2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1224

1 :M7.74:2024/02/14(水) 15:40:29.79 ID:jCUsPEcj0.net
◎ 強震モニタや地震に無関係な話題は、別の専用スレへ。
◎ 馴れ合いは、雑談スレでどうぞ。

・地表の緑●がざわついても、無感地震(震度1未満)が多い。
・周囲に広がらない緑●は、生活振動です。
・地表で1地点の色が、黄色や赤色に変わった場合でも問題ない。

※前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1223
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1706673538/

※関連スレ
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

316 :M7.74:2024/03/01(金) 20:48:51.72 ID:K7W6kwK40.net
1703年の元禄関東地震も1923年の関東大震災も相模トラフ沿いとされている。この地域の大地震の周期は少なくとも180年ぐらいはあるから次は2100年ぐらいかと。
それより東日本大震災で割れ残った茨城沖、千葉沖あたりの断層が、今回の相模トラフの動きに刺激されないか心配だね。そして、日本海溝南端→相模トラフ→南海トラフと連動するなら日本は終わる。

317 :M7.74:2024/03/01(金) 21:01:24.48 ID:pAPji0yR0.net
気象庁から来た

2月26日からの千葉県東方沖の地震活動について ~地震調査研究推進本部地震調査委員会(臨時会小会議)の評価結果~
https://www.jma.go.jp/jma/press/2403/01b/202403011900.html

318 :M7.74:2024/03/01(金) 21:13:41.23 ID:E0hcz3Tq0.net
日本円暴落するお

319 :M7.74(東京都):2024/03/01(金) 21:20:07.21 ID:QjTnYvln0.net
千葉

320 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:20:11.30 ID:YUCZcXhW0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

321 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:20:17.45 ID:V2s4L7i40.net
千葉もういいかげんに

322 :M7.74(福岡県):2024/03/01(金) 21:20:19.03 ID:A2QKz5jP0.net
千葉黄
大きくは無さそう

323 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 21:20:22.25 ID:zZojLoV30.net
千葉

324 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:20:23.31 ID:iQIaE0Kt0.net
千葉県東方沖M4.2深さ10km最大震度3

325 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:20:24.72 ID:S+NxMzE20.net
ちば

326 :M7.74(みかか):2024/03/01(金) 21:20:58.42 ID:CgfHZ9TV0.net
>>316
前回の江戸時代の南海トラフ地震は富士山も連動で2週間噴火したみたいだしね。終わりだわ。

327 :M7.74(埼玉県):2024/03/01(金) 21:20:59.76 ID:b87Ia6WA0.net
またチーバくんびび

328 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:21:24.57 ID:ibigt/MG0.net
浅くなってきてるじゃん

329 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/01(金) 21:21:44.61 ID:sCmELWcz0.net
>>328
それレスしに来たの
だよね

330 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:22:38.31 ID:LOedQkMC0.net
まだ来るのか……

331 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:22:59.70 ID:nfN3wFJU0.net
やっぱりくるかーーー!

332 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:23:17.61 ID:1WZFdD++0.net
早く風呂入ってこないとだめかな…

333 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/01(金) 21:23:17.69 ID:sCmELWcz0.net
あれM3になった?

334 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:23:58.08 ID:E0hcz3Tq0.net
地震来たら日経むしろ上がりそうw

335 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:34:27.93 ID:nfN3wFJU0.net
ぽぽぽぽ~~~ん

336 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:35:35.40 ID:nfN3wFJU0.net
>>333
青帯だぞ?

337 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:37:09.66 ID:iQIaE0Kt0.net
チバビ

338 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:40:17.12 ID:E0hcz3Tq0.net
建設国債でインフレだー。なんて。おるかんをにーさでかうのだー

339 :M7.74(東京都):2024/03/01(金) 21:45:26.59 ID:QjTnYvln0.net
青森

340 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:45:28.96 ID:S+NxMzE20.net
あおもり

341 :M7.74(愛知県):2024/03/01(金) 21:45:39.52 ID:I/gmI55J0.net
あおもー

342 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:45:49.73 ID:nfN3wFJU0.net
あおもる そっつもかえ

343 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:45:54.04 ID:iQIaE0Kt0.net
青森県東方沖M4.3深さ90km最大震度3

344 :M7.74(茸):2024/03/01(金) 21:46:12.30 ID:0LBbmzQF0.net
青森県沖

345 :M7.74(福岡県):2024/03/01(金) 21:46:16.04 ID:A2QKz5jP0.net
青森東方
ここと浦河~十勝近辺も最近多いね

346 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:48:52.92 ID:E0hcz3Tq0.net
Xフレア3連発したとこ、最後にLDEだったか長時間X線出したようだ。X線はガンになるように物を壊す。透過率が高い。岩盤が深くやられる。

347 :M7.74(庭):2024/03/01(金) 21:49:38.04 ID:nfN3wFJU0.net
さて、小松左京氏の小説が現実味を...

348 :はげ :2024/03/01(金) 21:53:03.08 ID:Gr6qze2K0.net
      _,,,_
      ( ・e・) 【大吉】ならアウターライズ回避ですぬ
      (,;;;;,ノ
      l l

349 : :2024/03/01(金) 21:54:08.39 ID:E0hcz3Tq0.net
今日は1日か。地震来ない方がいいんやけど

350 :M7.74:2024/03/01(金) 21:57:51.41 ID:V2s4L7i40.net
なんつーかもう地震ばっかりで疲れたな…

351 :M7.74:2024/03/01(金) 22:00:51.87 ID:iQIaE0Kt0.net
チバビ

352 :M7.74:2024/03/01(金) 22:39:04.07 ID:iQIaE0Kt0.net
千葉び

353 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:05.38 ID:S+NxMzE20.net
ちば

354 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:07.13 ID:b87Ia6WA0.net
またチーバくんびび

355 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:09.75 ID:A2QKz5jP0.net
千葉黄

356 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:19.90 ID:ux22sHRQ0.net
ちば

357 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:22.75 ID:nfN3wFJU0.net
そろそろか!

358 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:26.73 ID:iQIaE0Kt0.net
千葉県北東部M3.7深さ10km最大震度3

359 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:28.41 ID:RUD+OHu/0.net
時は今!

360 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:33.38 ID:1WZFdD++0.net
ズレた?

361 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:45.25 ID:w34zw5py0.net
ポジティブにとらえれば
小出しに解消されていっている

362 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:52.51 ID:sCmELWcz0.net
陸地キタコレ

363 :M7.74:2024/03/01(金) 22:42:53.65 ID:Tp+LHydx0.net
陸にあがった

364 :M7.74:2024/03/01(金) 22:43:09.83 ID:sCmELWcz0.net
ゴジラだ

365 :M7.74:2024/03/01(金) 22:43:36.75 ID:b87Ia6WA0.net
震源近いのにさいたま揺れないんだよな…

366 :M7.74:2024/03/01(金) 22:43:45.41 ID:QHzSE5s10.net
なんか変なノイズ拾ってる?

367 :M7.74:2024/03/01(金) 22:43:57.21 ID:IvhM1oXK0.net
陸に上がってきたな
でも大して揺れてない

368 :M7.74:2024/03/01(金) 22:44:36.26 ID:9OdbkPko0.net
これ千葉は揺れてるの?近くだけど揺れないぞ

369 :M7.74:2024/03/01(金) 22:44:57.02 ID:yfQppnQi0.net
だんだん陸にきてないか??

370 :M7.74:2024/03/01(金) 22:45:28.56 ID:Rr2v/UuE0.net
心配ないよ
大丈夫
点と線は繋がらない

371 :M7.74:2024/03/01(金) 22:46:06.39 ID:iQIaE0Kt0.net
もう一発来た?

372 :M7.74:2024/03/01(金) 22:46:06.95 ID:jaUbUoCi0.net
騒がしいな
でもこのままで終わりそうな気もする

373 :M7.74:2024/03/01(金) 22:46:42.67 ID:NV/m6FlO0.net
また来たw

374 :M7.74:2024/03/01(金) 22:48:54.98 ID:pPchEf+Y0.net
>>370
どういう意味?

375 :M7.74:2024/03/01(金) 22:55:10.17 ID:l6R/ghlm0.net
点と点は繋がるけど
点と線は繋がらないっていうトンチ話か?

376 :M7.74:2024/03/01(金) 22:57:28.17 ID:LKMaKI+L0.net
スロースリップって発表されたぽいけど大きなのがくる?

377 :M7.74:2024/03/01(金) 22:57:58.07 ID:DoOqjZjF0.net
1日午後10時41分ごろ、千葉県で最大震度2を観測する地震がありました。

378 :M7.74:2024/03/01(金) 22:59:42.88 ID:oz3JpIbc0.net
内陸がモヤつき始めたな

379 :M7.74:2024/03/01(金) 23:01:06.46 ID:NV/m6FlO0.net
なんか大穴で埼玉に震度7の地震が来る気がしてきた

380 :M7.74:2024/03/01(金) 23:07:58.81 ID:nfN3wFJU0.net
東京千葉埼玉で震度7
そんなお笑い事でない気もする

381 :M7.74:2024/03/01(金) 23:09:02.88 ID:QHzSE5s10.net
>>379
深谷あたりが。。。

382 :M7.74:2024/03/01(金) 23:10:03.21 ID:LKMaKI+L0.net
週末は防災グッズ点検しとくか

383 :M7.74:2024/03/01(金) 23:25:46.70 ID:ZpywIdMC0.net
今夜くる
俺が常備ミネラルウォーター切らしたから

384 :M7.74:2024/03/02(土) 00:03:13.73 ID:HpnkZzql0.net
>>281
ひこうき使いまくりひとりでfusianasanやってればいいじゃん
自宅Wi-fiのIPなんか晒したら地域によってはググるマップで自宅バレすんだよ

385 :はげ :2024/03/02(土) 00:15:42.97 ID:7fkC7M7R0.net
     彡⌒ミ
    (´・c_,・。)y━~~ < 【大吉】なら平和ぬ・・
    乙__⌒つ

386 :M7.74:2024/03/02(土) 00:17:20.53 ID:SkutNV/E0.net
スロースリップ、ダンス・ダンス・ダンス

387 :M7.74:2024/03/02(土) 00:31:23.17 ID:JSFhZ4Bj0.net
ストリップは芸術だ。
芸術は爆発だ!

388 :M7.74:2024/03/02(土) 00:32:34.64 ID:+/yDLQRU0.net
>>379
ありえるな

389 :M7.74:2024/03/02(土) 00:39:56.76 ID:Hr79MfvQ0.net
誰かいませんか!

390 :M7.74:2024/03/02(土) 00:45:57.34 ID:Hr79MfvQ0.net
こわい!
誰かいませんか!

391 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 00:50:56.70 ID:7ZEGC+LC0.net
いますよ!

392 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 00:51:23.78 ID:Hr79MfvQ0.net
よかった!

393 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 00:58:09.21 ID:JSFhZ4Bj0.net
はい、どなたですか?

394 :M7.74(兵庫県):2024/03/02(土) 01:09:05.46 ID:m5yJqbI/0.net
こちらコヤンギスタジオです

395 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 01:49:27.44 ID:Wn6K2ZOY0.net
千葉

396 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 01:49:47.09 ID:N46e6o/q0.net
大丈夫かしら千葉

397 :M7.74(愛知県):2024/03/02(土) 01:49:54.24 ID:Y5evNsKn0.net
震度4

398 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 01:50:02.94 ID:aXjcu5WG0.net
ドカーン

399 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 01:50:06.44 ID:TMEA9SSy0.net
まただ、震度4行く?

400 :M7.74(三重県):2024/03/02(土) 01:50:07.10 ID:Ti6gGxWC0.net
千葉やば今かよ震度4いきそう

401 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 01:50:08.85 ID:9AEKsCKM0.net
陸じゃねーか

402 :M7.74(茨城県):2024/03/02(土) 01:50:21.57 ID:wHHe/5X30.net
つおい

403 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 01:50:22.03 ID:M0IB5EWR0.net
千葉

404 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 01:50:36.72 ID:iaQwOyuH0.net


405 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 01:50:44.98 ID:N46e6o/q0.net
そいえば沖じゃないな

406 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 01:51:00.46 ID:TMEA9SSy0.net
陸地でM4.9って嫌ね

407 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 01:51:08.58 ID:iaQwOyuH0.net
Final Countdown !!!

408 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 01:51:19.61 ID:KZAQ9hav0.net
発報ぶれまくってたな

409 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 01:51:20.19 ID:Fk35PjW80.net
なんか調子悪いのかな、バキッと揺れてんのに反応遅かった

410 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 01:51:30.12 ID:TMEA9SSy0.net
半島全部で震度4とか出てる

411 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 01:53:03.49 ID:8g/OhL720.net
沖合だったのが陸に上がってきてるよね。

412 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 01:53:36.49 ID:k8NAdwyN0.net
1発でドカンと来ないところが優しいな

413 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 01:53:48.24 ID:3tJM8YSV0.net
うちが見た時はしっかり反応出てましたね
これで3日連続千葉震度4?嫌な感じです

414 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 01:54:23.85 ID:BOub4xWk0.net
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/03/02/2024-03-02-01-49-09-large.jpg

415 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 01:55:26.95 ID:2JbMUheL0.net
ウトウトしてる時の横揺れは気持ちいい…

416 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 01:55:55.07 ID:0Ri/s5ih0.net
海溝で連発して刺激を受け続けてたから
内陸でも活動し始めたってとこだろうけど
内陸の割にすげえ範囲揺れてんなあ

総レス数 1001
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200