2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3005

852 :M7.74:2024/02/07(水) 16:38:29.51 ID:wr0/gezM0.net
揺れているのは北陸と東日本ばかりじゃないか。

853 :Bowie :2024/02/07(水) 16:50:11.82 ID:8TJ1xgW50.net
>>846
スレ見てきたけど
俺の書き込み一つだけだった
俺は騒いでなかったなw

854 :Bowie :2024/02/07(水) 16:51:16.66 ID:8TJ1xgW50.net
>>852
大隅半島もあったしトカラも

西日本太平洋側はがっちり固着してるんでしょ

855 :M7.74:2024/02/07(水) 17:10:29.92 ID:kLd8ajZF0.net
オワタああああああああ

856 :M7.74:2024/02/07(水) 17:10:59.59 ID:3A6D59GB0.net
揺れた?

857 :M7.74:2024/02/07(水) 17:11:14.34 ID:tLpd8tjI0.net
ヤバイヤバイ

858 :M7.74:2024/02/07(水) 17:11:26.28 ID:SBKUDgzd0.net
一瞬ズドンて気がした

859 :M7.74:2024/02/07(水) 17:12:22.01 ID:WsWT3TeH0.net
強震アプリの通知が来たから開いたのに
赤マル無し
揺れもしない
@練馬区

860 :M7.74:2024/02/07(水) 17:15:47.96 ID:FXBXy/ja0.net
にほんおわったぁぉぉああああああ

861 :おみくじがかり:2024/02/07(水) 17:26:15.86 ID:1osgutl80.net
今日はここで「ぴょん吉」、向こうで「凶」が出たが、夜に致命的な地震が起きてしまうのか?

862 :M7.74:2024/02/07(水) 17:46:17.94 ID:wr0/gezM0.net
ほーら。揺れているのは北陸と東日本ばかりじゃないか。wwwwwwwwwww

863 :M7.74:2024/02/07(水) 17:55:48.94 ID:wr0/gezM0.net
関東に確実に来るな。

864 :M7.74:2024/02/07(水) 18:04:01.90 ID:SKNKkHKU0.net
>>820
よく見たらぬこwwww

865 :M7.74:2024/02/07(水) 18:06:40.09 ID:YnZXPv0B0.net
さっき地震があったんだね 埼玉南西部だけど
揺れなかったね。
まさに、ルーレット状態とはよくいったものだわ。
@埼玉

866 :M7.74:2024/02/07(水) 18:35:01.93 ID:QPmoEzWy0.net
ちゃれー、日い長なったなー、

867 :M7.74:2024/02/07(水) 19:56:37.61 ID:MNM5z7AD0.net
てかさ納豆の容器って発泡スチロールですよね
あれって安全なの?

868 :M7.74:2024/02/07(水) 20:07:41.50 ID:i3cab1Fz0.net
横浜市中区、小刻みに地面が揺れているんだけど。なんだろうこれ、気持ち悪い。

869 :M7.74:2024/02/07(水) 20:12:53.43 ID:jsYDrrLv0.net
そこか!!!

870 :のりこ:2024/02/07(水) 20:14:49.70 ID:Nud0vk+L0.net
(¦3[▓▓] 

871 :M7.74:2024/02/07(水) 20:15:11.71 ID:p6WC0vz/0.net
ズビー

872 :M7.74:2024/02/07(水) 20:17:02.23 ID:EqyifLXC0.net
夜はねるべし

もう朝か みんな早く寝なさい

873 :M7.74:2024/02/07(水) 20:19:55.58 ID:mzs7+Jaz0.net
地震キタ━(゚∀゚)━!スレが久々に荒れてない!!
つい先日まで晩飯は豆腐だの、地震に全く関係ないレスで呆れてた
元に戻ってヨカタ(;つД`)

874 :M7.74:2024/02/07(水) 20:20:12.97 ID:vJpZ6glb0.net
今夜は寝れない地震が(`・ω・´)

875 :M7.74:2024/02/07(水) 20:27:26.25 ID:Cw6fQBwA0.net
秋田県内陸北部
岩手県内陸北部
青森県津軽南部
最近ここらへんに歪みが溜まっていそうだから嫌な予感
ペニス

876 :食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人:2024/02/07(水) 20:30:40.35 ID:XkTjwQZr0.net
保身

壁を作り不都合をシャットアウト
壁の中の人を虐殺

イスラエルか

イスラエルってザコなのか?
保身についてザコ師匠が誇張したら
こうなった?

師匠というより支障の気もするが・・
ドナルド・トランプもザコなのか?

しじんの活動を見つめてるらしい

けいべつはしていない

877 :M7.74:2024/02/07(水) 20:50:52.04 ID:Y3VxPVnz0.net
今夜が山田よ(`・ω・´)

878 :M7.74:2024/02/07(水) 20:56:44.21 ID:p6WC0vz/0.net
山田はよ来い

879 :M7.74:2024/02/07(水) 20:57:52.26 ID:7BKq/HFz0.net
山田かつてない

880 :M7.74:2024/02/07(水) 20:58:15.94 ID:p6WC0vz/0.net
山田

881 :M7.74:2024/02/07(水) 20:59:17.92 ID:wRv2+6IM0.net
川田

882 :M7.74:2024/02/07(水) 20:59:57.33 ID:zR/bWigV0.net
ほらきましたよ

883 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:07.32 ID:p6WC0vz/0.net
キタキタキタ───────(゚∀゚)───────!!

884 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:17.01 ID:2nZIR6jK0.net
和歌山北部ちょい揺れ

885 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:22.63 ID:uViIhe7F0.net
 第6報(最終報) (2024/2/7 21:00:14)
 2024/2/7 20:59:31 地震発生
 震源 和歌山県北部(34.0N,135.2E) 10km
 マグニチュード4.0 最大震度4

886 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:31.89 ID:tajEvmSe0.net
シャチが前触れやなコレ

887 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:34.45 ID:jv+1FsD00.net
和歌山やばいとこ

888 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:34.85 ID:GCBaO1+Y0.net
誤報?

889 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:36.29 ID:VOMAIHDw0.net
いよいよか…

890 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:39.91 ID:vTc3umUq0.net
うどん揺れた

891 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:48.80 ID:y7FcLgsp0.net
覚悟を?(`・ω・´)

892 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:02.82 ID:Ty3nldxb0.net
(*/ω\*)キャー!!

893 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:09.53 ID:T0h8tDNo0.net
騒ぐのはM6からだ

894 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:14.00 ID:/dKallAN0.net
>>888
揺れたよ

895 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:13.98 ID:4Nl2uGfB0.net
くるの?

896 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:14.35 ID:MEaI8Yev0.net
高松やけど少しカタカタいったのはわかった

897 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:15.00 ID:BvFCBkAy0.net
和歌山震度4?奈良だけど無感

898 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:21.32 ID:GCBaO1+Y0.net
和歌山、徳島ライン、ということは

899 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:21.72 ID:p6WC0vz/0.net
寅さん…

900 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:22.65 ID:L2abWPdZ0.net
【震度速報(20:59頃の揺れ)】
[震度4] 和歌山県北部 

901 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:35.87 ID:IqGrq2EW0.net
中央構造線動くんかな
能登地震以降やたら線上が揺れとる

902 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:42.66 ID:JKh4FBQ+0.net
徳島ゆれた

903 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:54.03 ID:8RQzplET0.net
神戸は赤い円のなかに入っても影響なしで揺れないや
能登でぐらっときたのになあ
能登がすごく大きかったってことだよな

904 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:55.61 ID:xe/XpmpT0.net
揺れなかったな@神戸北

905 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:57.36 ID:wRv2+6IM0.net
激ヤバ

906 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:59.02 ID:D1QY1Omh0.net
ゆれてる

907 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:19.08 ID:L2abWPdZ0.net
【震源情報】
日時 07日20時59分頃
震源 和歌山県北部 (深さ約10km)
規模 M4.1
この地震による津波の心配はありません。

908 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:20.39 ID:6ZJmYeC40.net
前震キター(゚∀゚≡゚∀゚)

909 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:20.69 ID:Z50NPrj80.net
全然揺れてない@登美ヶ丘

910 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:29.75 ID:j900B2Av0.net
トラフグの時代キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!?

911 :Bowie :2024/02/07(水) 21:02:54.13 ID:8TJ1xgW50.net
>>897
浅いからね

しかし内陸の浅いの増えるルーレットは
地獄のルーレット
M4単発ならいいけど
M5オーバー連発するとやばいことになるね

912 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:58.65 ID:cw12qI/B0.net
思ったところと違った
もうほんと脈絡ないよな

913 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:00.46 ID:4G0IL6ew0.net
震源浅い…やばくないか?

914 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:02.23 ID:a01a1uLQ0.net
和歌山市 ゆれゆれ

915 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:06.71 ID:zsJtNbJ30.net
やめてー和歌山怖いやん

916 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:23.49 ID:8A3VD3au0.net
211か

917 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:23.66 ID:d9YR5WrQ0.net
南海トラフの前は内陸地震が増えるって話だな。

918 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:24.35 ID:3nnllX7f0.net
地震なんてあったか

919 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:24.99 ID:VCVPrekf0.net
震度4に気が付かなかったw 嘘だろ

920 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:34.95 ID:tdLacBTU0.net
来たか…いよいよか

921 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:38.36 ID:wRv2+6IM0.net
南海フラグ

922 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:45.73 ID:RIwAaq5d0.net
南海で水揚げするなよ
下関まで持ってけ
いいかと 絶対だぞ フリじゃないからな

923 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:46.94 ID:xvct2oak0.net
そのMで震度4行ったのか
と思ったけど能登は6弱までやってたよな

924 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:12.46 ID:pknCctx50.net
いよいよか・・・

925 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:21.40 ID:p6WC0vz/0.net
寅さんの半割れくるのか?

926 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:25.60 ID:VjBsWAm20.net
ガタッと一発らしいです

927 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:29.23 ID:tdLacBTU0.net
00:00:00:XX←近日南海トラフ来る確率

928 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:43.30 ID:+SvBU37r0.net
4で逃げかけた

929 :Bowie :2024/02/07(水) 21:04:45.70 ID:8TJ1xgW50.net
>>901
フィリピン海プーレートの圧に耐えられなくなってきてるのかな?
固着が剥がれて南海地震にならず
構造線が長距離に渡り崩れるとか
まあ考えられないけど

930 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:46.00 ID:EqyifLXC0.net
ヤバいな
浅い

931 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:53.34 ID:/dKallAN0.net
御坊の辺りか
この辺ちょくちょくデカめのあるなあ

932 :M7.74:2024/02/07(水) 21:05:07.55 ID:xe/XpmpT0.net
海南、和歌山市まで震度3なのに

933 :M7.74:2024/02/07(水) 21:05:19.57 ID:BvFCBkAy0.net
>>911
震源地は海南市あたりかな
珍しい場所かも

934 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:20.63 ID:2nZIR6jK0.net
いつもの湯浅町やん

935 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:20.71 ID:a01a1uLQ0.net
>>886
氷の中のシャチさん達 どうなったの?

936 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:32.94 ID:wUyTCt9V0.net
突風が吹いたような窓がガタンという奇妙な感覚
なんとなく予想できたけどやっぱ和歌山だった

937 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:41.55 ID:EYnyn6YV0.net
発生時刻 2024年2月7日 20時59分ごろ

震源地 和歌山県北部
最大震度 4
マグニチュード 4.1
深さ 10km 緯度/経度 北緯34.0度/東経135.2度
情報 この地震による津波の心配はありません

938 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:43.65 ID:VjBsWAm20.net
紀伊水道ではないな
湯浅あたりか?

939 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:00.45 ID:BvFCBkAy0.net
ああ、和歌山から西側が揺れたんだな。淡路島、四国まで揺れた模様

940 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:02.83 ID:5M0wdtyR0.net
大阪中部微動だに感じず

941 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:07.26 ID:1HIwPHvz0.net
これって南海トラフ関係ありますか?
先日見た動画で半割れとか言ってましたけど?

942 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:10.19 ID:EqyifLXC0.net
新たな地殻域(深さ)のフェーズが増えなければいいが・・・

943 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:23.84 ID:tIxnedlO0.net
能登半島地震以降、南海地震への前兆の?小地震が少しずつ起きている感じがする。
だが、どれくらい前の前兆かは分かりようもない。M6以上複数が震源域で起きたら前兆か?

944 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:29.92 ID:oXS0WxXE0.net
内陸型増えたな
要注意

945 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:35.18 ID:jsYDrrLv0.net
運命の日 だ それは、2.7!!!

946 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:05.30 ID:wRv2+6IM0.net
クジラとイルカ

947 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:17.21 ID:JBg8hg190.net
50億の二階の出身地和歌山動いたか

948 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:17.70 ID:q/FAZ5Pi0.net
ワカヤマン!

949 :Bowie :2024/02/07(水) 21:08:23.11 ID:tBQ9Ek5W0.net
>>933
海南市より20kmみなみの湯浅町だね

950 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:30.02 ID:31ScnMpc0.net
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1633672360/

951 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:57.48 ID:EqyifLXC0.net
崩壊のプロセスは必ずあるからな
相当警戒だね

952 :M7.74:2024/02/07(水) 21:09:31.82 ID:bOL2JY6A0.net
>>941
南海トラフのトリガーは日向灘と紀伊半島沖が濃厚。
この2か所でM6クラスの地震が起これば要注意。
それまでに内陸型の地震が増える。

953 :M7.74:2024/02/07(水) 21:09:33.60 ID:4nNxEzWV0.net
中央構造線に沿っての地震増えてるな

954 :M7.74:2024/02/07(水) 21:09:44.15 ID:c+qclsLQ0.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

955 :M7.74:2024/02/07(水) 21:10:02.45 ID:38OXvM240.net
クジラが神戸や大阪湾をうろうろしてるんだろ。
みんな備えろ。

956 :M7.74:2024/02/07(水) 21:10:10.80 ID:7BKq/HFz0.net
和歌山田ひろしとクールタイム

957 :M7.74:2024/02/07(水) 21:10:57.02 ID:bOL2JY6A0.net
15年ほど前は和歌山はよく揺れてたよな。
北部で3、4の地震がしょっちゅうあった。

958 :M7.74:2024/02/07(水) 21:11:26.19 ID:EqyifLXC0.net
何時本気で警戒するの?

今からでしょ

959 :M7.74:2024/02/07(水) 21:11:55.35 ID:4sDdFCEv0.net
もうだめぽぬるぽ

960 :M7.74:2024/02/07(水) 21:12:03.76 ID:tdLacBTU0.net
>>959
がっ

961 :M7.74:2024/02/07(水) 21:12:15.24 ID:RIwAaq5d0.net
能登半島、紀伊半島
真上と真下 脆いものよのう

962 :M7.74:2024/02/07(水) 21:13:09.28 ID:+eqykvf90.net
二階の乱

963 :M7.74:2024/02/07(水) 21:13:27.58 ID:p6WC0vz/0.net
>>958
直ちに寅さん警戒情報発令しなきゃな

964 :M7.74:2024/02/07(水) 21:13:37.52 ID:4d33I3P70.net
富士五湖5弱のあと和歌山5弱の揺れた日あったよね2年前ぐらいに12月

965 :M7.74:2024/02/07(水) 21:13:42.34 ID:BvFCBkAy0.net
>>949
ありがと

966 :M7.74:2024/02/07(水) 21:13:43.31 ID:wUyTCt9V0.net
なんか進撃の巨人が放送中断になった時と同じような和歌山だけの地震だよな

967 :M7.74:2024/02/07(水) 21:13:57.20 ID:EqyifLXC0.net
挟まれた圧って感じなのかな

968 :M7.74:2024/02/07(水) 21:14:05.37 ID:MNM5z7AD0.net
コイヤー!
クソが!!

969 :M7.74:2024/02/07(水) 21:16:42.98 ID:bSslgx7M0.net
強震モニタ地中、紀伊半島左側、真っ赤なぜ

970 :M7.74:2024/02/07(水) 21:17:34.66 ID:p6WC0vz/0.net
寅さんが的屋の仕事の真っ最中だから

971 :M7.74:2024/02/07(水) 21:17:46.29 ID:dsX7khs70.net
>>953
気のせい

972 :M7.74:2024/02/07(水) 21:19:33.16 ID:4d33I3P70.net
南海トラフ関係の調査結果発表した日にこれかwww

973 :M7.74:2024/02/07(水) 21:21:40.67 ID:tajEvmSe0.net
>>935
逃げたみたいよ

974 :M7.74:2024/02/07(水) 21:21:51.97 ID:JBg8hg190.net
今日は愛知と和歌山か

975 :M7.74:2024/02/07(水) 21:22:29.46 ID:tajEvmSe0.net
最近の地震は前震の直後に本震来てるから注意しろよ

976 :Bowie :2024/02/07(水) 21:25:05.65 ID:tBQ9Ek5W0.net
西側真ん中やや北にある狭い堆積層だと思います。
南からのフィリピン海プーレートの圧により
浅い箇所が逆断層起こしたのかと
https://i.imgur.com/vY1wyYF.jpg

977 :M7.74:2024/02/07(水) 21:25:15.31 ID:YnZXPv0B0.net
南海トラフが、秒読みに入ったかな・・・
和歌山で震度4なんてね。
@埼玉

978 :M7.74:2024/02/07(水) 21:25:51.78 ID:yLZnPC5x0.net
>>966
ちょうど今アニマックスで進撃の巨人やってて
テロップ出てたわ

979 :M7.74:2024/02/07(水) 21:26:25.88 ID:v62dSI8C0.net
>>973
大阪湾のクジラはどうなった?

980 :Bowie :2024/02/07(水) 21:26:43.38 ID:tBQ9Ek5W0.net
>>976
追記
堆積層でも由良に近い南端の断層かと

981 :M7.74:2024/02/07(水) 21:28:04.79 ID:wr0/gezM0.net
和歌山県の沖に観測史上最大のスロースリップ地震が2年前に起きたから、来るのは当然だな。しかし関東の後だ。その2年前に
千葉県東方沖に巨大なスロースリップ地震が起きているからね。

982 :M7.74:2024/02/07(水) 21:28:20.14 ID:ROBr4foV0.net
予測によると2030年代に南海トラフが起きるんだろう?
まぁ予想が当たるかどうか様子を見てみよう。

983 :M7.74:2024/02/07(水) 21:28:28.39 ID:e/Pf1JWz0.net
いつもの和歌山中央構造線地震か
和歌山を揺らすが、大阪側には揺れが伝わらないというぬるぽな地震

984 :M7.74:2024/02/07(水) 21:29:21.30 ID:QPmoEzWy0.net
みんなまてい、これはまずウソやで、これで4はあれんわ。
震度計いうのは計器が揺れただけやしなほんまは、

985 :M7.74:2024/02/07(水) 21:29:43.17 ID:q/FAZ5Pi0.net
>>957
その頃から南海トラフは言われてだんだろうか?

986 :M7.74:2024/02/07(水) 22:25:26.67 ID:BRs5hum1E
今すぐ 英国、米国、スウェーデン、ドイツ、フランス、ノルウェーにある原発は、大爆発しろ
英国、米国、スウェーデン、ドイツ、フランス、ノルウェーは、ノーマンズランドとなるのだ。

ノルウェーの人口540万。
スウェーデンの人口1000万。
ノルウェーおよびスウェーデンにある原発が大爆発を起こせば ノルウェーもスウェーデンも消滅する。
ノルウェーおよびスウェーデンにある原発が大爆発を起こせば ノルウェーもおよびスウェーデンの再起は不可能だ。

ノルウェー、スウェーデン、ドイツ、フランス、英国、米国、日本死ね。呪呪呪呪

987 :M7.74:2024/02/07(水) 21:30:08.29 ID:WITDm3ww0.net
阪神・淡路大震災のすぐ近くじゃん

988 :M7.74:2024/02/07(水) 21:30:34.37 ID:e/Pf1JWz0.net
>>979
埋め立て地の狭間の水路に迷い込んだまま、ほぼ同じ場所にとどまっている
潮を噴いているるので生存確認できたが衰弱している可能性あり

989 :Bowie :2024/02/07(水) 21:32:01.54 ID:tBQ9Ek5W0.net
>>984
浅い堆積層で起きてるから
揺れが広く伝わらない
紀伊半島は特殊だし

990 :M7.74:2024/02/07(水) 21:32:07.64 ID:oIZ6vl220.net
人間なんて頑張ったって100年も生きられないんだから今を後悔なくってこった

991 :M7.74:2024/02/07(水) 21:32:50.79 ID:4d33I3P70.net
昭和の南海地震は不完全燃焼説あるんやっけ?
その説で行くなら早まる可能性あるわな

992 :M7.74:2024/02/07(水) 21:33:03.07 ID:v62dSI8C0.net
>>988
南へ誘導しよう

993 :M7.74:2024/02/07(水) 21:34:06.77 ID:8oaOe5z90.net
>>852,862,863

関西でした

994 :M7.74:2024/02/07(水) 21:35:54.69 ID:6aZBcYuB0.net
近畿が山田よ(`・ω・´)

995 :Bowie :2024/02/07(水) 21:37:18.30 ID:tBQ9Ek5W0.net
>>990
マジこれ
入院し寝たきりで死にかけてる父親はいつ死んでもいいと言ってたわ
酒だけ飲みたいみたいだけど誤嚥性肺炎またやると次は死ぬからあかんわな

996 :M7.74:2024/02/07(水) 21:40:32.60 ID:YnZXPv0B0.net
976さんの言う通り 自分ももう51歳だし
還暦まですぐだし後悔しないように生きます。
都道府県全部も周ったしもうそれほど悔いはないですね。

997 :M7.74:2024/02/07(水) 21:43:47.93 ID:OHpMkxGK0.net
>>911
てか内陸が増えるといよいよ太平洋側のプレート境界がヤバい

998 :M7.74:2024/02/07(水) 21:46:05.16 ID:QSqjqFTm0.net
>>983
がっ

999 :M7.74:2024/02/07(水) 21:48:38.15 ID:oIZ6vl220.net
>>995
ころっとならいいけど苦しむのは周りが辛いね

1000 :M7.74:2024/02/07(水) 21:50:08.06 ID:1EJM5ogf0.net
トラフ


来るよ

1001 :M7.74:2024/02/07(水) 21:52:30.75 ID:wr0/gezM0.net
南海トラフの死者の予測は大津波だから死因は圧死で楽ちんだよ。きついのは大火災による関東だろう。

1002 :M7.74:2024/02/07(水) 21:54:03.50 ID:mn16+pN20.net
( ・ิω・ิ)🍵……

1003 :M7.74:2024/02/07(水) 21:55:33.47 ID:QPmoEzWy0.net
うどんはイリコやな!

1004 :M7.74:2024/02/07(水) 21:56:40.07 ID:OHpMkxGK0.net
>>1001
確かに
南海トラフは圧死か溺死
関東は圧死か焼死
関東の方が生き残ってもキツイな

1005 :M7.74:2024/02/07(水) 21:57:29.63 ID:bCuWVBZx0.net
27クラブ

1006 :M7.74:2024/02/07(水) 22:01:06.47 ID:lyfx+Nn60.net
1000なら南海トラフで日本滅びるよ(`・ω・´)

1007 :M7.74:2024/02/07(水) 22:02:56.09 ID:oIZ6vl220.net
>>996
自分も若くないので避難所で働く事など出来ないし足手まといになるならと思いますね

1008 :M7.74:2024/02/07(水) 22:03:28.13 ID:RBfcbbBl0.net
>>814
それが今朝のやつだったのか、もう安心していいのかそれとも
言われてるM7クラスが来ないとまだまだ終わらないのか
どうなのか詳しい人いる?
新潟なんだけど過去3回の大地震でやられてるからもう恐怖で無理で

1009 :M7.74:2024/02/07(水) 22:08:00.58 ID:WITDm3ww0.net
地震は予想を裏切るよ
来たら来ただし、来ないなら来ない

1010 :M7.74:2024/02/07(水) 22:09:29.28 ID:OHpMkxGK0.net
>>1008
多分違う
しかもあんな程度じゃない
安心はしない方がいいが
生きてる間に必ず起こる訳でもない
俺も新潟だが諦めてる
津波が川遡上したら平野部なんてどうにもならんしな

1011 :M7.74:2024/02/07(水) 22:09:37.40 ID:YnZXPv0B0.net
>993
50過ぎまで、それなりにしたい事して生きてこれたし
それほどもう。 

1012 :M7.74:2024/02/07(水) 22:11:05.08 ID:JBg8hg190.net
あー日本のどこかによ(`・ω・´)
新潟って震度7観測したの2004年にあったよな
何処かの丘だか山辺りに
キャンドルじゅんがきた辺り

1013 :M7.74:2024/02/07(水) 22:11:16.54 ID:JBg8hg190.net
999よいしょ

1014 :M7.74:2024/02/07(水) 22:11:20.78 ID:JBg8hg190.net
こらしょ

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1016 :M7.74:2024/02/20(火) 02:00:22.44 ID:sKx7OLqti
今すぐ ノルウェー、スウェーデン、米国、日本、ドイツ、フランス、英国にある原発が大爆発しますように。
ノルウェー、スウェーデン、米国、日本、ドイツ、フランス、英国は、ノーマンズランドとなるのだ。
先進国は 地球を汚染する腐った癌細胞。

総レス数 1016
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200