2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3011

1 :M7.74:2024/02/28(水) 18:12:43.36 ID:Zs8uqo+o0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。

・雑談で浪費するスレではありません。
・雑談はほどほどにしましょう。
・雑談の注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
・このスレはAAスレではありません。
・大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎みましょう。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は、すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★業務連絡★
・スレ乱立防止のため、レス数900を目安に次スレを。
・わっちょいいらんのじゃホモ文具ゲイキチガイwww
・わっちょいスレはどこかにあります!

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3008
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1707946197/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3009
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1708240971/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3010
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1708648147/

151 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:06:24.20 ID:FrCveZzi0.net
>>150
そこまで狂ってるのか
なんで俺が 千葉なんだ
馬鹿じゃないか

152 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:06:25.37 ID:WYdVBVtZ0.net
福島県はエスパーだから、何故、ブラームスの交響曲第一番を聴きたくなったかを、よく考えた方が良いな。
私も頭に響いたので、最近に繰り返し聴いたが理由はよく分からない。

153 :M7.74(福島県):2024/02/29(木) 11:08:44.87 ID:smPNnSRJ0.net
>>152
何でなんですかね。少し前までポストクラシカルやアンビエント系統のばかり聴いていたのに、妙に聴きたくなり...

154 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:13:01.57 ID:WYdVBVtZ0.net
>>153
第一章と第四章の関係がベートーヴェンの第5番と同じ。私は5番は第二楽章と第四楽章が好き。

155 :M7.74(千葉県):2024/02/29(木) 11:13:38.79 ID:4rzYy8uh0.net
ぎゃああああああああああああああ

156 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:13:46.70 ID:VD5Pmgac0.net
終わりだ

157 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 11:13:48.50 ID:E5lWY39s0.net
ん?

158 :M7.74(滋賀県):2024/02/29(木) 11:13:52.70 ID:l92/v2y80.net
また千葉か

159 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:13:56.36 ID:cA8KcdEk0.net
本震?キターーーー

160 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 11:13:58.76 ID:56UJrM5V0.net
またかよ。やばくねーか?

161 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:13:59.13 ID:cittD9lL0.net
おっ

162 :M7.74(茨城県):2024/02/29(木) 11:14:00.55 ID:anBzImus0.net
ぐーらぐーら

163 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 11:14:01.33 ID:vTT3tlW70.net
うわぁ

164 :M7.74(新日本):2024/02/29(木) 11:14:01.62 ID:zCWVJ8SW0.net
ぎゃああああああああああ
やな感じの横揺れ

165 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:14:04.60 ID:L4SHk/oL0.net
東京晴海震度1

166 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:14:06.16 ID:WnT8EwxL0.net
千葉県市原市 推定震度2強

やっぱり朝のもこれも何かの余震じゃないのか?

167 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:14:06.87 ID:r3BBKiDP0.net
揺れてる揺れてる

168 :M7.74(みょ):2024/02/29(木) 11:14:07.15 ID:0SwMxLv30.net
揺れた?
川崎

169 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:14:07.95 ID:IQKKaQMC0.net
だらだら揺れとる@練馬

170 :M7.74(新日本):2024/02/29(木) 11:14:13.08 ID:TJwmBRmu0.net
横浜揺れてる

171 :M7.74(茸):2024/02/29(木) 11:14:13.85 ID:7lTrgowL0.net
おおう
ちょっとゆれ

172 :M7.74(神奈川県):2024/02/29(木) 11:14:14.57 ID:5yYmKaWd0.net
横浜ゆれゆれ
震度2くらいかなぁ?

173 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:14:16.12 ID:3sl6cROW0.net
震度2.5くらい?@東京北区

174 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:14:18.84 ID:wHFUYg430.net
今日は揺れてるー@横浜

175 :高島厨(神奈川県):2024/02/29(木) 11:14:22.10 ID:C0Y6Pcwu0.net
揺れてるか?@みなとみらい

176 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 11:14:23.93 ID:1wJ9OfHL0.net
朝より大きい体感震度1.8@木更津

177 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 11:14:25.25 ID:x23tL9cE0.net
少し揺れた@上野

178 :M7.74(みょ):2024/02/29(木) 11:14:25.65 ID:6DmKyZtz0.net
ゆーらゆら@船橋

179 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 11:14:29.92 ID:Wqi5hnf60.net
金沢区震度0

180 :M7.74(千葉県):2024/02/29(木) 11:14:31.85 ID:jA0GC2Bx0.net
いい揺れ

181 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:14:32.30 ID:wEtPHvwT0.net
ミシッと来た@大田区

182 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:14:34.45 ID:GSv+ibNB0.net
ちょい揺れ@八王子

183 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:14:36.59 ID:KiTK5faA0.net
ちょい揺れ世田谷

184 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:14:38.14 ID:zOarfJho0.net
建物がミキミキっと

185 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:14:41.84 ID:qWnSmNzP0.net
あれ?揺れたよね?@横浜

186 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 11:14:43.12 ID:v9KCVSsA0.net
墨田区ゆれとる

187 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:14:47.25 ID:r3BBKiDP0.net
次は房総か丹沢か東京湾幕張あたりだと思ってる

188 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:14:48.15 ID:ZFzDnJJ60.net
おおーゆらゆら
@新宿駅

189 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:14:48.53 ID:0aXQkAY70.net
嫌な揺れ方だった
世田谷

190 :M7.74(神奈川県):2024/02/29(木) 11:14:51.03 ID:5y+1BEDg0.net
一瞬ミシっとした@横浜

191 :M7.74(宮崎県):2024/02/29(木) 11:14:51.20 ID:8W2ZeQgZ0.net
あれ深さが違うぞ今朝のと

192 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:14:51.30 ID:v6inF/Pn0.net
千葉東方沖ここんとこ連発してるね

193 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 11:14:58.69 ID:0C4J+/eg0.net
東京もろに来たね 弱いけど

194 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 11:15:05.85 ID:lzTlVfOE0.net
>>166
前震かな

195 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:15:08.79 ID:AosrSm3G0.net
まだゆれ@市原

196 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:15:10.56 ID:aK9xAaYH0.net
こりゃ、でかいの来るな

197 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:15:13.19 ID:wWy52Qzg0.net
カエル予想2 体感0.5@板橋区坂下

198 :M7.74(みょ):2024/02/29(木) 11:15:13.72 ID:rl6CNyCa0.net
ゆらゆら世田谷

199 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:15:15.81 ID:o7Sw+f5p0.net
ちょい揺れ@厚木市

200 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:15:17.21 ID:AE7Jfl0n0.net
ズシンと来て揺れた@千葉

201 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:15:20.44 ID:imBLN1p10.net
千葉東方沖が連発してて怖すぎる

202 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:15:28.65 ID:r3BBKiDP0.net
もったり揺れたな

203 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:15:30.75 ID:cYJhEHr00.net
こういう時木造は便利だね
スグにパキパキ音を立てる

204 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:15:32.40 ID:Dx+WkhWc0.net
やっぱ揺れてたか@相模大野

205 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 11:15:39.61 ID:NpW83/260.net
いい揺れだった༼´・ω・`༽横浜

206 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:15:44.16 ID:v6inF/Pn0.net
まあ千葉には今日から住まない方がいいな

207 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:15:45.81 ID:f/eLqngP0.net
まだゆれとる

208 :M7.74(茸):2024/02/29(木) 11:15:48.82 ID:J62my6Pm0.net
長い揺れ関東

209 :M7.74(神奈川県):2024/02/29(木) 11:15:58.61 ID:5y+1BEDg0.net
なんか小さい揺れだけど長くね?

210 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:16:07.25 ID:cA8KcdEk0.net
震度3
千葉県北東部 千葉県北西部 千葉県南部

そんなでかかったの

211 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:16:31.93 ID:o7Sw+f5p0.net
ここで大地震起きたら首都直下型地震と言えるかな

212 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:16:38.33 ID:QN8MPdhd0.net
水槽の水がちょっと揺れてる 木更津

213 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:16:38.99 ID:VD5Pmgac0.net
小刻みな強い横揺れだった
びびった

214 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:16:47.73 ID:v6inF/Pn0.net
強震モニタだとM4.5だそうですが

215 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 11:16:51.11 ID:+JafCs5Q0.net
揺れた、11時13分ころ、震源地 千葉県東方沖
震度3 千葉県北東部 、千葉県北西部、千葉県南部

216 :M7.74(千葉県):2024/02/29(木) 11:16:56.27 ID:jA0GC2Bx0.net
千葉東方は腰抜けだからな。
期待させておいていっつも空振りだから。

217 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:17:05.69 ID:WYdVBVtZ0.net
成田の馬鹿はもう5食目を食べたのか。朝食が5食とは絶句。

218 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:17:08.73 ID:cJ425b4V0.net
小さい割には比較的長く揺れた印象@大田区

219 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:17:13.05 ID:sgDGvmSJ0.net
群発してるなぁ

220 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:17:15.26 ID:wBur/sZZ0.net
揺れた

221 :M7.74(千葉県):2024/02/29(木) 11:17:21.09 ID:yRwCJY1r0.net
スロースリップ地震じゃん

222 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 11:17:27.29 ID:X76oO/6f0.net
最初のズシのあとが長かった

223 :M7.74(愛知県):2024/02/29(木) 11:17:29.29 ID:TUDO+DGV0.net
海岸段丘+1段来るか

224 :M7.74(茨城県):2024/02/29(木) 11:17:29.36 ID:cbOrPsaA0.net
地面がムクムクした感じだった

225 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:17:45.34 ID:B54D3NJ90.net
いよいよか

226 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:17:45.53 ID:v6inF/Pn0.net
>>216
何年か前にでかいの来てなかったけ

227 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:17:48.71 ID:cA8KcdEk0.net
発生時刻: 2024年2月29日 11時13分
震源地: 千葉県東方沖
最大震度: 3 M4.7

発生時刻: 2024年2月29日 8時45分
震源地: 千葉県東方沖
最大震度: 2 M3.9

発生時刻: 2024年2月29日 8時42分
震源地: 千葉県東方沖
最大震度: 2 M4.2

発生時刻: 2024年2月29日 8時40分
震源地: 千葉県東方沖
最大震度: 1 M3.3

発生時刻: 2024年2月29日 4時15分
震源地: 千葉県東方沖
最大震度: 1 M3.0

228 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 11:17:58.57 ID:+JafCs5Q0.net
東京都 中野区 ゆれた

229 :M7.74(愛知県):2024/02/29(木) 11:18:14.70 ID:M3x3Nh1M0.net
>>227
どんどん規模がでっかくなってんね

230 :M7.74(神奈川県):2024/02/29(木) 11:18:21.82 ID:5yYmKaWd0.net
震度1だた

231 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 11:18:26.06 ID:HMEEX5ZE0.net
今夜が終焉(`・ω・´)

232 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:18:37.17 ID:TR8L7Ffj0.net
>>189
嫌な揺れってどんな揺れ?
嫌な揺れがあるなら良い揺れもあるはずだが、良い揺れってどんな揺れ?

233 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 11:18:48.46 ID:52XXxUNq0.net
千葉東方沖は福島沖と繋がって活動していそう

234 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 11:19:04.01 ID:+JafCs5Q0.net
明日は、0301.

235 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:19:08.47 ID:WYdVBVtZ0.net
かなりの規模だな。中規模地震。

02月29日11時13分頃
震央地名
千葉県東方沖
深さ
30km
マグニチュード
M4.7

236 :高島厨(神奈川県):2024/02/29(木) 11:19:27.89 ID:C0Y6Pcwu0.net
首都圏の地震バカが湧きまくってるから、やっぱ地震か

まあ震度0.5くらいの体感だけどな

千葉東方沖が連発してるな

俺が3年前から触れているように
「能登半島で地震があると、どういうわけか房総半島も地震が発生する」

これに当てはまってそうだな

まあ、2018年なんかもこんな感じで千葉東方沖が
頻発していたが、2018年は大阪、北海道なんかで
大地震があったからな

今はまた北海道でも大きな地震があっておかしくない気配してるし、
京都なんかも俺の予言どおりに大地震が来てしまうかもしれないからな

まあ、俺のレスは良く見とけな

237 :M7.74(長崎県):2024/02/29(木) 11:19:28.41 ID:mgTMwGyx0.net
石川県はまたM7かM9がくると思われてるからな
ストレス溜まりまくるし命の危険性だってある

238 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 11:19:33.18 ID:grYlBnri0.net
311の前ってこんな感じ?

239 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:20:05.01 ID:v6inF/Pn0.net
一昨日から8発目

240 :M7.74(千葉県):2024/02/29(木) 11:20:14.59 ID:yRwCJY1r0.net
>>233
千葉沖は歪みが少ないからゆっくり沈んでいくんだよね
その過程でたまに揺れる

241 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 11:23:08.38 ID:vTT3tlW70.net
年末千葉東方M5 25?±群発→元旦千葉をひっくり返した形の能登で大地震

今回はどうなる?

242 :M7.74(茨城県):2024/02/29(木) 11:23:25.18 ID:7PY+OHuW0.net
東方沖もっと大きいの来るかも

243 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:24:20.79 ID:4bA/yU/v0.net
歪みが溜まりまくってるからな
いつM8が起きるかヒヤヒヤ

244 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:24:59.79 ID:7j3bnPTH0.net
デカいのきそうね運命の日

245 :M7.74(千葉県):2024/02/29(木) 11:25:29.29 ID:jA0GC2Bx0.net
>>226
群発のときの話よ。
大きめの来るときは突然来るとこだからな

246 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:25:44.95 ID:WYdVBVtZ0.net
>>238
そう。巨大なスロースリップ地震の発生まで同じだよ。ちょうど1,000年前にここに推定M8.9が起きていて、
千葉県の観測地点200箇所に全てに津波跡の堆積層が発見された。生存者は関東全域でいないから、歴史記録もない。

247 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 11:26:46.58 ID:o7Sw+f5p0.net
また揺れた@厚木市

248 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:28:23.70 ID:WYdVBVtZ0.net
ようやく静岡県に僅かな記録があって、静岡県も全壊で半数が死んでいる。関東方面からの避難民はゼロ。
それから650年間は放棄地になって誰も住んでいなかった。

249 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:29:30.77 ID:WYdVBVtZ0.net
wwwwwww 9発目。

250 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:30:22.58 ID:LRE/lC1G0.net
『貞観の時代』この間は25年!

863年  越中・越後で大地震(北陸)(2004中越地震、2024年能登半島沖地震)
864年  富士山や阿蘇山が噴火
886年  新島向山の大噴火(1983、2000三宅島と大島の噴火)
868年  播磨・山城で大地震(関西)(1995阪神大震災)
869年  M8以上の貞観地震(311東北)
     その後、肥後(2016熊本地震)、出雲(2016鳥取、2018島根)、京都、千葉で地震
870〜875年 新羅の王都慶州で地震(2016韓国慶州)
878年  南関東でM7以上の直下地震
887年  M8以上の東海・東南海・南海の三連動地震

残り:富士山、阿蘇山、京都、千葉、南関東、東海・東南海・南海

総レス数 1003
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200