2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1224

1 :M7.74:2024/02/14(水) 15:40:29.79 ID:jCUsPEcj0.net
◎ 強震モニタや地震に無関係な話題は、別の専用スレへ。
◎ 馴れ合いは、雑談スレでどうぞ。

・地表の緑●がざわついても、無感地震(震度1未満)が多い。
・周囲に広がらない緑●は、生活振動です。
・地表で1地点の色が、黄色や赤色に変わった場合でも問題ない。

※前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1223
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1706673538/

※関連スレ
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

2 :M7.74:2024/02/14(水) 15:41:39.22 ID:jCUsPEcj0.net
ip表示したくない人はどうぞ

3 :M7.74:2024/02/14(水) 18:51:06.44 ID:lx5OZ5s+0.net
なんでIPまで出したんだろうね

4 :M7.74:2024/02/14(水) 21:31:46.40 ID:8o+J+iBY0.net
今日やっぱり寒暖差地震があったと今頃知ったけど突然IPスレに変えられてるのでビックリした
セキュリティ漏れ漏れのご時勢だし何の目的なのかって思う

5 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/15(木) 00:27:18.30 ID:S3CUWt9D0.net
桜島が噴火、高さ5000mの噴煙

6 :M7.74:2024/02/15(木) 09:02:44.25 ID:vfduHzy80.net
>>3
自宅にWi-Fi環境ない奴はIPに無頓着みたいよ

7 :M7.74:2024/02/15(木) 10:18:24.73 ID:O70qK5UY0.net
緊急地震速報
10時08分22秒発生 (第3報)
震源地:京都府南部
最大予測震度:3
M:3.9深さ:10km

8 :M7.74:2024/02/15(木) 10:24:58.92 ID:PZ+x+xJe0.net
いきなしIP付きは意味が分からなさ過ぎるな特にIP付けるほど荒らしが常駐してるスレじゃないだろ

9 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/15(木) 10:54:10.56 ID:6r9Wmv6f0.net
強震モニタのアプリをアンドロイドOS10のスマホに入れたら
明らかに電池の減りが早くなったけど、これが原因だよな・・・
そんなに電池が食うの?

10 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/15(木) 11:01:22.96 ID:6r9Wmv6f0.net
ちなみに夜の寝てるときはほぼ電池が減らないのに、これを入れてからどんどん勝手に10%くらい減ってるんだよね・・・

11 :M7.74:2024/02/15(木) 12:49:16.54 ID:PZ+x+xJe0.net
佐渡

12 :M7.74:2024/02/15(木) 12:50:32.08 ID:yNq6zVKI0.net
大きいね スレここにしたいね

13 :M7.74:2024/02/15(木) 12:51:54.98 ID:kqHgRTIi0.net
デカい

14 :M7.74:2024/02/15(木) 12:52:01.37 ID:kONGBi1H0.net
めちゃ広範囲だな
どのプレートだ

15 :M7.74:2024/02/15(木) 12:52:40.00 ID:+L27H8270.net
新潟揺れた(ノдヽ)

16 :M7.74:2024/02/15(木) 14:26:24.93 ID:zXH4xbFM0.net
石川

17 :M7.74:2024/02/15(木) 14:26:53.19 ID:kqHgRTIi0.net
続くね

18 :M7.74(茸):2024/02/15(木) 15:31:01.79 ID:t4wwQLCO0.net
佐渡の西の沖

19 :M7.74(茸):2024/02/15(木) 15:32:31.82 ID:izapmpjn0.net
前震ぽいかも知れんな😔なんてね

20 :M7.74(北海道):2024/02/15(木) 15:36:08.78 ID:vfduHzy80.net
ちきゅう号が去年あたりに掘ったとこかな?

21 :M7.74(茸):2024/02/15(木) 15:51:01.08 ID:ixGQrWzE0.net
>>8
でも向こうのスレ、一度も東京と庭のあいつ来てないんだよな
延々と独り言を連投するようなガイジでもIPはバレたくないんだなと笑っちゃったわ

22 :M7.74(富山県):2024/02/15(木) 16:15:35.80 ID:sY9Ovzux0.net
これは佐渡からのだな これはからのだなと大体わかるようになってきた富山

23 :M7.74(富山県):2024/02/15(木) 16:18:09.63 ID:sY9Ovzux0.net
>>22
また間違えてモニタスレに書き込んでしまった ごめん

24 :M7.74:2024/02/15(木) 20:59:22.68 ID:kONGBi1H0.net
気温差地震まだ来るのかな
ものすごい高気温だったのに明日からまた冷える

25 :M7.74:2024/02/15(木) 22:19:58.58 ID:jrnBZrUt0.net
嘘かホントか知らんが富士山CO噴きまくってるな
地震より先にこっちだな
何年先か分からんけどさw

26 :M7.74:2024/02/15(木) 22:22:48.45 ID:jrnBZrUt0.net
でも近寄らせないのが吉

27 :M7.74:2024/02/15(木) 23:17:17.19 ID:bPM9aFbY0.net
>>24
天気図見て来い
気圧差のエネルギーと地震のエネルギーくらいわからないアホ?

28 :M7.74:2024/02/16(金) 00:06:05.57 ID:zsfdGqIe0.net
>>27
海外の研究記事も見たんだけどすぐに出てこなかったので参考まで
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/254013
https://jesea.co.jp/blog/earthquake-reports27/

29 :M7.74:2024/02/16(金) 00:13:12.50 ID:YV120kZ30.net
ウヘヘヘ

30 :M7.74:2024/02/16(金) 00:18:46.57 ID:JWBw5MNK0.net
地球科学はトンデモ研究が出やすいんだよな
査読付き論文あったらちょっとは耳を傾けてもいいけど

31 :M7.74(北海道):2024/02/16(金) 10:20:23.17 ID:ldlIH97z0.net
気圧差くらいで地震に影響あるなら潮汐力の方がよほど影響あるだろうに

32 :M7.74(庭):2024/02/16(金) 14:15:55.64 ID:zsfdGqIe0.net
普通に月や惑星の巨大な重力による影響は大アリどころか疑う余地もない常識だと思ってるし気温差については根本的には経験則から来てるので科学的証明についてマウント取り合うつもりも全然ないです
近年ちらほらとそれを研究する話を見かけるようになって興味津々ですが
しょせん地殻に溜まった歪みの解放が起きる最後の一押し刺激の種類考察程度の話なので

33 :M7.74(庭):2024/02/16(金) 14:30:52.10 ID:a9OQFwJ+0.net
見るべきものは、地中ではなく天空かもね

34 :M7.74(大分県):2024/02/16(金) 18:31:44.81 ID:SW9eQPBg0.net
>>32
そんなもん関係ないよ
満月に大地震はあまりないんだよ調べてみ

35 :M7.74(東京都):2024/02/16(金) 18:53:19.48 ID:IbrHA89R0.net
東京ちょい揺れ大したことなし

36 :M7.74(庭):2024/02/16(金) 18:53:20.14 ID:zsfdGqIe0.net
茨城広い

37 :M7.74(庭):2024/02/16(金) 18:54:31.15 ID:zsfdGqIe0.net
>>34
そうなんですか
勉強していきますね

広がっていく画像がちょっと怖かった 震度3茨城

38 :M7.74(埼玉県):2024/02/16(金) 18:54:31.86 ID:cb0eQ8Jw0.net
直下型

39 :M7.74(東京都):2024/02/16(金) 18:54:46.45 ID:KY+/9BTR0.net
少し揺れた@取手

40 :M7.74(大分県):2024/02/16(金) 19:01:28.19 ID:SW9eQPBg0.net
>>37
昔は旧暦だから満月がわかりやすい
旧暦の15日とか偏りはないよ

41 :M7.74(庭):2024/02/16(金) 19:02:56.13 ID:a9OQFwJ+0.net
太陽暦ではなくて、太陰暦ですもんねぇ

42 :M7.74(庭):2024/02/16(金) 19:06:42.56 ID:a9OQFwJ+0.net
でも私も重力はあまり関係ないかと。
太陽の放出するプロトンとニュートリノは気になります。

43 :M7.74(北海道):2024/02/17(土) 00:40:53.21 ID:mdwmapj+0.net
>>34
潮汐が大地震のきっかけになる場合が偶然より高い確率で起きているってのを
前に東大とMITだかの共同研究で確認したっつー論文が出てたよ

>>32
月や太陽の重力なら潮汐に大きい影響あるからともかく大きな惑星なんて木星でも月に比べたら影響皆無だろ
月と地球の潮汐力なんて地下数km地点をぐるりと一周しながら地球を変形させるほどなんだから

44 :M7.74:2024/02/18(日) 06:44:41.38 ID:5WqXBznd0.net
西表島

45 :M7.74:2024/02/18(日) 16:15:31.57 ID:9qJbWFHn0.net
東京湾

46 :ふさふさ!omikuji:2024/02/18(日) 16:23:05.74 ID:/vB+QZNG0.net
 (((((ノノ /")フサフサ
  (/´´"ヽ彡_
   (´・c_,・。)y━~~ < 平和ぬ・・
  乙__⌒つ

47 :M7.74:2024/02/18(日) 20:49:23.02 ID:TfEn9Fbx0.net
京都はもう収まったのかな

48 :ふさふさ!omikuji(ジパング):2024/02/18(日) 21:15:09.83 ID:JlfG/VMe0.net
|∧_∧
|(Θ3Θ) 収まるはずなんてないですぬ
|Θ3Θ)
|3Θ)
|3Θ)
|Θ)
|)
|
|彡サッ
|

49 :M7.74(庭):2024/02/18(日) 22:16:17.46 ID:og6izRho0.net
京都は西山断層帯が動いたとかYouTubeで言ってたなぁ

50 :M7.74(北海道):2024/02/19(月) 00:17:17.46 ID:YuKwj1Hh0.net
京都また動いてるねえ

51 :ふさふさ!omikuji:2024/02/20(火) 10:39:36.60 ID:nwoC3dr50.net
|
|__∧
|3Θ) ぬ
|⊂ノ
|_)

52 :ふさふさ!omikuji:2024/02/20(火) 20:53:37.96 ID:7gOWGPKD0.net
|
|ノノ /")フサフサ
|´"ヽ彡
|c_,・。)  る
|⊂ノ
|_)

53 :M7.74(千葉県):2024/02/20(火) 22:57:36.94 ID:mLihkwAh0.net
デカそう

54 :M7.74(福岡県):2024/02/20(火) 22:59:41.87 ID:AG3jNq5s0.net
この辺も騒がしいなあ最近

55 :M7.74:2024/02/20(火) 23:58:29.37 ID:mLihkwAh0.net
やばくね

56 :M7.74:2024/02/21(水) 00:14:03.41 ID:EqwvWaKF0.net
ついに与那国ヤバい?

57 :M7.74:2024/02/21(水) 11:30:06.83 ID:VWCekF7J0.net
毎年何度も揺れてるとこじゃん

58 :ふさふさ!omikuji(ジパング):2024/02/21(水) 14:33:12.20 ID:rWyTVUDP0.net
 , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐)(((((ノノ /")ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/     /ノ
   ̄TT  ̄
    ||
   ̄ ̄ ̄

59 :M7.74:2024/02/21(水) 18:31:53.31 ID:C3xmyLdK0.net
ヤバ伊予ヤバ伊予

60 :M7.74:2024/02/21(水) 19:11:57.88 ID:VWCekF7J0.net
四国のいつものとこかと思ったら珍しいとこ揺れたな
もしかして能登のあれで本当にいろいろ力関係変わりつつあんのかな
最近東南海トラフの深深度地震も立て続けに起きてたし

61 :M7.74:2024/02/22(木) 09:54:01.20 ID:hAn2+3Pn0.net
電磁波の乱高下が凄まじいの気になる
連休頃から一気に寒くなるのもそうだし
寒暖差のアレも含めて週末あたりは気をつけた方がいいかもね

62 :M7.74:2024/02/22(木) 11:25:31.02 ID:cO0ZRR610.net
寒暖差なんて妄想持ち込むなってば全く茸は

63 :M7.74(大分県):2024/02/23(金) 06:42:20.13 ID:DXsWAfWF0.net
寒暖差で大地震?
冬眠してるクマは寒いのか?
地中は外気に触れないから暖かいんだが

64 :ふさふさ!omikuji:2024/02/23(金) 10:03:07.54 ID:+xP1HKwq0.net
   ∩___∩   ヽ ヽ 、
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ 真冬に目が覚めたら餓死凍死クマー!
  /   ●   ● |  i l  i!  
  |     ( _●_) ミ | , l l | ごすっ    
 彡、     |∪|、`\ / ̄ ̄\
  /      ヽノヽ_/    ⊂二二⊃   /’, ’, ¨
 /   \___,_)      |⊂二⊃/  ,∴,∴ ∧
 |       /’’ヾ⊂二⊃   //∵,・∴∵
 |  /\。∴・∵・∵ノ __/∧・∴∵ /
 | /    )  ) Θ  ( ; 3Θ#)  < クマリましたぬ
 ∪    (  \    (⊃⌒*⌒⊂)   \
       \_彡    /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

65 :ふさふさ!omikuji:2024/02/23(金) 22:43:45.23 ID:0go1+brY0.net
   彡 ⌒ミ
  (´・c_,・。) n__  5chに逆らう者を”反日パヨ”って攻撃する癖に
__n 〉  ⌒\/ 、_∃  天皇誕生日に!omikujiを作動しない安定の反日5chぬ・・
E_,У ∧  \_/
  \_/ \  丶
     / y  ノ
   / / /

66 :甲子園の魔物 :2024/02/23(金) 23:35:10.75 ID:AX01l0Le0.net
>>65
AAは加齢臭キツいって
危機感持てって

67 :M7.74(北海道):2024/02/24(土) 11:32:21.60 ID:UfihYrVb0.net
東南海沖深さ440kmってのは太平洋プレートのスラブなんだろうか

68 :M7.74:2024/02/24(土) 13:02:22.04 ID:yuIhtZRM0.net
ギクっとする震源だった

69 :M7.74:2024/02/24(土) 13:51:37.70 ID:4DeIL9HD0.net
専門家の皆さん的に、地震の可能性は高まってるのですか?ヤフー掲示板、Twitter、掲示板まで地震は迫ってないと言う書き込みばかりしてる人がいるのですが。逆に怪しいと言うか、能登にも調査船がいて今は東南海を調べてるとのことですが。

70 :食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人 幇助拒否は犯罪:2024/02/24(土) 14:05:40.33 ID:8ryV+ayJ0.net
事務的な日常で思考停止よくある 思考停止の経理担当者が いつの間にか非合法活動に資金提供をしたり させたりしてました そんな事もあるのだろうか ・・・ ウクライナやロシアだと紛争に対して資金提供でなく兵役 流されて いつのまにか抜けられなくなり 人殺しになっていくとか

日本みたいに資金提供による殺人幇助でなく兵役で前線に行き 人殺しにならないと犯罪者にされるとか ロシアやウクライナの役人 人殺しにならない者を 人殺しにさせる為に活動してるのだろう



国際的な貢献 国連 UNRWA パレスチナ支援 日本は資金提供をやめたらしい UNRWAにオウムの信者や統一教会 勝共連合の関係者でもいたのだろうか



確かに警察や洪庵にオウムの信者 統一教会関係者 勝共連合関係者 政府とかいうのに統一教会関係者とか 色々とあるのだろう

そういえば 憲法9条 98条 99条だけでなく 30条の効力も剥奪するという噂が聞こえてきた 30条は公務員の報酬のもとにもなっている 憲法遵守 30条は9錠 98条 99条と違い 尊重して擁護する対象 運用を確保する対象だと思っていたが

9条や98条 99条の効力を奪うなどして 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化を継続している議員屋公務員 憲法遵守義務放棄・逆行の犯罪者の活動費用など幇助したら 反社会的活動の幇助にもなる アメリカの武力紛争資金援助 建造物破壊や殺人幇助までしている組織

憲法30条の効力をなくす 確かに9条や98条 99条の効力を剥奪し運用していない組織 憲法遵守義務放棄・逆行の自首すらせず正当化している犯罪者の集まり 立法・司法・行政に資金提供はしない方がいいだろう


けいべつはしていない

71 :M7.74:2024/02/24(土) 16:09:46.79 ID:xnzQWTQ20.net
>>69
ここはモニタを見るだけのスレ
専門のスレで聞け

72 :M7.74(庭):2024/02/24(土) 16:45:19.23 ID:XkMjOThR0.net
【緊急地震速報(予報)】(第4報最終)
沖縄本島近海 震度2 M5.1 深さ20km
2024/02/24 16:43:49発生

73 :M7.74(庭):2024/02/24(土) 16:56:45.38 ID:XkMjOThR0.net
日時 24日16時44分頃
震源 沖縄本島近海 (深さ約10km)
震度 1
規模 M4.6
この地震による津波の心配はありません。

74 :M7.74(庭):2024/02/24(土) 19:18:40.55 ID:XkMjOThR0.net
三陸沖

75 :M7.74(千葉県):2024/02/24(土) 19:19:45.15 ID:uJojwDmH0.net
デカめ

76 :M7.74:2024/02/24(土) 21:10:39.54 ID:+B1U2u1H0.net
豊後水道?

77 :M7.74:2024/02/25(日) 00:46:50.06 ID:WLP2cmOW0.net
近ごろ311の北のずれ残り部分が騒がしいというか
311の時はもっと頻度もMも高かったけど新たなステージに入りつつあるのかなって気がして怖い

78 :M7.74:2024/02/25(日) 08:25:38.03 ID:MwccU/TE0.net
三重辺りからもぞ

79 :M7.74:2024/02/25(日) 08:28:51.73 ID:MwccU/TE0.net
日時 25日08時24分頃
震源 三重県南部 (深さ約40km)
震度 1
規模 M3.4
この地震による津波の心配はありません。

[震度1]
<愛知県> 安城市和泉町 
<三重県> 伊勢市楠部町 

80 :M7.74:2024/02/25(日) 08:40:17.31 ID:vBE6iBi00.net
>>67
これでみるとプレート境界付近で起こったように見えるね
https://www.mri-jma.go.jp/Dep/sei/fhirose/plate/PAC.html

81 :M7.74:2024/02/25(日) 08:48:27.66 ID:PAfeIEqN0.net
いま東北に311並来たら原発ボカンで北半球死亡なん?

82 :M7.74:2024/02/25(日) 12:13:30.82 ID:WLP2cmOW0.net
中国でそれ以上の汚染を垂れ流し続けてるから近い未来の死亡は確定なんじゃないかなあ
だから中国はアフリカやオセアニアにご執心なんでしょ

83 :M7.74:2024/02/25(日) 15:30:29.06 ID:X/BwGEem0.net
宮城沖

84 :M7.74:2024/02/26(月) 08:45:00.44 ID:QM0nnuou0.net
岩手

85 :M7.74:2024/02/26(月) 15:24:54.97 ID:lWt4LAcU0.net
愛媛

86 :M7.74:2024/02/26(月) 15:24:54.92 ID:80kgQuhV0.net
大変だ

87 :M7.74:2024/02/26(月) 15:25:27.07 ID:nDN3cGsu0.net
伊予伊予来たか

88 :M7.74:2024/02/26(月) 15:25:34.16 ID:1/Od8MnY0.net
愛媛でかいの来た

89 :地震予知愛好者@大田区:2024/02/26(月) 15:26:04.61 ID:t43YCtFP0.net
.
愛媛!!!

M5.3
深さ60q
予想震度4

90 :M7.74:2024/02/26(月) 15:26:10.96 ID:/SDS6jkm0.net
いよいよだな

91 :M7.74:2024/02/26(月) 15:26:25.14 ID:nDN3cGsu0.net
4か

92 :M7.74:2024/02/26(月) 15:26:51.11 ID:d6aDM9YH0.net
令和6年芸予地震

93 :地震予知愛好者@大田区:2024/02/26(月) 15:27:21.97 ID:t43YCtFP0.net
.
愛媛が!
えーーっつ、悲鳴!

94 :M7.74:2024/02/26(月) 15:27:34.15 ID:1/Od8MnY0.net
この間と同じとこかな

95 :M7.74(北海道):2024/02/26(月) 17:35:26.24 ID:e9DT5Twa0.net
あれより北のいつものとこ
yahoo見たら今世紀になって一番大きい規模みたい
まあ周辺はもっとでかいの来てるけど

96 :はげ!omikuji:2024/02/26(月) 22:12:54.90 ID:EDYq4gZl0.net
               ∫
         _,,,_    ∬
      ⊂ (・e・)つ━・  また揺れる頃ですぬ
     / /(,;;;;,ノ/ /|
     |∴|/ l 〉 |∴|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

97 :はげ!omikuji:2024/02/26(月) 23:00:35.61 ID:AmUXq9OJ0.net
     彡⌒ ミ    ~~
    (´ν_.`。)y─┛ < アウターライズかぬ・・ ?
    乙__⌒つ

98 :M7.74:2024/02/27(火) 06:41:07.24 ID:LH4Or4Qo0.net
福島沖

99 :M7.74:2024/02/27(火) 06:41:29.00 ID:LH4Or4Qo0.net
【緊急地震速報(予報)】(第9報最終)
福島県沖 震度3 M4.7 深さ70km
2024/02/27 06:40:17発生

100 :M7.74:2024/02/27(火) 09:00:35.73 ID:KibAAcAE0.net
💩

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200