2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3012

1 :M7.74:2024/02/29(木) 18:43:57.52 ID:xNBof38m0GARLIC.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。

・雑談で浪費するスレではありません。
・雑談はほどほどにしましょう。
・雑談の注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
・このスレはAAスレではありません。
・大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎みましょう。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は、すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★業務連絡★
・スレ乱立防止のため、レス数900を目安に次スレを。
・わっちょいいらんのじゃホモ文具ゲイキチガイwww
・わっちょいスレはどこかにあります!

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3008
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1707946197/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3009
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1708240971/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3010
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1708648147/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3011
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1709111563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

510 :M7.74(茸) (スッププ Sd5a-hhsu [49.109.152.32]):2024/03/01(金) 14:07:34.57 ID:0LKFPf5Od.net
ビタ止まりが逆に怖いな

511 :M7.74(庭) (ワッチョイW ba32-d8Bj [240b:253:b142:4400:*]):2024/03/01(金) 14:22:53.82 ID:mVRTJUaY0.net
愛媛で震度4あった週に千葉でも震度4あるっていう
偶然なのか

512 :M7.74(茸) (スッップ Sd5a-Lk+7 [49.96.31.139]):2024/03/01(金) 14:23:17.96 ID:NQx8tR3wd.net
房総は「覚醒してしまった」って感じだ
千葉に実家がある者として残念だ

513 :M7.74(庭) (ワッチョイW ba47-e2BH [2001:268:9ade:ca5d:*]):2024/03/01(金) 14:25:08.12 ID:dJ+Rh5Dg0.net
房総が暴走 寸前だな

514 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 14:33:28.71 ID:rnstdSY30.net
暴走族、DQN、ヤンキー、千葉土人の居留区の暴走半島だから、暴走するのは当たり前。

515 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 14:41:28.03 ID:rnstdSY30.net
赤い地域の都民は覚悟して、遺書を書いていた方が良いな。

https://mainichi.jp/graphs/20220924/mpj/00m/040/127000f/20220923k0000m040091000p?inb=ys

516 :M7.74(庭) (ワッチョイ 1e79-EVRh [2001:268:c245:2350:*]):2024/03/01(金) 14:44:41.63 ID:/7nVcb8Y0.net
>>509
マグニチュードと震度の違いも分からない外人みたいだな

517 :M7.74(北海道) (ワッチョイ 2ea3-r8/V [153.217.64.251]):2024/03/01(金) 14:50:46.99 ID:JciOCzRm0.net
>>509
この板にいるのに、震源の深さも考えないで発言するバカいるんだな

518 :M7.74(愛知県) (ワッチョイ 2e6c-B158 [153.139.30.1]):2024/03/01(金) 14:55:08.54 ID:4fwQTQ0e0.net
眠い(`・ω・´)

519 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 53b8-MEMs [60.88.113.100]):2024/03/01(金) 14:58:58.88 ID:cF8YMOxd0.net
>>467
ここの 過去のトピック に具体的な事が載ってます。
 
Hi-net 高感度地震観測網
https://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

520 :M7.74(福島県) (ワッチョイ 236c-lc/J [118.1.13.140]):2024/03/01(金) 15:01:28.30 ID:l6R/ghlm0.net
問題なのは、房総沖のプレート境界なのかスラブなのか
それが今後相模トラフにも影響しないかどうか
この2点だな

521 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 15:06:15.83 ID:rnstdSY30.net
>>516
低学歴は黙ってな。

一般的にはマグニチュード (M) 8以上[注釈 2]のものを巨大地震(great earthquake)、モーメント・マグニチュードでMw9程度以上あるいはMw9クラスのものを超巨大地震(megathrust earthquake)と表現することが多いが[1][2][3]、これは厳密に定義づけられているわけではない。M7以上のものを大地震と表現することが定義されていることとは対照的である[4]。

522 :M7.74(ジパング) (ワッチョイW 7bf7-2Ruc [240b:c010:4e0:3988:*]):2024/03/01(金) 15:09:04.60 ID:XWmF9vWO0.net
( ・ิω・ิ)🍵……

523 :M7.74(庭) (ワッチョイW baea-KWXV [240f:6e:1645:1:*]):2024/03/01(金) 15:19:54.34 ID:Gofq1VVZ0.net
海外にもメリカリ震度ってやつあるよ

524 :M7.74(福島県) (ワッチョイ 236c-lc/J [118.1.13.140]):2024/03/01(金) 15:20:12.26 ID:l6R/ghlm0.net
「こまめに起きた方が分散されてよい」場所と
「こまめに起きると近いうちに大きいのが来る」場所 海溝型地震には大きく分けて二つの地域特性があるが
千葉沖の一部はスロースリップが年に何回か起きていて、そこが滑ってるから大地震に繋がってない場所がある

しかしそれが周辺のひずみに影響を与えて
言うなれば固着域が取れるキッカケを与えてしまうこともある

525 :M7.74(福島県) (ワッチョイ 236c-lc/J [118.1.13.140]):2024/03/01(金) 15:22:48.18 ID:l6R/ghlm0.net
逆に福島県沖なんかは3.11以降、定期的にエネルギーが解放されているはずなのに
一回一回のエネルギーがでかい地震が起きやすくなっている
いわば肩が外れやすくなって、また元に戻るを繰り返しているようだ

526 :M7.74(神奈川県) (ワッチョイW faee-zi7C [221.247.240.251]):2024/03/01(金) 15:23:27.18 ID:y4cnu++H0.net
今朝の地震以降揺れてないぞどうなってんだ
やる気あんのかよ、早くしろ

527 :M7.74(埼玉県) (ワッチョイ fab8-FdXk [221.105.251.191]):2024/03/01(金) 15:23:53.07 ID:5SCqAOKt0.net
メリカリの震度はあまり信用できないから普通のやつがいいよ

528 :M7.74(庭) (ワッチョイW baea-KWXV [240f:6e:1645:1:*]):2024/03/01(金) 15:24:39.28 ID:Gofq1VVZ0.net
また深夜に来そうな気がする

529 :M7.74:2024/03/01(金) 16:26:07.48 ID:9vhaEW9KA
今すぐ 日本人の女は 全員死ね。呪呪呪呪
今すぐ 西側諸国の女は 全員死ね。呪呪呪呪
今すぐ 日本は 滅びろ。
今すぐ 「日本を含む全ての西側諸国」は 滅びろ。
今すぐ 私以外の日本人は 全員死ね。呪呪呪呪
今すぐ 私以外の西側諸国の人間は 全員死ね。呪呪呪呪


日本人の女が絶滅すれば 日本人の女に対する性犯罪は無くなる。
西側の女が絶滅すれば 西側の女に対する性犯罪は無くなる。

530 :M7.74:2024/03/01(金) 15:31:40.98 ID:eCoYWWY+0.net
千葉のびわ美味いよな

531 :M7.74:2024/03/01(金) 15:41:52.72 ID:rnstdSY30.net
>>528
今度はM6近いよ。

532 :M7.74:2024/03/01(金) 15:44:26.12 ID:/IOo8fQw0.net
また震度1きてたか!

533 :M7.74:2024/03/01(金) 15:47:07.13 ID:rnstdSY30.net
03月01日14時53分頃
震央地名
千葉県東方沖
深さ
30km
マグニチュード
M2.8

534 :M7.74:2024/03/01(金) 15:52:23.84 ID:p2zDZv8p0.net
騒げば騒ぐほど大地震が来ない説あるよね

535 :M7.74:2024/03/01(金) 15:55:41.50 ID:rnstdSY30.net
来ないことに賭けるしかない貧乏な人って辛いものがあるね。仮に今夜来なくても、同じ状況が延々と続くだけだよ。
地殻の歪みはなくなりはしないからね。

536 :M7.74:2024/03/01(金) 15:59:07.91 ID:YAsTv8fz0.net
明日ディズニー行くの怖い
でも家も横浜だから死なば諸共か

537 :M7.74:2024/03/01(金) 16:05:46.71 ID:Bb52Mi3Sp.net
日高地方

538 :M7.74:2024/03/01(金) 16:06:06.57 ID:jz4pC9N70.net
デニーズにしとけ(´ω`)

539 :M7.74:2024/03/01(金) 16:07:07.44 ID:Rr2v/UuE0.net
>>538
うまい!
山田くん、2枚持ってきて。

540 :M7.74:2024/03/01(金) 16:11:37.66 ID:njS4iW5oa.net
千葉の群発なんてうちらが子供の頃からずっとあったやんか。東日本とか昨日今日の話ではないよ。

541 :M7.74:2024/03/01(金) 16:18:31.38 ID:rnstdSY30.net
>>536
遊んでいる時に大きく揺れたら楽しくはないだろう。ずっとジェットコースターに乗っていれば無問題。

542 :M7.74:2024/03/01(金) 16:25:09.86 ID:g2hiX9VE0.net
被災経験者から言わせてもらうと冗談抜きで枕元に靴置いとけ

543 :M7.74:2024/03/01(金) 16:40:32.64 ID:nfN3wFJU0.net
北陸民だけど、千葉民はしばらく、
そのまま外へ出れる格好で寝とけ

544 :M7.74:2024/03/01(金) 16:58:13.50 ID:tW14Hqz8d.net
東京ディズニーだけなんでディズニーが関わらないでオリエンタルランドなの?

545 :M7.74:2024/03/01(金) 16:58:43.41 ID:rnstdSY30.net
後は踏み抜き防止の鉄板も忘れずにスニーカーに入れておこう。歯医者か病院で抗生物質も多めに貰っておくべきだな。
なければ確実に死ぬよ。

546 :M7.74:2024/03/01(金) 17:07:05.91 ID:18onEH6T0.net
日経平均が4万超えたら神の怒りに触れて首都潰滅の大地震が起こる。そして日経平均は1万円割れに。

547 :M7.74:2024/03/01(金) 17:09:05.42 ID:rnstdSY30.net
外資の空売りだろ。夜には来るな。

548 :M7.74:2024/03/01(金) 17:10:39.45 ID:H+VCRM+rd.net
>>547
夜には来るね

夜には来るよ

来るよ

549 :M7.74:2024/03/01(金) 17:17:10.32 ID:H+VCRM+rd.net
>>546
現代版バベルタワー、ってワケ

550 :M7.74:2024/03/01(金) 17:22:08.09 ID:oTpIaBqr0.net
>>546
神は円建てでお怒りになるのか

551 :M7.74:2024/03/01(金) 17:24:09.62 ID:yUUW28o8d.net
でけーの来そうな予感はするな

552 :M7.74:2024/03/01(金) 17:31:08.20 ID:1D6/d936a.net
スロースリップは起これば起こるほど良いものでもないし
はよ終われとしか

553 :M7.74:2024/03/01(金) 17:39:34.87 ID:rb7yFTrrd.net
スロースリップの模様と発表
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/chibankansi/chikakukansi_bousou20240301.html
現在推定2cmすべり

554 :M7.74:2024/03/01(金) 17:52:18.05 ID:7hHCE7+aH.net
いらいらが激しいのでどーんと来る予感

555 :M7.74:2024/03/01(金) 18:00:50.19 ID:rnstdSY30.net
東日本大震災の数日前からも大きなスロースリップ地震が観測されていたし、昔はスロースリップ地震は巨大地震のブレーキ役と考えられていたが
全く違うということも最近、分かって来ているな。スロースリップ地震では大きな歪みの解消には程遠く、引き金にしかならない。東日本大震災以来、非常に研究が進んでいる分野だ。

https://www.eri.u-tokyo.ac.jp/project/sloweq/newsletters/pdf/pamphlet_jp_2022.pdf

556 :M7.74:2024/03/01(金) 18:09:47.81 ID:bm4QPkPR0.net
https://i.imgur.com/PbvbgY9.jpg

557 :M7.74:2024/03/01(金) 18:15:14.14 ID:gKBNY/6C0.net
いよいよ現実味が帯びてきたね・・・
首都直下型地震 水や非常食の準備をしといたほうがいい。
@埼玉

558 :M7.74:2024/03/01(金) 18:16:37.06 ID:Rr2v/UuE0.net
今夜は、おんな酒場放浪記があるから
ぐぃーと、一杯
弥生つき
寒い夜空も
春遠からじ

559 :M7.74:2024/03/01(金) 18:16:42.50 ID:Tq9eNPrR0.net
しました

560 :M7.74:2024/03/01(金) 18:18:30.57 ID:l6R/ghlm0.net
関東地下 プレート等深線
https://i.imgur.com/mgQyxGx.png

気象庁一元化震源 時空間分布図
https://i.imgur.com/6QTqcyC.png

GPSデータから推定された房総沖のスロースリップ現象に伴うすべり量
推定分布 出典:国土地理院
https://i.imgur.com/eNIqub6.png

561 :M7.74:2024/03/01(金) 18:21:10.16 ID:ZdUVWEVG0.net
なんか頭痛いし耳鳴りすごい

562 :甲子園の魔物 :2024/03/01(金) 18:23:16.05 ID:5TRJVzE00.net
千葉は忘れられた頃にデカいの来そう
3ヶ月後とかかなぁ

563 :M7.74:2024/03/01(金) 18:24:28.77 ID:Bb52Mi3Sp.net
あの朝のやつが本震だったのかな

564 :M7.74:2024/03/01(金) 18:27:28.24 ID:0Nv3+jjB0.net
小さい地震何日か起きに何度もくると大地震来るぞ。千葉住みはまじで対策しとけ

565 ::2024/03/01(金) 18:29:41.36 ID:63B1vhLNd.net
>>553 でどうなるの?と思ったら >>555 が解説してくれた。
じゃあ、やっぱ千葉の人逃げた方が良いんじゃないの?
でも期間がどれくらいで済むかわからないから難しいか・・・
ここは横浜だけど、なんか変な耳鳴りするし、天井裏でネズミか近所の猫か野生動物かわからないけど何か暴れてる。一応宏観現象と思う。

566 :M7.74:2024/03/01(金) 18:31:50.00 ID:Rr2v/UuE0.net
スローストリップ?
なんでっか?

567 :M7.74:2024/03/01(金) 18:32:28.45 ID:6ItuoPyK0.net
房総半島はプレートによって東側=海側から西側=東京湾側に押されてるとか?
今回の、現在2pのスロースリップは西側=陸側から海側へ向かって動いている。
戻りつつあるってこと? 
非定常的な地殻変動ってのは方向が逆ということ?
それとも通常よりも変動が大きいということなのか?

568 :M7.74:2024/03/01(金) 18:32:28.58 ID:6ItuoPyK0.net
房総半島はプレートによって東側=海側から西側=東京湾側に押されてるとか?
今回の、現在2pのスロースリップは西側=陸側から海側へ向かって動いている。
戻りつつあるってこと? 
非定常的な地殻変動ってのは方向が逆ということ?
それとも通常よりも変動が大きいということなのか?

569 ::2024/03/01(金) 18:32:35.57 ID:63B1vhLNd.net
311の前は電磁気学からのアプローチで予測可能なデータが出てたと電気通信大学早川名誉教授が言ってたから、地震サーチ有料アプリ入ったのに・・・
全然・・・

電磁気学からのアプローチは理論上はできる筈
何かに妨害されてるんだろうか?

570 :M7.74:2024/03/01(金) 18:34:51.89 ID:cNvCatd50.net
>>566
忌野清志郎の歌

571 :M7.74(みかか) (ワッチョイ 47b2-MEMs [2400:4052:2183:e000:*]):2024/03/01(金) 18:36:06.44 ID:gKBNY/6C0.net
二つスレがあるけど、どちらが本スレなのかな?
まあ両方消費するのもいいけど。

572 :M7.74(茸) (スプッッ Sd7b-d8Bj [110.163.12.43]):2024/03/01(金) 18:38:12.72 ID:H+VCRM+rd.net
>>571
こっちが妄想スレで
あっちが保存スレ
※孤食はワイヤードに偏在

573 :◆QoDw.AHS3Kue (茸) (スップ Sd5a-7Sf0 [49.97.105.194]):2024/03/01(金) 18:42:32.31 ID:63B1vhLNd.net
根拠は? 地震が来るという根拠。否定的な意味で聞いてるんじゃないです。

>>255 M7.74(みかか) (ワッチョイ 473b-MEMs [2400:4052:2183:e000:*])
2024/03/01(金) 01:19:14.02 ID:gKBNY/6C0
だんだんと現実に近づいてきてますね・・・
今年の1月から関東に大きな地震が来るとスレで書いて
ましたから。 @埼玉

574 :M7.74(みかか) (ワッチョイ 47b2-MEMs [2400:4052:2183:e000:*]):2024/03/01(金) 18:42:59.57 ID:gKBNY/6C0.net
向こうが本スレということかな。

575 :M7.74(庭) (ワッチョイW bab9-iJMx [240f:a1:8782:1:*]):2024/03/01(金) 18:46:00.40 ID:nfN3wFJU0.net
やたら根拠は? と言ってるやつにロクなのいない
と思ったらコテつき NG

576 :M7.74(ジパング) (ワッチョイ a3da-w3el [2404:7a83:61:8900:*]):2024/03/01(金) 18:48:09.30 ID:0Nv3+jjB0.net
俺は宮城住だが311の時はマジで小刻みに小さい地震起きまくってた。変だな変だなと思ったらあの地震よ
能登半島も予兆で地震きまくってたみたいだし

577 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 18:50:46.53 ID:rnstdSY30.net
ごく普通のプレート間のスロースリップなんだが。浅いスロースリップの観測値。

578 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 18:52:13.85 ID:rnstdSY30.net
房総半島の乗る北米プレートがフィリピン海プレート上にズレているだけ。

579 :M7.74(みかか) (ワッチョイ 47b2-MEMs [2400:4052:2183:e000:*]):2024/03/01(金) 18:52:54.42 ID:gKBNY/6C0.net
>572
根拠は無いです。 ただ漠然とそう言う予感がしてくると云うか。
@埼玉

580 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 18:56:06.15 ID:rnstdSY30.net
>>576
それは貴重な体験だな。スロースリップ地震は2,000年に西日本で世界で初めて発見されたが、
歪みの緩やかな解消になるとして、その発生は大地震の危険度を下げる方向に考えられていた。東日本大震災の発生で初めて
逆さまだと分かったんだよ。

581 :M7.74(みかか) (ワッチョイW 1a57-Qy3R [2400:4051:c03:ea00:*]):2024/03/01(金) 19:03:27.08 ID:eCoYWWY+0.net
>>576
遡ると前年の夏頃には宮城福島茨城辺りで震度3くらいのが毎日起きてて、テレビで速報流れてた
なんか多いねって親と話した覚えがある

582 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 19:04:37.83 ID:rnstdSY30.net
>>579 はニュータイプなんだよ。そういう能力のある人は稀にいる。

583 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 19:13:54.45 ID:rnstdSY30.net
ただスロースリップ地震はゆっくり過ぎて機械でしか感知できないので、有感地震の連続は下記の方だな。むろん東日本大震災前は多数の無感、有感、スロースリップ、大きな前震の全てが起きている。

0709M7.74(東京都) (ワッチョイ 4aee-SHFp)
2024/03/01(金) 04:01:24.79ID:rnstdSY30
77ページの地震のべき分布の図が特に重要だな。千葉県で20年間で1,800回の有感地震、千葉県東方沖だけで1,200回の有感地震が
起きているという事は、能登半島以上に集中しているという事。全国(広大な領海を含む)で年平均1,600回程度しか
有感地震は起きてはいない。グラフの1,000回を1,800に引き上げて、べき分布曲線を作れば、もう直ぐM9クラスが1回発生するという事。
自然現象は時間軸に沿って、鏡映対称群の反射を繰り返すパイコネ変換のような構造だから、当然の結論だな。陶器や鏡を割った時の破片のサイズと個数の
分布とも同じだ。寺田寅彦は実際にガラスの破片を測って既にそのことに気がついていたが、当時はメカニズムや方程式は分からなかった。

https://yunavi.lsv.jp/ronkou/powerlaw_20200315.pdf
0710M7.74(東京都) (ワッチョイ 4aee-SHFp)
2024/03/01(金) 04:04:31.26ID:rnstdSY30
地震だけでなく経済現象や所得分布、Webネットワークや素粒子論など、あらゆる現象をパイコネ変換方程式で説明が出来るな。

584 :M7.74(みかか) (ワッチョイ bad6-3ii2 [2400:4052:6521:3f00:*]):2024/03/01(金) 19:16:43.59 ID:6ItuoPyK0.net
スロースリップ地震の専門家にはスロースリップの種類で大きな地震の前兆か否かが分かるのでは?

585 :M7.74(東京都) (ワッチョイW ee0b-d8Bj [121.109.149.160]):2024/03/01(金) 19:17:53.57 ID:JPjHP5eY0.net
能登の後だからね
ただの群発では終わらないと思うのも仕方ないかな

586 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 19:17:56.41 ID:rnstdSY30.net
つい先ほど、スロースリップが今回の地震を誘発したと発表されたよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0b36c5a361b56cacb73d1c49bd51039bc89a15

587 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 19:19:43.42 ID:rnstdSY30.net
これって能登半島の前も全く同じだよ。ということは、まだスロースリップが発生していたら能登半島とは比較にならない規模のが誘発されるな。

588 :M7.74(みかか) (ワッチョイ 0fb0-3cMK [2400:4053:dae0:7600:*]):2024/03/01(金) 19:21:04.81 ID:xas567c00.net
地震活動続く千葉県東方沖で「スロースリップ」か 国土地理院
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240301/k10014376161000.html

589 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 19:24:08.95 ID:rnstdSY30.net
専門家「ふだんの生活続けながら揺れへの備えをして死ぬまで働いて下さい」が言いたい記事だな。
最低だな。

590 :M7.74(みかか) (ワッチョイ bad6-3ii2 [2400:4052:6521:3f00:*]):2024/03/01(金) 19:25:42.88 ID:6ItuoPyK0.net
国土地理院
>>境界面の滑りを調べた結果、海底が最大で約2センチ、南東方向に動いたと推定

もう沈み込めませんこれ以上は、取り敢えず静かに戻りますということ?

591 :M7.74(みかか) (ワッチョイ 47b2-MEMs [2400:4052:2183:e000:*]):2024/03/01(金) 19:32:39.93 ID:gKBNY/6C0.net
政府や気象庁は、煽るような事はいえませんからね。
色んな利権や裏事情も絡むだろうし。

592 :M7.74(みかか) (ワッチョイ bad6-3ii2 [2400:4052:6521:3f00:*]):2024/03/01(金) 19:39:17.90 ID:6ItuoPyK0.net
千葉県東方沖のスロースリップ現象とは?
房総半島東部から千葉県東方沖にかけての海底は北米プレートの下にフィリピン海プレート、
さらにその下に太平洋プレートが沈み込むという複雑な構造になっています。
それぞれのプレートは独自に動き、境目がゆっくりとこすれて地震を起こします。
これがスロースリップ現象による地震です。

だそうです。今回はこれで沈静に向かうことを祈ります。

593 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 19:44:55.51 ID:rnstdSY30.net
いや。収まらんよ。普通、房総半島の大半がひっぱられるような広域のスロースリップはない。
もっと範囲は少ない。

594 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 19:46:58.52 ID:rnstdSY30.net
範囲が広過ぎること自体が、次があることを示しているな。

595 :M7.74(光) (アウアウウー Sab7-B158 [106.128.62.28]):2024/03/01(金) 19:50:25.97 ID:rrVeAYcqa.net
ガソリン満タンだよ(`・ω・´)

596 :M7.74(茸) (ワッチョイW a382-RtHD [240a:6b:600:12db:*]):2024/03/01(金) 19:52:50.43 ID:Rr2v/UuE0.net
スローストリップって、なんでっか?

597 :M7.74(みかか) (ワッチョイ bad6-3ii2 [2400:4052:6521:3f00:*]):2024/03/01(金) 19:55:29.72 ID:6ItuoPyK0.net
海洋プレート3枚、それも沈み込む部分が重なり合ってる、その地上が房総半島なわけだ。
日本中に安全な場所などないのが実際。

598 :M7.74(庭) (ワッチョイW bab9-iJMx [240f:a1:8782:1:*]):2024/03/01(金) 20:00:15.63 ID:nfN3wFJU0.net
>>596
つまらんよ

599 :M7.74(みかか) (ワッチョイ 47b2-MEMs [2400:4052:2183:e000:*]):2024/03/01(金) 20:02:20.27 ID:gKBNY/6C0.net
難しいことはわからないけど、千葉でこれだけ
地震が頻発するのは異常だと思う。
@埼玉

600 :M7.74(茸) (ワッチョイW 13f8-4sn4 [240a:61:c46:ec3:*]):2024/03/01(金) 20:02:58.04 ID:rw1nk3ux0.net
国土地理院
@GSI_chiriin
【リリース】
令和6年2月房総半島の非定常地殻変動-房総半島沖でプレート境界面のゆっくりすべり現象を検出-
房総半島の電子基準点観測データに、2024年2月26日頃から、通常とは異なる地殻 変動(非定常地殻変動)が検出されています。

▼詳しくはこちら
https://gsi.go.jp/chibankansi/chikakukansi_bousou20240301.html
午後2:05 · 2024年3月1日
https://pbs.twimg.com/media/GHj2YOcbAAAeppu.jpg

601 :M7.74(茸) (ワッチョイW 13f8-4sn4 [240a:61:c46:ec3:*]):2024/03/01(金) 20:04:59.11 ID:rw1nk3ux0.net
気象庁
@JMA_kishou
【報道発表】(R6.3.1)本日(1日)、2月26日からの千葉県東方沖の地震活動について、地震調査委員会による評価が行われました。
今後の地震活動に注意が必要です。地震への日頃の備えを確認いただくとともに、強い揺れが発生した場合には身の安全を図るようお願いします。
https://jma.go.jp/jma/press/2403/01b/202403011900.html
午後7:29 · 2024年3月1日

602 :M7.74(みかか) (ワッチョイ 47b2-MEMs [2400:4052:2183:e000:*]):2024/03/01(金) 20:05:47.96 ID:gKBNY/6C0.net
20240301千葉東方沖群発地震大地震の可能性について臨時会議開催
これは、或る意味非常事態宣言だということかな・・

603 :M7.74(庭) (ワッチョイ 16de-MEMs [240b:11:5e2:8700:*]):2024/03/01(金) 20:12:39.10 ID:NV/m6FlO0.net
俺は次は千葉東方沖と関西が危ないって予言してたがマジでその通りになりそうだな

604 :M7.74(茸) (ワッチョイW 13f8-4sn4 [240a:61:c46:ec3:*]):2024/03/01(金) 20:13:27.22 ID:rw1nk3ux0.net
NHK生活・防災
@nhk_seikatsu
千葉県東方沖を震源とする地震が相次いでいます

専門家は「南関東ではM7程度の大地震がいつ起きてもおかしくない」と指摘

いざという時のための備蓄は大丈夫でしょうか?

✅ 水は1人1日3リットル 最低3日分
✅ 備えておきたい非常食 など

備えたいものをまとめました👇
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20190725_10.html
午後4:15 · 2024年3月1日
https://pbs.twimg.com/media/GHkUMJIWQAAmTCF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GHkUMRcWsAAbuN_.jpg

605 :M7.74(東京都) (ワッチョイ baee-SHFp [125.101.155.60]):2024/03/01(金) 20:15:02.56 ID:rnstdSY30.net
一つの県全体が最大2cmも移動するスロースリップ地震は尋常ではないな。能登半島の大地震も事前にスロースリップ地震で輪島市の一部で2.5cmの沈降が確認されただけ。
来るのが比較にならないという事が事前に分かった訳だな。関東の人は素晴らしい地域に住んでいる訳だな。その時歴史が動いた瞬間を生で実体験できる。私はテレビで見るだけにしたい。

606 :M7.74(みかか) (ワッチョイW 1a43-ZpZM [2400:4052:2e00:9cf0:*]):2024/03/01(金) 20:19:02.22 ID:PIVRMbED0.net
水食料は昨日買いに走ったけどなんかこのままなにもなく落ち着きそうな感じ?

607 :おみくじがかり(やわらか銀行) (ワッチョイ 56c0-MEMs [2400:2412:5161:ab00:*]):2024/03/01(金) 20:21:29.10 ID:w8xyreAt0.net
明日は今日よりも寒くなりそうなので気を付けてね。

608 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 168d-34S/ [2400:2200:4d0:2415:*]):2024/03/01(金) 20:24:49.30 ID:sya5uZZu0.net
この地震が東日本や能登の群発地震からの本震の前兆だとして
千葉で働いてる俺はどうしたらいいんだろうな
こないだ能登で実家が潰れたばかりだというのに、今度はもう俺の番なのか

609 :M7.74(みかか) (ワッチョイ 47b2-MEMs [2400:4052:2183:e000:*]):2024/03/01(金) 20:25:20.69 ID:gKBNY/6C0.net
今日中にもう一度、強震モニタは鳴るだろうね。

総レス数 1002
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200