2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3012

1 :M7.74(埼玉県):2024/02/29(木) 20:21:50.08 ID:+UbeXWzD0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3012

地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。

・雑談で浪費するスレではありません。
・雑談はほどほどにしましょう。
・雑談の注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
・このスレはAAスレではありません。
・大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎みましょう。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は、すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★業務連絡★
・スレ乱立防止のため、レス数900を目安に次スレを。
・わっちょいいらんのじゃホモ文具ゲイキチガイwww
・わっちょいスレはどこかにあります!

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3008
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1707946197/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3009
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1708240971/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3010
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1708648147/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3011
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1709111563/

503 :M7.74:2024/03/02(土) 03:55:37.59 ID:cIrqykzH0.net
>>502
今回の千葉の方がヤバいな

504 :M7.74:2024/03/02(土) 03:55:55.78 ID:ODmyxaXZ0.net
深さ5、60kmが危ないとかなんとか

505 :M7.74:2024/03/02(土) 03:56:32.54 ID:yURsGS660.net
>>502
データナイス

506 :501:2024/03/02(土) 03:56:59.18 ID:Xk+dQJ5I0.net
その前日もコレ
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/2011/03/09/

507 :M7.74:2024/03/02(土) 03:57:06.02 ID:FDN58MkX0.net
ぎぇーーー

508 :M7.74:2024/03/02(土) 03:57:27.17 ID:nGaFhN1H0.net
>>502
ありがとう
中規模そこそこ連発してたんやな

509 :M7.74:2024/03/02(土) 03:57:29.21 ID:cIrqykzH0.net
きちゅうって船だと8キロ掘れるんだろ?
2交代制だと60キロ掘れるんじゃね?
そして土壌改良だな

510 :M7.74:2024/03/02(土) 03:57:38.57 ID:cIrqykzH0.net
また北

511 :501:2024/03/02(土) 03:57:49.16 ID:Xk+dQJ5I0.net
そしてその前日
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/2011/03/08/
静穏化

512 :M7.74:2024/03/02(土) 03:58:13.77 ID:nGaFhN1H0.net
>>506
俺が覚えたの多分9日の夜の5弱のやつやな

513 :M7.74:2024/03/02(土) 03:58:25.23 ID:FS4EmK5j0.net
福島沖来たし茨城も動くかな

514 :M7.74:2024/03/02(土) 03:58:28.98 ID:cIrqykzH0.net
>>506
なぜか熊本も連続で地震あったんだな

515 :M7.74:2024/03/02(土) 03:58:34.29 ID:FvuGMi+j0.net
プレートずる剥け状態なのか

516 :M7.74:2024/03/02(土) 03:59:11.58 ID:jY38DsP10.net
東日本ほどのパワーは出えんけどな、動きじたいは活発やな、

517 :M7.74:2024/03/02(土) 03:59:43.43 ID:i+3PiU/00.net
緊急地震速報 3時56分27秒発生 (最終報)
震源地:福島県沖 最大予測震度:3M:4.4深さ:20km

518 :M7.74:2024/03/02(土) 03:59:53.07 ID:nGaFhN1H0.net
とにかく動いてるうちはまだ大丈夫
急に有感無くなったら
マジで数日のうちにデカいの来る

519 :地震予知愛好者@大田区:2024/03/02(土) 04:01:04.21 ID:ivNnk3Dy0.net
.
2024年の3月11日頃もヤバそうだな!
3.11の再来か?

520 :M7.74:2024/03/02(土) 04:01:37.61 ID:Vh6e5HO80.net
311の時も一旦地震が止んだんだよな。

521 :M7.74:2024/03/02(土) 04:01:45.37 ID:jY38DsP10.net
ふくしまけんおき?

522 :M7.74:2024/03/02(土) 04:02:28.68 ID:cIrqykzH0.net
>>521
このままだと千葉東方沖と福島沖がくっつきそう

523 :M7.74:2024/03/02(土) 04:02:50.09 ID:jY38DsP10.net
広範囲になっていくやつや、、やばすぎる、

524 :M7.74:2024/03/02(土) 04:03:00.31 ID:gb5Xke3f0.net
それでも日経平均(時間外)はどんどん上がる

525 :M7.74:2024/03/02(土) 04:03:43.19 ID:vTZjgOo10.net
>>502
ぎゃ~っ😲

526 :M7.74:2024/03/02(土) 04:04:25.94 ID:Xk+dQJ5I0.net
地震心配だけどもう寝ないと仕事がー
佐渡の見える地域から、関東方面の無事を祈っております
(こっちも他人事じゃないんですわ)
ご安全に!!

527 :M7.74:2024/03/02(土) 04:05:43.99 ID:jBi0FfLE0.net
千葉揺れすぎ

528 :M7.74:2024/03/02(土) 04:09:29.22 ID:jhyd87tj0.net
生きて、ください。

529 :M7.74:2024/03/02(土) 04:10:29.23 ID:ubyRrzOV0.net
>>498
前回2018年6月の時このエリアで30連チャンしてるけど(最大震度5弱 M6.0)
その時より群発地震の規模も大きいしペースも速いんだが
どうなんだ?

530 :Bowie :2024/03/02(土) 04:11:55.64 ID:FcbwjeXj0.net
>>529
M7クラス起きると思う
ここはエネルギー溜まってたから

531 :高島厨:2024/03/02(土) 04:14:11.14 ID:4crNIHAI0.net
低脳アスペが湧いてるな

このスレは頭悪い、頭おかしい地震バカの発見器なわけだ

そんな日本人のレベルの中で震災が発生してしまっているのは、
ほんとマズイからな

まあ、この2月末からの千葉の地震頻発は>>433
俺の考察どおりなわけ

このスレの低脳アスペは、書きこむよりも俺の書きこみをよく見とけな?

532 :地震予知愛好者@大田区:2024/03/02(土) 04:14:28.16 ID:ivNnk3Dy0.net
.
日本全国 拡大 最新7日間 の震央分布図

https://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja

★ハイネットで、「日本全国 拡大」 「最新7日間」を見れば

 房総半島東方沖のヤバさが分かる!

 ヤバイよ、ヤバイよ! (by出川)

533 :M7.74:2024/03/02(土) 04:14:43.69 ID:C4ZQ7Pej0.net
震度3とか4とか小出しはつまらないね~

小出しじゃなくいきなり震度7来い!カントン民を襲え

534 :M7.74:2024/03/02(土) 04:15:40.36 ID:3JEMpGLy0.net
ド田舎住みがここぞとばかりにテンション上げてやがる

535 :M7.74:2024/03/02(土) 04:19:00.65 ID:gLS2vJAZ0.net
震度5からがヤバイ
築50年越えの家が壊れてしまうわ

536 :地震予知愛好者@大田区:2024/03/02(土) 04:19:57.38 ID:ivNnk3Dy0.net
.
ハイネットにおいて、

千葉県東方沖…

中小の●多数、しかも赤色・橙色・緑色等多色!

浅部から中深部にかけて、複雑に破壊されているもよう!

強震発生の準備なのか?

537 :M7.74:2024/03/02(土) 04:21:51.59 ID:Hk2SPg5V0.net
おまいら寝て体力温存しろお

538 :M7.74:2024/03/02(土) 04:24:31.48 ID:uuTsrUuV0.net
>>535
うちも壊れるかも

539 :M7.74:2024/03/02(土) 04:28:43.01 ID:hbofXO0E0.net
寝られませんね

540 :M7.74:2024/03/02(土) 04:31:23.40 ID:Vh6e5HO80.net
古い家屋は揺れを感じたらすぐに家を出た方が
いいかもなぁ。
能登地震でも父親だけすぐに外に出て助かって
奥さんと息子は家に潰されて亡くなったりしたから。

541 :M7.74:2024/03/02(土) 04:34:27.90 ID:nWH2EW4/0.net
地震ってやつはさ、小出しじゃダメなんだ
やる時はキッチリやったほうがいい

542 :M7.74:2024/03/02(土) 04:36:16.90 ID:ig+hrUaj0.net
>>540
古い家はもちろん、どの家でもとにかく外に出た方がいいよ
窓の大きな家
一階が店舗の家
一階に車庫がある家
家の中に壁が少ない家はもろい

543 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 05:16:22.10 ID:WMuyRe660.net
寝てもいいですか

544 :M7.74(日本のどこか):2024/03/02(土) 06:01:18.68 ID:hbofXO0E0.net
仮眠しましょう

545 :M7.74(大阪府):2024/03/02(土) 06:01:30.98 ID:jY38DsP10.net
北陸地震の避難者がまだ1,1万人おるらしい。

546 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 06:02:46.29 ID:rCKhj7i30.net
>>502
あーこれはきますわ

547 :M7.74(SB-Android):2024/03/02(土) 06:08:06.03 ID:C4ZQ7Pej0.net
眠りかけたら眉間に1滴ずつ水を垂らして起こす
寝かせない

548 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 06:28:05.13 ID:KqlKDNlL0.net
関東大震災が起きれば
楽しいい。

549 :M7.74:2024/03/02(土) 06:40:16.02 ID:xw9h1TdI0.net
大阪が今日全く食い物の話をしないな
なんか不吉だ

550 :M7.74:2024/03/02(土) 06:43:29.42 ID:hQjH1pBO0.net
>>545
なのに北陸割で旅行しようとかやってるの怖すぎる
千葉で地震起きたら中止にならんかね

551 :M7.74:2024/03/02(土) 06:45:04.62 ID:DIQ0HGww0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

552 :M7.74:2024/03/02(土) 06:50:23.93 ID:WUI8eev10.net
今から全財産使って童貞捨ててくる

553 :M7.74:2024/03/02(土) 06:57:54.77 ID:hbofXO0E0.net
早まるな
落ち着け

554 :M7.74:2024/03/02(土) 07:13:09.83 ID:N5LNcJaK0.net
>>552
俺は童貞じゃないが
憧れのAV女優ゆうなちゃんがいるソープ(プレミア嬢のため現在120,000円らしい)で遊んでくるわ

555 :M7.74:2024/03/02(土) 07:15:03.00 ID:bHq3FQza0.net
スリップ!スリップ!

556 :M7.74:2024/03/02(土) 07:20:18.64 ID:iVeJEB1o0.net
ウンコしている時に恐竜に襲われるジュラシックパークの2だか3を思いだしたわ。

557 :M7.74:2024/03/02(土) 07:38:51.33 ID:VldzJfi80.net
やばいよ
わっしょいwww
2024年3月2日 7時14分ごろ 千葉県東方沖 3.2 2
2024年3月2日 3時56分ごろ 福島県沖 3.8 1
2024年3月2日 3時50分ごろ 千葉県南部 3.2 2
2024年3月2日 3時38分ごろ 千葉県南部 3.8 3
2024年3月2日 3時33分ごろ 千葉県南部 3.1 2
2024年3月2日 3時08分ごろ 千葉県東方沖 3.3 2
2024年3月2日 1時49分ごろ 千葉県南部 5.0 4
2024年3月2日 0時50分ごろ 石川県能登地方 2.6 1
2024年3月1日 22時41分ごろ 千葉県南部 3.3 2
2024年3月1日 21時45分ごろ 青森県東方沖 4.1 2
2024年3月1日 21時19分ごろ 千葉県東方沖 3.0 2
2024年3月1日 16時04分ごろ 日高地方東部 3.6 1
2024年3月1日 14時53分ごろ 千葉県東方沖 2.8 1
2024年3月1日 13時14分ごろ 石川県能登地方 3.6 2
2024年3月1日 5時43分ごろ 千葉県東方沖 5.2 4

558 :M7.74:2024/03/02(土) 07:38:53.34 ID:VldzJfi80.net
やばいよ
わっしょいwww
2024年3月2日 7時14分ごろ 千葉県東方沖 3.2 2
2024年3月2日 3時56分ごろ 福島県沖 3.8 1
2024年3月2日 3時50分ごろ 千葉県南部 3.2 2
2024年3月2日 3時38分ごろ 千葉県南部 3.8 3
2024年3月2日 3時33分ごろ 千葉県南部 3.1 2
2024年3月2日 3時08分ごろ 千葉県東方沖 3.3 2
2024年3月2日 1時49分ごろ 千葉県南部 5.0 4
2024年3月2日 0時50分ごろ 石川県能登地方 2.6 1
2024年3月1日 22時41分ごろ 千葉県南部 3.3 2
2024年3月1日 21時45分ごろ 青森県東方沖 4.1 2
2024年3月1日 21時19分ごろ 千葉県東方沖 3.0 2
2024年3月1日 16時04分ごろ 日高地方東部 3.6 1
2024年3月1日 14時53分ごろ 千葉県東方沖 2.8 1
2024年3月1日 13時14分ごろ 石川県能登地方 3.6 2
2024年3月1日 5時43分ごろ 千葉県東方沖 5.2 4

559 :M7.74:2024/03/02(土) 07:42:47.90 ID:x320+Vp40.net
今日と明日は遠く行かない方がいいね

560 :M7.74:2024/03/02(土) 07:48:19.45 ID:DIQ0HGww0.net
運命の日(` ・ ω ・ ´)

561 :M7.74:2024/03/02(土) 07:49:03.02 ID:Ai07oNir0.net
もよりの市民グラウンドの真ん中で寝るとか?

562 :M7.74:2024/03/02(土) 07:59:33.43 ID:ppt3l9kb0.net
とりあえず2週間くらいは注意しないといけないね

563 :M7.74:2024/03/02(土) 08:00:35.13 ID:5j6Yy3Be0.net
房総半島は能登半島のミラーワールド

564 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 08:09:30.00 ID:I2JcOAFf0.net
千葉、今日は既にM2.5 以上の地震が8回
飛ばしてるねえ
伊予灘は1回

565 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 08:14:54.58 ID:RiqKbsxb0.net
ゆ~れて~ゆれて暴走は~しる~♪🎵

566 :M7.74(福岡県):2024/03/02(土) 08:16:03.89 ID:RiqKbsxb0.net
伊代は灘、1回だ~から~♪🎵

567 :M7.74(ジパング):2024/03/02(土) 08:17:15.13 ID:ODmyxaXZ0.net
ちょっと前の異常震域と繋がってんだね

568 :M7.74(茸):2024/03/02(土) 08:26:24.30 ID:KqlKDNlL0.net
最大規模地震と大津波セットだね。😂

569 :M7.74(庭):2024/03/02(土) 08:41:23.85 ID:MCNylimA0.net
調査委員会がフラグ立てたから、何も起きずぼちぼち収束するよ
伊豆群発も毎回何も起きないし

570 :M7.74(東京都):2024/03/02(土) 08:51:28.00 ID:ppt3l9kb0.net
>>566
この人もう歩けないの治ったの?

571 :M7.74:2024/03/02(土) 08:55:21.58 ID:p3XgJBzt0.net
だめだめといいながらでかいのこねぇぇぇじゃんかよ激怒おまえらの予言もしょぼいな
携帯すらならんぞどういうことだ携帯でもいいからなれやああああああああああ

572 :M7.74:2024/03/02(土) 08:57:38.62 ID:23CGEVVX0.net
震度5弱程度に注意かぁ。。。



来ないの確定だよかったな

573 :M7.74:2024/03/02(土) 09:04:57.56 ID:/vrsJIQf0.net
他所の有感減ってるのが能登の直前っぽさあるな
あと震源が浅い
ここ数年の宮城県沖、福島県沖、伊豆諸島、トカラの群発は、数も少ないけど、震源がもっと深かった気が
311の前震は浅さが印象に残ってる

574 :M7.74:2024/03/02(土) 09:26:12.77 ID:GXZ2NdlN0.net
>>557
これスロースリップとは言えないよね

575 :M7.74:2024/03/02(土) 09:30:45.05 ID:Ai07oNir0.net
ぐぐぐぐぐぎぎぎぎぎずしゅずぎゃばばばばぐごぐぐぐぎょんぐぎょごおおおおずばあああずっしゃああああごおおごごごごごおおおおっl

576 :M7.74:2024/03/02(土) 09:31:26.37 ID:RiqKbsxb0.net
>>570
伊代はまだ、重症だ~から~

577 :M7.74:2024/03/02(土) 09:32:43.89 ID:RiqKbsxb0.net
暴走は~、スローモーション♪🎵

578 :M7.74:2024/03/02(土) 09:38:32.65 ID:eg0F0zNX0.net
勢いで負けてもスレ番乗っ取ろうZe

579 :M7.74:2024/03/02(土) 09:40:05.88 ID:KUxjuGFm0.net
サニーの日

580 :M7.74:2024/03/02(土) 09:45:18.52 ID:CGA8QQ/V0.net
うへー

581 :M7.74:2024/03/02(土) 09:46:11.80 ID:4UtFXI+s0.net
うほー

582 :M7.74:2024/03/02(土) 09:50:06.23 ID:lOznuoXi0.net
M5でピークは超えたようだね(๑´ω`๑)

583 :M7.74:2024/03/02(土) 09:55:21.82 ID:RiqKbsxb0.net
千葉のモノレールに乗ってたら、崩れ落ちるかもしれんな。
それとも、下を津波が駆け巡っていくところを目の当たりにするのか。
なかなかスリリングな体験だ。

584 :M7.74:2024/03/02(土) 09:55:46.55 ID:dYMdSvB30.net
ワッチョイスレの方を先発させといた方が
キチがみんなあっちへ行ってよろしくてよ (笑)

585 :M7.74:2024/03/02(土) 09:57:17.10 ID:VldzJfi80.net
0571M7.74(愛知県)
2024/03/02(土) 08:57:38.62ID:23CGEVVX0
震度5弱程度に注意かぁ。。。
来ないの確定だよかったな

お前の所にはおまわりくるよwww

586 :M7.74:2024/03/02(土) 10:11:19.04 ID:Hvtx06xe0.net
>>583
地元民だけどモノレール走ってるエリアは津波くるエリアじゃないぞ

587 :M7.74:2024/03/02(土) 10:17:12.56 ID:C4ZQ7Pej0.net
東京への一極集中
東京だけが富裕層になっていくのを止めるために
東京大震災が起るべき
いびつな日本をリセットするチャンス

588 :M7.74:2024/03/02(土) 10:36:12.50 ID:KqlKDNlL0.net
やっと
311の溜飲下がる
関東大震災か。

589 :M7.74:2024/03/02(土) 10:43:25.18 ID:+/yDLQRU0.net
意外と千葉かと思いきや揺れるのは東京とか埼玉のような気がする

590 :M7.74:2024/03/02(土) 10:45:36.21 ID:a9JI6R9W0.net
>>524
昭和19年も株は暴騰

591 :M7.74:2024/03/02(土) 10:54:40.01 ID:PiuUTlHC0.net
〈千葉・4日間で16回地震〉SNSには「千葉の地震怖い」偶発する千葉沖地震は巨大地震の前ぶれなのか? 専門家に聞いてみた
(集英社オンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/fa2987f0bcd3664abee29fb0caf463013899b0f7

592 :M7.74:2024/03/02(土) 11:00:06.82 ID:FDN58MkX0.net
1番人気が来る「可能性があります」
18番人気が来る「可能性があります」

千葉に地震が来る「可能性があります」

593 :M7.74:2024/03/02(土) 11:07:08.65 ID:hQjH1pBO0.net
俺ですら言えることしか言わんやん

594 :M7.74:2024/03/02(土) 11:10:19.96 ID:cik7q22u0.net
311に比べてダイブ規模小さいな
たいしたドカンじゃないと見た
津波だけ気をつければええ

595 :M7.74:2024/03/02(土) 11:20:25.80 ID:y3eNsFkr0.net
可哀想に。来るのが確実になったら、今度は規模が小さいと思っているんだな。東日本大震災と震源位置が陸に近く、かつ猛烈に揺れやすく揺れが収まりにくい地質ということが分かっていない。
M7.9で震度7が10分以上の土地なんだよ。

596 :M7.74:2024/03/02(土) 11:21:22.34 ID:y3eNsFkr0.net
とは違って が抜けた

597 :M7.74:2024/03/02(土) 11:32:08.43 ID:EoROoJWp0.net
スロースリップだ
スロースリップは巨大地震の前兆として知られている
東北大地震の時にも発生していたと言われてる

598 :M7.74:2024/03/02(土) 11:32:24.38 ID:rQsSClMq0.net
1/1も短時間で2発きたというのもあったが、本当に長く感じた

599 :M7.74:2024/03/02(土) 11:36:05.07 ID:+l2vj4os0.net
スロースリップ
主な勝ち鞍(菊花賞)

600 :M7.74:2024/03/02(土) 11:39:44.81 ID:tnCq4IsT0.net
もうすぐ干潮

601 :M7.74:2024/03/02(土) 11:58:14.59 ID:EoROoJWp0.net
国は今すぐ
チバニアンに避難勧告すべきだ
ワイは言いましたからね。。。

602 :M7.74:2024/03/02(土) 11:59:23.48 ID:PjZJ6U4k0.net
スローストリップ浣腸

総レス数 1004
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200