2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3023

1 :M7.74:2024/04/03(水) 18:05:38.41 ID:DqElF45T0.net
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3021
全部前100次100最新50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001M7.74(神奈川県)垢版
2024/04/01(月) 23:12:21.28ID:FSu3UC1t0
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。

・雑談で浪費するスレではありません。
ー雑談はほどほどにしましょう。
ー雑談の注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
・このスレはAAスレではありません。
ーAAは厳に慎みましょう。
ーそのAAはあなたのブラウザ環境でしかみれませんよ。

★厳守事項★
・先ずは、あなたの身の安全を優先してください。
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は、すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意事項★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。

★業務連絡★
・スレの乱立防止をお願いします。
・次スレはレス数900を目安に立ててください。
・このスレはワッチョイではありません。
ーわっちょいいらんのじゃホモ文具ゲイキチガイwww
ーわっちょいスレはどこかにあります!

※前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3018
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1710688336/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3019
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1710980661/
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!3019(実質3020)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1711330873/

450 :M7.74(SB-Android):2024/04/04(木) 12:27:17.83 ID:dkCS6ePF0.net
やっぱり来たね
NTT法案の時に来ると思ったわ

451 :M7.74(栃木県):2024/04/04(木) 12:27:24.50 ID:+JhjtYKD0.net
>>438
円安だから我慢しろって言ってやって

452 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 12:27:38.61 ID:Yxxmnb7S0.net
杉並直下地震は熊本地震の直前にも起きてたし
ここ揺れるとどっか大きな地震起きる前兆かもな
バヌアツの法則ならぬ杉並の法則

453 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:27:43.82 ID:Y4I90ebK0.net
>>450
イミフ

454 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 12:27:50.13 ID:UnJtNeTJ0.net
千葉県東方沖にM8.9が来るよ。

455 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:27:52.58 ID:Mdy4TJno0.net
平和ボケの国民に大地震がきても人工じゃないと陰謀論だと罵れば済むもんな😂

456 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 12:28:01.13 ID:/XWR3wTL0.net
やーばいでしょ

457 :M7.74(ジパング):2024/04/04(木) 12:28:12.60 ID:nm1zXurJ0.net
( ・ิω・ิ)🍵……破滅ヘノカウントダウン

458 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:28:32.44 ID:Mdy4TJno0.net
だって有吉イルミナティーって歌詞のある歌あるよね

459 :M7.74(京都府):2024/04/04(木) 12:28:34.87 ID:L94c2c220.net
>>414
ドコグロって東京や千葉になるのは
デフォなんだけど京都は初めて…

460 :M7.74(やわらか銀行):2024/04/04(木) 12:28:43.26 ID:jDZWx5nR0.net
岩手、秋田、宮城、福島、山形、茨城、栃木、埼玉、千葉、
東京、青森、北海道、群馬、神奈川、新潟、山梨、長野、
静岡、岐阜
結構広い範囲。

461 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:28:49.41 ID:yhYDBFAG0.net
4月5日 すずめの戸締まり 放送日 死後
4月6日 46
4月7日 キリストの忌日 47都道府県

462 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 12:28:58.82 ID:VIsQCWDB0.net
>>447
しっかりしろよ

463 :M7.74(やわらか銀行):2024/04/04(木) 12:29:02.96 ID:GV5HA1yo0.net
M6は怖いね

464 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 12:29:04.80 ID:JE0CW7j10.net
いままでで一番長く感じる揺れだった
乗り物酔いみたいになった
気持ち悪い

465 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 12:29:07.18 ID:o15sE1Ox0.net
4月14日タイタニック沈没
日本も沈没

466 :M7.74(SB-Android):2024/04/04(木) 12:29:09.00 ID:xAOU9K6s0.net
ハープの攻撃だ!

467 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:29:18.59 ID:Mdy4TJno0.net
大晦日紅白で2024年のキーワードが16だって知らせてた😂

468 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 12:29:24.02 ID:Yxxmnb7S0.net
>>454
千葉沖にそんなエネルギないだろ
せいぜい8.2だな

469 :M7.74(埼玉県):2024/04/04(木) 12:29:36.05 ID:pQipu3MK0.net
オールスター感謝祭24春は中止かな?

470 :M7.74(千葉県):2024/04/04(木) 12:29:54.36 ID:ez9+P6xX0.net
>>429
無知だからネット作文に流される

471 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 12:30:26.18 ID:ofE218Yv0.net
古いビルの3F。ビシッと何回かいったような気がしたので覗いたら、やっぱり地震だったか@柏

472 :M7.74(神奈川県):2024/04/04(木) 12:30:29.62 ID:G2SUb6GJ0.net
これは、北から南まで
太平洋沿岸揺れる予兆だと思うな。
千葉の割れ残りと南海トラフと
東海沖と相模トラフ、
例えば半年から1年で
連発するんだよ。

473 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 12:31:54.51 ID:UnJtNeTJ0.net
これだけ揺れたら地震板住人も本望だろう。wwwwwwwwwwww

474 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:32:30.25 ID:q8x1gBDc0.net
交差点で赤信号で止まってたら、電柱のカラスらが
鳴き始めたので、これ地震来るなあと思ったら、
ほんと突き上げ揺れきたわ。これは大きく長く、
津波かなーとNHKに変えたら、来なくてよかった。

ほんと気をつけて過ごしましょ

475 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 12:33:48.81 ID:UnJtNeTJ0.net
>>468
最近の大津波跡のボーリング調査の結果を知らないんだな。何年も遅れているな。

476 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 12:33:51.67 ID:Yxxmnb7S0.net
>>472
福島沖震源で震度4以上ってしょっちゅうあるけど
今回だけ南海や相模トラフが連発する根拠は?
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/289/level-4/

477 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 12:33:58.52 ID:TIW8j+Gm0.net
2日前にもМ6あったばかりなのにまたМ6か
そろそろМ7とかМ8くるんでねえの

478 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:34:02.90 ID:Mdy4TJno0.net
次は13:16やな
アメリカ、中国、韓国、イギリス、フランスが日本を経済的にも悪化させて移民が暮らしやすくするための人口なんやで

479 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 12:35:11.25 ID:UOPKCk+A0.net
震度7はそう頻繁に来ない

480 :M7.74(千葉県):2024/04/04(木) 12:35:43.00 ID:R4W56oQK0.net
福島沖ってまだ安定しないのか

481 :M7.74(新日本):2024/04/04(木) 12:35:53.21 ID:VI5FQPEF0.net
>>478 >>479
まだ準備できてないから、首都圏直下超巨大地震はやめて

482 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 12:36:12.23 ID:TDiDxi8B0.net
M6頻発は明らかに前震
本震はM7以上

483 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:36:26.19 ID:Mdy4TJno0.net
また16分
紅白の剣玉も16分
広島出身の岸田も有吉弘行もイルミナティーだってここでも言ってる人いたがそろそろ大地震くるね
今日は何度か16分になる度にくるなこの流れ

484 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 12:36:36.38 ID:Yxxmnb7S0.net
>>475
津波は千葉沖以外で地震が発生しても来るけど?

485 :M7.74(神奈川県):2024/04/04(木) 12:37:32.93 ID:oESpSbn20.net
速報から
横浜が揺れるまで
1分あったよー

地鳴り先行の
ドキドキ1分

486 :M7.74 (たこやき):2024/04/04(木) 12:37:45.22 ID:cdAwzB2c0.net
>>454
M8.9なんか来るわけ無いだろ
どこのまぬけだお前

487 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:38:53.65 ID:Mdy4TJno0.net
もう悪魔金融ユダヤも隠さないでやってるから大地震もどんどん人工で作り出そうとしてるみたいだな
反日の8.6秒バズーカを受け入れる国だもん仕方ない

488 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 12:39:10.06 ID:Yxxmnb7S0.net
>>482
たった2発で頻発?
岩手沖と福島沖でもけっこう離れてるけど

489 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 12:40:12.38 ID:UnJtNeTJ0.net
>>486
まぁ、楽しみにしてな。平安時代に関東は全滅しているんだよ。wwwwwwwww

490 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:40:45.74 ID:yhYDBFAG0.net
4月2日 M6.1岩手
4月3日 M7.7台湾
4月4日 M6.0福島

台湾のほうは歴史的に見ても本震だと思うけど
東北の方は嫌な予感がするんだよね
北日本は警戒したほうがいい

491 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 12:40:45.83 ID:D5wwuqzZ0.net
自信なんてないよ…
自信なんて…

492 :M7.74(ジパング):2024/04/04(木) 12:41:33.80 ID:Ymg6W3gd0.net
あっちゃこっちゃ揺れるな

493 :M7.74(神奈川県):2024/04/04(木) 12:41:41.87 ID:6X8awOa60.net
ふざけるな!いい加減にしろよ!大地震ばかりでこの世の終わりを感じる!
我々のような貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
岸田や上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
岸田はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!
問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯に配れよ!
うまい棒12円、もやし30円、豆腐30円、マグロの血合い100円〜200円、玉うどん3食入り100円、焼きそば3食入り100円、ヤマザキの総菜パン100円、食パン1斤110円、くらしモアの5食入り袋ラーメン250円がメインの食事になった!
そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って68kgになってしまった!
我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!

494 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:42:48.00 ID:BFkDGkxv0.net
M9.0 щ(゚д゚щ)カモーン!!!!!

495 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 12:43:04.50 ID:JTeF6Pfk0.net
>>461
4月8日 花祭

496 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:44:30.37 ID:G7qY44o/0.net
岐阜県飛騨地方を震源とする地震 長野県内では木曽町で震度1を観測(SBC信越放送) https://news.yahoo.co.jp/articles/77f0c5bc7a5828234f32f044f4254213693c26c6

497 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 12:44:33.20 ID:fPs1YHgx0.net
M6あったのに弱めの余震反応が来ない
これは……わからん

498 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 12:45:11.03 ID:UnJtNeTJ0.net
私の住んでいる所は、かれこれ5年間も震度1すらないな。毎日、ゆっくり寝られて幸せだ。仮に大きな地震が来ても
横断歩道を渡れば、大きなお城の公園だし。イベントの天守閣のイルミネーションが毎晩、タダで観られる。東日本って毎日、地獄だな。

499 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 12:45:22.19 ID:0s2UUTe70.net
台湾の心配してたら日本も相当
心配が追いつかない

500 :M7.74(やわらか銀行):2024/04/04(木) 12:45:58.51 ID:DcY1nfa+0.net
>>448たまたま高台の実家に居たので助かったけど怖くて泣いた

501 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 12:46:10.93 ID:0IKsJx5V0.net
>>489
平安時代って関東が湿地帯だったころじゃん
家康が関東魔改造したから関東大震災でも人為的な火災が主だった

502 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 12:46:55.26 ID:0s2UUTe70.net
日本であんまり地震無いのって中国地方くらいだろ

503 :M7.74(新日本):2024/04/04(木) 12:47:43.05 ID:VI5FQPEF0.net
>>502
危ない断層は結構あるよ

504 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 12:48:16.41 ID:UnJtNeTJ0.net
>>493
お前は自分自身が終わっていることに早く気づきな。

505 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 12:49:35.00 ID:0s2UUTe70.net
それでも中国地方の裏日本辺りは少ないんじゃないの

506 :M7.74(帝立要塞都市):2024/04/04(木) 12:50:29.98 ID:eFG6ZQ6e0.net
>>478
人口?
人の数がどうしたの?

507 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 12:51:00.51 ID:TDiDxi8B0.net
>>496
ここも頻発してるな
そのうちドカン

508 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 12:51:41.29 ID:+XT/2Own0.net
観光客沢山来ているから皆さん驚いているだろうな

509 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:52:00.93 ID:J820LGEn0.net
>>494のところに16:16に集中してくるよ(`・ω・´)

510 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 12:52:27.45 ID:UnJtNeTJ0.net
>>501
縄文時代と平安時代の巨大地震で沼と湿地帯になったんだよ。縄文時代には全国の人口の6割が集中していたが、何故かパタリと生活痕跡がなくなった。
理由は分かるだろ。

511 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:53:45.01 ID:78t105m60.net
>>502
山陰で大きな地震が出始めたら
南海トラフが危ない

512 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 12:54:03.98 ID:Yxxmnb7S0.net
>>497
震源がやや深いからじゃね
まだこの後余震くるかもしれないけど

513 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 12:55:27.92 ID:nTRpYNBD0.net
東京も地震おきない

514 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:55:29.96 ID:J820LGEn0.net
岡山辺りはプレートがあまりないのだろ

515 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 12:55:41.99 ID:UnJtNeTJ0.net
今日はもう一発来るな。それも直ぐに来る。

516 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 12:56:22.89 ID:D5wwuqzZ0.net
自信なんてあるわけないよ…
自信なんて…

517 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:56:45.76 ID:J820LGEn0.net
東京は大地震起きないよ

518 :M7.74(日本のどこかに):2024/04/04(木) 12:56:58.62 ID:kqyG5Qe00.net
>>515
どこに?

519 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 12:58:00.70 ID:UnJtNeTJ0.net
うわー。根室市から名古屋市まで揺れているな。最悪だな。

520 :M7.74(ジパング):2024/04/04(木) 12:58:10.36 ID:Ymg6W3gd0.net
>>502
十勝地方に住んで半年位になるけど有感地震全く無いよ!

よっぽど地震怖くて神経狂いそうな人にはオススメだわ

まぁ雪掻きの辛さと寒さで神経狂いそうになるけどねー

521 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 12:58:26.88 ID:RTYrHyTi0.net
>>502
能登半島もずっとそう言われてきた

522 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 12:58:35.31 ID:IY/TvP580.net
昨日から謎の体調不良だ
昨日より今日の方が体調悪い

523 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 12:58:47.07 ID:UnJtNeTJ0.net
>>518
千葉県。

524 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 13:01:31.48 ID:Yxxmnb7S0.net
>>502
2000年と2016年に鳥取で震度6の大地震起きてるよ
>>521
能登は2007年にも大地震起きたばかりで昨年も群発地震あったから
むしろクルクル言われたたほう

525 :M7.74 (たこやき):2024/04/04(木) 13:01:38.56 ID:cdAwzB2c0.net
取り敢えず3.11の地震の余効変動が収まらないことには震源域周辺の地震の活動度は高いままだな

東北大の遠田が言うには数十年間は活発な状態が続くということだ
これは余効変動ということではなく地震後の静的応力変化による影響という解釈

526 :M7.74(鳥取県):2024/04/04(木) 13:02:24.96 ID:WqprqfBV0.net
震度1 北海道別海町 から 岐阜県海津市までか

527 :M7.74(神奈川県):2024/04/04(木) 13:02:26.33 ID:G2SUb6GJ0.net
>>476
わかりやすい一覧に感謝。

このまま収まればいいけど、
この福島沖も今までのに比べて
短期間でMも大きくなってるし、
千葉東方、京都、青森、台湾、
大地震の時に揺れるポイント地域も
ここ1ヶ月以内にM大きめの深発きてるから、
いよいよ太平洋沿岸の大地震
連発するんじゃないかと思ってる。

528 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 13:02:53.79 ID:6Es1rkck0.net
16分とかしつこいのアタオカ?

529 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 13:03:15.14 ID:ESUixxHv0.net
昨日と今日は良い日じゃないとは聞いていたが地震という意味で地が安定していないからということか
二日間悪い日だけど今日は昨日より良くないと言っていたその人

530 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 13:04:14.81 ID:ESUixxHv0.net
ツインソウルがどうのこうの言ってる茸は見かけなくなったな

531 :M7.74(神奈川県):2024/04/04(木) 13:05:03.81 ID:G2SUb6GJ0.net
>>520
十勝は気をつけて!
釧路、十勝沿岸部は
津波を伴う大地震警戒地域だよ。

532 :M7.74(ジパング):2024/04/04(木) 13:05:38.34 ID:Ymg6W3gd0.net
ってか久々に地震板来たけど
人口減ったな

533 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 13:06:05.14 ID:78t105m60.net
>>525
で落ち着いた頃の大陸プレートには
海洋プレートから与えられた歪みエネルギーがたっぷり…

534 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 13:06:26.18 ID:UnJtNeTJ0.net
もう一発来たら、もうゆっくり寝られなくなるだろうな。私はゆっくり寝るんで関係ない。

535 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 13:06:35.73 ID:LqsB1Bnq0.net
っぱ地震は東北だよね…

536 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 13:06:36.96 ID:ESUixxHv0.net
>>478
あと数分だがそんなことあるわけ…
13:16に来なかったら君はどうするんだ😠

537 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 13:07:17.37 ID:ElKwosy/0.net
アウターライズまったなしなんかな

538 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 13:08:08.34 ID:ESUixxHv0.net
韓国は地震に守られてるな

539 :M7.74(埼玉県):2024/04/04(木) 13:08:39.26 ID:AABIdepI0.net
個人的な考えだけど同じ場所ぐらいにまた来ると思うよ

540 :M7.74(庭):2024/04/04(木) 13:08:59.71 ID:D5wwuqzZ0.net
自信なんてないに決まってるじゃん…
自信なんて…

541 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 13:10:21.45 ID:6Es1rkck0.net
>>539
そりゃいつかは来るだろ

542 :M7.74(ジパング):2024/04/04(木) 13:11:15.44 ID:Ymg6W3gd0.net
>>531
ありがとう!自分は十勝でも山の方にいるから大丈夫そう

沿岸部は平野が広がってる範囲が凄いから津波が来たら被害ヤバいと思う

543 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 13:11:49.67 ID:g2JMQ+YD0.net
>>494のところに来るよと言われたから発狂してるだけやで

544 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 13:11:55.16 ID:eaX8xXOb0.net
>>536
言い訳するもスルーするだろうがあえて触れることで福岡土人の笑いに大いに期待しておこう

545 :M7.74(神奈川県):2024/04/04(木) 13:12:08.82 ID:G2SUb6GJ0.net
福島の次は
どこが揺れるかな。

546 :M7.74(みかか):2024/04/04(木) 13:12:29.01 ID:Yxxmnb7S0.net
>>520
十勝は内陸地震は少ないけど10年~数10年間隔で海溝型の巨大地震が
十勝沖で定期的に起きてるよ
最近では2003年のM8.0の十勝沖地震が記憶に新しい(最大震度6弱)

547 :M7.74(京都府):2024/04/04(木) 13:12:29.57 ID:Rg5w8xHD0.net
12時16分の地震ちょうど中央構造線のあたりで揺れの範囲が止まってる

548 :M7.74(神奈川県):2024/04/04(木) 13:13:24.02 ID:QeToNUtO0.net
偽ユダの匂わせで16は使わないだろ
666や11以外のゾロ目も
4=死とかユダはやらんわw

549 :M7.74(茸):2024/04/04(木) 13:13:26.86 ID:g2JMQ+YD0.net
これにある茸が発狂してるだけだよ

506 M7.74(茸) 2024/04/04(木) 12:52:00.93 ID:J820LGEn0
>>494のところに16:16に集中してくるよ(`・ω・´)

550 :M7.74(東京都):2024/04/04(木) 13:13:30.20 ID:UnJtNeTJ0.net
毎日、揺れて成田の馬鹿はいい気味だな。wwwwwwww

総レス数 1010
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200