2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1224

229 :M7.74:2024/03/01(金) 05:53:59.43 ID:huwGEHF10.net
電車内で地震起きたんだが結構な人数座ってるのにYahoo防災で鳴ってるのが自分だけというね
危機管理低いわ

230 :M7.74:2024/03/01(金) 05:55:46.38 ID:0bxvu2Y10.net
歪が溜まって限界なのか関東周辺
100年まえか関東連発地震

231 :M7.74:2024/03/01(金) 05:56:23.98 ID:QjTnYvln0.net
昨日から10回、震度3以上が3回発生

232 :M7.74:2024/03/01(金) 05:57:13.18 ID:Gofq1VVZ0.net
松戸市在住なんだが、さっき市からマイクで放送出てたぞ
火の後始末と落ち着いて行動してくれと
こんな放送入ったの311以来だぞ

233 :M7.74:2024/03/01(金) 05:58:43.25 ID:0bxvu2Y10.net
>>232
情報が回ってるかもな

234 :M7.74:2024/03/01(金) 05:59:12.33 ID:rwNRXdqA0.net
飛び地?で緑区が4か、あそこなんかあったっけ?

235 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 06:03:08.67 ID:xvGovShM0.net
>>232
大地震やん

236 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 06:05:00.58 ID:fvUs9eJz0.net
>>234
昔は沼地だったとこ

237 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 06:06:23.98 ID:2avhGPtZ0.net
>>231
能登と同じ感じ

238 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 06:08:23.28 ID:iQ7/S3AN0.net
>>230
そのタイプは200年周期だから今回のは別のタイプの地震じゃね

239 :M7.74(茨城県):2024/03/01(金) 06:12:51.13 ID:pAPji0yR0.net
>>234
関係してるのかわからんけど、
断層あるよね、さいたま市内・・・
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#11/35.942/139.636/&contents=hypo

240 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 06:31:16.44 ID:hqoIoJi+0.net
>>229
みんな早いね
お疲れさま

241 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 06:40:07.72 ID:gVajLrG80.net
強震モニタって今はアプリでしか見れない?

242 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 06:43:23.67 ID:G3EhJC1V0.net
千葉は北西部の地震が嫌だよあたしゃ

243 :M7.74(東京都):2024/03/01(金) 06:56:07.81 ID:+XJFsDoU0.net
>>241
YouTubeでも見れるよ

244 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 06:57:44.01 ID:UD1vRWmk0.net
>>239
うち真上だわww

245 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 06:58:50.45 ID:b87Ia6WA0.net
自分は見沼区だけど断層の真上だな…((((;゚Д゚))))

246 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 07:33:55.35 ID:iQIaE0Kt0.net
茨城千葉び

247 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 08:12:33.96 ID:nahNGuO10.net
https://pbs.twimg.com/media/GHfj6D8a0AAdtiu.jpg

248 :M7.74(東京都):2024/03/01(金) 09:04:59.66 ID:Lw7Fowa10.net
誰かいませんか!

249 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 09:05:09.69 ID:0YcxlZzE0.net
千葉なんかの揺れで速報が届いて不思議だったが
最後のは広範囲が揺れたみたいだな
深さが今までとたった10km違うだけでここまで変わるんだなあ

250 :M7.74(東京都):2024/03/01(金) 09:05:29.54 ID:Lw7Fowa10.net
こわい!
誰かいませんか!

251 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 09:07:41.17 ID:gBtM1HOK0.net
いませんよ

252 :M7.74(東京都):2024/03/01(金) 09:12:59.96 ID:Lw7Fowa10.net
よかった!

253 :M7.74(青森県):2024/03/01(金) 09:42:50.89 ID:YUNcLfNz0.net
ワッチョイ強震スレないのか

254 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 09:44:12.02 ID:50UeJkrk0.net
Youtube は遅延が結構あるのに

255 :M7.74(茨城県):2024/03/01(金) 10:05:30.46 ID:pAPji0yR0.net
スロースリップでも津波浸水高が13.5mにもなったことがあると。

千葉県沖のスロースリップ、その正体は?
https://weathernews.jp/s/topics/201806/220105/

256 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/01(金) 10:23:29.36 ID:yxfcA/T20.net
今度からワッチョイスレを所望する

257 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 10:25:34.59 ID:Cl6PcA790.net
auの災害用の案内ダイヤル?CM流れてたけど偶然かな

258 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 10:29:49.71 ID:oz3JpIbc0.net
能登半島はともかく、九十九里辺りのモゾり具合どうなんだこれ

259 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 10:30:42.34 ID:1WZFdD++0.net
千葉東方沖モゾ

260 :M7.74(新日本):2024/03/01(金) 10:32:14.69 ID:9G5s7o7Z0.net
キミノウタ

261 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 10:36:36.72 ID:8teBBBpy0.net
能登の群発が活発になり始めた時期は2020年12月ごろだが
千葉沖のスロースリップが話題になり始めた時期は2018年6月とこちらのほうが早いんだよな

262 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 10:41:59.53 ID:V2s4L7i40.net
千葉東方沖でデカいのが来るというより東京湾北部とか次の関東大震災の方が近そうなイメージ
九十九里浜の弓形地形を見ると絶対に大地震の関連地形だとは思うけど

263 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 11:05:25.01 ID:6ItuoPyK0.net
>>262
連動する可能性もある。大正関東大地震は本震源が複数かつ広範囲に渡っているし、
1987年の東方沖地震も南関東まで揺れている。
フィリピン海Pと太平洋PとマイクロPと北米Pが複雑に絡んでいる。
よりによってこんな場所に首都を持ってくるなんて家康か薩長か知らんが・・・・

264 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 11:18:37.75 ID:y1OPEtwc0.net
>>263
その頃は日本は鎖国してたし、経済規模も今に比べたら無いに等しい時代だったんだから被害でようが大した問題ではなかった
戦争終わったあたりかアメリカから独立した頃に首都移転すべきだったな
もう手遅れだよ

265 :M7.74:2024/03/01(金) 11:49:18.61 ID:Xi21Hbyz0.net
>>256
一生所望してろ!

266 :M7.74:2024/03/01(金) 11:56:58.28 ID:YUNcLfNz0.net
のとび

267 :M7.74:2024/03/01(金) 12:57:59.34 ID:Gofq1VVZ0.net
ワッチョイとか要らんよ
余計に過疎るだけ

268 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 13:14:43.41 ID:b87Ia6WA0.net
石川びび
黄色あり

269 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 13:14:46.21 ID:nahNGuO10.net
能登黄色

270 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 13:15:35.89 ID:V26ApujE0.net
>>249
たった10キロって言うが相当違うぞ

271 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 13:15:54.44 ID:b87Ia6WA0.net
震度3判定
しっかり揺れたね

272 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 13:21:25.97 ID:DG2lpNet0.net
>>267
ほんまそれやで
ワッチョイあると、ためらって貴重な情報を書き込んでくれなくなる

273 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 13:24:39.70 ID:b87Ia6WA0.net
前スレIPワッチョイだったけど普通だったよ

274 :ふさふさ 【ぴょん吉】 (ジパング):2024/03/01(金) 13:27:02.83 ID:+IMvOoS+0.net
               ∫
         _,,,_    ∬
      ⊂ (・e・)つ━・  MVNOから書き込めば
     / /(,;;;;,ノ/ /|  IPなんて無いも同然ですからぬ
     |∴|/ l 〉 |∴|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

275 :はげ 【ぴょん吉】 (ジパング):2024/03/01(金) 13:28:27.38 ID:+IMvOoS+0.net
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ
   / .|(´・c_,・`)_ 【大吉】ならカノジョができるぬ・・
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

276 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 13:29:15.80 ID:dJ+Rh5Dg0.net
>>267
IPとかばれてマズい事してるのか?

277 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 13:41:00.68 ID:l1BgQ3I20.net
IPあった時はこのAAのキチガイも
あと北海道と連投ガイジの東京もいなかった
IPありにした方が賢明だわ、キチガイ一掃できてたもん

278 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 13:45:25.42 ID:DG2lpNet0.net
メリットもデメリットもあるだろうね
ワッチョイあるなら俺は書かない
なんか嫌だ

279 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 13:48:33.90 ID:rhscDk480.net
非常時用の板なんだから気軽さが最優先だろ
どうしてもって言うならワッチョイのみIPなしで

280 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/01(金) 13:56:00.49 ID:AWxdGCUr0.net
次スレはワッチョイIPありでお願いします
監視継続

281 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 13:59:20.06 ID:dJ+Rh5Dg0.net
荒しや煽りを書いてないなら
IPだろうがリモホだろうがさらして
なにが恥ずかしい、気後れする必要があろうか
って事で、オレがスレ立てる時はぜんぶIP付き
次ここたてるタイミングあったらIP付きでたてるよ

282 :M7.74(新日本):2024/03/01(金) 14:37:42.90 ID:EdnXkxA90.net
結構力をためとるな
夕方にドカンと来そうやわ

283 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/01(金) 14:48:06.82 ID:AWxdGCUr0.net
>>281
問題ありません
何卒よろしくお願いします

284 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 14:51:04.52 ID:qrC7QeHK0.net
分かってないなあ
IPありにしたら俺ら殆どNGにされちまうぞ

ルール上
〇〇モゾ、〇〇黄色、赤
これ以外は本当は書き込んじゃいかんのだよ
自治厨の神経質さを舐め過ぎ


専用ブラウザのchmateには共有NGのシステムがあり、あるIDをNGにしたユーザーが多いと自分がNGしてなくてもNGになり、最初からスレッドが「あぼーん」だらけになることがあります。

285 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 14:52:17.61 ID:aMjgX0GJ0.net
IP非表示スレを並行で立てるだけだから何の問題も無い。

286 :M7.74(福岡県):2024/03/01(金) 14:54:07.37 ID:A2QKz5jP0.net
千葉もぞ

287 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 15:12:51.38 ID:b87Ia6WA0.net
>>281
お願いします

288 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 15:19:16.70 ID:V2s4L7i40.net
>>263
勉強になる
三重会合点とかも怖い単語だよな…
関東平野は断層もローム層で埋もれてるし太平洋岸に安全地帯はないし調べれば調べるほど怖い事実ばかりが明らかになるよな

289 :M7.74(岐阜県):2024/03/01(金) 15:21:37.01 ID:OPkqNNB00.net
群発は止まってからが大本命

290 :M7.74:2024/03/01(金) 15:53:47.65 ID:A2QKz5jP0.net
わかやま黄

291 :M7.74:2024/03/01(金) 16:04:57.34 ID:A2QKz5jP0.net
十勝黄

292 :M7.74:2024/03/01(金) 16:05:03.68 ID:b87Ia6WA0.net
帯広びび

293 :M7.74:2024/03/01(金) 16:05:52.88 ID:eUcum3XK0.net
日高

294 :M7.74:2024/03/01(金) 16:43:40.73 ID:nahNGuO10.net
地震活動続く千葉県東方沖で「スロースリップ」か 国土地理院
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240301/k10014376161000.html

千葉で地震相次ぐ、スロースリップか 1日朝は震度4
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE011LK0R00C24A3000000/

295 :はげ :2024/03/01(金) 17:09:01.84 ID:UN5dXb/i0.net
∩(・∀・)∩ 【大吉】ならスロースリップは収まるぬ・・

296 :はげ :2024/03/01(金) 17:26:44.01 ID:UN5dXb/i0.net
    / ̄ ̄\  彡⌒ ミ\
  ../  ´・ω・`.\ ´・c_,・。  \  そろそろかぬ・・ ?

297 :M7.74:2024/03/01(金) 17:35:10.98 ID:Rr2v/UuE0.net
すろーストリップ?

298 :M7.74:2024/03/01(金) 17:36:12.26 ID:l6R/ghlm0.net
緊急地震速報(即時地震動予測)の将来的展望と改善について @防災科研 @気象庁
https://i.imgur.com/O8lVqBm.png

299 :M7.74:2024/03/01(金) 17:47:19.72 ID:l6R/ghlm0.net
GPSデータから推定された房総沖のスロースリップ現象
推定分布 出典:国土地理院
https://i.imgur.com/eNIqub6.png

300 :M7.74:2024/03/01(金) 17:53:12.55 ID:A2QKz5jP0.net
大分黄

301 :M7.74:2024/03/01(金) 17:53:49.83 ID:nfN3wFJU0.net
あれ? なんか九州全域?

302 :M7.74:2024/03/01(金) 18:10:39.45 ID:CgfHZ9TV0.net
東日本大震災も本震の2ヶ月前から震源地付近でスロースリップしてたんだよな。

303 :M7.74:2024/03/01(金) 18:10:49.30 ID:pAPji0yR0.net
>>294
本家はこれやね

房総半島沖でプレート境界面のゆっくりすべり現象を検出
https://www.gsi.go.jp/chibankansi/chikakukansi_bousou20240301.html

304 :M7.74:2024/03/01(金) 18:14:17.37 ID:l6R/ghlm0.net
関東地下 プレート等深線
https://i.imgur.com/mgQyxGx.png

気象庁一元化震源 時空間分布図
https://i.imgur.com/6QTqcyC.png

305 :M7.74:2024/03/01(金) 18:20:18.48 ID:S+NxMzE20.net
きょうは千葉がおとなしい

306 :M7.74:2024/03/01(金) 18:21:33.02 ID:HmrIDNAk0.net
6日くらいまでスロースリップが継続しそうだな

307 :M7.74:2024/03/01(金) 18:34:11.54 ID:nfN3wFJU0.net
まっかっか まだー?

308 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 18:40:19.87 ID:kAo9MdrY0.net
東日本大震災の時も3/9のM7.3の後、3/10は静かだった。

309 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 18:40:28.86 ID:6ItuoPyK0.net
https://www.gsi.go.jp/common/000256012.pdf
今回のスロースリップはフィリピン海プレートと陸側のプレートの境界で起きているとのこと。

310 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 18:49:39.75 ID:6ItuoPyK0.net
今回のスロースリップはフィリピン海プレートが相模トラフで内陸地下に沈み込んで内陸プレート境界で・・・

太平洋プレートが日本海溝に沈み込んでの3.11の東北大地震とは原因が違うということ?

311 :◆QoDw.AHS3Kue (茸):2024/03/01(金) 18:58:31.82 ID:63B1vhLN0.net
>>264 独立してないんだよ・・・ 横浜に居ると何となくそう思う。
訳のわからない所がある街

312 :M7.74(世界樹の都):2024/03/01(金) 18:58:54.17 ID:l6R/ghlm0.net
>>310
ってことは相模トラフ関連に影響があるのか
相模湾地震とか

313 :M7.74:2024/03/01(金) 20:08:13.40 ID:yxfcA/T20.net
>>265
うるせえ!糞荒らしが!

314 :M7.74:2024/03/01(金) 20:34:51.34 ID:nahNGuO10.net
神奈川東京もぞ

315 :M7.74:2024/03/01(金) 20:40:11.52 ID:A2QKz5jP0.net
釧路

316 :M7.74:2024/03/01(金) 20:48:51.72 ID:K7W6kwK40.net
1703年の元禄関東地震も1923年の関東大震災も相模トラフ沿いとされている。この地域の大地震の周期は少なくとも180年ぐらいはあるから次は2100年ぐらいかと。
それより東日本大震災で割れ残った茨城沖、千葉沖あたりの断層が、今回の相模トラフの動きに刺激されないか心配だね。そして、日本海溝南端→相模トラフ→南海トラフと連動するなら日本は終わる。

317 :M7.74:2024/03/01(金) 21:01:24.48 ID:pAPji0yR0.net
気象庁から来た

2月26日からの千葉県東方沖の地震活動について ~地震調査研究推進本部地震調査委員会(臨時会小会議)の評価結果~
https://www.jma.go.jp/jma/press/2403/01b/202403011900.html

318 :M7.74:2024/03/01(金) 21:13:41.23 ID:E0hcz3Tq0.net
日本円暴落するお

319 :M7.74(東京都):2024/03/01(金) 21:20:07.21 ID:QjTnYvln0.net
千葉

320 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:20:11.30 ID:YUCZcXhW0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

321 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:20:17.45 ID:V2s4L7i40.net
千葉もういいかげんに

322 :M7.74(福岡県):2024/03/01(金) 21:20:19.03 ID:A2QKz5jP0.net
千葉黄
大きくは無さそう

323 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 21:20:22.25 ID:zZojLoV30.net
千葉

324 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:20:23.31 ID:iQIaE0Kt0.net
千葉県東方沖M4.2深さ10km最大震度3

325 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:20:24.72 ID:S+NxMzE20.net
ちば

326 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 21:20:58.42 ID:CgfHZ9TV0.net
>>316
前回の江戸時代の南海トラフ地震は富士山も連動で2週間噴火したみたいだしね。終わりだわ。

327 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 21:20:59.76 ID:b87Ia6WA0.net
またチーバくんびび

328 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:21:24.57 ID:ibigt/MG0.net
浅くなってきてるじゃん

329 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/01(金) 21:21:44.61 ID:sCmELWcz0.net
>>328
それレスしに来たの
だよね

330 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:22:38.31 ID:LOedQkMC0.net
まだ来るのか……

331 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:22:59.70 ID:nfN3wFJU0.net
やっぱりくるかーーー!

332 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:23:17.61 ID:1WZFdD++0.net
早く風呂入ってこないとだめかな…

333 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/01(金) 21:23:17.69 ID:sCmELWcz0.net
あれM3になった?

334 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:23:58.08 ID:E0hcz3Tq0.net
地震来たら日経むしろ上がりそうw

335 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:34:27.93 ID:nfN3wFJU0.net
ぽぽぽぽ~~~ん

336 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:35:35.40 ID:nfN3wFJU0.net
>>333
青帯だぞ?

337 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:37:09.66 ID:iQIaE0Kt0.net
チバビ

338 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:40:17.12 ID:E0hcz3Tq0.net
建設国債でインフレだー。なんて。おるかんをにーさでかうのだー

339 :M7.74(東京都):2024/03/01(金) 21:45:26.59 ID:QjTnYvln0.net
青森

340 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:45:28.96 ID:S+NxMzE20.net
あおもり

341 :M7.74(愛知県):2024/03/01(金) 21:45:39.52 ID:I/gmI55J0.net
あおもー

342 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:45:49.73 ID:nfN3wFJU0.net
あおもる そっつもかえ

343 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:45:54.04 ID:iQIaE0Kt0.net
青森県東方沖M4.3深さ90km最大震度3

344 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 21:46:12.30 ID:0LBbmzQF0.net
青森県沖

345 :M7.74(福岡県):2024/03/01(金) 21:46:16.04 ID:A2QKz5jP0.net
青森東方
ここと浦河~十勝近辺も最近多いね

346 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:48:52.92 ID:E0hcz3Tq0.net
Xフレア3連発したとこ、最後にLDEだったか長時間X線出したようだ。X線はガンになるように物を壊す。透過率が高い。岩盤が深くやられる。

347 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:49:38.04 ID:nfN3wFJU0.net
さて、小松左京氏の小説が現実味を...

348 :はげ :2024/03/01(金) 21:53:03.08 ID:Gr6qze2K0.net
      _,,,_
      ( ・e・) 【大吉】ならアウターライズ回避ですぬ
      (,;;;;,ノ
      l l

349 : :2024/03/01(金) 21:54:08.39 ID:E0hcz3Tq0.net
今日は1日か。地震来ない方がいいんやけど

350 :M7.74:2024/03/01(金) 21:57:51.41 ID:V2s4L7i40.net
なんつーかもう地震ばっかりで疲れたな…

351 :M7.74:2024/03/01(金) 22:00:51.87 ID:iQIaE0Kt0.net
チバビ

352 :M7.74:2024/03/01(金) 22:39:04.07 ID:iQIaE0Kt0.net
千葉び

353 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:05.38 ID:S+NxMzE20.net
ちば

354 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:07.13 ID:b87Ia6WA0.net
またチーバくんびび

355 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:09.75 ID:A2QKz5jP0.net
千葉黄

356 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:19.90 ID:ux22sHRQ0.net
ちば

357 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:22.75 ID:nfN3wFJU0.net
そろそろか!

358 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:26.73 ID:iQIaE0Kt0.net
千葉県北東部M3.7深さ10km最大震度3

359 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:28.41 ID:RUD+OHu/0.net
時は今!

360 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:33.38 ID:1WZFdD++0.net
ズレた?

361 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:45.25 ID:w34zw5py0.net
ポジティブにとらえれば
小出しに解消されていっている

362 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:52.51 ID:sCmELWcz0.net
陸地キタコレ

363 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:53.65 ID:Tp+LHydx0.net
陸にあがった

364 :M7.74:2024/03/01(金) 22:43:09.83 ID:sCmELWcz0.net
ゴジラだ

365 :M7.74:2024/03/01(金) 22:43:36.75 ID:b87Ia6WA0.net
震源近いのにさいたま揺れないんだよな…

366 :M7.74:2024/03/01(金) 22:43:45.41 ID:QHzSE5s10.net
なんか変なノイズ拾ってる?

367 :M7.74:2024/03/01(金) 22:43:57.21 ID:IvhM1oXK0.net
陸に上がってきたな
でも大して揺れてない

368 :M7.74:2024/03/01(金) 22:44:36.26 ID:9OdbkPko0.net
これ千葉は揺れてるの?近くだけど揺れないぞ

369 :M7.74:2024/03/01(金) 22:44:57.02 ID:yfQppnQi0.net
だんだん陸にきてないか??

370 :M7.74:2024/03/01(金) 22:45:28.56 ID:Rr2v/UuE0.net
心配ないよ
大丈夫
点と線は繋がらない

371 :M7.74:2024/03/01(金) 22:46:06.39 ID:iQIaE0Kt0.net
もう一発来た?

372 :M7.74:2024/03/01(金) 22:46:06.95 ID:jaUbUoCi0.net
騒がしいな
でもこのままで終わりそうな気もする

373 :M7.74:2024/03/01(金) 22:46:42.67 ID:NV/m6FlO0.net
また来たw

374 :M7.74:2024/03/01(金) 22:48:54.98 ID:pPchEf+Y0.net
>>370
どういう意味?

375 :M7.74:2024/03/01(金) 22:55:10.17 ID:l6R/ghlm0.net
点と点は繋がるけど
点と線は繋がらないっていうトンチ話か?

376 :M7.74:2024/03/01(金) 22:57:28.17 ID:LKMaKI+L0.net
スロースリップって発表されたぽいけど大きなのがくる?

377 :M7.74:2024/03/01(金) 22:57:58.07 ID:DoOqjZjF0.net
1日午後10時41分ごろ、千葉県で最大震度2を観測する地震がありました。

378 :M7.74:2024/03/01(金) 22:59:42.88 ID:oz3JpIbc0.net
内陸がモヤつき始めたな

379 :M7.74:2024/03/01(金) 23:01:06.46 ID:NV/m6FlO0.net
なんか大穴で埼玉に震度7の地震が来る気がしてきた

380 :M7.74:2024/03/01(金) 23:07:58.81 ID:nfN3wFJU0.net
東京千葉埼玉で震度7
そんなお笑い事でない気もする

381 :M7.74:2024/03/01(金) 23:09:02.88 ID:QHzSE5s10.net
>>379
深谷あたりが。。。

382 :M7.74:2024/03/01(金) 23:10:03.21 ID:LKMaKI+L0.net
週末は防災グッズ点検しとくか

383 :M7.74:2024/03/01(金) 23:25:46.70 ID:ZpywIdMC0.net
今夜くる
俺が常備ミネラルウォーター切らしたから

384 :M7.74:2024/03/02(土) 00:03:13.73 ID:HpnkZzql0.net
>>281
ひこうき使いまくりひとりでfusianasanやってればいいじゃん
自宅Wi-fiのIPなんか晒したら地域によってはググるマップで自宅バレすんだよ

385 :はげ :2024/03/02(土) 00:15:42.97 ID:7fkC7M7R0.net
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < 【大吉】なら平和ぬ・・
    乙__⌒つ

386 :M7.74:2024/03/02(土) 00:17:20.53 ID:SkutNV/E0.net
スロースリップ、ダンス・ダンス・ダンス

387 :M7.74:2024/03/02(土) 00:31:23.17 ID:JSFhZ4Bj0.net
ストリップは芸術だ。
芸術は爆発だ!

388 :M7.74:2024/03/02(土) 00:32:34.64 ID:+/yDLQRU0.net
>>379
ありえるな

389 :M7.74:2024/03/02(土) 00:39:56.76 ID:Hr79MfvQ0.net
誰かいませんか!

390 :M7.74:2024/03/02(土) 00:45:57.34 ID:Hr79MfvQ0.net
こわい!
誰かいませんか!

391 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 00:50:56.70 ID:7ZEGC+LC0.net
いますよ!

392 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 00:51:23.78 ID:Hr79MfvQ0.net
よかった!

393 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 00:58:09.21 ID:JSFhZ4Bj0.net
はい、どなたですか?

394 :M7.74(兵庫県):2024/03/02(土) 01:09:05.46 ID:m5yJqbI/0.net
こちらコヤンギスタジオです

395 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 01:49:27.44 ID:Wn6K2ZOY0.net
千葉

396 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 01:49:47.09 ID:N46e6o/q0.net
大丈夫かしら千葉

397 :M7.74(愛知県):2024/03/02(土) 01:49:54.24 ID:Y5evNsKn0.net
震度4

398 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 01:50:02.94 ID:aXjcu5WG0.net
ドカーン

399 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 01:50:06.44 ID:TMEA9SSy0.net
まただ、震度4行く?

400 :M7.74(三重県):2024/03/02(土) 01:50:07.10 ID:Ti6gGxWC0.net
千葉やば今かよ震度4いきそう

401 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 01:50:08.85 ID:9AEKsCKM0.net
陸じゃねーか

402 :M7.74(茨城県):2024/03/02(土) 01:50:21.57 ID:wHHe/5X30.net
つおい

403 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 01:50:22.03 ID:M0IB5EWR0.net
千葉

404 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 01:50:36.72 ID:iaQwOyuH0.net


405 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 01:50:44.98 ID:N46e6o/q0.net
そいえば沖じゃないな

406 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 01:51:00.46 ID:TMEA9SSy0.net
陸地でM4.9って嫌ね

407 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 01:51:08.58 ID:iaQwOyuH0.net
Final Countdown !!!

408 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 01:51:19.61 ID:KZAQ9hav0.net
発報ぶれまくってたな

409 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 01:51:20.19 ID:Fk35PjW80.net
なんか調子悪いのかな、バキッと揺れてんのに反応遅かった

410 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 01:51:30.12 ID:TMEA9SSy0.net
半島全部で震度4とか出てる

411 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 01:53:03.49 ID:8g/OhL720.net
沖合だったのが陸に上がってきてるよね。

412 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 01:53:36.49 ID:k8NAdwyN0.net
1発でドカンと来ないところが優しいな

413 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 01:53:48.24 ID:3tJM8YSV0.net
うちが見た時はしっかり反応出てましたね
これで3日連続千葉震度4?嫌な感じです

414 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 01:54:23.85 ID:BOub4xWk0.net
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/03/02/2024-03-02-01-49-09-large.jpg

415 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 01:55:26.95 ID:2JbMUheL0.net
ウトウトしてる時の横揺れは気持ちいい…

416 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 01:55:55.07 ID:0Ri/s5ih0.net
海溝で連発して刺激を受け続けてたから
内陸でも活動し始めたってとこだろうけど
内陸の割にすげえ範囲揺れてんなあ

417 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 01:55:57.40 ID:k8NAdwyN0.net
スリップは観測できなかったけど内陸も歪み溜まってたんだな

418 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 01:56:27.53 ID:P9LggZdE0.net
東京神奈川千葉の人はそろそろ覚悟しといたほうがいいのかもね

419 :M7.74(三重県):2024/03/02(土) 01:57:39.39 ID:Ti6gGxWC0.net
直下にズレてますね…

420 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 01:58:35.31 ID:8g/OhL720.net
初期は沖合いM3レベルで深さも30キロだったのが、M5で深さ20キロ、内陸って状況が悪くなってきてる

421 :M7.74(三重県):2024/03/02(土) 01:59:22.98 ID:Ti6gGxWC0.net
南西にめり込んできてる

422 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 02:00:15.61 ID:ryHKTSPd0.net
震源地近所のオイラ、ガシガシした揺れで起こされたわ

423 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 02:02:27.99 ID:A9kj6EeC0.net
>>417
市川だけどなんか道路の凸凹が急に出てきてるから
下でなにか起きてると思う

424 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 02:03:49.42 ID:jBi0FfLE0.net
今まで震源は海側だったのに陸側になったのか
刺激されて首都直下もあるか?

425 :M7.74(神奈川県):2024/03/02(土) 02:05:52.00 ID:LdCsgID80.net
今の科学力では地震予知も地震を弱める事も無理

426 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 02:07:02.63 ID:iaQwOyuH0.net
これ、半端ない震災になるぞ!

427 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 02:10:48.73 ID:DAs59mf30.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

428 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 02:14:05.62 ID:VY0+9qP60.net
誘導ありがとうございます
監視継続

429 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 02:52:32.10 ID:2JbMUheL0.net
震源は海でお願いしたい

430 :M7.74(宮城県):2024/03/02(土) 03:00:02.86 ID:55L0Kn1G0.net
震源は空でお願いしたい

431 :地震予知愛好者@大田区(庭):2024/03/02(土) 03:05:42.74 ID:ivNnk3Dy0.net
.
今夜の強震モニタは不気味だな。
千葉で余震が起きそうで、少しビビる。

432 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 03:08:54.22 ID:NMrPPJV40.net
千葉黄

433 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:09:11.20 ID:eUyXYjl40.net
また千葉

434 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 03:09:13.38 ID:M0IB5EWR0.net
千葉

435 :地震予知愛好者@大田区(庭):2024/03/02(土) 03:09:57.70 ID:ivNnk3Dy0.net
.
本当に余震来た!
予想震度2程度だが…

436 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:10:09.70 ID:VY0+9qP60.net
着実に連発もぞ

437 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:10:43.43 ID:nGaFhN1H0.net
こりゃ千葉周辺のやつ寝れんやろ

438 :地震予知愛好者@大田区(庭):2024/03/02(土) 03:11:44.15 ID:ivNnk3Dy0.net
.
予言した直後に、千葉!
M4.0
深さ10?
最大震度3?
(強震モニタの画面値)

439 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 03:13:53.98 ID:DAs59mf30.net
スレたてるまでもない地震予知(予言)スレ その122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1688316403/

440 :地震予知愛好者@大田区(庭):2024/03/02(土) 03:14:11.83 ID:ivNnk3Dy0.net
.
(気象庁)
地震の発生日時03月02日03時08分頃
震央地名千葉県東方沖
深さ30km
マグニチュードM3.3
<最大震度2>

441 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:15:10.58 ID:Bwj72nfe0.net
>>439
GJ

442 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:33:44.04 ID:VY0+9qP60.net
ちば

443 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:33:49.53 ID:eUyXYjl40.net
またきたよ千葉

444 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 03:34:13.94 ID:4URptMuk0.net
きたきたー

445 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:39:23.72 ID:eUyXYjl40.net
またきた…

446 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 03:39:24.83 ID:NMrPPJV40.net
千葉やや大きめ

447 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:39:36.42 ID:N46e6o/q0.net
寝れないだろうな千葉県民

448 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:39:43.01 ID:VY0+9qP60.net
これは・・・

449 :M7.74(香川県):2024/03/02(土) 03:39:51.02 ID:pGSq4Wi60.net
止まらんね

450 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 03:39:59.17 ID:4URptMuk0.net
3と4で悩んでるなー

451 :M7.74(新日本):2024/03/02(土) 03:40:08.42 ID:LhATC3z10.net
おいおい間隔が短くなってきたぞ

452 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:40:08.76 ID:k8NAdwyN0.net
震源に真上にいる人は寝れないだろ

453 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:40:09.80 ID:s29Tu0fZ0.net
1時台といまさっきの地震全く気付かんかったけど、ずーっと地面ぷるぷるしとる感覚があるわ
@江戸川区

454 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 03:40:53.52 ID:NMrPPJV40.net
千葉連続

455 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 03:40:54.09 ID:4URptMuk0.net
もう1発よ

456 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:41:01.87 ID:VY0+9qP60.net
なんと3連発

457 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:41:01.98 ID:N46e6o/q0.net
やばいな

458 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:41:12.65 ID:6NaWh37A0.net
おいおいおい

459 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:41:17.58 ID:eUyXYjl40.net
連発してるねぇ

460 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:41:18.78 ID:k8NAdwyN0.net
東京は心地よい揺れ

461 :地震予知愛好者@大田区(庭):2024/03/02(土) 03:41:21.90 ID:ivNnk3Dy0.net
.
まただぜ! 千葉! 止まってくれ!
10秒、間隔! やめてくれ! 眠れん!

462 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 03:41:38.21 ID:FS4EmK5j0.net
PC版連打モードになったわ

463 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:41:44.53 ID:3JEMpGLy0.net
江東区だけど、ぷるぷる分かるわ
仰向けに寝てるとめちゃくちゃ感じるね

464 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 03:41:51.27 ID:VluWYo4m0.net
来るとすれば阪神の時間帯か?😔

465 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:41:58.30 ID:HZ+Qb/Nz0.net
連続だな

466 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:42:11.97 ID:+jnkRSbg0.net
何発続くのこれ、、、

467 :地震予知愛好者@大田区(庭):2024/03/02(土) 03:43:16.46 ID:ivNnk3Dy0.net
.
大予言! 今夜が山田!

468 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:43:18.04 ID:6NaWh37A0.net
震源から離れてるけど眠れねえ…おまけに風も強い…

469 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 03:44:45.52 ID:VluWYo4m0.net
朝まで起きていることが生き残ることになるかも知れない
リュックと登山靴も用意した

470 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:45:16.52 ID:h1SUgsBt0.net
スロースリップやから安心して言うても揺れるのは変わらんから怖いわな

471 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 03:46:53.67 ID:mdQf6BwD0.net
>>467
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

472 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 03:49:16.48 ID:VluWYo4m0.net
地下で一定の速度で抵抗が掛かるものに一定の振動は無い

473 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:49:22.99 ID:VY0+9qP60.net
1時49分(北緯35.3度/東経140.3度):最大震度4
3時33分(北緯35.3度/東経140.4度):最大震度2
3時38分(北緯35.3度/東経140.4度):最大震度3

474 :M7.74(兵庫県):2024/03/02(土) 03:50:30.24 ID:dkJo7U9d0.net
また千葉

475 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:50:30.66 ID:k8NAdwyN0.net
もうええわ!

476 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:50:35.67 ID:s29Tu0fZ0.net
はいきた

477 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:50:38.00 ID:eUyXYjl40.net
まだくるよ千葉

478 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 03:50:39.36 ID:NMrPPJV40.net
千葉黄

479 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:50:51.20 ID:N46e6o/q0.net
もうずっと揺れてる感覚だろうな千葉民

480 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:51:08.18 ID:HZ+Qb/Nz0.net
止まんねえな
これ逆に小さいの連発で歪みが解消されねえかな

481 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:51:26.98 ID:s29Tu0fZ0.net
強振が来る前から寝床がずーっとプルッてるのよまじで。

482 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:52:26.93 ID:NMz9V+FL0.net
くるぞ…

483 :Bowie ◆r6DFpoVOZc (庭):2024/03/02(土) 03:54:19.15 ID:FcbwjeXj0.net
岡山と富山もぞってないか?

484 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:55:28.43 ID:xw9h1TdI0.net
こんなに頻発したらもうスロースリップとは言えんのでは

485 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 03:56:50.52 ID:vTZjgOo10.net
スロースリップじゃなきゃ何よ?

486 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 03:56:57.63 ID:LOdw+hRu0.net
夜眠れてる?

487 :M7.74(兵庫県):2024/03/02(土) 03:57:02.16 ID:dkJo7U9d0.net
ふくしま

488 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 03:57:02.21 ID:NMrPPJV40.net
おっと福島

489 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:57:11.49 ID:VY0+9qP60.net
福島「私も黙っていられんな!」

490 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:57:32.25 ID:6NaWh37A0.net
今度は福島かよ!

491 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:57:52.04 ID:eUyXYjl40.net
福島に行ったわ

492 :地震予知愛好者@大田区(庭):2024/03/02(土) 03:58:19.53 ID:ivNnk3Dy0.net
.
福島県沖からも!

太平洋側…狂いだした!!!

493 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 04:06:13.35 ID:Hk2SPg5V0.net
もうさいっそのこと今すぐドカンと一発来てくれよ じらすんじゃねぇ 人的被害0で頼むわ

494 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 04:06:48.64 ID:JSFhZ4Bj0.net
>>485
スローストリップ

495 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 04:09:30.71 ID:AmN9mNTv0.net
変異収まってきた

496 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 04:12:46.00 ID:uuTsrUuV0.net
>>495
まじ?

497 :Bowie ◆r6DFpoVOZc (庭):2024/03/02(土) 04:21:39.54 ID:FcbwjeXj0.net
千葉のモゾモゾは治まる気配なし

498 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 04:36:42.06 ID:NMrPPJV40.net
ふくもぞ

499 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 04:39:16.76 ID:VluWYo4m0.net
スローなブギにしてくれ😔

500 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 04:48:38.98 ID:9AEKsCKM0.net
デカいの無いまま尻すぼみ

501 :M7.74:2024/03/02(土) 06:44:17.56 ID:BosrHU6i0.net
いよいよ だな

502 :M7.74:2024/03/02(土) 07:14:44.46 ID:M0IB5EWR0.net
千葉

503 :M7.74:2024/03/02(土) 07:14:51.17 ID:aZdbA6Nz0.net
また千葉県

504 :M7.74:2024/03/02(土) 07:15:37.95 ID:HZ+Qb/Nz0.net
震源が内陸に向かってるな

505 :M7.74:2024/03/02(土) 07:23:19.65 ID:iVeJEB1o0.net
海洋も危ないよ
スリッパープレート

506 :M7.74:2024/03/02(土) 07:25:23.68 ID:XfVDicw60.net
アメリカの地震予測機関が言ってた事も頭に入れておこっと。

507 :M7.74:2024/03/02(土) 07:29:48.97 ID:v+VNWYKI0.net
311前のようなのやめてまじで

508 :M7.74:2024/03/02(土) 07:36:25.47 ID:ZZfJ8MKL0.net
首都直下フラグよね‥
ただ来るなら今すぐ来てほしい
数年後にさらに力を蓄えて来るよりずっと良い

509 :M7.74:2024/03/02(土) 07:36:48.39 ID:e6nJRmjq0.net
>>507
ほんそれ
ついに朝まで起きていてまだ眠くならん。。

510 :M7.74:2024/03/02(土) 07:43:49.78 ID:I2JcOAFf0.net
これ危ないのは東京湾じゃないか?

511 :M7.74:2024/03/02(土) 07:49:00.21 ID:PiQ9Gf8T0.net
首都直下くるなら明日にしてくれ
会社にいる時は勘弁だわ

512 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 08:21:43.45 ID:dHSBsv1V0.net
イバチバビ

513 :M7.74:2024/03/02(土) 08:59:59.33 ID:xTPOjkux0.net
こういう異常状態でも会社に行って
社会生活を強いる
クソ日本
海外でこれだけ地震の多い先進国だと緊急事態宣言とかで社会生活止めてくれそう

514 :M7.74:2024/03/02(土) 09:07:27.91 ID:Ai07oNir0.net
おさまるのが通常だからなあ

515 :M7.74:2024/03/02(土) 09:07:42.93 ID:dHSBsv1V0.net
千葉県蓮沼ビ

516 :M7.74:2024/03/02(土) 09:45:29.88 ID:dHSBsv1V0.net
千葉県南部M3.8深さ10km最大震度3

517 :M7.74:2024/03/02(土) 09:45:30.79 ID:Cbhua9vg0.net
ちば

518 :M7.74:2024/03/02(土) 09:45:44.76 ID:a+L+5BXm0.net
千葉多過ぎる

519 :M7.74:2024/03/02(土) 09:45:55.36 ID:u7Fm/CgT0.net
いよいよか…

520 :M7.74:2024/03/02(土) 09:45:57.34 ID:DXZIJnWw0.net
今日も千葉さん元気やな

521 :M7.74:2024/03/02(土) 09:46:12.53 ID:dHSBsv1V0.net
震源が東方沖M3.8に修正

522 :M7.74:2024/03/02(土) 09:46:39.53 ID:tqsfjs9O0.net
ちーば

523 :M7.74:2024/03/02(土) 09:50:46.31 ID:0Ri/s5ih0.net
千葉ってそういやディズニーだな
大地震起きてアトラクション乗ってる奴らが落下→即死すりゃ面白いのに
自粛モードでもう二度と営業できないねえw人殺しのアトラクションなんだから

524 :M7.74:2024/03/02(土) 09:51:07.43 ID:xuijE+IY0.net
棚に掛けてある鞄のファスナーがずっと揺れてる
なんかずっと微震が続いてるの怖い

525 :M7.74:2024/03/02(土) 09:53:21.16 ID:6NaWh37A0.net
今までのスロースリップと比べて流石に回数多すぎない?

526 :Bowie :2024/03/02(土) 09:54:24.66 ID:FcbwjeXj0.net
>>525
異常だよね
東日本以来

527 :M7.74:2024/03/02(土) 10:12:55.05 ID:yHRh1rz60.net
過去のスロースリップではおおむね10日前後、観測されています

528 :M7.74:2024/03/02(土) 10:24:53.57 ID:PhgWIaKi0.net
不穏なレスあったからお知らせしといた
不安で心身病む方もいるんですよ

529 :M7.74:2024/03/02(土) 11:02:09.37 ID:DPCGXT6V0.net
これ千葉と見せかけて違うところに来るパターンな気がして怖いんだけど

530 :M7.74:2024/03/02(土) 11:09:46.00 ID:tIVnmlPE0.net
京都府亀岡市もAAバンバンされてそう

531 :M7.74:2024/03/02(土) 11:16:09.74 ID:85PjnAGL0.net
>>529
それな

532 :M7.74:2024/03/02(土) 11:28:15.56 ID:Dgp5sFs/0.net
>>529
ありえる
でも去年能登で群発地震あって収まったと思ったら年明けにアレだったからいつもの群発だろと思うのも怖い

533 :M7.74:2024/03/02(土) 11:36:00.65 ID:UrV/09J20.net
NHK水戸
https://www.nhk.or.jp/mito/lreport/article/000/04/img/1c9f7032-d41d-4faa-a7a1-d7962698d6a6.jpg

534 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 12:24:37.67 ID:rTwhLmYG0.net
そろそろ中国でも揺れるかな?

535 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 12:39:36.24 ID:A9kj6EeC0.net
>>529
この図見ると30キロ震源ライン(今回の群発エリア)の延長線上に23区があるね

https://i.imgur.com/RM0h4GY.jpg

536 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 12:42:01.81 ID:iaQwOyuH0.net
23区 木っ端微塵?

537 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 12:53:04.69 ID:50yFwDuv0.net
>>529
愛媛県のことですか?今日は雪も降ってるし変な天気

538 :はげ!omikuji(ジパング):2024/03/02(土) 12:58:27.59 ID:ha63Bc0m0.net
 
       彡⌒ ミ
       (   ____)  おれだけ逃げるぬ・・
.       ⊂)(____)
.        し─O 三3

539 :はげ!omikuji(ジパング):2024/03/02(土) 13:21:05.81 ID:ha63Bc0m0.net
ひろし

540 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 13:24:46.11 ID:AmN9mNTv0.net
足摺岬

541 :M7.74:2024/03/02(土) 14:37:01.47 ID:kj72Psv10.net
>>535
https://i.imgur.com/hvqlpFH.png
関東の地下は本当に複雑なんだな
千葉のやつ最初は、3.11の割れ残りだと思ってた
深さを照合したら違った

542 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 15:15:57.85 ID:+ExZbx+I0.net
昨夜の猛吹雪とドカ雪で今朝は太腿まで積雪\(^o^)/2時間雪かきしても地面がまだ見えないとか今冬ワースト3に入る短時間積雪なのに吹雪が続行中でこの雪雲って多少本州行くんじゃないか大丈夫なのかと思ってる

543 :M7.74:2024/03/02(土) 17:19:49.20 ID:hawl8qbD0.net
千葉、静かになった…?

544 :M7.74:2024/03/02(土) 17:28:28.67 ID:e6nJRmjq0.net
絵本作家のぶみ「千葉県御宿、M8…」今日の動画だけど
うーん破門呼びそうだぬ

545 :Bowie :2024/03/02(土) 17:36:26.10 ID:NuTtID5r0.net
>>541
今の震源域は割れ残りではなく
その手前がアスペリティ外れ始め東に動いている  
これは東日本のパターンに酷似し
現在の震源域より東の日本海溝で大きなの来たらリーチ
それにしても関東のプレートの重なり具合は 世界最恐
https://i.imgur.com/pMSy5zL.png
https://i.imgur.com/0pntMhB.png
https://i.imgur.com/hchyLUr.png

546 :M7.74:2024/03/02(土) 17:38:36.92 ID:3tK4EUk30.net
そうやって自ら社会的信用を無くしてくスタイル

547 :M7.74:2024/03/02(土) 17:51:32.14 ID:NMrPPJV40.net
千葉北西部かな?

548 :M7.74:2024/03/02(土) 17:52:31.05 ID:dHSBsv1V0.net
また千葉揺れたんか

549 :M7.74:2024/03/02(土) 18:20:47.44 ID:nK4ZFY1J0.net
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

550 :M7.74:2024/03/02(土) 18:21:08.68 ID:gZA480ub0.net
ふぐすま

551 :M7.74:2024/03/02(土) 18:21:13.18 ID:Wn6K2ZOY0.net
福島

552 :M7.74:2024/03/02(土) 18:21:19.97 ID:iaQwOyuH0.net
ここと連動?

553 :M7.74:2024/03/02(土) 18:22:29.68 ID:e6nJRmjq0.net
一旦北上そしてまた千葉に来る感じかな?

554 :M7.74:2024/03/02(土) 18:23:02.15 ID:NSbH+uBC0.net
刺激せんといてー

555 :M7.74:2024/03/02(土) 18:24:44.71 ID:2mFJvkEc0.net
岩手で祝ってとシャレようとしたら福島?
ほかの地域が注目されててここは最近は盲点じゃなかったっけ?

556 :M7.74:2024/03/02(土) 18:27:35.84 ID:9JtOyoiE0.net
来たぞ グラグラ房総 慌てて暴走!
千葉県逃げ出し テントで悶々!
だけど ムラムラ房総 彼女で妄想!
柴犬ヒゲなし テントで悶々!

557 :M7.74:2024/03/02(土) 18:28:52.16 ID:iaQwOyuH0.net
東北関東超特大震災!

558 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 19:09:20.26 ID:xw9h1TdI0.net
千葉また深夜のパターンかなこれ
このまま落ち着いてほしいわ
家も職も失いたくない

559 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 19:36:08.55 ID:Wn6K2ZOY0.net
伊豆もぞ

560 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 19:55:09.98 ID:nGaFhN1H0.net
>>558
活発化して急に静穏な時間長くなると大地震に繋がりやすい
緩やかに収まるのがいいんだがな

561 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:44.02 ID:eHePFkqQ0.net
茨城県南部

562 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:50.57 ID:xuijE+IY0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

563 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:50.61 ID:NMrPPJV40.net
いばき

564 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:52.18 ID:XnvWY9K60.net
いばらき

565 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:54.28 ID:NMz9V+FL0.net
きた

566 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:59.67 ID:xEYtadqB0.net
いつものとこか

567 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:04.50 ID:gZA480ub0.net
チーバ君

568 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:12.53 ID:Cbhua9vg0.net
いば

569 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:13.55 ID:k8NAdwyN0.net
揺れがいまいち気持ちよくない

570 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:17.63 ID:qe5P4mS40.net
急に広がったような

571 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:23.12 ID:HZ+Qb/Nz0.net
震源が移動してんな

572 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:29.12 ID:aur10ByM0.net
一瞬揺れたな

573 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:40.37 ID:s7bER+P10.net
かんとーのいつものところ
いつもより大き目!

574 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:42.53 ID:Kj1R/KVF0.net
ちょっとガタガタした川越

575 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:44.29 ID:PWlV4HHg0.net
相模原市緑区震度1くらい

576 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:04.37 ID:PiQ9Gf8T0.net
揺れたわ

577 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:14.48 ID:713UEPhu0.net
グラグラしっかり揺れた@さいたま

578 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:17.50 ID:tqsfjs9O0.net
とちなん すんど3

579 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:42.30 ID:eUyXYjl40.net
栃木か

580 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:53.10 ID:dHSBsv1V0.net
茨城南部M4.0深さ50km最大震度3

581 :M7.74:2024/03/02(土) 20:26:01.40 ID:P83FTItL0.net
内陸に来たな

582 :M7.74:2024/03/02(土) 20:26:15.78 ID:713UEPhu0.net
朝までの千葉東方沖は揺れなかったのに今回は揺れた@さいたま
これはアレの予兆か((((;゚Д゚))))

583 :M7.74:2024/03/02(土) 20:26:34.43 ID:LZOjcCvl0.net
震源がどんどん内陸に

584 :M7.74:2024/03/02(土) 20:26:49.36 ID:7YOaz6P/0.net
茨南じゃないん?
埼玉、下からドスンときた

585 :M7.74:2024/03/02(土) 20:27:31.89 ID:iaQwOyuH0.net
関東の下 全部壊れるんとちゃうんか!

586 :M7.74:2024/03/02(土) 20:28:15.60 ID:2/QMJn3Z0.net
全く動かない東海

587 :M7.74:2024/03/02(土) 20:28:59.55 ID:9h7IkmHM0.net
震源地情報
ウェザーニュース

https://i.imgur.com/gyw96d0.png

588 :M7.74:2024/03/02(土) 20:29:35.76 ID:jfOy4f2p0.net
なんか嫌な感じだねー

589 :M7.74:2024/03/02(土) 20:38:06.57 ID:7YOaz6P/0.net
tenki.jp

https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/03/02/2024-03-02-20-23-22.html
発生時刻 2024年03月02日 20時23分頃
震源地 茨城県南部

590 :M7.74:2024/03/02(土) 20:39:10.64 ID:Hr79MfvQ0.net
誰かいませんか!

591 :M7.74:2024/03/02(土) 20:39:25.26 ID:f3O5th8o0.net
>>1

◎ 強震モニタや地震に無関係な話題は、別の専用スレへ。
◎ 馴れ合いは、雑談スレでどうぞ。

592 :M7.74:2024/03/02(土) 20:40:08.93 ID:+cJfPa6y0.net
まぁまぁ

593 :M7.74:2024/03/02(土) 20:44:14.75 ID:7YOaz6P/0.net
日本の下になまずさんがいまs

594 :M7.74:2024/03/02(土) 20:45:47.22 ID:AmN9mNTv0.net
「地表/最大変位」は今朝は関東まっ黄色だったけどその後は静かだね

595 :M7.74:2024/03/02(土) 21:03:12.22 ID:lg7fE4dZ0.net
>>590
こういう時には遠慮して下さいね

596 :M7.74:2024/03/02(土) 21:07:03.31 ID:nF2Jsy/V0.net
>>594
最大変位でなにが分かるのかは分かってないけど、収まってきたってことでいいのかな

597 :M7.74:2024/03/02(土) 21:17:16.13 ID:kj72Psv10.net
関東全体が揺れやすくなってるな
関東フラグメントに影響を与えてしまったのか

598 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 21:27:37.63 ID:AmN9mNTv0.net
>>596
おれもよくは知らんけど今朝の3~5時は揺れなくても房総半島はずっと黄色かった

599 :はげ!omikuji(ジパング):2024/03/02(土) 21:33:44.26 ID:ha63Bc0m0.net
ヘ__/ ̄ ̄ ̄\
\ノ  (・)   ヽ__) ダック
  \_ノ    丿
   (ノーー、  |
     ノ   ヽ
    /   | |
    |   (_ノ
    \  /
     ) /
    (_ノ
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

600 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 21:52:58.00 ID:AmN9mNTv0.net
関東フラグメントなんかそもそも存在するんかね?
先生方が自分のお説のために作った仮説じゃなくね?

601 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 21:55:00.10 ID:dHSBsv1V0.net
千葉市川もぞ

602 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 22:03:10.34 ID:Hr79MfvQ0.net
よかった!

603 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 22:22:46.03 ID:3D0JzV3A0.net
>>600
最初に言い出したのは産総研じゃないかな
気象庁はあまり考慮に入れてない感じだったけど今はどうなんだろうね~

604 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 22:29:01.67 ID:VY0+9qP60.net
国土地理院は房総半島沖で「スロースリップ現象」を検出したと発表している
監視継続

605 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 22:35:37.23 ID:A9kj6EeC0.net
南海より前に来るのが通例かな関東大震災

606 :Bowie ◆r6DFpoVOZc (庭):2024/03/02(土) 22:51:31.76 ID:NuTtID5r0.net
>>600
もし関東フラグメントが無いのなら  
過去の震源域からしてフィリピン海プレートが
異常に婉曲してることになる
それはそれで危険だと思う
https://i.imgur.com/hchyLUr.png

607 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 23:01:00.58 ID:nK4ZFY1J0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

608 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 23:01:03.54 ID:Wn6K2ZOY0.net
宮崎

609 :M7.74(宮城県):2024/03/02(土) 23:01:08.45 ID:P83FTItL0.net
赤いぞ

610 :M7.74(茨城県):2024/03/02(土) 23:01:12.54 ID:wHHe/5X30.net
ウェザーニュースの今日昼の分析

【地震解説】 千葉県東方沖 地震活動の状況について
https://www.youtube.com/watch?v=NlE7MqN_nGo&t=307s

611 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 23:01:18.09 ID:NMrPPJV40.net
宮崎オレ

612 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 23:01:18.51 ID:xuijE+IY0.net
荒ぶる九州

613 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 23:01:19.66 ID:M0IB5EWR0.net
宮崎

614 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 23:01:20.11 ID:dHSBsv1V0.net
宮崎県北部平野部M4.2深さ10km最大震度4

615 :M7.74(埼玉県):2024/03/02(土) 23:01:23.05 ID:u7Fm/CgT0.net
そこはあかん

616 :M7.74(愛知県):2024/03/02(土) 23:01:25.58 ID:gZA480ub0.net
九州

617 :M7.74(埼玉県):2024/03/02(土) 23:01:27.42 ID:713UEPhu0.net
宮崎びび
いろんなところでびびってますね

618 :M7.74(日本のどこか):2024/03/02(土) 23:01:34.74 ID:C5VQkgRi0.net
なんやここ

619 :M7.74(群馬県):2024/03/02(土) 23:01:35.86 ID:Cbhua9vg0.net
みやざき

620 :M7.74(大分県):2024/03/02(土) 23:01:39.07 ID:UzoHB8/L0.net
揺れた

621 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 23:01:40.03 ID:N46e6o/q0.net
これはあれだな
何かヤバそうだな

622 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 23:01:41.35 ID:iaQwOyuH0.net
そっち?

623 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 23:01:47.49 ID:dHSBsv1V0.net
日向灘じゃなくて内陸だと

624 :M7.74(北海道):2024/03/02(土) 23:01:49.03 ID:2adfu4Wg0.net
宮崎県内陸は珍しい

625 :M7.74(愛知県):2024/03/02(土) 23:02:09.12 ID:gZA480ub0.net
宮崎なんか

中央構造線やん

626 :M7.74(新日本):2024/03/02(土) 23:02:18.46 ID:RcbGeavT0.net
あまり見ないけど、あかんとこだっけ

627 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 23:02:25.20 ID:d0w9mUwT0.net
宮崎ねー
熊本も長く微かに揺れたよ

628 :M7.74(熊本県):2024/03/02(土) 23:02:30.48 ID:qHTrlmPt0.net
揺れた

629 :M7.74(北海道):2024/03/02(土) 23:02:40.89 ID:C8QwgGdA0.net
あちこち騒がしいな

630 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 23:02:51.04 ID:iaQwOyuH0.net
トラフの準備も完了?

631 :M7.74(新日本):2024/03/02(土) 23:03:07.79 ID:dxREvLqW0.net
宮崎内陸はじめてみたかも

632 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 23:03:08.23 ID:Hwqj/b3l0.net
大分千葉同時か?

633 :M7.74(神奈川県):2024/03/02(土) 23:03:14.69 ID:cTW0znwa0.net
いやこれはダメだろ

634 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 23:03:22.05 ID:6ysO3f6p0.net
茨城と熊本は地下で繋がってるから

635 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 23:04:28.83 ID:iaQwOyuH0.net
今日、寝てたら埋まりますよ

636 :M7.74(新日本):2024/03/02(土) 23:04:32.86 ID:Mi8KBPR/0.net
>>630
まだ何年も先
俺は死んでるからどうでもいい

637 :M7.74(愛知県):2024/03/02(土) 23:04:32.90 ID:gZA480ub0.net
南に移ったかと思いきや千葉でどー (^o^)ノ < おやすみーー

638 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 23:04:34.01 ID:cn1YO9V40.net
昨日だか全域黄色かったもんな

639 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 23:06:55.20 ID:fWn7VyYP0.net
ここ揺れるの滅多にない@宮崎

640 :M7.74(大分県):2024/03/02(土) 23:07:21.21 ID:h/K4UEWx0.net
ドゴゴゴゴって揺れました

641 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 23:07:46.38 ID:ad7sqJR+0.net
宮崎ってまた珍しい気がするわ

642 :M7.74(長野県):2024/03/02(土) 23:08:52.26 ID:X2mEOAi30.net
宮崎からの瀬戸内

643 :M7.74(兵庫県):2024/03/02(土) 23:09:07.12 ID:qf3cHlG90.net
熊本だって地震安全地帯と言われてたからなw

644 :M7.74(大分県):2024/03/02(土) 23:09:44.17 ID:UzoHB8/L0.net
>>643
兵庫もだろ?

645 :地震予知愛好者@大田区(庭):2024/03/02(土) 23:10:07.24 ID:ivNnk3Dy0.net
.
(気象庁)
地震の発生日時03月02日23時00分頃
震央地名宮崎県北部平野部
深さ10km
マグニチュードM4.3
<最大震度4>

★フィリピン海プレートの北東(千葉)に続き、北西(宮崎)で地震か!

 フィリピン海プレートに関連する各地域は、注意だな。

646 :M7.74(大分県):2024/03/02(土) 23:11:43.03 ID:h/K4UEWx0.net
先日の瀬戸内海M6の後、必ず日向灘くるだろうと思っていたけど
謎位置的に火山性ぽいなあ

647 :M7.74(大分県):2024/03/02(土) 23:11:55.97 ID:UzoHB8/L0.net
>>645
プレートはいつも押してる
限界値が海溝だとM8クラス内陸だとM7クラスなんだよ
阪神大震災の地震もそれよ

648 :M7.74(愛知県):2024/03/02(土) 23:17:47.09 ID:Y5evNsKn0.net
宮崎のは阿蘇山の裏だからマグマでも動いたのかな?

649 :M7.74(大分県):2024/03/02(土) 23:19:10.84 ID:UzoHB8/L0.net
>>648
霧島連山を知らないのかな

650 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 23:20:58.42 ID:p3XgJBzt0.net
なんか千葉しずかだな〜〜嫌な感じがする

651 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 23:20:58.93 ID:p3XgJBzt0.net
なんか千葉しずかだな〜〜嫌な感じがする

652 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 23:29:19.28 ID:3D0JzV3A0.net
日向灘は1984年以来M7級来てないのがなんとも不気味
40年も空いてる
平均再来間隔が20.6年やのに…

653 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 23:33:41.84 ID:XWkQ7dpC0.net
そろそろトドメの南海トラフか

654 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 23:36:00.41 ID:iaQwOyuH0.net
トラフって、関東から九州までの
太平洋側が全あぼ~んするんでしょ?
首都はどこになんねん

655 :M7.74(大分県):2024/03/02(土) 23:39:45.43 ID:h/K4UEWx0.net
トラフ-日向灘−沖縄まで連動したら
M9と学者が言ってる

656 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 23:49:51.10 ID:iaQwOyuH0.net
ってー事は、太平洋側ほとんど震度7で日本海側も5+や6ーまでいくやろ
したらもう、日本あぼーんですわ

657 :M7.74(神奈川県):2024/03/03(日) 00:25:16.94 ID:FnghEmh60.net
>>626
日本列島地震来てもあかんくない所ない説

658 :M7.74(神奈川県):2024/03/03(日) 00:31:04.68 ID:fDIFl8I30.net
最近めちゃくちゃ地震増えた
次はどこ状態

659 :M7.74(千葉県):2024/03/03(日) 00:38:53.68 ID:LNqF4JDM0.net
千葉、静かになったのか?

660 :M7.74(北海道):2024/03/03(日) 00:40:10.64 ID:nWfHCykx0.net
急に静かになったな

661 :M7.74(千葉県):2024/03/03(日) 00:43:23.77 ID:CNipc0WF0.net
いつもは東京あたりは緑なのに青いな
でかいの来る前の静けさか?

662 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 00:46:32.35 ID:pF/efPBP0.net
日本なんて空白地帯なんてないだろ…
熊本なんてなぜ安全と思ったのか意味不明だし

663 :Bowie ◆r6DFpoVOZc (庭):2024/03/03(日) 00:50:14.88 ID:/QUw5aCJ0.net
>>662
NHKのメガクエイクかメガスターだったか
一月前に熊本も安全じゃないと
ニュース速報のスレで山口西部民が
山口西部には大地震はないと言っていた 確かにこのラインから離れてるし
警固断層や芸予地震震源域とも離れてる
https://i.imgur.com/I1SPCYV.jpg

664 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 00:52:26.70 ID:QTkZQe8/0.net
全く動かない東海

665 :M7.74(大分県):2024/03/03(日) 00:52:35.29 ID:Uebyvo3b0.net
>>662
岡山

666 :M7.74:2024/03/03(日) 01:16:29.26 ID:DO9K1ZY20.net
佐渡沖もぞもぞ

667 :M7.74:2024/03/03(日) 01:35:41.20 ID:Hpts1MUh0.net
関東

668 :M7.74(世界樹の都):2024/03/03(日) 01:55:40.85 ID:D9XziSHq0.net
俺は根拠ないけど、日本で山口県が最も安全だと思っている
その代わりに豪雨災害は増えてるけどな

669 :M7.74(北海道):2024/03/03(日) 02:09:54.23 ID:LaR/fD440.net
>>661
週末だから

670 :M7.74(みかか):2024/03/03(日) 04:05:29.04 ID:ZCRBQ7ZJ0.net
>>668
朝鮮人多いしダメじゃね

671 :M7.74:2024/03/03(日) 06:32:04.65 ID:Uebyvo3b0.net
>>670
こういう書き込み見るとIP出した方がいいと思うんだよな
出すと来ないし

672 :M7.74:2024/03/03(日) 07:20:05.75 ID:c1qmPmKU0.net
誰かいませんか!

673 :M7.74:2024/03/03(日) 07:26:53.68 ID:EcHvNzzq0.net
スロースリップは静かになってからが本番みたいなところがあるよな

674 :M7.74:2024/03/03(日) 08:10:42.62 ID:vbt8KqVw0.net
あまみ

675 :M7.74:2024/03/03(日) 08:10:56.16 ID:ICT8boa60.net
奄美沖

676 :M7.74:2024/03/03(日) 08:11:13.24 ID:lMBEvame0.net
奄美大島北西沖M4.2深さ90km最大震度2

677 :M7.74:2024/03/03(日) 08:11:18.06 ID:mOF5VWQu0.net
あまみん

678 :M7.74:2024/03/03(日) 08:22:57.95 ID:vbt8KqVw0.net
関東微

679 :M7.74:2024/03/03(日) 08:22:58.53 ID:8meiq6G+0.net
おはよう関東びび
揺れは感じず@さいたま

680 :M7.74:2024/03/03(日) 09:08:30.13 ID:jHJ1h/DC0.net
防災科研の強震モニタ不穏?

681 :M7.74:2024/03/03(日) 09:15:46.50 ID:22XU6ppu0.net
>>680
スマホで見てるけど更新が2秒毎になってチカチカしてる

682 :M7.74:2024/03/03(日) 09:16:56.99 ID:22XU6ppu0.net
戻ったわおま環だったかも失礼

683 :M7.74:2024/03/03(日) 09:34:44.53 ID:jHJ1h/DC0.net
>>682
自分のもチカチカと直るを繰り返してる。
とりあえず直ったときは監視継続。
ありがとう。

684 :はげ :2024/03/03(日) 09:37:35.85 ID:y8qod+Fm0.net
      彡⌒ミ.___
      (´・c_,・`。) / | ぬ・・
   ⊂ へ  ∩ ./ .|
  i ̄(_) ̄i. ̄___/
   ̄ (_)|| ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄

685 :M7.74:2024/03/03(日) 09:48:41.55 ID:lMBEvame0.net
岩手宮古び

686 :M7.74:2024/03/03(日) 10:13:39.21 ID:OpKN4yzm0.net
買い出し行ってきます

687 :M7.74:2024/03/03(日) 10:27:00.43 ID:ICT8boa60.net
割るの失敗かと思ったらいいところにおけたw

688 :M7.74:2024/03/03(日) 10:27:26.31 ID:ICT8boa60.net
誤爆

689 :M7.74:2024/03/03(日) 10:43:53.60 ID:L8ioq3DI0.net
のとび

690 :M7.74:2024/03/03(日) 11:15:35.87 ID:muUDmE900.net
>>668

https://i.imgur.com/iWcFpUA.jpg

691 :M7.74:2024/03/03(日) 11:30:44.57 ID:DUYtoGWi0.net
うちも全体リセットみたいな挙動が続いてる@PC版
たった今も発生中

692 :はげ 【底辺】 (ジパング):2024/03/03(日) 13:01:05.70 ID:EYC1CE2H0.net
     彡⌒ミ    ~~
    (´・c_,・。)y─┛ < 【大吉】ならカノジョが出来るぬ・・
    乙__⌒つ

693 :gs(庭):2024/03/03(日) 13:03:41.67 ID:lMBEvame0.net
千葉モバラビ

694 :M7.74:2024/03/03(日) 13:16:28.90 ID:cROjsYf50.net
01:34 千葉県東方沖 M2.8 震度1
04:40 千葉県東方沖 M2.6 震度1
13:08 千葉県東方沖 M2.4 震度1

695 :はげ :2024/03/03(日) 13:36:11.22 ID:EYC1CE2H0.net
ヘ__/ ̄ ̄ ̄\
\ノ  (・)   ヽ__) ダック
  \_ノ    丿
   (ノーー、  |
     ノ   ヽ
    /   | |
    |   (_ノ
    \  /
     ) /
    (_ノ
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 千葉は収まりそうですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

696 :M7.74:2024/03/03(日) 13:39:30.27 ID:S8rf4FhU0.net
>>694
震度1になったな

697 :M7.74:2024/03/03(日) 13:57:54.76 ID:cpKjsfRM0.net
いまきた?

698 :M7.74:2024/03/03(日) 14:04:23.93 ID:Q8VVT0ms0.net
誰かいませんか!

699 :M7.74:2024/03/03(日) 14:12:44.02 ID:8tKXpYw+0.net
いますよ!

700 :M7.74:2024/03/03(日) 14:25:59.41 ID:Q8VVT0ms0.net
よかった!

701 :M7.74:2024/03/03(日) 14:26:19.38 ID:7a6g5ntp0.net
もう来そうにないな千葉は

702 :はげ :2024/03/03(日) 14:32:16.32 ID:EYC1CE2H0.net
   ___
  i:::::::::::::::::::ヽ
  l/^_,ヽ,_:;;ノ
  从 ・c_,・。)y━~~ < 相撲トラフかアウターライズかだぬ・・
   乙__⌒つ

703 :M7.74:2024/03/03(日) 15:35:28.65 ID:01xH9NJP0.net
そろそろ だな

704 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 17:32:27.43 ID:Ya8KKZXR0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

705 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/03(日) 17:32:36.15 ID:k/JR74nW0.net
アオモルウィィ

706 :M7.74(埼玉県):2024/03/03(日) 17:32:38.75 ID:8meiq6G+0.net
青森びび

707 :M7.74(東京都):2024/03/03(日) 17:32:39.34 ID:HCwu6PkS0.net
青森

708 :M7.74(福岡県):2024/03/03(日) 17:32:48.79 ID:hS1p+ihi0.net
青森オレ

709 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 17:32:58.13 ID:ID0s5ZE70.net
青森県東方沖

710 :M7.74(宮城県):2024/03/03(日) 17:32:58.44 ID:102P5QIM0.net
そっちの東方沖

711 :M7.74(新日本):2024/03/03(日) 17:33:01.36 ID:19txLrrP0.net
青森東方おっきー

712 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 17:33:05.26 ID:KY6PXJf10.net
北海道の首折れそう

713 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/03(日) 17:33:11.38 ID:k/JR74nW0.net
M4.6まで上方

714 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 17:33:21.85 ID:l1m0bLTl0.net
そっち? でかめ!

715 :M7.74(東京都):2024/03/03(日) 17:33:48.16 ID:uUx3gf640.net
深めー!

716 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 17:35:33.21 ID:QTkZQe8/0.net
全く動かない東海

717 :M7.74(みかか):2024/03/03(日) 17:36:00.97 ID:ZCRBQ7ZJ0.net
>>671
お前みたいなガイジがな

718 :M7.74(日本のどこか):2024/03/03(日) 17:39:11.56 ID:uR9k2SxC0.net
全体的にマグニチュードそこそこあるよね

719 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 17:42:08.46 ID:l1m0bLTl0.net
青森沖ー東北沖ー千葉沖
連携する事ってあるのかな?

720 :M7.74(大阪府):2024/03/03(日) 17:51:20.76 ID:BvMYagQ30.net
>>719
影響を考える場合は、動的(実際の地震波による影響)か静的(地震後の応力再配分による応力変化)
地震の規模が小さかったりすると影響は小さいもしくは無いわな

721 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 18:02:25.24 ID:lMBEvame0.net
富来志賀もぞ

722 :M7.74(福岡県):2024/03/03(日) 18:08:59.62 ID:hS1p+ihi0.net
水俣黄

723 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 18:18:18.92 ID:l1m0bLTl0.net
まーた夕方になるとポッコンポッコン来るんだろうな

724 :M7.74(東京都):2024/03/03(日) 18:24:09.47 ID:uUx3gf640.net
のとび

725 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/03(日) 18:35:43.86 ID:estFT7vh0.net
千葉は収束か

726 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 19:19:40.64 ID:j88CewJp0.net
能登みたいに収束したと見せかけてドカンとくる場合もあるから注意

727 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 19:52:48.27 ID:l1m0bLTl0.net
>>725
溜めてる

728 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 20:58:26.01 ID:VtncQCvn0.net
週間で見たら愛媛千葉宮崎で震度4という

729 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 21:08:36.40 ID:l1m0bLTl0.net
地中のハナシなんかだーーーれもわからんからな
なにが起こっても不思議じゃない
そこらへんのおえらい地震学者連れてきても
現象の後付理論をたれてるだけ
なーにがおきるかわからんぞ

730 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 21:40:43.21 ID:KY6PXJf10.net
伊豆M2.6

731 :M7.74(ジパング):2024/03/03(日) 21:44:17.50 ID:yhW/9hEb0.net
09:46

732 :M7.74(宮城県):2024/03/03(日) 21:47:53.38 ID:VCadXyei0.net
46分の不思議

733 :M7.74(大分県):2024/03/03(日) 21:57:54.57 ID:Uebyvo3b0.net
>>732
関東大震災は?上越の地震は熊本地震は?
関係ねえよそんなのオカルトへ行け

734 :M7.74(宮城県):2024/03/03(日) 22:14:03.33 ID:VCadXyei0.net
大分を道連れにオカルトに行こうと思う💀

735 :M7.74(庭):2024/03/03(日) 23:17:02.14 ID:AEzOwcXj0.net
ここにいる人達はモニタ歴長いから聞きたいんだけど、千葉の群発地震はこれ収束したと見ていいの?
ここ地震続くと1週間位は収束しないよね
2~3日で止まってるってことはデカいの来る可能性あんのかね

736 :M7.74(静岡県):2024/03/04(月) 00:39:17.82 ID:Pv15x1e60.net
かきおか地磁気がmajor stormになってる
こんなの初めて見たかも

737 :M7.74(大分県):2024/03/04(月) 00:40:38.82 ID:sfZN7Unj0.net
アイスランドの噴火次第

738 :M7.74(大阪府):2024/03/04(月) 00:57:46.65 ID:Nm0ONkMF0.net
>>735
少なくとも先月の27-28日くらいから始まってるよ

739 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 01:36:25.88 ID:Ar+NnLrX0.net
>>735
デカいの来ると思ってる
静かになるの早すぎ

740 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/04(月) 01:49:02.42 ID:lLGPOZC10.net
  ∧ ∧
  ( ´・ω・) <ようこそお越し下さいました。お夜食に各種おむすびをご用意しました。
  ( ∪ ∪   ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
  と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
        紀州梅  カリ梅 おかか ゆかり こんぶ トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
     ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
    筋子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ ほたてマヨ
     ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 茸おこわ 五目ひじき 鶏五目 鶏ごぼう バター醤油 沖縄油味噌 浅利の佃煮
      ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え 牛タン  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 唐揚 黒豚角煮

741 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 01:56:25.55 ID:PYtqzYyl0.net
>>740
わさび漬けと野沢菜いただきますノ

742 :M7.74(兵庫県):2024/03/04(月) 02:01:22.87 ID:/VTkOcs80.net
隣国に配慮してやったぞ

     ,.-、
     (,,■)
  チュモックパブ

743 :M7.74(茨城県):2024/03/04(月) 02:02:02.86 ID:GIXwHCLy0.net
飯テロか・・・

744 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/04(月) 02:55:23.94 ID:dRGxzdGn0.net
のととやま

745 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/04(月) 03:11:25.56 ID:dRGxzdGn0.net
いばふく

746 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 04:09:15.17 ID:wtexIXCG0.net
千葉県東方沖 地震活動が活発化 震度5弱程度の強い揺れに注意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240303/k10014378071000.html
政府の地震調査委員会は地震活動が活発になったのとあわせて陸側と海側のプレート境界がゆっくりとずれ動く
「スロースリップ」が起きているとみられ、過去にこの地域で繰り返し確認されている現象だとしています。

747 :おやしみぬ!omikuji(大阪府):2024/03/04(月) 06:19:10.51 ID:nCw9IGfI0.net
    / )
| ̄|/ └┐
| |   |ダック
|_|―、_ノ
  ∧_∧
(Θ3Θ)    < キムチと共生は無理なようですぬ
 (⊃⌒*⌒⊂)  \
   /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

748 :おやしみぬ!omikuji(大阪府):2024/03/04(月) 06:23:23.12 ID:nCw9IGfI0.net
  / ̄ ̄\__
     \   ヽ     ヽ 
  |    /     ヽ   .| 
  |   /\  /⌒ |   |  ダック 
 / //● /  /●ヽ |   ヽ 
 フノ|  ̄/     ̄  ヽ    |  
 | .|  (__) ヽ   ∧  ノ 
 ヽ∧  へへ    /  し)
   )ノヽ ヽニノ  /∧__ノ
    /\__/ / | \ 
   | >|/匸フ\/  
   | \| / | / 
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ちょんですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

749 :M7.74(東京都):2024/03/04(月) 07:00:56.61 ID:2JTOPEiZ0.net
誰かいませんか!

750 :M7.74(東京都):2024/03/04(月) 07:01:24.81 ID:2JTOPEiZ0.net
こわい!
誰かいませんか!

751 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 07:21:09.74 ID:E6Bmynvt0.net
いますよ!

752 :M7.74(埼玉県):2024/03/04(月) 07:29:20.72 ID:dT6+ZBxK0.net
     【イルカのおにぎり屋】
           , '´l, 
       , -─-'- 、i_ ..
    __, '´       ヽ、 <おいしいおにぎりやで!ぎょーさんたべてなぁ
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、
    (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)  (,,■)
   紀州梅  カリ梅 マカ  納豆 高麗人参 トロロこんぶ  高菜 野沢菜 広島菜 柴漬 わさび漬け
    ,.-、  ,.-、   ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、  ,.-、   ,.-、  ,.-、    ,.-、
    (,,■) (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)     (,,■)      (,,■)  (,,■) (,,■)  (,,■) (,,■)   (,,■)
   餃子 いくら 明太子  焼きたらこ 生たらこ  赤マムシ   ムラサキ芋 ウナギパイ ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ  スッポン
    ,.-、    ,.-、     ,.-、   ,.-、     ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、     ,.-、       ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
   発芽玄米 栗ごはん 赤飯 プエラリア   ハバネロ   鶏五目 鶏ごぼう 十万石饅頭 沖縄油味噌 イナゴの佃煮
     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、      ,.-、   ,.-、
     (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)     (,,■)   (,,■)
   牛肉しぐれ 牛すき 牛すじ味噌和え レバニラ  炭火焼鳥 照焼ハンバーグ 粗挽ソーセージ 鳥の唐揚 黒豚角煮  
    ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、        ,.-、       ,.-、    ,.-、    ,.-、
    (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)    (,,■)    (,,■)       (,,■)       (,,■)   (,,■)   (,,■)
   ドライカレー カレーピラフ エビピラフ チーズドリア プロテイン タルタルエビフライ サーロインオニオンソース フォワグラ キャヴィア エビオス
    ,.-、       ,.-、           ,.-、         ,.-、     ,.-、     ,.-、
    (,,■)     (,,■)          (,,■)        (,,■)   (,,■)    (,,■) 
   ♂男♂  イルカのミルク♂  ゲイになるおかず   肉まん   おかか  ♂寿司
    ,.-、        ,.-、       ,.-、    ,.-、     ,.-、      ,.-、      ,.-、
    (,,■)       (,,■)      (,,■)   (,,■)   (,,■)     (,,■)     (,,■)
 ラーメンセット お好み焼きセット  鮭   あじ塩   ゆかり   コロッケ   かぼちゃ
             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ               ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ ii |   \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   日日日日( o   . 旦|    |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  ホットドリンクの方はこちらへ  |  |  ソフトドリンクの方はこちらへ  .|
 【ドリンクバー】 [※[【絞りたての♂のミルク】や冷たい紅茶や、コーヒー、ココア、アルコールもあります。]

753 :M7.74(新日本):2024/03/04(月) 07:56:35.10 ID:nATpcKL10.net
>>750
うるさい黙れバカ

754 :M7.74(ジパング):2024/03/04(月) 08:01:51.27 ID:bCaN8T5d0.net
大峠を迎える前の静粛であろう

755 :M7.74(東京都):2024/03/04(月) 08:24:07.09 ID:2JTOPEiZ0.net
よかった!

756 :M7.74(茨城県):2024/03/04(月) 08:59:16.17 ID:GIXwHCLy0.net
スロースリップって、逆に考えれば
「適度なガス抜きができる」
ってことか?
溜め込むのはよくない、と。

757 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 09:37:11.71 ID:fkR8gRCV0.net
>>756
すべってる面はそうだけど、その他の場所に歪みがたまる
だから今回みたいな群発が起きたりするし

758 :珈琲屋(新日本):2024/03/04(月) 10:47:59.09 ID:1EJxcpzN0.net
>>752
イルカのおにぎりや久しぶりだね。珈琲屋だよ

759 :M7.74(新日本):2024/03/04(月) 11:00:54.67 ID:/kbsl8nq0.net
よく比喩で言うけど地球が生きてるから地震があるっていうから、ちゃんと備えはして諦めよう
生き物だと考えればプレートが綺麗に動くなんて無理だから

760 :M7.74:2024/03/04(月) 11:35:41.52 ID:Isq6MmmY0.net
地球が生きてるかどうかなんてことは地震への備えと何の関係もないわけだが
759はいったい何を主張したいんだ

761 :M7.74:2024/03/04(月) 11:41:40.44 ID:5rUqzLd20.net
地球生き物論は人間は寄生虫なので滅びるべき派がよく唱えるから怖い

762 :M7.74:2024/03/04(月) 11:53:49.04 ID:r3k/SdRe0.net
>>761
そういえば地球や宇宙に対する解釈には知能が出るって聞いたことがある
アホ人ほど宇宙の意思やらスピリチュアルやらで妄想解釈してるんだと
地球科学や天文学・相対性理論・光速度不変・重力・量子力学みたいなのを理解しようって方向に行かず自分中心のトンデモ宇宙解釈をしてる奴は危ないから気をつけろって言われた

763 :M7.74(茸):2024/03/04(月) 12:15:05.29 ID:sBN6UjlZ0.net
雑談うぜえ
やっぱワッチョイないとスレ機能しないな

764 :M7.74(埼玉県):2024/03/04(月) 12:36:39.73 ID:dT6+ZBxK0.net
>>758
11年のときもいた?

765 :M7.74(埼玉県):2024/03/04(月) 12:38:37.89 ID:X9PAnwA+0.net
ワッチョイ導入すると都合が悪くなる人がいるみたいですよ?

766 :M7.74:2024/03/04(月) 13:04:13.78 ID:lTbhfuv00.net
愛知県

767 :M7.74:2024/03/04(月) 13:04:16.48 ID:/ITYMWJD0.net
愛知

768 :M7.74:2024/03/04(月) 13:09:20.11 ID:qCXYJklq0.net
やっと1ミリ動いた東海

769 :M7.74:2024/03/04(月) 13:16:13.80 ID:/ITYMWJD0.net
日時 04日13時03分頃
震源 愛知県西部 (深さ約30km)
震度 1
規模 M3.1
この地震による津波の心配はありません。
[震度1]
<長野県> 売木村役場 
<岐阜県> 恵那市上矢作町 
<愛知県> 豊川市御津町 豊根村下黒川 岡崎市樫山町 豊田市大沼町 豊田市足助町 

770 :M7.74:2024/03/04(月) 13:43:21.25 ID:Yfy/bcDN0.net
長野や岐阜まで揺れるのか

771 :はげ!omikuji:2024/03/04(月) 14:31:31.25 ID:f6FTH7NQ0.net
               ∫
         _,,,_    ∬
      ⊂ (・e・)つ━・  流体が海まで南下してからが本番ですからぬ
     / /(,;;;;,ノ/ /|
     |∴|/ l 〉 |∴|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

772 :M7.74:2024/03/04(月) 14:53:42.79 ID:dRGxzdGn0.net
っしかわ

773 :M7.74:2024/03/04(月) 15:57:06.88 ID:nkJ2/5Qg0.net
次スレはワッチョイIPあり

774 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 17:31:46.94 ID:40GlJf0X0.net
のと

775 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 17:31:50.08 ID:lTbhfuv00.net
能登

776 :M7.74(東京都):2024/03/04(月) 17:31:53.69 ID:93kHHTCV0.net
石川

777 :M7.74(埼玉県):2024/03/04(月) 17:31:55.36 ID:X9PAnwA+0.net
石川びび
まだ揺れるのかここは

778 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 17:32:17.12 ID:cMh6EaZi0.net
能登オレンジ

779 :M7.74(ジパング):2024/03/04(月) 17:32:29.07 ID:+1XKyWoL0.net
収まらん能登ですな

780 :M7.74(東京都):2024/03/04(月) 17:32:39.01 ID:n0dQkl5w0.net
能登?

781 :M7.74(富山県):2024/03/04(月) 17:33:22.06 ID:Cvb99BnY0.net
まだ来るの…もう勘弁してくれ~

782 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 17:35:03.51 ID:0SXReAPA0.net
千葉スロースリップは終わったな

783 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 17:46:58.37 ID:xLJITEYd0.net
マタキタ

784 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 17:47:07.03 ID:/ITYMWJD0.net
能登 円出現

785 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 17:47:16.84 ID:40GlJf0X0.net
のとふたたび

786 :M7.74(ジパング):2024/03/04(月) 17:49:15.08 ID:tNLQA5JS0.net
千葉にする?
能登にする?
それとも東京?

787 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 17:58:17.24 ID:xs/THUZ/0.net
>>786
ぜんぶ~~~

788 :M7.74(東京都):2024/03/04(月) 18:01:24.35 ID:QTKkRvRX0.net
千葉のスリースロップの色んな番組を朝からずっと見てたけど
やっぱりすぐに大大大地震は来ないみたいな感じに伝わったわ
参考にはしたけど防災グッズはまた今日買いに行ったわ

789 :M7.74(茸):2024/03/04(月) 18:13:29.64 ID:Rcbf4t5o0.net
平穏無事が一番だってことだ。

790 :M7.74(大阪府):2024/03/04(月) 18:14:56.71 ID:Nm0ONkMF0.net
>>788
あの領域は相模トラフのプレート間地震が起こるようなところだけど、あとちょうど百年後くらいだしね

791 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/04(月) 18:34:16.01 ID:dRGxzdGn0.net
栃木いばもぞ

792 :M7.74(東京都):2024/03/04(月) 18:34:46.11 ID:EDWOMxI50.net
いばらきび

793 :M7.74(東京都):2024/03/04(月) 18:34:55.58 ID:93kHHTCV0.net
茨城もぞ

794 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 18:56:31.16 ID:50GNPJsu0.net
いわび

795 :M7.74:2024/03/04(月) 19:37:50.23 ID:dRGxzdGn0.net
いいせかわ

796 :M7.74:2024/03/04(月) 21:43:09.06 ID:93kHHTCV0.net
石川

797 :s:2024/03/04(月) 21:43:09.25 ID:0/nxsf6w0.net
能登半島沖M3.5深さ20km最大震度2

798 :M7.74:2024/03/04(月) 21:43:51.51 ID:xs/THUZ/0.net
おいおいまたくんのかよ

799 :M7.74:2024/03/04(月) 21:44:05.96 ID:HHuLQkmy0.net
能登が主張しているこっち見ろと

800 :M7.74:2024/03/04(月) 21:44:52.29 ID:0/nxsf6w0.net
M3.1深さ10kmに修正

801 :M7.74:2024/03/04(月) 22:05:39.89 ID:xs/THUZ/0.net
まーた能登もやもや来てるねー
また群発始まるのか
割れ残りやらが来るのか
もうええぞ
50年ほど静かにしとれい!

802 :M7.74:2024/03/04(月) 22:20:31.08 ID:CKKDx8+K0.net
増減を繰り返して収束するのは普通
ところで流体ってどうなったのかな

803 :M7.74:2024/03/04(月) 22:33:52.53 ID:2JTOPEiZ0.net
誰かいませんか!

804 :M7.74:2024/03/04(月) 22:37:41.89 ID:2JTOPEiZ0.net
こわい!
誰かいませんか!

805 :M7.74:2024/03/04(月) 22:37:59.95 ID:V9Vc4tA10.net
安心して
いますよー

806 :M7.74:2024/03/04(月) 22:39:01.83 ID:2JTOPEiZ0.net
よかった!

807 :M7.74:2024/03/04(月) 22:39:38.97 ID:eIHXUc560.net
>>805
やさすぃ

808 :M7.74(庭):2024/03/04(月) 22:55:49.09 ID:Ig3HAO5R0.net
たまには噛みつきバージョンも見たい

809 :M7.74:2024/03/05(火) 01:31:26.07 ID:9iSXxcbp0.net
千葉もぞ

810 :M7.74:2024/03/05(火) 01:31:27.44 ID:HQAeRjPj0.net
スロースリップもぞ

811 :M7.74(東京都):2024/03/05(火) 02:04:22.72 ID:9iSXxcbp0.net
千葉

812 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/05(火) 02:06:58.08 ID:HQAeRjPj0.net
スロースリップもぞ

813 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/05(火) 02:36:34.84 ID:HQAeRjPj0.net
スロースリップもぞ

814 :M7.74:2024/03/05(火) 03:23:08.69 ID:JQU4WtBe0.net
7連?

815 :M7.74:2024/03/05(火) 03:59:10.90 ID:ogzi6Pw60.net
福島茨城もぞ

816 :M7.74:2024/03/05(火) 03:59:52.81 ID:9iSXxcbp0.net
福島?

817 :M7.74:2024/03/05(火) 04:01:19.86 ID:5Q/DzdtF0.net
誤報?

818 :M7.74(庭):2024/03/05(火) 06:55:51.98 ID:ogzi6Pw60.net
千葉黄色あり

819 :M7.74(庭):2024/03/05(火) 07:07:21.53 ID:ogzi6Pw60.net
島根もぞ

820 :M7.74(庭):2024/03/05(火) 07:20:13.28 ID:ww+we8aZ0.net
06:55 千葉県東方沖 M2.9 震度1
02:36 千葉県東方沖 M2.5 震度1
02:06 千葉県南部  M3.0 震度2
01:30 千葉県南部  M2.8 震度1

821 :M7.74(茸):2024/03/05(火) 07:22:56.18 ID:70Kh24gS0.net
ひつこいな千葉

822 :M7.74(庭):2024/03/05(火) 07:30:05.35 ID:5vkXVLOD0.net
千葉もぞ

823 :M7.74:2024/03/05(火) 08:41:51.72 ID:ogzi6Pw60.net
岐阜もぞ

824 :M7.74:2024/03/05(火) 09:44:03.71 ID:ogzi6Pw60.net
岩手もぞ

825 :はげ!omikuji:2024/03/05(火) 10:10:05.65 ID:KlDrNgnx0.net
ヘ__/ ̄ ̄ ̄\
\ノ  (・)   ヽ__)
  \_ノ    丿
   (ノーー、  |  ダック
     ノ   ヽ
    /   | |
    |   (_ノ
    \  /
     ) /
    (_ノ
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

826 :M7.74:2024/03/05(火) 10:47:55.51 ID:dW+oaEle0.net
誰かいませんか!

827 :M7.74:2024/03/05(火) 10:51:28.24 ID:ZyzqVCwR0.net
おるよ!

828 :M7.74:2024/03/05(火) 10:54:41.85 ID:dW+oaEle0.net
よかった!

829 :M7.74:2024/03/05(火) 10:58:19.42 ID:1F1ChTuR0.net
おりゅ

830 :M7.74:2024/03/05(火) 11:14:13.42 ID:3gUdB3vd0.net
安心してください
ハ、居てますよ

831 :M7.74:2024/03/05(火) 11:18:12.58 ID:nlTFpdyh0.net
さど

832 :M7.74:2024/03/05(火) 11:18:44.82 ID:reunMdse0.net
佐渡付近

833 :M7.74:2024/03/05(火) 11:19:01.31 ID:dOwzLmsq0.net
のとのうみ!

834 :M7.74:2024/03/05(火) 11:24:21.72 ID:9KhPIK0l0.net
通知来ないのに揺れてビビったわ
相変わらず震度として記録されてねえし
同じ市町村でも北か東かでだいぶ変わるもんなあ

835 :M7.74:2024/03/05(火) 11:30:10.27 ID:8dc2fZMB0.net
通知来たけど揺れなかった
佐渡

836 :M7.74:2024/03/05(火) 11:31:34.81 ID:ogzi6Pw60.net
岐阜もぞ

837 :M7.74:2024/03/05(火) 11:38:09.85 ID:ogzi6Pw60.net
熊本もぞ

838 :M7.74:2024/03/05(火) 11:38:16.98 ID:ww+we8aZ0.net
熊本び

839 :M7.74:2024/03/05(火) 12:42:16.64 ID:ogzi6Pw60.net
能登もぞ

840 :M7.74:2024/03/05(火) 12:48:13.26 ID:HGghmz8h0.net
フォッサマグナ上の噴火の方が怪しい気がしてきた

841 :M7.74(庭):2024/03/05(火) 16:03:55.96 ID:ww+we8aZ0.net
上川び

842 :M7.74(庭):2024/03/05(火) 16:04:11.19 ID:ogzi6Pw60.net
宗谷黄色あり

843 :M7.74(東京都):2024/03/05(火) 16:04:42.73 ID:9iSXxcbp0.net
北海道北部もぞ

844 :M7.74:2024/03/05(火) 17:52:18.78 ID:ogzi6Pw60.net
能登もぞ

845 :M7.74:2024/03/05(火) 18:02:14.64 ID:fV/8CxiX0.net
能登もぞもぞしますね

846 :M7.74:2024/03/05(火) 18:08:06.46 ID:MDFXvtlJ0.net
福岡には来んのですよ

847 :M7.74:2024/03/05(火) 18:09:28.37 ID:MWhwUkWN0.net
千葉東方沖はピタッと収まりましたね

848 :M7.74:2024/03/05(火) 18:38:05.39 ID:5HsNy0xS0.net
>>847
能登は半年ためてアレですわ

849 :M7.74:2024/03/05(火) 19:10:29.45 ID:Ojnz/i+U0.net
>>847
どーんと行こうや

850 :M7.74:2024/03/05(火) 19:11:56.00 ID:5HsNy0xS0.net
>>847
さっすがためどきわかってるねぇ~
ためりゃためるほど、発破時すげーぞ

851 :M7.74(庭):2024/03/05(火) 19:30:52.21 ID:JiqY6grm0.net
平和だな

852 :M7.74(庭):2024/03/05(火) 19:32:12.20 ID:ogzi6Pw60.net
宮崎黄色あり

853 :M7.74(東京都):2024/03/05(火) 19:32:59.69 ID:9iSXxcbp0.net
大分もぞ

854 :M7.74(東京都):2024/03/05(火) 19:34:28.53 ID:9iSXxcbp0.net
宮崎だった

855 :M7.74(庭):2024/03/05(火) 20:02:34.79 ID:ogzi6Pw60.net
能登もぞ

856 :M7.74(庭):2024/03/05(火) 20:02:36.92 ID:5vkXVLOD0.net
石川県西方沖M2.9深さ10km最大震度2

857 :M7.74(庭):2024/03/05(火) 22:21:31.39 ID:5vkXVLOD0.net
千葉茂原もぞ

858 :おやしみぬ!omikuji(大阪府):2024/03/05(火) 23:30:11.88 ID:rKsf3iCi0.net
    / )
| ̄|/ └┐
| |   |ダック
|_|―、_ノ
  ∧_∧
(Θ3Θ)    < 粋ですぬ
 (⊃⌒*⌒⊂)  \
   /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

859 :M7.74(庭):2024/03/05(火) 23:55:59.61 ID:5HsNy0xS0.net
チンコもぞ

860 :M7.74:2024/03/06(水) 00:58:04.48 ID:h9WeD/fG0.net
いばび

861 :M7.74:2024/03/06(水) 01:05:08.35 ID:h9WeD/fG0.net
いしくぁ

862 :M7.74:2024/03/06(水) 01:26:06.30 ID:gcxikKp40.net
レスする場所がないので、すまんが
ネット調子悪くない?
とりあえずメタ系はダメみたいだけど、他の大手も何かしら出てる
とか、5ちゃんねるも夕方重かったし、だからって予言しないから許してね

863 :M7.74:2024/03/06(水) 02:14:37.93 ID:h9WeD/fG0.net
トラフもぞ

864 :M7.74:2024/03/06(水) 02:14:40.71 ID:MHZMCgRf0.net
三重

865 :M7.74:2024/03/06(水) 02:15:11.61 ID:X449klfw0.net
ダメな場所じゃん

866 :M7.74:2024/03/06(水) 02:15:22.59 ID:iUxKN7F+0.net
南海トラフきたか!(ガタッ

867 :M7.74:2024/03/06(水) 02:15:24.72 ID:F/uu23rA0.net
いよいよ本番か

868 :M7.74:2024/03/06(水) 02:15:26.43 ID:cVCelRpq0.net
これぞトラフ

869 :M7.74:2024/03/06(水) 02:15:31.74 ID:UCZxDw6Z0.net
あかんとこ

870 :M7.74:2024/03/06(水) 02:15:34.95 ID:q/uQbDYE0.net
終わりの始まり

871 :M7.74:2024/03/06(水) 02:15:37.06 ID:Jr2mvUq50.net
あ これあかんやつ

872 :M7.74:2024/03/06(水) 02:15:52.11 ID:SgLbLK4J0.net
ヤバい奴

873 :M7.74:2024/03/06(水) 02:16:09.96 ID:53PUPeK50.net
本命かな

874 :M7.74:2024/03/06(水) 02:16:18.24 ID:bGUclDxN0.net
なんて嫌な場所だ

875 :M7.74:2024/03/06(水) 02:16:43.04 ID:dm1NCAXB0.net
今日が山田

876 :M7.74:2024/03/06(水) 02:17:46.38 ID:X449klfw0.net
これだけ騒げば逆フラグで安泰だ
一応備蓄見直しましょう

877 :M7.74:2024/03/06(水) 02:18:00.22 ID:285hFvKe0.net
>>862
俺は悪くないが、ヨーロッパの方の海底ケーブルがブッちぎれたとかで向こうの方のネットには影響が出てるらしいけど

878 :M7.74:2024/03/06(水) 02:21:22.06 ID:Ne5GEWLm0.net
微妙なとこ揺れるのやめれ

879 :M7.74:2024/03/06(水) 02:26:24.99 ID:hgzth/nZ0.net
場所書いてるの>>864だけで草

880 :M7.74:2024/03/06(水) 03:24:34.93 ID:tRE/gSRw0.net
千葉スタートでトラフに火をつける?

881 :M7.74:2024/03/06(水) 03:34:08.20 ID:MHZMCgRf0.net
京都もぞ

882 :M7.74:2024/03/06(水) 04:25:59.84 ID:AXZHbSGT0.net
能登もぞ

883 :M7.74(庭):2024/03/06(水) 06:04:11.54 ID:wZ0NqHea0.net
みんな思う事同じね
あー来たよね、動き出した

884 :M7.74(ジパング):2024/03/06(水) 06:58:20.06 ID:Os+fppjR0.net
まあ経験則で考えると今日か明日って感じか

885 :M7.74:2024/03/06(水) 07:53:36.44 ID:DMRS0E7J0.net
福岡来いよ

886 :M7.74:2024/03/06(水) 07:56:16.69 ID:LW2PX39R0.net
千葉の変位異常
収まってたのに再開してるな

887 :M7.74:2024/03/06(水) 07:57:26.70 ID:Abxj/Vb80.net
02:13がM8なら富士山噴火で関東が火山灰に埋もれるところだった

888 :M7.74:2024/03/06(水) 08:06:06.58 ID:AXZHbSGT0.net
胆振日高十勝もぞ

889 :M7.74:2024/03/06(水) 08:21:31.93 ID:AXZHbSGT0.net
茨城黄色

890 :M7.74:2024/03/06(水) 08:21:35.50 ID:oLAMRZ+20.net
ちばらき

891 :M7.74:2024/03/06(水) 08:21:38.12 ID:EZOy977v0.net
茨城

892 :M7.74:2024/03/06(水) 08:22:07.17 ID:YPCl3Q2d0.net
珍しい霞ヶ浦付近が震源?

893 :M7.74:2024/03/06(水) 08:24:48.29 ID:Abxj/Vb80.net
いよいよ

894 :M7.74(茨城県):2024/03/06(水) 08:43:07.27 ID:cYKqLb2q0.net
地鳴りすごかった
かすみがうら

895 :M7.74:2024/03/06(水) 11:15:50.60 ID:y+d0vtG30.net
>>884
スレたてるまでもない地震予知(予言)スレ その122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1688316403/

896 :M7.74:2024/03/06(水) 11:45:47.20 ID:AXZHbSGT0.net
能登もぞ

897 :M7.74:2024/03/06(水) 13:03:13.13 ID:AXZHbSGT0.net
能登もぞ

898 :M7.74:2024/03/06(水) 13:33:16.04 ID:AXZHbSGT0.net
熊本もぞ

899 :M7.74:2024/03/06(水) 13:55:05.99 ID:RBip73020.net
なんかゆらゆらと感じたら銚子から埼玉にかけて地表変位が黄色
ここ滑ってます@埼玉北東部

900 :ふさふさ!omikuji:2024/03/06(水) 14:00:18.21 ID:Hv/R80me0.net
    __/   \
  /        \
 /  /|        ヽ
 |  / ヽ|\__   |
  V-==   == ヽ ノ
   (  ・c_,・。  )y━~~ < 流体が内陸の内は平和ぬ・・
  乙___⌒つ

901 :M7.74:2024/03/06(水) 14:02:52.77 ID:aGNg8vEn0.net
特に揺れなど感じはなし@さいたま

902 :M7.74:2024/03/06(水) 14:10:22.43 ID:xDPARI8D0.net
2:15くらいのやつ、
どこも地震の履歴に残ってないけど誤報?

903 :M7.74:2024/03/06(水) 14:46:52.46 ID:pFn+XZ7Z0.net
>>902
hinetの連続波形で見たところ2:04くらいに愛知県沖で地震があったっぽい

904 :M7.74:2024/03/06(水) 15:07:27.69 ID:xDPARI8D0.net
>>903
ありがとう

905 :M7.74:2024/03/06(水) 15:39:38.60 ID:JLLeeDy80.net
千葉再開

906 :M7.74:2024/03/06(水) 15:40:31.29 ID:JLLeeDy80.net
最大変位おかしい

907 :M7.74:2024/03/06(水) 17:10:08.41 ID:MHZMCgRf0.net
千葉もぞ

908 :M7.74:2024/03/06(水) 17:10:11.44 ID:iUxKN7F+0.net
千葉北きたあああああああああああああああ

909 :M7.74:2024/03/06(水) 17:10:14.57 ID:Abxj/Vb80.net
ちーばー

910 :M7.74:2024/03/06(水) 17:10:21.19 ID:EZOy977v0.net
千葉県

911 :M7.74:2024/03/06(水) 17:10:32.93 ID:aGNg8vEn0.net
チーバくんびび
揺れは感じず@さいたま

912 :M7.74:2024/03/06(水) 17:10:49.42 ID:a4YSGqLY0.net
私は帰って来た!

913 :M7.74:2024/03/06(水) 17:11:10.10 ID:Os+fppjR0.net
活動再開かあ

914 :M7.74:2024/03/06(水) 17:11:29.13 ID:Abxj/Vb80.net
震度3 キター

915 :M7.74:2024/03/06(水) 17:11:34.27 ID:Ne5GEWLm0.net
ここから群発したりして

916 :M7.74:2024/03/06(水) 17:11:57.75 ID:aGNg8vEn0.net
距離は近いのに埼玉揺れないんだよな…

917 :M7.74:2024/03/06(水) 17:12:14.80 ID:B6TIBQOD0.net
千葉北東部復活したか

918 :M7.74:2024/03/06(水) 17:12:24.55 ID:MpQpfTjC0.net
これは陸?

919 :M7.74:2024/03/06(水) 17:13:53.12 ID:HAYYIhVh0.net
ただいま的な?

920 :M7.74:2024/03/06(水) 17:13:54.71 ID:7q4lixlz0.net
千葉が落ち着いたとか言ってたガイジおる?
たった数日でそんな判断するって頭悪すぎるわ
最低でも1週間は見ないとね、まだ落ち着いたなんて到底言えないよ🤗

921 :M7.74:2024/03/06(水) 17:14:15.26 ID:XH3ngYMb0.net
揺れなかったぞ

922 :M7.74:2024/03/06(水) 17:15:17.78 ID:SgLbLK4J0.net
本当に来た?

923 :M7.74:2024/03/06(水) 17:16:05.65 ID:gUuUs3kt0.net
>>921
一瞬ギツンって揺れたよ

924 :M7.74:2024/03/06(水) 17:25:36.26 ID:HAYYIhVh0.net
千葉方面で水が売り切れてるってマ?
通販あるし限定地域の話だろうけども

925 :M7.74:2024/03/06(水) 17:52:03.88 ID:Abxj/Vb80.net
岩手もぞ

926 :M7.74:2024/03/06(水) 17:52:13.47 ID:AXZHbSGT0.net
宮城岩手内陸もぞ

927 :M7.74:2024/03/06(水) 18:08:03.40 ID:3TmBaIEb0.net
千葉どこも水買い占めで売ってないよ本当に困る

928 :M7.74:2024/03/06(水) 18:09:26.57 ID:y4Filb8l0.net
>>927
なら都内に買いに来たら良いのに
近いし

929 :M7.74:2024/03/06(水) 18:10:37.91 ID:WO5xwrfd0.net
嘘つくなよ
震源付近だけど普通に買えるわ

930 :M7.74:2024/03/06(水) 18:27:59.42 ID:uYLaWUdr0.net
千葉あたり週末頃から積雪か
大地震のトリガーとすればここら辺かもな、3.11にも近いし
言霊とか思念って意外とあるからな

931 :M7.74:2024/03/06(水) 18:29:09.88 ID:o0nmE8x00.net
>>930
オカルトへ行け
黙ってモニター見とけ

932 :M7.74:2024/03/06(水) 19:27:18.03 ID:Cdscho610.net
房総は夕方よりは大人しくなったかな
今回はこのへんでおねんねしてくれ

933 :M7.74:2024/03/06(水) 20:08:27.73 ID:HAYYIhVh0.net
>>927
場所によるんだろうけどお疲れ様
早く補充されるといいな
でも千葉に大きいの来るつもりで違うとこに来そうな気がする

934 :M7.74:2024/03/06(水) 21:13:09.35 ID:6fNvXzOq0.net
>>927
流山に少しあった
でも本当に少し
千葉は災害が多いね

935 :M7.74:2024/03/06(水) 21:43:25.69 ID:g9jKH9kW0.net
>>927
一昨日ヨドバシカメラで買ったよ
送料無料だし次の日に届くし安いし運んでくれるし

936 :M7.74:2024/03/06(水) 21:56:11.12 ID:1N8RVWmJ0.net
0780M7.74(やわらか銀行)
2024/03/06(水) 14:39:41.31ID:LWDNLMsw0
>>776
強震モニタスレでも話題になってた方かな?

0782M7.74(茸)
2024/03/06(水) 21:53:24.06ID:1N8RVWmJ0
強震モニタスレなんて見てないけど

なんかここ運営工作員出てきたみたいw
公務員批判すると出てくる可能性高い
だって旧2chはC〇Aが作ったという話もあるし、それを言ったら横浜なんてそういうものの巣窟だろうねw
https://echo-news.net/japan/hidden-2ch-back-grounds-how-jim-and-hiroyuki-administrated-and-financed-big-site/2
巨大掲示板2ちゃんねるの運営者、ひろゆき氏とジム氏に陰のスポンサーか 2014年5月20日01時28分

ていうか、ここ 工作員しかいないかも・・・
運営工作員(削/除人なども)にマジレスとか、工作員と雑談とかw

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1673505280/l50 神奈川スレ

937 :M7.74:2024/03/06(水) 22:01:07.47 ID:1N8RVWmJ0.net
強震モニタスレで神奈川スレの事なんて書かれてないじゃん
別にいいけどここも雑談になってるけど神奈川の話題出てないのに・・・?

神奈川スレには、覆面公務員出てます、だったりしてw
5chボランティアやってる可能性ある。運営工作員

お騒がせスマん

938 :M7.74:2024/03/06(水) 22:02:15.77 ID:RiyToScK0.net
>>927
どこ住み?
千葉北東部だけど
昨日箱買いしたよ
今日もちらっとスーパー覗いてみたけど
全然余裕あったよ

939 :M7.74:2024/03/06(水) 22:03:56.16 ID:ar9UGGam0.net
通販でもネットスーパーでも安くたくさん売っているよ

940 :M7.74:2024/03/06(水) 22:17:38.04 ID:Qw0OnBNI0.net
福島県沖M3.5深さ50km最大震度2

941 :M7.74:2024/03/06(水) 22:17:50.57 ID:fYMX/cHb0.net
ふぐすま

942 :M7.74:2024/03/06(水) 22:18:07.05 ID:Xq2/auIS0.net
ふぐしまー!

943 :M7.74:2024/03/06(水) 22:18:12.58 ID:/9nrs+7I0.net
3.11② くるで!

944 :M7.74:2024/03/06(水) 22:23:58.58 ID:iGvnITcK0.net
>>938
おととい北西部だよ、スーパーとドラッグストア7件まわってやっとお一人様1ケースまでで残ってて買えた

945 :M7.74:2024/03/06(水) 22:55:09.62 ID:o0nmE8x00.net
>>943
来ねえーよ

946 :M7.74:2024/03/06(水) 23:11:25.89 ID:H7vasQuE0.net
水もだけどトイレに困ったって話がこの前の震災で多かったからその辺揃えると安心かもね
あとはおしりふき(手口拭き)があると便利だよ

947 :M7.74:2024/03/06(水) 23:16:00.90 ID:y4Filb8l0.net
非常用トイレ買ってきたよ
大地震のあとマンションではトイレ流したらいけないらしいから念の為にね

948 :M7.74:2024/03/06(水) 23:17:07.02 ID:4x1g4Dba0.net
さっきから沼津から伊東のあたりにかけて弱く反応あるけどなんだろ

949 :M7.74:2024/03/06(水) 23:39:46.59 ID:h9WeD/fG0.net
でっかいどう

950 :M7.74:2024/03/06(水) 23:41:08.60 ID:S5G02jRH0.net
2月とか3月って、福島県沖とか宮城県沖が多いような気がする

951 :M7.74:2024/03/06(水) 23:41:59.30 ID:o0nmE8x00.net
>>947
こっち行けアホかな

【備えあれば】防災用品 非常食スレ156【憂いなし】

952 :M7.74:2024/03/06(水) 23:44:32.62 ID:fE16LcC60.net
>>950
福島とか年中揺れとるやんけ

953 :M7.74:2024/03/07(木) 00:28:30.96 ID:Xfcqy57q0.net
すっかり雑談スレ化しとるな
千葉はまだモゾモゾしとる

954 :M7.74:2024/03/07(木) 00:35:56.57 ID:PQjscJxr0.net
お前ら嬉しそうだな

955 :M7.74:2024/03/07(木) 01:44:06.36 ID:cbs81AX10.net
金華山

956 :M7.74:2024/03/07(木) 01:44:08.96 ID:+RaShNFp0.net
宮城

957 :M7.74:2024/03/07(木) 04:23:49.28 ID:IMswe3Fv0.net
長野もぞ

958 :M7.74:2024/03/07(木) 05:41:01.62 ID:IMswe3Fv0.net
山梨黄色

959 :M7.74:2024/03/07(木) 05:42:22.76 ID:+RaShNFp0.net
富士山?

960 :M7.74:2024/03/07(木) 05:43:05.77 ID:QV4KFvf00.net
なんだこれ

961 :M7.74:2024/03/07(木) 05:46:24.83 ID:IMswe3Fv0.net
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/03/07/2024-03-07-05-40-31-large.jpg

962 :M7.74:2024/03/07(木) 05:46:54.97 ID:+RaShNFp0.net
山梨県東部・富士五湖
20q M3.6 震度2

963 :M7.74:2024/03/07(木) 05:50:49.09 ID:IMswe3Fv0.net
和歌山奈良黄色あり

964 :M7.74:2024/03/07(木) 05:51:03.18 ID:4wZAKzAM0.net
出たね
富士山大爆発

965 :M7.74:2024/03/07(木) 05:51:10.16 ID:+RaShNFp0.net
紀伊半島もぞ

966 :M7.74:2024/03/07(木) 06:04:12.50 ID:9/9LB+R/0.net
ヤバいとこ来た

967 :M7.74:2024/03/07(木) 06:07:27.04 ID:IMswe3Fv0.net
宮城もぞ

968 :M7.74:2024/03/07(木) 06:08:15.53 ID:4wZAKzAM0.net
神様ごめんなさい!
悪いのは全て安倍なんです。
この子達は悪くありません!

969 :M7.74:2024/03/07(木) 06:11:51.61 ID:vMnDVNdA0.net
次スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1225
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1709759423/

970 :M7.74:2024/03/07(木) 06:16:26.38 ID:hlKpvOAz0.net
さっきの山梨ので八王子微揺だったが呑気にしておれんな

971 :M7.74:2024/03/07(木) 06:27:51.88 ID:IMswe3Fv0.net
地震の予測地図「公表やめた方がいい」「罪が重い」 南海トラフの研究者が厳しい言葉を並べるワケ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/313519

972 :M7.74:2024/03/07(木) 06:39:14.58 ID:ctLJnOS10.net
予測地図見たがスゲーなこれ
完全に出鱈目じゃん
鳥取や島根が危険なのくらい俺でも知ってるぞ
東北太平洋側の危険度も低過ぎるし完全に利権で儲けられるマップじゃんw

973 :M7.74:2024/03/07(木) 06:51:42.39 ID:IMswe3Fv0.net
>>969
ありがとうございます

974 :M7.74:2024/03/07(木) 07:33:10.73 ID:9/9LB+R/0.net
ばーちー

975 :M7.74:2024/03/07(木) 07:33:12.54 ID:dXXJRfAR0.net
チーバ君

976 :M7.74:2024/03/07(木) 07:33:16.05 ID:oH2kjhQz0.net
チーバくんびび

977 :M7.74:2024/03/07(木) 07:33:24.63 ID:IMswe3Fv0.net
千葉黄色あり

978 :M7.74:2024/03/07(木) 07:33:35.30 ID:vMnDVNdA0.net
千葉県東方沖M4.1深さ40km最大震度2

979 :M7.74:2024/03/07(木) 07:33:36.32 ID:oCdezSFk0.net
ちば

980 :M7.74:2024/03/07(木) 07:34:24.89 ID:oH2kjhQz0.net
揺れは感じず@さいたま
昨日はダンマリだったのに再発かしら…

981 :M7.74:2024/03/07(木) 07:44:37.23 ID:/1/YUXN/0.net
千葉はまた始まったのか

982 :おやしみぬ!omikuji:2024/03/07(木) 09:42:23.55 ID:ctIR8wG40.net
    / )
| ̄|/ └┐
| |   |ダック
|_|―、_ノ
  ∧_∧
(Θ3Θ)    < 粋梅ですぬ
 (⊃⌒*⌒⊂)  \
   /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

983 :M7.74:2024/03/07(木) 10:52:36.22 ID:b/I7XgRR0.net
誰かいませんか!

984 :M7.74:2024/03/07(木) 11:05:46.13 ID:IMswe3Fv0.net
愛知もぞ

985 :M7.74:2024/03/07(木) 11:08:48.67 ID:EXWQmaA/0.net
>>983
いますよー

986 :M7.74:2024/03/07(木) 11:28:20.21 ID:FSrYzfoq0.net
んあ

987 :M7.74:2024/03/07(木) 11:28:24.27 ID:N5lOhm020.net
紀伊水道

988 :M7.74:2024/03/07(木) 11:28:31.45 ID:+RaShNFp0.net
紀伊水道

989 :M7.74:2024/03/07(木) 11:28:36.69 ID:TwyNOKRi0.net
中央構造線

990 :M7.74:2024/03/07(木) 11:28:39.73 ID:CSaEt64y0.net
きい

991 :M7.74:2024/03/07(木) 11:28:41.05 ID:9/9LB+R/0.net
若干揺れ@大阪市

992 :M7.74:2024/03/07(木) 11:28:44.63 ID:LDny4NMq0.net
紀伊水道

993 :M7.74:2024/03/07(木) 11:28:47.18 ID:9/9LB+R/0.net
【緊急地震速報(予報)】(第7報最終)
紀伊水道 震度3 M3.9 深さ10km
2024/03/07 11:28:02発生

994 :M7.74:2024/03/07(木) 11:28:47.45 ID:+xzxdI7q0.net
紀伊 場所がよくない

995 :M7.74:2024/03/07(木) 11:28:51.26 ID:wr+QEpzS0.net
キー水道

996 :M7.74:2024/03/07(木) 11:29:00.58 ID:CViCQXhc0.net
構造線

997 :M7.74:2024/03/07(木) 11:29:03.43 ID:ip4QKm7L0.net
北野きい

998 :M7.74:2024/03/07(木) 11:29:40.68 ID:hlKpvOAz0.net
紀伊水道とくればこれは何を意味するのだろうか?

999 :M7.74:2024/03/07(木) 11:31:24.71 ID:DAZX5K/R0.net
紀伊西M3.9 やばくね

1000 :M7.74:2024/03/07(木) 11:35:49.55 ID:+yhgqvP80.net
阪神淡路 ②!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200