2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3011

1 :M7.74:2024/02/28(水) 18:12:43.36 ID:Zs8uqo+o0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。

・雑談で浪費するスレではありません。
・雑談はほどほどにしましょう。
・雑談の注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
・このスレはAAスレではありません。
・大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎みましょう。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は、すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★業務連絡★
・スレ乱立防止のため、レス数900を目安に次スレを。
・わっちょいいらんのじゃホモ文具ゲイキチガイwww
・わっちょいスレはどこかにあります!

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3008
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1707946197/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3009
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1708240971/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3010
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1708648147/

255 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 11:33:29.03 ID:Wqi5hnf60.net
千葉県東方沖のM6より、伊豆大島近海のM5のほうが強く揺れる

256 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:33:45.22 ID:Pa0teWb60.net
>>236
能登のユーラシア北米プレートの境と相模トラフ太平洋プレートが繋がってるんだから何かしらおこりそうな予感はみんな知ってる

257 :M7.74(千葉県):2024/02/29(木) 11:34:08.97 ID:bMh6P1KB0.net
いつくるかわかったら苦労しない
毎日地震ガチャの日本

258 :M7.74(千葉県):2024/02/29(木) 11:34:12.25 ID:jA0GC2Bx0.net
そんなにバンバンたくさん打ちますと
エネルギー切れになりますから
すこし溜めて打つようにしてくださいよ

259 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:34:19.16 ID:ZKjEaygW0.net
>>235
何基準で中規模?
マグニチュードで言ったら屁みたいな規模かと

260 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:34:27.48 ID:WYdVBVtZ0.net
>>254
M8.9が来たら、関東大震災の余震の比例計算で7万連発だよ。だから怖くて誰も住まなくなった。

261 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:36:41.65 ID:5W/EnBjq0.net
このスレの掟
常連は障害者の方々ですからスルーしてください。触ってはいけません。

262 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:38:15.43 ID:WYdVBVtZ0.net
震度1〜2の有感地震を起こすM3.0の小地震の360回分がさっきのM4.7だよ。屁とは言えない。

263 :高島厨(神奈川県):2024/02/29(木) 11:39:18.27 ID:C0Y6Pcwu0.net
>>253
そうビクビクするなっての

>>236でも書いているとおり、2018年も2か月くらい
房総半島あたりは、かなり地震が頻発してんだよ
おまえらは
「3歩、歩いたら忘れるニワトリ」
のように覚えてもいないだけでな?

心配しようが、しまいが、変わらないっての
どんだけ地震に対してビクビクしてたり無頓着な人間が多いか?

俺のように地震予知ができなくても
「しっかり対策して、どっしり構えてる」
のが大事なわけ

日本のネットからは、ほんと地震に対して
頭の悪いやつ、人間レベルがおかしい奴の書きこみばかりだからな

まあ、とにかくこれからも俺のレスをよく見とけっての
この10年以上でも、地震は俺の言うとおりに発生しているわけだからな

264 :M7.74(千葉県):2024/02/29(木) 11:40:20.41 ID:bMh6P1KB0.net


265 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:41:31.49 ID:WYdVBVtZ0.net
>>261
もう直ぐ死ねそうだな。逃げるに逃げられない情けない人生が終わらせられるんで、良かったね。
不良プログラムやシステムの動作不良は強制終了が一番。

266 :M7.74(茸):2024/02/29(木) 11:42:51.16 ID:zN8ZWhxP0.net
エネルギー充填80%

267 :M7.74(茸):2024/02/29(木) 11:43:50.66 ID:9no8vuOx0.net
さすがに首都圏は備えるべき
超津波でも鉄筋コンクリートなら耐えられると思うのでそういう所に居よう
水に埋まる可能性有る場合はゴムボート膨らませとけば波が引くまで耐えられるかも
w

268 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 11:46:35.12 ID:lzTlVfOE0.net
千葉頻発すると身構えるけど同じ場所で大きな地震は起こらんな

269 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:46:58.05 ID:WYdVBVtZ0.net
ポップコーンを買って高みの見物だな。資産は外貨と貴金属に替えているから、私が怖いのは金融恐慌ではなく、食料危機とエネルギー危機だけだ。海外に逃げて全て解決。

270 :M7.74(兵庫県):2024/02/29(木) 11:47:02.68 ID:QhACRNpo0.net
「人はいつ死ぬか分からない」
この精神的なストレスに悩まされてるのが石川県民だからな

271 :M7.74(兵庫県):2024/02/29(木) 11:47:16.78 ID:Eyc+PbN60.net
>>267
鉄筋コンクリートでも雨後の筍のような東京湾岸部のタワマン群は怖いな
あれ液状化とか耐えられんやろ

272 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:53:11.31 ID:WYdVBVtZ0.net
関東全域が灰や砂の地盤で液状化に耐えられる訳がないだろ。

https://www.youtube.com/watch?v=bSEKElTBKlQ

273 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:54:33.77 ID:gxG7f1Op0.net
首都圏の地震より関西圏の南海トラフ地震対策は大丈夫かって感じだが
津波が大阪府の湾岸地域で4m、梅田でも2m予想だぞ

274 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 11:56:13.97 ID:LRE/lC1G0.net
地殻変動データを見れば現在日本がどれだけやばいか分かる。
https://www.gsi.go.jp/common/000248956.png

275 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:56:50.70 ID:WYdVBVtZ0.net
>>273
残念。1,000年サイクルのスーパーサイクルの南海トラフはM9.4。平安時代は摂津国は全滅。津波は川を遡上して京都にも達した。

276 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 11:58:33.93 ID:WYdVBVtZ0.net
>>274
今はもっとヤバいし、昨年末から千葉県東方沖は更にヤバい。来る場所は分かるよね。

277 :M7.74(光):2024/02/29(木) 11:59:11.40 ID:wgH5hRqx0.net
震源がバラけてるから大丈夫とかいうボケてるのがいるが
一箇所で爆発したら連鎖して暴発するのを
3.11で学んでねーのか と

278 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:00:18.24 ID:WYdVBVtZ0.net
>>274 は非常に賢いが、最新データを見たら愕然とするよ。

279 :おみくじがかり(やわらか銀行):2024/02/29(木) 12:00:50.80 ID:hbhLR5lY0.net
今日は「ぴょん吉」が出たら、自分が寝てた間に千葉で中小地震が相次いでた。
そう言えば3.11は地震が起きたあとに雨か雪が降ったので、
今日も夜ごろから雨か雪の可能性が高いので、大地震に要警戒かな。

280 :M7.74(兵庫県):2024/02/29(木) 12:00:51.63 ID:Eyc+PbN60.net
>>273
梅田ダンジョンが沈むのか
津波到達までに高いビルなりに避難せんと地下への水流に巻き込まれそう

281 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:01:48.24 ID:tfcy24i70.net
>>274
これ3年以内にバチクソでかいやつ来るな

282 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:02:17.52 ID:tlO+cAgr0.net
>>0269

一応支持基盤まで杭ささっとるでな。
湾岸エリアのちゃんとしたマンションなら60mとかの杭が何本もささっとる

283 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 12:02:56.37 ID:mQJKykPY0.net
変な夢を観た
【4月橋日6刻大災害発生。戒厳令発令】
って夢だった
橋の日ってなんやねんって調べてみたら
ホントに橋の日あるんだな………
怖いよぉ

284 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:03:41.37 ID:WYdVBVtZ0.net
馬鹿島が死んでも日本の生活保護費の負担が減るだけ。生活保護は金融恐慌後に廃止になるが。

285 :M7.74(兵庫県):2024/02/29(木) 12:06:16.23 ID:Eyc+PbN60.net
>>282
へえ60mってすごいな
沿岸地域で津波警報出たら取り敢えず垂直避難には大丈夫そうだな

286 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 12:08:52.32 ID:teNw8sT20.net
>>285
一応突っ込んどく

287 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:08:58.76 ID:WYdVBVtZ0.net
フォッサマグナは6,000mの深さまで砂と灰だということを知らん馬鹿がいるな。支持層とは硬めの砂というだけだ。

288 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:11:25.12 ID:4bz5IGKA0.net
>>282
直下M8クラスきても大丈夫?

289 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:11:25.42 ID:4NIXWUR/0.net
>>258
富士山AA思い出した

290 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:11:45.37 ID:IIhnYESM0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

291 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:13:13.30 ID:WYdVBVtZ0.net
全地球で最も揺れやすく揺れが収まり難い地域に関東土人の馬鹿は知らずに住んでいるんだよ。

292 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:14:35.85 ID:IQ38UvJB0.net
これヤバいんじゃない?

293 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:17:19.53 ID:0rG6SnCL0.net
>>274
これ見てるとさ首都直下の方が南海トラフより遥かにやばくね

294 :M7.74(光):2024/02/29(木) 12:18:02.15 ID:X/nFRCkq0.net
>>31

誰も聞いてない家庭事情をツラツラと並び立ててる時点で色々お察し
顔も名前も知らん人の書き込みにムキになって「私には美人の妻がいるー!(フガーッ!)」と書き込むのはどういう心理状態なんだろう。

これはもしかして宏観現象なのでは?

295 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:20:35.74 ID:IQKKaQMC0.net
>>274
これ、1997年と比べてどんだけ歪んできたか、てことだよね?

296 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:22:12.73 ID:WYdVBVtZ0.net
>>294
お前に書いたんじゃない。お前はもう直ぐ死ぬんだし。

297 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:23:22.48 ID:4bz5IGKA0.net
>>294
それに反応するあんたもおかしい

298 :M7.74(兵庫県):2024/02/29(木) 12:24:04.95 ID:Eyc+PbN60.net
>>286
杭はヤメテ

299 :M7.74(福岡県):2024/02/29(木) 12:25:36.88 ID:vCWcyPms0.net
>>293
sure!

300 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:26:14.42 ID:WYdVBVtZ0.net
>>295
東日本大震災以来、急激に歪みが溜まって、日本が地殻の活動期に入ったということ。昨年から特に酷い。いつ破断してもおかしくはない臨界状態。

301 :M7.74(光):2024/02/29(木) 12:28:01.48 ID:Kje9ixq80.net
>>297

それもそうだね。
失礼しました。

302 :M7.74(茸):2024/02/29(木) 12:28:31.90 ID:D/AcMJQN0.net
ハルさんの動画に未来から来た予言と同じ事を言ってたよ(笑)
ワチは…信じるの(笑)

303 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:28:37.90 ID:WYdVBVtZ0.net
>>297
寝ても未だ妬みが収まらないだけだよ。wwwwwwwwww

304 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 12:31:07.32 ID:vTT3tlW70.net
うわあ

305 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:31:13.76 ID:UPUZRM/U0.net
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

306 :M7.74(茸):2024/02/29(木) 12:31:15.53 ID:9wvX2Uln0.net
地震多すぎ

307 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:31:15.59 ID:cA8KcdEk0.net
揺れた?

308 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:31:29.38 ID:f/eLqngP0.net
あーもうおわりだよ

309 :M7.74(千葉県):2024/02/29(木) 12:31:29.96 ID:WIkL4Ffd0.net
お余震

310 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 12:31:31.97 ID:Yuk0qU8a0.net
きたわ

311 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 12:31:32.70 ID:56UJrM5V0.net
ま た か よ
だんだん大きくなってきてねーか?@横浜

312 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:31:33.16 ID:UPUZRM/U0.net
でかいの来そうで心配

313 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:31:36.75 ID:ZRDnoo3C0.net
今夜が山田

314 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:31:38.74 ID:ZFzDnJJ60.net
今日はよく揺れるな

315 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:31:39.81 ID:mq3wwqlw0.net
怖い怖い怖い怖い

316 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:31:42.19 ID:aK9xAaYH0.net
またか

317 :M7.74(滋賀県):2024/02/29(木) 12:31:46.19 ID:l92/v2y80.net
4回目か?

318 :M7.74(みょ):2024/02/29(木) 12:31:47.62 ID:6DmKyZtz0.net
前震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

319 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:31:50.57 ID:3sl6cROW0.net
こりゃアカン

320 :M7.74(神奈川県):2024/02/29(木) 12:31:51.44 ID:NB1UO8Sm0.net
この世の終わりが来たか

321 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:31:54.98 ID:J26MYbZ80.net
揺れたな

322 :M7.74(茸):2024/02/29(木) 12:31:56.55 ID:Ayq9w1mX0.net
いよいよ来たな
今日の夜中あたりか?

323 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:32:04.53 ID:wHFUYg430.net
どうしちゃったの?千葉大連続…

324 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 12:32:09.49 ID:x23tL9cE0.net
今日はいつもの千葉東方沖とは違う気がする

325 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:32:11.60 ID:0rG6SnCL0.net
今夜が山田〜

326 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:32:12.65 ID:EZRAa2zU0.net
マジで前震やで
東方沖はヤバイで
本震はM8やで
はよ逃げときや

327 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 12:32:12.78 ID:4EVWQL++0.net
https://i.imgur.com/rPmdqoK.gif

328 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:32:16.45 ID:lcyapgeI0.net
横揺れしたよ(@江東区)
大きい地震来ませんように。

休みだったから、ゆっくりしていたけど、スーパー行ってくる。
なんか嫌な予感がする。

329 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 12:32:17.97 ID:sgDGvmSJ0.net
これは運命の日

330 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:32:18.07 ID:c/MqfRK+0.net
さっきよりマグニチュードは弱いけど浅くなってるな

331 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:32:21.27 ID:4bz5IGKA0.net
他人事だけど

こりゃ くるねぇ
どでかいの

332 :M7.74(富山県):2024/02/29(木) 12:32:26.82 ID:Q5nZw4b20.net
こーれマズイです

333 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:32:48.57 ID:WYdVBVtZ0.net
割れる寸前の板に張り付いたバクテリアや細菌の類の関東土人は、昨日も安全だったから気が付かないだけ。
今日はたまたま割れる寸前のミシミシ音がしただけのこと。

334 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 12:32:56.75 ID:WnT8EwxL0.net
千葉県市原市 推定震度2弱 

これなんかあるだろ絶対

335 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:33:06.46 ID:c/MqfRK+0.net
あっ
修正された
さっきと深さもマグニチュードも変わらなくなってる

336 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 12:33:06.45 ID:56UJrM5V0.net
まじで備蓄の水入れ替えておこう
風呂にもためようかな?

337 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:33:14.30 ID:7S2EnCuZ0.net
始まるのか

338 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:33:22.18 ID:ZFzDnJJ60.net
>>327
これはもう大噴火ですわ

339 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 12:33:29.58 ID:v6gIgoJr0.net
さいだいきゅうのじしん
さいだいきゅうのつなみ
さいだいきゅうのふんか

340 :M7.74(SB-Android):2024/02/29(木) 12:33:45.40 ID:JH7rsCiY0.net
千葉県東方沖のスロースリップは平均で5年8ヶ月おきに起きてる
前回が2018年6月だから
ちょうど5年8ヶ月ぶりくらいになる
(前々回から前回は4年5ヶ月)
https://i.imgur.com/ergUOQ6.png
https://i.imgur.com/sYXkNxh.png
https://i.imgur.com/RsfdNm1.png
https://i.imgur.com/5aED6UU.png

341 :M7.74(福島県):2024/02/29(木) 12:34:11.25 ID:smPNnSRJ0.net
>>154
敢えて言語化するなら、心がチリチリするような感覚があったので展開のある長尺曲を聴きたくなった、てところですかね。
でも肝心の感覚の部分については理由が分かりません。

342 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:34:12.21 ID:juOoDFfB0.net
千葉の割れ残りが最初に来るのか

◎千葉沖割れ残り
◯千島海溝
▲三陸アウターライズ
△南海トラフ

343 :M7.74(みかか):2024/02/29(木) 12:34:31.77 ID:O6/P9JxW0.net
平安時代は房総半島沖M8.5とか、北関東全域液状化した弘仁地震とかあったんだよな。
でも都である京都も大地震つづきだったから、関東は放置で記録もとぼしいみたいね。

344 :M7.74(兵庫県):2024/02/29(木) 12:34:42.22 ID:XsOHe1Ui0.net
これ冗談抜きで房総半島が能登半島の二の舞いになりますわ

345 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:34:42.85 ID:2wxe78e10.net
見事に群発化してるな…確か群発化した時に過去には震度5強(6程度)くらいの地震があったはず。気をつけないと…

346 :M7.74(群馬県):2024/02/29(木) 12:34:49.44 ID:XfAx9yFD0.net
揺れた

347 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 12:34:52.58 ID:56UJrM5V0.net
標高100mくらいのところに家買ってよかったわ
ゼロメートル地帯とかに住んでたら逃げる暇ないだろ

348 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:35:02.96 ID:UPUZRM/U0.net
千葉の下にも隆太いるのか?

349 :M7.74(東京都):2024/02/29(木) 12:35:10.06 ID:WYdVBVtZ0.net
7回目だな。

350 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 12:35:42.97 ID:HMEEX5ZE0.net
今日いくよくるよ

351 :M7.74(ジパング):2024/02/29(木) 12:36:03.23 ID:mspqbip50.net
また千葉揺れてるけど分離しちゃうの?

352 :M7.74(庭):2024/02/29(木) 12:36:13.80 ID:j04W71tR0.net
千葉今日だけで四度目だな
とりあえず警戒だけはしておくか

353 :M7.74(SB-Android):2024/02/29(木) 12:36:49.25 ID:JH7rsCiY0.net
これ見ると円形にスロースリップが発生してるだろ
スロースリップは固着域の周りで発生するからな
中心の起きてない領域が固着域の可能性高いと思う
今回の地震はそこに近いような気もするので注意だな
https://i.imgur.com/RsfdNm1.png

354 :M7.74(兵庫県):2024/02/29(木) 12:37:02.77 ID:XsOHe1Ui0.net
東京で大地震が起きたら軽く数百万人の命が奪われます
そうなったら完全な人災です
地方から東京に人モノ金を集めまくった官僚政治家マスゴミの責任ですから

355 :M7.74(やわらか銀行):2024/02/29(木) 12:37:07.85 ID:HMEEX5ZE0.net
チーバくんピンチ

総レス数 1003
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200