2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17636

617 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:55:29.97 ID:8RJUcZ/3.net
>>613
ここ最近の日5の戦績を振り返ってみよう

618 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:55:31.70 ID:IRrXHQgF.net
>>584
そうだよ

619 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:55:38.23 ID:AdskXRMW.net
>>593
12年秋万越えは
ガルパン ジョジョ 中二恋 トラブる 銀魂
あと2つはなんだっけ?

620 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:55:48.36 ID:uOKhGQnJ.net
うふぉも度々バトル自体は下手って言われるけど
京アニが出てくると霞むよね

621 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:55:49.02 ID:LW9aY+gi.net
>>571
甘ブリ成功したら甘ブリの続編やるに決まってるだろうが

622 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:55:54.73 ID:9rDBilhY.net
>>608
設定上主人公スナイパーだからバカスカ撃つわけでもないし
そもそも銃調達できるツテもないから
基本的に格闘戦だな
その格闘もルートによっては全くなかったりするし

623 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:10.09 ID:fsWEDPCD.net
>>615
まだ1話だし、これから深夜にかけてアマランも上昇するかもしれん
でも大ヒットは既に厳しいな

624 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:11.91 ID:jiOFDTH2.net
>>546
ろこーっす

625 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:13.10 ID:NjEDPvhL.net
>>586
本編はザコだしそっちだけでいいよな

626 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:23.28 ID:tPMzFpHm.net
>>619
ロペ事故バス

627 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:33.84 ID:MW+psHll.net
>>593
> 2013年秋(万越え4つ)「不作の年とか言われてるんですが…」

リトバスのんのんBFが9000前後だっけか・・・

628 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:34.59 ID:Qwtnlq7U.net
ミスった
これまでの甘ブリカウントダウンイラスト

https://pbs.twimg.com/media/BysnWQbCMAAZg00.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ByxNEJECUAA2B4l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/By2ZoVmCUAAB5-R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/By7ozFYCEAA7JDl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BzFxBYdCYAEEkwf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BzBJvyBCMAALENS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BzKx5nxCUAA2rIT.jpg

629 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:34.78 ID:Zzc0cVtB.net
まあ仮想対談なんだが

630 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:37.32 ID:NUVDLAAX.net
まあ京アニと型月なら消去法で型月が勝てばいいと思うわ
どっちもいないほうが精神衛生にいいけど

631 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:39.38 ID:vEVjACad.net
>>584
けいおんから目を逸らすのやめろよ

632 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:43.33 ID:yUhF6/mQ.net
>>608
上にもあるけど基本ギャグだよ
一話の原作再現率けっこう良かったけど、ウケが悪ければ三話待たずに切っていいレベル

633 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:43.60 ID:Falv8WDA.net
>>600
古くから行くとママレードボーイとか忍たま乱太郎あたりから居た
つまりは20年前からいたんだが

634 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:46.06 ID:nry+Tumh.net
>>614
常人の発想じゃねえよな
みてて寒気がする(悪い意味ではない)

635 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:46.57 ID:jceGV6Iz.net
ガールフレンドも万超えワンチャンあるだろ

636 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:56:53.01 ID:3K52lT7i.net
>>517
期待できる冒頭からゴミのようなストーリーやったわ

今期は何がおもしろいんかな・・・

637 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:01.09 ID:r7wHLzVk.net
>>612
PAとか普通のアニヲタは0話切りだろ
もの好きが多い売りスレは1話切りだけど

638 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:07.88 ID:K9y47PDm.net
      .ィ /´: ̄ ニー-. _
     // j : : : : : :-=ニ二 ̄
    /: : :V: : : : : : : : : : : : :\
    / : : :_: : : : : _:_:_: : : :ヽ: \
    L:ィ: :`┬.-r=_ニニ`ヽ: :/: : : : \__
    /: : : /ヘ: :\┴’ }イ: __ : : : _: /  やっと僕たちの君たちの戦いが
    \:ヽ|! ,,_ ̄    .j/ ^} : : >
      `.「´r__ァ    .ィ‐´:/         dangerous fire
         ヽ ‐'  /   "'ヽ
         ヽ__,.. ' /     ヽ  どんなpinchだってchanceだって楽しんで
         /⌒`  ̄ `    ヽ\_
        /           i ヽ \        energy発射

639 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:09.03 ID:nbm0P+qq.net
      .ィ /´: ̄ ニー-. _
     // j : : : : : :-=ニ二 ̄
    /: : :V: : : : : : : : : : : : :\
    / : : :_: : : : : _:_:_: : : :ヽ: \
    L:ィ: :`┬.-r=_ニニ`ヽ: :/: : : : \__
    /: : : /ヘ: :\┴’ }イ: __ : : : _: /
    \:ヽ|! ,,_ ̄    .j/ ^} : : >
      `.「´r__ァ    .ィ‐´:/
         ヽ ‐'  /   "'ヽ
         ヽ__,.. ' /     ヽ
         /⌒`  ̄ `    ヽ\_
        /           i ヽ \

640 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:13.04 ID:fNqDxVvi.net
大罪四天王とか言ってた糞コテがいるらしい

641 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:14.42 ID:qHtH6+U8.net
境界はメガネ主人公で4000枚ぐらいは売ってるから舐められない

642 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:17.32 ID:d5KG1R9J.net
グリザイア、6人しか学生がいないのなら
主人公転校初日にみんなに紹介すればいいのに

643 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:30.76 ID:rQ55SYxh.net
ガルフレは色々と不安しかないな

644 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:36.15 ID:lxTNw925.net
>>617
ここ最近の日5でも一話放送後は二桁いってるのばっかだぞ

645 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:37.06 ID:Qz8A4mb3.net
フルメタは原作の未アニメの箇所から始めるならアクションばかりだからボンさんやIGにでもたのみゃいいんじゃねーの

646 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:41.45 ID:E95VtDCp.net
>>638
>>639

647 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:50.25 ID:tPMzFpHm.net
>>638->>639
並列部か

648 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:57.16 ID:Qwtnlq7U.net
まぁ今期覇権争いに参加出来るわけねーよな甘ブリ
初回放送がこんだけズレてるのもアレだし

649 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:57:57.67 ID:PIIEyhKf.net
京アニで一番売れた作品が最高傑作に決まってだろ
氷菓が一番とか言ってる奴は評価民だろ ひょうかだけに

650 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:05.62 ID:3K52lT7i.net
>>546
ろこどるーっす

651 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:16.09 ID:GMnHBx/g.net
グリザイアは蒔菜ルートのバットエンドで主人公の子供宿した妊婦スナイパーになってて吹いたわ
そりゃねーよ

652 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:16.32 ID:rQ55SYxh.net
>>638-639

653 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:20.83 ID:/H/J06ci.net
>>452
ttp://www.tropicaltidbits.com/storminfo/19W_tracks_latest.png

GFS予想だと来週火曜日に紀伊半島上陸

654 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:20.85 ID:9rDBilhY.net
>>638-639
どうしてこんなことに…

655 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:24.67 ID:yD3yKMEA.net
今んとこ天メソより初見のグリザイアのほうが先が気になる
パンツいらないけど

656 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:27.85 ID:m2LAOqhi.net
境界はアニメ化前の京アニCMがピークだったな
期待させといて実際の本編がアレ

657 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:35.40 ID:rhG+MiS3.net
>>636
このgdgd具合だとこれが秋でマシなほうになると思うぞ・・・

658 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:37.55 ID:rQSSQijw.net
>>638-639
あのさぁ…

659 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:43.60 ID:vSowqS8d.net
甘ブリの売り上げによっては
京アニがホモアニメの専門会社になるかもしれんと思うと頑張ってほしい

660 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:44.23 ID:Kjvfa9va.net
いまだにえるたそを超える京アニヒロインがいないからなあ
http://i.imgur.com/KPVRrzf.jpg

661 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:44.24 ID:AdskXRMW.net
尼限組でも
最初が3桁って大罪が初めてなんだが

662 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:45.40 ID:n3Cq2IVQ.net
>>635
せいぜい戦コレくらいだろ

663 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:58:53.09 ID:Srfbn0Ke.net
ガルフレはアニメはもう酷いのほぼ確定してるし純粋なゲームのポテンシャルが測れそう

664 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:02.18 ID:LW9aY+gi.net
>>638-639

665 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:13.68 ID:AJPFwA6V.net
天メソは明らかに質が高いアニメだな。まぁ見る人が見ればすぐに分かる

666 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:16.28 ID:r7wHLzVk.net
何か久しぶりに話題の中心に京アニがいるような気がするわ

667 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:23.16 ID:I0PzvDg5.net
>>660
渚「ん?」

668 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:23.31 ID:GMnHBx/g.net
>>660
首長くない?

669 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:27.58 ID:WeACilE2.net
ブレイブ絶賛してたブログが最後にダンさん逝ったから掌返ししたの思い出した

670 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:33.32 ID:nry+Tumh.net
なんとかならなかったさん…

671 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:43.86 ID:9VSPdgfr.net
>>610
アトムとガンダムはロボット工学にとって光か闇か
純粋に追いかけられる道しるべか、先入観を植え付けた悪しき壁か
どっちなんだろうな
アトムにどれだけ近づけたかって基準があるらしいが、これはいい事なのか悪い事なのか

672 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:45.62 ID:PIIEyhKf.net
ガルフレは声優全員参加のイベントチケット付ければ5万くらい売れるで!

673 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:46.35 ID:BAFiH4Ln.net
>>649

674 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:49.25 ID:vSowqS8d.net
ホモ水泳見てて
これが美少女だったらなぁと何度思ったことか

675 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:51.79 ID:UMyGsuFA.net
>>428
だなw

アメリカででも最近だとレミーのおいしいレストレンやって実写でゴーストプロトコルを監督したブラッド・バード位じゃないか?w
ウォーリのアンドリュー・スタントンだって実写だとジョン・カータって超絶赤字の失敗作やってるし

いやあ山崎貴ってすげえわ
これで寄生虫コケたらマジ原作がゴミだという風に俺は思うぞ

676 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:53.74 ID:sPoDBHvf.net
>>653
なんぞこれ……

677 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:59:56.04 ID:fsWEDPCD.net
ガルフレはキャラクター紹介ですらまだ出来てないという恐ろしい事態

678 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:00:10.92 ID:rQ55SYxh.net
えるたそはほうたろうの妄想温泉とバレタインの振り向き泣き顔は良かったな

679 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:00:36.98 ID:3K52lT7i.net
>>657
・・・そろそろかったBD見ることできそうやわ
何も期待せずに適当にみるわ
ありがとう

680 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:00:39.44 ID:Av2mhT92.net
>>672
あんなもん見に行く人が大勢いるのか

681 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:00:43.44 ID:gKsfyaPP.net
ガルフレはGUN道越えを期待したい

682 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:00:52.42 ID:sPoDBHvf.net
>>678
最終話の桜に包まれるシーンも美しかった

683 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:00:53.11 ID:Qz8A4mb3.net
>>653
誘導ミサイルじゃねえんだからwww

684 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:00:57.59 ID:vSowqS8d.net
>>653
関東直撃コースワラタ
またL字になるのね

685 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:01:01.61 ID:Falv8WDA.net
>>622
銃は基本知識あれば日常品でも作れるが、この作品に
バーンノーティスみたいな作風を期待してはならない

686 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:01:02.29 ID:tPMzFpHm.net
売りスレコラ部修正頼む
http://i.imgur.com/FI4pfuF.jpg

687 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:01:02.68 ID:nuN9sbjX.net
>>677
これは喰霊並のサプライズがあるんだろうな(テキトー)

688 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:01:15.29 ID:qHtH6+U8.net
>>661
音楽は澤野だから大作感が凄いけど
キャラデザがなぁ‥‥円盤集めたいようなデザインじゃないわ

689 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:01:15.69 ID:wT7oybxc.net
大罪はライパクでいうトリスタン、ランスロット、パーシヴァルみたいな円卓の騎士(イケメン、美女枠)いねーの?

690 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:01:17.01 ID:n3AzUaXu.net
GFはこの前のアボンのようなことになって、皆に笑いを提供してくれると良いと思う

691 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:01:40.04 ID:MW+psHll.net
京アニって毎回売れた作風で固定なんてしなくね

692 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:01:44.65 ID:uOKhGQnJ.net
日5で原作力20万でこの結果
天災がこの先生きのこるには

693 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:01:49.21 ID:cNoIOGy5.net
>>667
Freeかな?

694 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:01:53.18 ID:edxdW81v.net
メイン級に丹下桜がいる以上ガルフレを聴かないわけにはいかない

695 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:01:56.69 ID:d5KG1R9J.net
>>677
もう中の人を使った実写版で良いんじゃないかな

696 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:03.05 ID:fsWEDPCD.net
>>690
美少女アニメでそれやったらおしまいなんですが、いやアボンも終わってるけどさ

697 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:05.20 ID:NUVDLAAX.net
今週はアホな用事で3連休がブツ切りにされたからもうどうでも

698 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:15.22 ID:WeACilE2.net
>>686
天メソはこれで良いだろ

699 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:15.55 ID:Qz8A4mb3.net
>>686
楽しそうだなこいつらww

700 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:17.91 ID:wqzlwxZc.net
>>617
売れると思ってなかったら日5枠取らないよ

701 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:23.16 ID:sPoDBHvf.net
>>694
潔いな、お前は

702 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:26.63 ID:rQ55SYxh.net
>>682
ああ確かにそこも良かったわ

703 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:33.57 ID:6oAg8gdX.net
GFはSSURつければ10万いけるだろ

704 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:33.63 ID:nry+Tumh.net
澤野の食傷気味感が凄い

705 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:34.02 ID:eoMVd+n/.net
別に嫌味で寒ブリのハードル上げてる訳じゃないぞ?
現実的な問題として全力ポル媚びしたのにfreeを越えられなかったら
女向けにさらに舵をきるのは分かってるだろ
この作品が今後の京アニを決める分岐点なんだよ

706 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:42.98 ID:jI1vtOdI.net
>>694
視ろよ

707 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:45.23 ID:uOKhGQnJ.net
>>688
まぁ鳥山フォロワーだから古臭さは否めんな

708 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:46.03 ID:ckrdO2Qm.net
>>589
実際の障害者の人には失礼だがアニメなら障害は普通にキャラ付のひとつだよね
盲目の強敵とか鉄板だし

709 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:49.17 ID:UMyGsuFA.net
>>688
原作通りじゃんキャラクタデザイン

あれで大罪のアニメが失敗したら大罪という漫画に原作力・作品力が足りないという事だ

710 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:52.70 ID:SqGVr2Jt.net
そういや京アニはもう角川原作はやらないのかな。
太田忠司とか良さげなのに。

711 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:55.03 ID:tFy+CPf4.net
天メソは一応今後に期待してるけど
消滅エンドや実は既に死んでましたのワンパ使ってきたら見限る
そろそろキャラ殺さずに感動させる話がみたい

712 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:02:56.14 ID:jiOFDTH2.net
>>638-639

713 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:01.98 ID:LCFy1v1y.net
日5を円盤売る枠だと思ってる人いるのか

714 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:06.23 ID:NjEDPvhL.net
>>689
アーサー王はいるしそのうち出てくるんじゃね

715 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:11.59 ID:MW+psHll.net
アルドノアでもそうだったけどA-1の澤野っていきなり音デカくするから凄い鬱陶しい
盛り上がりどころってしたいんだろうけど

716 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:28.66 ID:Falv8WDA.net
>>694
そうだな

717 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:30.29 ID:RxBPegV+.net
>>688
鳥山みたいでいいじゃん

718 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:33.20 ID:rhG+MiS3.net
>>686
ここに大罪も入れるか

719 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:33.67 ID:UMyGsuFA.net
>>710
いや角川じゃん甘ブリ

720 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:40.32 ID:wcucRuwy.net
天斎無能と言う結論が出たところで、早く次の星空めておのオリジナル作ろうぜ

721 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:42.73 ID:PIIEyhKf.net
大罪に関しては原作が悪いと思うわ
1巻だけ読んだけど、これはアニメ化しても売れないと俺の売り上げセンサーがビンビンに反応した

722 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:51.83 ID:SqGVr2Jt.net
>>704
揃いも揃って澤野に飛びつきすぎだよなぁ・・・

723 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:53.35 ID:AdskXRMW.net
>>686
禿げと甘ブリとFateは変えなくてもいいな

724 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:53.66 ID:9rDBilhY.net
>>708
宇水さんが強敵…?

725 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:03:55.54 ID:LW9aY+gi.net
>>689
ギルサンダーって宮野がいるけど売りスレ民みたいな掌返しするし
アーサー王も出てくるけど活躍してないし
マーリンが大罪の一人だけどおばさんだし

726 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:07.52 ID:uOKhGQnJ.net
>>713
少なくとも円盤が売れる枠だろw

727 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:14.78 ID:rQ55SYxh.net
天災は絵コンテと演出だけしてくれよ

728 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:21.03 ID:Falv8WDA.net
>>697
今週はグルメ巡りプラス車弄りだった

729 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:22.95 ID:lxTNw925.net
>>715
わかる

730 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:23.49 ID:nuN9sbjX.net
>>708
宇水とかキルラキルのあいつとか
盲目はむしろ噛ませ犬のイメージ

731 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:25.99 ID:LCFy1v1y.net
キャラデザは美化すべきなんだよな、売れた漫画原作は全部美化されてるからな

732 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:34.53 ID:9VSPdgfr.net
>>711
よしアルマゲドン展開だ
熱いぜ

733 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:35.27 ID:UMyGsuFA.net
ガンダムAGEがコケてるからそれは無い

734 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:40.94 ID:x3nIOkiJ.net
>>724
はぁ?
ティンベーとローチンの基本戦術舐めてんの?

735 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:51.01 ID:I0PzvDg5.net
京アニはなぜリトバスをやらなかったのか

736 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:51.32 ID:fNqDxVvi.net
>>692
まず喫煙家を叩きます
そして幼女に覆面させます
最後にオリジナルで締めます

737 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:55.04 ID:PPhegbqY.net
天メソ開幕4桁か厳しいな
このスタジオ初作品らしいが何処かの制作が分裂したか誰か分かるか?PAっぽいけど

738 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:56.33 ID:sPoDBHvf.net
>>715
映画的なダイナミックレンジの広さを利用してるのと、音量云々は音響の仕事だ

739 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:04:59.46 ID:FxvSv/dN.net
それしか出来ない、それで評価されたクリエイターに
それしか引き出しがない、とか言うのはわかってない奴だよ

740 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:04.36 ID:d5KG1R9J.net
>>725
アーサー王って女?

741 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:05.82 ID:aKuJxEJ7.net
丹下桜といえば
丹下がセイバーやってるFateやつあるけどあれアニメになっても5万とか売れちゃうのかね

742 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:15.92 ID:PIIEyhKf.net
え?天メソのあの子どもって実は宇宙人じゃないの?

743 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:21.86 ID:0PMCC3DK.net
大罪って仲間集めで盛り上がらないならどこで盛り上がるんだ?
冒険ものだと思ってたから仲間集めで盛り上がるのかと思ってた

744 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:22.47 ID:LW9aY+gi.net
>>740


745 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:27.16 ID:rQ55SYxh.net
>>740
ショタ

746 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:41.94 ID:NjEDPvhL.net
>>724
何が可笑しい!

747 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:43.80 ID:4NYSKaBT.net
>>720
二度とアニメに関わるなよ?

748 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:48.38 ID:SFr+VvV0.net
>>705
何でハードルを上げるのかってのとつながってなくね?

749 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:48.24 ID:6Xgw12lT.net
>>735
京アニはもうそういうのやる会社じゃないからだろ

750 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:51.16 ID:Qz8A4mb3.net
>>724
性格が小物なのと相手が悪かっただけでるろ剣全キャラで考えりゃ上位スペックや>ウスイ
そもそも武器犠牲にしたとはいえ牙突を初見で捌いた猛者やで

751 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:51.22 ID:n3Cq2IVQ.net
大罪は売れないと思っていたよ
キャラデザが悪すぎてこれじゃどっちも得しない

752 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:52.93 ID:EQH/vvpy.net
>>689
普通のイケメン枠ってこいつくらいしか思い浮かばないなぁ
ttp://file.manga.kagome-kagome.com/8015.jpg

753 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:54.07 ID:23dCfxoB.net
>>732
円盤が落ちてくるのか

754 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:05:54.65 ID:0PMCC3DK.net
アーサー王対決か

755 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:02.07 ID:NUVDLAAX.net
>>686
まずい、今期本気でみたいのが一個もない

756 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:07.01 ID:MW+psHll.net
>>738
うんだから音響同じ人か知らんがもうちょっと抑えろよと
A-1の澤野って書き方が誤解させたのはすまない

757 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:08.48 ID:pla++6Zu.net
弓使いにて最強
http://i.imgur.com/LxKVcma.gif
http://i.imgur.com/9M4LyVb.gif

758 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:09.68 ID:b+kadyFZ.net
ちっこい手槍でブスブス突くしか攻撃手段がない宇水さんが強敵のわけないよね

759 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:10.57 ID:HC1eHi1Y.net
俺達の京アニとかよく言うが京アニは一度もお前達のものになったことはない

760 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:10.66 ID:fiN17Crg.net
薄い戦の斎藤はめっちゃかっこよかったわ

761 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:13.54 ID:oaADN1vp.net
大罪信けっこういるのか

762 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:15.04 ID:UMyGsuFA.net
>>743
お前の期待を満たせる漫画ではないぞ大罪

763 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:17.53 ID:2yX5B0Ey.net
>>675
クレしんが元ネタのBALLADではやらかしてるからそこまで過信はしない。
けど今まで10億切った映画が無いのは凄いと思う。

■山崎貴監督作品

2000年ジュブナイル         11.0億
2002年リターナー          12.9億
2005年Always三丁目の夕日   32.3億
2007年Always続・三丁目の夕日 45.6億
2009年BALLAD名もなき恋の歌  18.1億
2011年SPACEBATTLESHIPヤマト  41.0億
2012年friendsもののけ島のナキ 14.9億
2012年Always三丁目の夕日'64  34.4億

764 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:18.89 ID:n3AzUaXu.net
大罪、アーサーが出るとこまでやるんか

出てきたのかなり最近だぞ

765 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:20.14 ID:/pRAohd0.net
>>742
久弥だ、絶対誰か死んでる

766 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:22.76 ID:jI1vtOdI.net
今期アーサーといえば実在性ミリオンアーサーだろ

767 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:33.78 ID:fNqDxVvi.net
>>713
アニプレは円盤売れないと困るんですよ

768 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:36.78 ID:eoMVd+n/.net
>>674
freeを女キャラでやったら萌え豚は最初は喜ぶだろうけど途中でシリアスいらねーとか誰得とかごねて結局大して売れない

769 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:37.63 ID:LW9aY+gi.net
>>752
手のひら返しさんチーィス

770 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:45.12 ID:PPhegbqY.net
次スレいくわ
17638ね

771 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:06:49.25 ID:fsWEDPCD.net
>>737
キネマシトラス

772 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:04.22 ID:qHtH6+U8.net
>>743
普通は仲間集めが一番盛り上がる過程のはずなんだけどなぁ‥‥

773 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:06.74 ID:1E2YHsAP.net
>>752
そいつには女いるから腐は食いつかないな

774 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:08.45 ID:23dCfxoB.net
>>737
俺も知りたいから作画スレ行って聞いてきてよ
新スタジオにしては安定しすぎだわ

775 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:11.43 ID:LW9aY+gi.net
>>763
ジュブナイル好きだったわー

776 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:11.82 ID:mBKFObxy.net
丹下桜
もうかなりおっさんのロリコンやな

777 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:20.59 ID:nuN9sbjX.net
>>734
足ぶっ刺したのにちょっと包帯巻くだけで走れるようになるローチンと
棒立ちしたまま何か刀投げるだけで割れちゃうティンべーが何だって?

778 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:20.52 ID:6Xgw12lT.net
>>767
講談社が委員会に入ってるから無問題だろ

779 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:22.21 ID:m2LAOqhi.net
ジュブナイル好きだったな

780 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:25.33 ID:EQH/vvpy.net
>>766
急に歌いだしたときは何事かと思ったわ

781 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:39.44 ID:vEVjACad.net
フルメタとエロゲのアニメ化で評判になったスタジオが、女の子が沢山出るアニメを作ったらものすごく売れて
斜に構えて人気者を批判する俺カッコイイみたいなヲタもワラワラと湧いて
そんな、みんながとっくに忘れた中二気質を禿げてなお引き摺っていながらエンタメの売り上げというナマモノを語る

782 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:44.71 ID:Qz8A4mb3.net
>>758
頸動脈とか急所狙うのが基本戦術だから(震え声

783 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:53.33 ID:NjEDPvhL.net
>>735
あんな割に合わねえのもう馬鹿らしくてやれねえよ

784 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:07:58.59 ID:SqGVr2Jt.net
丹下桜は加隈亜衣という後継者が誕生したからもう・・

785 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:08:03.34 ID:SS5ZGZ+6.net
>>764
OPにゴウセルとマーリン居ないから下手したらそこまで行かないんじゃないかとすら思ってる

786 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:08:07.32 ID:uOKhGQnJ.net
>>761
大罪てかばっちょ信だろ
苦労人でようやくのアニメ化レベルのヒットだからな

787 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:08:09.57 ID:Falv8WDA.net
>>776
新参か

788 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:08:11.06 ID:MW+psHll.net
>>735
たまこのスタッフインタビューで空いてた時期判明して
VAが京アニ空いてなかったとか言うの大嘘だと分かったし
ハナから打診もなかったんだろと思ってる

789 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:08:24.79 ID:XMYn267e.net
>>737
キネマシトラスだよ、まぁ分裂っていうかプロデューサーが辞めて新しく作ったんだけど

790 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:08:32.92 ID:nbm0P+qq.net
七つの大罪の最初の盛り上がりどころってどこだ
女聖騎士かな

791 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:08:40.46 ID:lxTNw925.net
つか原作でも泣けると評判の話ばかり詰め込んだドラえもんなんか誰がやっても成功するだろ

792 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:08:51.09 ID:Bz8a5NC9.net
実写映画のるろ剣じゃ宇水さん瞬殺だったもんな・・・・・・

793 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:01.78 ID:fNqDxVvi.net
>>778
講談社の儲けを全額委員会に提供するとでも?

794 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:10.73 ID:MW+psHll.net
実際リトバスもったいなかったよなぁ
麻枝自身がリトバスから要素引っ張ってきたつってるABをオリと銘打って先にやっちまうし

795 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:19.80 ID:AdskXRMW.net
アルドノア→明田川
キルラキル→岩浪
大罪→若林
ギルクラ→三間

こいつら有名な音響監督だが澤野とはミスマッチしちゃうな

796 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:23.09 ID:nry+Tumh.net
丹下セイバー>>>>>>>>川澄セイバー
これであってる?

797 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:27.71 ID:4NYSKaBT.net
仲間集めで盛り上がるんじゃねえよ
仲間揃ってからつまんなくなる作品ばっかなんだよ
ハーレムラノベが2期で突然売れなくなるようなもんだな

798 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:30.81 ID:eoMVd+n/.net
アーサー王が過大評価されてるのってfateのせいだよな

799 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:31.63 ID:YJLunpB3.net
>>788
鍵に金がないんだと思うぜよ・・・ 最近何やってるんだよあそこは

800 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:32.95 ID:LW9aY+gi.net
>>796
はい

801 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:35.41 ID:rQ55SYxh.net
Studio 3Hzってどこぞと思ったらキネマ建てた人が止めて新しく建てたとこなのか

802 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:35.86 ID:Srfbn0Ke.net
スタジオは分裂はするけど統合はしないな

803 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:36.75 ID:LCFy1v1y.net
すげえレスが大罪叩きしかしてない奴が二人もいるとは

804 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:38.32 ID:CjG32M9P.net
天メソのノエルは実は狐でしたとかどうよ

805 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:40.40 ID:wT7oybxc.net
アーサー王いんのか…
まあ美男美女じゃないならどうでもいいな
あっ、セイバーさんは呼んでないです

806 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:41.33 ID:Falv8WDA.net
>>784
加隈は下キャラメインだからそれはない
上位互換は大西

807 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:48.76 ID:PIIEyhKf.net
そういえば堀口が京アニ辞めるって結局デマだったの?

808 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:54.94 ID:edxdW81v.net
>>796
うむ

809 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:09:59.81 ID:fiN17Crg.net
ドラえもんはマンガもアニメも面白くて凄いね

810 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:03.29 ID:EGzdjATY.net
>>790
大罪3人でやべぇ!からのキング無双は盛り上がるんじゃね
てかそこまでも遠いな……

811 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:04.41 ID:tPMzFpHm.net
>>795
売り上げ上岩浪有能か

812 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:05.29 ID:Bz8a5NC9.net
>>797
ISも実質そのパターンだよな

813 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:09.83 ID:z2tpsr+a.net
売りスレイバー

814 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:18.24 ID:nuN9sbjX.net
>>798
むしろfateのせいでダダ下がりだよ

815 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:20.81 ID:UMyGsuFA.net
>>791
バカだなあ
そんな下品で下衆でアホっぽい、バカな素人でも思いつく様なもので映画を作ってメガヒットさせられるから山崎貴が本物なんだろ

816 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:27.07 ID:SS5ZGZ+6.net
>>792
何時戦ったか分からない残り半分ぐらいに比べれば
ちゃんとバトルシーン合っただけまだマシじゃね?

817 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:33.98 ID:ckrdO2Qm.net
>>763
有能じゃねーか

邦画実写って監督注目されないよね
俳優ばっか
PVかよ

818 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:37.17 ID:0PMCC3DK.net
北海道ならコロボックルじゃね?

819 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:38.17 ID:pla++6Zu.net
ひゃああん
http://i.imgur.com/uyzaM51.jpg

820 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:39.55 ID:B970BX9F.net
>>797
禁書「あれ?」

もう何を言っても一緒だけども…

821 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:44.74 ID:LW9aY+gi.net
>>798
むしろ過小評価では

822 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:50.92 ID:SqGVr2Jt.net
>>802
なんでああも分裂ばっかりするんだろうね

823 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:51.88 ID:PIIEyhKf.net
>>796
殺すぞ

824 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:52.17 ID:WeACilE2.net
初でこれかぁ

天メソいかにもな売れ線ぶち込みましたな感じだし外れたらショックだろうなぁ

825 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:10:58.52 ID:nry+Tumh.net
赤セイバーに
「お主、ういやつよの〜ぅ」
って言われたいわ
青はシネ

826 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:05.88 ID:fNqDxVvi.net
アーサー王は実在しない

827 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:08.15 ID:wcucRuwy.net
>>799
今年はABのソシャゲ出したら人気過ぎて鯖が死んだ

828 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:11.43 ID:lxTNw925.net
>>815
お、おう

829 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:12.89 ID:AdskXRMW.net
>>811
ちなみに進撃の音響監督は三間な

830 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:15.54 ID:Bz8a5NC9.net
>>816
まあ、CCO戦が原作越えしてたから俺は満足だったけどなw

831 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:29.34 ID:m2LAOqhi.net
>>817
おいおい山崎貴とか超有名だろ

832 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:31.37 ID:1E2YHsAP.net
セイバーは嫁王だけいればいい

833 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:33.24 ID:SS5ZGZ+6.net
>>797
キャラをひたすら増やし続ける作品とか2行目になるのが怖いからだよな

834 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:34.40 ID:5VJuInCy.net
>>792
牙突の犠牲になったのだ
…あれで死んだの雑魚も含めて宇水だけだな

835 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:42.74 ID:lxTNw925.net
>>817
思いっきり監督注目されるだろ
お前が知らんだけ

836 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:47.64 ID:tPMzFpHm.net
>>829
三間もだな

837 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:51.87 ID:Bz8a5NC9.net
>>822
人が3人そろえば派閥が生まれる

っていうだろ?

838 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:53.80 ID:EQH/vvpy.net
>>802
ハルフィルムメーカーとゆめ太とかそんくらい?

839 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:57.11 ID:PTMzTmXS.net
>>815
何言ってるかわからん

840 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:57.82 ID:YJLunpB3.net
>>795
岩浪の人は次はどのアニメで爆音上映会するのん?

841 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:58.21 ID:HC1eHi1Y.net
甘ブリ、ポルって言っても絶対パンツだけは見せないようにするんだろうなぁ
京アニの女社員が五月蝿そう

842 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:59.11 ID:CTAo6NcG.net
>>797
ラブライブも仲間集めしてる頃が一番面白かったなあ
集まった後の2期の方が売れてるからおまそうだけど

843 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:11:59.87 ID:LW9aY+gi.net
>>826
造形のモデルになったららしき人物はいると聞く

844 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:02.14 ID:pla++6Zu.net
精霊使いのない月曜日をどう思う?

845 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:13.17 ID:z2tpsr+a.net
>>817
たぶんお前が映画監督に普段興味ないからだと思うぞ
園子温とか映画の宣伝でよくテレビでてる

846 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:14.40 ID:23dCfxoB.net
>>824
キャラデザ以外全然売れ線じゃないと思うの

847 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:15.05 ID:fsWEDPCD.net
>>824
4000ぐらい売れれば少し元気は出るだろうが、もし3桁だったら悲惨だな

848 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:14.57 ID:Falv8WDA.net
>>825
こないだのラジオで近いこと言ってたな

849 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:21.62 ID:NjEDPvhL.net
>>826
世界最高峰の二次創作かもしれねえな

850 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:21.96 ID:x3nIOkiJ.net
ひゃん
消し炭にしてやる
あんたは奴隷精霊なんだからね

忘れるな
木戸ちゃんの名演技

851 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:39.55 ID:b+kadyFZ.net
>>829
梶にホモ枕させてる疑惑のある三間か

852 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:40.66 ID:PPhegbqY.net
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17638
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412593726/

へいおまち

>>801
キネマだったか息切れ早そうだな

853 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:42.39 ID:XMYn267e.net
>>774
プロデューサーの松屋は攻殻も務めた敏腕プロ
シトラスの上手い奴と人脈使って田中宏紀と野中正幸を1話、OPに持ってきた
EDに江畑諒真の一人原画ってのも上手かった

854 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:43.55 ID:NUVDLAAX.net
>>759
他人の手柄をわがことのように言いたいんでしょ
2ちゃんでそんなやつ掃いて捨てるほどいるし

855 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:56.38 ID:E4uz9dGH.net
>>797
ハーレム系は序盤のヒロイン可愛い!この作品応援する!なのに
作者「どんどんヒロインの種類増やすよー」で読者に氏ねって言われる

856 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:56.36 ID:wcucRuwy.net
>>807
たまこ映画のスタッフコメンタリーにすら入ってないし、可能性としては結構あるんじゃね?
尼ブリの作画陣に入ってなかったらほぼアウト、入ってたらセーフ

857 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:12:56.92 ID:Falv8WDA.net
>>844
ひゃん

858 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:00.61 ID:rQ55SYxh.net
>>852
乙ーっす

859 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:08.37 ID:tDtbxn94.net
>>844
ひゃん!が恋しい

860 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:09.57 ID:RxBPegV+.net
>>798
キートン読んでたけど
アーサー王って実在してるのか

861 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:09.90 ID:Kjvfa9va.net
天メソはノエルちゃん可愛いだけでどこまで売れるか

862 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:14.86 ID:PIIEyhKf.net
ひゃんは死んでほしい
なんだあの安直なキャラ付け・・・・見ていてイライラするわ

863 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:18.04 ID:B970BX9F.net
>>852
大将乙

864 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:20.29 ID:CjG32M9P.net
>>844
二期を待たれよ

>>850
エストに甘いが抜けてるぞ

865 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:22.95 ID:eoMVd+n/.net
>>759
アニメで見ただけのキャラを嫁とか言っちゃう人たちですから

866 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:33.17 ID:oFA7oXzV.net
>>852
乙ーっす

867 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:33.60 ID:n3AzUaXu.net
>>798
アーサー王はもともと過大評価だよ

イギリス、ノルウェー、フランスをまたいだ大帝国を築いたことになってたり、
エクスカリバーがFFやSAGAでやたら強い剣だったり

868 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:41.75 ID:4NYSKaBT.net
>>844
最初からそんなもん見てないからいつもの月曜日

869 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:43.97 ID:GzPHY9aC.net
>>850
頭蓋粉砕キーック

870 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:44.21 ID:fsWEDPCD.net
>>853
田中宏紀ってどこにでもいるな、シャフトにもたまにいるし

871 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:44.35 ID:d5KG1R9J.net
Fateと言えば最強クラスと言われているセイバーが何で最後まで残っていたんだろう?
他の参加者全員時計がずれていたのかな?

872 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:52.96 ID:PPhegbqY.net
>>844
魔弾キターこれは期待

873 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:54.13 ID:GMnHBx/g.net
お前らは京アニが好きだろうけど京アニはお前らが嫌いだろうしな

874 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:13:59.89 ID:23dCfxoB.net
>>853
一人もわからんワロタ

875 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:15.01 ID:3K52lT7i.net
>>861
無理やろーなんかノエル好きだとストレスマッハっぽい気がするし
他が絶望的なのしかいないし

876 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:15.09 ID:cNoIOGy5.net
澤野の歌はもう笑わす為に流してるとしか

877 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:15.27 ID:MUBsfooy.net
>仲間集めで盛り上がるんじゃねえよ
>仲間揃ってからつまんなくなる作品ばっかなんだよ
つまり仲間集めながら冒険するワンピは神ということだな

878 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:15.39 ID:eoMVd+n/.net
>>860
しない

879 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:21.41 ID:lxTNw925.net
>>873
松ちゃんかよ

880 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:30.60 ID:Av2mhT92.net
精霊とか糞の極みだったからな

魔弾は面白いらしいし期待してるわ

881 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:30.66 ID:Falv8WDA.net
>>864
エストも下ネタ多かったな

882 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:33.64 ID:EQH/vvpy.net
>>849
こんなのあるしな
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51SWRCJRJDL.jpg

883 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:40.58 ID:3K52lT7i.net
>>852
乙っす

884 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:42.18 ID:n3Cq2IVQ.net
精霊使いは置いていった
魔弾に切り替えてく

885 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:42.82 ID:MW+psHll.net
宇水さん
ttp://upup.bz/j/my45047DYIYtF_HG7EPDYT_.jpg
ttp://upup.bz/j/my45049gxTYtF_HG7EPDYT_.jpg
ttp://upup.bz/j/my45050wEwYtF_HG7EPDYT_.jpg

886 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:49.42 ID:8RJUcZ/3.net
Fateが発売してすぐにアーサー王なんていうそのままなタイトルの映画が上映されてたよねそういえば

887 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:49.68 ID:FxvSv/dN.net
>>869
がをがをー

888 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:14:50.88 ID:YJLunpB3.net
>>842
あれは仲間集めどうこうじゃなくて単に2期の話がひどいだけだと思うわ

889 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:02.50 ID:4NYSKaBT.net
アーサー王はエクスカリバーのオマケで名前だけは知られてるべ
エクスカリバーのオマケとしてな

890 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:08.01 ID:PPhegbqY.net
>>850
あんたあたしの奴隷になりなさい!
風穴開けるわよ!

891 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:08.74 ID:NjEDPvhL.net
>>860
当時の周辺区域の英雄譚を寄せ集めてこねくり合わせた産物だ
まぁモデル自体は複数いると言っていいけど

892 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:10.89 ID:m2LAOqhi.net
作画オタじゃなくても田中宏紀くらい知っとけ

893 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:23.21 ID:Falv8WDA.net
>>873
もう腐アニメだけやってればいいと思うのは俺だけか

894 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:25.40 ID:ckrdO2Qm.net
そうだったのか
なんか一部の監督しか名前すら出ないイメージだったわ
まあアニメも同じか・・・・・?

895 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:30.40 ID:XMYn267e.net
>>870
フリーだし仕事早いし髪をヌルヌル描いてくれるからね

896 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:35.32 ID:pla++6Zu.net
魔弾に足りないもの
http://38.media.tumblr.com/89cf69cb3f1c855243052d27d3a58473/tumblr_na5o40HtGc1s4qvrdo1_500.gif

897 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:36.47 ID:fNqDxVvi.net
イベチケ付けたらこれが爆上げするのか?

**3,475位/**3,187位 ○ (---,--- pt) [*,**0予約] 2015/01/28 【Amazon.co.jp限定】七つの大罪 1(オリジナルデカ缶バッチ付)(完全生産限定版) [DVD]

898 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:40.80 ID:tDtbxn94.net
精霊使い難民の俺は魔弾には特に期待している

899 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:43.89 ID:9rDBilhY.net
>>871
ダメットさんは普通にランサー狙いで召喚
桜は自分にキャラとか立場が近いライダーを召喚
キャスターは知らん
そのキャスターがアサシンを召喚
毎度おなじみアインツヴェルンさんはアホ理論でバーサーカー一本釣り

この結果だと思う

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:44.19 ID:6V523++S.net
精霊使いはなぜ売れないのか

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:46.93 ID:V5tS9AkQ.net
>>890
アリアじゃん

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:52.34 ID:uOKhGQnJ.net
いつになったら木戸ちゃんの代表作はおにあい以外になるのか

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:02.21 ID:lxTNw925.net
1クールかけて仲間集めしてよさこい踊った神アニメ

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:08.33 ID:wT7oybxc.net
エクスカリパーなんてものもあった

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:17.86 ID:rQ55SYxh.net
も黙マってるなあ

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:18.08 ID:b+kadyFZ.net
ポルられても別に嬉しくないエストにばかりポルがあって
その他にほとんどないのはどうかと思いました

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:20.02 ID:xfl/H9rU.net
>>893
腐に京アニはもったいない

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:34.74 ID:n3AzUaXu.net
>>886
今年はヘラクレスが映画になるぞ

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:45.03 ID:Av2mhT92.net
>>902
それ以外糞だから無理だな
ESPとかやばかった

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:46.93 ID:wcucRuwy.net
FateのアーチャーVSランサーの超絶作画、ufo生え抜きの俊才ゲンガーが一人でやってるらしいね
これから楽しみだわ

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:53.53 ID:LCFy1v1y.net
ひゃん、あんたは奴隷精霊なんだから、消し炭にするわよ、エストに甘い!
これを楽しめないとは

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:56.49 ID:Falv8WDA.net
>>898
あれはどっちかというとでんでん

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:57.79 ID:yD3yKMEA.net
>>897
7がつくアニメってやっぱなんかあんのかな

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:57.95 ID:rhG+MiS3.net
>>902
もっと売れそうなアニメに出演させろ
事務所が無能すぎ

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:06.08 ID:MUBsfooy.net
>>885
どういう状況だよ

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:06.13 ID:Bz8a5NC9.net
>>886
キング・アーサーな

監督は最近ホワイトハウスがテロリストに占拠される映画作ってたら設定が丸かぶりの映画が作られてたというオチがついたあれ

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:07.65 ID:Srfbn0Ke.net
アーサー王よりマーリンの方が有能だしな

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:08.15 ID:CjG32M9P.net
>>902
精霊でいいだろ
おにあにの木戸の台詞なんか誰も覚えてないし

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:08.75 ID:+HZXgqrP.net
>>909
おにあいも糞やろ

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:12.85 ID:6V523++S.net
ハルヒやけいおんをヒットさせた京アニを
腐に渡すのはもったいない

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:29.22 ID:4NYSKaBT.net
最初から仲間が揃ってる日常系美少女動物園アニメがいかにストーリーが優れているかの証明だな

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:32.07 ID:ylzuo4EN.net
http://www.shonenmagazine.com/content/images/products/next/wm/cover_2014WM_no44.jpg
なんでアニメはこんなミサワ化してんの?原作より目じゃないじゃん

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:45.95 ID:edxdW81v.net
>>918
ぐへへ
ぐふふ
ぐぬぬ
だおー


ばっちり覚えてるぞ

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:49.54 ID:Falv8WDA.net
>>913
七人のナナか

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:53.07 ID:AJPFwA6V.net
ハナヤマタは神アニメ

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:53.97 ID:vN9xXrcD.net
>>882
トムソーヤーが有名だがこれも面白いので読むべし

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:58.51 ID:EQH/vvpy.net
>>916
設定丸かぶりといえばディープインパクトとアルマゲドンだな

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:03.54 ID:FxvSv/dN.net
>>918
ぐへへ

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:10.75 ID:2yX5B0Ey.net
アーサー王といえば大罪にも出てきてたな。もっともアニメはそこに行くまでに終わってしまう可能性高いけど

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:18.78 ID:MUBsfooy.net
>>910
マジかよ
ビビるわ

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:24.52 ID:PPhegbqY.net
精霊使い反省会を開くか
・良心の金髪の出番が少ない
・暴力ヒロイン
・原田ひとみ
・敵の魅力

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:24.40 ID:IElPbjvP.net
売りスレは木戸ちゃんに甘いよね
あの程度の芝居ならもっとボコボコに叩かれてもおかしくないのに

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:38.26 ID:K9y47PDm.net
精霊使いは作者書いてて楽しいの?

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:41.21 ID:+HZXgqrP.net
>>910
1人ってマジか
すげーな

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:51.39 ID:LW9aY+gi.net
とりあえず大罪のアーサーとマーリン
http://blog-imgs-68-origin.fc2.com/s/u/b/subcham/20140722225917162.jpg
http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/06/DSCF8486.jpg

fateはマーリンの顔出てないよな?確か

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:52.59 ID:jiOFDTH2.net
>>852
乙ーっす

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:57.92 ID:jI1vtOdI.net
>>921
目的がないから「仲間」ではないけどな

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:01.05 ID:0OoEpvK5.net
>>852
キネマは今んとこやらかしてないだろ

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:02.84 ID:fNqDxVvi.net
>>913
サムライ7は良かったろ!

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:05.83 ID:3K52lT7i.net
>>931
いいこと挙げたほうがすくなくないっすかねー?

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:08.63 ID:kiUHl7sb.net
7(セブン)
東京

ほぼ爆死が約束されたタイトルに含まれる単語

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:12.49 ID:pla++6Zu.net
今期これより可愛いキャラいるの?
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/8/4/84ea6228.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/5/3/5360dbb4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/c/6/c603188e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/9/1/914d0573.jpg

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:14.15 ID:DhwZQTjw.net
>>916
これが実写版セイバーの顔か
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e5/Clive_Owen_%28Children_of_men%29_cropped.jpg/190px-Clive_Owen_%28Children_of_men%29_cropped.jpg

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:14.94 ID:b+kadyFZ.net
>>921
ニコのごちうさ1話を彷徨う難民達は和菓子とシャロに全然会えない模様

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:21.40 ID:SqGVr2Jt.net
>>910
ufoは若手生え抜き社員を育成して抱えてるのが強みだな。

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:21.83 ID:LCFy1v1y.net
私も食べてってみんなでケーキぶつけるとこ、最高にアホだったな

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:22.37 ID:ckrdO2Qm.net
>>757
魔弾の主人公はTUEEE過ぎて逆に大丈夫だったわ

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:28.98 ID:Srfbn0Ke.net
>>931
・MFテンプレ
以上

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:30.62 ID:oaADN1vp.net
>>932
正直どうでもいいアニメにしか出てないから、どうでもいい

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:33.63 ID:wT7oybxc.net
梅津さんも作画だけやってる分には有能

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:34.06 ID:PPhegbqY.net
>>938
つ里見リーダー

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:35.01 ID:MUBsfooy.net
>>929
アニメはヘクセンドリック倒して終わりじゃね

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:36.14 ID:UMyGsuFA.net
こいこい7好きだったな

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:44.11 ID:qHtH6+U8.net
>>844
ブレイドダンスのED大好きだったわ
ニー ハイ! ハイ!
を聞きたい‥‥

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:01.75 ID:CTAo6NcG.net
>>931
・戦闘シーンが糞
・ひゃんの言動がワンパターンすぎ

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:03.90 ID:r7wHLzVk.net
これからは、ufoの時代かな

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:10.51 ID:rQ55SYxh.net
>>938
燃え散れ

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:10.55 ID:4NYSKaBT.net
>>938
ブラブレ

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:11.52 ID:vEVjACad.net
>>932
JKの間は保護する

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:14.81 ID:YJLunpB3.net
がをがを〜は宣伝と割り切って2話のテンションで最後までやればよかったのだ・・・

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:20.51 ID:d5KG1R9J.net
>>899
ただの偶然なんだ……

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:25.53 ID:Srfbn0Ke.net
キネマはゆゆ式スタッフが残ってたらなんとかなる

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:26.68 ID:23dCfxoB.net
>>943
白セイバーやな

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:32.23 ID:CjG32M9P.net
>>944
きんモザのカレンも3話くらいだった気がする

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:34.49 ID:Falv8WDA.net
>>939
セイクリのことだろ

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:42.02 ID:HF9rD8y9.net
トリニティセブンは松岡に免じて1話だけは見てやる

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:46.99 ID:3rehSnfv.net
>>931
反省しなくて良い所ってあるんですかね・・・?

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:47.95 ID:tFy+CPf4.net
>>931
主人公の魅力

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:49.74 ID:WeACilE2.net
精霊使いは作者公認アニメだった気がするぞ

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:51.14 ID:V5tS9AkQ.net
いやサムライセブンは正直黒澤に頭下げるレベルだと
まぁあれをアニメ化しようとしたのが間違いなんだけど

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:58.61 ID:m2LAOqhi.net
正直、木戸の声をまともにほとんど聴いたことない
駄目だと思ったらアニメすぐ切るから

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:03.18 ID:Av2mhT92.net
キネマシトラス TVアニメ売上一覧
(2009) **,509 東京マグニチュード8.0
(2012) **,984 CODE:BREAKER
(2012) **,*** おしりかじり虫
(2013) *3,082 ゆゆ式
(2014) *2,777 ブラック・ブレット (3巻/7巻)
(2014) *5,711 ばらかもん (1巻/4巻)

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:26.82 ID:edxdW81v.net
>>967
ニーハイハイ

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:30.74 ID:Srfbn0Ke.net
>>964
幼女カレンは1話に出てる

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:35.52 ID:2yX5B0Ey.net
>>952
かなり飛ばしてやらないと行けなくないか?

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:36.02 ID:LW9aY+gi.net
サムライ7そこそこ好きだったわ

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:43.17 ID:tDtbxn94.net
精霊使いを楽しめないとかお前ら子供だな

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:43.62 ID:3K52lT7i.net
>>972
ゆゆしきがいがいと凄い

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:44.00 ID:fNqDxVvi.net
>>945
どんどん逃げ出すので京アニから補充してます

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:57.33 ID:4NYSKaBT.net
おっ精霊使いの後釜も死んだみたいだな

***,362位/***,375位 ★ (***,193 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:05.72 ID:cNoIOGy5.net
JK主演アニメなんて爆死するのが普通なんだけどな
日高のいぬぼくとか早見のセキレイそらおとみたいなのが異常なんであって

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:07.39 ID:XMYn267e.net
>>958
移動したシトラスには体力は無いかもな
もうあの時点で3Hzの方に注力してたと思うよ、キーアニメーターは殆ど同じだから

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:18.04 ID:CjG32M9P.net
最初から全員揃ってない日常系といえばけいおん

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:28.48 ID:n3Cq2IVQ.net
俺たちの秋はまだまだこれからだ!

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:29.18 ID:+yAC9Q7X.net
なんかブラブレの作画が悪かったみたいなこと言うやつがいるけど
どこを見てダメだって言ってるのかわからん

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:29.57 ID:qHtH6+U8.net
>>931
戦闘シーンが茶番でなければ3000くらい売れた未来もあったはず

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:36.82 ID:eoMVd+n/.net
>>907
お前らより金払うよ

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:36.22 ID:Falv8WDA.net
>>971
Uアニメっぽいのが多い

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:37.43 ID:LCFy1v1y.net
最終回は1話見逃しかと思ったわ、主人公が急に強くなってたし

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:51.88 ID:PPhegbqY.net
>>985
エアプ過ぎる

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:54.78 ID:XMYn267e.net
>>962
殆ど行ってるよ

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:55.79 ID:a3OjSwtb.net
大罪マギ以下で恥ずかしくないの?

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:57.84 ID:oFA7oXzV.net
>>922
アニメに起こすと簡略化せざるを得ないから原作の髪や服の質感再現難しそうだね

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:00.20 ID:HF9rD8y9.net
木戸ちゃんはもう信じられない

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:01.50 ID:eoMVd+n/.net
free

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:03.21 ID:wT7oybxc.net
やっぱりアニプレがナンバーワン

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:04.97 ID:rQ55SYxh.net
みんな チャイカ 期待

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:06.69 ID:z9P3yxtO.net
がおがおー

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:06.99 ID:ckrdO2Qm.net
1000ならクロアンGレコ超え

1000 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:07.47 ID:eDpwJSnm.net
そろそろ今期のヒロイン覇権決めるか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200