11.08 ID:UFVNue+R0.net
>>684
サンクス

723 :M7.74:2024/02/06(火) 21:57:12.88 ID:nykZc/nZ0.net
>>720
タワマンの一部が折れてひしゃげて降りれなくなって、降ろしてと泣き叫ぶ人が100万人くらい出る

724 :M7.74:2024/02/06(火) 21:59:23.90 ID:ciyG8H4r0.net
タワマンの下層中層で火災起きて高層民降りれなくて阿鼻叫喚?(`・ω・´)

725 :Bowie :2024/02/06(火) 21:59:37.44 ID:MNw/QX9+0.net
>>720
折れないでしょ
しかし笹ややなぎみたいに外からでも揺れてるのわかり
テーブルに挟まれたり冷蔵庫に押しつぶされると思う

726 :M7.74:2024/02/06(火) 22:03:03.96 ID:/bDUcHES0.net
震度7クラスの激震が、断続的に揺ればタワーマンション
だってどうなるか・・・ 一回の震度7の揺れは耐える
だろうけどその後は。。。 
タワーマンションを買った人は後悔してるほうが多いのかと。

727 :M7.74:2024/02/06(火) 22:06:48.84 ID:UFVNue+R0.net
1回耐えられて助かったんだからそのタワマンは売り払って別の新築に越せばおk

728 :Bowie :2024/02/06(火) 22:11:44.81 ID:MNw/QX9+0.net
俺は3階建ての耐震基準変わる前のマンションの1階だから
1階だけ潰れてしまわないか心配だわ

729 :M7.74:2024/02/06(火) 22:19:07.96 ID:DOMSNMyx0.net
タワマンは波が上行ってまた下がってを繰り返して最後に真ん中でぶつかってポッキリじゃなかったっけ

730 :M7.74:2024/02/06(火) 22:21:40.57 ID:TO4G/Jm20.net
生姜だして味噌で仕立てたと、うどんでいいな?

731 :M7.74:2024/02/06(火) 22:24:03.25 ID:UFVNue+R0.net
大阪は具合良くなったのか

732 :M7.74:2024/02/06(火) 22:24:17.50 ID:/bDUcHES0.net
南海トラフや首都直下型地震が起きたら高層ビルや
タワーマンションは、どうなるかわからないよ。
我々も、運を天にまかすしかないと思う。
@埼玉

733 :M7.74:2024/02/06(火) 22:27:33.07 ID:djesjQy40.net
>>730
うん!(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

734 :M7.74:2024/02/06(火) 22:30:27.93 ID:TO4G/Jm20.net
後発症状か鼻水えらいけどこれは以前のオミクロンの癖やな。
このまま熱量をとって寝込んだら微熱も止むとおもう。
食わなあかんわ、声も脚も細なって年寄りみたいや、

735 :M7.74:2024/02/06(火) 22:38:53.84 ID:TO4G/Jm20.net
今回けっこうきばりになったんが節分やったしで福豆あるやん?
炒り豆すきでお寺お宮のは今年無理やけどスーパーのでも喰らいたいと。
おもって炒り豆くたろういう執念で寝込んだわ、それがよかった。
喰らいナウや。

736 :M7.74:2024/02/06(火) 22:39:08.33 ID:n9UAFZKz0.net
東京の満員電車で通勤するよりも
マニュアルで4WDの軽トラを自分で運転して通勤

737 :M7.74:2024/02/06(火) 22:42:30.34 ID:TO4G/Jm20.net
豆十ひがしやませんにゅうじ、日赤ねき。
作り置きやけどまぁ食べれるわ。

738 :M7.74:2024/02/06(火) 23:10:48.34 ID:e5od7Q+R0.net
>>720
海外の高層ビルはスリムだが
日本の高層ビルは小太りみたいな感じ
見た目は悪いが単純に太くすればするほど倒壊しづらくなる
まあ地盤とか揺れの長さによってはどーなるか分からんがね
ただスカイツリーはヤバいかもね

739 :M7.74:2024/02/06(火) 23:17:49.10 ID:TO4G/Jm20.net
しかし、あんまり食べられんな、胃が小さいわ、
のこりはトンキン行きの下水に流したいけど、
今では処理法と施設水準がきちんとしよるしな、
素直に燃やすゴミにしようか。
廃油,廃酸,廃アリカリ、ちがった?

740 :M7.74:2024/02/06(火) 23:25:21.52 ID:/bDUcHES0.net
スカイツリーがヤバかったら、並みのタワーマンションは
もっとやばいかもしれない。。

741 :M7.74:2024/02/06(火) 23:37:20.83 ID:UFVNue+R0.net
大阪はコロナったのか?

742 :M7.74:2024/02/06(火) 23:58:25.63 ID:sHS+Gyqo0.net
すべては地盤の固さ
わじまの冨来というところも木造ても
見た目はまったく壊れた所はなかった。(震度7)

743 :M7.74:2024/02/06(火) 23:58:59.68 ID:hTSHBY8w0.net
岐阜揺れた?

744 :M7.74:2024/02/06(火) 23:59:09.58 ID:MUKV/4rL0.net
なんかゆれた?@岐阜

745 :M7.74:2024/02/06(火) 23:59:15.52 ID:ZOl7O4110.net
愛知揺れた

746 :M7.74:2024/02/06(火) 23:59:17.77 ID:r9Xk+NDv0.net
愛知揺れたよ

747 :M7.74:2024/02/06(火) 23:59:21.28 ID:xK16Rg9F0.net
愛知県揺れた

748 :M7.74:2024/02/06(火) 23:59:32.25 ID:ItE05n9m0.net
名古屋だけど揺れた

749 :M7.74:2024/02/06(火) 23:59:32.49 ID:QwGgUmx/0.net
今みしっときた

750 :M7.74:2024/02/06(火) 23:59:47.46 ID:6o806rKr0.net
少しだけだな

751 :M7.74:2024/02/06(火) 23:59:55.21 ID:+Sk2ZwY30.net
ドスンと揺れた

752 :M7.74:2024/02/07(水) 00:00:01.78 ID:ZD0/0Xka0.net
多治見揺れた。

753 :M7.74:2024/02/07(水) 00:00:11.85 ID:p84Swj7N0.net
愛知県一宮市 30秒位揺れた

754 :M7.74:2024/02/07(水) 00:00:31.46 ID:oRYXCtCU0.net
浜松
揺れてないけど地鳴りみたいのはあった

755 :M7.74:2024/02/07(水) 00:00:38.85 ID:iG6ku3Cj0.net
岡崎@きたよね

756 :Bowie :2024/02/07(水) 00:00:59.75 ID:8TJ1xgW50.net
名古屋市名東区 
バスが通っても揺れるのに 
この地震では揺れなかった

757 :M7.74:2024/02/07(水) 00:01:04.80 ID:YZb9hgBB0.net
>>755
キタキタ!
ミシット揺れたね

758 :M7.74:2024/02/07(水) 00:01:16.00 ID:0HAHqau/0.net
どこも情報ないな

759 :M7.74:2024/02/07(水) 00:01:23.34 ID:OFUDNGYz0.net
Fカップゆさゆさした

760 :M7.74:2024/02/07(水) 00:01:51.92 ID:+dNrpVLg0.net
今下痢気味だから大きいの勘弁

761 :M7.74:2024/02/07(水) 00:03:04.22 ID:YZb9hgBB0.net
岡崎市1だね

762 :M7.74:2024/02/07(水) 00:03:05.18 ID:FrklK8q+0.net
前震くさいね
また揺れるわこれ

763 :M7.74:2024/02/07(水) 00:03:25.86 ID:rzSUBUdH0.net
地鳴りすごかったよね?なんか揺れるんかな〜って身構えてたらユサッとしただけだったけど

764 :M7.74:2024/02/07(水) 00:03:43.15 ID:Bf2dz/cm0.net
弱いわりにやたらと長かったから元日の地震思い出したわ…

765 :M7.74:2024/02/07(水) 00:04:41.00 ID:FrklK8q+0.net
太平洋側も割れ始めたな

766 :M7.74:2024/02/07(水) 00:04:42.12 ID:iG6ku3Cj0.net
寝ようとしたらきた@岡崎だけど寝るべ

767 :M7.74:2024/02/07(水) 00:08:32.80 ID:vK9HfUxS0.net
日跨ぎかーーー
備えよう常に!

768 :M7.74:2024/02/07(水) 00:09:40.59 ID:7a/wGtoN0.net
東岡崎行 急行
名鉄名古屋から準急
新安城から普通

769 :M7.74:2024/02/07(水) 00:10:06.21 ID:KifXSP3m0.net
三河地震再来はやめてくれー@豊橋
とは言っても日本にいるのだからどこも危ないか

770 :M7.74:2024/02/07(水) 00:11:54.49 ID:QPmoEzWy0.net
もしコロナとしたら変種かもやな。インフルほど強ないわ。
先日の高嶋さんの‘つよい寒気’いう例とそっくりやな、おそらく同種や。

771 : :2024/02/07(水) 00:12:59.79 ID:1osgutl80.net
今日は再び「凶」が出てしまった・・・楽天がセールをやってる時は地震が付き物なので、
また今日は奇数日なので警戒が必要かな?

772 :M7.74:2024/02/07(水) 00:15:41.04 ID:QPmoEzWy0.net
東海湾岸にきた地震はたしか高潮発生して名古屋の一部飲まれたわな。
今きたら東海道が不通になるわな。

773 :おみくじがかり:2024/02/07(水) 00:16:29.44 ID:1osgutl80.net
こちらでもおみくじを付けてしまった・・・>>771の結果はワッチョイありのほうだからね。
でもこちらでも「ぴょん吉」が出たので、やっぱり警戒しようね。

774 :M7.74:2024/02/07(水) 00:19:58.47 ID:QPmoEzWy0.net
おみくじちゃんは頼りになるわな、データは遊び道具でいいねん。

775 :M7.74:2024/02/07(水) 00:23:02.51 ID:p6WC0vz/0.net
今北
岡崎ってことはトラフグか?

776 :M7.74:2024/02/07(水) 00:37:14.87 ID:QPmoEzWy0.net
明日あるしに寝るわ、早起きして洗濯せな。

777 :M7.74:2024/02/07(水) 00:43:22.04 ID:MNM5z7AD0.net
愛知の人
海で何かが迷い込んでいるとか打ち上げられてるとか
何かおかしな事はない?

778 :M7.74:2024/02/07(水) 00:51:33.90 ID:SKNKkHKU0.net
岡崎友紀

779 :M7.74:2024/02/07(水) 00:53:32.46 ID:p6WC0vz/0.net
難解トラフ警戒情報は出てないの?

780 :M7.74:2024/02/07(水) 01:29:13.18 ID:lovHCZZU0.net
お前ら今までありがとな

781 :M7.74:2024/02/07(水) 01:35:40.35 ID:e+5H8tDt0.net
2月6日午後11時58分ごろ、長野県で最大震度2を観測する地震がありました

782 :M7.74:2024/02/07(水) 01:37:14.76 ID:e+5H8tDt0.net
各地の震度は次の通りです。
□震度2
【長野県】
売木村
□震度1
【静岡県】
浜松市天竜区
【長野県】
飯田市、高森町、根羽村、天龍村、泰阜村
【岐阜県】
下呂市、多治見市、瑞浪市、恵那市、土岐市、八百津町
【愛知県】
豊根村、岡崎市、瀬戸市、豊田市、犬山市、みよし市、幸田町

783 :M7.74:2024/02/07(水) 01:51:20.44 ID:TZ4UIT7O0.net
同じセリフを言ったことある。十代の頃に。
お世話になったスコラやデラべっぴんをまとめて処分した時だ>>780

784 :M7.74:2024/02/07(水) 02:05:45.98 ID:bxXCBeda0.net
日本全国で揺れたよ

2024年2月6日 23時58分ごろ 愛知県西部 3.4 2
2024年2月6日 14時36分ごろ 青森県津軽南部 2.2 1
2024年2月6日 11時56分ごろ 石川県能登地方 4.0 3
2024年2月6日 11時12分ごろ トカラ列島近海 2.9 2
2024年2月6日 10時55分ごろ 北海道南西沖 3.6 1
2024年2月6日 6時37分ごろ 宮城県中部 2.9 2
2024年2月6日 4時21分ごろ 根室半島南東沖 3.9 1
2024年2月6日 4時04分ごろ 硫黄島近海 5.7 1
2024年2月6日 2時59分ごろ 日向灘 4.0 2
2024年2月6日 2時23分ごろ 石川県能登地方 3.0 2
2024年2月6日 0時39分ごろ 鹿児島県大隅地方 2.7 2

785 :M7.74:2024/02/07(水) 02:35:49.89 ID:MNM5z7AD0.net
タワマン住みって普通に馬鹿ですよね

786 :M7.74:2024/02/07(水) 03:15:56.96 ID:p6WC0vz/0.net
買値より高く売れるんだからよくね

787 :M7.74:2024/02/07(水) 04:09:30.65 ID:nDnFG3Si0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

788 :M7.74:2024/02/07(水) 04:59:25.60 ID:FFRd5c1rM
一人でも多くの日本人が 地獄に行きますように。
一人でも多くの西側諸国の人間が 地獄に行きますように。

789 :M7.74(庭):2024/02/07(水) 04:55:10.58 ID:p6WC0vz/0.net
運命のタワマン

790 :M7.74:2024/02/07(水) 06:09:40.88 ID:1/i5A/Js0.net
まさか前震じゃないよね

791 :M7.74:2024/02/07(水) 06:10:07.82 ID:p6WC0vz/0.net
死ぬかと思った
こっわ

792 :M7.74:2024/02/07(水) 06:10:18.86 ID:RTFYHazk0.net
この地震による津波の心配はありません

793 :M7.74:2024/02/07(水) 06:10:33.13 ID:iyS3orNI0.net
ヤバッ

794 :M7.74:2024/02/07(水) 06:10:37.43 ID:xwZvB+Xu0.net
ウンコ中怖かった

795 :M7.74:2024/02/07(水) 06:10:49.77 ID:dyEyaAzT0.net
久々にグラッと...!
これから家出るって時にやだなあもう。

796 :M7.74:2024/02/07(水) 06:10:51.76 ID:uyD2jzXh0.net
長かった

797 :M7.74:2024/02/07(水) 06:11:05.13 ID:G4IPpKMV0.net
名古屋も揺れた

798 :M7.74:2024/02/07(水) 06:11:16.11 ID:6SqV1G2h0.net
余震おわらないな

799 :地震予知愛好者@大田区:2024/02/07(水) 06:11:16.55 ID:1B7atx3D0.net
.
能登〜佐渡付近!
でかい!
M5.2
深さ10q
予想震度4

800 :M7.74:2024/02/07(水) 06:12:08.13 ID:1/i5A/Js0.net
M5超えてくるとこの前みたいになるかとびびるな
一応警戒か

801 :M7.74:2024/02/07(水) 06:12:12.57 ID:LW09Tnah0.net
揺れたな

802 :M7.74:2024/02/07(水) 06:12:12.79 ID:iyS3orNI0.net
プレートの割れ残りかな?

803 :M7.74:2024/02/07(水) 06:13:18.25 ID:CHrlq0250.net
今夜は運命のWednesday(`・ω・´)

804 :M7.74:2024/02/07(水) 06:13:26.25 ID:zsJtNbJ30.net
連続?

805 :M7.74:2024/02/07(水) 06:13:41.68 ID:DkRE0sbt0.net
割れ残り動くなら石川の西方沖にもデカいの来るな

806 :M7.74:2024/02/07(水) 06:14:40.29 ID:aIe4T13E0.net
これも余震なのかな

807 :M7.74:2024/02/07(水) 06:14:58.27 ID:iNilQ2Zj0.net
余震だといいねえ

808 :M7.74:2024/02/07(水) 06:15:22.77 ID:op4ojUhv0.net
うちのとこ震度2になってるけど4はあったぞ

809 :M7.74:2024/02/07(水) 06:16:55.33 ID:r9ytYkHe0.net
まだまだ
続く



810 :M7.74:2024/02/07(水) 06:23:36.66 ID:tf8tEwW+0.net
目覚まし替わりにドンときた

811 :M7.74:2024/02/07(水) 06:24:43.42 ID:k0t+OgdM0.net
タワマンの上の方なんて家具と一緒に洗濯機だわなぁ

812 :M7.74:2024/02/07(水) 06:45:49.99 ID:jHJW7Fo80.net
うんめいのひ
もうだめだー(´・ω・`)

813 :M7.74:2024/02/07(水) 07:57:48.78 ID:FFRd5c1rM
今すぐ、北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように。今すぐ、日本全土で震度7以上の大地震が起きますように。
今すぐ、日本全土が沈没しますように。今すぐ、富士山が噴火しますように。
今すぐ、日本が滅びますように。今すぐ、日本死ね。
今すぐ、私以外の日本人が全員死にますように。私以外の日本人が邪魔なので、私以外の日本人が今すぐ全員死にますように。
日本は滅びるのだ。私以外の日本人は死滅するのだ。
今すぐ、私以外の日本人は全員、地獄に落ちますように。
日本は完全に解体されるのだ。日本は完全に破壊されるのだ。
今すぐ、米白人が全員死にますように。今すぐ、ドイツ白人が全員死にますように。今すぐ、アメリカ白人が全員死にますように。今すぐ、イギリス白人が全員死にますように。

今すぐ、「Group of Seven (G7)」の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)が全て滅びますように。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、すべて滅びろ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、死ね。
今すぐ、イエローストーン火山、アルプス山脈、西アルプス山脈、東アルプス山脈、エトナ山、ヴェスヴィオ山、富士山は、噴火しろ。
日本を滅ぼす。

814 :M7.74:2024/02/07(水) 07:14:25.62 ID:pknCctx50.net
まだ割れてない断層があるって言ってたな佐渡付近に。

815 :M7.74:2024/02/07(水) 07:20:49.16 ID:L2abWPdZ0.net
もうじき2週間wか

816 :のりこ:2024/02/07(水) 07:48:30.43 ID:Nud0vk+L0.net
今夜が山田🍝☕

817 :M7.74:2024/02/07(水) 07:51:48.19 ID:SKNKkHKU0.net
2週間以内だっけ

818 :M7.74:2024/02/07(水) 07:58:25.15 ID:jsYDrrLv0.net
まあさっきのみたいにちょこちょここわれて
震度4くらいでおさまってくれればいいんだがね

819 :M7.74:2024/02/07(水) 08:08:16.05 ID:FFRd5c1rM
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみで、高利貸し、麻薬、売春を完全に合法にしよう。合法にすれば合法だぞ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみに、新興宗教、ギャンブル、占い、人生相談が、まん延しますように。

日本は
日本への移民のかた受け入れを推進し
日本への外国人労働者さん受け入れを推進し
日本への外国人研修生さん受け入れを推進し
日本の観光立国化を推進するのだ

私は共産主義者で社会主義者だ。

西側諸国に全面核戦争を仕掛けたら、世界の歴史の教科書に残る偉業だ。
「西側諸国による、途上国に対する植民地支配を終わらせた」、と世界の世界史の教科書には書かれることになる。
全世界同時共産主義革命が実現するのだ。
レーニンも毛沢東もホーチミンもゲバラもできなかった偉業だ。
日本を滅ぼす。

820 :Bowie ◆Rl5HgMzrxI (庭):2024/02/07(水) 08:08:59.92 ID:8TJ1xgW50.net
昨晩の愛知の地震なぜ西部になってるんだろ東部じゃないのか?細かく言うと北東部
おわりだねこのく
https://i.imgur.com/PjfiG5A.jpg
https://i.imgur.com/94UC41U.jpg

821 :高島厨:2024/02/07(水) 08:19:59.57 ID:bnNjEt/O0.net
元日の能登の震災から36日経つと、すっからかんの池沼隔離スレだなここは


今朝の横浜港は、晴れ


快晴気味の良い天気だが、東京湾や富士山は雲があって
富士山もてっぺんしか見えねえな
しかし、てっぺんだけ見える雪の富士山もいいな
はやく麓の方まで見たいがな

この時期は、水仙や菜の花が咲く房総に行くのもいいわな
しかし、風が強い房総はたまらないからな
房総に行く時は、天気予報より風の具合をチェックして行かんとな

房総も、海辺が温泉が出ればいいんだがな
そのあたり、東伊豆なんかとは観光スケールが
違うことになってしまったわな

822 :M7.74:2024/02/07(水) 08:26:32.60 ID:JgenN4nx0.net
今日、明日、今週の変化は注目だ!(個人的にw)
地震と表れるか別の現象として現れるか。ワクワク

823 :高島厨:2024/02/07(水) 08:29:16.22 ID:bnNjEt/O0.net
元日の能登の震災から37日だったな

今日の気温
沖縄 19/16
鹿児島 14/7
福岡 10/5
高知 14/3
広島 10/3
鳥取 6/2
大阪 10/1
輪島 7/0(曇り時々雨)
富山 6/0(曇り時々雨)
名古屋 11/1
長野 4/−3
静岡 13/3
富士山山頂 −20/−21
富士吉田 5/−5
横浜 9/2(晴れ)
宇都宮 9/−2
新潟 7/−2
仙台 6/−3
青森 3/−3
札幌 2/−8
網走 −5/−13
稚内 −4/−10

北陸は正月以降でも、晴れる日が7日とないな
まあ、ほんと北陸は曇り空、雨のイメージは強いわな

たいして関東平野は良い天気が続くようだな

824 :M7.74(茸):2024/02/07(水) 09:52:24.42 ID:rML/bgqX0.net
次の本震は新潟県に大津波だな。M8.0と予想。

825 :M7.74(庭):2024/02/07(水) 10:02:19.92 ID:B5K0cTK00.net
>>821
またイクイク詐欺か
房総半島といったら潮干狩りだろ

地震クルクル詐欺に
観光地イクイク詐欺。

百花繚乱だ(な) w

826 :M7.74(茸):2024/02/07(水) 10:06:11.51 ID:rML/bgqX0.net
百花繚乱は褒め言葉なのに、低学歴は知らんのだな。

827 :M7.74(茸):2024/02/07(水) 10:13:25.55 ID:rML/bgqX0.net
百花繚乱ならぬ枯草繚乱やゴミ散乱だ と普通は言うな。

828 :M7.74(鳥取県):2024/02/07(水) 10:35:53.31 ID:7a/wGtoN0.net
百花斉放百家争鳴

829 :M7.74(庭):2024/02/07(水) 10:38:31.96 ID:Plq2kmsM0.net
やはり高島廚さんは偉大だな
高島廚さんがいらっしゃるだけでスレの質 、中身のレベルがはね上がるな
おまえらの中身すっかすかのゴミレスがスレのレベルを落としてる事に気づけよな
高島廚さん以外は高島廚さんにレスしていいか許可を取るルールを追加すべきだな

830 :M7.74(茸):2024/02/07(水) 10:50:05.52 ID:rML/bgqX0.net
やはり百花繚乱の馬鹿は低学歴の馬鹿島だったんだな。wwwww wwwww

831 :M7.74(愛知県):2024/02/07(水) 10:52:29.31 ID:Gb69rgn10.net
もうだめだよ(`・ω・´)

832 :Bowie :2024/02/07(水) 11:14:01.65 ID:8TJ1xgW50.net
誰かぁ~
>>820のなぜ西部なのか教えてください!

833 :M7.74:2024/02/07(水) 11:38:50.32 ID:JIoECi430.net
>>832
地域区分がそうなってるからかな

https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/joho/shindo-name.html

834 :M7.74:2024/02/07(水) 11:41:28.83 ID:JIoECi430.net
>>832
こうなっておるようだぞ

https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/joho/region/epi3.html

835 :Bowie :2024/02/07(水) 12:01:45.30 ID:8TJ1xgW50.net
>>833
ありがとう理解した

けど豊川より東なのに愛知県西部とはこれ如何に
豊田市合併のときに豊田市だから西部に組み込まれたんだろうね。
行政って得てしてこの手のこと放置する

836 :M7.74:2024/02/07(水) 12:45:10.50 ID:yqd8uCjy0.net
能登だけだよ
これでいいの?

2024年2月7日 11時15分ごろ 石川県能登地方 2.9 2
2024年2月7日 7時48分ごろ 能登半島沖 3.2 1
2024年2月7日 7時17分ごろ 石川県能登地方 2.6 1
2024年2月7日 6時08分ごろ 佐渡付近 5.1 4
2024年2月7日 0時17分ごろ 能登半島沖 1.9 1

837 :M7.74:2024/02/07(水) 13:18:08.96 ID:bPc8fHhg0.net
能登の反対は殿
殿が暴れておるぞ

838 :M7.74:2024/02/07(水) 14:05:19.07 ID:cDyC+Rdv0.net
ラブ注入?

839 :M7.74:2024/02/07(水) 14:15:50.34 ID:STLtmv3Q0.net
ラブずっきゅん?

840 :M7.74:2024/02/07(水) 14:23:38.11 ID:bPc8fHhg0.net
ラブの反対はブラ
ブラが落ちておるぞ

841 :M7.74:2024/02/07(水) 14:28:10.04 ID:nDnFG3Si0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

842 :M7.74:2024/02/07(水) 14:36:43.24 ID:bPc8fHhg0.net
うんめ工エエェェ(´д`)ェェエエ工

843 :Bowie :2024/02/07(水) 15:40:11.76 ID:8TJ1xgW50.net
諏訪之瀬島の噴火は収まらないけどニュースにならないな

844 :M7.74(神奈川県):2024/02/07(水) 15:42:53.53 ID:9obQX2Gj0.net
であんたは愛知県民かwww

845 :Bowie ◆Rl5HgMzrxI (庭):2024/02/07(水) 15:47:55.83 ID:8TJ1xgW50.net
俺は愛知県民

846 :M7.74(神奈川県):2024/02/07(水) 15:56:50.96 ID:9obQX2Gj0.net
この地震覚えてるか
1日に震度234が発生したらそこそこ騒ぎになったはずなんだが
2018年4月14日 15時13分ごろ 愛知県西部 4.6 4
2018年4月14日 13時51分ごろ 愛知県西部 3.1 2
2018年4月14日 10時36分ごろ 愛知県西部 3.5 3

847 :M7.74(神奈川県):2024/02/07(水) 15:59:03.48 ID:9obQX2Gj0.net
2-3日以内岐阜愛知震度3くらいある可能性大

848 :M7.74(みかか):2024/02/07(水) 16:00:19.79 ID:YnZXPv0B0.net
ルーレット状態だからね いつどこに来るやら。

849 :M7.74:2024/02/07(水) 16:26:10.16 ID:S5XKS8Je0.net
揺れた

850 :M7.74:2024/02/07(水) 16:26:29.90 ID:EwMrqC0/0.net
少し長いな

851 :Bowie :2024/02/07(水) 16:26:57.71 ID:8TJ1xgW50.net
岩手沖
もう少し沖で浅ければヤバいな

852 :M7.74:2024/02/07(水) 16:38:29.51 ID:wr0/gezM0.net
揺れているのは北陸と東日本ばかりじゃないか。

853 :Bowie :2024/02/07(水) 16:50:11.82 ID:8TJ1xgW50.net
>>846
スレ見てきたけど
俺の書き込み一つだけだった
俺は騒いでなかったなw

854 :Bowie :2024/02/07(水) 16:51:16.66 ID:8TJ1xgW50.net
>>852
大隅半島もあったしトカラも

西日本太平洋側はがっちり固着してるんでしょ

855 :M7.74:2024/02/07(水) 17:10:29.92 ID:kLd8ajZF0.net
オワタああああああああ

856 :M7.74:2024/02/07(水) 17:10:59.59 ID:3A6D59GB0.net
揺れた?

857 :M7.74:2024/02/07(水) 17:11:14.34 ID:tLpd8tjI0.net
ヤバイヤバイ

858 :M7.74:2024/02/07(水) 17:11:26.28 ID:SBKUDgzd0.net
一瞬ズドンて気がした

859 :M7.74:2024/02/07(水) 17:12:22.01 ID:WsWT3TeH0.net
強震アプリの通知が来たから開いたのに
赤マル無し
揺れもしない
@練馬区

860 :M7.74:2024/02/07(水) 17:15:47.96 ID:FXBXy/ja0.net
にほんおわったぁぉぉああああああ

861 :おみくじがかり:2024/02/07(水) 17:26:15.86 ID:1osgutl80.net
今日はここで「ぴょん吉」、向こうで「凶」が出たが、夜に致命的な地震が起きてしまうのか?

862 :M7.74:2024/02/07(水) 17:46:17.94 ID:wr0/gezM0.net
ほーら。揺れているのは北陸と東日本ばかりじゃないか。wwwwwwwwwww

863 :M7.74:2024/02/07(水) 17:55:48.94 ID:wr0/gezM0.net
関東に確実に来るな。

864 :M7.74:2024/02/07(水) 18:04:01.90 ID:SKNKkHKU0.net
>>820
よく見たらぬこwwww

865 :M7.74:2024/02/07(水) 18:06:40.09 ID:YnZXPv0B0.net
さっき地震があったんだね 埼玉南西部だけど
揺れなかったね。
まさに、ルーレット状態とはよくいったものだわ。
@埼玉

866 :M7.74:2024/02/07(水) 18:35:01.93 ID:QPmoEzWy0.net
ちゃれー、日い長なったなー、

867 :M7.74:2024/02/07(水) 19:56:37.61 ID:MNM5z7AD0.net
てかさ納豆の容器って発泡スチロールですよね
あれって安全なの?

868 :M7.74:2024/02/07(水) 20:07:41.50 ID:i3cab1Fz0.net
横浜市中区、小刻みに地面が揺れているんだけど。なんだろうこれ、気持ち悪い。

869 :M7.74:2024/02/07(水) 20:12:53.43 ID:jsYDrrLv0.net
そこか!!!

870 :のりこ:2024/02/07(水) 20:14:49.70 ID:Nud0vk+L0.net
(¦3[▓▓] 

871 :M7.74:2024/02/07(水) 20:15:11.71 ID:p6WC0vz/0.net
ズビー

872 :M7.74:2024/02/07(水) 20:17:02.23 ID:EqyifLXC0.net
夜はねるべし

もう朝か みんな早く寝なさい

873 :M7.74:2024/02/07(水) 20:19:55.58 ID:mzs7+Jaz0.net
地震キタ━(゚∀゚)━!スレが久々に荒れてない!!
つい先日まで晩飯は豆腐だの、地震に全く関係ないレスで呆れてた
元に戻ってヨカタ(;つД`)

874 :M7.74:2024/02/07(水) 20:20:12.97 ID:vJpZ6glb0.net
今夜は寝れない地震が(`・ω・´)

875 :M7.74:2024/02/07(水) 20:27:26.25 ID:Cw6fQBwA0.net
秋田県内陸北部
岩手県内陸北部
青森県津軽南部
最近ここらへんに歪みが溜まっていそうだから嫌な予感
ペニス

876 :食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人:2024/02/07(水) 20:30:40.35 ID:XkTjwQZr0.net
保身

壁を作り不都合をシャットアウト
壁の中の人を虐殺

イスラエルか

イスラエルってザコなのか?
保身についてザコ師匠が誇張したら
こうなった?

師匠というより支障の気もするが・・
ドナルド・トランプもザコなのか?

しじんの活動を見つめてるらしい

けいべつはしていない

877 :M7.74:2024/02/07(水) 20:50:52.04 ID:Y3VxPVnz0.net
今夜が山田よ(`・ω・´)

878 :M7.74:2024/02/07(水) 20:56:44.21 ID:p6WC0vz/0.net
山田はよ来い

879 :M7.74:2024/02/07(水) 20:57:52.26 ID:7BKq/HFz0.net
山田かつてない

880 :M7.74:2024/02/07(水) 20:58:15.94 ID:p6WC0vz/0.net
山田

881 :M7.74:2024/02/07(水) 20:59:17.92 ID:wRv2+6IM0.net
川田

882 :M7.74:2024/02/07(水) 20:59:57.33 ID:zR/bWigV0.net
ほらきましたよ

883 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:07.32 ID:p6WC0vz/0.net
キタキタキタ───────(゚∀゚)───────!!

884 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:17.01 ID:2nZIR6jK0.net
和歌山北部ちょい揺れ

885 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:22.63 ID:uViIhe7F0.net
 第6報(最終報) (2024/2/7 21:00:14)
 2024/2/7 20:59:31 地震発生
 震源 和歌山県北部(34.0N,135.2E) 10km
 マグニチュード4.0 最大震度4

886 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:31.89 ID:tajEvmSe0.net
シャチが前触れやなコレ

887 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:34.45 ID:jv+1FsD00.net
和歌山やばいとこ

888 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:34.85 ID:GCBaO1+Y0.net
誤報?

889 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:36.29 ID:VOMAIHDw0.net
いよいよか…

890 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:39.91 ID:vTc3umUq0.net
うどん揺れた

891 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:48.80 ID:y7FcLgsp0.net
覚悟を?(`・ω・´)

892 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:02.82 ID:Ty3nldxb0.net
(*/ω\*)キャー!!

893 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:09.53 ID:T0h8tDNo0.net
騒ぐのはM6からだ

894 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:14.00 ID:/dKallAN0.net
>>888
揺れたよ

895 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:13.98 ID:4Nl2uGfB0.net
くるの?

896 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:14.35 ID:MEaI8Yev0.net
高松やけど少しカタカタいったのはわかった

897 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:15.00 ID:BvFCBkAy0.net
和歌山震度4?奈良だけど無感

898 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:21.32 ID:GCBaO1+Y0.net
和歌山、徳島ライン、ということは

899 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:21.72 ID:p6WC0vz/0.net
寅さん…

900 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:22.65 ID:L2abWPdZ0.net
【震度速報(20:59頃の揺れ)】
[震度4] 和歌山県北部 

901 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:35.87 ID:IqGrq2EW0.net
中央構造線動くんかな
能登地震以降やたら線上が揺れとる

902 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:42.66 ID:JKh4FBQ+0.net
徳島ゆれた

903 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:54.03 ID:8RQzplET0.net
神戸は赤い円のなかに入っても影響なしで揺れないや
能登でぐらっときたのになあ
能登がすごく大きかったってことだよな

904 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:55.61 ID:xe/XpmpT0.net
揺れなかったな@神戸北

905 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:57.36 ID:wRv2+6IM0.net
激ヤバ

906 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:59.02 ID:D1QY1Omh0.net
ゆれてる

907 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:19.08 ID:L2abWPdZ0.net
【震源情報】
日時 07日20時59分頃
震源 和歌山県北部 (深さ約10km)
規模 M4.1
この地震による津波の心配はありません。

908 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:20.39 ID:6ZJmYeC40.net
前震キター(゚∀゚≡゚∀゚)

909 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:20.69 ID:Z50NPrj80.net
全然揺れてない@登美ヶ丘

910 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:29.75 ID:j900B2Av0.net
トラフグの時代キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!?

911 :Bowie :2024/02/07(水) 21:02:54.13 ID:8TJ1xgW50.net
>>897
浅いからね

しかし内陸の浅いの増えるルーレットは
地獄のルーレット
M4単発ならいいけど
M5オーバー連発するとやばいことになるね

912 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:58.65 ID:cw12qI/B0.net
思ったところと違った
もうほんと脈絡ないよな

913 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:00.46 ID:4G0IL6ew0.net
震源浅い…やばくないか?

914 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:02.23 ID:a01a1uLQ0.net
和歌山市 ゆれゆれ

915 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:06.71 ID:zsJtNbJ30.net
やめてー和歌山怖いやん

916 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:23.49 ID:8A3VD3au0.net
211か

917 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:23.66 ID:d9YR5WrQ0.net
南海トラフの前は内陸地震が増えるって話だな。

918 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:24.35 ID:3nnllX7f0.net
地震なんてあったか

919 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:24.99 ID:VCVPrekf0.net
震度4に気が付かなかったw 嘘だろ

920 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:34.95 ID:tdLacBTU0.net
来たか…いよいよか

921 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:38.36 ID:wRv2+6IM0.net
南海フラグ

922 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:45.73 ID:RIwAaq5d0.net
南海で水揚げするなよ
下関まで持ってけ
いいかと 絶対だぞ フリじゃないからな

923 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:46.94 ID:xvct2oak0.net
そのMで震度4行ったのか
と思ったけど能登は6弱までやってたよな

924 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:12.46 ID:pknCctx50.net
いよいよか・・・

925 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:21.40 ID:p6WC0vz/0.net
寅さんの半割れくるのか?

926 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:25.60 ID:VjBsWAm20.net
ガタッと一発らしいです

927 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:29.23 ID:tdLacBTU0.net
00:00:00:XX←近日南海トラフ来る確率

928 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:43.30 ID:+SvBU37r0.net
4で逃げかけた

929 :Bowie :2024/02/07(水) 21:04:45.70 ID:8TJ1xgW50.net
>>901
フィリピン海プーレートの圧に耐えられなくなってきてるのかな?
固着が剥がれて南海地震にならず
構造線が長距離に渡り崩れるとか
まあ考えられないけど

930 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:46.00 ID:EqyifLXC0.net
ヤバいな
浅い

931 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:53.34 ID:/dKallAN0.net
御坊の辺りか
この辺ちょくちょくデカめのあるなあ

932 :M7.74:2024/02/07(水) 21:05:07.55 ID:xe/XpmpT0.net
海南、和歌山市まで震度3なのに

933 :M7.74:2024/02/07(水) 21:05:19.57 ID:BvFCBkAy0.net
>>911
震源地は海南市あたりかな
珍しい場所かも

934 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:20.63 ID:2nZIR6jK0.net
いつもの湯浅町やん

935 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:20.71 ID:a01a1uLQ0.net
>>886
氷の中のシャチさん達 どうなったの?

936 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:32.94 ID:wUyTCt9V0.net
突風が吹いたような窓がガタンという奇妙な感覚
なんとなく予想できたけどやっぱ和歌山だった

937 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:41.55 ID:EYnyn6YV0.net
発生時刻 2024年2月7日 20時59分ごろ

震源地 和歌山県北部
最大震度 4
マグニチュード 4.1
深さ 10km 緯度/経度 北緯34.0度/東経135.2度
情報 この地震による津波の心配はありません

938 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:43.65 ID:VjBsWAm20.net
紀伊水道ではないな
湯浅あたりか?

939 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:00.45 ID:BvFCBkAy0.net
ああ、和歌山から西側が揺れたんだな。淡路島、四国まで揺れた模様

940 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:02.83 ID:5M0wdtyR0.net
大阪中部微動だに感じず

941 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:07.26 ID:1HIwPHvz0.net
これって南海トラフ関係ありますか?
先日見た動画で半割れとか言ってましたけど?

942 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:10.19 ID:EqyifLXC0.net
新たな地殻域(深さ)のフェーズが増えなければいいが・・・

943 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:23.84 ID:tIxnedlO0.net
能登半島地震以降、南海地震への前兆の?小地震が少しずつ起きている感じがする。
だが、どれくらい前の前兆かは分かりようもない。M6以上複数が震源域で起きたら前兆か?

944 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:29.92 ID:oXS0WxXE0.net
内陸型増えたな
要注意

945 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:35.18 ID:jsYDrrLv0.net
運命の日 だ それは、2.7!!!

946 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:05.30 ID:wRv2+6IM0.net
クジラとイルカ

947 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:17.21 ID:JBg8hg190.net
50億の二階の出身地和歌山動いたか

948 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:17.70 ID:q/FAZ5Pi0.net
ワカヤマン!

949 :Bowie :2024/02/07(水) 21:08:23.11 ID:tBQ9Ek5W0.net
>>933
海南市より20kmみなみの湯浅町だね

950 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:30.02 ID:31ScnMpc0.net
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1633672360/

951 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:57.48 ID:EqyifLXC0.net
崩壊のプロセスは必ずあるからな
相当警戒だね

952 :M7.74:2024/02/07(水) 21:09:31.82 ID:bOL2JY6A0.net
>>941
南海トラフのトリガーは日向灘と紀伊半島沖が濃厚。
この2か所でM6クラスの地震が起これば要注意。
それまでに内陸型の地震が増える。

953 :M7.74:2024/02/07(水) 21:09:33.60 ID:4nNxEzWV0.net
中央構造線に沿っての地震増えてるな

954 :M7.74:2024/02/07(水) 21:09:44.15 ID:c+qclsLQ0.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

955 :M7.74:2024/02/07(水) 21:10:02.45 ID:38OXvM240.net
クジラが神戸や大阪湾をうろうろしてるんだろ。
みんな備えろ。

956 :M7.74:2024/02/07(水) 21:10:10.80 ID:7BKq/HFz0.net
和歌山田ひろしとクールタイム

957 :M7.74:2024/02/07(水) 21:10:57.02 ID:bOL2JY6A0.net
15年ほど前は和歌山はよく揺れてたよな。
北部で3、4の地震がしょっちゅうあった。

958 :M7.74:2024/02/07(水) 21:11:26.19 ID:EqyifLXC0.net
何時本気で警戒するの?

今からでしょ

959 :M7.74:2024/02/07(水) 21:11:55.35 ID:4sDdFCEv0.net
もうだめぽぬるぽ

960 :M7.74:2024/02/07(水) 21:12:03.76 ID:tdLacBTU0.net
>>959
がっ

961 :M7.74:2024/02/07(水) 21:12:15.24 ID:RIwAaq5d0.net
能登半島、紀伊半島
真上と真下 脆いものよのう

962 :M7.74:2024/02/07(水) 21:13:09.28 ID:+eqykvf90.net
二階の乱

963 :M7.74:2024/02/07(水) 21:13:27.58 ID:p6WC0vz/0.net
>>958
直ちに寅さん警戒情報発令しなきゃな

964 :M7.74:2024/02/07(水) 21:13:37.52 ID:4d33I3P70.net
富士五湖5弱のあと和歌山5弱の揺れた日あったよね2年前ぐらいに12月

965 :M7.74:2024/02/07(水) 21:13:42.34 ID:BvFCBkAy0.net
>>949
ありがと

966 :M7.74:2024/02/07(水) 21:13:43.31 ID:wUyTCt9V0.net
なんか進撃の巨人が放送中断になった時と同じような和歌山だけの地震だよな

967 :M7.74:2024/02/07(水) 21:13:57.20 ID:EqyifLXC0.net
挟まれた圧って感じなのかな

968 :M7.74:2024/02/07(水) 21:14:05.37 ID:MNM5z7AD0.net
コイヤー!
クソが!!

969 :M7.74:2024/02/07(水) 21:16:42.98 ID:bSslgx7M0.net
強震モニタ地中、紀伊半島左側、真っ赤なぜ

970 :M7.74:2024/02/07(水) 21:17:34.66 ID:p6WC0vz/0.net
寅さんが的屋の仕事の真っ最中だから

971 :M7.74:2024/02/07(水) 21:17:46.29 ID:dsX7khs70.net
>>953
気のせい

972 :M7.74:2024/02/07(水) 21:19:33.16 ID:4d33I3P70.net
南海トラフ関係の調査結果発表した日にこれかwww

973 :M7.74:2024/02/07(水) 21:21:40.67 ID:tajEvmSe0.net
>>935
逃げたみたいよ

974 :M7.74:2024/02/07(水) 21:21:51.97 ID:JBg8hg190.net
今日は愛知と和歌山か

975 :M7.74:2024/02/07(水) 21:22:29.46 ID:tajEvmSe0.net
最近の地震は前震の直後に本震来てるから注意しろよ

976 :Bowie :2024/02/07(水) 21:25:05.65 ID:tBQ9Ek5W0.net
西側真ん中やや北にある狭い堆積層だと思います。
南からのフィリピン海プーレートの圧により
浅い箇所が逆断層起こしたのかと
https://i.imgur.com/vY1wyYF.jpg

977 :M7.74:2024/02/07(水) 21:25:15.31 ID:YnZXPv0B0.net
南海トラフが、秒読みに入ったかな・・・
和歌山で震度4なんてね。
@埼玉

978 :M7.74:2024/02/07(水) 21:25:51.78 ID:yLZnPC5x0.net
>>966
ちょうど今アニマックスで進撃の巨人やってて
テロップ出てたわ

979 :M7.74:2024/02/07(水) 21:26:25.88 ID:v62dSI8C0.net
>>973
大阪湾のクジラはどうなった?

980 :Bowie :2024/02/07(水) 21:26:43.38 ID:tBQ9Ek5W0.net
>>976
追記
堆積層でも由良に近い南端の断層かと

981 :M7.74:2024/02/07(水) 21:28:04.79 ID:wr0/gezM0.net
和歌山県の沖に観測史上最大のスロースリップ地震が2年前に起きたから、来るのは当然だな。しかし関東の後だ。その2年前に
千葉県東方沖に巨大なスロースリップ地震が起きているからね。

982 :M7.74:2024/02/07(水) 21:28:20.14 ID:ROBr4foV0.net
予測によると2030年代に南海トラフが起きるんだろう?
まぁ予想が当たるかどうか様子を見てみよう。

983 :M7.74:2024/02/07(水) 21:28:28.39 ID:e/Pf1JWz0.net
いつもの和歌山中央構造線地震か
和歌山を揺らすが、大阪側には揺れが伝わらないというぬるぽな地震

984 :M7.74:2024/02/07(水) 21:29:21.30 ID:QPmoEzWy0.net
みんなまてい、これはまずウソやで、これで4はあれんわ。
震度計いうのは計器が揺れただけやしなほんまは、

985 :M7.74:2024/02/07(水) 21:29:43.17 ID:q/FAZ5Pi0.net
>>957
その頃から南海トラフは言われてだんだろうか?

986 :M7.74:2024/02/07(水) 22:25:26.67 ID:BRs5hum1E
今すぐ 英国、米国、スウェーデン、ドイツ、フランス、ノルウェーにある原発は、大爆発しろ
英国、米国、スウェーデン、ドイツ、フランス、ノルウェーは、ノーマンズランドとなるのだ。

ノルウェーの人口540万。
スウェーデンの人口1000万。
ノルウェーおよびスウェーデンにある原発が大爆発を起こせば ノルウェーもスウェーデンも消滅する。
ノルウェーおよびスウェーデンにある原発が大爆発を起こせば ノルウェーもおよびスウェーデンの再起は不可能だ。

ノルウェー、スウェーデン、ドイツ、フランス、英国、米国、日本死ね。呪呪呪呪

987 :M7.74:2024/02/07(水) 21:30:08.29 ID:WITDm3ww0.net
阪神・淡路大震災のすぐ近くじゃん

988 :M7.74:2024/02/07(水) 21:30:34.37 ID:e/Pf1JWz0.net
>>979
埋め立て地の狭間の水路に迷い込んだまま、ほぼ同じ場所にとどまっている
潮を噴いているるので生存確認できたが衰弱している可能性あり

989 :Bowie :2024/02/07(水) 21:32:01.54 ID:tBQ9Ek5W0.net
>>984
浅い堆積層で起きてるから
揺れが広く伝わらない
紀伊半島は特殊だし

990 :M7.74:2024/02/07(水) 21:32:07.64 ID:oIZ6vl220.net
人間なんて頑張ったって100年も生きられないんだから今を後悔なくってこった

991 :M7.74:2024/02/07(水) 21:32:50.79 ID:4d33I3P70.net
昭和の南海地震は不完全燃焼説あるんやっけ?
その説で行くなら早まる可能性あるわな

992 :M7.74:2024/02/07(水) 21:33:03.07 ID:v62dSI8C0.net
>>988
南へ誘導しよう

993 :M7.74:2024/02/07(水) 21:34:06.77 ID:8oaOe5z90.net
>>852,862,863

関西でした

994 :M7.74:2024/02/07(水) 21:35:54.69 ID:6aZBcYuB0.net
近畿が山田よ(`・ω・´)

995 :Bowie :2024/02/07(水) 21:37:18.30 ID:tBQ9Ek5W0.net
>>990
マジこれ
入院し寝たきりで死にかけてる父親はいつ死んでもいいと言ってたわ
酒だけ飲みたいみたいだけど誤嚥性肺炎またやると次は死ぬからあかんわな

996 :M7.74:2024/02/07(水) 21:40:32.60 ID:YnZXPv0B0.net
976さんの言う通り 自分ももう51歳だし
還暦まですぐだし後悔しないように生きます。
都道府県全部も周ったしもうそれほど悔いはないですね。

997 :M7.74:2024/02/07(水) 21:43:47.93 ID:OHpMkxGK0.net
>>911
てか内陸が増えるといよいよ太平洋側のプレート境界がヤバい

998 :M7.74:2024/02/07(水) 21:46:05.16 ID:QSqjqFTm0.net
>>983
がっ

999 :M7.74:2024/02/07(水) 21:48:38.15 ID:oIZ6vl220.net
>>995
ころっとならいいけど苦しむのは周りが辛いね

1000 :M7.74:2024/02/07(水) 21:50:08.06 ID:1EJM5ogf0.net
トラフ


来るよ

1001 :M7.74:2024/02/07(水) 21:52:30.75 ID:wr0/gezM0.net
南海トラフの死者の予測は大津波だから死因は圧死で楽ちんだよ。きついのは大火災による関東だろう。

1002 :M7.74:2024/02/07(水) 21:54:03.50 ID:mn16+pN20.net
( ・ิω・ิ)🍵……

1003 :M7.74:2024/02/07(水) 21:55:33.47 ID:QPmoEzWy0.net
うどんはイリコやな!

1004 :M7.74:2024/02/07(水) 21:56:40.07 ID:OHpMkxGK0.net
>>1001
確かに
南海トラフは圧死か溺死
関東は圧死か焼死
関東の方が生き残ってもキツイな

1005 :M7.74:2024/02/07(水) 21:57:29.63 ID:bCuWVBZx0.net
27クラブ

1006 :M7.74:2024/02/07(水) 22:01:06.47 ID:lyfx+Nn60.net
1000なら南海トラフで日本滅びるよ(`・ω・´)

1007 :M7.74:2024/02/07(水) 22:02:56.09 ID:oIZ6vl220.net
>>996
自分も若くないので避難所で働く事など出来ないし足手まといになるならと思いますね

1008 :M7.74:2024/02/07(水) 22:03:28.13 ID:RBfcbbBl0.net
>>814
それが今朝のやつだったのか、もう安心していいのかそれとも
言われてるM7クラスが来ないとまだまだ終わらないのか
どうなのか詳しい人いる?
新潟なんだけど過去3回の大地震でやられてるからもう恐怖で無理で

1009 :M7.74:2024/02/07(水) 22:08:00.58 ID:WITDm3ww0.net
地震は予想を裏切るよ
来たら来ただし、来ないなら来ない

1010 :M7.74:2024/02/07(水) 22:09:29.28 ID:OHpMkxGK0.net
>>1008
多分違う
しかもあんな程度じゃない
安心はしない方がいいが
生きてる間に必ず起こる訳でもない
俺も新潟だが諦めてる
津波が川遡上したら平野部なんてどうにもならんしな

1011 :M7.74:2024/02/07(水) 22:09:37.40 ID:YnZXPv0B0.net
>993
50過ぎまで、それなりにしたい事して生きてこれたし
それほどもう。 

1012 :M7.74:2024/02/07(水) 22:11:05.08 ID:JBg8hg190.net
あー日本のどこかによ(`・ω・´)
新潟って震度7観測したの2004年にあったよな
何処かの丘だか山辺りに
キャンドルじゅんがきた辺り

1013 :M7.74:2024/02/07(水) 22:11:16.54 ID:JBg8hg190.net
999よいしょ

1014 :M7.74:2024/02/07(水) 22:11:20.78 ID:JBg8hg190.net
こらしょ

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1016 :M7.74:2024/02/20(火) 02:00:22.44 ID:sKx7OLqti
今すぐ ノルウェー、スウェーデン、米国、日本、ドイツ、フランス、英国にある原発が大爆発しますように。
ノルウェー、スウェーデン、米国、日本、ドイツ、フランス、英国は、ノーマンズランドとなるのだ。
先進国は 地球を汚染する腐った癌細胞。

総レス数 1016
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200