2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1225

375 :M7.74(徳島県) (ワッチョイ d13a-UCxz):2024/03/12(火) 15:11:00.48 ID:QLNqPPUp0.net
愛媛の松山の波形がえらいことになってるな

376 :M7.74(庭) (ワッチョイ 2ea3-4lDz):2024/03/12(火) 15:25:55.96 ID:cZkB+n470.net
「横にズレながら上に…」数十mの海底断層を初撮影 能登地震
https://www.youtube.com/watch?v=sK2ayn-XODE&t=50s

377 :M7.74:2024/03/12(火) 16:48:34.75 ID:KE0kt2eV0.net
>>375
ヤバイよねこれ

378 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a1b8-YKFK):2024/03/12(火) 17:08:05.05 ID:UtVWKV010.net
どんなふうにやばいん?

379 :M7.74(庭) (ワッチョイW 0231-Fn/D):2024/03/12(火) 17:10:55.91 ID:g4mF4xmC0.net
>>375
強震は落ち着いてるね
久しぶりに波計見たけど、断続的に北海道酷くない? こんなもん?

380 :M7.74(新潟県) (ワッチョイ 9921-lhhw):2024/03/12(火) 17:12:26.28 ID:BNVk8zNr0.net
青森岩手の県境辺りもモゾモゾ

381 :M7.74:2024/03/12(火) 17:31:27.86 ID:w1VUkOPr0.net
>>330
311のウィキペディアから

>事後の検証において、1976年から2011年までの期間に本震震源域で発生した Mw 5.0 以上の地震と潮汐力の関係を調査したところ、
>1976年からの約25年間は相関関係がなかった。しかし、2000年頃から次第に相関関係が現れ、本震の発生直前では明瞭な傾向が出現し、
>断層に掛かる力が最大になる時間帯に地震が多く発生していた。
>特に、前震とされる3月9日11時45分(三陸沖)M 7.3 の震源と本震の破壊開始点の間の領域付近には強い相関が現れていたが、
>本震以降は潮汐力との関係は見られなくなった[132]。

382 :M7.74:2024/03/12(火) 17:35:03.97 ID:Xw4L2lU60.net
>>375
いま松山にいるんだけど、なにかヤバいの?

383 :M7.74:2024/03/12(火) 19:05:24.56 ID:kGyZF2kwM.net
波形ってどこで見られますか

384 :M7.74:2024/03/12(火) 19:10:53.12 ID:MBCMVlpS0.net
日本全国 緊急地震速報ライブ The Real-time Earthquake Alert Channel for Japan (Tokyo) since 2012

385 :M7.74:2024/03/12(火) 19:23:55.53 ID:kGyZF2kwM.net
>>384
ありがとうございます
初めて知りました
北海道道東は地域により夜からの強風予報が出ていました

386 :和歌山大揺れ:2024/03/12(火) 19:31:10.98 ID:YC7qHRYS0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/41692ceddb732794a2730287a6142e89b1599920
和歌山が大変

387 :M7.74(みかか) (ワッチョイ 0250-jpM3):2024/03/12(火) 21:06:43.72 ID:HFv4AYx00.net
千葉の最大変位、また反応し始めたか

388 :M7.74(茸) (スッップ Sda2-1LSq):2024/03/12(火) 21:22:56.31 ID:MQ7DQDgQd.net
そもそも千葉って数年ごとに震度5〜を叩き出す立地だからな
このまま震度4止まりで終わることはあり得ない
今年、あるいは来年に必ず震度5は超えるだろう

最近活発期に入ったみたいだから
個人的なは年内が濃厚だと思ってるけどね

389 :M7.74:2024/03/12(火) 22:04:15.76 ID:kJGT5Hsq0.net
能登もぞ

390 :M7.74:2024/03/12(火) 22:04:33.60 ID:D7oZMxeC0.net
のとのさきっちょ

391 :M7.74:2024/03/13(水) 03:18:10.74 ID:Ya8JrerN0.net
釧路変な波形

392 :M7.74:2024/03/13(水) 03:24:11.24 ID:kyHArh8A0.net
りんご

393 :M7.74:2024/03/13(水) 03:24:36.81 ID:hj6I3SEHd.net
北海道深発?

394 :M7.74:2024/03/13(水) 03:24:40.75 ID:HgUcoUQlH.net
十勝あおいわ
道北方面からきてる?

395 :M7.74:2024/03/13(水) 03:25:00.89 ID:EE/86JO50.net
道東青森

396 :M7.74:2024/03/13(水) 03:25:07.78 ID:HgUcoUQlH.net
深発臭いね

397 :M7.74:2024/03/13(水) 03:25:10.82 ID:JEmuiNiF0.net
サハリンか

398 :M7.74:2024/03/13(水) 03:25:28.00 ID:CYxd8KDk0.net
サハリン深発

399 :M7.74:2024/03/13(水) 03:25:33.58 ID:5xVU0GNb0.net
サハリンとか珍しいね

400 :M7.74:2024/03/13(水) 03:25:46.35 ID:uKCgnFPf0.net
遠いところで揺れてる

401 :M7.74:2024/03/13(水) 03:26:00.33 ID:6jMsIStPp.net
油田の共同開発だっけ?サハリン

402 :M7.74:2024/03/13(水) 03:32:21.45 ID:kyHArh8A0.net
能登きたあああ

403 :M7.74:2024/03/13(水) 03:32:27.05 ID:EE/86JO50.net
石川

404 :M7.74:2024/03/13(水) 03:32:38.51 ID:CYxd8KDk0.net
のと

405 :M7.74:2024/03/13(水) 03:32:42.41 ID:3fd6jEVkp.net
そしたら能登

406 :M7.74:2024/03/13(水) 03:32:46.00 ID:JEmuiNiF0.net
能登

407 :M7.74:2024/03/13(水) 03:33:06.41 ID:5xVU0GNb0.net
のと

408 :M7.74:2024/03/13(水) 03:34:19.83 ID:Q6mjyRPt0.net
千葉また動いてる

409 :M7.74:2024/03/13(水) 03:34:59.16 ID:ufpa3f/v0.net
寝かせてよ…

410 :M7.74:2024/03/13(水) 03:35:16.98 ID:AeunGq5Cd.net
能登半島沖ではやや高いマグニチュードだったな
その関係で広範囲になった、うちも揺れを感じた

411 :M7.74:2024/03/13(水) 04:53:13.77 ID:EE/86JO50.net
岩手

412 :M7.74:2024/03/13(水) 06:41:25.90 ID:Q6mjyRPt0.net
房総はスロースリップ再開なのか風のせいなのか

413 :M7.74:2024/03/13(水) 08:57:05.93 ID:JEmuiNiF0.net
宮崎南部もぞ

414 :M7.74:2024/03/13(水) 09:47:47.91 ID:sNsV4fLh0.net
>>412
千葉県内房部だけど風めっちゃある
木の枝が煽られてバサバサしてる

415 :M7.74:2024/03/13(水) 10:11:58.68 ID:qj/uI6Yx0.net
きたーーーーーーーー

416 :M7.74:2024/03/13(水) 10:13:38.89 ID:CQbE22vc0.net
ふぐすまー!

417 :M7.74:2024/03/13(水) 10:26:52.79 ID:Uy9Ci1cwd.net
>>409
【2024/1/1】能登半島地震総合【その3】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1706449683/

418 :M7.74:2024/03/13(水) 11:05:36.09 ID:XoItS1Y1d.net
深夜もそうだったけど
福岡〜鹿児島らへんが頻繁に反応してるの気になる
火山活動かなあ

419 :M7.74:2024/03/13(水) 12:19:34.75 ID:EE/86JO50.net
福島もぞ

420 :M7.74:2024/03/13(水) 15:14:56.06 ID:1EL7sli20.net
静かっすね

421 :M7.74:2024/03/13(水) 15:25:23.63 ID:qj/uI6Yx0.net
クラゲ

422 :M7.74:2024/03/13(水) 16:09:25.95 ID:87m5EjP70.net
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

423 :M7.74:2024/03/13(水) 16:09:26.91 ID:EE/86JO50.net
奄美

424 :M7.74:2024/03/13(水) 16:09:37.53 ID:i5Za8TT30.net
あまみん

425 :M7.74:2024/03/13(水) 16:09:39.58 ID:uXO5A9u20.net
あまみびび

426 :M7.74:2024/03/13(水) 16:10:08.65 ID:HgUcoUQlH.net
奄美黄

427 :M7.74:2024/03/13(水) 19:59:11.71 ID:uXO5A9u20.net
沖縄びび

428 :M7.74:2024/03/13(水) 19:59:13.22 ID:pJrAItUv0.net
おきなわ

429 :M7.74:2024/03/13(水) 19:59:20.45 ID:i5Za8TT30.net
沖縄

430 :M7.74:2024/03/13(水) 20:25:05.69 ID:87m5EjP70.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

431 :M7.74:2024/03/13(水) 20:25:10.84 ID:pJrAItUv0.net
ふくしま

432 :M7.74:2024/03/13(水) 20:25:17.50 ID:uXO5A9u20.net
福島びび

433 :M7.74:2024/03/13(水) 20:25:19.28 ID:+X0puYzA0.net
福島県沖

434 :M7.74:2024/03/13(水) 20:25:30.05 ID:nYbT9mMt0.net
福島県沖M4.9深さ50km最大震度3

435 :M7.74:2024/03/13(水) 20:25:33.89 ID:i5Za8TT30.net
福島

436 :M7.74:2024/03/13(水) 20:25:36.39 ID:EE/86JO50.net
福島

437 :M7.74:2024/03/13(水) 20:25:39.48 ID:uXO5A9u20.net
福島大きめ?黄色あり

438 :M7.74:2024/03/13(水) 20:25:59.90 ID:uXO5A9u20.net
ちょい揺れ@さいたま

439 :M7.74:2024/03/13(水) 20:26:02.93 ID:63e1+MV3H.net
いわき沖からおれんじ
大きめ

440 :M7.74:2024/03/13(水) 20:26:43.10 ID:+xYL3dtE0.net
今の予報だと北陸まで届いてたけど
さすがにかんじはしなかった、多分

441 :M7.74:2024/03/13(水) 20:26:54.45 ID:9CGX0C4b0.net
震度低い割に範囲広いな

442 :M7.74:2024/03/13(水) 20:26:57.79 ID:0S4R8AiFd.net
これ前震ぽいかも知れんな?

443 :M7.74:2024/03/13(水) 20:27:01.18 ID:nYbT9mMt0.net
M4.8深さ70kmに

444 :M7.74:2024/03/13(水) 20:27:03.58 ID:SCBIfsat0.net
福島沖 今日は日本中で活発じゃないか?

445 :M7.74:2024/03/13(水) 20:27:42.77 ID:pJrAItUv0.net
あら震度4かい

446 :M7.74:2024/03/13(水) 20:27:46.64 ID:rxpKiNq4M.net
アレ②か!

447 :M7.74:2024/03/13(水) 20:28:01.17 ID:uXO5A9u20.net
震度4判定@NHK
ちょっと大きめ

448 :M7.74:2024/03/13(水) 20:29:32.89 ID:Q6mjyRPt0.net
3に近い4か

449 :M7.74:2024/03/13(水) 20:31:12.22 ID:xA+D4R6G0.net
びってる

450 :M7.74:2024/03/13(水) 20:42:34.23 ID:rxpKiNq4M.net
3.11の近くでまた一発くるんか?

451 :M7.74:2024/03/13(水) 20:45:39.54 ID:1Zagd/tv0.net
電気信号

452 :M7.74:2024/03/13(水) 22:52:46.54 ID:kSiBKjuQ0.net
明日は注意したい

453 :M7.74(茸) (ワッチョイW e1eb-1LSq):2024/03/14(木) 01:05:58.99 ID:s2kPT5iQ0.net
明日というか3月15日がやばいってのは聞いたことあるわ
1月1日と同じ、年に数回あるかどうかの超開運日なんだってな

開運と同時に「この日始めたことは長く続く」みたいな意味もあるらしいから
1月のアレが別の地域でプレイバックしそう

454 :M7.74:2024/03/14(木) 01:44:22.17 ID:f4dNfEsh0.net
霧島山もぞ

455 :M7.74:2024/03/14(木) 01:49:59.41 ID:WGXDnzg+0.net
福島

456 :M7.74(新日本) (ワッチョイW 29c6-kJnq):2024/03/14(木) 03:05:47.74 ID:bomCpVGp0.net
宮崎もぞ

457 :M7.74(大阪府) (JP 0H02-jwTK):2024/03/14(木) 03:05:51.62 ID:HmLX79WIH.net
霧島黄

458 :M7.74(東京都) (ワッチョイ 820b-UCxz):2024/03/14(木) 03:06:40.25 ID:WGXDnzg+0.net
鹿児島宮崎もぞ

459 :M7.74(新日本) (ワッチョイW 6e9a-OkOh):2024/03/14(木) 03:51:20.44 ID:NlDvx/QV0.net
>>453
病院行けキチガイ

460 :M7.74(大阪府) (ワッチョイW 2ee3-KCZ3):2024/03/14(木) 05:15:47.54 ID:sGZqeHni0.net
>>453
スレたてるまでもない地震予知(予言)スレ その122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1688316403/

強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

461 :M7.74(東京都) (ワッチョイ 820b-UCxz):2024/03/14(木) 05:39:13.42 ID:WGXDnzg+0.net
茨城

462 :M7.74(庭) (ワッチョイ a2aa-4lDz):2024/03/14(木) 08:10:27.20 ID:7mXakfvF0.net
能登もぞ

463 :M7.74(新日本) (ワッチョイW 29c6-kJnq):2024/03/14(木) 10:18:24.67 ID:bomCpVGp0.net
能登

464 :M7.74:2024/03/14(木) 13:31:17.13 ID:ekop5Nxd0Pi.net
東京都?びび

465 :M7.74:2024/03/14(木) 13:53:48.30 ID:8sf5dq+ddPi.net
三重

466 :M7.74:2024/03/14(木) 13:53:51.73 ID:ekop5Nxd0Pi.net
三重深い
378km

467 :M7.74:2024/03/14(木) 13:53:55.61 ID:HmLX79WIHPi.net
北関東もぞ

468 :M7.74:2024/03/14(木) 13:54:32.77 ID:Z7G7yk0FdPi.net
さっきから南関東反応しっぱなしやね

469 :M7.74:2024/03/14(木) 13:54:42.96 ID:FiXHwzZ70Pi.net
三重って見えたが異常震域?

470 :M7.74:2024/03/14(木) 13:55:19.08 ID:YT7mmN9YHPi.net
おなじみの三重深発で関東もぞだな

471 :M7.74:2024/03/14(木) 13:56:08.56 ID:54ujzHDU0Pi.net
深発地震か

472 :M7.74:2024/03/14(木) 13:56:21.60 ID:+wD6Yzxe0Pi.net
三重って出てたけど見間違いじゃなかったんだ

473 :M7.74:2024/03/14(木) 13:58:00.63 ID:WBpH3Ixl0Pi.net
異常震域なんだろう

474 :M7.74:2024/03/14(木) 14:00:34.93 ID:U1x39GRx0Pi.net
いよいよ だな

475 :食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人 幇助拒否は犯罪:2024/03/14(木) 14:15:34.49 ID:vqMhiHIq0Pi.net
地震波の検知 ここにも沢山のセンサーの方がいて 検知すると 「キター」 と伝えてくれる

日本列島の地下の構造

様々な地震も発生し 各地点に設置したセンサーで地震波も検知している 震源での発生を元に どのセンサーが どのタイミングで どのように検知したかを元に 地下の構造図をAIなどを駆使して作れるくらいにはなってないのか?

イスラエル ガザ ふくしゅうと予習

日々 検知できる情報を元に地下の目には見えないところを明らかにしていく

震源近くで検知された地震波が 他の地域に いつ どのような 影響を与えるか 予測して知らせる

唯物的な思考でできる範囲と思われる
まだまだなのか


けいべつはしていない

476 :M7.74:2024/03/14(木) 14:56:44.86 ID:vC74rOgA0Pi.net
のと

477 :M7.74:2024/03/14(木) 14:56:46.06 ID:ekop5Nxd0Pi.net
能登びび
予想震度3

478 :M7.74:2024/03/14(木) 15:30:46.33 ID:6bL6rBS10Pi.net
Mがデカかったね
【M5.1】東海地方南方はるか沖 深さ366.0km 2024/03/14 13:51:29

479 :M7.74:2024/03/14(木) 16:06:25.99 ID:7mXakfvF0Pi.net
能登黄色あり

480 :M7.74:2024/03/14(木) 16:35:09.42 ID:WGXDnzg+0Pi.net
十勝

481 :M7.74:2024/03/14(木) 16:35:10.13 ID:vC74rOgA0Pi.net
とかち

482 :M7.74:2024/03/14(木) 16:35:13.97 ID:ekop5Nxd0Pi.net
とかちっち
内陸?珍しい

483 :M7.74:2024/03/14(木) 16:35:16.65 ID:sVMwisEK0Pi.net
十勝

484 :M7.74:2024/03/14(木) 16:35:25.83 ID:3HsKR/Zo0Pi.net
網走

485 :M7.74:2024/03/14(木) 16:35:28.30 ID:7mXakfvF0Pi.net
十勝内陸黄色

486 :M7.74:2024/03/14(木) 16:35:36.02 ID:WPf4PmrT0Pi.net
十勝

487 :M7.74:2024/03/14(木) 16:35:42.13 ID:ZYl/FoTN0Pi.net
十勝?網走辺り

488 :M7.74:2024/03/14(木) 16:36:10.68 ID:WsGaqZ1mHPi.net
道東内陸火山帯
オレンジ発進

489 :M7.74:2024/03/14(木) 16:36:12.31 ID:dkX9v+GV0Pi.net
網走

490 :M7.74:2024/03/14(木) 16:37:38.26 ID:wsMVdoge0Pi.net
この震源の近辺は最近ずっと浅いのがあちこちで続いてるけど
まさかカルデラ活動の前触れじゃないだろうな

491 :M7.74:2024/03/14(木) 17:19:37.05 ID:WBpH3Ixl0Pi.net
千島列島が隆起して、ロシアまで道路ができて、日露の平和な国交が訪れたら素晴らしいけど。

492 :M7.74:2024/03/14(木) 17:20:36.90 ID:WBpH3Ixl0Pi.net
あら、ごめんなさい。ここはモニタースレでした。去ります。

493 :M7.74:2024/03/14(木) 17:45:53.66 ID:nr5xy0Y0aPi.net
あ、おまえら全員嫌いだわ
ケツ貸せよケツ

494 :M7.74:2024/03/14(木) 18:38:20.17 ID:eSkzmqGX0Pi.net
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

495 :M7.74:2024/03/14(木) 18:38:31.91 ID:vC74rOgA0Pi.net
青森東方沖

496 :M7.74:2024/03/14(木) 18:38:32.17 ID:JRzd8rYFdPi.net
柿沢の選挙区が江東区でここにはお台場がある
お台場といえばフジテレビ(本住所は港区だが)
あと柿は柿八年といい フジテレビは8チャンネル
富士山の想定以上の噴火に注意

497 :M7.74:2024/03/14(木) 18:38:37.42 ID:ekop5Nxd0Pi.net
青森びび

498 :M7.74:2024/03/14(木) 18:38:46.51 ID:WPf4PmrT0Pi.net
青森県東方沖

499 :M7.74:2024/03/14(木) 18:39:19.52 ID:73ZfntOX0Pi.net
青森

500 :M7.74:2024/03/14(木) 18:40:19.36 ID:WGXDnzg+0Pi.net
青森

501 :M7.74:2024/03/14(木) 21:34:11.84 ID:yzu+Hc0H0Pi.net
お?

502 :M7.74(愛知県) (ワッチョイ 7e0b-GAZ7):2024/03/14(木) 23:23:28.26 ID:8oCymKkR0.net
あおもー

503 :M7.74(東京都) (ワッチョイW a1b8-4g+/):2024/03/14(木) 23:23:34.04 ID:hM44e/ze0.net
いよいよか

504 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:03.53 ID:+hlKLZLm0.net
hugusuma

505 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:03.76 ID:ZCI8MVR10.net
福島きたあああああああああああああああああ

506 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:10.65 ID:n698nvRR0.net
福島赤い

507 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:12.79 ID:BItA1LVk0.net
ふjくすま

508 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:17.22 ID:1oOu2hVa0.net
福島でかい

509 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:19.08 ID:2VBRC8L70.net
福島

510 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:20.36 ID:z4Yjk2Vw0.net
でかい!

511 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:25.64 ID:BItA1LVk0.net
でかい

512 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:31.10 ID:4SLkam380.net
福島

513 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:34.80 ID:XCKVNQMo0.net
おいおい…

514 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:35.52 ID:uQUX363L0.net
うほほーい

515 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:39.47 ID:JX4Gtj2X0.net
あらら

516 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:39.64 ID:jaT5SF1g0.net
きたー

517 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:41.65 ID:+hlKLZLm0.net
M5.6まで上昇

518 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:43.76 ID:6G5OBE8A0.net
でかいのでかいの

519 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:48.61 ID:5gMR2HeY0.net
5弱行ったか?

520 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:50.23 ID:yaWrnXm20.net
でかい

521 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:55.21 ID:4UZQzyo90.net
でかい

522 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:57.18 ID:+hlKLZLm0.net
緊急地震速報発報中

523 :M7.74:2024/03/15(金) 00:15:59.01 ID:1oOu2hVa0.net
こりゃまた来るな

524 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:01.26 ID:5Y77l9sU0.net
福島県沖M5.6深さ70km最大震度5弱

525 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:11.24 ID:f2chlxVZ0.net
なかなか

526 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:11.76 ID:a06oFMi10.net
おおー

527 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:14.21 ID:0tYPBBeGr.net
でかい

528 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:14.80 ID:gzQsskJg0.net
5弱

529 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:16.84 ID:Y1F1Cc7P0.net
時は今!

530 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:20.29 ID:38nrRjFF0.net
3.11の余震です
安心してクダサイ

531 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:23.71 ID:1oOu2hVa0.net
3/15

これ太陽の位置の関係じゃね

532 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:26.12 ID:k15vtrVJ0.net
福島

533 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:29.23 ID:fEb61tSg0.net
でかいなぁ。

534 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:45.11 ID:Q8E6A6XX0.net
初期微動なく揺れたから千葉沖かとおもいきや福島沖か

535 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:46.31 ID:NLpIbzG20.net
国会中継中の映像とか3.11思い出すわ

536 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:51.22 ID:G3kgNv100.net
めっちゃ揺れた@さいたま

537 :M7.74:2024/03/15(金) 00:16:57.92 ID:a06oFMi10.net
あれ、体感に比べてMが小さいな

538 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:00.71 ID:k15vtrVJ0.net
浅かったらやばい

539 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:01.30 ID:PTBwAVTg0.net
岐阜までいっちゃったよ

540 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:05.95 ID:fEb61tSg0.net
M5.6しかないのに、何この広がりかた

541 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:12.73 ID:5gMR2HeY0.net
感震エリアが広いな、おい

542 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:13.43 ID:SJ6c3okR0.net
ときょもゆれたー!

543 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:29.18 ID:RHD7Hcn80.net
横浜も揺れた

544 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:33.29 ID:BItA1LVk0.net
名古屋揺れ確認

545 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:38.42 ID:7xH99q/n0.net
ゆらゆらやたらと長かった

546 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:41.31 ID:fEb61tSg0.net
震度5

547 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:43.08 ID:eH6bSDO40.net
60kmだったから助かったな

548 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:46.41 ID:dFA+Tb8qd.net
東京も揺れたぞ

549 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:47.24 ID:ihEfWk5C0.net
毎年この時期福島でデカいの多いな

550 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:47.63 ID:0TiCZS9n0.net
相模原3くらい?

551 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:48.02 ID:+hlKLZLm0.net
これが前震でないことを祈るよ

552 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:52.66 ID:2ibsuqZp0.net
これもう日本半分くらい地盤グラグラなんじゃない?

553 :M7.74:2024/03/15(金) 00:17:57.91 ID:kKAzdajF0.net
まだ緑残ってる
東北方面活発ね

554 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:02.20 ID:SJ6c3okR0.net
ふかーい

555 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:02.35 ID:CzRdv7H5M.net
ギュイッギュイッ

556 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:04.45 ID:G3kgNv100.net
かなり広範囲だな
近畿まで行ってね?

557 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:10.06 ID:+hlKLZLm0.net
速報値M5.8

558 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:12.25 ID:4mhe2ZWx0.net
広い

559 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:16.76 ID:f0Ki89+M0.net
気持ち悪い揺れだった

560 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:27.93 ID:a06oFMi10.net
句法の5.6は過小評価やとおもうんだがなぁ

561 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:32.32 ID:eH6bSDO40.net
千葉からかと思ったくらい揺れた

562 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:36.34 ID:KkrbIE9Md.net
気付かなかったわ
埼玉県

563 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:37.42 ID:fEb61tSg0.net
北海道まで揺れてる

564 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:45.36 ID:9RaVz2kq0.net
>>530
履いてるの?

565 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:45.54 ID:+hlKLZLm0.net
M5.8 深さ50km 津波の恐れなし

566 :M7.74:2024/03/15(金) 00:18:53.14 ID:Q8E6A6XX0.net
相当滑り込んでいったんかね?

567 :M7.74:2024/03/15(金) 00:19:08.19 ID:vCcfF3R70.net
2でも長かったわ@大田区

568 :M7.74:2024/03/15(金) 00:19:12.55 ID:CzRdv7H5M.net
まだ揺れてる

569 :M7.74:2024/03/15(金) 00:19:12.69 ID:Tyfkv5I+0.net
愛知も揺れた

570 :M7.74:2024/03/15(金) 00:19:14.17 ID:LJbeIcFQ0.net
地震発生!と言う声が聞こえたからぎょっとしたが
ウィンドウ開けといた強震モニタの警告だった
初めて聞いた 
福島でM5.8か

571 :M7.74:2024/03/15(金) 00:19:16.65 ID:86CqspcW0.net
わりと長かった

572 :M7.74:2024/03/15(金) 00:19:30.51 ID:PpaW6dzU0.net
やっぱつうか来るときは来るって感じだね
再確認だわ

573 :M7.74:2024/03/15(金) 00:19:32.76 ID:zcapWKRh0.net
ブレバン見てたら地震起きて草

574 :M7.74:2024/03/15(金) 00:19:39.44 ID:6138o7NY0.net
まだ関東ピッカピカに光ってて草

575 :M7.74:2024/03/15(金) 00:19:41.44 ID:fEb61tSg0.net
むちゃ静かになった

576 :M7.74:2024/03/15(金) 00:19:54.38 ID:G3kgNv100.net
>>562
ゆっらゆっらと揺れたで@さいたま

577 :M7.74:2024/03/15(金) 00:19:55.87 ID:IGEXUwNwa.net
揺れが長かった@東京

578 :M7.74:2024/03/15(金) 00:20:13.69 ID:XiDIHa5x0.net
インパルス的な奴なんじゃないのか
一瞬だけめっちゃ強いような

579 :M7.74:2024/03/15(金) 00:20:17.49 ID:be4iSKfh0.net
福島浜通りで5弱は久し振りか
なんであの日に近い時に限って来るかね

580 :M7.74:2024/03/15(金) 00:20:23.51 ID:T0ov4JZNd.net
やっぱ今日なんだな
1時32分 2時31分 5時59分 9時55分 13時2分 23時1分 警戒

581 :M7.74:2024/03/15(金) 00:20:26.47 ID:JRYTMoZmd.net
埼玉だけどP波?っぽいの感じ取れる程度にはしっかり揺れたな

582 :M7.74:2024/03/15(金) 00:20:36.98 ID:lLF5OpdZ0.net
>>535
それが狙いかぁ(陰毛論)

583 :M7.74:2024/03/15(金) 00:20:47.67 ID:XJklMW7P0.net
プレート境界付近の地震だな
わりと綺麗な低角逆断層

584 :M7.74:2024/03/15(金) 00:21:07.67 ID:vCcfF3R70.net
範囲広くね??こんなもん??

585 :M7.74:2024/03/15(金) 00:22:06.09 ID:fEb61tSg0.net
M6.1だって

586 :M7.74:2024/03/15(金) 00:22:44.98 ID:AsjYcD8Hd.net
>>580
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

587 :M7.74:2024/03/15(金) 00:23:06.69 ID:BgMjT1gB0.net
能登半島地震はこれくらいの規模の地震の2〜3分後にM7.6が来たんだよな。

588 :M7.74:2024/03/15(金) 00:23:12.52 ID:j9aUR1Rg0.net
この時期にこの震源はちょっと縁起でもねえなあ
M5.8って結構デカいしこれ前震じゃねえの?
3.11の時よりかなり震源近いし、連動して千葉の断層もどうこうなりそう

この数日は太平洋沖で要警戒だな

589 :M7.74:2024/03/15(金) 00:24:37.37 ID:5gMR2HeY0.net
岐阜県 震度1 中津川市かやの木町
だって。
観測地もって増えそう・・・

590 :M7.74:2024/03/15(金) 00:24:52.20 ID:sYLpsBw60.net
>>587
2年前のこの時期の余震は、まさにそうだった
やはり深夜だった

591 :M7.74:2024/03/15(金) 00:27:03.72 ID:Xtattgm80.net
だれかいませんか?はいないのか?

592 :M7.74:2024/03/15(金) 00:28:59.48 ID:FmQPqyZv0.net
発生日時
2024年3月15日0時14分 ごろ
震源地
福島県沖
最大震度
5弱

593 :M7.74:2024/03/15(金) 00:30:30.18 ID:OjQWGduD0.net
>>581
嘘つくな、取手市民

594 :M7.74:2024/03/15(金) 00:31:59.76 ID:Q8E6A6XX0.net
あぁ、金曜日か。
311も金曜日だったな

595 :M7.74:2024/03/15(金) 00:34:54.80 ID:FF8GN62N0.net
>>453
開運

596 :M7.74:2024/03/15(金) 00:35:37.96 ID:KkeiX3pN0.net
もしかしてマジでこれ 前震かもしれんからね!

597 :M7.74:2024/03/15(金) 00:36:29.17 ID:KkeiX3pN0.net
最後(315)の日やしね(´・ω・`)

598 :M7.74:2024/03/15(金) 00:36:39.35 ID:ZEfSff3y0.net
>>588
能登だけと思っててヤバイな
千葉はスロースリップなのでいいとして、福島のここで大きいのはなぁ

599 :M7.74:2024/03/15(金) 00:37:00.69 ID:pExaQIva0.net
>>593
何を根拠に取手認定されたんだ俺は

600 :M7.74:2024/03/15(金) 00:37:47.60 ID:pExaQIva0.net
ワッチョイみかかやんけ埼玉証明できてなくて草

601 :M7.74:2024/03/15(金) 00:39:13.34 ID:k+AhGbo7d.net
【本スレ】地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!2998
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1704598917/

602 :M7.74:2024/03/15(金) 00:39:25.52 ID:k+AhGbo7d.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

603 :M7.74:2024/03/15(金) 00:41:00.43 ID:ZEfSff3y0.net
いちいちワッチョイごときで地域特定は草w
Googleでさえ、最近のアクセスやIPから地域特定しようとしてくるけど、外れているぞ
各家庭の住所ごとにIP振られていると勘違いマンが居るのかな?

604 :M7.74:2024/03/15(金) 00:48:24.92 ID:kVOCnqo20.net
>>584
震源が深いと範囲が広くなる。その代わり直上の揺れは浅いものよりマイルドになる。

605 :M7.74:2024/03/15(金) 00:50:56.45 ID:iJ0IqA7S0.net
>>604
確か地学で習った気がするその内容

606 :M7.74:2024/03/15(金) 00:52:15.13 ID:X6chlcbBd.net
日本のIPv4アドレスは元々都道府県でプール振ってたんだよなあ…
5chが何に基づいて表示してるかは知らんし昨今は色々融通効かせてるから必ずしも正確な情報とは言えないが

607 :M7.74:2024/03/15(金) 00:52:54.85 ID:XJklMW7P0.net
>>605
地震波が最上部マントルを通過してくるから減衰する

608 :M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 8d6c-EkuC):2024/03/15(金) 01:24:34.06 ID:63+6RqPT0.net
Mと震源深度の割に揺れたね。

609 :M7.74(庭) (ワッチョイW 0253-Fn/D):2024/03/15(金) 01:33:59.88 ID:mY5cylW60.net
余震こないね

610 :M7.74(庭) (ワッチョイW 7e3f-2San):2024/03/15(金) 01:41:16.56 ID:G+corAcm0.net
本命は大阪

611 :M7.74(茨城県) (ワッチョイ ee0e-lhhw):2024/03/15(金) 03:35:03.31 ID:5gMR2HeY0.net
地震情報(顕著な地震の震源要素更新のお知らせ)
令和6年3月15日02時15分 気象庁発表

令和 6年 3月15日02時15分をもって、地震の発生場所と規模を更新します。

令和6年3月15日00時14分 福島県沖の地震
北緯  37度04.3分 (北緯  37.1度)
東経 141度09.8分 (東経 141.2度)
深さ  50km (深さ 50km)
規模(マグニチュード) 5.8


度単位の震源要素は、津波情報等を引き続き発表する場合に使用されます。

612 :M7.74:2024/03/15(金) 05:07:59.70 ID:yctV+Gzb0.net
日高胆振もぞ

613 :M7.74:2024/03/15(金) 05:20:02.42 ID:4SLkam380.net
茨城

614 :M7.74:2024/03/15(金) 06:40:01.94 ID:Xtattgm80.net
>>609
本震の間違いでは?

615 :M7.74:2024/03/15(金) 09:39:28.63 ID:UkbXcws00.net
もうずっと東京の周りが震度0

616 :M7.74:2024/03/15(金) 09:59:19.30 ID:yctV+Gzb0.net
能登黄色あり

617 :M7.74:2024/03/15(金) 11:17:17.12 ID:yctV+Gzb0.net
埼玉もぞ

618 :M7.74(大阪府) (ワッチョイ de86-jwTK):2024/03/15(金) 13:35:42.20 ID:z4Yjk2Vw0.net
紀伊水道

619 :食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人 幇助拒否は犯罪(東京都) (ワッチョイW a1b8-rzCH):2024/03/15(金) 13:41:35.24 ID:c7yjbZmo0.net
緊急地震速報 

「キター」だと受け身のように思える

「イクーっ」にすると 
これから そっちにいく事を
未検知の人に伝えようとしてるように思う


けいべつはしていない

620 :おやしみぬ!omikuji(大阪府) (アウアウウー Sac5-v89H):2024/03/15(金) 14:54:47.11 ID:Jj/svKjra.net
    / )
| ̄|/ └┐
| |   |イイネ
|_|―、_ノ
  ∧_∧
(Θ3Θ)    < 粋ですぬ
 (⊃⌒*⌒⊂)  \
   /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

621 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 2e3e-jwTK):2024/03/15(金) 15:31:31.72 ID:+hlKLZLm0.net
はるかちゃん

622 :M7.74(愛知県) (ワッチョイ 7e0b-GAZ7):2024/03/15(金) 15:31:36.34 ID:BItA1LVk0.net
三陸沖

623 :M7.74(茸) (ワッチョイW e184-G69k):2024/03/15(金) 15:31:49.77 ID:3G2Sgogu0.net
三陸

624 :M7.74(大分県) (ワッチョイ 2294-7GCn):2024/03/15(金) 15:31:54.17 ID:k+Bxd5qi0.net
能登ー佐渡 15:28緑

625 :M7.74(たこやき) (ワッチョイW 0612-BjTC):2024/03/15(金) 15:47:28.76 ID:XJklMW7P0.net
三陸沖もプレート境界付近で、なんとなーくヤな雰囲気あるな

626 :M7.74(東京都) (ワッチョイ 820b-UCxz):2024/03/15(金) 17:00:40.27 ID:4SLkam380.net
静岡もぞ

627 :M7.74(神奈川県) (ワッチョイ a1b8-EkuC):2024/03/15(金) 17:15:10.06 ID:k15vtrVJ0.net
はるか覚悟して

628 :M7.74:2024/03/15(金) 19:00:22.85 ID:BTW9vGjX0.net
風のハルカ

629 :M7.74(埼玉県) (ワッチョイW c600-nAFc):2024/03/15(金) 19:28:30.60 ID:G3kgNv100.net
能登びび

630 :M7.74(東京都) (ワッチョイ 820b-UCxz):2024/03/15(金) 19:28:32.37 ID:4SLkam380.net
石川

631 :M7.74(庭) (ワッチョイ 0992-boB9):2024/03/15(金) 19:28:33.09 ID:uHX3tzw+0.net
のと

632 :M7.74(愛知県) (ワッチョイ 7e0b-GAZ7):2024/03/15(金) 19:28:39.80 ID:BItA1LVk0.net
not

633 :M7.74(東京都) (ワッチョイ 820b-UCxz):2024/03/15(金) 19:33:18.75 ID:4SLkam380.net
奄美

634 :M7.74(庭) (ワッチョイ 0992-boB9):2024/03/15(金) 19:33:21.08 ID:uHX3tzw+0.net
奄美沖

635 :M7.74(愛知県) (ワッチョイ 7e0b-GAZ7):2024/03/15(金) 19:33:21.19 ID:BItA1LVk0.net
あまみ

636 :M7.74(埼玉県) (ワッチョイW c600-nAFc):2024/03/15(金) 19:33:27.43 ID:G3kgNv100.net
あまみんデカめ
予想震度4

637 :M7.74(庭) (ワッチョイW 2eec-Fn/D):2024/03/15(金) 19:33:29.75 ID:592WNnxZ0.net
あらあまみん

638 :M7.74(庭) (ワッチョイ 0992-boB9):2024/03/15(金) 19:33:29.91 ID:uHX3tzw+0.net
おおきめー

639 :M7.74(東京都) (ワッチョイ 12c9-lhhw):2024/03/15(金) 19:33:30.42 ID:hVtxtSkx0.net
奄美デカい

640 :M7.74(糸) (ワッチョイ 867c-jwTK):2024/03/15(金) 19:33:31.10 ID:S+M8NQOi0.net
あまみでか

641 :M7.74(庭) (ワッチョイW 02bc-y+b3):2024/03/15(金) 19:33:34.87 ID:KkeiX3pN0.net
あっちゃこっちゃ

642 :M7.74(大阪府) (ワッチョイ de86-jwTK):2024/03/15(金) 19:33:49.64 ID:z4Yjk2Vw0.net
でかい

643 :M7.74(埼玉県) (ワッチョイW c600-nAFc):2024/03/15(金) 19:33:58.00 ID:G3kgNv100.net
津波心配だが

644 :M7.74(茨城県) (ワッチョイ ee0e-lhhw):2024/03/15(金) 19:34:01.93 ID:5gMR2HeY0.net
M6を超えるのか?超えないのか?

645 :M7.74(ジパング) (ワッチョイW 05c2-gI6V):2024/03/15(金) 19:34:03.90 ID:14Tdcf/k0.net
なんか嫌な感じだな~

646 :M7.74(三重県) (ワッチョイW b9b8-nAFc):2024/03/15(金) 19:34:18.49 ID:o/Adn7+p0.net
奄美まじかよM5.4かな充分デカい

647 :M7.74(庭) (ワッチョイ 0992-hQEK):2024/03/15(金) 19:34:24.63 ID:2646N5pG0.net
【緊急地震速報(予報)】(第14報最終)
奄美大島近海 震度4 M5.7 深さ10km
2024/03/15 19:32:51発生

648 :M7.74(庭) (ワッチョイ 3986-KUaw):2024/03/15(金) 19:34:27.09 ID:rDDCjgHO0.net
なんかやばくね

649 :M7.74(宮城県) (ワッチョイ 694a-ZZ8l):2024/03/15(金) 19:34:27.64 ID:CGtpzb/H0.net
急にあまみー

650 :M7.74(庭) (ワッチョイW 86f1-8Pba):2024/03/15(金) 19:34:32.10 ID:iAzufzbU0.net
でかい

651 :M7.74(庭) (ワッチョイ 0992-boB9):2024/03/15(金) 19:34:45.40 ID:uHX3tzw+0.net
M5.7
深さ10km

652 :M7.74(大阪府) (ワッチョイ de86-jwTK):2024/03/15(金) 19:34:57.96 ID:z4Yjk2Vw0.net
また黄色くなってる

653 :M7.74(庭) (ワッチョイW 02bc-y+b3):2024/03/15(金) 19:35:36.37 ID:KkeiX3pN0.net
千葉!!!

654 :M7.74(庭) (ワッチョイ 3986-KUaw):2024/03/15(金) 19:35:37.15 ID:rDDCjgHO0.net
最初M6.4とかなってんね

655 :M7.74(千葉県) (ワッチョイW 850e-EU1X):2024/03/15(金) 19:35:55.23 ID:jaT5SF1g0.net
ヤバい?

656 :M7.74(ジパング) (ワッチョイ 0236-LIQe):2024/03/15(金) 19:35:56.39 ID:PpaW6dzU0.net
奄美(大島)は大本教によると日本のひな型

657 :M7.74(庭) (ワッチョイ 0992-hQEK):2024/03/15(金) 19:36:32.43 ID:2646N5pG0.net
>>647
日時 15日19時32分頃
震源 奄美大島近海 (深さごく浅い)
規模 M5.5
この地震による津波の心配はありません。

658 :M7.74(静岡県) (ワッチョイ 82ea-hQEK):2024/03/15(金) 19:37:35.00 ID:k/7jvuGU0.net
やっと落ち着いた感じだね

659 :M7.74(茸) (ワッチョイW 7ef0-2MxC):2024/03/15(金) 19:39:23.91 ID:4k/Km/TM0.net
奄美は参考記録

660 :M7.74(庭) (ワッチョイW 86f1-8Pba):2024/03/15(金) 19:39:53.08 ID:iAzufzbU0.net
あんまり浅いと海底地滑り怖い

661 :M7.74(宮城県) (ワッチョイ 694a-ZZ8l):2024/03/15(金) 19:49:19.15 ID:CGtpzb/H0.net
連発だったんか

662 :M7.74(ジパング) (ベーイモ MM96-M9hc):2024/03/15(金) 19:51:23.00 ID:WncxeudyM.net
>>648
ヤバイね

663 :M7.74(茨城県) (ワッチョイ ee0e-lhhw):2024/03/15(金) 19:52:46.22 ID:5gMR2HeY0.net
奄美大島北部、震度3に修正された模様

664 :M7.74:2024/03/15(金) 20:04:26.84 ID:4SLkam380.net
奄美

665 :M7.74:2024/03/15(金) 20:04:29.82 ID:uHX3tzw+0.net
あまみふたたび

666 :M7.74:2024/03/15(金) 20:04:35.67 ID:G3kgNv100.net
またあまみんおかわり

667 :M7.74:2024/03/15(金) 20:04:36.24 ID:CGtpzb/H0.net
続くねぇ

668 :M7.74:2024/03/15(金) 20:04:36.32 ID:hVtxtSkx0.net
また奄美

669 :M7.74:2024/03/15(金) 20:04:37.15 ID:2VBRC8L70.net
あまみん

670 :M7.74:2024/03/15(金) 20:04:37.74 ID:uJEcbIWe0.net
またきたー

671 :M7.74:2024/03/15(金) 20:04:59.59 ID:KkeiX3pN0.net
ええ?そっち連発くんの?

672 :M7.74:2024/03/15(金) 20:05:01.47 ID:5Y77l9sU0.net
奄美大島北東沖M4.9深さ30km最大震度3

673 :M7.74:2024/03/15(金) 20:05:03.80 ID:wqh9d+Fo0.net
まただ

674 :M7.74:2024/03/15(金) 20:05:08.88 ID:iAzufzbU0.net
大奄美

675 :M7.74:2024/03/15(金) 20:05:37.55 ID:wqh9d+Fo0.net
>>674
懐かしい

676 :M7.74:2024/03/15(金) 20:05:46.89 ID:uHX3tzw+0.net
観測点が少ないからかなかなか確定しない

677 :M7.74:2024/03/15(金) 20:06:06.81 ID:I9M7UORN0.net
琉球海溝って日向灘と繋がってるし嫌ね

678 :M7.74:2024/03/15(金) 20:06:13.26 ID:lTd71/sY0.net
ついでに東南海とか勘弁して欲しいな…

679 :M7.74:2024/03/15(金) 20:07:11.40 ID:T9uIXTgK0.net
南海トラフ来て欲しい

680 :M7.74:2024/03/15(金) 20:07:23.64 ID:T0ov4JZNd.net
東南海と東海と相模トラフが本命だと思う
紀伊半島と房総半島に挟まれてるのってこのエリアだし

681 :M7.74:2024/03/15(金) 20:07:42.94 ID:k/7jvuGU0.net
>>677
そう考えると先日の宮崎も相まってすごく不安だねぇ・・

682 :M7.74:2024/03/15(金) 20:16:32.21 ID:lTd71/sY0.net
>>679
今きたら能登が空気になってしまうからヤメたげて

683 :M7.74:2024/03/15(金) 20:22:41.60 ID:8IKBDA6G0.net
しかしよくよく考えれば種がデカくそのものが養分になっている
おいもさん類
これなかったら人類はとっくに滅んでいるんだろうな

684 :M7.74:2024/03/15(金) 20:28:58.76 ID:5j4FTG3D0.net
奄美来てたのか…
東→南→ど真ん中のリーチ…嫌だ…

685 :M7.74:2024/03/15(金) 20:37:10.59 ID:VSgXUiZs0.net
最近よく宮崎揺れてたのはこれの影響かね

686 :M7.74:2024/03/15(金) 20:38:10.13 ID:k+Bxd5qi0.net
愛媛県南予付近 薄緑

687 :M7.74:2024/03/15(金) 20:40:00.48 ID:T9uIXTgK0.net
デカイの頼む!
ぶち込んてください

688 :M7.74:2024/03/15(金) 20:43:17.08 ID:T0ov4JZNd.net
伊方逝っちゃう

689 :M7.74:2024/03/15(金) 20:43:39.12 ID:5Y77l9sU0.net
岐阜もぞ

690 :M7.74:2024/03/15(金) 20:44:26.61 ID:Yp/hS2ax0.net
うーんわかりにくかった
https://i.imgur.com/X11cUUw.jpeg
https://i.imgur.com/jo2q3s6.jpeg
https://i.imgur.com/w5Uwpoi.jpeg

691 :M7.74:2024/03/15(金) 20:44:36.18 ID:Scgs/1RL0.net
全国で微揺れしてんな

692 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a276-IS3b):2024/03/15(金) 23:49:07.57 ID:YcMANkM30.net
黙ってモニター見ながら逃げ遅れて

693 :おやしみぬ!omikuji(大阪府) (アウアウウー Sac5-v89H):2024/03/16(土) 01:04:29.75 ID:i3fARn11a.net
    / )
| ̄|/ └┐
| |   |ダック
|_|―、_ノ
  ∧_∧
(Θ3Θ)    < 急がば回れですぬ
 (⊃⌒*⌒⊂)  \
   /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

694 :M7.74(庭) (ワッチョイ e121-4lDz):2024/03/16(土) 04:25:08.51 ID:Y5I3N+A30.net
島根もぞ

695 :M7.74(庭) (ワッチョイ e121-4lDz):2024/03/16(土) 06:35:00.58 ID:Y5I3N+A30.net
熊本黄色あり

696 :M7.74(神奈川県) (ワッチョイW c62a-ZIva):2024/03/16(土) 06:35:14.59 ID:lVvagaJ20.net
揺れた

697 :M7.74(茸) (スププ Sda2-e+yq):2024/03/16(土) 06:36:02.17 ID:inmouVdMd.net
モニタ通知来ないな

698 :M7.74(庭) (ワッチョイ e121-4lDz):2024/03/16(土) 06:43:53.29 ID:Y5I3N+A30.net
埼玉茨城もぞ

699 :M7.74(庭) (ワッチョイ e121-4lDz):2024/03/16(土) 08:32:35.17 ID:Y5I3N+A30.net
能登もぞ

700 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 86d9-jpM3):2024/03/16(土) 10:36:04.85 ID:1T1CMsvk0.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1057956?display=1&mwplay=1
わかやま

701 :M7.74(庭) (ワッチョイW 65c1-Pein):2024/03/16(土) 14:28:17.37 ID:+1JIYMFF0.net
能登

702 :M7.74:2024/03/16(土) 17:36:50.17 ID:Y5I3N+A30.net
能登黄色あり

703 :M7.74(ジパング) (ワッチョイW 3976-2CEz):2024/03/16(土) 22:10:03.81 ID:8lpaocvI0.net
横浜地中どうしたの
たまに東京湾周辺もパーッとつくし怪しいんか

704 :M7.74(庭) (ワッチョイW d14a-6a3B):2024/03/16(土) 23:39:42.43 ID:yuhaOO1Q0.net
さいたまちょっとミシッときた

705 :M7.74(大分県) (ワッチョイ 2294-7GCn):2024/03/16(土) 23:40:53.97 ID:cGdXRQiz0.net
埼玉周辺広範囲で緑でしたね 

706 :M7.74:2024/03/16(土) 23:50:16.24 ID:9IIN/tN+0.net
京都もぞ

707 :M7.74:2024/03/16(土) 23:51:42.67 ID:M7Upsizw0.net
強震機能してんのか?おれだけか今の

708 :M7.74:2024/03/16(土) 23:53:39.10 ID:qSJhjyUt0.net
ああ、地鳴りしたと思ったら京都だったか

709 :M7.74:2024/03/17(日) 01:25:19.85 ID:dlioMEge0.net
神奈川の地中は今の時間も反応してるね

710 :M7.74:2024/03/17(日) 02:33:19.48 ID:qYnSENaZa.net
最近地震が多すぎ

711 :M7.74:2024/03/17(日) 06:11:50.69 ID:nuyJapVqM.net
おはようございます

712 :M7.74:2024/03/17(日) 06:17:39.57 ID:1xXosNMM0.net
福島

713 :M7.74:2024/03/17(日) 06:17:50.41 ID:Z99JWOmQ0.net
福島きたきたきたああああああああああああ

714 :M7.74:2024/03/17(日) 06:17:51.88 ID:R/+fU5Xy0.net
福島県沖

715 :M7.74:2024/03/17(日) 06:18:03.64 ID:7nvjRZyW0.net
やっぱ今日か

716 :M7.74:2024/03/17(日) 06:18:13.01 ID:Il8qAq4J0.net
福島でかめ

717 :M7.74:2024/03/17(日) 06:19:01.88 ID:nuyJapVqM.net
揺れましたね

718 :M7.74:2024/03/17(日) 06:21:20.63 ID:Ceks1c6k0.net
福島で地震
トイレにいてびっくりした@さいたま

719 :M7.74:2024/03/17(日) 06:23:18.26 ID:KGjA/P/60.net
相変わらず長い

720 :M7.74:2024/03/17(日) 06:28:27.29 ID:x7Cg92nM0.net
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/03/17/2024-03-17-06-17-12-large.jpg

721 :M7.74:2024/03/17(日) 06:29:25.45 ID:o/ErhJ6n0.net
>>718
お前の正体は、取手市在住
嘘八百FANTAw

モタスポ板での自演そっちのけで
飛んできたくせに、良く言うわ。。

36 音速の名無しさん (ワッチョイW 7b00-p32g) sage 2024/03/17(日) 06:15:06.31 ID:cDPman2H0
完全に茶番かなあ
まあ 今年の選手権はほぼ終わってるから少しは楽しめれば良いけど

722 :M7.74:2024/03/17(日) 06:34:10.69 ID:ztdLff/g0.net
>>720
福島1原発 大丈夫かな?

723 :M7.74:2024/03/17(日) 07:25:55.92 ID:E5KBfo/p0.net
もうだめかもしれんな

724 :M7.74:2024/03/17(日) 07:39:25.49 ID:raZcus57M.net
あとはまかせた

725 :M7.74:2024/03/17(日) 07:42:39.89 ID:BF2mBL/V0.net
3.11の余震っぽいけどアウターライズや割れ残りの千葉に要警戒だな

726 :M7.74:2024/03/17(日) 08:36:34.42 ID:x7Cg92nM0.net
千葉もぞ

727 :M7.74:2024/03/17(日) 09:49:11.99 ID:Z99JWOmQ0.net
りんご

728 :M7.74:2024/03/17(日) 09:49:28.84 ID:WmU4bmO30.net
青森県東方沖M3.6深さ80km最大震度2

729 :M7.74:2024/03/17(日) 09:49:33.15 ID:FPtHMngj0.net
青森東方沖

730 :M7.74:2024/03/17(日) 09:49:48.47 ID:FPtHMngj0.net
【緊急地震速報(予報)】(第3報最終)
青森県東方沖 震度2 M3.6 深さ80km
2024/03/17 09:48:34発生

731 :M7.74:2024/03/17(日) 09:49:50.88 ID:t0U4JKy10.net
下北

732 :M7.74:2024/03/17(日) 09:55:27.63 ID:ZUZDapE40.net
発生時刻 2024年3月17日 9時48分ごろ
震源地 青森県東方沖
最大震度 1
マグニチュード 3.4
深さ 70km
緯度/経度 北緯41.4度/東経141.8度
情報 この地震による津波の心配はありません。

733 :M7.74:2024/03/17(日) 10:11:02.84 ID:reRZQon0r.net
この辺が震源地だと札幌まで揺れるよな。

734 :M7.74:2024/03/17(日) 11:14:16.01 ID:o/ErhJ6n0.net
日がな一日、金ドブ 5回線(Proxy、テザに、VPNまで駆使して) グルングルン (笑)

氏、ご自慢のスマホ5台、PC3台も、
絶賛稼働中!

ワッチョイ変わる週末は
いつにもまして活発な FANTA
こと、小笠原裕介。

遠慮せず、 昇天してええんやで…


31 音速の名無しさん (ワッチョイW 0b7c-BQFt) 2024/03/17(日) 05:57:36.01 ID:h2BRARRt0
>>25
ん?ホーナーは女性に対して具体的に何をしたの?

暴力?
強姦?
恐喝?

ホーナーに相手にされなかったとか?(笑)

(スップSd33-BQFt) sage 2024/03/17(日) 10:00:30.30 ID:WS58rZ/4d
ステークはオーストラリアの企業だからか
ボッタス周さんらが、もうオーストラリアなのは

735 :M7.74:2024/03/17(日) 12:30:26.65 ID:5pDTzhaa0.net
青森

736 :M7.74:2024/03/17(日) 12:38:58.54 ID:5pDTzhaa0.net
直下

737 :M7.74:2024/03/17(日) 12:39:13.94 ID:F44EydJ00.net
コーヒー吹いた直下?

738 :M7.74:2024/03/17(日) 12:39:17.29 ID:WmU4bmO30.net
埼玉所沢もぞ

739 :M7.74:2024/03/17(日) 12:39:27.53 ID:oboXM49s0.net
直下?

740 :M7.74:2024/03/17(日) 12:39:32.17 ID:xG/qChOy0.net
強震モニタ反応してない?

741 :M7.74:2024/03/17(日) 12:39:37.53 ID:rdzI0ry+0.net
多摩地区もぞ

742 :M7.74:2024/03/17(日) 12:39:37.85 ID:mP0uZo1y0.net
東京揺れたけど通知こないな

743 :M7.74:2024/03/17(日) 12:39:44.69 ID:t0U4JKy10.net
モニタより先に揺れたw


ビビったぞwww

744 :M7.74:2024/03/17(日) 12:39:58.15 ID:5DuqbWEO0.net
首都直下黄色

745 :M7.74:2024/03/17(日) 12:40:09.78 ID:F44EydJ00.net
立川断層か?

746 :M7.74:2024/03/17(日) 12:40:11.93 ID:oboXM49s0.net
震度1ぐらい揺れた?

747 :M7.74:2024/03/17(日) 12:41:47.57 ID:otZ/XbmA0.net
謎の振動

748 :M7.74:2024/03/17(日) 12:42:06.14 ID:aEt/2ucqd.net
p2p音より先に揺れ
海ホタル人工地震の夢

749 :M7.74:2024/03/17(日) 12:42:12.15 ID:xG/qChOy0.net
こんなことあるのか

750 :M7.74:2024/03/17(日) 12:44:05.17 ID:jR5/Xv3z0.net
モニタ見たけどほぼ無風みたいだった 尻の下からドンと突き上げたよ 東京23区西

751 :M7.74:2024/03/17(日) 12:45:46.13 ID:d7ZeBkOu0.net
風邪ひいて布団に横になってたけど何も気付かなかったけど@立川

752 :M7.74:2024/03/17(日) 12:54:09.64 ID:BvI6pBMS0.net
首都直下巨大 否定出来んな

753 :M7.74:2024/03/17(日) 13:09:06.69 ID:t0U4JKy10.net
地震の発生日時
03月17日12時38分頃
震央地名
神奈川県東部
深さ
30km
マグニチュード
M2.9

754 :M7.74:2024/03/17(日) 13:09:38.67 ID:FPtHMngj0.net
南関東直下型だな。関東フラグメントが刺激されとるな

755 :M7.74:2024/03/17(日) 13:13:23.53 ID:BvI6pBMS0.net
千葉も大きく含む関東平野全体が大破壊されるぞ

756 :M7.74:2024/03/17(日) 13:28:08.62 ID:abiPlugbd.net
YOKOTA基地スタンバイkOK

757 :M7.74:2024/03/17(日) 13:59:49.38 ID:N+e8xTHXd.net
どこの田舎だよと思ったら神奈川か
震度1でギャーギャー言ってる猿ども殺してやりたいわ
頭悪すぎ

758 :M7.74:2024/03/17(日) 14:32:43.82 ID:5pDTzhaa0.net
千葉

759 :M7.74:2024/03/17(日) 14:43:51.75 ID:E0PpiqIFM.net
いつも震度1やんか
→2なんかなんでもない
→たまに3来るな きにするな 能登みたいもんよ
→4? 無視無視 これで終わりだよ
→5弱 5強ならやばいけど おわったやろ
→7 ?

760 :M7.74:2024/03/17(日) 14:45:08.31 ID:E0PpiqIFM.net
ってのが関東平野土人の思考回路

761 :M7.74:2024/03/17(日) 15:30:09.48 ID:liEsIPrg0.net
嫌な感じ

762 :M7.74:2024/03/17(日) 15:58:10.58 ID:tM/yHw0U0.net
>>755
千葉県は島なんだよ。
ひっくり返すと能登にそっくりだよね。

763 :M7.74:2024/03/17(日) 17:19:08.13 ID:FPtHMngj0.net
震央分布で見るとまた千葉東方沖の群発がはじまっとる

764 :M7.74:2024/03/17(日) 18:00:32.76 ID:Tba8iJLU0.net
また千葉県東方沖が頻発しだしたね
今夜から震度3〜4ぐらいの地震に注意しないと
それとも今回の群発中で最大の地震が来るのか?

765 :M7.74:2024/03/17(日) 18:04:08.09 ID:Tba8iJLU0.net
もし、1987年に発生した千葉県東方沖地震が今来たら
市原市、成田市、茂原市などでは震度6弱〜6強が観測されてたかも?

766 :M7.74:2024/03/17(日) 18:07:00.53 ID:BvI6pBMS0.net
まーた予言者が騒ぎ出しとるわ

767 :M7.74:2024/03/17(日) 18:16:28.59 ID:WmU4bmO30.net
能登もぞ

768 :M7.74(庭) (ワッチョイW 81f2-8piO):2024/03/17(日) 18:33:32.74 ID:azeRhKWR0.net
千葉はただの余震じゃないか
伊豆神奈川の方が気になる

769 :M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 0b36-7lhN):2024/03/17(日) 19:07:26.32 ID:c+iLT5N90.net
スレたてるまでもない地震予知(予言)スレ その122
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1688316403/

強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

770 :M7.74(東京都) (ワッチョイ 49b8-MZzf):2024/03/17(日) 19:22:37.63 ID:H4SQVlO/0.net
揺れなかった?

771 :M7.74(茸) (ワッチョイW 2bf0-+YSk):2024/03/17(日) 19:33:16.12 ID:liEsIPrg0.net
小さな石鹸

772 :M7.74(茸) (スップ Sd33-EW9A):2024/03/17(日) 19:44:37.95 ID:8sD8v0rNd.net
ガダルカナルタカ

773 :M7.74(茸) (スップ Sd33-uAG+):2024/03/17(日) 19:47:31.29 ID:abiPlugbd.net
>>772
じいちゃんが戦死した地だ😔

774 :M7.74(ジパング) (ワッチョイW 4944-jCC5):2024/03/17(日) 19:50:49.18 ID:boBL0IIK0.net
>>764
その程度の地震注意する必要あるんですか?

775 :M7.74(庭) (ワッチョイ 6992-rYJF):2024/03/17(日) 20:33:10.94 ID:WmU4bmO30.net
ふぐすま

776 :M7.74(ジパング) (ワッチョイW 49d9-HIjW):2024/03/17(日) 22:37:50.83 ID:alXpVQQl0.net
今夜東日本の地表が明るいのは風のせいかな?
こっちも時折窓にバーンと当たってくるような突風が吹いてる@群馬

777 :M7.74:2024/03/18(月) 01:10:44.96 ID:xPeQQimj0.net
能登もぞ

778 :M7.74:2024/03/18(月) 02:25:44.23 ID:/Y+bIZa60.net
福島

779 :M7.74:2024/03/18(月) 02:25:59.40 ID:2jxGXKJz0.net
ふぐすま

780 :M7.74:2024/03/18(月) 02:26:01.57 ID:SyuOxEFa0.net
ふぐしま

781 :M7.74:2024/03/18(月) 03:50:40.22 ID:J9gwYsMI0.net
直下きたあああああああああああああああ

782 :M7.74:2024/03/18(月) 03:50:50.81 ID:/Y+bIZa60.net
千葉

783 :M7.74:2024/03/18(月) 03:51:07.36 ID:jQcp7DgQ0.net
ぐらっと揺れた

784 :M7.74:2024/03/18(月) 03:51:20.59 ID:4n2lqGhn0.net
江戸川区体感1

785 :M7.74:2024/03/18(月) 03:51:56.78 ID:DgDncA960.net
止まんねえな
大地震にならなきゃいいんだが

786 :M7.74:2024/03/18(月) 03:52:14.30 ID:IuVnBMKW0.net
来たねえ。。専門家カモンっ!

787 :M7.74:2024/03/18(月) 03:55:16.65 ID:+fDniLSU0.net
広範囲だったな

788 :M7.74:2024/03/18(月) 04:05:47.68 ID:zwL1YYOcd.net
さすがに多いよ
普段はこんなには揺れない

789 :M7.74(庭) (ワッチョイW 13c2-TsG/):2024/03/18(月) 04:07:50.99 ID:ymmbjfbZ0.net
強風だし嫌な予感

790 :M7.74(東京都) (ワッチョイ 130b-A0KB):2024/03/18(月) 04:47:12.38 ID:/Y+bIZa60.net
茨城もぞ

791 :M7.74(東京都) (ワッチョイ 130b-A0KB):2024/03/18(月) 05:06:25.00 ID:/Y+bIZa60.net
宮城もぞ

792 :M7.74:2024/03/18(月) 06:33:04.52 ID:/Y+bIZa60.net
青森岩手もぞ

793 :M7.74:2024/03/18(月) 10:07:34.22 ID:yCTYrjWc0.net
愛媛

794 :M7.74:2024/03/18(月) 10:58:32.65 ID:mwhiMVVK0.net
愛媛県

795 :M7.74:2024/03/18(月) 10:59:47.48 ID:tofWz6tA0.net
豊後水道

796 :M7.74:2024/03/18(月) 10:59:55.49 ID:p/Fxsa+o0.net
広範囲西日本

797 :M7.74:2024/03/18(月) 11:01:38.49 ID:QwKCUFFA0.net
豊後水道
岡山や鳥取あたりも色が変わってた

798 :M7.74:2024/03/18(月) 15:53:49.10 ID:czYxHNpBH.net
豊後水道もぞ

799 :M7.74:2024/03/18(月) 18:50:00.25 ID:/Y+bIZa60.net
千葉

800 :M7.74:2024/03/18(月) 18:50:11.72 ID:8H6n1WZ10.net
ちばー

801 :M7.74:2024/03/18(月) 18:50:12.58 ID:48O5Ar0X0.net
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュ

802 :M7.74:2024/03/18(月) 18:50:17.15 ID:Q0aT0lvY0.net
すとちょっか!

803 :M7.74:2024/03/18(月) 18:50:18.06 ID:HFR0pZs20.net
千葉

804 :M7.74:2024/03/18(月) 18:50:23.67 ID:ASEhzP9b0.net
千葉かな千葉だね

805 :M7.74:2024/03/18(月) 18:50:30.30 ID:VwH7q1wh0.net
暴走半島

806 :M7.74:2024/03/18(月) 18:50:30.95 ID:Kpfq/Mqv0.net
千葉かこっちも活発だな

807 :M7.74:2024/03/18(月) 18:50:44.86 ID:hCxKkIqc0.net
多摩地区もぞ

808 :M7.74:2024/03/18(月) 18:50:55.67 ID:8H6n1WZ10.net
深めおおきめ

809 :M7.74:2024/03/18(月) 18:51:09.20 ID:xQBTY4NX0.net
千葉北
全然揺れない@足立

810 :M7.74:2024/03/18(月) 18:51:12.50 ID:IuVnBMKW0.net
八王子揺れ感じず

811 :M7.74:2024/03/18(月) 18:51:23.15 ID:ktxKFXpR0.net
揺れは感じず@さいたま

812 :M7.74:2024/03/18(月) 18:51:45.10 ID:JQlsoWse0.net
ここもなかなか鎮まらんな

813 :M7.74:2024/03/18(月) 18:52:00.46 ID:ktxKFXpR0.net
千葉県付近の地震って埼玉は揺れないんだけど、何が違うんだろう?

814 :M7.74:2024/03/18(月) 18:54:02.13 ID:lHxgoHFI0.net
>>813
民度

815 :M7.74:2024/03/18(月) 18:54:18.61 ID:xQBTY4NX0.net
広島

816 :M7.74:2024/03/18(月) 18:54:56.27 ID:tB41vclD0.net
豊後水道 緑

817 :M7.74:2024/03/18(月) 18:56:05.47 ID:9UEbn+N00.net
本当にデカいの来ないでほしい
うちのマンション最近地震起きると変な音がなる
耐震力落ちてるくさいんだよなこれ
天井には直線上のヒビみたいのもあるしよ

818 :M7.74:2024/03/18(月) 19:20:19.35 ID:IuVnBMKW0.net
>>817
天井のそれもしかするとだけど建物自体の水平がとれていないかもしれない
屋上でボール転がすか水平測って見た方がよい・・といってもどうにもならんが逃げだすことが先決

819 :M7.74:2024/03/18(月) 19:28:17.42 ID:Pdedgcgv0.net
>>817
どこか知らんが命いのちあっての物種
真面目に移住考えた方がいい

820 :M7.74:2024/03/18(月) 20:16:50.83 ID:7EqF1fOfd.net
昔姉歯の耐震偽装問題あったけど
不正大国日本なら今でも誤魔化してる所もあると考えといたほうがいい
データを鵜呑みにはしないほうがいいかもね

821 :M7.74:2024/03/18(月) 20:20:36.57 ID:8irt7kGM0.net
姉歯の建物は東日本大震災では一棟も倒れなかったらしいけどね!

822 :M7.74:2024/03/18(月) 20:22:21.95 ID:c9jfMCwS0.net
>>821
それ面白いなw

823 :M7.74:2024/03/18(月) 20:29:18.07 ID:3Egmt48g0.net
ほぼ補強済だったからな

824 :M7.74:2024/03/18(月) 20:49:53.76 ID:LXtA+uon0.net
千葉もぞ

825 :M7.74:2024/03/18(月) 20:59:03.92 ID:x9jImTau0.net
既に全部倒れてたってオチかと思った

826 :M7.74:2024/03/18(月) 21:15:53.41 ID:HN4/Gj6VM.net
姉歯は優秀な建築士だと証明された

827 :M7.74:2024/03/18(月) 21:20:39.69 ID:IuVnBMKW0.net
信じる者は救われますぞ!( `ー´)ノ

828 :M7.74:2024/03/18(月) 21:47:03.93 ID:KducYBAxM.net
震源域が東京湾まで東偏してきたね

829 :M7.74:2024/03/18(月) 22:14:34.09 ID:bqm2aojcM.net
とーへんだね!

830 :おやしみぬ!omikuji:2024/03/19(火) 01:03:17.83 ID:gxTWyKlma.net
    (〆∧⌒∧ヽ)   
     ミ´Θ3Θ`)ミ  ダック
    /  ,r‐‐‐、ヽ    
     し l  x )J  
    _.'、 ヽ  ノ. 人
  (_((__,ノUωU. (水)
     ∧_∧      /
     (Θ3Θ)    < 粋ですぬ
      (⊃⌒*⌒⊂)  \
       /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

831 :M7.74:2024/03/19(火) 01:13:16.27 ID:vUOoZF0P0.net
鹿児島

832 :M7.74:2024/03/19(火) 01:13:21.94 ID:w0vFV54B0.net
桜島

833 :M7.74:2024/03/19(火) 01:13:35.84 ID:AoxEHqXo0.net
深いね~

834 :M7.74:2024/03/19(火) 01:13:38.12 ID:w0vFV54B0.net
ややふかめ 140km

835 :M7.74:2024/03/19(火) 01:13:40.57 ID:7mXPabf0H.net
鹿児島黄
ふかーい

836 :M7.74:2024/03/19(火) 01:13:55.97 ID:DFQqtZ3E0.net
なんか騒々しいな

837 :M7.74:2024/03/19(火) 01:14:11.84 ID:/n1aEgVy0.net
鹿児島直下 九州全体黄緑

838 :M7.74:2024/03/19(火) 01:14:59.34 ID:9+1JJMqhd.net
140kmとな

839 :M7.74(庭) (ワッチョイ 6992-MuJl):2024/03/19(火) 10:15:50.32 ID:ZAHH2b1U0.net
十勝沖

840 :M7.74(北海道) (ワッチョイ 8b6c-ZAEI):2024/03/19(火) 10:16:14.37 ID:BTpVeEZ/0.net
とかちっち

841 :M7.74(庭) (ワッチョイ 6992-0Kfw):2024/03/19(火) 10:16:17.22 ID:ur1/RMkE0.net
【緊急地震速報(予報)】(第5報最終)
十勝沖 震度2 M4.6 深さ40km
2024/03/19 10:15:05発生

842 :M7.74(茸) (スップ Sd33-uAG+):2024/03/19(火) 10:17:26.43 ID:Uhhw6i2hd.net
明日春分の日が危険かも知れんな😔

843 :M7.74(庭) (ワッチョイW 134e-INMs):2024/03/19(火) 10:26:13.08 ID:UU5Gu09T0.net
近いな

844 :M7.74(茸) (スップ Sd73-ggmT):2024/03/19(火) 11:13:53.06 ID:tUt/XUVQd.net
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1702148935/

845 :おやしみぬ!omikuji(大阪府) (アウアウウー Sa5d-ceDR):2024/03/19(火) 13:00:56.27 ID:gxTWyKlma.net
    / )
| ̄|/ └┐
| |   |ダック
|_|―、_ノ
  ∧_∧
(Θ3Θ)    < 粋ですぬ
 (⊃⌒*⌒⊂)  \
   /__ノωヽ_ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

846 :M7.74:2024/03/19(火) 13:37:58.58 ID:vUOoZF0P0.net
千葉もぞ

847 :M7.74:2024/03/19(火) 14:29:40.94 ID:bwM6zOQ3d.net
>>817
何回建てか知らんけど
真ん中より下なら倒壊した時点で上に潰されて即死するからむしろ救いだと思うよ

真ん中より上、中途半端に高い方がヘタに生き残って辛いことになる
くの字にポッキリ折れてフロアごと地面へ落下とか
仮に落下はしなくても上層部は火災が起きた時点で逃げ場がなく蒸し焼きされるからね

848 :M7.74:2024/03/19(火) 15:32:04.36 ID:sXkUnkx00.net
揺れは感じず@さいたま

849 :M7.74:2024/03/19(火) 15:32:07.43 ID:8ng3L8by0.net
茨城千葉栃木黄色あり

850 :M7.74:2024/03/19(火) 15:35:12.42 ID:ur1/RMkE0.net
震源地 新潟県南西部
震源時 2024/03/19 13:44:46.06
震央緯度 37.055N
震央経度 138.119E
震源深さ 227.0km
マグニチュード 3.1

851 :M7.74:2024/03/19(火) 15:40:09.21 ID:1wcCSdTed.net
埼玉はあまり揺れないよね

852 :M7.74:2024/03/19(火) 17:22:30.28 ID:7mXPabf0H.net
いば黄

853 :M7.74:2024/03/19(火) 17:22:51.14 ID:Abxkbad20.net
茨城栃木福島黄色あり

854 :M7.74:2024/03/19(火) 17:23:40.89 ID:N5/B6LE70.net
特に体感はないね

855 :M7.74(東京都) (ワッチョイ 130b-A0KB):2024/03/19(火) 19:21:41.78 ID:vUOoZF0P0.net
石川

856 :M7.74(庭) (ワッチョイW 5162-pyn5):2024/03/19(火) 19:21:50.92 ID:m7Hr1GI60.net
のと

857 :M7.74(埼玉県) (ワッチョイW 7b00-p32g):2024/03/19(火) 19:22:42.42 ID:sXkUnkx00.net
石川アラート出たけど揺れてないのでは?

858 :M7.74(庭) (ワッチョイW 135e-pDMh):2024/03/19(火) 19:22:52.88 ID:Eh0yfe200.net
能登

富山無感

859 :M7.74(栃木県) (ワッチョイW a983-1ola):2024/03/19(火) 19:25:46.06 ID:vZ+MRlAj0.net
S波円到達くらいにミシったけど揺れてない@北関東

860 :M7.74(東京都) (ドコグロ MM63-Kny8):2024/03/19(火) 19:32:56.74 ID:oCla0h5AM.net
>>817
部屋の斜め方向に走ってるんなら、はよ逃げて(建築業界の者より)

861 :M7.74:2024/03/19(火) 20:05:02.12 ID:CKgSjhGM0.net
札幌の周囲に観測ポイントが2つか3つくらい戻ったな
あいかわらず札幌市街部と地下はスカスカだが

862 :M7.74:2024/03/19(火) 22:57:43.64 ID:z8kRo7Qv0.net
>>860
壁に斜めに入るヒビってこと?

863 :M7.74:2024/03/19(火) 23:17:36.42 ID:0j2TBDPe0.net
相模湾?

864 :M7.74:2024/03/19(火) 23:23:27.94 ID:VjtdU6Ec0.net
今日は地中が賑やかだねぇ

865 :M7.74:2024/03/20(水) 00:31:25.68 ID:8CTth6xU0.net
福井県

866 :M7.74:2024/03/20(水) 00:31:50.12 ID:8CTth6xU0.net


867 :M7.74:2024/03/20(水) 00:35:23.29 ID:MlNWxWWrd.net
まじでそろそろ来そうで怖い

868 :M7.74:2024/03/20(水) 01:43:53.02 ID:fS7YCIOGH.net
千葉黄

869 :M7.74:2024/03/20(水) 01:44:00.15 ID:jpsyzLac0.net
千葉

870 :M7.74(庭) (ワッチョイ 81ab-/ZNL):2024/03/20(水) 05:59:51.12 ID:wEI/Qu2X0.net
長野もぞ

871 :M7.74(庭) (ワッチョイ 81ab-/ZNL):2024/03/20(水) 08:41:17.89 ID:wEI/Qu2X0.net
大分もぞ

872 :M7.74(庭) (ワッチョイ 81ab-/ZNL):2024/03/20(水) 08:54:38.36 ID:wEI/Qu2X0.net
熊本大分黄色あり

873 :M7.74(庭) (ワッチョイ 73f4-qEsL):2024/03/20(水) 08:55:14.36 ID:CVpCQlzX0.net
お阿蘇び

874 :M7.74(庭) (ワッチョイ 81ab-/ZNL):2024/03/20(水) 09:01:16.45 ID:wEI/Qu2X0.net
大分もぞ

875 :M7.74:2024/03/20(水) 10:15:52.68 ID:mOpJ+4hb0.net
山口もぞ

876 :M7.74:2024/03/20(水) 22:11:49.88 ID:mOpJ+4hb0.net
能登もぞ

877 :M7.74:2024/03/20(水) 22:12:07.65 ID:jpsyzLac0.net
石川もぞ

878 :M7.74(庭) (ワッチョイ 6992-MuJl):2024/03/20(水) 23:01:29.59 ID:a5zT4FhS0.net
掃きすぎるんだよね

879 :M7.74:2024/03/21(木) 02:49:40.24 ID:cSiPtAHi0.net
福島

880 :M7.74:2024/03/21(木) 02:50:33.84 ID:C15EfXLv0.net
ふぐすま

881 :食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人 幇助拒否は犯罪:2024/03/21(木) 04:11:23.27 ID:I13geLGb0.net
イギリス チャールズ死亡 デマ 

読売で学ぶ 日本テレビ デマ加担はいけない事と放送してた
人命を何だと思ってんだ 人命に関わるデマ デマへ加担

チャールズが大量破壊兵器保持でなく死亡とデマ デマに加担
食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 大量殺害 デマ加担・幇助拒否は犯罪
資金面での幇助の他 日頃から陸海空・他に保持してる戦力を
安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し参戦
多くの人命に関わったデマ 

デマに加担 憲法遵守義務放棄・逆行の公務員が紛争資金を集める活動
食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 大量殺害
デマ加担拒否 納税拒否 殺人幇助拒否は犯罪 
そんな事をしていた公務員

憲法遵守義務放棄・逆行の犯罪者である公務員などに
自首を勧めるでもなく擁護・幇助・隠匿
日テレが犯罪者擁護・幇助・隠匿はないと思いたいが


    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、 民主主義
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ, 占拠して
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i 殺し合いをさせる
 i!         | !:.:.:.:i 事ができる力
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー' 役人 
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  | 殺人幇助強要
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、プーチン


食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 殺人 幇助拒否は犯罪

人殺しのにさせる力 強制力 行政力
人殺しの一員にならない者は犯罪者

けいべつはしていない

882 :M7.74(庭) (ワッチョイ 73a6-/ZNL):2024/03/21(木) 07:04:31.98 ID:ZsSuHPL30.net
千葉茨城黄色あり

883 :M7.74:2024/03/21(木) 07:44:22.79 ID:ZsSuHPL30.net
静岡山梨黄色あり

884 :食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人 幇助拒否は犯罪:2024/03/21(木) 08:56:04.68 ID:I13geLGb0.net
イギリス チャーチル死亡 デマ 

読売で学ぶ 日本テレビ デマ加担はいけない事と放送してた
人命(人名?)に関わるデマ デマへの加担
死亡はデマ 人の命を何だと思ってんだ?

イラク人と違い高貴な方の人命
チャールズは大量破壊兵器を保持しているか?

食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 大量殺害
資金面での幇助の他 日頃から陸海空・他に保持してる戦力を
安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し参戦

デマに加担 憲法遵守義務放棄・逆行の公務員が紛争資金を集める活動
食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 大量殺害
デマ加担拒否 納税拒否 殺人幇助拒否は犯罪
殺人幇助を強要する公務員

日テレ 憲法遵守義務放棄・逆行の犯罪者である公務員などに
自首を勧めるのでなく擁護・幇助・隠匿はないと思いたいが

    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、 民主主義
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ, 占拠して
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i 殺し合いをさせる
 i!         | !:.:.:.:i 事ができる力
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー' 役人 
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  | 殺人幇助強要
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、プーチン

食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊 殺人 幇助拒否は犯罪

陸海空その他戦力の保持幇助拒否は犯罪
殺人幇助拒否 人殺しの一員にならない者も犯罪者


けいべつはしていない

885 :M7.74:2024/03/21(木) 09:08:30.65 ID:W7ABEK7y0.net
ばらぎ

886 :M7.74:2024/03/21(木) 09:08:32.94 ID:3IN2horb0.net
おはよういばらき

887 :M7.74:2024/03/21(木) 09:08:36.61 ID:W/esHSt60.net
でかい

888 :M7.74:2024/03/21(木) 09:08:51.69 ID:3IN2horb0.net
テロンテロンきたか

889 :M7.74:2024/03/21(木) 09:08:52.71 ID:7rJC82mK0.net
びびるわ

890 :M7.74:2024/03/21(木) 09:08:59.44 ID:WFDRK2Cb0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)あ

891 :M7.74:2024/03/21(木) 09:09:03.68 ID:1xgnYdof0.net
うわいきなり来た@八王子4あるかも

892 :M7.74:2024/03/21(木) 09:09:05.93 ID:W/esHSt60.net
震度5弱いったか

893 :M7.74:2024/03/21(木) 09:09:31.98 ID:NK/B/HTi0.net
いったわ

894 :M7.74:2024/03/21(木) 09:09:38.27 ID:DhRfLyyx0.net
ちょっと大げさでは?

895 :M7.74:2024/03/21(木) 09:09:48.82 ID:hz4V2TkR0.net
かなり揺れた、震源茨城か

896 :M7.74:2024/03/21(木) 09:09:51.59 ID:v7XGlvDt0.net
相当揺れたあとに「地震発生!」
おそいw

897 :M7.74:2024/03/21(木) 09:10:00.19 ID:3IN2horb0.net
M5.4 深さ60km

898 :M7.74:2024/03/21(木) 09:10:05.97 ID:W/esHSt60.net
名古屋もゆらゆらしてる
震源付近の民は結構デカかったのでは?

899 :M7.74:2024/03/21(木) 09:10:15.25 ID:sEXgN3xW0.net
強震なる前に揺れるよね

900 :M7.74:2024/03/21(木) 09:10:15.72 ID:xEmXcb6u0.net
いつもの茨城県南部

901 :M7.74:2024/03/21(木) 09:10:16.71 ID:ZtrbwZrkM.net
>>896
遅かったよな

902 :M7.74:2024/03/21(木) 09:10:21.19 ID:vJfoVs8c0.net
関東北部側の首都直下くるか?

903 :M7.74:2024/03/21(木) 09:10:27.68 ID:rjMajMqg0.net
前震来たか

904 :M7.74:2024/03/21(木) 09:11:18.21 ID:qPCr7q9n0.net
4くらいあった@川崎

905 :M7.74:2024/03/21(木) 09:11:19.36 ID:3IN2horb0.net
お知らせチャイムが先にきたからしばらくして警報に変わったのかもね

906 :M7.74:2024/03/21(木) 09:11:23.16 ID:pjeRjWbd0.net
そろそろ大震災!!!!

907 :M7.74:2024/03/21(木) 09:11:23.23 ID:Hcu8yeqX0.net
地震 3くらい 短い
23区

908 :M7.74:2024/03/21(木) 09:11:43.58 ID:v7XGlvDt0.net
>>901
本当にやばいケースでは役に立たないってことなのかな

909 :M7.74:2024/03/21(木) 09:11:43.86 ID:eanikUhY0.net
地鳴りすごかったわ。
ゴゴゴゴと5秒くらいしてから揺れ。
明らかに「コレ地震来る」ってわかるやつ

910 :M7.74:2024/03/21(木) 09:12:43.12 ID:wvadD/wZH.net
小山市だけど5はねーわ

911 :M7.74:2024/03/21(木) 09:13:15.35 ID:AmYJg/8i0.net
モニタ点灯して勢いよかったからでかいなと思った

912 :M7.74:2024/03/21(木) 09:13:19.76 ID:OIhaVNw3a.net
これは前震?本震?

913 :M7.74:2024/03/21(木) 09:13:24.34 ID:sEXgN3xW0.net
茨城震源だと東京まで
以前は揺れる前にお知らせピッピきてたよ

914 :M7.74:2024/03/21(木) 09:13:28.45 ID:3IN2horb0.net
>>908
直下なら役に立たんやろね

915 :M7.74:2024/03/21(木) 09:13:37.82 ID:W/esHSt60.net
なんかNERVが新しい音出した

916 :M7.74:2024/03/21(木) 09:13:51.89 ID:8oFQgycS0.net
震源近くびびった初め深さ30KMと浅くて震度6も覚悟した

917 :M7.74:2024/03/21(木) 09:13:57.16 ID:gvR6FF/60.net
スマホで強震モニタ開こうとしたら緊急地震速報の通知が来て開くのが遅れたわ

918 :M7.74:2024/03/21(木) 09:13:59.29 ID:MMGbbc6t0.net
風が強いから突風で揺れたかと思ったわ

919 :M7.74:2024/03/21(木) 09:14:00.52 ID:1gwVyGcd0.net
強震モニタっていざ揺れてブックマークから飛ぼうとすると
高確率で読み込めなかったりフリーズしたりするのな

920 :M7.74:2024/03/21(木) 09:14:59.11 ID:Hcu8yeqX0.net
発生日時
2024年3月21日9時08分 ごろ
震源地
茨城県南部
最大震度
5弱
マグニチュード
5.3
深さ
50km

921 :M7.74:2024/03/21(木) 09:15:43.60 ID:3IN2horb0.net
いつものいばらきよりは内陸だね

922 :M7.74:2024/03/21(木) 09:15:57.75 ID:1xgnYdof0.net
本震来るとしたら明日かも知れんな

923 :M7.74:2024/03/21(木) 09:16:24.33 ID:W7ABEK7y0.net
言っとくけどこれまえしんな(´・ω・`)

924 :M7.74:2024/03/21(木) 09:16:25.66 ID:OIhaVNw3a.net
何かこうヘンテコな気象気温差が激しい時は大きめな地震が来るような気がする

925 :M7.74:2024/03/21(木) 09:16:28.23 ID:8oFQgycS0.net
>922
てめえムカ・・・(-_-メ)>

926 :M7.74:2024/03/21(木) 09:16:51.57 ID:uki8SLKR0.net
いつものとこだな

927 :M7.74:2024/03/21(木) 09:18:10.54 ID:v7XGlvDt0.net
>>914
こわいなぁ・・・

928 :M7.74:2024/03/21(木) 09:18:28.18 ID:1xgnYdof0.net
昨日は強風がすんっげうなり上げてたからな

929 :M7.74:2024/03/21(木) 09:20:27.35 ID:0bT7vYVI0.net
震源は茨城なのかあ
そもそも陸地だしな、埼玉のアレとは全然違う

埼玉は未だに震度5級無し
今回ので刺激されて近々来るだろうなと確信したわ
そもそも数年ごとにデカいの来てる土地だもん

930 :M7.74:2024/03/21(木) 09:21:21.91 ID:v7XGlvDt0.net
強風と気温低下ってやっぱ関係あるのかな

931 :M7.74:2024/03/21(木) 09:21:25.25 ID:q7kfSmmLM.net
この強さの揺れが何度か続いたら茨城県民は地震グッズかき集めて心構えしといたほうがいい

932 :M7.74:2024/03/21(木) 09:22:06.56 ID:ZtrbwZrkM.net
>>908
発生のタイプにもよるかも
段々大きくなったのかも

933 :M7.74:2024/03/21(木) 09:24:09.49 ID:ZtrbwZrkM.net
>>909
直下型で震源近いほど地鳴り聞こえるんだよな
震源真上にいた時凄かった

934 :M7.74:2024/03/21(木) 09:24:12.34 ID:v7XGlvDt0.net
>>932
ここ最近強風の日多いから、関連あったらヤダね・・・

935 :M7.74:2024/03/21(木) 09:24:33.16 ID:U071lzB/d.net
>>929
さっきの地震で埼玉県加須市で震度5弱が出ているよ

936 :M7.74:2024/03/21(木) 09:25:12.74 ID:bAx0K6A90.net
本震は金曜日

937 :M7.74:2024/03/21(木) 09:26:33.15 ID:sYDvHlDL0.net
いつもの茨城南西部のちょっと大きいやつ
何度か経験あるわ@久喜
吊り下げてハンガーが落ちた

938 :M7.74:2024/03/21(木) 09:26:37.00 ID:1xgnYdof0.net
店開いたらちょい買いだめしとくわ。。まあ備蓄あるけど

939 :M7.74:2024/03/21(木) 09:27:37.16 ID:/5xUQF2M0.net
加須と言われても加須のどこや

940 :M7.74:2024/03/21(木) 09:29:12.62 ID:sYDvHlDL0.net
>>939
北川辺とか大利根のほうじゃね?
久喜も震度5の地域があるはず

941 :M7.74:2024/03/21(木) 09:29:52.70 ID:ZRi5freed.net
>>912
どっちかといえば前震だろうね
こんなショボイ揺ればかりだったのにいきなりデカいのがくるわけない
普通だったら数ヶ月前から震度3〜4が頻発してそれが前震となるのに
https://i.imgur.com/xXvZg8Q.png

942 :M7.74:2024/03/21(木) 09:33:32.23 ID:V5VD5GiS0.net
そろそろ終わりの時間か...

943 :M7.74:2024/03/21(木) 09:33:54.59 ID:sYDvHlDL0.net
>>941
このへんは昔からこんなんだよ

944 :M7.74:2024/03/21(木) 09:36:04.57 ID:DwH9hA9B0.net
明日卒業式があるからやめてくれ

945 :M7.74:2024/03/21(木) 09:36:19.30 ID:q7kfSmmLM.net
春休みになったらいちご狩り行くつもりだから平和でいてほしい

946 :M7.74:2024/03/21(木) 09:38:54.75 ID:0+25F839d.net
>>939
【各地の震度 2024年3月21日】
震度5弱:
[栃木県]下野市田中、下野市笹原
[埼玉県]加須市騎西

947 :M7.74:2024/03/21(木) 09:39:08.84 ID:x+bezPKOd.net
関東フラグメントかな
ちょっと引っかかって動いただけかもしれんね

948 :M7.74:2024/03/21(木) 09:41:50.92 ID:sYDvHlDL0.net
震源真上の古河は大丈夫みたいね
龍ケ崎地震はもっと東のほうね
>>947
そんな感じみたいね

949 :M7.74:2024/03/21(木) 09:42:55.13 ID:LRO8qMShM.net
ズガガガ!っと縦揺れから来たな
トラックかと思った

950 :M7.74:2024/03/21(木) 09:43:26.50 ID:5GgSbAWa0.net
あれは地鳴りなのかな ガシャガシャ低音が響いてなんの騒音?からの直下的揺れ@東京

951 :M7.74:2024/03/21(木) 09:44:05.37 ID:LRO8qMShM.net
>>930
低気圧や台風は関係あるのでは?と、昔から言われてるな

952 :M7.74:2024/03/21(木) 09:44:24.52 ID:wvadD/wZH.net
NHKニュース防災開かんけどどゆこと?

953 :M7.74:2024/03/21(木) 09:44:34.51 ID:5GgSbAWa0.net
>>949 それ!外でダンプ来たのかとか 何この騒音って感じだった あれが地面を伝わる音なのか

954 :M7.74:2024/03/21(木) 09:51:35.42 ID:w7uxM0Kdd.net
初期微動を感じたツイがさっきまでトレンドっだった

955 :M7.74:2024/03/21(木) 10:07:50.74 ID:smZwBmaia.net
>>924
地球さんがくしゃみをしたんだろな。

956 :M7.74:2024/03/21(木) 10:19:56.62 ID:ya4GTJcG0.net
茨城南部ってなんでこんなに揺れるの?
プレートの境目とかホットスポット?的なもの?

957 :M7.74:2024/03/21(木) 10:25:22.99 ID:w7uxM0Kdd.net
>>956
フォッサマグナと中央構造線で検索かな

958 :M7.74:2024/03/21(木) 10:27:52.88 ID:JE7jUSG30.net
今日はもう大きいの来ない宣言出ないかな
怖くて外出できないよー

959 :M7.74:2024/03/21(木) 10:30:19.74 ID:pjeRjWbd0.net
>>958
だれもできない
5分後かもしれんし、来年かもしれん それはないな

960 :M7.74:2024/03/21(木) 10:34:16.50 ID:JE7jUSG30.net
>>959
わかっちゃいるけどよー

961 :M7.74:2024/03/21(木) 10:36:19.62 ID:83zcZzet0.net
やめられませんなぁ

962 :M7.74:2024/03/21(木) 10:41:20.36 ID:41ofd9ce0.net
房総のもぞもぞ再発してんな

963 :M7.74(庭) (ワッチョイW 13ba-pDMh):2024/03/21(木) 11:02:10.68 ID:pjeRjWbd0.net
はな~はは~なははなはさく~~~

964 :M7.74(東京都) (ワッチョイW b9cd-p32g):2024/03/21(木) 11:12:48.08 ID:zilVrbQ/0.net
いよいよか

965 :M7.74(神奈川県) (ワッチョイW a944-hPM7):2024/03/21(木) 11:21:07.59 ID:SQsKA0Hc0.net
マンション10階だけど先週辺りからずっと微震感じてる
強風のせいと思ってたけどどうなんだろ

966 :M7.74(東京都) (ワッチョイ 130b-A0KB):2024/03/21(木) 11:25:16.22 ID:cSiPtAHi0.net
岩手もぞ

967 :M7.74(庭) (ワッチョイW 49bf-Rya+):2024/03/21(木) 11:29:46.14 ID:I13geLGb0.net
いくよ くるよ

強震モニター 平面でなく立体版もあるのか?
波を検知するセンサーも どの方向からの
波を検知したか立体的に掴めるのか?

同じ位置に深さを変えて複数 設置とかしてるのか


けいべつはしていない

968 :M7.74(ジパング) (ワッチョイW 8133-/yqd):2024/03/21(木) 12:27:21.04 ID:D9jh7FHg0.net
余震来ないんだけど

969 :M7.74(東京都) (ワッチョイ f16b-l2kj):2024/03/21(木) 12:30:10.50 ID:K3ZkdmmP0.net
>>958
当たっても外れても文句言いませんという念書書いてからその辺の誰かに適当な予知してもらえw

970 :M7.74(兵庫県) (ワントンキン MMd3-+7Qr):2024/03/21(木) 12:30:51.26 ID:Pk4wNZJAM.net
震源が深いと、あまり余震は来ないのです。

971 :M7.74(埼玉県) (ワッチョイW 7b00-p32g):2024/03/21(木) 12:53:57.76 ID:MMww5nvT0.net
午前中外回りだったけど行政無線からアラーム鳴って驚いた
午後から監視開始

972 :M7.74(庭) (ワッチョイW fb45-wyBm):2024/03/21(木) 13:09:21.58 ID:HjnwyYKZ0.net
沈黙怖いな

973 :M7.74(庭) (ワッチョイW 130d-pDMh):2024/03/21(木) 13:31:46.96 ID:pjeRjWbd0.net
なんか緑が密集している
こりゃマジで数日中にドカンとくるで!

974 :M7.74(東京都) (ワッチョイW 0b42-FDlJ):2024/03/21(木) 13:43:36.92 ID:hON7PJad0.net
>>946
騎西だったのかよ…
加須の騎西って福島の原発事故が起きた当時、この地域の廃校利用して被災者の受け入れしたのよね。
加須にそのまま移住した被災者も多いはず。
フラッシュバックしたろうな…

975 :M7.74(岡山県) (ワッチョイW 41c4-d8jN):2024/03/21(木) 14:05:35.21 ID:NOY5Cr6a0.net
強震モニタの振動レベル高いな こんな数字見たこと無いぞ最近じゃ 恐ろしいわ

976 :M7.74:2024/03/21(木) 17:11:38.26 ID:kOu/gxyV0.net
余震じゃない、本震が来るぞ

977 :M7.74:2024/03/21(木) 17:18:48.54 ID:up46YYi00.net
😀

978 :M7.74:2024/03/21(木) 17:59:45.21 ID:76ZsYAQ90.net
>>975
怖いこと言うな

979 :M7.74:2024/03/21(木) 18:01:37.51 ID:MMww5nvT0.net
しごおわ
余震来ると思ってたけど全然来なかったね…監視終了

980 :M7.74:2024/03/21(木) 18:03:56.21 ID:PBTxE0+F0.net
騒いでる時は来ないよ
能登の時も熊本の時もいきなりよ

981 :M7.74(庭) (ワッチョイ 6992-rYJF):2024/03/21(木) 18:20:16.06 ID:MNU7Pab40.net
次スレは重複が残ってるみたいなのでそこ使うって事でどうでしょう?
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1225【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1709781630/

982 :M7.74(庭) (ワッチョイW 136f-pDMh):2024/03/21(木) 18:25:31.46 ID:pjeRjWbd0.net
IPスレたてまちがえスレ まあええんちゃうん

983 :M7.74(庭) (ワッチョイ 13f2-/ZNL):2024/03/21(木) 18:31:54.40 ID:aXXtzEMp0.net
>>981
賛同します

984 :M7.74(庭) (ワッチョイ 13f2-/ZNL):2024/03/21(木) 18:32:39.71 ID:aXXtzEMp0.net
>>981
実質1226ですね

985 :M7.74:2024/03/21(木) 20:37:14.43 ID:1xgnYdof0.net
初期微動?

986 :M7.74:2024/03/21(木) 20:39:17.08 ID:1xgnYdof0.net
>>985
ごめんごめん 神経質になっとる わい

987 :M7.74:2024/03/21(木) 21:04:14.24 ID:AGYEb6YL0.net
ええんやで

988 :M7.74:2024/03/22(金) 01:08:48.39 ID:EkKf4MXW0.net
がーしー

989 :M7.74:2024/03/22(金) 01:08:58.68 ID:k3FLVtYbH.net
滋賀オレンジあり

990 :M7.74:2024/03/22(金) 01:08:58.98 ID:sEVOMfuo0.net
京都

991 :M7.74:2024/03/22(金) 01:09:40.12 ID:yo0RrPer0.net
なんかおかしくない?

992 :M7.74:2024/03/22(金) 01:10:21.72 ID:L0guvwx00.net
強震モニタバグってる?

993 :M7.74:2024/03/22(金) 01:11:48.09 ID:AQARBsbg0.net
滋賀きたよー

994 :M7.74:2024/03/22(金) 01:12:25.52 ID:FgEI3Kcc0.net
>>992
なんで?

995 :M7.74:2024/03/22(金) 01:13:29.02 ID:PZtNbrPT0.net
京都の上の方だな

996 :M7.74:2024/03/22(金) 01:40:34.17 ID:Ype+Twi60.net
ずっとイバナンのあたり動いてる気がする

997 :おやしみぬ!omikuji:2024/03/22(金) 01:42:11.12 ID:rQBXIpVba.net
梅 

998 :おやしみぬ!omikuji:2024/03/22(金) 01:42:28.85 ID:rQBXIpVba.net
松 

999 :M7.74:2024/03/22(金) 01:42:31.62 ID:KBge2liO0.net
相模本命来てる?

1000 :おやしみぬ!omikuji:2024/03/22(金) 01:42:40.31 ID:rQBXIpVba.net
竹 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200