2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1523

1 :無記名投票:2014/04/28(月) 10:57:24.93 ID:5LqlXcml.net
前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1522
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1398095019/

348 :無記名投票:2014/05/02(金) 13:18:35.53 ID:uZSG8di1.net
確かに国会無くてつまらんなぁ。

349 : 【北電 69.6 %】 :2014/05/02(金) 13:36:13.81 ID:Q9dMHOSp.net
>>346
野田さん乙

350 :無記名投票:2014/05/02(金) 14:30:50.02 ID:MX6GYV1q.net
千葉にコニタンを見に行く強者はいませんか。

351 :無記名投票:2014/05/02(金) 14:53:17.59 ID:SEpRX0Vj.net
5月が一番好きだ
今からどんどん暖かくなる、草木も芽吹いて花も咲く
寒すぎず暑すぎず
雪国にとっては神のような月

352 :無記名投票:2014/05/02(金) 14:56:08.90 ID:zxEWJ2YK.net
そう、梅も桜も水仙もチューリップもいっぺんに咲くからにぎやか〜w

353 :無記名投票:2014/05/02(金) 16:03:24.70 ID:IbZ47xpT.net
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140502/2037060_201405020282802001399012785c.jpg
欲しい

354 :無記名投票:2014/05/02(金) 16:14:20.10 ID:x2UmahpF.net
法人減税へ、動き出した「チーム安倍」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3003F_R00C14A5000000/
2014/5/2

355 :無記名投票:2014/05/02(金) 16:28:21.44 ID:JHkZA/3J.net
中国船3隻が領海侵入 尖閣諸島、今年11回目
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140502/plc14050214460017-n1.htm

日中韓財務相会議が見送りへ 韓国の事故対応で
http://www.sakigake.jp/p/news/seikei.jsp?nid=2014050201001479
>韓国が旅客船沈没事故の対応で出席が難しくなっているためとみられる。

どの面下げて日本と話し合おうと?

356 :無記名投票:2014/05/02(金) 17:05:39.00 ID:GDC7Bk2o.net
こんにちは。4月24日に有田が法務委員会で
「イギリスじゃ、日本の差別デモを見かけたらすぐに逃げろと渡航情報で言ってるぞ」
って言ってたんだが渡航情報って
https://www.gov.uk/foreign-travel-advice/japan/safety-and-securityにある
Political situation
Japan is a stable democracy. Civil disturbances and violent demonstrations are rare.
Occasionally, demonstrations of a pro-nationalist kind can involve hostility to foreign countries.
Keep yourself informed of developments and if you become aware of any protests, leave the area immediately.
での事だよな。一般論として、関係ないデモに巻き込まれる前に離れろってのはどこの国でも一緒だと思うんだが。

357 :無記名投票:2014/05/02(金) 17:11:33.77 ID:xYvVBiOu.net
息を吐くごとく、嘘を吐き

358 :無記名投票:2014/05/02(金) 17:13:39.38 ID:xYvVBiOu.net
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ

359 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/02(金) 17:25:41.42 ID:u98nsDda.net
>>353
http://www.amazon.co.jp/dp/4087807177
http://www.amazon.co.jp/dp/4087807185/

360 :無記名投票:2014/05/02(金) 17:31:23.56 ID:o3jUQ4x1.net
今度は地下鉄かよ
マジからかいとか抜きで韓国へ観光には行けんな

361 :無記名投票:2014/05/02(金) 17:36:56.50 ID:Whbm5/xv.net
こいう事例が出て来ますと
日本を貶めるデモに参加してる公務員とかの
懲戒免職処分も出来るようになりますね。

【社会】在特会副会長が勤務先から懲戒処分・・・思想で処分はあってはならないが、差別発言で企業の信用失墜させるなら例外
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399016511/

362 :無記名投票:2014/05/02(金) 17:40:42.76 ID:/8SBia8Q.net
ロンドンでの総理
http://www.youtube.com/watch?v=zmjze_bo1Ms
http://pbs.twimg.com/media/BmiuYFvCMAAFKLx.jpg
http://farm3.staticflickr.com/2933/14079197822_3a1d444c46_c.jpg
http://www3.pictures.zimbio.com/gi/Shinzo+Abe+Visits+London+4dFOZmRYVmGl.jpg
http://www1.pictures.zimbio.com/gi/Shinzo+Abe+Visits+London+P5N7dXxUMbKl.jpg
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/Shinzo+Abe+Visits+London+kaqig5fHTTdl.jpg
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/Shinzo+Abe+Visits+London+-tbS46yB2HGl.jpg

363 :無記名投票:2014/05/02(金) 18:53:09.12 ID:24vVDOaS.net
夜の政治ネタ

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽集団的自衛権の行使は 改憲賛否は…世論調査(他)

19:00-20:00 ニコニコ生放送 チャンネル桜 沖縄支局 『沖縄の声』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178042861
チャンネル桜沖縄支局より、メディアが報じない『沖縄の声』をお届け!!
平成26年5月2日19時放送
キャスター:
 江崎 孝(狼魔人日記管理人)
 我那覇 真子(火曜担当キャスター)

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『立憲主義とは何なのか 「憲法論」を議論する 解釈改憲と改憲・護憲』

 憲法記念日を前に、日本政治と憲法のあり方を考える。
 18日、憲法学者や政治学者を中心に、立憲デモクラシーの会が設立された。同会は、集団的自衛権
などを巡る安倍政権の手法を「政治の基本原理を覆す」として批判し、立憲主義の立場から「憲法に
従った政治の回復」を掲げている。学会からの問題提起に政治はどう応えるのか。
 党の憲法改正推進本部事務局長を務める磯崎首相補佐官と立憲デモクラシーの会メンバーを迎え、
日本の政治と立憲主義について議論する。

ゲスト:礒崎陽輔 内閣総理大臣補佐官 自由民主党憲法改正推進本部事務局長
    石川健治 東京大学教授(憲法学) 「立憲デモクラシーの会」呼びかけ人
    飯尾潤 政策研究大学院大学教授(政治学)

“私の声”募集テーマ
「安倍政権の憲法観について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽憲法テーマに世論調査(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽安倍総理が外資に講演▽憲法の解釈変える?(他)

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (日本維新の会参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  中山 成彬 (日本維新の会衆議院議員)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「消費税が8%に引き上げられて1か月。物価高で景気と生活はどうなる?」
▽消費増税の影響は大きいか小さいか。値上げの実態や転嫁の状況を分析。増税を乗り切るには
どうする。景気回復に連れて高まる人手不足感。増税後の問題と解決策を徹底討論。
ゲスト:永濱利廣(第一生命経済研究所主席エコノミスト) 森信茂樹(中央大学法科大学院教授、東京財団上席研究員)

22:00-23:00 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽憲法をどう見るか世論調査(他)

25:00-26:00 ラジオ日本 ラジオ時事対談
▽安保と憲法

364 :無記名投票:2014/05/02(金) 19:03:39.60 ID:Whbm5/xv.net
NHKは、毎晩毎晩トップニュースがお困りの国かよ!!
何処の国の放送局だよ!まったく

365 :無記名投票:2014/05/02(金) 19:20:02.82 ID:j7dt+lVu.net
NHK大歓喜
憲法改正反対が増加
NHKニュース7より

366 :無記名投票:2014/05/02(金) 19:25:42.56 ID:/8SBia8Q.net
NHK世論調査

世論調査 憲法改正必要・不必要ほぼ同じ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140502/t10014192781000.html
世論調査 集団的自衛権行使の賛否は
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140502/k10014192801000.html

367 :無記名投票:2014/05/02(金) 19:28:59.96 ID:x2UmahpF.net
沖縄独立掲げ出馬表明の大城浩氏記者会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23458343

368 :無記名投票:2014/05/02(金) 20:01:09.60 ID:24vVDOaS.net
自民礒崎@BSフジ

369 :無記名投票:2014/05/02(金) 20:05:43.02 ID:JHkZA/3J.net
みんな・渡辺前代表、資産報告書を再び訂正
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20139686.html

お困りの国じゃないんだから

370 :無記名投票:2014/05/02(金) 21:14:29.49 ID:o3jUQ4x1.net
>>369
ヨシミこれからどうすんだろ 捲土重来?臥薪嘗胆?

371 :無記名投票:2014/05/02(金) 21:42:19.17 ID:ZG4uJd/Q.net
また韓国が事故やらかしたのか、これでますます反日ドーピング頼りになりそうだな

とか言いつつさらに日本国民に嫌韓広まる何かを期待してしまう自分がいる
今現在週刊誌が嫌韓扱うレベルだから
次は経団連の幹部が嫌韓公言したり、大手新聞やTV局の一部が嫌韓に舵切るところまで行って欲しい

372 :無記名投票:2014/05/02(金) 21:45:57.59 ID:ZG4uJd/Q.net
>>369>>370
しばらくは表向きは謹慎でしょ
浅尾たちをどれだけコントロールできるかは喜美の腕次第だな

373 :無記名投票:2014/05/02(金) 21:51:53.00 ID:X8iWSaOD.net
現実問題ヨシミ以外お金を引っ張ってこれないことなんだろうなと

374 :無記名投票:2014/05/02(金) 21:54:00.13 ID:MOycs2hu.net
テレアカもトップはアレ確定ですね
陸海空の次は宇宙やな

375 :無記名投票:2014/05/02(金) 21:54:58.16 ID:ZG4uJd/Q.net
>>373
結いの党の連中もな、維新とくっつきたいみたいだけど維新も選挙は基本自腹
アクリルあたりはなんとか乗り切れるんだろうけど比例連中はどっちにしろきついだろうな

376 :無記名投票:2014/05/02(金) 22:08:00.63 ID:GDC7Bk2o.net
>>373
だから規制改革と名売って、参入してくる新規事業者から旨みを頂きたいのだよ。
よくも悪くも古い事業者からは相手にされない連中だからな。

377 :無記名投票:2014/05/02(金) 22:18:34.00 ID:ZG4uJd/Q.net
テロ朝で総理

日本語でスピーチしてるのにカタカナ語てんこ盛りだからイノベみたいに胡散臭く聞こえてしまう(´・ω・`)

378 :無記名投票:2014/05/03(土) 00:55:48.05 ID:akpYrk1G.net
為替ランコルゲ
これ海外で何かあったな
米雇用統計指標は良かったが、その後

379 :無記名投票:2014/05/03(土) 00:58:17.76 ID:akpYrk1G.net
878 名前:Trader@Live! [sage] :2014/05/03(土) 00:56:38.73 ID:d+9+E80q
>>800
これ今、外コムから拾ってきた

>
*00:19JST 円:反発、ウクライナ情勢が悪化
外為市場では円が反発。ドル・円は、102円13銭まで反落し、日中安値を更新した。
ユーロ・円は4月29日来の高値となる142円41銭の高値から141円66銭へ反落。ウクライ
ナ軍が2日、ウクライナ東部ドネツク州のスラビャンスクで、政府関連庁舎を占拠する
親ロシア派武装勢力に対して、新たな制圧作戦開始。ウクライナ軍のヘリ2機が親ロシ
ア派に撃墜され、兵士2人が死亡するなど、事態は深刻化する様相を見せている。この
ため、リスク回避の円買いが加速した。

380 :無記名投票:2014/05/03(土) 01:05:05.43 ID:I/0rJTYI.net
>>377
スピーチの文章って官僚が考えてんのかね?
安倍総理がよく言う「美しい農村の風景が〜」とか
民主の野田の時もよく言ってたし

381 :無記名投票:2014/05/03(土) 02:00:36.17 ID:cZr7OUd2.net
こんな時間にこんばんは
ホステス上がりの元高級娼婦が閣僚の外遊が税金の無駄だ危機感がないだと
ギャーギャー騒いでら
(↓ブログのアクセス数に貢献したくないので魚拓ってます)
ttp://www.freezepage.com/1399049763FNFADYNOYJ

382 :無記名投票:2014/05/03(土) 02:47:00.25 ID:veMSCsZ+.net
どうやら国会議員の間でも「とりあえずダンマリを続ける」
で、やり過ごすってのが常套手段のようだな

とかく日本人は忘れ易いというか根に持たないというか
情報過社会に振り回されてるというか

ただ、昔と違ってマイナスの情報が残り易くなってるから
是々非々とは言え、やらかしたら票が減るって覚悟はしないとな

有権者の皆さん、選挙はよく考えて投票しましょう

383 :無記名投票:2014/05/03(土) 08:03:06.35 ID:TNTHsxn2.net
08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 ▽賛否の論客大激突! 憲法変えずに限定容認…きょうは憲法記念日「集団的自衛権」について
 考えてみませんか?(他)
  出演:辛坊治郎 森麻季 坂木萌子 岩田公雄(読売テレビ特別解説委員)
     五十嵐竜馬(読売テレビアナウンサー)
  ゲスト:橋本五郎(読売新聞特別編集委員)、加藤タキ(コーディネーター)、
      春香クリスティーン(タレント)、百地章(日本大学法学部教授)、衛藤晟一(首相補佐官)、
      中谷元(自民党副幹事長)、北側一雄(公明党副代表)、笠井亮(共産党国対副委員長)

384 :無記名投票:2014/05/03(土) 08:12:29.49 ID:dVqoBqU5.net
>>383
最高裁は、必要最小限度の自衛権行使を9条は否定してないって判決出したところが、
政府が後年になって勝手に「集団的自衛権行使は必要最小限度に入らない」と解釈したんだろ
政府がこれを変えるのに憲法改正が必要となるわけがない
閣議決定を変更するのに憲法改正なんて筋違いだ

385 : 【関電 61.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/03(土) 08:39:08.10 ID:Ik7Kln2G.net
おはようございます。今日5月3日、憲法記念日は猪口邦子@自民、赤松広顱民主、藥師寺みちよ@みんな の誕生日。
今日は憲法関連の番組が多いですね。>>383で朝から笠井@共産がヒートアップ

礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
おはようございます。今日は、地元の憲法講演会で、挨拶をします。
産経新聞朝刊3面に「自衛権は国家の自然権 解釈変更は憲法曲げず」と題する私のインタビュー記事が載っています。是非御覧ください。
西日本新聞にも、私のインタビュー記事が載っています http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/7680/10409

386 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/03(土) 08:52:49.83 ID:Ik7Kln2G.net
憲法記念日で与野党が談話
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014050300035

各党談話(現時点でupされてる分のみ)
民主:【談話】憲法記念日にあたって http://www.dpj.or.jp/article/104343
維新:憲法記念日を迎えて(談話) https://j-ishin.jp/legislator/news/2014/0503/1552.html
みんな:【憲法記念日談話】 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014050300035
結い:憲法記念日にあたって http://yuinotoh.jp/news/20140503_1.php
社民:憲法記念日にあたって(声明) http://www5.sdp.or.jp/comment/2014/05/03/
生活:憲法記念日にあたって http://www.seikatsu1.jp/activity/declaration/20140503ozawa-danwa.html

387 :無記名投票:2014/05/03(土) 08:55:03.78 ID:G6fjpMt3.net
首脳が外遊に行っても
「◯◯大臣は外遊先の△△で××と会談し『◎◎◎◎』(政府側に都合の良いこと)と発言しました
 これに対し××は『●●●●』(政府側に都合の良いこと)と返答しうんたらかんたら」
という報道ばかりだな
なんのために番記者とか特派員とか置いてんだ?
こんなもん小学生でもやり方教えりゃできるだろ

388 :無記名投票:2014/05/03(土) 09:07:18.71 ID:LJfrXckU.net
今日は憲法廃止の意味で半旗を揚げようかと思ったけど
これ見た誰かが勘違いしたらいけないから掲揚自体を止めた

389 :無記名投票:2014/05/03(土) 09:10:50.32 ID:jH7LTKm1.net
>>383ウェークアップで、竹富島の教科書問題を取り上げてたら
笠井が「育鵬社の教科書は大日本帝国憲法を褒めたり云々。採択は竹富町があるんだ。
政府が介入すべき問題ではない」と息巻いてた。辛坊が
「他が東京書籍で、竹富町だけが育鵬社でも同じ事言えますか?」と切り返すと
「そこは民主的に〜」と一気にトーンダウン。共産党の黙らせ方を垣間見た感じ。

390 :無記名投票:2014/05/03(土) 09:19:03.42 ID:LJfrXckU.net
アカよえ〜

391 :無記名投票:2014/05/03(土) 09:23:17.82 ID:f8ZGHiY7.net
マスコミと政府は何がなんでも消費税増税の影響は小さいということにしたいらしい
10%に引き上げるために
やはり先送りなしで予定通り引き上げる気だね

392 :無記名投票:2014/05/03(土) 09:27:49.28 ID:TNTHsxn2.net
今日の主な政治ネタ

10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
 テーマ「竹中平蔵氏直言! 正念場! アベノミクスの真価」
  ゲスト:竹中平蔵(慶應義塾大学教授)、吉崎達彦(双日総合研究所副所長)

10:05-11:45 NHK総合 憲法記念日特集「9条と集団的自衛権」
 いま憲法9条との関係をめぐり、集団的自衛権が焦点となっている。行使容認は必要か否か?
 憲法解釈を変更することの是非は?各党の代表が集団的自衛権をテーマに徹底討論。
 番組内容
 平和主義を掲げる日本国憲法。憲法9条との関係をめぐり、いま「集団的自衛権」が焦点になっている。
 安倍総理大臣が、「行使は許されない」としてきた政府の憲法解釈を変更し、「行使を容認する」ことに
 意欲をみせているからだ。日本を取り巻く安全保障環境が変化する中、集団的自衛権の行使容認は必要か否か?
 歴代政権が踏襲してきた憲法解釈を変更することの是非は? 各党の代表が「集団的自衛権」をテーマに徹底討論する。
 出演:高村正彦、岡田克也、小沢鋭仁、北側一雄、水野賢一、小池晃、江田憲司、鈴木克昌、福島みずほ、荒井広幸

11:30-12:05 テレビ東京系列/BSJ 田勢康弘の週刊ニュース新書 (BSJ 13:30-14:05)
 ▽田中眞紀子氏が生出演▽“1強多弱”の政界と安倍政権、日中関係をどう見る?▽民主党を
 立て直す策は? これからどう動く…
  ゲスト:田中眞紀子(前文部科学大臣)

12:30-15:00 ニコニコ生放送 花田編集長の週刊誌欠席裁判 生放送
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv176150295

17:30-18:50 TBS系列 報道特集
 テーマ「憲法〜直面する課題」
 ▽憲法が直面する課題を取り上げる。集団的自衛権の行使容認をめぐる賛否。象徴天皇に関して
 米公文書で明らかになった事実とは?

18:54-20:54 BS朝日 いま日本は
 テーマ「今改めて考える…私たちにとって憲法とは?(他)」
 ▽今改めて考える…私たちにとって憲法とは? 「五日市憲法」に込められた精神(他)
 いま日本の大問題
 ・5月3日は憲法記念日。いま、政治の場で議論が交わされている憲法だが、昨年、誕生日に際し
  皇后さまが「五日市憲法」について言及された。明治初期、大日本帝国憲法制定に先立ち市民の
  手で作られたという「五日市憲法」。今の日本国憲法にも引き継がれているという、「五日市
  憲法」に込められた一般の市民たちの“国創り”への思いとは? 憲法記念日に、改めて私たち
  国民と憲法の関係を考える。
  コメンテーター:春香クリスティーン(タレント)、青木理(ジャーナリスト)

20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...「闘論! 倒論! 討論!」
 テーマ「オバマ大統領来日は何だったのか?」
  潮匡人(評論家)
  片桐勇治(政治アナリスト)
  関岡英之(ノンフィクション作家)
  西岡力(「救う会」全国協議会会長・東京基督教大学教授)
  西村幸祐(評論家・作家)
  東谷暁(ジャーナリスト)
  馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
  司会:水島総

393 :無記名投票:2014/05/03(土) 09:32:26.29 ID:+twlBcgS.net
>>391
?逆じゃない?自分には何が何でも悪影響ありにしたいように見える

便乗値上げ続出?便乗値上げも悪い面だけじゃないんだけどな
税金以外の値上げ分は蒸発するわけじゃないし
政府の目標はデフレからインフレに舵切る事だしな

394 :無記名投票:2014/05/03(土) 09:44:57.63 ID:VBSjw+k9.net
単純に消費税転嫁だけじゃ、デフレだわな
便乗してもらわんとインフレにならない

395 :無記名投票:2014/05/03(土) 09:45:48.09 ID:+twlBcgS.net
>>382
次は入れないと言ったり誘導する人に限って元々入れてなかったりする法則w


豊田の選挙区民だとして、神風や中卒無職君はもっと無いわw
連休後に何らかの説明や処分あると思うし
なきゃ自民はさんざん反省したと言って回ってた埼玉の県連会長に嫌味でも言いに行くわw

396 :無記名投票:2014/05/03(土) 10:03:29.77 ID:yeaLIhPu.net
そろそろ電波浴のお時間ですかw

397 :無記名投票:2014/05/03(土) 10:22:16.05 ID:LJfrXckU.net
もう1年経ったのか

防衛省幹部がオートバイにはねられ死亡 東京
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130503/dst13050322340004-n1.htm

どう見ても狙い撃ち

398 :無記名投票:2014/05/03(土) 10:41:40.54 ID:+twlBcgS.net
犬ちらっと見た
/がいつもよりテカってて吹いたw

399 :無記名投票:2014/05/03(土) 11:26:40.92 ID:QzbaVVB7.net
ローソク「福島さんは砂川事件の判決が気に入らないんでしょ」www

400 : 【関電 67.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/03(土) 11:52:01.72 ID:Ik7Kln2G.net
TXに真紀子が出てるようだけど、実況が加速してるな
田勢康弘の週刊ニュース新書 14/04/03 ★1まーご
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1399081665/

とりあえず今日のまーごさん
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399084508135.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399084526904.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399084531071.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1185604-1399084728.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399084868695.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399084873568.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399084877814.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1185606-1399084935.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399084977071.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399084981600.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399085016423.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399085024384.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399085088708.jpg

401 :無記名投票:2014/05/03(土) 11:52:57.34 ID:WF/i4ln8.net
憲法記念日にかこつけて
マスゴミが憲法改正反対の論陣を
張るのだろうか?
それにしても、コメンテーターに
春香クリスティーンを入れているところに
違和感を感じる。

402 :無記名投票:2014/05/03(土) 12:02:44.91 ID:tcuWxc5D.net
憲法より集団的自衛憲ばかり吠え騒ぐ今日のマスゴミ

403 :無記名投票:2014/05/03(土) 12:04:44.96 ID:LJfrXckU.net
【東京都千代田区】 「民間憲法臨調」 第16回公開憲法フォーラム 「国家のあり方を問う ―憲法改正の早期実現を―」 (5/3)
http://www.ch-sakura.jp/events.html#9932

お近くの方 ご参加ください 13時から

404 : 【関電 68.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/03(土) 12:11:16.61 ID:Ik7Kln2G.net
まーごさん続き
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1399085293498.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1399085353410.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1399085455663.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399085903666.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1185616-1399086069.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399086110067.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399086284169.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399086288072.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399086292584.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1399086297059.jpg

おまけ
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/t/e/n/tenmoukai2/20101204-2.jpg
http://iron-na-news.doorblog.jp/20100929184513_65_1.jpg

405 :無記名投票:2014/05/03(土) 12:51:37.72 ID:2VQn6fO0.net
>>404
まーごに癒されようと思ったら真紀子アップで体力減

406 :無記名投票:2014/05/03(土) 13:24:45.29 ID:CIBIWOPM.net
橋下氏、野党再編へ民主とも協議 「8月中に方針」
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050201002267.html
2014/05/02 21:33 【共同通信】
 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は2日、野党再編に向け、民主党とも合流を目指して水面下で協議を続けているとした上で
「4月26日の執行役員会で、8月中に一定の方針を出すことを確認した」と明らかにした。
市役所で記者団の質問に答えた。
 日本維新は結いの党と今夏までの新党結成を目指しており、みんなの党にも政策協議を呼び掛ける方針。
橋下氏の発言は、民主党の一部の議員も加わることを想定しているとみられる。
橋下氏は「合流時期は国会議員団の判断に任せる」とした一方で「統一地方選に突入する現場は混乱する。
大阪としては7月末には結論が出ないと困ると伝えた」とも述べた。

407 :無記名投票:2014/05/03(土) 14:07:11.44 ID:/Elvq0UY.net
>>405
まーごのωに目を奪われて真紀子が気にならなかった…

408 :無記名投票:2014/05/03(土) 14:09:06.08 ID:I/0rJTYI.net
>>401
ただ単に政治を勉強しててある程度内容も理解できてる若手のタレントが
春香くらいしかいないんじゃない?

409 :無記名投票:2014/05/03(土) 15:28:15.03 ID:QzbaVVB7.net
>>400
6枚目w

しかしデジタル放送とは残酷なものだ。

410 :無記名投票:2014/05/03(土) 15:38:04.88 ID:ZpjaT87G.net
5/3(土)拉致・特定失踪者問題署名活動&5/11拉致デモチラシ配り
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178157964

生放送中です

411 :無記名投票:2014/05/03(土) 19:10:30.20 ID:EMrykfOa.net
┃                  ┃
┃                ┌┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                └┨
┃                  ┃みんなが信じていた民主党
┃      ┌┐        ┃
┃┌┐┌┼┼┬┐    ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼無┼┼┼借┼┼┤┃
┠┼  ┼┼┼  ┼┼┤┃
┠┼駄┼┼┼金┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

┃                  ┃
┃                  ┃
┃                  ┃
┃                  ┃
┃                  ┃
┃                  ┃
┃                  ┃実際の民主党
┃      ┌┐┌┬┬┬┨
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼無┼┼┼借┼┼┤┃
┠┼  ┼┼┼  ┼┼┤┃
┠┼駄┼┼┼金┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

412 :無記名投票:2014/05/03(土) 21:32:52.78 ID:ZKuI26ld.net
>>411
横に置いちゃったかw

413 :無記名投票:2014/05/03(土) 21:57:52.33 ID:3bOaScoP.net
>>404
おまけの1枚目、見てはならない顔が....

414 :無記名投票:2014/05/03(土) 21:58:46.88 ID:gvw4Gl8O.net
R4の二位じゃダメなんですかに騙されてるのも多数居たから横ってよりゃ斜めに配置だったとおもう。

415 :無記名投票:2014/05/03(土) 22:40:47.82 ID:lRkOH8Z9.net
テトリスの謎,加藤陽一オフィシャルブログ「テトリス!それが人生。」 Powered by Ameba,加藤陽一
http://ameblo.jp/yoichi-kato/entry-10670969750.html
皆さんは、テトリスというゲーム知ってます?テトリス
あの何種類かのブロックテトリス(T)が
落ちてきて、それを上手く積み上げて
ブロックを消していくゲームです。
そのテトリスのゲームからヒントをもらいました。
今の、状況に必要ないブロックだったり、
狙っているブロックが、なかなか来ない時
など色々な展開があります。
人生のそうだと思いませんか??
自分に必要ない出来事やミスをした時など、
その、人生を受け入れ積み上げて行く。
デコボコの人生だとしても、
気に入らない人生でも、
一発のブロックで(出来事で)人生を乗り越えて行く!!テトリス
こんな、すさまじいプラス思考で思いついたほし3
タイトルです

現役お疲れ様でした。

416 :無記名投票:2014/05/03(土) 23:21:35.34 ID:3bOaScoP.net
>>411
それだと、まだ回復可能(Tと逆L2個連続で来たら)。ちょっと違う気が。

417 :無記名投票:2014/05/03(土) 23:27:33.94 ID:Zub4JqcU.net
ほんとはもっとブロックが隙間だらけで、一本で済むようなもんじゃないし
そのうえ民主党のやったことも □ で右側をふさぐようなもんだろうな

418 :無記名投票:2014/05/03(土) 23:38:56.51 ID:+twlBcgS.net
左翼だけに右を塞ぎたくてしょうがなかった!?

419 :無記名投票:2014/05/04(日) 00:46:55.82 ID:1g1VKH4D.net
【社会】在特会副会長が勤務先から懲戒処分・・・思想で処分はあってはならぬが、差別発言で企業の信用失墜させるなら例外★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399117560/

420 :無記名投票:2014/05/04(日) 08:34:07.11 ID:C88NwdLq.net


421 : 【関電 59.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/04(日) 09:03:59.05 ID:hrD5ZU0H.net
おはようございます。今日5月4日・みどりの日が誕生日の国会議員はなし。

首相 ポルトガルと海賊対策など協力
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140503/k10014204751000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140503/K10042047511_1405030727_1405030744_01.jpg
日ポルトガル首脳会談 ポルトガル語圏と連携強化
http://www.asahi.com/articles/ASG5356VVG53UTFK001.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140503001960_commL.jpg
2・3日の安倍首相の動静
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0302B_T00C14A5000000/

422 :無記名投票:2014/05/04(日) 09:33:54.76 ID:bl+FWYCo.net
おはようございます。
>>415
バレーの加藤陽一かと思ったら、本当にそうだったw
本当にお疲れ様でした。

>>421
いつも乙です。

423 :無記名投票:2014/05/04(日) 10:52:23.19 ID:rCJ9Xa//.net
サンデーモーニングは「風を読む」を廃止して、「考・憲法」というコーナーを作ったw
結果、憲法ではなく単なる政権批判のコーナーだったww

424 :無記名投票:2014/05/04(日) 13:29:46.18 ID:/Y4DXNn8.net
自民党の悪口言うだけのくせにカッコつけたタイトルばかり付けるね

425 :無記名投票:2014/05/04(日) 13:53:19.07 ID:XkfCeh5k.net
田嶋にとっての「外交」はちうごくや韓国だけが対象なんだなw

426 :無記名投票:2014/05/04(日) 14:42:43.68 ID:TAmPjjqu.net
青山繁晴氏がブログで面白い事を語ってる。
http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july/e/6651febd15683a9d6ea3333c2e8833e0
全く無関係だが、東海大で准教授やってる金慶珠はホリプロと契約。
http://www.horipro.co.jp/list.php?search_category=p_category14

427 :無記名投票:2014/05/04(日) 15:00:13.57 ID:n+m1A9ev.net
報道2001で中国特集していたけど
月光族っているんだ。
月給を使い切るなんてどんなバブリーな
生活をしているのやら。
あと、北海道の水を輸出しているみたい
だけど、入れ込み過ぎると乗っ取られそう。
この国には気を許せないね。

428 :無記名投票:2014/05/04(日) 16:16:39.65 ID:wgy2Z34I.net
左がドイツの抗議活動 右が韓国の慰安婦デモ

http://pbs.twimg.com/media/BmoB1-CCYAA6wi3.jpg

429 :無記名投票:2014/05/04(日) 16:36:03.79 ID:wgy2Z34I.net
630:可愛い奥様@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:30:21.29 ID:vFsRcJnm0.net
◆外国人登録証は「在留カード」、特別永住者に関しては「特別永住者証明書」
に切り替わる。 この「特別永住者証明書」がポイント。
入国管理局のサンプル画像には、通称名の記載がなく、アルファベットと本名だけが

記載されたカードに変更される。 例、「氏名:洪吉童 NAME:HONG KIL DONG」
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/8/586b1f29.png

430 :無記名投票:2014/05/04(日) 17:47:57.78 ID:ulHBEnCg.net
>>428
同じゼッケン使ってるなw

431 :無記名投票:2014/05/04(日) 19:06:40.38 ID:CZ60aQij.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/norinews/imgs/9/d/9d700882-s.jpg

432 :無記名投票:2014/05/04(日) 19:51:02.23 ID:nwiDPW1m.net
>>431
シチュエーションがわからない。

433 :無記名投票:2014/05/04(日) 19:56:27.73 ID:ps4dU0oJ.net
結局避難民のウザさを伝えたかったのか?
この回は

434 :無記名投票:2014/05/04(日) 20:57:39.16 ID:C+5IeeWG.net
21:00-22:54 BS-TBS 週刊BS-TBS報道部
 テーマ「徹底討論 集団的自衛権(他)」
 ▽安倍首相ブレーンと元防衛官僚が徹底討論 ヤマ場を迎える集団的自衛権の行使容認問題(他)
 トップストーリー「徹底討論 集団的自衛権」
 集団的自衛権の行使容認について、日米首脳会談で、オバマ大統領の「お墨付き」を取り付けた
 安倍首相。連休明けにも、有識者による「安保法制懇」が報告書を提出し、議論は本格化する。
 集団的自衛権の行使容認は必要か否か、安全保障の論客と徹底討論。
  ゲスト:北岡伸一(安保法制懇座長代理)、柳澤協二(元官房副長官補)

435 :無記名投票:2014/05/04(日) 21:24:59.23 ID:mTIRA+F5.net
唐家セン氏「訪中を重視している」訪中団に言明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140504-OYT1T50086.html
>訪中団には、高村氏のほか、公明党の北側一雄副代表、民主党の岡田克也元代表、共産党の穀田恵二国会対策委員長らが参加

当然トータルでは日本の国益に適うような話をしたんでしょうね?

436 :無記名投票:2014/05/04(日) 21:28:33.11 ID:vdHpWCtc.net
ポルトガルでの総理
http://imagens2.publico.pt/imagens.aspx/837942?tp=UH&db=IMAGENS.jpg
http://imagens3.publico.pt/imagens.aspx/837943?tp=UH&db=IMAGENS.jpg
http://imagens4.publico.pt/imagens.aspx/837944?tp=UH&db=IMAGENS.jpg
http://imagens5.publico.pt/imagens.aspx/837945?tp=UH&db=IMAGENS.jpg
http://globalimagens.pt/ImageServlet?id=16364443&rendition=medium&pagina=inicio.jpg
http://english.kyodonews.jp/photos/assets/201405/05030015.jpg

437 :無記名投票:2014/05/04(日) 21:39:45.92 ID:KFyk7+30.net
プライムニュース

5月5日(月)
『提言ニッポンの逆説@ 日本は平和国家なのか “戦前”は今も続く?』

ゲスト: 佐藤健志 作家 評論家
古市憲寿 社会学者 東京大学大学院総合文化研究科博士課程

438 :無記名投票:2014/05/04(日) 22:09:59.00 ID:a0cSIwBa.net
>>437 古市氏の肩書き見るといつも思う。
>東京大学大学院総合文化研究科博士課程 なのに
>社会「学者」

学者の定義ってなんだろう。このスレいる人全員「政治学者」と名乗っても問題ないような。

439 :無記名投票:2014/05/04(日) 22:18:12.30 ID:vdHpWCtc.net
防衛交流の促進確認へ=日スペイン首脳会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014050400085

他の閣僚の皆さん
http://manage.mmail.com.my/sites/default/files/1_3527.jpg
http://www.mva.org/system/files/public/3%20-%20UPCOMING%20EVENTS/2012/VisitfromJapan.jpg
http://blog.une.edu.au/news/files/2014/05/Minister-Yoshitaka_Visit-to-UNE-Smartfarm_2014-109-small.jpg
http://english.kyodonews.jp/photos/assets/201405/05030013-thumbx300.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7295/14078122962_fd97bb655a_c.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BmfamE-CEAAr6ed.jpg

440 :無記名投票:2014/05/04(日) 22:21:30.07 ID:bYygnnp1.net
世の中常に戦前であり戦時中だと思ってる
戦後なんてせいぜい10年も言ってりゃ飽きてくるもの
大規模災害の区切りだって概ね10年程度で殆ど言わなくなる
東日本は例外ね、めんどくさ過ぎる

441 :無記名投票:2014/05/04(日) 22:30:58.04 ID:hRqUkszx.net
>>437

佐藤さんの評論は鋭いところを突いていて
見応えがある。明日が楽しみ。

442 :無記名投票:2014/05/04(日) 22:32:24.58 ID:PbMmKeuN.net
>古市憲寿

いったいなんのコネで出続けているのか
一つとして大したこと言わないのになぜ学者然として出てくるのか理解できない

443 :無記名投票:2014/05/04(日) 22:35:43.36 ID:mTIRA+F5.net
逃げイチ

444 :無記名投票:2014/05/04(日) 22:44:36.27 ID:s7O4jJ4j.net
古市と荻上の見分けがつかない

445 :マサコ大臣スキー@自宅:2014/05/04(日) 23:15:14.51 ID:KVhj6i5S.net
古市と聞いて飛んできました。まーた学者もどきかよ。

446 :無記名投票:2014/05/04(日) 23:32:22.31 ID:C+5IeeWG.net
先週に引き続き西やん
先週見逃した人は10日(土)14:30から再放送あり

24:00-24:30 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜
 ニッポンの未来についての心配事から、心配ズ(若手芸人)のリアル?な心配事まで
 文化人ズが分かりやすく解説し明るい未来へ導く。
 消費税が8%になって大丈夫? 一体、税金はどこまで上がるの? クレーマーが多くなって
 きているのはなぜ? 日本の家電メーカーは衰退してきている? などなど、今更人に聞けない
 こともとことん追求! 心配ズ(若手芸人)が繰り広げる爆笑話にも注目!
 <MC>
  ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)
 <アシスタント>
  澤田南
 <文化人ズ>
  岡田斗司夫(大阪芸術大学客員教授)
  西田昌司(自由民主党副幹事長 参議院議員)
  池内ひろ美(家族問題評論家)
  デビッド・ホセイン
 <心配ズ>
  烏龍パーク・橋本武志
  天津・向清太朗
  ソラシド・水口靖一郎
  ロシアンモンキー・すーなか

447 :無記名投票:2014/05/05(月) 00:17:59.78 ID:Tgk1gtTJ.net
>>439
シンディー絵になるなあ。
そしてゲルはどこに行ってもゲルw

448 :無記名投票:2014/05/05(月) 00:19:45.96 ID:nvUo0lcp.net
古市なんてどうでもいい
佐藤健志の話は聞くに値するよ
興味あったら見てね

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200