2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3005

1 :M7.74(神奈川県):2024/02/02(金) 21:02:41.44 ID:aHlvBymK0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談はほどほどにしましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は、すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★業務連絡★
・スレ乱立防止のため、レス数900を目安に次スレを。
・わっちょいいらんのじゃホモ文具ゲイキチガイwww
・わっちょいスレはどこかにあります!

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3002
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1705844874/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3003
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1706281647/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3004
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1706438138/

853 :Bowie :2024/02/07(水) 16:50:11.82 ID:8TJ1xgW50.net
>>846
スレ見てきたけど
俺の書き込み一つだけだった
俺は騒いでなかったなw

854 :Bowie :2024/02/07(水) 16:51:16.66 ID:8TJ1xgW50.net
>>852
大隅半島もあったしトカラも

西日本太平洋側はがっちり固着してるんでしょ

855 :M7.74:2024/02/07(水) 17:10:29.92 ID:kLd8ajZF0.net
オワタああああああああ

856 :M7.74:2024/02/07(水) 17:10:59.59 ID:3A6D59GB0.net
揺れた?

857 :M7.74:2024/02/07(水) 17:11:14.34 ID:tLpd8tjI0.net
ヤバイヤバイ

858 :M7.74:2024/02/07(水) 17:11:26.28 ID:SBKUDgzd0.net
一瞬ズドンて気がした

859 :M7.74:2024/02/07(水) 17:12:22.01 ID:WsWT3TeH0.net
強震アプリの通知が来たから開いたのに
赤マル無し
揺れもしない
@練馬区

860 :M7.74:2024/02/07(水) 17:15:47.96 ID:FXBXy/ja0.net
にほんおわったぁぉぉああああああ

861 :おみくじがかり:2024/02/07(水) 17:26:15.86 ID:1osgutl80.net
今日はここで「ぴょん吉」、向こうで「凶」が出たが、夜に致命的な地震が起きてしまうのか?

862 :M7.74:2024/02/07(水) 17:46:17.94 ID:wr0/gezM0.net
ほーら。揺れているのは北陸と東日本ばかりじゃないか。wwwwwwwwwww

863 :M7.74:2024/02/07(水) 17:55:48.94 ID:wr0/gezM0.net
関東に確実に来るな。

864 :M7.74:2024/02/07(水) 18:04:01.90 ID:SKNKkHKU0.net
>>820
よく見たらぬこwwww

865 :M7.74:2024/02/07(水) 18:06:40.09 ID:YnZXPv0B0.net
さっき地震があったんだね 埼玉南西部だけど
揺れなかったね。
まさに、ルーレット状態とはよくいったものだわ。
@埼玉

866 :M7.74:2024/02/07(水) 18:35:01.93 ID:QPmoEzWy0.net
ちゃれー、日い長なったなー、

867 :M7.74:2024/02/07(水) 19:56:37.61 ID:MNM5z7AD0.net
てかさ納豆の容器って発泡スチロールですよね
あれって安全なの?

868 :M7.74:2024/02/07(水) 20:07:41.50 ID:i3cab1Fz0.net
横浜市中区、小刻みに地面が揺れているんだけど。なんだろうこれ、気持ち悪い。

869 :M7.74:2024/02/07(水) 20:12:53.43 ID:jsYDrrLv0.net
そこか!!!

870 :のりこ:2024/02/07(水) 20:14:49.70 ID:Nud0vk+L0.net
(¦3[▓▓] 

871 :M7.74:2024/02/07(水) 20:15:11.71 ID:p6WC0vz/0.net
ズビー

872 :M7.74:2024/02/07(水) 20:17:02.23 ID:EqyifLXC0.net
夜はねるべし

もう朝か みんな早く寝なさい

873 :M7.74:2024/02/07(水) 20:19:55.58 ID:mzs7+Jaz0.net
地震キタ━(゚∀゚)━!スレが久々に荒れてない!!
つい先日まで晩飯は豆腐だの、地震に全く関係ないレスで呆れてた
元に戻ってヨカタ(;つД`)

874 :M7.74:2024/02/07(水) 20:20:12.97 ID:vJpZ6glb0.net
今夜は寝れない地震が(`・ω・´)

875 :M7.74:2024/02/07(水) 20:27:26.25 ID:Cw6fQBwA0.net
秋田県内陸北部
岩手県内陸北部
青森県津軽南部
最近ここらへんに歪みが溜まっていそうだから嫌な予感
ペニス

876 :食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人:2024/02/07(水) 20:30:40.35 ID:XkTjwQZr0.net
保身

壁を作り不都合をシャットアウト
壁の中の人を虐殺

イスラエルか

イスラエルってザコなのか?
保身についてザコ師匠が誇張したら
こうなった?

師匠というより支障の気もするが・・
ドナルド・トランプもザコなのか?

しじんの活動を見つめてるらしい

けいべつはしていない

877 :M7.74:2024/02/07(水) 20:50:52.04 ID:Y3VxPVnz0.net
今夜が山田よ(`・ω・´)

878 :M7.74:2024/02/07(水) 20:56:44.21 ID:p6WC0vz/0.net
山田はよ来い

879 :M7.74:2024/02/07(水) 20:57:52.26 ID:7BKq/HFz0.net
山田かつてない

880 :M7.74:2024/02/07(水) 20:58:15.94 ID:p6WC0vz/0.net
山田

881 :M7.74:2024/02/07(水) 20:59:17.92 ID:wRv2+6IM0.net
川田

882 :M7.74:2024/02/07(水) 20:59:57.33 ID:zR/bWigV0.net
ほらきましたよ

883 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:07.32 ID:p6WC0vz/0.net
キタキタキタ───────(゚∀゚)───────!!

884 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:17.01 ID:2nZIR6jK0.net
和歌山北部ちょい揺れ

885 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:22.63 ID:uViIhe7F0.net
 第6報(最終報) (2024/2/7 21:00:14)
 2024/2/7 20:59:31 地震発生
 震源 和歌山県北部(34.0N,135.2E) 10km
 マグニチュード4.0 最大震度4

886 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:31.89 ID:tajEvmSe0.net
シャチが前触れやなコレ

887 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:34.45 ID:jv+1FsD00.net
和歌山やばいとこ

888 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:34.85 ID:GCBaO1+Y0.net
誤報?

889 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:36.29 ID:VOMAIHDw0.net
いよいよか…

890 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:39.91 ID:vTc3umUq0.net
うどん揺れた

891 :M7.74:2024/02/07(水) 21:00:48.80 ID:y7FcLgsp0.net
覚悟を?(`・ω・´)

892 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:02.82 ID:Ty3nldxb0.net
(*/ω\*)キャー!!

893 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:09.53 ID:T0h8tDNo0.net
騒ぐのはM6からだ

894 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:14.00 ID:/dKallAN0.net
>>888
揺れたよ

895 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:13.98 ID:4Nl2uGfB0.net
くるの?

896 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:14.35 ID:MEaI8Yev0.net
高松やけど少しカタカタいったのはわかった

897 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:15.00 ID:BvFCBkAy0.net
和歌山震度4?奈良だけど無感

898 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:21.32 ID:GCBaO1+Y0.net
和歌山、徳島ライン、ということは

899 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:21.72 ID:p6WC0vz/0.net
寅さん…

900 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:22.65 ID:L2abWPdZ0.net
【震度速報(20:59頃の揺れ)】
[震度4] 和歌山県北部 

901 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:35.87 ID:IqGrq2EW0.net
中央構造線動くんかな
能登地震以降やたら線上が揺れとる

902 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:42.66 ID:JKh4FBQ+0.net
徳島ゆれた

903 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:54.03 ID:8RQzplET0.net
神戸は赤い円のなかに入っても影響なしで揺れないや
能登でぐらっときたのになあ
能登がすごく大きかったってことだよな

904 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:55.61 ID:xe/XpmpT0.net
揺れなかったな@神戸北

905 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:57.36 ID:wRv2+6IM0.net
激ヤバ

906 :M7.74:2024/02/07(水) 21:01:59.02 ID:D1QY1Omh0.net
ゆれてる

907 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:19.08 ID:L2abWPdZ0.net
【震源情報】
日時 07日20時59分頃
震源 和歌山県北部 (深さ約10km)
規模 M4.1
この地震による津波の心配はありません。

908 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:20.39 ID:6ZJmYeC40.net
前震キター(゚∀゚≡゚∀゚)

909 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:20.69 ID:Z50NPrj80.net
全然揺れてない@登美ヶ丘

910 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:29.75 ID:j900B2Av0.net
トラフグの時代キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!?

911 :Bowie :2024/02/07(水) 21:02:54.13 ID:8TJ1xgW50.net
>>897
浅いからね

しかし内陸の浅いの増えるルーレットは
地獄のルーレット
M4単発ならいいけど
M5オーバー連発するとやばいことになるね

912 :M7.74:2024/02/07(水) 21:02:58.65 ID:cw12qI/B0.net
思ったところと違った
もうほんと脈絡ないよな

913 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:00.46 ID:4G0IL6ew0.net
震源浅い…やばくないか?

914 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:02.23 ID:a01a1uLQ0.net
和歌山市 ゆれゆれ

915 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:06.71 ID:zsJtNbJ30.net
やめてー和歌山怖いやん

916 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:23.49 ID:8A3VD3au0.net
211か

917 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:23.66 ID:d9YR5WrQ0.net
南海トラフの前は内陸地震が増えるって話だな。

918 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:24.35 ID:3nnllX7f0.net
地震なんてあったか

919 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:24.99 ID:VCVPrekf0.net
震度4に気が付かなかったw 嘘だろ

920 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:34.95 ID:tdLacBTU0.net
来たか…いよいよか

921 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:38.36 ID:wRv2+6IM0.net
南海フラグ

922 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:45.73 ID:RIwAaq5d0.net
南海で水揚げするなよ
下関まで持ってけ
いいかと 絶対だぞ フリじゃないからな

923 :M7.74:2024/02/07(水) 21:03:46.94 ID:xvct2oak0.net
そのMで震度4行ったのか
と思ったけど能登は6弱までやってたよな

924 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:12.46 ID:pknCctx50.net
いよいよか・・・

925 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:21.40 ID:p6WC0vz/0.net
寅さんの半割れくるのか?

926 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:25.60 ID:VjBsWAm20.net
ガタッと一発らしいです

927 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:29.23 ID:tdLacBTU0.net
00:00:00:XX←近日南海トラフ来る確率

928 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:43.30 ID:+SvBU37r0.net
4で逃げかけた

929 :Bowie :2024/02/07(水) 21:04:45.70 ID:8TJ1xgW50.net
>>901
フィリピン海プーレートの圧に耐えられなくなってきてるのかな?
固着が剥がれて南海地震にならず
構造線が長距離に渡り崩れるとか
まあ考えられないけど

930 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:46.00 ID:EqyifLXC0.net
ヤバいな
浅い

931 :M7.74:2024/02/07(水) 21:04:53.34 ID:/dKallAN0.net
御坊の辺りか
この辺ちょくちょくデカめのあるなあ

932 :M7.74:2024/02/07(水) 21:05:07.55 ID:xe/XpmpT0.net
海南、和歌山市まで震度3なのに

933 :M7.74:2024/02/07(水) 21:05:19.57 ID:BvFCBkAy0.net
>>911
震源地は海南市あたりかな
珍しい場所かも

934 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:20.63 ID:2nZIR6jK0.net
いつもの湯浅町やん

935 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:20.71 ID:a01a1uLQ0.net
>>886
氷の中のシャチさん達 どうなったの?

936 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:32.94 ID:wUyTCt9V0.net
突風が吹いたような窓がガタンという奇妙な感覚
なんとなく予想できたけどやっぱ和歌山だった

937 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:41.55 ID:EYnyn6YV0.net
発生時刻 2024年2月7日 20時59分ごろ

震源地 和歌山県北部
最大震度 4
マグニチュード 4.1
深さ 10km 緯度/経度 北緯34.0度/東経135.2度
情報 この地震による津波の心配はありません

938 :M7.74:2024/02/07(水) 21:06:43.65 ID:VjBsWAm20.net
紀伊水道ではないな
湯浅あたりか?

939 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:00.45 ID:BvFCBkAy0.net
ああ、和歌山から西側が揺れたんだな。淡路島、四国まで揺れた模様

940 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:02.83 ID:5M0wdtyR0.net
大阪中部微動だに感じず

941 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:07.26 ID:1HIwPHvz0.net
これって南海トラフ関係ありますか?
先日見た動画で半割れとか言ってましたけど?

942 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:10.19 ID:EqyifLXC0.net
新たな地殻域(深さ)のフェーズが増えなければいいが・・・

943 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:23.84 ID:tIxnedlO0.net
能登半島地震以降、南海地震への前兆の?小地震が少しずつ起きている感じがする。
だが、どれくらい前の前兆かは分かりようもない。M6以上複数が震源域で起きたら前兆か?

944 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:29.92 ID:oXS0WxXE0.net
内陸型増えたな
要注意

945 :M7.74:2024/02/07(水) 21:07:35.18 ID:jsYDrrLv0.net
運命の日 だ それは、2.7!!!

946 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:05.30 ID:wRv2+6IM0.net
クジラとイルカ

947 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:17.21 ID:JBg8hg190.net
50億の二階の出身地和歌山動いたか

948 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:17.70 ID:q/FAZ5Pi0.net
ワカヤマン!

949 :Bowie :2024/02/07(水) 21:08:23.11 ID:tBQ9Ek5W0.net
>>933
海南市より20kmみなみの湯浅町だね

950 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:30.02 ID:31ScnMpc0.net
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1633672360/

951 :M7.74:2024/02/07(水) 21:08:57.48 ID:EqyifLXC0.net
崩壊のプロセスは必ずあるからな
相当警戒だね

952 :M7.74:2024/02/07(水) 21:09:31.82 ID:bOL2JY6A0.net
>>941
南海トラフのトリガーは日向灘と紀伊半島沖が濃厚。
この2か所でM6クラスの地震が起これば要注意。
それまでに内陸型の地震が増える。

総レス数 1016
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200