2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1224

1 :M7.74:2024/02/14(水) 15:40:29.79 ID:jCUsPEcj0.net
◎ 強震モニタや地震に無関係な話題は、別の専用スレへ。
◎ 馴れ合いは、雑談スレでどうぞ。

・地表の緑●がざわついても、無感地震(震度1未満)が多い。
・周囲に広がらない緑●は、生活振動です。
・地表で1地点の色が、黄色や赤色に変わった場合でも問題ない。

※前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1223
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1706673538/

※関連スレ
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

263 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 11:05:25.01 ID:6ItuoPyK0.net
>>262
連動する可能性もある。大正関東大地震は本震源が複数かつ広範囲に渡っているし、
1987年の東方沖地震も南関東まで揺れている。
フィリピン海Pと太平洋PとマイクロPと北米Pが複雑に絡んでいる。
よりによってこんな場所に首都を持ってくるなんて家康か薩長か知らんが・・・・

264 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 11:18:37.75 ID:y1OPEtwc0.net
>>263
その頃は日本は鎖国してたし、経済規模も今に比べたら無いに等しい時代だったんだから被害でようが大した問題ではなかった
戦争終わったあたりかアメリカから独立した頃に首都移転すべきだったな
もう手遅れだよ

265 :M7.74:2024/03/01(金) 11:49:18.61 ID:Xi21Hbyz0.net
>>256
一生所望してろ!

266 :M7.74:2024/03/01(金) 11:56:58.28 ID:YUNcLfNz0.net
のとび

267 :M7.74:2024/03/01(金) 12:57:59.34 ID:Gofq1VVZ0.net
ワッチョイとか要らんよ
余計に過疎るだけ

268 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 13:14:43.41 ID:b87Ia6WA0.net
石川びび
黄色あり

269 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 13:14:46.21 ID:nahNGuO10.net
能登黄色

270 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 13:15:35.89 ID:V26ApujE0.net
>>249
たった10キロって言うが相当違うぞ

271 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 13:15:54.44 ID:b87Ia6WA0.net
震度3判定
しっかり揺れたね

272 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 13:21:25.97 ID:DG2lpNet0.net
>>267
ほんまそれやで
ワッチョイあると、ためらって貴重な情報を書き込んでくれなくなる

273 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 13:24:39.70 ID:b87Ia6WA0.net
前スレIPワッチョイだったけど普通だったよ

274 :ふさふさ 【ぴょん吉】 (ジパング):2024/03/01(金) 13:27:02.83 ID:+IMvOoS+0.net
               ∫
         _,,,_    ∬
      ⊂ (・e・)つ━・  MVNOから書き込めば
     / /(,;;;;,ノ/ /|  IPなんて無いも同然ですからぬ
     |∴|/ l 〉 |∴|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

275 :はげ 【ぴょん吉】 (ジパング):2024/03/01(金) 13:28:27.38 ID:+IMvOoS+0.net
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ
   / .|(´・c_,・`)_ 【大吉】ならカノジョができるぬ・・
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

276 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 13:29:15.80 ID:dJ+Rh5Dg0.net
>>267
IPとかばれてマズい事してるのか?

277 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 13:41:00.68 ID:l1BgQ3I20.net
IPあった時はこのAAのキチガイも
あと北海道と連投ガイジの東京もいなかった
IPありにした方が賢明だわ、キチガイ一掃できてたもん

278 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 13:45:25.42 ID:DG2lpNet0.net
メリットもデメリットもあるだろうね
ワッチョイあるなら俺は書かない
なんか嫌だ

279 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 13:48:33.90 ID:rhscDk480.net
非常時用の板なんだから気軽さが最優先だろ
どうしてもって言うならワッチョイのみIPなしで

280 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/01(金) 13:56:00.49 ID:AWxdGCUr0.net
次スレはワッチョイIPありでお願いします
監視継続

281 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 13:59:20.06 ID:dJ+Rh5Dg0.net
荒しや煽りを書いてないなら
IPだろうがリモホだろうがさらして
なにが恥ずかしい、気後れする必要があろうか
って事で、オレがスレ立てる時はぜんぶIP付き
次ここたてるタイミングあったらIP付きでたてるよ

282 :M7.74(新日本):2024/03/01(金) 14:37:42.90 ID:EdnXkxA90.net
結構力をためとるな
夕方にドカンと来そうやわ

283 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/01(金) 14:48:06.82 ID:AWxdGCUr0.net
>>281
問題ありません
何卒よろしくお願いします

284 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 14:51:04.52 ID:qrC7QeHK0.net
分かってないなあ
IPありにしたら俺ら殆どNGにされちまうぞ

ルール上
〇〇モゾ、〇〇黄色、赤
これ以外は本当は書き込んじゃいかんのだよ
自治厨の神経質さを舐め過ぎ


専用ブラウザのchmateには共有NGのシステムがあり、あるIDをNGにしたユーザーが多いと自分がNGしてなくてもNGになり、最初からスレッドが「あぼーん」だらけになることがあります。

285 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 14:52:17.61 ID:aMjgX0GJ0.net
IP非表示スレを並行で立てるだけだから何の問題も無い。

286 :M7.74(福岡県):2024/03/01(金) 14:54:07.37 ID:A2QKz5jP0.net
千葉もぞ

287 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 15:12:51.38 ID:b87Ia6WA0.net
>>281
お願いします

288 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 15:19:16.70 ID:V2s4L7i40.net
>>263
勉強になる
三重会合点とかも怖い単語だよな…
関東平野は断層もローム層で埋もれてるし太平洋岸に安全地帯はないし調べれば調べるほど怖い事実ばかりが明らかになるよな

289 :M7.74(岐阜県):2024/03/01(金) 15:21:37.01 ID:OPkqNNB00.net
群発は止まってからが大本命

290 :M7.74:2024/03/01(金) 15:53:47.65 ID:A2QKz5jP0.net
わかやま黄

291 :M7.74:2024/03/01(金) 16:04:57.34 ID:A2QKz5jP0.net
十勝黄

292 :M7.74:2024/03/01(金) 16:05:03.68 ID:b87Ia6WA0.net
帯広びび

293 :M7.74:2024/03/01(金) 16:05:52.88 ID:eUcum3XK0.net
日高

294 :M7.74:2024/03/01(金) 16:43:40.73 ID:nahNGuO10.net
地震活動続く千葉県東方沖で「スロースリップ」か 国土地理院
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240301/k10014376161000.html

千葉で地震相次ぐ、スロースリップか 1日朝は震度4
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE011LK0R00C24A3000000/

295 :はげ :2024/03/01(金) 17:09:01.84 ID:UN5dXb/i0.net
∩(・∀・)∩ 【大吉】ならスロースリップは収まるぬ・・

296 :はげ :2024/03/01(金) 17:26:44.01 ID:UN5dXb/i0.net
    / ̄ ̄\  彡⌒ ミ\
  ../  ´・ω・`.\ ´・c_,・。  \  そろそろかぬ・・ ?

297 :M7.74:2024/03/01(金) 17:35:10.98 ID:Rr2v/UuE0.net
すろーストリップ?

298 :M7.74:2024/03/01(金) 17:36:12.26 ID:l6R/ghlm0.net
緊急地震速報(即時地震動予測)の将来的展望と改善について @防災科研 @気象庁
https://i.imgur.com/O8lVqBm.png

299 :M7.74:2024/03/01(金) 17:47:19.72 ID:l6R/ghlm0.net
GPSデータから推定された房総沖のスロースリップ現象
推定分布 出典:国土地理院
https://i.imgur.com/eNIqub6.png

300 :M7.74:2024/03/01(金) 17:53:12.55 ID:A2QKz5jP0.net
大分黄

301 :M7.74:2024/03/01(金) 17:53:49.83 ID:nfN3wFJU0.net
あれ? なんか九州全域?

302 :M7.74:2024/03/01(金) 18:10:39.45 ID:CgfHZ9TV0.net
東日本大震災も本震の2ヶ月前から震源地付近でスロースリップしてたんだよな。

303 :M7.74:2024/03/01(金) 18:10:49.30 ID:pAPji0yR0.net
>>294
本家はこれやね

房総半島沖でプレート境界面のゆっくりすべり現象を検出
https://www.gsi.go.jp/chibankansi/chikakukansi_bousou20240301.html

304 :M7.74:2024/03/01(金) 18:14:17.37 ID:l6R/ghlm0.net
関東地下 プレート等深線
https://i.imgur.com/mgQyxGx.png

気象庁一元化震源 時空間分布図
https://i.imgur.com/6QTqcyC.png

305 :M7.74:2024/03/01(金) 18:20:18.48 ID:S+NxMzE20.net
きょうは千葉がおとなしい

306 :M7.74:2024/03/01(金) 18:21:33.02 ID:HmrIDNAk0.net
6日くらいまでスロースリップが継続しそうだな

307 :M7.74:2024/03/01(金) 18:34:11.54 ID:nfN3wFJU0.net
まっかっか まだー?

308 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 18:40:19.87 ID:kAo9MdrY0.net
東日本大震災の時も3/9のM7.3の後、3/10は静かだった。

309 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 18:40:28.86 ID:6ItuoPyK0.net
https://www.gsi.go.jp/common/000256012.pdf
今回のスロースリップはフィリピン海プレートと陸側のプレートの境界で起きているとのこと。

310 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 18:49:39.75 ID:6ItuoPyK0.net
今回のスロースリップはフィリピン海プレートが相模トラフで内陸地下に沈み込んで内陸プレート境界で・・・

太平洋プレートが日本海溝に沈み込んでの3.11の東北大地震とは原因が違うということ?

311 :◆QoDw.AHS3Kue (茸):2024/03/01(金) 18:58:31.82 ID:63B1vhLN0.net
>>264 独立してないんだよ・・・ 横浜に居ると何となくそう思う。
訳のわからない所がある街

312 :M7.74(世界樹の都):2024/03/01(金) 18:58:54.17 ID:l6R/ghlm0.net
>>310
ってことは相模トラフ関連に影響があるのか
相模湾地震とか

313 :M7.74:2024/03/01(金) 20:08:13.40 ID:yxfcA/T20.net
>>265
うるせえ!糞荒らしが!

314 :M7.74:2024/03/01(金) 20:34:51.34 ID:nahNGuO10.net
神奈川東京もぞ

315 :M7.74:2024/03/01(金) 20:40:11.52 ID:A2QKz5jP0.net
釧路

316 :M7.74:2024/03/01(金) 20:48:51.72 ID:K7W6kwK40.net
1703年の元禄関東地震も1923年の関東大震災も相模トラフ沿いとされている。この地域の大地震の周期は少なくとも180年ぐらいはあるから次は2100年ぐらいかと。
それより東日本大震災で割れ残った茨城沖、千葉沖あたりの断層が、今回の相模トラフの動きに刺激されないか心配だね。そして、日本海溝南端→相模トラフ→南海トラフと連動するなら日本は終わる。

317 :M7.74:2024/03/01(金) 21:01:24.48 ID:pAPji0yR0.net
気象庁から来た

2月26日からの千葉県東方沖の地震活動について ~地震調査研究推進本部地震調査委員会(臨時会小会議)の評価結果~
https://www.jma.go.jp/jma/press/2403/01b/202403011900.html

318 :M7.74:2024/03/01(金) 21:13:41.23 ID:E0hcz3Tq0.net
日本円暴落するお

319 :M7.74(東京都):2024/03/01(金) 21:20:07.21 ID:QjTnYvln0.net
千葉

320 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:20:11.30 ID:YUCZcXhW0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

321 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:20:17.45 ID:V2s4L7i40.net
千葉もういいかげんに

322 :M7.74(福岡県):2024/03/01(金) 21:20:19.03 ID:A2QKz5jP0.net
千葉黄
大きくは無さそう

323 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 21:20:22.25 ID:zZojLoV30.net
千葉

324 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:20:23.31 ID:iQIaE0Kt0.net
千葉県東方沖M4.2深さ10km最大震度3

325 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:20:24.72 ID:S+NxMzE20.net
ちば

326 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 21:20:58.42 ID:CgfHZ9TV0.net
>>316
前回の江戸時代の南海トラフ地震は富士山も連動で2週間噴火したみたいだしね。終わりだわ。

327 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 21:20:59.76 ID:b87Ia6WA0.net
またチーバくんびび

328 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:21:24.57 ID:ibigt/MG0.net
浅くなってきてるじゃん

329 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/01(金) 21:21:44.61 ID:sCmELWcz0.net
>>328
それレスしに来たの
だよね

330 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:22:38.31 ID:LOedQkMC0.net
まだ来るのか……

331 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:22:59.70 ID:nfN3wFJU0.net
やっぱりくるかーーー!

332 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:23:17.61 ID:1WZFdD++0.net
早く風呂入ってこないとだめかな…

333 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/01(金) 21:23:17.69 ID:sCmELWcz0.net
あれM3になった?

334 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:23:58.08 ID:E0hcz3Tq0.net
地震来たら日経むしろ上がりそうw

335 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:34:27.93 ID:nfN3wFJU0.net
ぽぽぽぽ~~~ん

336 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:35:35.40 ID:nfN3wFJU0.net
>>333
青帯だぞ?

337 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:37:09.66 ID:iQIaE0Kt0.net
チバビ

338 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:40:17.12 ID:E0hcz3Tq0.net
建設国債でインフレだー。なんて。おるかんをにーさでかうのだー

339 :M7.74(東京都):2024/03/01(金) 21:45:26.59 ID:QjTnYvln0.net
青森

340 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:45:28.96 ID:S+NxMzE20.net
あおもり

341 :M7.74(愛知県):2024/03/01(金) 21:45:39.52 ID:I/gmI55J0.net
あおもー

342 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:45:49.73 ID:nfN3wFJU0.net
あおもる そっつもかえ

343 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:45:54.04 ID:iQIaE0Kt0.net
青森県東方沖M4.3深さ90km最大震度3

344 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 21:46:12.30 ID:0LBbmzQF0.net
青森県沖

345 :M7.74(福岡県):2024/03/01(金) 21:46:16.04 ID:A2QKz5jP0.net
青森東方
ここと浦河~十勝近辺も最近多いね

346 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:48:52.92 ID:E0hcz3Tq0.net
Xフレア3連発したとこ、最後にLDEだったか長時間X線出したようだ。X線はガンになるように物を壊す。透過率が高い。岩盤が深くやられる。

347 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:49:38.04 ID:nfN3wFJU0.net
さて、小松左京氏の小説が現実味を...

348 :はげ :2024/03/01(金) 21:53:03.08 ID:Gr6qze2K0.net
      _,,,_
      ( ・e・) 【大吉】ならアウターライズ回避ですぬ
      (,;;;;,ノ
      l l

349 : :2024/03/01(金) 21:54:08.39 ID:E0hcz3Tq0.net
今日は1日か。地震来ない方がいいんやけど

350 :M7.74:2024/03/01(金) 21:57:51.41 ID:V2s4L7i40.net
なんつーかもう地震ばっかりで疲れたな…

351 :M7.74:2024/03/01(金) 22:00:51.87 ID:iQIaE0Kt0.net
チバビ

352 :M7.74:2024/03/01(金) 22:39:04.07 ID:iQIaE0Kt0.net
千葉び

353 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:05.38 ID:S+NxMzE20.net
ちば

354 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:07.13 ID:b87Ia6WA0.net
またチーバくんびび

355 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:09.75 ID:A2QKz5jP0.net
千葉黄

356 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:19.90 ID:ux22sHRQ0.net
ちば

357 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:22.75 ID:nfN3wFJU0.net
そろそろか!

358 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:26.73 ID:iQIaE0Kt0.net
千葉県北東部M3.7深さ10km最大震度3

359 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:28.41 ID:RUD+OHu/0.net
時は今!

360 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:33.38 ID:1WZFdD++0.net
ズレた?

361 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:45.25 ID:w34zw5py0.net
ポジティブにとらえれば
小出しに解消されていっている

362 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:52.51 ID:sCmELWcz0.net
陸地キタコレ

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200