2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3012

438 :M7.74:2024/03/02(土) 02:50:40.21 ID:4crNIHAI0.net
0355M7.74(ジパング)2024/03/02(土) 01:49:33.05ID:CGA8QQ/V0
やば
0356M7.74(千葉県)2024/03/02(土) 01:49:38.49ID:9ZKJKAWa0
でけえええええええ
0357M7.74(庭)2024/03/02(土) 01:49:46.84ID:tXh/hlov0
ながーい
0358M7.74(庭)2024/03/02(土) 01:49:49.02ID:KgvukNh40
キタキタデカめ
0359M7.74(庭)2024/03/02(土) 01:49:56.29ID:n523wmKa0
きたぞー
0360M7.74(庭)2024/03/02(土) 01:49:56.68ID:fTiXq/2i0
キターーー @トンキン
0361M7.74(ジパング)2024/03/02(土) 01:49:57.13ID:CW47uXMO0
揺れてるの?
0362M7.74(東京都)2024/03/02(土) 01:49:57.68ID:KW1vICAJ0
ギシギシ
0363M7.74(ジパング)2024/03/02(土) 01:49:58.18ID:JUvFaoHJ0
はいキタ━(゚∀゚)━!
0364M7.74(東京都)2024/03/02(土) 01:49:58.65ID:SesEM9me0
なげぇよ!
0365M7.74(東京都)2024/03/02(土) 01:50:01.28ID:YxU74+cL0
びっくりしたわん
0366M7.74(庭)2024/03/02(土) 01:50:01.95ID:epSFjmhB0
うああああああああああああ
0367M7.74(神奈川県)2024/03/02(土) 01:50:06.34ID:kbymic9P0
ついに千葉が壊滅する日が来たな・・・
0369M7.74(千葉県)2024/03/02(土) 01:50:08.78ID:BPdWBrmr0
揺れた
0370M7.74(神奈川県)2024/03/02(土) 01:50:09.11ID:MSZgi9ns0
長くない?
0371M7.74(熊本県)2024/03/02(土) 01:50:09.51ID:qe5dLl/F0
でかい
0373M7.74(庭)2024/03/02(土) 01:50:11.36ID:tXh/hlov0
近づく311ヤバいね
0374M7.74(みかか)2024/03/02(土) 01:50:15.21ID:W8y9yJ5t0
またきた
0375M7.74(みかか)2024/03/02(土) 01:50:20.48ID:5qVR9WsJ0
また揺れたね
0376M7.74(東京都)2024/03/02(土) 01:50:22.36ID:rCKhj7i30
きらあああ@江戸川区
0378M7.74(栃木県)
2024/03/02(土) 01:50:27.75ID:E/GV5ZGP0
とうとう来たね。。
0379M7.74(ジパング)
2024/03/02(土) 01:50:29.52ID:1Gq83jAW0
千葉北西とみた

439 :M7.74:2024/03/02(土) 02:51:15.10 ID:4crNIHAI0.net
0380M7.74(東京都)
2024/03/02(土) 01:50:35.85ID:vWQ0WTlX0
震度1.5くらい@足立区
0381M7.74(やわらか銀行)
2024/03/02(土) 01:50:37.95ID:kF2Ici7Y0
震度2くらい@さいたま
0382M7.74(東京都)
2024/03/02(土) 01:50:41.73ID:qaaILI8o0
ドンと来てから横揺れ来た@船橋
0383M7.74(神奈川県)2024/03/02(土) 01:50:46.98ID:nxzDHVaA0
1くらい 相模原
0384M7.74(ジパング)2024/03/02(土) 01:50:48.73ID:CW47uXMO0
今日は電気つけて寝る
0385M7.74(東京都)2024/03/02(土) 01:50:50.90ID:q8/hfo850
長いな
0386M7.74(神奈川県)2024/03/02(土) 01:51:00.30ID:9qbevWsQ0
ゆらゆらっとゆれ@横浜
0387M7.74(ジパング)2024/03/02(土) 01:51:01.99ID:Xma2gfo90
千葉北西ワイ、ちょっと酔うような揺れを感じた
0388M7.74(ジパング)2024/03/02(土) 01:51:07.12ID:ZoGTlP9U0
ソーラー発電注文したので届くまで待っててね
0389M7.74(みかか)2024/03/02(土) 01:51:12.97ID:7iWqKc7Z0
長い揺れ@藤沢市
0390M7.74(やわらか銀行)2024/03/02(土) 01:51:19.09ID:l412gZL/0
地震@練馬
0391M7.74(東京都)2024/03/02(土) 01:51:24.24ID:KEL2qtJa0
大きくないけどしつっこく揺れた
0395M7.74(庭)2024/03/02(土) 01:51:31.10ID:c4HMp67E0
長かった@横浜
0396M7.74(庭)2024/03/02(土) 01:51:32.72ID:tmOk2v910
揺れを感じない、八王子
0397M7.74(東京都)2024/03/02(土) 01:51:43.02ID:v8nLpo8f0
まーたチヴァか
0398M7.74(東京都)2024/03/02(土) 01:51:48.77ID:1o9autFj0
今日こんな調子で足場組むのかよ
最悪
0399M7.74(庭)2024/03/02(土) 01:51:53.15ID:LkU0x5C10
微かに揺れた@杉並区
0400M7.74(東京都)2024/03/02(土) 01:51:56.40ID:rCKhj7i30
千葉県M4.9
もうだめだ\(^o^)/
0401M7.74(やわらか銀行)2024/03/02(土) 01:52:01.70ID:zNFa89yI0
揺れた、東京の23区のうち、西よりの某区
0402M7.74(埼玉県)2024/03/02(土) 01:52:04.78ID:WwPuqiT20
ゆっさゆっさ。2.5くらいかな?@浦和
0403M7.74(ジパング)2024/03/02(土) 01:52:11.35ID:CGA8QQ/V0
一つ一つは小さいんだけどこうも連続でくると何か良からぬ事が起こってるとしか思えん
0404M7.74(東京都)2024/03/02(土) 01:52:45.25ID:F+b4sCcm0
ちょっと揺れた @八王子
0406M7.74(北海道)2024/03/02(土) 01:52:59.44ID:IuPwjuqA0
マジで3.11に似てる
3.11も脈絡のない震度5から始まって4日後くらいに本震来たからな
明日か明後日あたりが本番
0408M7.74(ジパング)2024/03/02(土) 01:53:07.05ID:FS4EmK5j0
防災無線で震度4@木更津
0409M7.74(東京都)2024/03/02(土) 01:53:11.85ID:TRTH2Mnb0
うわー、何かふわふわするな、目眩かな?と思ったら!@東京都杉並区

440 :M7.74:2024/03/02(土) 02:51:32.54 ID:KO+WHM950.net
ちばいばい

441 :高島厨:2024/03/02(土) 02:57:37.25 ID:4crNIHAI0.net
↑は地震でお手をする犬の脳みそレベルの地震バカなわけだ

1億2000人の日本人のうちでも、こういう犬レベルの脳みその大人がいるのが
今の日本なわけだ

俺が小学生の時よりも、よほど頭の悪い大人だからな?
今の時代は、そういうアホないい歳したおまえらみたいのが
いる日本になってるわけだ
そりゃ、

俺レベルだと1行でも頭のレベルがわかるからな

地震バカは自分のバカぶり、犬の脳みそレベルということを
わからない頭のレベルだが、地震バカは頭のレベルが低い異常者と言えるわけ

442 :M7.74:2024/03/02(土) 02:59:39.41 ID:cIrqykzH0.net
こういうこと?

435 高島厨(神奈川県)[] 2024/03/02(土) 02:37:16.24 ID:4crNIHAI0

また揺れたか?@横浜

443 :M7.74:2024/03/02(土) 03:09:44.37 ID:jY38DsP10.net
また来よる、

444 :高島厨:2024/03/02(土) 03:13:59.47 ID:4crNIHAI0.net
0422M7.74(茸)2024/03/02(土) 02:02:51.57ID:lQF1lxII0
もうさ、やだよね@千葉若葉都賀

こんなレスを書くために、地震が来たらネットにお手をする犬のように
書きこみをする
今の日本のネットは、ほんと頭の悪いレベルの人間が、うじゃうじゃ
頭の悪いならではの無能レスをしてるわけだ

ネットが普及し始めた20年ちょっと前よりも、
今はネットの書きこみで日本人のレベルが20年前よりも
はるかに劣化しているのがわかるからな

房総半島は、大昔はそれこそ千葉の都賀の若葉区やらを通る国道51号線あたりが
長らく海外線だったわけだ

あそこらへんは加曽利貝塚とかあるよな
成田あたりも風土記の丘やらの昔の海外線地帯で、
海辺で大昔の人が貝殻を食べた跡やら土器なんかも発掘されるわな

その後に、伊豆諸島の方から島の欠片が積もってきてできたのが、
房総半島の「上総」の部分なわけ

つまり、それだけ房総沖の地震や伊豆諸島の噴火の数は多いわけだ

445 :M7.74:2024/03/02(土) 03:17:22.23 ID:cIrqykzH0.net
>地震が来たらネットにお手をする犬のように
書きこみをする

こういうこと?


435 高島厨(神奈川県)[] 2024/03/02(土) 02:37:16.24 ID:4crNIHAI0

また揺れたか?@横浜

446 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 03:26:47.01 ID:c68aN9QH0.net
>>438
>>439
うわぁ・・・

447 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 03:30:40.54 ID:xWzf7Bdz0.net
遂にM5かよ…😨

448 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 03:31:05.69 ID:9ZKJKAWa0.net
>>444
>>1

449 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:31:51.89 ID:DIQ0HGww0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

450 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 03:33:28.09 ID:jY38DsP10.net
弾けらんとスリップだけの被害も起きてくるはず、

451 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:33:49.26 ID:cIrqykzH0.net
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

452 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 03:34:13.45 ID:9ZKJKAWa0.net
揺れた

453 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:39:15.42 ID:cIrqykzH0.net
本震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

454 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:39:21.20 ID:jRiAavhS0.net


455 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 03:39:26.44 ID:9ZKJKAWa0.net
大きめだな

456 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:39:28.26 ID:YxU74+cL0.net
きたたー

457 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 03:40:39.28 ID:1dCCLjFQ0.net
いつもの群発地震だろっと思ってたけど一応備えるか

458 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:40:49.72 ID:jRiAavhS0.net


459 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 03:40:57.16 ID:yGNLOGFD0.net
は?

460 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:40:59.59 ID:cIrqykzH0.net
暴走半島千切れてしまうんか?

461 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 03:41:00.29 ID:jY38DsP10.net
パワーとして合算すると大きい動きやな、

462 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:41:03.84 ID:YxU74+cL0.net
また?

463 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 03:41:04.53 ID:9ZKJKAWa0.net
そこそこの連発で来る

464 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 03:41:26.96 ID:6hnJyL6C0.net
揺れまくってる
これは本気で怖くなってきた

465 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:41:43.48 ID:nGaFhN1H0.net
連発?

466 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 03:42:08.14 ID:jY38DsP10.net
深夜に動きまくりやな、

467 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:42:53.06 ID:n523wmKa0.net
さすがに怖くなってきた

468 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:43:06.84 ID:Y4rwDGXm0.net
これはやばいやつだな、、
東日本大震災に日付け合わせてくるのか?

469 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 03:43:16.54 ID:ODmyxaXZ0.net
寝付いたと思ったら起こされる間隔

470 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:44:19.73 ID:Xk+dQJ5I0.net
千葉やばいな。今この異常な連発は東日本の前日を想起させる

471 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:44:49.58 ID:nGaFhN1H0.net
>>470
あの時もっとデカかったやろ

472 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 03:44:50.86 ID:jY38DsP10.net
もし弾けよったら、とりあえず寝たったらええよ、
ただ、震源が沖のばあい、沿岸地域の人らは、
靴履いて出ることになるんやろうな、

473 :M7.74(茨城県):2024/03/02(土) 03:45:10.69 ID:6Qvx1N/w0.net
知事のフラグが

474 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 03:45:14.91 ID:WMuyRe660.net
地震で起こされるとなかなか二度寝出来ないんだよなアドレナリン出ちゃって

475 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 03:45:37.47 ID:uCdCVWQe0.net
今度は千葉がタゲられたのか

476 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 03:45:44.41 ID:gb5Xke3f0.net
今夜は寝かせてもらえないらしい

477 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:45:48.96 ID:cIrqykzH0.net
>>474
わかる

478 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:45:56.48 ID:Xk+dQJ5I0.net
>>471
前日の小さな揺れの回数がすごかったんよ

479 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 03:46:40.20 ID:+BhnrOpr0.net
千葉が揺れても東京とか揺れないものなんだな
京都とか揺れたら近畿各地で揺れたのがわかるけど
千葉だと近畿でいうところの和歌山に近いのか

480 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 03:47:04.44 ID:ODmyxaXZ0.net
この南部の震源地よくある?太東あたりかな

481 :地震予知愛好者@大田区(庭):2024/03/02(土) 03:47:42.46 ID:ivNnk3Dy0.net
.
◆予言◆

千葉方面の空が、昼から赤焼けしていたら、大地震確定かもな!

空の色、地震雲、カラス等、宏観現象最大注意せよ!

482 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:47:47.59 ID:3JEMpGLy0.net
千葉も西か東かで全然違うから

483 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:48:12.51 ID:nGaFhN1H0.net
>>478
そうだっけ?
十年以上経つと覚えて無いもんだな
前日だか前々日にかなりデカいのあってこりゃまた来るなって思ったら3.11やった記憶しか無い

484 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 03:49:26.92 ID:ubyRrzOV0.net
「千葉東方沖はいつもの群発だからべつに」 とか言ってる奴
いつもこんなに連発しないだろ
きちんと説明しろや

485 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 03:49:36.61 ID:vTZjgOo10.net
家族が出張で関東なんだが無事に乗り切りますように

486 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 03:50:20.50 ID:jRiAavhS0.net


487 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:50:23.81 ID:cIrqykzH0.net
またまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

488 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 03:50:32.67 ID:jY38DsP10.net
またやな、

489 :M7.74(神奈川県):2024/03/02(土) 03:50:33.84 ID:FDN58MkX0.net
ぎゃーーー

490 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 03:50:51.01 ID:cIrqykzH0.net
どうなってんだよ

491 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 03:50:54.16 ID:mWDrE5zo0.net
3とはいえこうも連続は怖い

492 :M7.74(神奈川県):2024/03/02(土) 03:51:09.54 ID:O6ePcb4X0.net
こわいよー

493 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 03:51:12.64 ID:jY38DsP10.net
めっちゃモーションが大きいんやな、

494 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 03:51:53.02 ID:jY38DsP10.net
これがひっかかったら怖いやつやな、

495 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 03:51:54.33 ID:ubyRrzOV0.net
深さ10キロになったぞ 

496 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 03:51:55.66 ID:gb5Xke3f0.net
今日仕事休みてぇ
怖いよママン

497 :M7.74(光):2024/03/02(土) 03:52:09.42 ID:CmQ4NlvO0.net
これはもうダメかも(`・ω・´)

498 :M7.74:2024/03/02(土) 03:53:05.97 ID:FS4EmK5j0.net
所詮スロースリップだろ落ち着けよ

499 :M7.74:2024/03/02(土) 03:54:27.96 ID:jY38DsP10.net
NHKもきれいな景色を流しながら準備しまくりやろうな、

500 :M7.74:2024/03/02(土) 03:54:39.94 ID:l412gZL/0.net
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/03/02/2024-03-02-03-38-51.html
発生時刻 2024年03月02日 03時38分頃
震源地 千葉県南部
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯 35.3度
経度 東経 140.4度
震源 マグニチュード M3.8
深さ 約30km

震度3
千葉県 一宮町睦沢町長南町

https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/03/02/2024-03-02-03-38-51-xlarge.jpg

501 :M7.74:2024/03/02(土) 03:54:48.58 ID:yURsGS660.net
>>499
フラグじゃん

502 :M7.74:2024/03/02(土) 03:54:56.21 ID:Xk+dQJ5I0.net
>>483
今年の元旦の地震で色々調べてて、東日本前日どうやったんやろと思って見てみたら
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/2011/03/10/
こんなんだった

503 :M7.74:2024/03/02(土) 03:55:37.59 ID:cIrqykzH0.net
>>502
今回の千葉の方がヤバいな

504 :M7.74:2024/03/02(土) 03:55:55.78 ID:ODmyxaXZ0.net
深さ5、60kmが危ないとかなんとか

505 :M7.74:2024/03/02(土) 03:56:32.54 ID:yURsGS660.net
>>502
データナイス

506 :501:2024/03/02(土) 03:56:59.18 ID:Xk+dQJ5I0.net
その前日もコレ
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/2011/03/09/

507 :M7.74:2024/03/02(土) 03:57:06.02 ID:FDN58MkX0.net
ぎぇーーー

508 :M7.74:2024/03/02(土) 03:57:27.17 ID:nGaFhN1H0.net
>>502
ありがとう
中規模そこそこ連発してたんやな

509 :M7.74:2024/03/02(土) 03:57:29.21 ID:cIrqykzH0.net
きちゅうって船だと8キロ掘れるんだろ?
2交代制だと60キロ掘れるんじゃね?
そして土壌改良だな

510 :M7.74:2024/03/02(土) 03:57:38.57 ID:cIrqykzH0.net
また北

511 :501:2024/03/02(土) 03:57:49.16 ID:Xk+dQJ5I0.net
そしてその前日
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/2011/03/08/
静穏化

512 :M7.74:2024/03/02(土) 03:58:13.77 ID:nGaFhN1H0.net
>>506
俺が覚えたの多分9日の夜の5弱のやつやな

513 :M7.74:2024/03/02(土) 03:58:25.23 ID:FS4EmK5j0.net
福島沖来たし茨城も動くかな

514 :M7.74:2024/03/02(土) 03:58:28.98 ID:cIrqykzH0.net
>>506
なぜか熊本も連続で地震あったんだな

515 :M7.74:2024/03/02(土) 03:58:34.29 ID:FvuGMi+j0.net
プレートずる剥け状態なのか

516 :M7.74:2024/03/02(土) 03:59:11.58 ID:jY38DsP10.net
東日本ほどのパワーは出えんけどな、動きじたいは活発やな、

517 :M7.74:2024/03/02(土) 03:59:43.43 ID:i+3PiU/00.net
緊急地震速報 3時56分27秒発生 (最終報)
震源地:福島県沖 最大予測震度:3M:4.4深さ:20km

518 :M7.74:2024/03/02(土) 03:59:53.07 ID:nGaFhN1H0.net
とにかく動いてるうちはまだ大丈夫
急に有感無くなったら
マジで数日のうちにデカいの来る

519 :地震予知愛好者@大田区:2024/03/02(土) 04:01:04.21 ID:ivNnk3Dy0.net
.
2024年の3月11日頃もヤバそうだな!
3.11の再来か?

520 :M7.74:2024/03/02(土) 04:01:37.61 ID:Vh6e5HO80.net
311の時も一旦地震が止んだんだよな。

521 :M7.74:2024/03/02(土) 04:01:45.37 ID:jY38DsP10.net
ふくしまけんおき?

522 :M7.74:2024/03/02(土) 04:02:28.68 ID:cIrqykzH0.net
>>521
このままだと千葉東方沖と福島沖がくっつきそう

523 :M7.74:2024/03/02(土) 04:02:50.09 ID:jY38DsP10.net
広範囲になっていくやつや、、やばすぎる、

524 :M7.74:2024/03/02(土) 04:03:00.31 ID:gb5Xke3f0.net
それでも日経平均(時間外)はどんどん上がる

525 :M7.74:2024/03/02(土) 04:03:43.19 ID:vTZjgOo10.net
>>502
ぎゃ~っ😲

526 :M7.74:2024/03/02(土) 04:04:25.94 ID:Xk+dQJ5I0.net
地震心配だけどもう寝ないと仕事がー
佐渡の見える地域から、関東方面の無事を祈っております
(こっちも他人事じゃないんですわ)
ご安全に!!

527 :M7.74:2024/03/02(土) 04:05:43.99 ID:jBi0FfLE0.net
千葉揺れすぎ

528 :M7.74:2024/03/02(土) 04:09:29.22 ID:jhyd87tj0.net
生きて、ください。

529 :M7.74:2024/03/02(土) 04:10:29.23 ID:ubyRrzOV0.net
>>498
前回2018年6月の時このエリアで30連チャンしてるけど(最大震度5弱 M6.0)
その時より群発地震の規模も大きいしペースも速いんだが
どうなんだ?

530 :Bowie :2024/03/02(土) 04:11:55.64 ID:FcbwjeXj0.net
>>529
M7クラス起きると思う
ここはエネルギー溜まってたから

531 :高島厨:2024/03/02(土) 04:14:11.14 ID:4crNIHAI0.net
低脳アスペが湧いてるな

このスレは頭悪い、頭おかしい地震バカの発見器なわけだ

そんな日本人のレベルの中で震災が発生してしまっているのは、
ほんとマズイからな

まあ、この2月末からの千葉の地震頻発は>>433
俺の考察どおりなわけ

このスレの低脳アスペは、書きこむよりも俺の書きこみをよく見とけな?

532 :地震予知愛好者@大田区:2024/03/02(土) 04:14:28.16 ID:ivNnk3Dy0.net
.
日本全国 拡大 最新7日間 の震央分布図

https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

★ハイネットで、「日本全国 拡大」 「最新7日間」を見れば

 房総半島東方沖のヤバさが分かる!

 ヤバイよ、ヤバイよ! (by出川)

533 :M7.74:2024/03/02(土) 04:14:43.69 ID:C4ZQ7Pej0.net
震度3とか4とか小出しはつまらないね~

小出しじゃなくいきなり震度7来い!カントン民を襲え

534 :M7.74:2024/03/02(土) 04:15:40.36 ID:3JEMpGLy0.net
ド田舎住みがここぞとばかりにテンション上げてやがる

535 :M7.74:2024/03/02(土) 04:19:00.65 ID:gLS2vJAZ0.net
震度5からがヤバイ
築50年越えの家が壊れてしまうわ

536 :地震予知愛好者@大田区:2024/03/02(土) 04:19:57.38 ID:ivNnk3Dy0.net
.
ハイネットにおいて、

千葉県東方沖…

中小の●多数、しかも赤色・橙色・緑色等多色!

浅部から中深部にかけて、複雑に破壊されているもよう!

強震発生の準備なのか?

537 :M7.74:2024/03/02(土) 04:21:51.59 ID:Hk2SPg5V0.net
おまいら寝て体力温存しろお

538 :M7.74:2024/03/02(土) 04:24:31.48 ID:uuTsrUuV0.net
>>535
うちも壊れるかも

539 :M7.74:2024/03/02(土) 04:28:43.01 ID:hbofXO0E0.net
寝られませんね

540 :M7.74:2024/03/02(土) 04:31:23.40 ID:Vh6e5HO80.net
古い家屋は揺れを感じたらすぐに家を出た方が
いいかもなぁ。
能登地震でも父親だけすぐに外に出て助かって
奥さんと息子は家に潰されて亡くなったりしたから。

541 :M7.74:2024/03/02(土) 04:34:27.90 ID:nWH2EW4/0.net
地震ってやつはさ、小出しじゃダメなんだ
やる時はキッチリやったほうがいい

542 :M7.74:2024/03/02(土) 04:36:16.90 ID:ig+hrUaj0.net
>>540
古い家はもちろん、どの家でもとにかく外に出た方がいいよ
窓の大きな家
一階が店舗の家
一階に車庫がある家
家の中に壁が少ない家はもろい

543 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 05:16:22.10 ID:WMuyRe660.net
寝てもいいですか

544 :M7.74(日本のどこか):2024/03/02(土) 06:01:18.68 ID:hbofXO0E0.net
仮眠しましょう

545 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 06:01:30.98 ID:jY38DsP10.net
北陸地震の避難者がまだ1,1万人おるらしい。

546 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 06:02:46.29 ID:rCKhj7i30.net
>>502
あーこれはきますわ

547 :M7.74(SB-Android):2024/03/02(土) 06:08:06.03 ID:C4ZQ7Pej0.net
眠りかけたら眉間に1滴ずつ水を垂らして起こす
寝かせない

548 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 06:28:05.13 ID:KqlKDNlL0.net
関東大震災が起きれば
楽しいい。

549 :M7.74:2024/03/02(土) 06:40:16.02 ID:xw9h1TdI0.net
大阪が今日全く食い物の話をしないな
なんか不吉だ

550 :M7.74:2024/03/02(土) 06:43:29.42 ID:hQjH1pBO0.net
>>545
なのに北陸割で旅行しようとかやってるの怖すぎる
千葉で地震起きたら中止にならんかね

551 :M7.74:2024/03/02(土) 06:45:04.62 ID:DIQ0HGww0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

552 :M7.74:2024/03/02(土) 06:50:23.93 ID:WUI8eev10.net
今から全財産使って童貞捨ててくる

553 :M7.74:2024/03/02(土) 06:57:54.77 ID:hbofXO0E0.net
早まるな
落ち着け

554 :M7.74:2024/03/02(土) 07:13:09.83 ID:N5LNcJaK0.net
>>552
俺は童貞じゃないが
憧れのAV女優ゆうなちゃんがいるソープ(プレミア嬢のため現在120,000円らしい)で遊んでくるわ

555 :M7.74:2024/03/02(土) 07:15:03.00 ID:bHq3FQza0.net
スリップ!スリップ!

556 :M7.74:2024/03/02(土) 07:20:18.64 ID:iVeJEB1o0.net
ウンコしている時に恐竜に襲われるジュラシックパークの2だか3を思いだしたわ。

557 :M7.74:2024/03/02(土) 07:38:51.33 ID:VldzJfi80.net
やばいよ
わっしょいwww
2024年3月2日 7時14分ごろ 千葉県東方沖 3.2 2
2024年3月2日 3時56分ごろ 福島県沖 3.8 1
2024年3月2日 3時50分ごろ 千葉県南部 3.2 2
2024年3月2日 3時38分ごろ 千葉県南部 3.8 3
2024年3月2日 3時33分ごろ 千葉県南部 3.1 2
2024年3月2日 3時08分ごろ 千葉県東方沖 3.3 2
2024年3月2日 1時49分ごろ 千葉県南部 5.0 4
2024年3月2日 0時50分ごろ 石川県能登地方 2.6 1
2024年3月1日 22時41分ごろ 千葉県南部 3.3 2
2024年3月1日 21時45分ごろ 青森県東方沖 4.1 2
2024年3月1日 21時19分ごろ 千葉県東方沖 3.0 2
2024年3月1日 16時04分ごろ 日高地方東部 3.6 1
2024年3月1日 14時53分ごろ 千葉県東方沖 2.8 1
2024年3月1日 13時14分ごろ 石川県能登地方 3.6 2
2024年3月1日 5時43分ごろ 千葉県東方沖 5.2 4

558 :M7.74:2024/03/02(土) 07:38:53.34 ID:VldzJfi80.net
やばいよ
わっしょいwww
2024年3月2日 7時14分ごろ 千葉県東方沖 3.2 2
2024年3月2日 3時56分ごろ 福島県沖 3.8 1
2024年3月2日 3時50分ごろ 千葉県南部 3.2 2
2024年3月2日 3時38分ごろ 千葉県南部 3.8 3
2024年3月2日 3時33分ごろ 千葉県南部 3.1 2
2024年3月2日 3時08分ごろ 千葉県東方沖 3.3 2
2024年3月2日 1時49分ごろ 千葉県南部 5.0 4
2024年3月2日 0時50分ごろ 石川県能登地方 2.6 1
2024年3月1日 22時41分ごろ 千葉県南部 3.3 2
2024年3月1日 21時45分ごろ 青森県東方沖 4.1 2
2024年3月1日 21時19分ごろ 千葉県東方沖 3.0 2
2024年3月1日 16時04分ごろ 日高地方東部 3.6 1
2024年3月1日 14時53分ごろ 千葉県東方沖 2.8 1
2024年3月1日 13時14分ごろ 石川県能登地方 3.6 2
2024年3月1日 5時43分ごろ 千葉県東方沖 5.2 4

559 :M7.74:2024/03/02(土) 07:42:47.90 ID:x320+Vp40.net
今日と明日は遠く行かない方がいいね

560 :M7.74:2024/03/02(土) 07:48:19.45 ID:DIQ0HGww0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

561 :M7.74:2024/03/02(土) 07:49:03.02 ID:Ai07oNir0.net
もよりの市民グラウンドの真ん中で寝るとか?

562 :M7.74:2024/03/02(土) 07:59:33.43 ID:ppt3l9kb0.net
とりあえず2週間くらいは注意しないといけないね

563 :M7.74:2024/03/02(土) 08:00:35.13 ID:5j6Yy3Be0.net
房総半島は能登半島のミラーワールド

564 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 08:09:30.00 ID:I2JcOAFf0.net
千葉、今日は既にM2.5 以上の地震が8回
飛ばしてるねえ
伊予灘は1回

565 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 08:14:54.58 ID:RiqKbsxb0.net
ゆ~れて~ゆれて暴走は~しる~♪🎵

566 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 08:16:03.89 ID:RiqKbsxb0.net
伊代は灘、1回だ~から~♪🎵

567 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 08:17:15.13 ID:ODmyxaXZ0.net
ちょっと前の異常震域と繋がってんだね

568 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 08:26:24.30 ID:KqlKDNlL0.net
最大規模地震と大津波セットだね。😂

569 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 08:41:23.85 ID:MCNylimA0.net
調査委員会がフラグ立てたから、何も起きずぼちぼち収束するよ
伊豆群発も毎回何も起きないし

570 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 08:51:28.00 ID:ppt3l9kb0.net
>>566
この人もう歩けないの治ったの?

571 :M7.74:2024/03/02(土) 08:55:21.58 ID:p3XgJBzt0.net
だめだめといいながらでかいのこねぇぇぇじゃんかよ激怒おまえらの予言もしょぼいな
携帯すらならんぞどういうことだ携帯でもいいからなれやああああああああああ

572 :M7.74:2024/03/02(土) 08:57:38.62 ID:23CGEVVX0.net
震度5弱程度に注意かぁ。。。



来ないの確定だよかったな

573 :M7.74:2024/03/02(土) 09:04:57.56 ID:/vrsJIQf0.net
他所の有感減ってるのが能登の直前っぽさあるな
あと震源が浅い
ここ数年の宮城県沖、福島県沖、伊豆諸島、トカラの群発は、数も少ないけど、震源がもっと深かった気が
311の前震は浅さが印象に残ってる

574 :M7.74:2024/03/02(土) 09:26:12.77 ID:GXZ2NdlN0.net
>>557
これスロースリップとは言えないよね

575 :M7.74:2024/03/02(土) 09:30:45.05 ID:Ai07oNir0.net
ぐぐぐぐぐぎぎぎぎぎずしゅずぎゃばばばばぐごぐぐぐぎょんぐぎょごおおおおずばあああずっしゃああああごおおごごごごごおおおおっl

576 :M7.74:2024/03/02(土) 09:31:26.37 ID:RiqKbsxb0.net
>>570
伊代はまだ、重症だ~から~

577 :M7.74:2024/03/02(土) 09:32:43.89 ID:RiqKbsxb0.net
暴走は~、スローモーション♪🎵

578 :M7.74:2024/03/02(土) 09:38:32.65 ID:eg0F0zNX0.net
勢いで負けてもスレ番乗っ取ろうZe

579 :M7.74:2024/03/02(土) 09:40:05.88 ID:KUxjuGFm0.net
サニーの日

580 :M7.74:2024/03/02(土) 09:45:18.52 ID:CGA8QQ/V0.net
うへー

581 :M7.74:2024/03/02(土) 09:46:11.80 ID:4UtFXI+s0.net
うほー

582 :M7.74:2024/03/02(土) 09:50:06.23 ID:lOznuoXi0.net
M5でピークは超えたようだね(๑´ω`๑)

583 :M7.74:2024/03/02(土) 09:55:21.82 ID:RiqKbsxb0.net
千葉のモノレールに乗ってたら、崩れ落ちるかもしれんな。
それとも、下を津波が駆け巡っていくところを目の当たりにするのか。
なかなかスリリングな体験だ。

584 :M7.74:2024/03/02(土) 09:55:46.55 ID:dYMdSvB30.net
ワッチョイスレの方を先発させといた方が
キチがみんなあっちへ行ってよろしくてよ (笑)

585 :M7.74:2024/03/02(土) 09:57:17.10 ID:VldzJfi80.net
0571M7.74(愛知県)
2024/03/02(土) 08:57:38.62ID:23CGEVVX0
震度5弱程度に注意かぁ。。。
来ないの確定だよかったな

お前の所にはおまわりくるよwww

586 :M7.74:2024/03/02(土) 10:11:19.04 ID:Hvtx06xe0.net
>>583
地元民だけどモノレール走ってるエリアは津波くるエリアじゃないぞ

587 :M7.74:2024/03/02(土) 10:17:12.56 ID:C4ZQ7Pej0.net
東京への一極集中
東京だけが富裕層になっていくのを止めるために
東京大震災が起るべき
いびつな日本をリセットするチャンス

588 :M7.74:2024/03/02(土) 10:36:12.50 ID:KqlKDNlL0.net
やっと
311の溜飲下がる
関東大震災か。

589 :M7.74:2024/03/02(土) 10:43:25.18 ID:+/yDLQRU0.net
意外と千葉かと思いきや揺れるのは東京とか埼玉のような気がする

590 :M7.74:2024/03/02(土) 10:45:36.21 ID:a9JI6R9W0.net
>>524
昭和19年も株は暴騰

591 :M7.74:2024/03/02(土) 10:54:40.01 ID:PiuUTlHC0.net
〈千葉・4日間で16回地震〉SNSには「千葉の地震怖い」偶発する千葉沖地震は巨大地震の前ぶれなのか? 専門家に聞いてみた
(集英社オンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/fa2987f0bcd3664abee29fb0caf463013899b0f7

592 :M7.74:2024/03/02(土) 11:00:06.82 ID:FDN58MkX0.net
1番人気が来る「可能性があります」
18番人気が来る「可能性があります」

千葉に地震が来る「可能性があります」

593 :M7.74:2024/03/02(土) 11:07:08.65 ID:hQjH1pBO0.net
俺ですら言えることしか言わんやん

594 :M7.74:2024/03/02(土) 11:10:19.96 ID:cik7q22u0.net
311に比べてダイブ規模小さいな
たいしたドカンじゃないと見た
津波だけ気をつければええ

595 :M7.74:2024/03/02(土) 11:20:25.80 ID:y3eNsFkr0.net
可哀想に。来るのが確実になったら、今度は規模が小さいと思っているんだな。東日本大震災と震源位置が陸に近く、かつ猛烈に揺れやすく揺れが収まりにくい地質ということが分かっていない。
M7.9で震度7が10分以上の土地なんだよ。

596 :M7.74:2024/03/02(土) 11:21:22.34 ID:y3eNsFkr0.net
とは違って が抜けた

597 :M7.74:2024/03/02(土) 11:32:08.43 ID:EoROoJWp0.net
スロースリップだ
スロースリップは巨大地震の前兆として知られている
東北大地震の時にも発生していたと言われてる

598 :M7.74:2024/03/02(土) 11:32:24.38 ID:rQsSClMq0.net
1/1も短時間で2発きたというのもあったが、本当に長く感じた

599 :M7.74:2024/03/02(土) 11:36:05.07 ID:+l2vj4os0.net
スロースリップ
主な勝ち鞍(菊花賞)

600 :M7.74:2024/03/02(土) 11:39:44.81 ID:tnCq4IsT0.net
もうすぐ干潮

601 :M7.74:2024/03/02(土) 11:58:14.59 ID:EoROoJWp0.net
国は今すぐ
チバニアンに避難勧告すべきだ
ワイは言いましたからね。。。

602 :M7.74:2024/03/02(土) 11:59:23.48 ID:PjZJ6U4k0.net
スローストリップ浣腸

603 :M7.74:2024/03/02(土) 12:01:56.22 ID:I2JcOAFf0.net
南海トラフ巨大地震の震源域でも
スロースリップは起きてるからな。
今はとてもやばい

604 :M7.74:2024/03/02(土) 12:03:18.73 ID:FDN58MkX0.net
スロースリップとか
ゆっくりすべりとか

もう少し粋な名前がいいな!

605 :M7.74:2024/03/02(土) 12:04:10.73 ID:34UfspLC0.net
地震クルー

606 :M7.74:2024/03/02(土) 12:05:55.94 ID:I2JcOAFf0.net
そういえばテレビドラマの日本沈没のストリーも
スロースリップだったな

607 :M7.74:2024/03/02(土) 12:09:50.01 ID:zsvvn5Hm0.net
そろそろティロンティロンってくるかな

608 :M7.74:2024/03/02(土) 12:13:50.95 ID:NuR1Y4B70.net
なんか揺れた気がしたけど除雪車かな?

609 :M7.74:2024/03/02(土) 12:14:06.70 ID:y3eNsFkr0.net
また夜にデカいのが来るよ。蛇の生殺しの日々が続いて、沈静化して安心してからドーンだな。

610 :M7.74:2024/03/02(土) 12:15:22.97 ID:UDG89XTK0.net
まさかひな祭りに大地震なんてないよな

611 :M7.74(富山県):2024/03/02(土) 12:18:32.39 ID:1SkNIKJU0.net
1月1日に大地震あったからひな祭りもあるかもよ?

612 :M7.74(北海道):2024/03/02(土) 12:19:56.69 ID:kUMzA1lz0.net
いやだなあ
そんな日に地震があったらみんなから散々な日だと言われるじゃないですかあ

613 :M7.74(富山県):2024/03/02(土) 12:28:42.00 ID:1SkNIKJU0.net
北陸地方だけど元日の午後四時に大地震が来るとは思わなかったよ
正月早々人生狂った人たちたくさんいるよ

614 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 12:31:05.29 ID:sDzkKaXQ0.net
散々な年だろ、そこは

615 :M7.74(富山県):2024/03/02(土) 12:34:37.03 ID:1SkNIKJU0.net
>>614
一年を振り返って散々な年って言うんだよ ドアホww

616 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 12:34:56.36 ID:oW2V9soj0.net
神も仏もない世界だという事だ

617 :M7.74(神奈川県):2024/03/02(土) 12:36:04.50 ID:GkC2Nv5T0.net
千葉♪33にー♪
この身が揺れるー♪
わずかばかりのー♪運の悪さをー♪
恨んだりしてー♪
人はー♪哀しいー♪哀しいものですねー♪
それでもおまいらは♪
優しくキタスレに憩う♪
地震って♪不思議なものですねー♪

味噌ラーちばり「あら散々」

618 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 12:36:15.08 ID:ODmyxaXZ0.net
>>615
振り返るまでもなく散々確定じゃまいかよ

619 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 12:38:10.66 ID:y3eNsFkr0.net
>>618
確かにそうだな。

620 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 12:40:25.11 ID:UDG89XTK0.net
まさかの元日大地震からまだ2ヶ月だというのに千葉が今までにないレベルでおかしい

621 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 12:47:49.53 ID:pIE78wMt0.net
今年の漢字は「震」も確定だし

622 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 12:50:33.16 ID:eg0F0zNX0.net
アポカリ音が聴こえる気がするなw

623 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 12:51:11.00 ID:y3eNsFkr0.net
千葉土人って地鎮祭もやっていないから、全て倒壊するな。

624 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 12:53:07.87 ID:oBJKygMr0.net
トイレットペーパーはやっぱ二重のやつじゃないとダメだな
1枚だとすぐ痔になる

625 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 12:56:58.13 ID:iaQwOyuH0.net
千葉東京が木っ端微塵になったあとは どこかな?

626 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 12:56:58.84 ID:fSkSWa0o0.net
>>624
ウォシュレットならシングルでも大丈夫

627 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 13:02:31.46 ID:30d3Rupq0.net
>>622
アクエリ音も聞こえる

628 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 13:02:44.96 ID:LHOP+0qO0.net
旧速にスクリプトが湧いてきたから、そろそろ偽の規制()がかかる頃だな。

629 :M7.74(神奈川県):2024/03/02(土) 13:17:12.42 ID:GkC2Nv5T0.net
ウェザーニュースみてるよ!

630 :M7.74:2024/03/02(土) 13:29:02.57 ID:fFmXn2P/0.net
>>626
そういう問題じゃない
薄いとたくさん紙を使わないといけない
ちょこっとの紙でなんて色々貫通するから
もちろんたくさんの紙を使ってもトイレの後は石鹸でよく手を洗うが

631 :M7.74:2024/03/02(土) 13:38:59.20 ID:gyEk19Xk0.net
なんか収束してきた感じするね。
マスコミが騒ぐ時なんて大抵こんなものよね

632 :M7.74:2024/03/02(土) 13:40:13.21 ID:uXNVnEZw0.net
トラフ


来るよ

633 :M7.74:2024/03/02(土) 13:44:13.09 ID:cik7q22u0.net
静穏化ですかー

634 :M7.74:2024/03/02(土) 13:50:45.58 ID:Y/u/bbN90.net
トリュフ


食うよ

635 :M7.74:2024/03/02(土) 13:55:30.79 ID:IuPwjuqA0.net
3.11のときも本震の前にピタっと地震がやんだんだよね

636 :M7.74:2024/03/02(土) 14:02:40.62 ID:5lxrp+Ls0.net
千葉東方沖だけスロースリップ型なん?

637 :M7.74:2024/03/02(土) 14:08:18.19 ID:JW7i9+u50.net
>>315
東日本の時は2月くらいから揺れが増え出すとともにこのスレに人が集まってきて
回数多いし揺れも大きい時があるねとか話してたら311
震源が違うからああはならないだろうけど、沿岸部の津波警戒や退避ルートの確認くらいはしておいた方が良いよ
デデニーや幕張あたりの液状化は対策されてるのかな?
千葉は地域によっては地中からガスが出るんだったよね?
皆様におかれましては注意を怠りなくご安全にってことだ

638 :M7.74:2024/03/02(土) 14:09:38.25 ID:oBJKygMr0.net
俺の住んでるとこに大地震なんか来ないで欲しいわ
他んとこならいいけど

639 :M7.74:2024/03/02(土) 14:10:35.30 ID:oBJKygMr0.net
311の前は岐阜がやたら地震多かった記憶

640 :M7.74:2024/03/02(土) 14:18:57.75 ID:0y9ST8Xd0.net
お風呂に水
非常食料
うんこはしておく

641 :M7.74:2024/03/02(土) 14:23:39.28 ID:vnXKOU0d0.net
この時期に雪とかやばい(`・ω・´)

642 :M7.74:2024/03/02(土) 14:30:52.61 ID:voPdva4j0.net
誰かスロースリップ
止めてスロースリップ

643 :M7.74:2024/03/02(土) 14:32:35.70 ID:XEPq1Q1H0.net
クイックスリップよりええやろ

644 :M7.74:2024/03/02(土) 14:33:27.31 ID:bHq3FQza0.net
スロースリップが起きてる場所ではひずみが少し解消されるが
問題はその周辺にある動いていない固着域があればそこに歪みが集中する
そしてスロースリップにより水が移動し固着域へ流れ込み岩盤を浮かせ
そこが地震の空白域なら大地震が起きる可能性がある

645 :M7.74:2024/03/02(土) 14:43:06.72 ID:l412gZL/0.net
防災袋ある人は花王とか牛乳とか大手で
匂いのきつくない石鹸を1~2個入れたほうがいい

これで手洗い・洗顔・洗髪も可能だし
(洗髪の場合はパサパサになるが清潔感は保たれる)

646 :M7.74:2024/03/02(土) 14:45:32.13 ID:2cSjmEUA0.net
まあ、このまま何事もなく収束して終了でしょう。

647 :M7.74:2024/03/02(土) 14:46:55.12 ID:kj72Psv10.net
千葉沖スロースリップ域の過去地震活動 出典:気象庁資料
https://i.imgur.com/4MTa7if.png

千葉のやつは必ずしも大地震を誘発するものではない

648 :M7.74:2024/03/02(土) 14:47:00.09 ID:MrnD1yFZ0.net
でかいのきたほめるよwwwwぜってえぇこねぇぇわ

649 :M7.74:2024/03/02(土) 14:49:19.34 ID:34Tw0xqm0.net
スロースリップは元々は地震が起きてもおかしくない歪みが溜まってる筈なのに地震が起きないから
うまく滑って歪みが解消されてるんじゃないかって考えで
東北太平洋側で大地震が起こってなかったから言われてた事だよ
そんなものは無かったの
ただ蓄積されてただけなの
二度とスロースリップとか言わないように
千葉のはただの群発だよ
群発から大地震が起こることも有るので注意
もちろん起こらない事の方が多い
そもそも大地震が稀だしw

650 :M7.74:2024/03/02(土) 14:55:36.79 ID:GkC2Nv5T0.net
つまり
「可能性があります」
です

651 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 15:01:49.94 ID:l7VCbDTo0.net
能登は群発から巨大に繋がったね

652 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 15:02:04.48 ID:/q8yF6mm0.net
まあ南海トラフの前兆が全国で見られるってことじゃ

653 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 15:04:53.36 ID:E+rjxXHV0.net
デカい屁の地震が来そうだな(´・ω・`)

654 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 15:08:14.14 ID:5gTu7I0w0.net
>>649
今はスロースリップする場所が歪みを解消した結果として固着域に
更に歪みが溜まって耐え切れなくなったら大地震って見解じゃないの?

まあスロースリップしてすぐ大地震じゃないだろうけど何れは大地震を
起こす準備段階と見てればいいんじゃないの?

655 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 15:09:12.12 ID:5gTu7I0w0.net
>>652
いや千葉のは相模トラフ関連だから・・・

656 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 15:09:37.78 ID:WVHC+e1J0.net
>>643
さすが関西人w

657 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 15:11:22.10 ID:FXabzDau0.net
地震は収束しました(´・ω・`)

658 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 15:17:03.82 ID:f7edPK3v0.net
ちょっと静かになったらなったで余計不気味だという…

659 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 15:19:04.01 ID:gqJHRuAi0.net
4月くらいまでは関東の大地震に要注意なのかね

660 :M7.74:2024/03/02(土) 15:25:50.11 ID:2vDnLsd/0.net
さーんさん栄光のー
さんさーん鐘がなーる
松戸ケイリーン

661 :M7.74:2024/03/02(土) 15:27:27.39 ID:T5vCVp4r0.net
5月頭までくらいは関東圏内の人らは要注意だな

662 :M7.74:2024/03/02(土) 15:28:28.79 ID:Wd2Fi3tQ0.net
>>658
311の時は群発地震が一旦止まって
7時間後に本震ドカンよ。

663 :M7.74:2024/03/02(土) 15:31:16.67 ID:B47DM5U70.net
気をつけろったって何も出来ないし台風と違って開き直れるのが地震のいい所

664 :M7.74:2024/03/02(土) 15:35:17.85 ID:f7edPK3v0.net
昔、関東大震災のこと調べてたら
「あれも!これも!こんなにたくさん前兆がみられるのに当時の連中は何やってたんだ!」
とか完全な後出しじゃんけんを真顔で書いてる奴いて笑えなかったな

665 :M7.74:2024/03/02(土) 15:37:31.84 ID:/xnniQBS0.net
備蓄は出来るだろ
こっそり自分だけ備蓄するように
大勢が一斉にやるとパニックになるからな
オススメはプロテインバーだよ

666 :M7.74:2024/03/02(土) 15:38:18.95 ID:gqJHRuAi0.net
前兆現象はあっても本当に起こる確率は5回に1回くらい?

667 :M7.74:2024/03/02(土) 15:39:33.73 ID:T5vCVp4r0.net
新潟に住んでるのに何故か鳥取になってるな…

668 :M7.74:2024/03/02(土) 15:43:57.10 ID:cIrqykzH0.net
スレ乱立しすぎ

669 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 15:50:19.22 ID:O9CBloyc0.net
311の時の天気みたいになってきた 寒い

670 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 15:51:13.60 ID:rwDlkP840.net
>>531
トーシローの戯言などどうでもいい

671 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 15:51:53.20 ID:gvt/uZT10.net
群発エリアで最後が11:41
そこから1発も音沙汰がない。。

672 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 15:52:59.41 ID:gvt/uZT10.net
数撃ちすぎて玉切れとか言うなよ

673 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 16:11:24.98 ID:gvt/uZT10.net
15時時点
https://i.imgur.com/DMMxyVT.jpg

674 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 16:12:04.64 ID:ipN4EqAT0.net
はい撤収!!

675 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 16:15:41.00 ID:l7VCbDTo0.net
能登に似ている
しばらくぴったりとまり、
いきなり発破

676 :M7.74:2024/03/02(土) 16:21:34.76 ID:/K3KXnoC0.net
ちからため

677 :M7.74:2024/03/02(土) 16:23:02.40 ID:EoROoJWp0.net
スロースリップは先走り汁
2000年ころから何度も繰り返してるが
本震のエネルギー消化は数%程度
本滑りエネルギーは95%以上残っている
もう限界ですよっていうのがスロースリップ
必ず発射するM8.5

東京も震度7、死者10万人
日経はビックリした外人のぶん投げで
ストップ安10連発

呪われた年号令和の災難を甘く見るな
ここまで予言できるワイはカルトQかもしらん

678 :M7.74:2024/03/02(土) 16:23:11.43 ID:9NSlq9py0.net
能登はM5未満でも震度5強とかだった

https://i.imgur.com/GGEk4aK.jpg

679 :M7.74:2024/03/02(土) 16:23:40.25 ID:LcvkSBW50.net
あとは本番のみ

680 :M7.74:2024/03/02(土) 16:25:08.65 ID:JSFhZ4Bj0.net
今年の地震はすべて終了しました。

681 :M7.74:2024/03/02(土) 16:25:50.54 ID:l412gZL/0.net
>>677

明治以前なら災禍の都度、元号が改元できたんですが
今は元号法で一世一元ですからね

682 :M7.74:2024/03/02(土) 16:29:31.35 ID:fSkSWa0o0.net
>>678
ヒント 深さ
Mなんか6でも7でもどうでも良い
被害が起こるか起きないかは震度にかかっている

683 :谷口大泉:2024/03/02(土) 16:33:46.85 ID:p2dfgIle0.net
プラス思考で考えると千葉沖地震は収束してき始めたかなあ。朝の9時台の地震から止まっているね。日本全国でも午前10時49分の能登の余震から約6時間地震が止まっている。

でもマイナス思考で考えると地震が静穏化しているなあ。次に千葉県で発生する地震は大地震でマグニチュード6以上とか、マグニチュード7クラスがきてしまうのか⁉

684 :谷口大泉:2024/03/02(土) 16:33:57.47 ID:p2dfgIle0.net
プラス思考で考えると千葉沖地震は収束してき始めたかなあ。朝の9時台の地震から止まっているね。日本全国でも午前10時49分の能登の余震から約6時間地震が止まっている。

でもマイナス思考で考えると地震が静穏化しているなあ。次に千葉県で発生する地震は大地震でマグニチュード6以上とか、マグニチュード7クラスがきてしまうのか⁉

685 :M7.74:2024/03/02(土) 16:37:55.88 ID:WUI8eev10.net
俺、童貞捨てて来たぞ
そのかわりお金なくなってしまったけど

686 :M7.74:2024/03/02(土) 16:38:04.84 ID:EoROoJWp0.net
くだらないこと二回も言うんじゃねえタコが

問題はスロースリップは発生と収束を繰り返してるから
今回も収束して終わりですなんて
アホなことぬかしてる専門家だ、死刑に値する
今後一旦、数週間ほど沈静化するが、それが最後のガマン汁だ

687 :M7.74:2024/03/02(土) 17:29:25.96 ID:HA9ABEBVP
今すぐ、北陸地方全土および関東全土で震度7以上の大地震が起きますように。今すぐ、日本全土で震度7以上の大地震が起きますように。
今すぐ、日本全土が沈没しますように。今すぐ、富士山が噴火しますように。
今すぐ、日本が滅びますように。今すぐ、日本死ね。
今すぐ、私以外の日本人が全員死にますように。私以外の日本人が邪魔なので、私以外の日本人が今すぐ全員死にますように。
日本は滅びるのだ。私以外の日本人は死滅するのだ。
今すぐ、私以外の日本人は全員、地獄に落ちますように。
日本は完全に解体されるのだ。日本は完全に破壊されるのだ。
今すぐ、米白人が全員死にますように。今すぐ、ドイツ白人が全員死にますように。今すぐ、アメリカ白人が全員死にますように。今すぐ、イギリス白人が全員死にますように。

今すぐ、「Group of Seven (G7)」の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)が全て滅びますように。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、すべて滅びろ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国」は、死ね。
今すぐ、イエローストーン火山、アルプス山脈、西アルプス山脈、東アルプス山脈、エトナ山、ヴェスヴィオ山、富士山は、噴火しろ。
日本を滅ぼす。

688 :M7.74:2024/03/02(土) 18:04:08.54 ID:HA9ABEBVP
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみで、高利貸し、麻薬、売春を完全に合法にしよう。合法にすれば合法だぞ。
今すぐ、「日本を含む西側諸国国内」及び「日本を含む西側諸国を構成していた国国内」のみに、新興宗教、ギャンブル、占い、人生相談が、まん延しますように。

日本は
日本への移民のかた受け入れを推進し
日本への外国人労働者さん受け入れを推進し
日本への外国人研修生さん受け入れを推進し
日本の観光立国化を推進するのだ

私は共産主義者で社会主義者だ。

西側諸国に全面核戦争を仕掛けたら、世界の歴史の教科書に残る偉業だ。
「西側諸国による、途上国に対する植民地支配を終わらせた」、と世界の世界史の教科書には書かれることになる。
全世界同時共産主義革命が実現するのだ。
レーニンも毛沢東もホーチミンもゲバラもできなかった偉業だ。
日本を滅ぼす。

689 :M7.74:2024/03/02(土) 16:41:39.45 ID:0y9ST8Xd0.net
1000年に1度だからね
貞観以来の活動期だから
日本全国が動くから
地球は生きているから
いつきてもいいように準備は
怠りなく

690 :M7.74:2024/03/02(土) 16:50:22.03 ID:XMYPGBjE0.net
千葉の震源域と能登の震源域に線を引いて見る
その線は限りなく直線に近くなる
後は分かるな

691 :M7.74:2024/03/02(土) 16:51:26.27 ID:2E9fZaAj0.net
念のため水と非常食買ってきた。
意外に旨いなこれ。とまらん。

692 :M7.74:2024/03/02(土) 16:52:51.40 ID:cIrqykzH0.net
何買った

693 :M7.74:2024/03/02(土) 16:56:53.32 ID:FBIlkkE20.net
ティッシュの買い占めは止めろ

694 :谷口大泉:2024/03/02(土) 16:57:05.72 ID:p2dfgIle0.net
良かった。北海道の北見で地震があり静穏化を免れた。千葉県の地震は静穏化じゃなく収束だな。

695 :M7.74:2024/03/02(土) 16:57:07.40 ID:cddicA4o0.net
>>690
どう結ぶんだよ笑

能登の震源域
https://i.imgur.com/9gvKnfw.jpg

696 :M7.74:2024/03/02(土) 16:59:34.65 ID:1dvTWvjO0.net
そら点と点は直線だろ

697 :M7.74:2024/03/02(土) 17:01:01.57 ID:cIrqykzH0.net
>>695
ヒント
地球は丸い

698 :M7.74:2024/03/02(土) 17:01:16.57 ID:cIrqykzH0.net
>>695
ヒント
地球は楕円

699 :M7.74:2024/03/02(土) 17:04:01.54 ID:kLUJPv6v0.net
このままM9クラスの都心直下型が来ないかなってちょっとだけ期待してる

700 :M7.74:2024/03/02(土) 17:04:31.01 ID:KH1cTjK70.net
東京マラソンで全国中継される
千葉地震の可能性

701 :M7.74:2024/03/02(土) 17:09:02.52 ID:cIrqykzH0.net
リアル障害物競走

702 :M7.74:2024/03/02(土) 17:13:33.56 ID:JSFhZ4Bj0.net
ナンチャラストリップってなんでっか

703 :M7.74:2024/03/02(土) 17:14:55.78 ID:OiKnogLY0.net
奇形人だらけの集落。

704 :M7.74:2024/03/02(土) 17:20:18.27 ID:iaQwOyuH0.net
>>702
鶯谷あたりにいっぱいあるやつ

705 :M7.74:2024/03/02(土) 17:21:53.29 ID:gvt/uZT10.net
参考 能登
https://i.imgur.com/H65dbi2.jpg

706 :M7.74:2024/03/02(土) 17:51:28.76 ID:FDN58MkX0.net
ぎゃーーー

707 :M7.74:2024/03/02(土) 17:52:01.46 ID:tXh/hlov0.net
寒くて震えたんかどうか分からんw

708 :M7.74:2024/03/02(土) 17:52:41.42 ID:hBjzyk110.net
揺れたよね(´・ω・`)

709 :M7.74:2024/03/02(土) 17:54:39.75 ID:KW1vICAJ0.net
微ゆれ

710 :M7.74:2024/03/02(土) 18:05:17.77 ID:I2JcOAFf0.net
今日は能登も大人しいな
千葉もピタリと止まった
逃げてーーーーーーーーーーーーー

711 :M7.74:2024/03/02(土) 18:06:15.55 ID:jY38DsP10.net
めっちゃ空気が乾いて冷え込みよる、これは、

712 :M7.74:2024/03/02(土) 18:07:12.48 ID:uXNVnEZw0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

713 :M7.74:2024/03/02(土) 18:07:24.38 ID:I2JcOAFf0.net
>>708
これ
2024/03/02 17:50:52.13
千葉県北部 35.774N 139.999E 41.7km M3.2

714 :M7.74:2024/03/02(土) 18:09:51.19 ID:p3XgJBzt0.net
千葉静かになったならもうこねぇぇよあきらめろwww

715 :M7.74:2024/03/02(土) 18:12:18.53 ID:FDN58MkX0.net
カウントされなかったのー

716 :M7.74:2024/03/02(土) 18:12:54.67 ID:5lxrp+Ls0.net
また深夜に地震かよおおおおおお

717 :M7.74:2024/03/02(土) 18:13:01.33 ID:NSbH+uBC0.net
スロースリップって何年も前から騒がれてるよね
南海トラフや首都直下よりこっちのほうが近いんじゃね

718 :M7.74:2024/03/02(土) 18:13:16.07 ID:FDN58MkX0.net
書き込み2.5秒
遅いのー

719 :M7.74:2024/03/02(土) 18:14:23.03 ID:5lxrp+Ls0.net
スロースリップって普通は地震は起きないんだってな
ただ、千葉東方沖は特殊でスロースリップ中に地震が起きるらしいね

720 :M7.74:2024/03/02(土) 18:16:42.16 ID:caCZYuQH0.net
ぽまいらもう諦めろ
地震は収束したんだよ

721 :M7.74:2024/03/02(土) 18:19:44.31 ID:jY38DsP10.net
そやな、あきらめて晩ごはんしよか、

722 :M7.74:2024/03/02(土) 18:21:16.34 ID:uAEqWaz20.net
黙って食えよ
孤食ジジイ

723 :M7.74:2024/03/02(土) 18:21:46.99 ID:jY38DsP10.net
おるわトンキン笑笑

724 :M7.74:2024/03/02(土) 18:21:58.92 ID:CK7awbA/0.net
チーバ君と思いきやイバラギーヌ来るわよ

725 :M7.74:2024/03/02(土) 18:22:36.58 ID:uAEqWaz20.net
東京人ではない

726 :M7.74:2024/03/02(土) 18:22:44.70 ID:QSyAROYy0.net
ぎょーーー

727 :M7.74:2024/03/02(土) 18:25:25.26 ID:IB08GLo50.net
>>691
食うな

728 :M7.74:2024/03/02(土) 18:25:28.20 ID:B0SEuYJK0.net
本当にヤバい時って政治家とかお偉いさん達は先に関東から離脱するのかな

729 :M7.74:2024/03/02(土) 18:25:35.98 ID:ZaJjGth90.net
水売り切れ寸前だったよ

730 :M7.74:2024/03/02(土) 18:26:11.89 ID:3D0JzV3A0.net
最近チラッチラこの宮城県沖ら辺で地震起こるな

731 :M7.74:2024/03/02(土) 18:26:14.84 ID:jY38DsP10.net
すきやきですよトンキン?

732 :M7.74:2024/03/02(土) 18:26:46.24 ID:IB08GLo50.net
>>728
福一の時はどうだったっけ?

733 :M7.74:2024/03/02(土) 18:26:55.45 ID:tMr9Qpxw0.net
「そろそろ関東大震災並みの揺れも」
特任教授が言っていい言葉かな・・・
今の東京都内で関東大震災級の揺れが起こったら
どうなるか。@埼玉

734 :M7.74:2024/03/02(土) 18:30:02.95 ID:jY38DsP10.net
450グラムでっせトンキン?

735 :M7.74:2024/03/02(土) 18:35:23.07 ID:f3PiP5la0.net
スレが動かないときはだいたい非常食とか買いに行ってるんだろうな

736 :M7.74:2024/03/02(土) 18:35:47.92 ID:50yFwDuv0.net
>>728
東日本大震災のとき、小⚪︎一郎が一時行方不明になった。
周囲の人たちが津波に飲まれたのでは?と心配していたら
実はコッソリ関西方面に逃亡していたのは有名な話。
これが原因となって、奥様から離婚をされましたとさ。

737 :M7.74:2024/03/02(土) 18:36:28.81 ID:iaQwOyuH0.net
教授つったってなーんもわかってないから

738 :M7.74:2024/03/02(土) 18:38:05.00 ID:f3PiP5la0.net
専門家も教授も大学の先生であって専門の研究員じゃないよ

739 :M7.74:2024/03/02(土) 18:38:32.95 ID:NSbH+uBC0.net
>>736
あれは地震起きたあとやろ それに逃げた理由は原発じゃなかったっけ
原発ヤバいのは情報漏れる前にわかるが さすがに地震はわからんとおも

740 :M7.74:2024/03/02(土) 18:38:54.92 ID:5BPTsKc/0.net
>>677
年号が変わった途端、奥さんが元気になって活躍というのもおかしいことだし、呪われた年号なんだろうね

741 :M7.74:2024/03/02(土) 18:40:07.48 ID:vnXKOU0d0.net
早めの避難(`・ω・´)

742 :M7.74:2024/03/02(土) 18:40:59.02 ID:jY38DsP10.net
教授って机の上の人間やん、実務者やれんねん、

743 :M7.74:2024/03/02(土) 18:42:41.66 ID:tMr9Qpxw0.net
>732
埼玉南西部ですが、自分の地域ではまだそれほど水や非常食は
売れ切れてはいませんね
千葉の方では、かなり売れてるような情報は聞きますが。
@埼玉

744 :M7.74:2024/03/02(土) 18:44:29.30 ID:jY38DsP10.net
青葱をひとふさ切りまして、ひとふさ食らうねん、

745 :M7.74:2024/03/02(土) 18:50:13.96 ID:hbofXO0E0.net
ねん 念 寝ん

746 :M7.74:2024/03/02(土) 18:53:27.78 ID:jY38DsP10.net
ニンニクもひとかけ入れよかトンキン?

747 :M7.74:2024/03/02(土) 18:58:46.94 ID:jY38DsP10.net
ここらで、ポロッシュあけまっしゅと、

748 :M7.74:2024/03/02(土) 19:00:08.33 ID:tMr9Qpxw0.net
根拠もなく関東に大きな地震が来ると言ってると
これほど現実味が帯びてくるとはさすがに思わなかったですね。
決して煽ってるわけではなかったけど。
@埼玉

749 :M7.74:2024/03/02(土) 19:00:51.27 ID:jY38DsP10.net
うまっしゅ!

750 :M7.74:2024/03/02(土) 19:02:41.29 ID:jY38DsP10.net
お肉がもう、両手より大きい切りだしやな、
巻物みたいに長いな、

751 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 19:05:43.87 ID:xw9h1TdI0.net
>>750
それ全部ダシにするのかw

752 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:07:05.24 ID:jY38DsP10.net
しっかりと、トンキンの餌にやらす脂のとこを落としてと、

753 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 19:15:05.37 ID:y3eNsFkr0.net
生活保護が昨日はしゃぶしゃぶ、今日はすき焼きの訳がないじゃないか。毎晩、鍋物なんてあり得ないな。

754 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:15:58.79 ID:jY38DsP10.net
うま、、

755 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:17:18.60 ID:jY38DsP10.net
脂落として20センチと10センチがとれるいうデカさやな、

756 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 19:18:09.40 ID:uXNVnEZw0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

757 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:18:32.54 ID:jY38DsP10.net
うま、、おす、、

758 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:19:57.78 ID:jY38DsP10.net
トンキン行きの下水とか欲しいな、物流になるいうやつ、

759 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 19:22:01.85 ID:cIrqykzH0.net
大阪はなんで毎日鍋なん?

760 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 19:22:25.50 ID:tMr9Qpxw0.net
私も本籍は大阪ですので年に数回は、帰省してます。
阪神淡路大震災の時は、関東から寄付や物資を送りました。
@埼玉 本籍大阪

761 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:22:35.91 ID:jY38DsP10.net
じつは牛肉には日本酒も辛いのがあいますんや?

762 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 19:24:43.81 ID:cda0V2Z00.net
( ・ิω・ิ)🍛🥛……

763 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 19:25:13.68 ID:y3eNsFkr0.net
単に食べたいものを毎日、妄想しているだけだよ。

764 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:25:48.30 ID:jY38DsP10.net
20センチのほうを一口にすると口の容積いっぱいになる、
容積率100パーや笑

765 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:28:17.36 ID:jY38DsP10.net
あら障害者、今晩も無い夢語ってくれや、
労働しよる人らは晩ごはんやねんか?

766 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:33:06.50 ID:jY38DsP10.net
あぁぁ、うまおっせ、

767 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 19:35:14.48 ID:xw9h1TdI0.net
なんだ妄想かw

768 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:39:02.00 ID:jY38DsP10.net
青葱がたらんかも、ちょっと肉多すぎたか笑

769 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:42:41.30 ID:jY38DsP10.net
水菜を忘れたしで、うどんは葱の白の小口でやろうや、

770 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 19:43:29.61 ID:8WhKqMbm0.net
>>736>>739

「昨年3月、震災直後で停電中に『トイレットペーパーもってこい』と舎弟に命令したり、
ママに『俺のファンに支援物資をもらえ』と言い残して沖縄に逃亡したり。
http://ponic.seesaa.net/article/251814400.html

771 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 19:43:45.83 ID:8WhKqMbm0.net
ごめん
誤爆

772 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 19:43:56.21 ID:8WhKqMbm0.net
ごめん
間違えた

773 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 19:44:13.56 ID:bmBZm0Ka0.net
ここ雑談ばっかやん@横浜

埼玉 大阪 か・・・
さすがに千葉の人は 呑気に雑談はできないよな

埼玉もまだ千葉から遠いし津波の心配は無い県だし
良いよね…

774 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 19:44:14.19 ID:8WhKqMbm0.net
>>736
>>739

やっぱりね、見られたくないことがあるんだよ。だからドローン禁止に。
石川TVよく撮影してくれました、もう少し詳細に知らねばなりません❗
https://x.com/kaoru85081881/status/1744255832391614767

「足手まといになるからボランティアで被災地に行くな!キャンペーン」が今回やたら目立つ。
そのうえ総理大臣を始め、政治家どうしで「行かない」取り決めを早々と決めた。
なんで?と思ったけど、その理由は原発事故だね。
結果、誰も行かない。見殺し。
https://x.com/devenir21/status/1744926645130277067

775 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 19:44:47.17 ID:y3eNsFkr0.net
馬鹿は昨日、書いたことも忘れるから毎日、鍋物になるんだよ。食べた気になっている本物の基地外。

776 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:46:05.03 ID:jY38DsP10.net
いつか働けるといいな?

777 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 19:47:18.11 ID:JSFhZ4Bj0.net
今夜も夜中には揺れるのか?
心配な人は今から寝ろよ。

778 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 19:48:49.62 ID:bmBZm0Ka0.net
横浜は下の方は大変な事になる。。。
津波来たら・・・
海近くなんて、みなとみらい以外酷い事になる。
みなとみらいだけ盛り土したり地盤補強の為の杭を沢山打ち込んで人工的に物凄く作りこんでる!
でも、そこだけ。。。
基本低い所は下町?的な感じでほっぽり放し
でも家賃安いのは高い所 不便だから
だから私は貧乏人でも一応安全な所に住めた感じ

779 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 19:49:44.70 ID:bmBZm0Ka0.net
福岡いる?

780 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:52:02.61 ID:jY38DsP10.net
食べるために切りだした肉は旨いな、
これが牛肉屋の牛やな、

781 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:53:22.04 ID:jY38DsP10.net
うどんのアテに天ぷらあるんやけど、今くらってもよろしかな?

782 :M7.74(静岡県):2024/03/02(土) 19:53:40.71 ID:7yYdLIUL0.net
なんや?

783 :M7.74(やわらか銀行):2024/03/02(土) 19:55:06.97 ID:B+h/GQeO0.net
バカみたいに騒ぐとデカいのはこない法則
台風や大雪のマスコミと一緒だな
どうせまた5月くらいに震度4が連続で起きて同じことを繰り返すんだろ
学習しろよいい加減日本人は

784 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 19:55:19.24 ID:y3eNsFkr0.net
>>780
そもそも、自分で作って飯を食べながらそんなにレスが出来るか。お前はほんと頭が悪いな。

785 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 19:55:59.77 ID:bmBZm0Ka0.net
これ 福岡だよな?
ID:y3eNsFkr0

786 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 19:56:02.61 ID:cIrqykzH0.net
音声入力

787 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 19:56:25.32 ID:tMr9Qpxw0.net
神奈川県は、熱海方面は津波が来ると危険ですよね
海に面してるし。

788 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 19:56:52.79 ID:bmBZm0Ka0.net
スルー推奨
って言わなくてもわかってるか みんな

789 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 19:57:14.61 ID:jY38DsP10.net
はい苦しみいっぱいの障害者、しかしもう高齢者やろ、

790 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 19:57:21.65 ID:M+ufzvzO0.net
>>785
この板で有名な人格破綻者だから皆無視してる
つけ上がるから触ってはいけない

791 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 20:00:47.22 ID:tMr9Qpxw0.net
福岡県は、19の時だったかな初めて一人旅で
行った。博多では屋台で美味しいものを食べました。
福岡ドームも見ました。 51になります。

函館の知り合いが、博多県だと思ってたらしいです。

792 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 20:01:26.34 ID:y3eNsFkr0.net
>>789
60が高齢者か。低学歴。

793 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 20:01:46.76 ID:bmBZm0Ka0.net
>>790
ごめん

>>743
スーパーは売り切れなのかな?通販しか使ってないからわからないけど
水重いから通販
切れそうだったから昨日注文したのが今日届いてた。勝手にBOXに置いて行ってくれる。

794 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 20:02:39.51 ID:jY38DsP10.net
天ぷらは箸休めにしようか、肉だいぶ忙しいわ笑

795 :M7.74(埼玉県):2024/03/02(土) 20:03:04.23 ID:ZUnGzaUF0.net
うちもカップ麺買ってカセットコンロ調整始めた
チバニアン地震で日経ストップ安10連発か‥

796 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 20:03:21.68 ID:jY38DsP10.net
おとうさんやん笑笑

797 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 20:04:05.96 ID:bmBZm0Ka0.net
いつもの天然水は硝酸態窒素0のだけど、売り切れじゃないだろうけど「お取り寄せ」になってた。幾つかは販売停止
売れ行き悪いのか何かわからないけどそうなってた。復活する事もある。(ヨド)

798 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 20:05:30.52 ID:tMr9Qpxw0.net
>790
水はアマで通販で買ってます 重いですからね。いよいよ
関東にも大きなのが来るかもしれないから水や非常食は
今一度買い込んどいてもいいかもしれないですね。
@埼玉

799 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 20:05:52.90 ID:bmBZm0Ka0.net
>>795
こういう時買えればなあー
買えないんだけど・・・

800 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 20:07:51.18 ID:y3eNsFkr0.net
>>792
お前は80過ぎだ。生活保護。年金もろくに払ってなかったんだな。私は貰える歳になっても年金を貰う必要もないが、最高額をずっと払っていた。

801 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 20:09:46.91 ID:I2JcOAFf0.net
0725M7.74(庭)
2024/03/02(土) 18:25:28.20ID:B0SEuYJK0
本当にヤバい時って政治家とかお偉いさん達は先に関東から離脱するのかな

政治家は危機意識が低いから、絶対にない
そういう危機意識があるのは文化人とかアーティストだけで
日本の政治家は、バカだからそういう行動は起こせないから
大地震の予兆にはならない

802 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 20:10:00.98 ID:jY38DsP10.net
80の生活保護と、話しをしていたいんやな?
そうであってほしいんやな、どうしてかしらんけど?

803 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 20:10:06.16 ID:JSFhZ4Bj0.net
いや、ブラタモリは勉強になるな。
今夜は奈良、正倉院やってるけど、あの放水銃は全国に普及してもいいだろう。
たしか、白川村にもあるんだよな。
大阪万博に2億円のトイレを作るくらいなら
放水銃を全国に設置しろや。
馬鹿な政治家ども。

804 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 20:10:33.03 ID:bmBZm0Ka0.net
>>798
尼かぁ…
尼に住所知られるの何となく怖くて、使う時はロッカーやコンビニ受け取りにしてた。
でも、匂いするかもしれない状況になったから・・・、怖くて使わなくなった。。。
わからなかったらゴメン。(シェのこと)
ヨドが匂いしないのは光触媒使ってるからと匂いに関するスレで聞いた
今でもメ〇カリ個人のは匂いする。ダンボール匂い付きやすい。

805 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 20:10:52.97 ID:y3eNsFkr0.net
もっとも巨大地震が来て金融恐慌になったら、スタグフレーションで今、年金を30万円貰っている人も3,000円になるがな。
生活保護も廃止だ。

806 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 20:11:18.29 ID:jY38DsP10.net
ああ手帳!お肉が旨いわ!

807 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 20:11:20.78 ID:tMr9Qpxw0.net
>792
カセットコンロは新品が押し入れに置いてます。
私は埼玉入間方面寄りに住んでますけど
今のところホームセンターが品薄になってはいないですね
792さんの地域ではどうでしょうか?
@埼玉 南西部

808 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 20:15:01.14 ID:tMr9Qpxw0.net
みなさん かなりの高学歴の方もいるみたいですが
国立早慶クラスの大学ですかね?
もっとも自分は、第二次ベビーブーム世代の貧乏籤引いた
高卒の低学歴です。

809 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 20:15:07.24 ID:bmBZm0Ka0.net
>>802
自分にレスしてるから自己紹介乙かも?^_^;

810 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 20:15:32.71 ID:uXNVnEZw0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

811 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 20:16:14.89 ID:jY38DsP10.net
学校いって失敗したふくおか障害もあるんやしな、
そういうことは話題にせんとくねいボケえ、

812 :M7.74(神奈川県):2024/03/02(土) 20:16:18.06 ID:QSyAROYy0.net
大谷翔平くんも高卒なんよ

813 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 20:16:18.07 ID:cda0V2Z00.net
( ・ิω・ิ)🍺……

814 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 20:17:33.28 ID:ZaJjGth90.net
止まっている😌

815 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 20:18:18.51 ID:/xnniQBS0.net
房総半島の南東の膨らんだ辺りに謎の無振域があってここ30日でそこを取り囲むように地震が起きてるみたい
いつかそこがドカンと落ちて大地震になるんじゃねーかな

816 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 20:18:22.31 ID:JSFhZ4Bj0.net
ブラタモリの復習
奈良、正倉院が一度だけ火事に見舞われました。
何年でしょうか?

817 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 20:20:59.55 ID:JSFhZ4Bj0.net
田中角栄氏は中卒です。
何も心配いりませんよ。
中卒でも総理大臣までは簡単になれる。

818 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 20:21:41.75 ID:EboS5Ew/0.net
昔はね

819 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 20:22:00.76 ID:tMr9Qpxw0.net
蘭奢待がありますよね
有名な織田信長公の蘭奢待事件。

820 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 20:22:13.34 ID:jY38DsP10.net
仕事をしたこともないとこうなるねんな、

821 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 20:23:13.08 ID:tMr9Qpxw0.net
田中角栄氏は厳密には、中央工学校の夜間部卒業
だから専門卒になるのかな? 一級建築士の国家資格を
持ってますよね。

822 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:39.06 ID:TOFpculj0.net
またかよ

823 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:45.23 ID:YTsIlKhd0.net
ぎゃああああああああああああああ

824 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:46.21 ID:cda0V2Z00.net
( ・ิω・ิ)きたか

825 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:49.30 ID:1Zj3Q8t60.net
ぎたーーーーーこわいいいい

826 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:50.99 ID:KW1vICAJ0.net
地鳴りから地響きがきて
地震きた

827 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:53.52 ID:7IoeaBiW0.net
きたわよ

828 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:56.36 ID:8rZkKP070.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

829 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:57.25 ID:8Ee/hlny0.net
キタキタキター

830 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:57.53 ID:CW47uXMO0.net
今揺れた?

831 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:58.39 ID:7CCl5D5e0.net
またきたあ

832 :M7.74:2024/03/02(土) 20:23:59.36 ID:5xB1MMjC0.net
揺れとる

833 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:00.13 ID:jRiAavhS0.net
魚おおお

834 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:00.77 ID:uL4jQzen0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

835 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:03.82 ID:wivy8szL0.net
また?

836 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:04.11 ID:xdNxB1Vy0.net
地鳴り震度2

837 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:05.07 ID:n/UOLcwN0.net
いいかげんにせい

838 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:05.78 ID:n523wmKa0.net
きてる

839 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:06.76 ID:+RYJ954x0.net
地震とかどこいな

840 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:08.06 ID:4quBxYEn0.net
ミシッ世田谷

841 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:09.43 ID:76MOl9Ta0.net
きた?

842 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:10.14 ID:UJGHhP3V0.net
どーーーーーーーーん
たまげた

843 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:10.83 ID:FMbO65Dx0.net
あかんやつキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!?

844 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:11.52 ID:4/mX9V0b0.net
予告みたいなのあってからの揺れだった

845 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:11.93 ID:NrV2OqZ/0.net
また千葉か

846 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:12.36 ID:hhXbd55B0.net
すごい地鳴り@土浦
揺れは震度1程度

847 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:13.48 ID:7VKoh6Ws0.net
何処だ?
茨城?埼玉?

848 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:13.55 ID:x4BkX3x00.net
ゴゴゴゴグラグラ

849 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:13.89 ID:gyEk19Xk0.net
北見地方って震源かなりレアじゃない?

850 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:15.66 ID:x8S4tmwT0.net
いつものいばなん

851 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:15.94 ID:SesEM9me0.net
またかよ!

852 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:18.76 ID:zsvvn5Hm0.net
さあ大爆発だ

853 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:19.00 ID:YTsIlKhd0.net
地鳴りの割にはしょぼかったな

854 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:20.85 ID:5pw+D6CZ0.net
揺れた@西荻

855 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:20.87 ID:YpGL1gWr0.net
ぎゃああ
最近揺れが多いな

856 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:21.57 ID:bmBZm0Ka0.net
また揺れた@q横浜

857 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:22.23 ID:j2pchab90.net
埼玉沖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

858 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:22.15 ID:IvKvR11l0.net
茨城と見た

859 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:22.40 ID:1Zj3Q8t60.net
これは茨城南部じゃないかあ?

860 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:25.38 ID:G/QqE5Nw0.net
つくば きた

861 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:25.83 ID:tXh/hlov0.net
1くらい

862 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:26.60 ID:eAj4VlTN0.net
おっぱい揺れた

863 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:28.20 ID:/2Oi4Kgt0.net
またきた

864 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:31.01 ID:WSkSaOpm0.net
所沢ぐらぐら

865 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:31.14 ID:+RYJ954x0.net
茨城か

866 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:35.13 ID:rCKhj7i30.net
茨城県南部M4超えきてもおたあ

867 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:37.33 ID:6Qt4aGRM0.net
またきたな@豊島区

868 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:38.31 ID:TRTH2Mnb0.net
揺れたー@東京都杉並区

869 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:38.41 ID:JuWCsdR30.net
気のせいじゃなかったか@杉並区

870 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:38.80 ID:KW1vICAJ0.net
千葉北西部これから雪が降るとか雨雲レーダーが言ってる

871 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:40.32 ID:kF2Ici7Y0.net
震度1だけど最初の一撃が大きかった@さいたま

872 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:43.57 ID:mDu1BLWK0.net
こえええええ

873 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:47.05 ID:UJGHhP3V0.net
今のは茨城南部だろうな

874 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:50.31 ID:zNFa89yI0.net
東京都中野区 揺れた

875 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:51.37 ID:PWlV4HHg0.net
すんごい地鳴りしたけど揺れはほとんどなかった
なんかやばそう

876 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:52.36 ID:m2+FEgRI0.net
ビックリした

877 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:55.36 ID:QZh5fA800.net
チバオワリ・・・

878 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:55.80 ID:QZh5fA800.net
チバオワリ・・・

879 :M7.74:2024/03/02(土) 20:24:58.85 ID:bmBZm0Ka0.net
千葉は震度3だったみたい強震モニタアプリに出てる

880 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:01.47 ID:zzW2yfdJ0.net
すみません!これって首都圏○下地震のまえちょうでしょうか!?

881 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:04.32 ID:x4BkX3x00.net
いつもの震源
千葉の地震に刺激されたか

882 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:05.75 ID:n/UOLcwN0.net
茨城南部ちょいゆれた

883 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:06.13 ID:8up7Jzjs0.net
じしん

884 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:06.33 ID:KffVsf4a0.net
2024/03/02 20:24:07
最終報
茨城県南部
M
4.0
深さ
50km
最大予測震度
3

885 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:09.28 ID:x+Jr5ogC0.net
きました@杉並

886 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:16.84 ID:r1GfN6gj0.net
ドンと一発きた

887 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:20.33 ID:b5y3ioHA0.net
最初の「ズドン」の割には控えめな揺れ
@土浦

888 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:26.56 ID:mDu1BLWK0.net
ドン言って落ちたw

889 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:27.34 ID:vRZIvP+F0.net
なにこの地鳴り@群馬東部

890 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:39.97 ID:BzILZm9Y0.net
>>798
ちゃんと受けとるなら頻度次第だけど文句は無いかな
高頻度で受け取らずな客モドキが多くて殺意湧きそうになる

891 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:42.26 ID:EsdsYBTP0.net
揺れた@東京北区

892 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:47.99 ID:tMr9Qpxw0.net
鳴ったわ 茨城震度3か・・

893 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:48.52 ID:EWbWKclu0.net
体も訛ってるので揺れる揺れる

894 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:55.53 ID:lOznuoXi0.net
これだからチバラギは

895 :M7.74:2024/03/02(土) 20:25:55.79 ID:1Zj3Q8t60.net
>>884
ohやっぱりいつものとこ

896 :M7.74:2024/03/02(土) 20:26:17.62 ID:FMyBSRqT0.net
次のは海底震源でデカいのくると予想

897 :M7.74:2024/03/02(土) 20:26:23.37 ID:hy7sFKLX0.net
来るぞ来るぞと言ってるうちは来ないんだよ

898 :M7.74:2024/03/02(土) 20:26:31.44 ID:BzILZm9Y0.net
>>875
千葉凄いんだっけ?

899 :M7.74:2024/03/02(土) 20:26:33.71 ID:FMbO65Dx0.net
今日は目がかゆいから大きいのきそうだな

900 :M7.74:2024/03/02(土) 20:26:40.59 ID:x4BkX3x00.net
地鳴り=茨城南部震源というのが染み付いている
千葉震源じゃないだろうなというのはすぐわかった

901 :M7.74:2024/03/02(土) 20:26:42.70 ID:n/UOLcwN0.net
震度3もあったかなぁ?

902 :M7.74:2024/03/02(土) 20:26:47.48 ID:tMr9Qpxw0.net
けっこう広域だね 震源は茨城か
埼玉は揺れたのかな?
@埼玉

903 :M7.74:2024/03/02(土) 20:27:18.36 ID:NSbH+uBC0.net
3かあやっぱ関東リーチかかってんな

904 :M7.74:2024/03/02(土) 20:27:25.39 ID:bmBZm0Ka0.net
>>844
揺れ予告はわからないけど、強震モニタアプリがポロンと鳴ってから揺れる。いつもそう。そういうアプリらしい。

905 :M7.74:2024/03/02(土) 20:27:41.86 ID:FMbO65Dx0.net
茨城はこのあと雪が降るらしい

906 :M7.74:2024/03/02(土) 20:28:07.38 ID:3yR4g0E80.net
欽ちゃんのドン!といってみよう

907 :M7.74:2024/03/02(土) 20:28:09.91 ID:tMr9Qpxw0.net
次スレは、同じスレが立ってるけどどうするのかな?

908 :M7.74:2024/03/02(土) 20:28:11.57 ID:TXTBCTyc0.net
地鳴りがすごかった

909 :M7.74:2024/03/02(土) 20:28:18.65 ID:bmBZm0Ka0.net
強震モニタアプリ 301秒前くらいに鳴る

910 :M7.74:2024/03/02(土) 20:28:28.80 ID:5gkP+F9i0.net
震源が内陸に移動してきてるな

911 :Bowie :2024/03/02(土) 20:28:56.18 ID:NuTtID5r0.net
>>903
震度なんてこの時点で気にしなくていい
問題は地震の規模マグニチュード

アスペリティ剥がれて太平洋プレートが沈み込んでるんだろう

912 :M7.74:2024/03/02(土) 20:29:15.61 ID:bmBZm0Ka0.net
>>909 訂正
301→30
スマソ

913 :M7.74:2024/03/02(土) 20:29:50.99 ID:MJ0roYUM0.net
さあ、運命の日だ

914 :M7.74:2024/03/02(土) 20:30:06.31 ID:tMr9Qpxw0.net
また来るよ 近い時間にね。
関東。

915 :M7.74:2024/03/02(土) 20:30:17.31 ID:x320+Vp40.net
埼玉もやばくなってきた
最後にババを引くのはどこだ

916 :M7.74:2024/03/02(土) 20:30:20.76 ID:zNFa89yI0.net
3
栃木県
下野市
2
茨城県
水戸市 土浦市 古河市 石岡市 下妻市 笠間市 つくば市 筑西市 坂東市 桜川市
栃木県
宇都宮市 栃木市 真岡市 壬生町
群馬県
板倉町
埼玉県
さいたま市 北区 さいたま市 大宮区 さいたま市 見沼区 さいたま市 浦和区 さいたま市 岩槻区 川口市 加須市 春日部市 久喜市 白岡市 宮代町
千葉県
野田市 鎌ケ谷市
東京都
東京都 中野区
1
茨城県
結城市 龍ケ崎市 常総市 取手市 牛久市 ひたちなか市 鹿嶋市 潮来市 守谷市 常陸大宮市 稲敷市 かすみがうら市 神栖市 行方市 鉾田市 つくばみらい市 小美玉市 茨城町 大洗町 城里町 美浦村 阿見町 八千代町 五霞町 境町 利根町
栃木県
足利市 佐野市 鹿沼市 日光市 小山市 上三川町 益子町 茂木町 市貝町 芳賀町 野木町
群馬県
桐生市 太田市 館林市 渋川市 明和町 千代田町 大泉町 邑楽町
埼玉県
さいたま市 西区 さいたま市 中央区 さいたま市 桜区 さいたま市 南区 さいたま市 緑区 川越市 熊谷市 行田市 東松山市 狭山市 羽生市 鴻巣市 上尾市 越谷市 蕨市 戸田市 朝霞市 志木市 和光市 桶川市 北本市 八潮市 富士見市 三郷市 蓮田市 幸手市 吉川市 伊奈町 三芳町 滑川町 嵐山町 川島町 吉見町 杉戸町 松伏町
千葉県
千葉市 中央区 千葉市 花見川区 千葉市 美浜区 市川市 船橋市 松戸市 成田市 佐倉市 東金市 習志野市 柏市 市原市 流山市 八千代市 浦安市 印西市 白井市 富里市 香取市 山武市 栄町 神崎町 多古町 芝山町
東京都
東京都 千代田区 東京都 港区 東京都 新宿区 東京都 文京区 東京都 杉並区 東京都 豊島区 東京都 北区 東京都 板橋区 東京都 練馬区 東京都 足立区 東京都 江戸川区 府中市 調布市 小平市 国分寺市 狛江市 西東京市
神奈川県
川崎市 中原区 川崎市 宮前区

917 :M7.74:2024/03/02(土) 20:30:23.37 ID:zNFa89yI0.net
3
栃木県
下野市
2
茨城県
水戸市 土浦市 古河市 石岡市 下妻市 笠間市 つくば市 筑西市 坂東市 桜川市
栃木県
宇都宮市 栃木市 真岡市 壬生町
群馬県
板倉町
埼玉県
さいたま市 北区 さいたま市 大宮区 さいたま市 見沼区 さいたま市 浦和区 さいたま市 岩槻区 川口市 加須市 春日部市 久喜市 白岡市 宮代町
千葉県
野田市 鎌ケ谷市
東京都
東京都 中野区
1
茨城県
結城市 龍ケ崎市 常総市 取手市 牛久市 ひたちなか市 鹿嶋市 潮来市 守谷市 常陸大宮市 稲敷市 かすみがうら市 神栖市 行方市 鉾田市 つくばみらい市 小美玉市 茨城町 大洗町 城里町 美浦村 阿見町 八千代町 五霞町 境町 利根町
栃木県
足利市 佐野市 鹿沼市 日光市 小山市 上三川町 益子町 茂木町 市貝町 芳賀町 野木町
群馬県
桐生市 太田市 館林市 渋川市 明和町 千代田町 大泉町 邑楽町
埼玉県
さいたま市 西区 さいたま市 中央区 さいたま市 桜区 さいたま市 南区 さいたま市 緑区 川越市 熊谷市 行田市 東松山市 狭山市 羽生市 鴻巣市 上尾市 越谷市 蕨市 戸田市 朝霞市 志木市 和光市 桶川市 北本市 八潮市 富士見市 三郷市 蓮田市 幸手市 吉川市 伊奈町 三芳町 滑川町 嵐山町 川島町 吉見町 杉戸町 松伏町
千葉県
千葉市 中央区 千葉市 花見川区 千葉市 美浜区 市川市 船橋市 松戸市 成田市 佐倉市 東金市 習志野市 柏市 市原市 流山市 八千代市 浦安市 印西市 白井市 富里市 香取市 山武市 栄町 神崎町 多古町 芝山町
東京都
東京都 千代田区 東京都 港区 東京都 新宿区 東京都 文京区 東京都 杉並区 東京都 豊島区 東京都 北区 東京都 板橋区 東京都 練馬区 東京都 足立区 東京都 江戸川区 府中市 調布市 小平市 国分寺市 狛江市 西東京市
神奈川県
川崎市 中原区 川崎市 宮前区

918 :M7.74:2024/03/02(土) 20:31:45.01 ID:jY38DsP10.net
いあyー、地震と牛肉、さいこうやな!

919 :M7.74:2024/03/02(土) 20:32:15.19 ID:9h7IkmHM0.net
今夜が山田

920 :M7.74:2024/03/02(土) 20:32:33.03 ID:2/QMJn3Z0.net
関東あっちこっち揺れてるな
いつものことか

921 :M7.74:2024/03/02(土) 20:32:49.26 ID:ZTod23mD0.net
夜中怖いからお風呂入ってこよ。ちにたくない!

922 ::2024/03/02(土) 20:32:49.94 ID:bmBZm0Ka0.net
強震モニタアプリ よく見たら 茨城県南部 M4.0 深さ50km 最大震度3 だった。 36N 139.9E

923 :M7.74:2024/03/02(土) 20:32:52.76 ID:JSFhZ4Bj0.net
夜中に揺れるのかな?
いい夢見ろよ。

924 :M7.74:2024/03/02(土) 20:33:53.34 ID:iaQwOyuH0.net
あーばよー!

925 :M7.74:2024/03/02(土) 20:34:53.40 ID:8rZkKP070.net
心配するな。間もなくもっとデカいヤツが来るから

926 :M7.74:2024/03/02(土) 20:35:00.40 ID:NmN9BqGg0.net
>>921
ちちゃも
ちちまい
ちちおどし
ちちゃごにゅう

927 :M7.74:2024/03/02(土) 20:35:07.46 ID:jY38DsP10.net
牛すき焼き、ポロッシュ、地震!

928 :M7.74:2024/03/02(土) 20:35:55.41 ID:TVADoyC60.net
関東近々震度5強くらいは来そうだな

929 ::2024/03/02(土) 20:36:59.72 ID:bmBZm0Ka0.net
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20240302202322.html
栃木県 下野市だけ 震度3不思議やね

930 :M7.74:2024/03/02(土) 20:37:01.19 ID:jY38DsP10.net
これがサタデーナイトやで、トンキン?

931 :M7.74:2024/03/02(土) 20:37:39.49 ID:JSFhZ4Bj0.net
きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきた
日刊アルバイトニュース

932 :M7.74:2024/03/02(土) 20:37:48.63 ID:RiqKbsxb0.net
またお盛んになってきたのか。
今年は凄いね!
もう、何でもありだよ。
大震災祭りだわ。
明日は雛祭りか。

933 :M7.74:2024/03/02(土) 20:39:28.44 ID:jY38DsP10.net
めっちゃうま笑

934 :M7.74:2024/03/02(土) 20:41:36.05 ID:tMr9Qpxw0.net
早めに消費しましょう

935 :M7.74:2024/03/02(土) 20:42:25.62 ID:tMr9Qpxw0.net
もういよいよ大きなのが関東に来るでしょうね
非常時の水や食料品をもう一度買い込んでおきましょう
@埼玉

936 :M7.74:2024/03/02(土) 20:43:19.71 ID:m5yJqbI/0.net
冷凍の蕎麦かうどんを推奨する

937 :M7.74:2024/03/02(土) 20:43:35.27 ID:w4/a6uhM0.net
茨城 地震総合スレ 142
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1650324642/

938 :M7.74:2024/03/02(土) 20:43:51.25 ID:tMr9Qpxw0.net
冷凍ものは長持ちしますよね。

939 :M7.74:2024/03/02(土) 20:44:32.86 ID:Lx/kn8Jm0.net
運命の日さんは?

940 :M7.74:2024/03/02(土) 20:46:57.90 ID:jY38DsP10.net
あ、でも今日、京うどんとふつううどんのかあれんわ、
きしめんとかは用意せえんわ、
どーしよーな、京うどんやってあかなんだらふつううどんで、
使ってもうていよいよやったらほかして終おうや、

941 :M7.74:2024/03/02(土) 20:47:03.18 ID:do1mLaV00.net
ID:jY38DsP10
真っ赤になってキチガイみたいだけど地震スレで手動スクリプト荒らしいるのかw
久しぶりに覗いてみたら引きこもりおじさん高島厨ってまだいて草
高島厨とキチガイの隔離スレでも作ったらここも見やすくやりそうなのに

942 :M7.74:2024/03/02(土) 20:49:50.27 ID:jY38DsP10.net
自分がしんどいのかな、

943 :M7.74:2024/03/02(土) 20:50:03.09 ID:bmBZm0Ka0.net
震源 段々 東京に近付いてる?
さっき横浜も揺れたのに
川崎の1部しか表示されてない。

944 :M7.74:2024/03/02(土) 20:50:17.70 ID:GUKXWqGy0.net
>>941
真っ赤って何?

945 :のりこ:2024/03/02(土) 20:50:44.62 ID:RB1ScZiQ0.net
千葉東方沖おわり?(笑)

946 :M7.74:2024/03/02(土) 20:51:45.42 ID:jY38DsP10.net
お肉が多いしか、ええ出汁が出来てきますわ、

947 :のりこ:2024/03/02(土) 20:52:38.57 ID:RB1ScZiQ0.net
うえの馬鹿学生がまーた売女つれこんでるからそれで揺れるだろうな震度1.5ぐらいアパート

948 :のりこ:2024/03/02(土) 20:53:24.39 ID:RB1ScZiQ0.net
エッチてそんなにいい?身体とかくさいし、ちんこまんこグロい

949 :M7.74:2024/03/02(土) 20:53:55.94 ID:gOmSzpi00.net
1000ならいよいよ日本滅亡(`・ω・´)

950 :のりこ:2024/03/02(土) 20:54:39.51 ID:RB1ScZiQ0.net
それなら猫カフェでもいってぬこ腹の上きてゴロゴロゴローがいいな

951 :M7.74:2024/03/02(土) 20:57:27.99 ID:jY38DsP10.net
1000なら牛すき焼きウーバーお届け!

952 :M7.74:2024/03/02(土) 20:59:26.51 ID:jY38DsP10.net
ふっくおっか、ふっくおっか、てっちょうっもちー、
(ルックルックで)

953 :M7.74:2024/03/02(土) 21:01:19.15 ID:bmBZm0Ka0.net
>"941
専用ブラウザで見てるんでしょう。
レス数多いと赤表示になるらしい。

954 :M7.74:2024/03/02(土) 21:01:51.65 ID:bmBZm0Ka0.net
>>944
専用ブラウザで見てるんでしょう。
レス数多いと赤表示になるらしい。

955 :M7.74:2024/03/02(土) 21:04:32.85 ID:AHZOWY9m0.net
南海トラフの前兆だわ、次々と連鎖で歪が弾けて揺れていくやばいな!!!

956 :Bowie :2024/03/02(土) 21:04:34.38 ID:NuTtID5r0.net
未だに専ブラ使わない人いることに驚き

957 :M7.74:2024/03/02(土) 21:06:06.49 ID:U3JMgeZ30.net
福島県沖
千葉県東方沖
茨城県南部
この三つが関連してる
ただの群発地震とは違う

958 :M7.74:2024/03/02(土) 21:06:49.37 ID:GUKXWqGy0.net
>>954
bb2cで見ている
でも「真っ赤」が分からない

959 :M7.74:2024/03/02(土) 21:09:45.47 ID:tMr9Qpxw0.net
次スレはどうするのかな?

960 :M7.74:2024/03/02(土) 21:11:02.05 ID:5lxrp+Ls0.net
今度は茨城か
千葉が午前9時台から1回も無いの不気味やね

961 :M7.74:2024/03/02(土) 21:11:13.27 ID:hbofXO0E0.net
しかしこれだけ群発が続けばわかりやすくていいな
予告みたいな
しかしどこかへ移住もできないしくらうのを待つしかないのか

962 :M7.74:2024/03/02(土) 21:16:09.04 ID:vbuse1uB0.net
>>960
地震の仕組みはゼンマイと同じだからね
ギリギリ力をためて一旦ストップしてシュバッ

963 :M7.74:2024/03/02(土) 21:17:38.23 ID:iaQwOyuH0.net
>>959
3013が2つある
お好きな方を
IP付きとなし

964 :M7.74:2024/03/02(土) 21:17:48.57 ID:JSFhZ4Bj0.net
>>962
ちょっと何いってんだか?

965 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 21:18:55.94 ID:tMr9Qpxw0.net
どちらかですね 早めにうめましょう

966 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 21:19:45.64 ID:tMr9Qpxw0.net
また鳴りそうな予感がする。

967 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 21:23:14.63 ID:vbuse1uB0.net
>>964
チョロQの走らせ方って言ったらわかりやすいかな

968 :M7.74(SB-Android):2024/03/02(土) 21:25:38.72 ID:aC2ipxBk0.net
>>948
くさくなんかないよ(´・ω・`)

969 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 21:32:42.20 ID:JSFhZ4Bj0.net
>>967
もっともっと何いってんだか?

970 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 21:35:27.68 ID:x320+Vp40.net
もしかしてこれで終わり?
でかいの来るかこれで終わりかどっちかかな

971 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 21:38:55.73 ID:NJAWk7ne0.net
ID:x320+Vp40 ID:+UbeXWzD0
どうせ、もうすぐ、
伊豆・小笠原諸島沖震源の、相模トラフ型 元禄関東大震災型に次ぐ、
第3のタイプの、深さ15kmの、M8.8クラスの、
令和関東大震災、令和南海トラフ大震災、令和箱根カルデラ破局噴火。
ここら同時発生が、もうすぐ ギガ起きるのだろ。

 漫画 アニメ 小説 ゲーム
震災列島 希望の国のエクソダス
半島を出よ オールドテロリスト
東京デッドクルージング 
とある アニマート
東京スタンピード AKIRA
銀行連鎖倒産 ブルータワー

日本国債 大暴落 ガラ  応化戦争記 ハルビンカフェ
雲の向こう 約束の場所 日本壊滅 対魔忍 凍京ネクロ
特務捜査官 レイ アンド 風子
天気の子 すずめの戸締まり
マッドマックス2以降 
ドラゴンヘッド スワンソング
サヴァイヴァル ブレイクダウン
バイオレンスジャック 
東京M8.0 震災列島

ガンドック サタスペ! トーキョーノヴァ サイバーパンク2077 トーキョーナイトメア
 ここらで、みたぞw

令和 第三次世界大戦クラス
令和 小惑星衝突クラス
令和 有害危険疫病パンデミック慢性化クラス 

ここらから、
有事 安保法制、対テロ準備罪、
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法、
フルロックダウンの外出禁止令のJアラート、
令和南海トラフ、令和関東大震災級 箱根カルデラ破局噴火が、同時発生級の、
緊急地震速報 特別◯◯警報。

ここら、フル稼働、オーバーシュート パンデミックでの、
日本国債格付け、ペタ引き下げ、
日本国債大暴落での、
日本国債金利ペタ引き上げ、超重税化 株価 地価 連鎖大暴落、令和ガラ発生。

ペタ資本流出 ギガ円安インフレ化 大取り付け騒ぎへ 
預金封鎖 デノミ 財産税に。
巨大飢饉慢性化 ギガブラックアウトが、慢性化。
令和超重スタグフレーション慢性化構造ギガ不況化へw

大災厄 小災厄 
❤‍🔥の7日間 暗黒の7日間
ナイトメアストーム ダスクエイジ 令和ハルマゲドン 令和アポカリプス
大審判 大選別 ピリオド ここら発生だろw

972 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 21:39:16.41 ID:tMr9Qpxw0.net
終りではないでしょうね
まだ来ると思います。
@埼玉

973 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 21:40:07.77 ID:vbuse1uB0.net
>>969
賢くないなあ

974 :M7.74(千葉県):2024/03/02(土) 21:44:43.86 ID:gvt/uZT10.net
21:30現在
https://i.imgur.com/JdW5KGk.jpg

975 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 21:53:13.63 ID:tMr9Qpxw0.net
消費しよう

976 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 21:53:43.72 ID:tMr9Qpxw0.net
千葉県民に、不安が広がってるらしい

977 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 21:54:26.48 ID:tMr9Qpxw0.net
千葉は、鋸山に行きました。
東京湾往復して。

978 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 21:55:03.64 ID:tMr9Qpxw0.net
若い頃仕事で何度も行ってるけど

979 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 21:56:00.06 ID:tMr9Qpxw0.net
千葉で大きな地震が起きたら、東京や埼玉も相当な
影響及ぶだろうね。

980 :M7.74(山形県):2024/03/02(土) 21:56:05.49 ID:1dvTWvjO0.net
https://www.youtube.com/live/RqsuzJphKFs?si=hYcFZwhEvY2JTKls
ライブで千葉の解説やってる

981 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 21:56:28.14 ID:tMr9Qpxw0.net
知り合いもいるけど、不安だろうな。

982 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 21:59:18.83 ID:tMr9Qpxw0.net
>977
どうもです。詳しく解説してますね。
山形は、二回旅しました、
山寺を観ました。あと名物の鳥ソバを食べました。

983 :M7.74(愛知県):2024/03/02(土) 22:00:40.28 ID:kLUJPv6v0.net
鶏中華食ってねーのかよ

984 :M7.74(愛知県):2024/03/02(土) 22:01:00.87 ID:kLUJPv6v0.net
ゆっくり滑りってなんだよ
ゆっくり死んでいってねかよ

985 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 22:01:10.59 ID:/hs/QrE10.net
早めに寝るか…

986 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 22:02:08.04 ID:JSFhZ4Bj0.net
>>973
その言葉、日本の政治家に聞かせてやりなよ

987 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 22:03:27.85 ID:tMr9Qpxw0.net
愛知県は、関西に帰省する時中継地点でもう何度も
名古屋や豊橋で泊まってます。
名古屋城 犬山城 熱田神宮 観ました。

988 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 22:06:07.12 ID:vbuse1uB0.net
>>986
今はあんたとやり取りしてるのに
政治家がどう関係あるんだよ

989 :M7.74(栃木県):2024/03/02(土) 22:07:11.11 ID:jDmHze7z0.net
>>988
へんなのさわんなよ

990 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 22:07:22.38 ID:tMr9Qpxw0.net
もう自民党は、衆院選で議席は減らすだろうね

991 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 22:08:27.39 ID:tMr9Qpxw0.net
栃木県は、日光東照宮に行きました世界遺産ですよね。
見ざる言わざる聞かざるの三猿と眠り猫や獏 雀もみました。

992 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 22:08:58.07 ID:tMr9Qpxw0.net
華厳の滝も観ました 圧巻でしたね。

993 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 22:09:27.62 ID:tMr9Qpxw0.net
どちらの次スレに行けばいいかな・・・

994 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 22:10:19.63 ID:vbuse1uB0.net
>>989
すいません

995 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 22:11:14.40 ID:cL+JGcaw0.net
大地震祭り最高!

996 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 22:12:59.19 ID:tMr9Qpxw0.net
どちらのスレにしようかな

997 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 22:13:24.76 ID:tMr9Qpxw0.net
ルーレット状態

998 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 22:15:10.91 ID:EboS5Ew/0.net
よちよち

999 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 22:15:35.47 ID:tMr9Qpxw0.net
千葉はどうなるのか

1000 :M7.74(みかか):2024/03/02(土) 22:16:07.31 ID:tMr9Qpxw0.net
東京に来そうな予感がする

1001 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 22:16:11.22 ID:JSFhZ4Bj0.net
>>988
地震予知連絡会等の予算つけるのもすべて
政治家だろう。
地震を起こすのは自然災害だか、その全ての災害に対して対策予算を付けていくのは行政の仕事ということだ

1002 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 22:16:18.42 ID:EboS5Ew/0.net
>>996
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/yume/1709128093/

1003 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 22:16:26.06 ID:EboS5Ew/0.net
あした

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200