2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17551

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 00:17:10.67 ID:aVzfYkao.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17550
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412084466/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 00:59:22.22 ID:V00FoWxF.net
やっぱり1クールでじっくり見たかったな
いい作品だったな

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 00:59:33.27 ID:hOUAXByL.net
>>650
衛星砲で消えるワンカットあったで

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 00:59:38.74 ID:J5jR4e0j.net
>>650
ホモ臭い新人あれ以降見てない気がする

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 00:59:43.39 ID:YcXTKZh8.net
>>650
スタッフロールに名前あったからどっかでセリフあって生きてたんじゃね

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 00:59:46.53 ID:v9gC/tdN.net
>>662
ソシャゲの方のキャラ

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 00:59:48.26 ID:0tXfzZJi.net
色々ひどいという意見はあったが
アルドの方が良かったという意見がないところが面白いなw

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 00:59:54.74 ID:qe1lLC8/.net
ループの使い方が下手だとこういうふうになるのか

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 00:59:55.69 ID:QbQC+CLX.net
>>662
ゲームのオリキャラ後矢沢っぽいのや猫っぽいのもいる

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:00:00.18 ID:d2z0DNfU.net
>>655
そんな気の利いた映画のパクりみたいなオチをこのスタッフができる訳ないだろ!!!

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:00:05.13 ID:xTqoTq48.net
こっちヒロインで番外編やってくれよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5340110.jpg

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:00:09.37 ID:skR+Cy7X.net
肝心なタイムスリップやループの設定のツメが甘いよなこのアニメ
本当にビゾンだけのアニメって感じだった
2期は2話に絞って正解だったな
こんなのまた12話かけてダラダラやられても困るしビゾンの発狂メインにまとめたのは評価するわ

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:00:13.80 ID:hOUAXByL.net
FateCMこんな時間にやってたのかよ

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:00:13.67 ID:OK+MziR5.net
一時間SP×2のでよかったかも

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:00:14.06 ID:0tXfzZJi.net
>>650
衛星ビームで蒸発したで

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:00:35.37 ID:pY26lI1Z.net
>>672
エリーチカか

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:00:49.93 ID:i0plDDOw.net
>>664
>>676

あぁ、あれで死んだのか。よく見てなかったわ

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:00:53.56 ID:f2h0GqKF.net
>>662
ソシャゲキャラのがブヒれるという
勿体なさすぎる

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:00:53.94 ID:v9gC/tdN.net
一瞬で蒸発するために出された新キャラってw

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:01:05.99 ID:85lBmpPo.net
ループモノにハズレなしって印象だったがどうやら違ったようだ…

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:01:14.66 ID:r4TEpgGn.net
アルドノア 分割2クール
アルジェ 2クール
キャプアス 2クール




バディコン 前後編

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:01:16.82 ID:CWtJ5Mkf.net
明日は人生とイツロックと進撃とカイジの再放送始まるで

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:01:22.97 ID:zxk4ucrJ.net
>>650
まじか・・・殺す必要なかったんじゃあ・・・

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:01:31.40 ID:Tv3QON5q.net
>>659
人も金も節約できるし真面目にそう思う

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:01:33.11 ID:0tXfzZJi.net
>>662
ラブライブキャラでバディコンやれば良いんじゃね?

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:01:41.33 ID:o7UX/2s1.net
新人君は1クールなら活躍してた

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:01:43.98 ID:5kVog4eE.net
>>680
本当なら2クール目で心温まるふれあいとか見解の相違からの衝突とかあったはずなんです
なくなったから死ぬだけ

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:01:47.55 ID:QbQC+CLX.net
>>680
割と昔からあるじゃんナデシコとか速攻で死亡したし

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:01:49.12 ID:UN1LVgri.net
1期の時点で失敗したと分かる分割2クールアニメはぜひバディコンを見習ってほしい

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:01:54.85 ID:hOUAXByL.net
>>680
まぁ本来なら後輩ホモキャラとして1クール頑張ってくれる予定だったんだろう

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:01:55.61 ID:v9gC/tdN.net
>>686
そんなどっかのゼノグラシアみたいなのやらなくていいです

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:05.43 ID:ekF8JWJP.net
業界的には結構注目あったんじゃないのこの完結編
1期コケたらどうやってケリつけるかのモデルケースだろこれ

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:08.85 ID:OK+MziR5.net
アルドノアも二期は2話にしたら面白くなるかな?

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:09.39 ID:W17BEgIN.net
ヒナって非処女なん?

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:10.15 ID:JoOgYp+4.net
アルドノアも分割で行こうかアニプレさん

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:21.68 ID:0tXfzZJi.net
>>659
サンライズほど臨機応変に対応できるところがないんじゃないかな

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:22.45 ID:lWwiNAqO.net
アスナ誕生日か
http://22.snpht.org/140930235353.jpg

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:30.17 ID:ZNAUqDU5.net
多分2クール目は

最初にヒナが鹵獲されて、ヒナは敵じゃないんだーーーーひなはーひなはーで説得に一話
戦局が変わるとかでヒナ専用の機体でカップリングがどうこうでヒナアアア1話
ヒゾンが実はどうたらこうたらしてて実権を握ってたでヒナアアア1話
新兵が来て問題おきたりヒナアアアアで1話
またヒナとディオとアオバの三角関係でのギクシャクでヒナだお1話
水着回でヒナアアアアア一話
日常でヒナアアアア一話
新兵がヒナアアアアの元同僚に殺されるに一話
アオバとヒナアアアアアアアアの過去話に飛んで2話くらい使っちゃう
なんか宇宙兵器だー飛んで行くぞーヒナーで一話
最終話に繋がってンゴwwwww

こんな2クールな気がする

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:31.29 ID:p/4REqY6.net
終わらせてもらえただけね

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:31.72 ID:pULoeyT4.net
>>639
あるよ
http://img.toranoana.jp/popup_img/04/0030/20/01/040030200116-1p.jpg

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:32.49 ID:Mo7IQBdS.net
>>684
2クール目がちゃんとあれば、それなりに出番があった役なのかもしれない

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:35.24 ID:d2z0DNfU.net
>>695
女子大生やで

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:37.41 ID:KBxpZlGQ.net
好評だな
3期あるかな

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:38.66 ID:0KHl04CX.net
新人結婚式にいたのかなとおもってたけど死んでたのか

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:39.28 ID:cw8w7vy9.net
>>690
アボンとかなあ
あれ2クールとかもうどうしようもないからなあ

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:48.22 ID:0G7H0WgI.net
一期がコケたらこうやって短縮してリスク回避することもある
バディコンは売りスレに新しい事実を教えてくれた

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:48.60 ID:skR+Cy7X.net
>>668
それはねーよ
大作というか話題作アンチ思考のやつ以外は

バディコンは間違いなくアルドノアどころかヴヴヴ、ギルクラよりもつまらん

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:51.91 ID:kwNFK7+d.net
>>690
失敗分割アニメを速攻でたたむ8スタ

優秀だな

ところでラブライブの劇場版以外なんかやるの決まってたっけ8スタ

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:02:56.30 ID:s3aCbXf8.net
>>698
たまったもんじゃねえな

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:03:08.73 ID:0tXfzZJi.net
>>703
女子校出身なら十分あり得る

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:03:13.38 ID:qe1lLC8/.net
さすがにアルドとバディコンを比べるのはNG
数字が違いすぎる

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:03:13.55 ID:QbQC+CLX.net
>>701
特務武官がうんこ喰う同人ないの?

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:03:38.69 ID:ekF8JWJP.net
>>699
お前が売りスレシリーズ構成部かwww

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:03:39.54 ID:O9K1xCEp.net
>>697
そういうことだな
他のとこだったら既に走りだしていて止められなかったかもしれない

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:03:42.51 ID:hsg8DbFQ.net
>>686
花田先生「お任せあれ」

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:03:43.56 ID:2DvGImxV.net
http://www.pro-fit.co.jp/talent.html
茅野移籍

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:03:59.28 ID:8w/lR14Q.net
http://www.pro-fit.co.jp/talent.html
かやのん声優やめるのか

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:04:22.77 ID:CWtJ5Mkf.net
>>717>>718
並列部

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:04:28.42 ID:8w/lR14Q.net
>>698
あれ?黒雪姫も誕生日だろ

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:04:41.80 ID:v9gC/tdN.net
>>717-718
何お前らカップリングしてんの

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:04:43.13 ID:i0plDDOw.net
>>717-718

お、おう

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:04:43.46 ID:h6R08uyY.net
>>717-718
声豚並列部か

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:04:46.35 ID:QQAN6+KL.net
1クールでだらだら放送してもダレるから見やすかった
やっぱ勢いって大事だわ

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:04:46.27 ID:WYLIJDOT.net
こんな糞みたいなアニメをもちあがて虚淵玄のアルドノアを叩かないといけないのか
辛いな

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:04:51.64 ID:p/4REqY6.net
個人的にはアルドンゴよりは勢いがある分こっちのがいいな
戦闘描写も一応サンライズクォリティだし

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:05:02.17 ID:WBLm+OdN.net
>>717-718
ナイスカップリング

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:05:05.95 ID:0tXfzZJi.net
>>717-718
なぜこのタイミングで

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:05:13.07 ID:J5jR4e0j.net
>>717-718
お、おう…

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:05:15.60 ID:o7UX/2s1.net
>>717-718
カップリング中かよ

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:05:19.97 ID:ccuYSG5V.net
声豚並列部のカップリング率すげー

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:05:27.52 ID:qe1lLC8/.net
声豚の並列思考こわいわ

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:05:30.46 ID:xTqoTq48.net
>>726
戦闘は完結編だけじゃなく本編でも終始クオリティ高かったな
さすがサンライズだった

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:05:41.69 ID:hOUAXByL.net
まぁ売れなかったけど
売りスレ的には実況を楽しめたアニメだったなバディコン
記憶には残るわ

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:05:43.69 ID:Mo7IQBdS.net
>>712
数字はさておき、バディコンのが楽しかったという感想の奴が何人かいても別にいいだろ

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:05:55.64 ID:ekF8JWJP.net
>>717-718
声豚並列部

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:05:58.70 ID:ZNAUqDU5.net
>>717-718
お前らケッコンいや、カップリングしてんな

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:06:05.46 ID:d2z0DNfU.net
一ヶ月で忘れるわ

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:06:26.74 ID:YcXTKZh8.net
声のみ所属だが小森まなみってプロフィットなのか
あの人確か50近くだよな?見た目若すぎだろ

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:06:33.11 ID:IYqCV8k3.net
バディ・コンプレックス製作委員会
(サンライズ、バンダイビジュアル、バンダイナムコゲームス、バンプレスト、ランティス、バンダイチャンネル、バンダイナムコライブクリエイティブ)

バンダイナムコグループのみだから分割を短縮ってできたんだよ
他の企業が絡むと駄目よ

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:06:37.13 ID:Tv3QON5q.net
>>734
ビゾンさんは偉大

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:06:44.52 ID:FJusEpU1.net
最近のアニメで良いコンテ描いてるな〜って思ったのは吉田泰三かなー

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:06:50.67 ID:J5jR4e0j.net
売りスレでは記憶は1週間持てばいい方

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:06:52.70 ID:ZAl+jhGz.net
まあ一応数字も置いておくね


○バディ・コンプレックス 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,141 14.03.26
02巻 1,157 14.04.25
03巻 1,251 14.05.28
04巻 1,048 14.06.20
05巻 1,101 14.07.25
06巻 1,270 14.08.27

745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:06:57.20 ID:+Ma8Xc8p.net
4人が記憶共有した一瞬の画像しか説明ないけど
最後のあそこから、いろいろあって実験でヒナだけが消える
完全ループEDってことだよね

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:06:57.61 ID:glgvjQzR.net
http://folderman-x.com/s/xf33830.jpg

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:07:01.37 ID:tzffSZsV.net
>>659
チャイカもそうすべきだったな

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:07:11.46 ID:v9gC/tdN.net
>>740
見事に身内しかいないなw

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:07:25.90 ID:Q6omnMb+.net
>>717-718

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

何をかやのん血迷ったんだ

売れて調子乗ったか

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:07:26.56 ID:tkSxnXT4.net
茅野移籍?
慣例通りだと移籍後しばらくはゆいかおりみたいに仕事減るぞ

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:07:28.32 ID:RQmwjuft.net
バディコン大胆な圧縮だがそれなりに面白かったな!
クロアンも期待するで

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:07:35.52 ID:hOUAXByL.net
>>744
安定感ホ以上じゃないですか

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:07:38.94 ID:ekF8JWJP.net
>>746
タイムリープ多田万里

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:07:41.84 ID:JoOgYp+4.net
>>740
成功したらライブでもやるつもりだったのか

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:07:43.20 ID:J5jR4e0j.net
>>746
やめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:07:50.96 ID:WYLIJDOT.net
あぁ、そういえばランティスもバンナムだな

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:07:51.31 ID:0tXfzZJi.net
>>740
身内しかいないから内容が適当になってしまったかw

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:07:55.27 ID:v9gC/tdN.net
>>746
違和感ないな

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:08:05.24 ID:Mo7IQBdS.net
>>745
ヒナが消えた後、ゾギリアのパイスーになって戻ってくるシーンもあったで

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:08:08.41 ID:p/4REqY6.net
>>746
汎用性高すぎだろ…

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:08:09.68 ID:XbOYbArS.net
>>740
なんかスパロボ参戦確定してそう

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/01(水) 01:08:19.66 ID:KBxpZlGQ.net
>>744
アルドノアもこれの10倍くらいの数字で推移してくれれば文句言われんのだろうがな

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200