2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1522

1 :無記名投票:2014/04/22(火) 00:43:39.47 ID:+78B+Hko.net
第186回国会(常会):平成26年1月24日〜6月22日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1521
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1397456103/

関連スレ
会議・議員出演番組・イベント情報 16
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1396315076/

◆過去の会期(前年分まで)
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

513 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 10:30:57.19 ID:S7DoTH6e.net
衆 内閣 近藤洋介@民主
  外務 河野太郎@自民    ずっと核の傘 野党みたいだぬ メガネ変
  文科 中野洋昌@公明
  厚労 井和則@民主   パネルぶんぶん振ったら見えないよw
  経産 國重徹@公明→丸山穂高@維新

514 :マサコ大臣スキー:2014/04/25(金) 10:31:02.34 ID:BuSqmMlc.net
和光市議会でやれ。

515 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:32:34.09 ID:+nh6qkBD.net
おはようございます。

河野太郎はなんでキレ気味なの?
河野太郎の癖に生意気な。

516 :マサコ大臣スキー:2014/04/25(金) 10:34:57.02 ID:BuSqmMlc.net
あきれてものがいえない←お前だよ!

517 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:34:57.52 ID:dE1EUkj/.net
山井君は真っ直ぐなバカって感じがいい。
実にいい。

518 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:35:12.73 ID:VFlqyhaO.net
厚労行ったとたんに
「呆れてものが言えない」だったwwwワロタあかん平常運転すぎる

519 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:36:00.42 ID:ynG3t65N.net
和光市和光市連呼しすぎ

520 :マサコ大臣スキー:2014/04/25(金) 10:37:04.82 ID:BuSqmMlc.net
お前が和光市に行った方が早くねえか?永田町から1本だぞ。

521 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:37:44.34 ID:iK0xbOmn.net
たろうは何をいいたいのだ?
日本も核武装しろという結論ではなさそうだが

522 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:38:08.33 ID:ynG3t65N.net
耳をそろえてってお金以外に使うんだろうか

523 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:39:47.35 ID:dE1EUkj/.net
こんだけエキサイトして後でクラクラしないのかw
血圧注意やで、山井君w

524 :マサコ大臣スキー:2014/04/25(金) 10:40:34.03 ID:BuSqmMlc.net
和光市和光市って東京メトロのステマなんだろうか?

525 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:40:57.13 ID:VFlqyhaO.net
山井くん自体、それ理解してるのかどうか…

526 :マサコ大臣スキー:2014/04/25(金) 10:41:57.19 ID:BuSqmMlc.net
偉い人「専門用語を使わずに二歳児に言うように説明してくれ」
エンジニア『ボク。しっかり勉強して大きくなったらわかるよ』

527 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:42:28.54 ID:VFlqyhaO.net
wwwwwww

528 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 10:42:30.49 ID:S7DoTH6e.net
衆 内閣 近藤洋介@民主→津村啓介@民主
  外務 河野太郎@自民
  文科 中野洋昌@公明→笠浩史@民主
  厚労 井和則@民主
  経産 丸山穂高@維新

>>524
和光市って理研があるところだっけ。先週、研究ノート販売したら即売り切れしてたような

529 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:42:43.86 ID:ynG3t65N.net
山井君うるさいよ

530 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:43:00.52 ID:dE1EUkj/.net
大臣説明してー

531 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:43:17.91 ID:VFlqyhaO.net
タムタム読めば良かったのにw

532 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 10:43:33.82 ID:S7DoTH6e.net
病 ワーワー 
たむたむ なにおー
委員長 冷静に(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

533 :マサコ大臣スキー:2014/04/25(金) 10:43:42.65 ID:BuSqmMlc.net
>>528
そうです。確か和光市の方がメインだったような。神戸は割と最近だったはず。

534 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:46:45.87 ID:RwZlHL+c.net
田村も厚労大臣は荷が重いな。

535 :マサコ大臣スキー:2014/04/25(金) 10:47:37.67 ID:BuSqmMlc.net
介入群の方にコストかかるのは当たり前←いろいろあれこれするんだもん

536 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:50:28.71 ID:ynG3t65N.net
>>532
コーヒー噴いたw

537 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 10:50:46.00 ID:S7DoTH6e.net
病:次回までに資料だせー。たむたむ、何か言えー
たむたむ(ナニイッテンダコイツ…)

>>533
ddです。神戸(ポーアイ)はスパコン京と発生・再生科学医療先端技術です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
「SPring-8」と「SACLA」は佐用町だぬ

538 :マサコ大臣スキー:2014/04/25(金) 10:54:25.07 ID:BuSqmMlc.net
早稲田&理研ももしかして自爆体質なのかと。

オボちゃんは早稲田AOで女子医大で研究してES系の研究なんで、

SFCが人気だからAOするお!
医学部ないから女子医大と提携するお!
iPSで先こされたからSTAPするお!
産総研と一緒に特定法人になるお!

すべてポシャる。

産総研の場合はコピペ研究とか揶揄されてるぐらいなので、まあ自業自得なんで。

539 : 【関電 77.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 10:54:36.25 ID:S7DoTH6e.net
能美市?の事例 ゴミ屋敷ガーというなら病が掃除してやれよぅ もう('A`)
共産より話がミクロすぎる

540 :無記名投票:2014/04/25(金) 10:58:36.74 ID:SpiMyAp2.net
>>512
去年の10月の病の質疑を昨日たまたま見たけど
そっちも音割れてた。もはやデフォなのかw

541 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 11:00:17.91 ID:S7DoTH6e.net
衆 内閣 津村啓介@民主
  外務 河野太郎@自民
  文科 笠浩史@民主→田沼隆志@維新
  厚労 山井和則@民主→柚木道義@民主 4人連続民主かよ('A`)
  経産 丸山穂高@維新

病:  たった5人で! たむたむ勉強してない!
>>538
ハーバード(分院)でバカちゃん(麻酔科医)のSTAP教に入信したオボちゃんなら女性共同何チャラでお金とれるお! が抜けてるw

542 :無記名投票:2014/04/25(金) 11:00:26.54 ID:dE1EUkj/.net
ミンス厚労兄弟が続くのかぁ

543 :無記名投票:2014/04/25(金) 11:00:34.99 ID:ynG3t65N.net
カルテット()の最後か

544 :無記名投票:2014/04/25(金) 11:03:10.66 ID:ynG3t65N.net
>>541
水曜もLW→山井→中根→柚木というラインナップでしたね…

545 :無記名投票:2014/04/25(金) 11:03:24.52 ID:dE1EUkj/.net
うちも呆けた爺ちゃんが朝突然いなくなって大騒ぎしたなぁ。
「家に帰る」ってずっと言ってた。

546 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 11:07:10.53 ID:S7DoTH6e.net
衆 内閣 津村啓介@民主→玉木雄一郎@民主   連日の交渉でお疲れ気味?のあまりん
  外務 河野太郎@自民
  文科 田沼隆志@維新
  厚労 柚木道義@民主
  経産 丸山穂高@維新→木下智彦@維新

547 : 【関電 77.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 11:39:58.85 ID:S7DoTH6e.net
衆 内閣 玉木雄一郎@民主→松田学@維新
  外務 小熊慎司@維新→青蝸z一カ@結
  文科 田沼隆志@維新→三木圭恵@維新
  厚労 柚木道義@民主→重徳和彦@維新
  経産 木下智彦@維新

548 : 【関電 78.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 11:45:52.56 ID:S7DoTH6e.net
衆 内閣 松田学@維新
  外務 青蝸z一カ@結
  文科 三木圭恵@維新
  厚労 重徳和彦@維新
  経産 木下智彦@維新→伊東信久@維新

549 : 【東電 77.5 %】  関東:2014/04/25(金) 12:09:09.50 ID:d6kfJSZk.net
寝坊して出遅れた。
厚生労働電波浴びれたんだ。
あーあ、
ということでこんにちわ。

550 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 12:16:43.04 ID:S7DoTH6e.net
衆 文科、内閣、経産 休憩
  外務 青蝸z一カ@結→笠井亮@共産  散会
  厚労 重徳和彦@維新

>>549
こにちはー

551 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 12:19:46.43 ID:S7DoTH6e.net
厚労も休憩 本会議終了後、再開

552 :マサコ大臣スキー:2014/04/25(金) 13:12:39.15 ID:BuSqmMlc.net
本会議10分遅れか

553 : 【東電 73.9 %】  関東:2014/04/25(金) 13:14:43.64 ID:d6kfJSZk.net
>>552
午前中終わった委員会が12時過ぎてたのもあったからね。
昼休み取れないから大変だよ。

554 :マサコ大臣スキー:2014/04/25(金) 13:17:05.61 ID:BuSqmMlc.net
山の日 8月11日 平成28年から

555 : 【関電 71.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 13:17:17.70 ID:S7DoTH6e.net
衆院 本会議 
議事日程
 第一 特許法等の一部を改正する法律案(内閣提出、参議院送付)
 第二 国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律案(衛藤征士郎君外九名提出)    ←山の日
 第三 会社法の一部を改正する法律案(階猛君外一名提出)
 第四 会社法の一部を改正する法律案(第百八十五回国会、内閣提出)
 第五 会社法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(第百八十五回国会、内閣提出)
 第六 農業者戸別所得補償法案(第百八十三回国会、大串博志君外六名提出)
 第七 農地・水等共同活動の促進に関する法律案(大串博志君外六名提出)
 第八 中山間地域その他の条件不利地域における農業生産活動の継続の促進に関する法律案(大串博志君外六名提出)
 第九 環境保全型農業の促進を図るための交付金の交付に関する法律案(大串博志君外六名提出)
 第十 農業の担い手に対する経営安定のための交付金の交付に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出)
 第十一 農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する法律案(内閣提出)
 第十二 道路法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
 第十三 地方自治法の一部を改正する法律案(内閣提出)
 第十四 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案(内閣提出)

556 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:17:32.95 ID:dE1EUkj/.net
日航機の事故の日に近いよね

557 : 【東電 73.9 %】 :2014/04/25(金) 13:17:53.15 ID:pU9OqR6y.net
こにちはー

山の日…?

558 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:20:48.21 ID:+nh6qkBD.net
山の井 1月6日 昭和37年から

一文字違いで国民の災日

559 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:21:33.57 ID:LMA246mA.net
山井の日

誕生日かな

560 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:23:17.35 ID:dE1EUkj/.net
>>558
www

しかしなんで8/11なんだろか

561 : 【東電 77.2 %】  関東:2014/04/25(金) 13:24:14.80 ID:d6kfJSZk.net
>>556
実は当初は8/12にする予定だったのが日航機墜落事故
の日だということで前日の8/11になったそうだよ。
なんでも、お盆ということでふるさとを思い、ふるさとの山々を
思うっていう考えでだそうで。だから、お盆に近い日を選んだん
だそうだよ。

562 :マサコ大臣スキー:2014/04/25(金) 13:24:26.21 ID:BuSqmMlc.net
>>556
8月12日だっけか。そんな747も政府専用機だけになり。

563 : 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 13:24:27.74 ID:S7DoTH6e.net
“海”があれば“山”が…新祝日「山の日」が可決へ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000025754.html

>>556
「8・12は日航機事故の日」 「山の日」制定で群馬知事が反論 (2013年11月6日)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131106/gnm13110622070006-n1.htm
「山の日」は8月11日 日航機事故と同日を回避  (2013年11月22日)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/22/kiji/K20131122007060160.html

564 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:25:08.11 ID:LMA246mA.net
学生からしたら夏休み中だからありがたみないよねwwwwwwww

565 : 【東電 77.2 %】  関東:2014/04/25(金) 13:26:32.08 ID:d6kfJSZk.net
>>564
夏休みだからこそなんだよ。
夏休みだからこそ、日本のことを思い、日本のふるさと
地域を思い、地域にある山々の恵みを感じる為に
お盆に近い日にしたんだよ。
夏休みだからこそなんだよ。

566 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:27:24.69 ID:LMA246mA.net
>>565
子供がそんな事思うわけないじゃん(´・ω・`)

567 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:29:03.56 ID:dE1EUkj/.net
>>561
あー、お盆に合わせる感じなのかぁ。

568 : 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 13:29:49.11 ID:S7DoTH6e.net
維新と結い 参院で統一会派
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140425/k10014022591000.html
 
 日本維新の会と結いの党は、将来的な合流も視野に国会内での連携を強化するため、25日、
参議院に統一会派の結成を届け出て野党第2会派となりました。
 日本維新の会と結いの党は、将来的な合流も視野に政策協議を進めるなか、国会内での連携を強化するため、
衆議院に比べて議席数が少ない参議院で統一会派を組むことで、23日、正式に合意しました。
そして、両党は25日、統一会派「日本維新の会・結いの党」の結成を届け出ました。
このあと両党の参議院議員が会合を開き、維新の会の片山参議院議員団会長は「統一会派は戦略的互恵関係だ。
両党は責任野党であり、連携して大きな役割を果たしたい」と述べ、結いの党の寺田参議院議員会長は、
「両党で建設的な議論を進めていきたい」と述べました。そして会派の代表に、維新の会の片山氏が就任することや、
法案の賛否について会派としては拘束しないことなどを申し合わせました。統一会派を結成したことで、所属する議員は14人と、
みんなの党を上回って参議院で野党第2会派となり、会派として法案を提出できるようになったほか、
議院運営委員会の理事ポストを得てこれまでより国会運営に関与できるようになります。

569 :マサコ大臣スキー:2014/04/25(金) 13:32:51.75 ID:BuSqmMlc.net
>>568
衆院も統一会派はよ←野党第一会派になるので、筆頭間協議がラ党-維新になる←我が党涙目w

外出してくる ノシ 千鶴子までには帰ってきたい

570 : 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 13:33:48.22 ID:S7DoTH6e.net
>>555の日程第五、第六に対して討論
 大串博志@民主  鳥フルの対応は史上最速でやっただろうが

571 : 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 13:35:12.93 ID:S7DoTH6e.net
大串 当然賛同すべきなのにー ←はぁ?

>>569
いてらー ノシ。衆院は石原御大がいるからなー

572 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:37:27.40 ID:+nh6qkBD.net
最近の民主は「自分たちはちゃんとやった」「批判は根拠のない批判」とか寝言言うねぇ。

まだ忘れてないよ、ていうか一生忘れてやらないよw

573 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:41:16.02 ID:dE1EUkj/.net
健さんきたー

574 : 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 13:41:45.57 ID:S7DoTH6e.net
そもそもTPPやるっていったのは民主政権だったのに、忘れてるのか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

TPP協議に関して「国会の議論をないがしろにしたままの決断は受け入れられない」記者会見で松原国対委員長
http://www.dpj.or.jp/a/104303

討論 斉藤健@自民  新曲出るかw

575 : 【東電 77.5 %】 :2014/04/25(金) 13:41:45.71 ID:pU9OqR6y.net
>>569
お気をつけてーノシ

>>572
質疑でも、ちらちら我が党の政権の時はー自分が担当してたー入れ込んでくるし。
そのたびにドス黒い感情が胸をよぎるよーw

576 : 【東電 77.5 %】  関東:2014/04/25(金) 13:42:19.34 ID:d6kfJSZk.net
>>555の日程第五第六に対しての討論
斉藤健@自民 農業政策について。

577 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:45:36.38 ID:dE1EUkj/.net
なんですかこれはーーー

578 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:45:48.65 ID:+nh6qkBD.net
>>575
サイトーケンさんがいまその黒い感情を蹴散らしてくれてらっしゃるw

579 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:46:14.06 ID:dE1EUkj/.net
反論するのもむなしいとかwww

580 : 【東電 77.5 %】  関東:2014/04/25(金) 13:46:28.34 ID:d6kfJSZk.net
斉藤健さんといえば二酸化炭素25パーセント削減政策の時に
国会質疑デビューしてたのを思い出した。
オカラと質疑答弁してたな。
同じ省庁の先輩後輩で。

健さん、野党っぽいですよ。否定ばかりだと。
与党になったんですから。

581 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:46:28.70 ID:+nh6qkBD.net
底の浅い言葉を力めば力むほど国民が引いて行くwww

サイコー

582 : 【東電 77.5 %】 :2014/04/25(金) 13:47:46.34 ID:pU9OqR6y.net
野党にお戻りになられましたらw

583 : 【関電 77.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 13:47:46.59 ID:S7DoTH6e.net
ラッパー
どう首をひねっても分からないのが、民主党の法律に対する考え方、責任の取り方ww
楽しみにしてたのに3年間出ず、また野党に戻られましたw その時よりもっとバラマキ予算を出してきたw
何ですかこれはーw
法案提出できなかった理由を野党のせいにするとは、怒りと言うよりはむしろ深い悲しみですん
反論するのも虚しいけど、この無責任さがお前らが下野した理由じゃないノー
良心に照らして素直な言論だせよなー
政府も次のステップに進みたいよーん  (所々抜け&適当)

次は林宙紀@結 いずれも反対

584 : 【東電 77.5 %】  関東:2014/04/25(金) 13:48:04.91 ID:d6kfJSZk.net
結ちゃんの政党来たよ。
全ての法案に反対討論@結ちゃん林宙紀

585 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:49:26.27 ID:dE1EUkj/.net
新曲「なんですかこれは」
すぐに作られそうだな。

586 : 【関電 77.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 13:51:14.29 ID:S7DoTH6e.net
次は岩永裕貴@維新

>>585
きっと今日中にできる(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

587 : 【東電 77.5 %】  関東:2014/04/25(金) 13:51:37.71 ID:d6kfJSZk.net
@日本維新岩永裕貴

588 :無記名投票:2014/04/25(金) 13:53:19.86 ID:+nh6qkBD.net
>>585
※※くらぶ

589 : 【東電 78.3 %】  関東:2014/04/25(金) 13:55:29.31 ID:d6kfJSZk.net
日本って自民じゃないとうまくいかないのかな?
なんだかそれってと思うけど。
自民の政策も全て正しいものとは限らないし。
他の政党がしっかりしてくれないと困ることもある。

民主になって良かったことは中韓のもろ反日の
形相とか東電とか原発政策の隠れた一面とか、
そういうのがあからさまになったことかな。

590 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 14:00:38.15 ID:S7DoTH6e.net
畑浩治@生活

591 : 【東電 78.3 %】  関東:2014/04/25(金) 14:01:10.10 ID:d6kfJSZk.net
政府案反対討論
@生活 畑浩治

592 : 【関電 77.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 14:06:15.53 ID:S7DoTH6e.net
討論終わり 採決
>>555の第六〜第九 少数否決  第十、第十一 両案とも可決

593 : 【東電 78.0 %】  関東:2014/04/25(金) 14:07:53.80 ID:d6kfJSZk.net
日程第十二に対して趣旨説明
国土交通委員長梶山

594 :無記名投票:2014/04/25(金) 14:11:16.44 ID:d6kfJSZk.net
日程十三十四に対して趣旨説明
総務委員長 高木陽介

595 :無記名投票:2014/04/25(金) 14:12:11.94 ID:dE1EUkj/.net
なに今の

596 : 【東電 78.0 %】  関東:2014/04/25(金) 14:12:14.48 ID:d6kfJSZk.net
両案に対して討論
@共産党 塩川鉄也 反対討論

597 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 14:12:39.77 ID:S7DoTH6e.net
>>555の第十三、第十四につき討論 塩川鉄也@共産

598 : 【東電 78.0 %】 :2014/04/25(金) 14:12:44.01 ID:pU9OqR6y.net
高木さーん高木さーんノシノシ
(眉間の神経質そうなとこが好きw)

599 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 14:15:58.10 ID:S7DoTH6e.net
両案に賛成討論 黄川田徹@民主

600 : 【東電 78.0 %】  関東:2014/04/25(金) 14:16:20.73 ID:d6kfJSZk.net
@民主党 黄川田徹
両法案に対して賛成討論

601 :無記名投票:2014/04/25(金) 14:18:22.20 ID:dE1EUkj/.net
黄川田さんは落ち着いてるよな、いつも

602 : 【東電 77.9 %】  関東:2014/04/25(金) 14:19:36.48 ID:d6kfJSZk.net
>>601
あの災害で身内が犠牲になったのにね。

603 : 【関電 77.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 14:20:41.82 ID:S7DoTH6e.net
両案に賛成討論 浦野靖人@維新

604 : 【東電 77.9 %】  関東:2014/04/25(金) 14:20:48.66 ID:d6kfJSZk.net
@日本維新浦野靖人
両案に賛成の立場で討論

605 : 【関電 77.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 14:28:28.24 ID:S7DoTH6e.net
両案に賛成討論 椎名毅@結

606 : 【東電 77.9 %】  関東:2014/04/25(金) 14:28:37.96 ID:d6kfJSZk.net
@結い椎名毅

607 : 【関電 77.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 14:32:20.68 ID:S7DoTH6e.net
両案とも可決 本会議 散会

608 : 【東電 77.8 %】  関東:2014/04/25(金) 14:32:23.53 ID:d6kfJSZk.net
両案 起立多数 可決
シンディーペコリ
本会議 散会

609 :無記名投票:2014/04/25(金) 14:37:51.30 ID:Wcj40TGh.net
「税込200円だったコーヒーが増税で220円になってるんですけど!」消費者庁「うーん…セーフ!法的に」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398379073/17

8パーセント増税のはずが気がついたら20パーセントも値上げしていた
だまされた

610 :無記名投票:2014/04/25(金) 14:39:26.56 ID:NTlPAnok.net
福島みずほ「ならぬものはならぬ!」
みずほを見た世の男性の大半「(みずほを見ても)勃たぬモノは勃たぬ!」

611 : 【関電 77.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/04/25(金) 14:42:49.09 ID:S7DoTH6e.net
衆 内閣 中丸啓@維新
  文科 柏倉祐司@維新
  厚労 清水鴻一郎@維新
  経産 もてぎん大臣、発言の訂正から「野生の証明」のキャッチコピー? 田嶋要@民主
  財金 まだ

612 :無記名投票:2014/04/25(金) 14:46:42.93 ID:dE1EUkj/.net
この時期になると2010年の口蹄疫を思い出すんだな。
農水委員会での江藤さんの質疑が忘れられん。
古川さんとか小里さんとかもよく質疑してた。

ところで、財金まだかー

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200