2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17636

1 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 19:14:06.47 ID:/M0pFmod.net
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ17635
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1412579847/

■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと。
・アニメ本スレ等への侵攻は厳禁です。
・コピペブログへの転載禁止。
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします。
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします。
・購入者を叩いてはいけません。
・購入うpは転載防止の為IDを添えることを推奨します。

900 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:44.19 ID:6V523++S.net
精霊使いはなぜ売れないのか

901 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:46.93 ID:V5tS9AkQ.net
>>890
アリアじゃん

902 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:15:52.34 ID:uOKhGQnJ.net
いつになったら木戸ちゃんの代表作はおにあい以外になるのか

903 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:02.21 ID:lxTNw925.net
1クールかけて仲間集めしてよさこい踊った神アニメ

904 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:08.33 ID:wT7oybxc.net
エクスカリパーなんてものもあった

905 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:17.86 ID:rQ55SYxh.net
も黙マってるなあ

906 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:18.08 ID:b+kadyFZ.net
ポルられても別に嬉しくないエストにばかりポルがあって
その他にほとんどないのはどうかと思いました

907 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:20.02 ID:xfl/H9rU.net
>>893
腐に京アニはもったいない

908 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:34.74 ID:n3AzUaXu.net
>>886
今年はヘラクレスが映画になるぞ

909 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:45.03 ID:Av2mhT92.net
>>902
それ以外糞だから無理だな
ESPとかやばかった

910 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:46.93 ID:wcucRuwy.net
FateのアーチャーVSランサーの超絶作画、ufo生え抜きの俊才ゲンガーが一人でやってるらしいね
これから楽しみだわ

911 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:53.53 ID:LCFy1v1y.net
ひゃん、あんたは奴隷精霊なんだから、消し炭にするわよ、エストに甘い!
これを楽しめないとは

912 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:56.49 ID:Falv8WDA.net
>>898
あれはどっちかというとでんでん

913 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:57.79 ID:yD3yKMEA.net
>>897
7がつくアニメってやっぱなんかあんのかな

914 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:16:57.95 ID:rhG+MiS3.net
>>902
もっと売れそうなアニメに出演させろ
事務所が無能すぎ

915 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:06.08 ID:MUBsfooy.net
>>885
どういう状況だよ

916 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:06.13 ID:Bz8a5NC9.net
>>886
キング・アーサーな

監督は最近ホワイトハウスがテロリストに占拠される映画作ってたら設定が丸かぶりの映画が作られてたというオチがついたあれ

917 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:07.65 ID:Srfbn0Ke.net
アーサー王よりマーリンの方が有能だしな

918 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:08.15 ID:CjG32M9P.net
>>902
精霊でいいだろ
おにあにの木戸の台詞なんか誰も覚えてないし

919 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:08.75 ID:+HZXgqrP.net
>>909
おにあいも糞やろ

920 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:12.85 ID:6V523++S.net
ハルヒやけいおんをヒットさせた京アニを
腐に渡すのはもったいない

921 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:29.22 ID:4NYSKaBT.net
最初から仲間が揃ってる日常系美少女動物園アニメがいかにストーリーが優れているかの証明だな

922 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:32.07 ID:ylzuo4EN.net
http://www.shonenmagazine.com/content/images/products/next/wm/cover_2014WM_no44.jpg
なんでアニメはこんなミサワ化してんの?原作より目じゃないじゃん

923 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:45.95 ID:edxdW81v.net
>>918
ぐへへ
ぐふふ
ぐぬぬ
だおー


ばっちり覚えてるぞ

924 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:49.54 ID:Falv8WDA.net
>>913
七人のナナか

925 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:53.07 ID:AJPFwA6V.net
ハナヤマタは神アニメ

926 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:53.97 ID:vN9xXrcD.net
>>882
トムソーヤーが有名だがこれも面白いので読むべし

927 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:17:58.51 ID:EQH/vvpy.net
>>916
設定丸かぶりといえばディープインパクトとアルマゲドンだな

928 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:03.54 ID:FxvSv/dN.net
>>918
ぐへへ

929 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:10.75 ID:2yX5B0Ey.net
アーサー王といえば大罪にも出てきてたな。もっともアニメはそこに行くまでに終わってしまう可能性高いけど

930 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:18.78 ID:MUBsfooy.net
>>910
マジかよ
ビビるわ

931 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:24.52 ID:PPhegbqY.net
精霊使い反省会を開くか
・良心の金髪の出番が少ない
・暴力ヒロイン
・原田ひとみ
・敵の魅力

932 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:24.40 ID:IElPbjvP.net
売りスレは木戸ちゃんに甘いよね
あの程度の芝居ならもっとボコボコに叩かれてもおかしくないのに

933 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:38.26 ID:K9y47PDm.net
精霊使いは作者書いてて楽しいの?

934 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:41.21 ID:+HZXgqrP.net
>>910
1人ってマジか
すげーな

935 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:51.39 ID:LW9aY+gi.net
とりあえず大罪のアーサーとマーリン
http://blog-imgs-68-origin.fc2.com/s/u/b/subcham/20140722225917162.jpg
http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/06/DSCF8486.jpg

fateはマーリンの顔出てないよな?確か

936 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:52.59 ID:jiOFDTH2.net
>>852
乙ーっす

937 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:18:57.92 ID:jI1vtOdI.net
>>921
目的がないから「仲間」ではないけどな

938 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:01.05 ID:0OoEpvK5.net
>>852
キネマは今んとこやらかしてないだろ

939 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:02.84 ID:fNqDxVvi.net
>>913
サムライ7は良かったろ!

940 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:05.83 ID:3K52lT7i.net
>>931
いいこと挙げたほうがすくなくないっすかねー?

941 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:08.63 ID:kiUHl7sb.net
7(セブン)
東京

ほぼ爆死が約束されたタイトルに含まれる単語

942 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:12.49 ID:pla++6Zu.net
今期これより可愛いキャラいるの?
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/8/4/84ea6228.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1/imgs/5/3/5360dbb4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/c/6/c603188e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/9/1/914d0573.jpg

943 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:14.15 ID:DhwZQTjw.net
>>916
これが実写版セイバーの顔か
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e5/Clive_Owen_%28Children_of_men%29_cropped.jpg/190px-Clive_Owen_%28Children_of_men%29_cropped.jpg

944 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:14.94 ID:b+kadyFZ.net
>>921
ニコのごちうさ1話を彷徨う難民達は和菓子とシャロに全然会えない模様

945 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:21.40 ID:SqGVr2Jt.net
>>910
ufoは若手生え抜き社員を育成して抱えてるのが強みだな。

946 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:21.83 ID:LCFy1v1y.net
私も食べてってみんなでケーキぶつけるとこ、最高にアホだったな

947 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:22.37 ID:ckrdO2Qm.net
>>757
魔弾の主人公はTUEEE過ぎて逆に大丈夫だったわ

948 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:28.98 ID:Srfbn0Ke.net
>>931
・MFテンプレ
以上

949 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:30.62 ID:oaADN1vp.net
>>932
正直どうでもいいアニメにしか出てないから、どうでもいい

950 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:33.63 ID:wT7oybxc.net
梅津さんも作画だけやってる分には有能

951 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:34.06 ID:PPhegbqY.net
>>938
つ里見リーダー

952 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:35.01 ID:MUBsfooy.net
>>929
アニメはヘクセンドリック倒して終わりじゃね

953 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:36.14 ID:UMyGsuFA.net
こいこい7好きだったな

954 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:19:44.11 ID:qHtH6+U8.net
>>844
ブレイドダンスのED大好きだったわ
ニー ハイ! ハイ!
を聞きたい‥‥

955 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:01.75 ID:CTAo6NcG.net
>>931
・戦闘シーンが糞
・ひゃんの言動がワンパターンすぎ

956 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:03.90 ID:r7wHLzVk.net
これからは、ufoの時代かな

957 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:10.51 ID:rQ55SYxh.net
>>938
燃え散れ

958 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:10.55 ID:4NYSKaBT.net
>>938
ブラブレ

959 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:11.52 ID:vEVjACad.net
>>932
JKの間は保護する

960 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:14.81 ID:YJLunpB3.net
がをがを〜は宣伝と割り切って2話のテンションで最後までやればよかったのだ・・・

961 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:20.51 ID:d5KG1R9J.net
>>899
ただの偶然なんだ……

962 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:25.53 ID:Srfbn0Ke.net
キネマはゆゆ式スタッフが残ってたらなんとかなる

963 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:26.68 ID:23dCfxoB.net
>>943
白セイバーやな

964 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:32.23 ID:CjG32M9P.net
>>944
きんモザのカレンも3話くらいだった気がする

965 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:34.49 ID:Falv8WDA.net
>>939
セイクリのことだろ

966 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:42.02 ID:HF9rD8y9.net
トリニティセブンは松岡に免じて1話だけは見てやる

967 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:46.99 ID:3rehSnfv.net
>>931
反省しなくて良い所ってあるんですかね・・・?

968 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:47.95 ID:tFy+CPf4.net
>>931
主人公の魅力

969 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:49.74 ID:WeACilE2.net
精霊使いは作者公認アニメだった気がするぞ

970 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:51.14 ID:V5tS9AkQ.net
いやサムライセブンは正直黒澤に頭下げるレベルだと
まぁあれをアニメ化しようとしたのが間違いなんだけど

971 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:20:58.61 ID:m2LAOqhi.net
正直、木戸の声をまともにほとんど聴いたことない
駄目だと思ったらアニメすぐ切るから

972 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:03.18 ID:Av2mhT92.net
キネマシトラス TVアニメ売上一覧
(2009) **,509 東京マグニチュード8.0
(2012) **,984 CODE:BREAKER
(2012) **,*** おしりかじり虫
(2013) *3,082 ゆゆ式
(2014) *2,777 ブラック・ブレット (3巻/7巻)
(2014) *5,711 ばらかもん (1巻/4巻)

973 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:26.82 ID:edxdW81v.net
>>967
ニーハイハイ

974 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:30.74 ID:Srfbn0Ke.net
>>964
幼女カレンは1話に出てる

975 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:35.52 ID:2yX5B0Ey.net
>>952
かなり飛ばしてやらないと行けなくないか?

976 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:36.02 ID:LW9aY+gi.net
サムライ7そこそこ好きだったわ

977 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:43.17 ID:tDtbxn94.net
精霊使いを楽しめないとかお前ら子供だな

978 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:43.62 ID:3K52lT7i.net
>>972
ゆゆしきがいがいと凄い

979 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:44.00 ID:fNqDxVvi.net
>>945
どんどん逃げ出すので京アニから補充してます

980 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:21:57.33 ID:4NYSKaBT.net
おっ精霊使いの後釜も死んだみたいだな

***,362位/***,375位 ★ (***,193 pt) [*,**0予約] 2014/12/24 魔弾の王と戦姫 第1巻 [Blu-ray]

981 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:05.72 ID:cNoIOGy5.net
JK主演アニメなんて爆死するのが普通なんだけどな
日高のいぬぼくとか早見のセキレイそらおとみたいなのが異常なんであって

982 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:07.39 ID:XMYn267e.net
>>958
移動したシトラスには体力は無いかもな
もうあの時点で3Hzの方に注力してたと思うよ、キーアニメーターは殆ど同じだから

983 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:18.04 ID:CjG32M9P.net
最初から全員揃ってない日常系といえばけいおん

984 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:28.48 ID:n3Cq2IVQ.net
俺たちの秋はまだまだこれからだ!

985 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:29.18 ID:+yAC9Q7X.net
なんかブラブレの作画が悪かったみたいなこと言うやつがいるけど
どこを見てダメだって言ってるのかわからん

986 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:29.57 ID:qHtH6+U8.net
>>931
戦闘シーンが茶番でなければ3000くらい売れた未来もあったはず

987 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:36.82 ID:eoMVd+n/.net
>>907
お前らより金払うよ

988 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:36.22 ID:Falv8WDA.net
>>971
Uアニメっぽいのが多い

989 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:37.43 ID:LCFy1v1y.net
最終回は1話見逃しかと思ったわ、主人公が急に強くなってたし

990 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:51.88 ID:PPhegbqY.net
>>985
エアプ過ぎる

991 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:54.78 ID:XMYn267e.net
>>962
殆ど行ってるよ

992 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:55.79 ID:a3OjSwtb.net
大罪マギ以下で恥ずかしくないの?

993 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:22:57.84 ID:oFA7oXzV.net
>>922
アニメに起こすと簡略化せざるを得ないから原作の髪や服の質感再現難しそうだね

994 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:00.20 ID:HF9rD8y9.net
木戸ちゃんはもう信じられない

995 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:01.50 ID:eoMVd+n/.net
free

996 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:03.21 ID:wT7oybxc.net
やっぱりアニプレがナンバーワン

997 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:04.97 ID:rQ55SYxh.net
みんな チャイカ 期待

998 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:06.69 ID:z9P3yxtO.net
がおがおー

999 :名無しさん@おどらにゃソンソン:2014/10/06(月) 20:23:06.99 ID:ckrdO2Qm.net
1000ならクロアンGレコ超え

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200