2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1523

1 :無記名投票:2014/04/28(月) 10:57:24.93 ID:5LqlXcml.net
前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1522
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1398095019/

440 :無記名投票:2014/05/04(日) 22:21:30.07 ID:bYygnnp1.net
世の中常に戦前であり戦時中だと思ってる
戦後なんてせいぜい10年も言ってりゃ飽きてくるもの
大規模災害の区切りだって概ね10年程度で殆ど言わなくなる
東日本は例外ね、めんどくさ過ぎる

441 :無記名投票:2014/05/04(日) 22:30:58.04 ID:hRqUkszx.net
>>437

佐藤さんの評論は鋭いところを突いていて
見応えがある。明日が楽しみ。

442 :無記名投票:2014/05/04(日) 22:32:24.58 ID:PbMmKeuN.net
>古市憲寿

いったいなんのコネで出続けているのか
一つとして大したこと言わないのになぜ学者然として出てくるのか理解できない

443 :無記名投票:2014/05/04(日) 22:35:43.36 ID:mTIRA+F5.net
逃げイチ

444 :無記名投票:2014/05/04(日) 22:44:36.27 ID:s7O4jJ4j.net
古市と荻上の見分けがつかない

445 :マサコ大臣スキー@自宅:2014/05/04(日) 23:15:14.51 ID:KVhj6i5S.net
古市と聞いて飛んできました。まーた学者もどきかよ。

446 :無記名投票:2014/05/04(日) 23:32:22.31 ID:C+5IeeWG.net
先週に引き続き西やん
先週見逃した人は10日(土)14:30から再放送あり

24:00-24:30 BSフジ ブラマヨ弾話室〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜
 ニッポンの未来についての心配事から、心配ズ(若手芸人)のリアル?な心配事まで
 文化人ズが分かりやすく解説し明るい未来へ導く。
 消費税が8%になって大丈夫? 一体、税金はどこまで上がるの? クレーマーが多くなって
 きているのはなぜ? 日本の家電メーカーは衰退してきている? などなど、今更人に聞けない
 こともとことん追求! 心配ズ(若手芸人)が繰り広げる爆笑話にも注目!
 <MC>
  ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)
 <アシスタント>
  澤田南
 <文化人ズ>
  岡田斗司夫(大阪芸術大学客員教授)
  西田昌司(自由民主党副幹事長 参議院議員)
  池内ひろ美(家族問題評論家)
  デビッド・ホセイン
 <心配ズ>
  烏龍パーク・橋本武志
  天津・向清太朗
  ソラシド・水口靖一郎
  ロシアンモンキー・すーなか

447 :無記名投票:2014/05/05(月) 00:17:59.78 ID:Tgk1gtTJ.net
>>439
シンディー絵になるなあ。
そしてゲルはどこに行ってもゲルw

448 :無記名投票:2014/05/05(月) 00:19:45.96 ID:nvUo0lcp.net
古市なんてどうでもいい
佐藤健志の話は聞くに値するよ
興味あったら見てね

449 :無記名投票:2014/05/05(月) 08:54:06.84 ID:XTCWvFpM.net
今日本は無政府状態です@モーニングバード

だってさw地震まで利用してお疲れ!

450 :無記名投票:2014/05/05(月) 09:02:26.24 ID:meYwHUYZ.net
>>449
官房長官がいるのに無政府なのね
(´・∀・`)ヘー

451 : 【関電 62.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/05(月) 09:02:49.73 ID:E/6I+Kh6.net
おはようございます。今日5月5日・こどもの日が誕生日の国会議員は小野寺五典、馳浩@自民、
岡本三成@公明、柳澤光美、津田弥太郎@民主、井上哲士@共産。

関東の方、今朝の地震は大丈夫でしたかー。震度5弱のわりには大したことなかったようだけど、
交通機関など影響で輝みたいですね。気を付けて(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

松本純 @junmatsumoto411
ホームページの更新を5月4日に終えたいと思っていましたが、ヨルダン、カタールで撮影してきた2455枚の写真整理に
手間取っています。もう少しお時間をいただきます。ごめんなさい。

452 : 【関電 64.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/05(月) 09:08:01.54 ID:E/6I+Kh6.net
>>451の訂正 ×で輝→出てる でした
>>450
ほんとの無政府状態なら、放送局なんて真っ先に占拠されちゃうのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

安倍首相がフランスに到着 5番目の訪問国
http://www.news24.jp/articles/2014/05/05/04250533.html
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140505/plc14050508060005-n1.jpg
日仏首脳 安保や原子力の連携協議へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014224941000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/K10042249411_1405050811_1405050818_01.jpg

453 :無記名投票:2014/05/05(月) 09:29:05.96 ID:4XVU1ies.net
おはようございますー。
>>449 無政府状態て、社会秩序保たれてますがなw

454 :無記名投票:2014/05/05(月) 09:30:30.11 ID:3ZB8Io0+.net
>>453
無政府状態ってのが実際はどんな状況なのか知らずに「大臣が全員居ない」ってだけで使う愚かさが見えるよな。

455 :無記名投票:2014/05/05(月) 10:36:55.03 ID:n9/mVUOQ.net
>>449
無政府状態って、文字通り政府が無くなったもしくは機能してない状態のことですよね
それとも朝日は使ってる日本語の辞書が違うんですかねw

「今は無政府状態です!」ってデマがひとり歩きしてどこぞでパニックでもおきたら、
朝日は責任とるんですかねえ?w
あ、もしくは外国からの侵略を助長しようとしてるのかなw

456 :無記名投票:2014/05/05(月) 11:05:46.67 ID:OlqGId+K.net
今の日本はアナーキスト夢の楽園だな

457 : 【関電 69.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/05(月) 11:14:52.69 ID:E/6I+Kh6.net
フランス訪問中の安倍首相、ルーブル美術館を見学
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2193714.html

↓なかなか面白いレポート記事ですな
「陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない…は真っ赤なウソ!」自民の憲法対話集会はじまる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140505/plc14050507000001-n1.htm

458 :無記名投票:2014/05/05(月) 11:56:09.88 ID:jnlw4kak.net
今日の主な政治ネタ

12:44-13:30 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル 第2部
▽拡大SP!! 尖閣…首脳会談…緊迫する日中関係の行方を徹底討論!!
ゲスト:青山繁晴、富坂聰、石平、周来友

16:00-17:30 ニッポン放送  ザ・ボイス そこまで言うか!
▽ウイグル・チベット習近平政権との確執
  勝谷 誠彦 (コラムニスト)

20:00-21:30 ニコニコ生放送 5月5日(月) UIチャンネル放送
 鳩山友紀夫×川内博史(前衆議院議員)対談「どうなる原発再稼働!?」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv177811559
第49回目となる5月5日(月)20時からのUIチャンネル放送は、鳩山友紀夫×川内博史(前衆議院議員)対談
「どうなる原発再稼働!?」をお送り致します。
※この番組を全編視聴するにはチケット購入または友紀夫・享・大二郎・孟のUIチャンネル入会が必要です

20:00-21:54 テレビ朝日系列 ここがポイント!! 池上彰解説塾 2時間スペシャル
旬のニュースを池上彰がわかりやすくポイント解説! (1)今福島の原発はどうなってるの?…池上彰が
福島第一原発ロケを敢行! 現状はどうなっているのか、わかりやすくお伝えします! (2)中国で日本の
船が差し押さえられたことが大きなニュースに! 一体なぜ? (3)アベノミクスの成長戦略の一つ、国家
戦略特区をご存知ですか? 池上彰が竹中平蔵さんにこの政策について直撃! 意外と知られていない
けど大切なこの政策、わかりやすく解説します!(他)
 ニュース解説:池上彰
 進行:宇賀なつみ(テレビ朝日アナウンサー)
 ゲスト:石原良純、北村晴男、高木美保、ホラン千秋 三遊亭円楽、辰巳琢郎、住吉美紀、竹中平蔵

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『提言ニッポンの逆説@ 日本は平和国家なのか “戦前”は今も続く?』
ゲスト:佐藤健志 作家 評論家
    古市憲寿 社会学者 東京大学大学院総合文化研究科博士課程

“私の声”募集テーマ
「日本と戦争について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「『ゆとり世代』のこどもたち」
ゲスト:寺脇 研 (京都造形芸術大学教授・元文部省官僚)
コメンテーター:尾木 直樹 (教育評論家)
1996年、当時の文部省が「ゆとり」を重視した教育指導要領を導入したことでスタートしたいわゆる
『ゆとり教育』。ゆとり教育を受けた世代を『ゆとり世代』とよび、学力の低下などが問題視されて
きた。果たして、ゆとり教育は本当に日本をダメにしてきたのだろうか? そもそもゆとり教育とは
何だったのか? こどもの日に改めてゆとり教育を考える。

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽今日は“こどもの日”教科書って何が書いてあるの? こんな違いが(他)

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「旅客船沈没事故で支持率急落。 パク・クネ政権の課題と韓国社会の問題」
ゲスト:浅羽祐樹(新潟県立大学准教授)
電話出演:澤田克己(毎日新聞ソウル支局)、奥田聡(亜細亜大学アジア研究所教授)

459 :無記名投票:2014/05/05(月) 12:22:53.15 ID:TIyPC+X8.net
>>1
久々に正論。 
. 

【東京・震度5】
 
東北大震災後に「アロマの香り」を楽しんでいた元民主・三宅雪子氏、「何かが起きるまで気付かないのでは遅すぎる」と戒め
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1399259025/
 
 
.

460 : 【関電 70.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/05(月) 13:24:42.63 ID:E/6I+Kh6.net
今更ながら
政府が官邸連絡室を設置 5月5日 6時02分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014225781000.html
 政府は、5日午前5時24分、総理大臣官邸の危機管理センターに官邸連絡室を設置し、
関係省庁と連絡を取り合うなどして、地震による被害が出ていないか情報収集を行うとともに、警戒に当たっています。

>>448の朝鳥によると無政府状態だそうですw

461 :無記名投票:2014/05/05(月) 13:28:00.23 ID:ilm+kPp8.net
民主政権時にも大臣達が外遊してたけど
無政府状態なんて言ってました?
TV無いから知らないんだけど

反日日本人にとって如何に今の政府が
嫌なものかがわかるわ

462 :無記名投票:2014/05/05(月) 13:30:33.86 ID:DSXU9O8n.net
周 : 青山さんも中国ケシカランばかりじゃなくて褒めてくださいよ

463 :無記名投票:2014/05/05(月) 13:42:08.00 ID:7tx1eyP7.net
政府って大臣のみを指す言葉だとマスコミは思ってるんだろうか

464 :無記名投票:2014/05/05(月) 13:57:37.35 ID:lSAbQgl0.net
>>461
外遊の游の字は遊ぶという字ですよね
なんてしょうもないことしか言えないマスゴミだしな

465 :無記名投票:2014/05/05(月) 14:43:05.81 ID:PvM1QZ1L.net
無政府というと警察も機動隊も自衛隊も機能してないという事だから、
テレ朝自ら「どうぞ襲撃してください、喜んで受け入れますよ!」と言ってるのと同義
止める者は誰も居ないので守衛ぶっ殺してなだれ込んで良いという事ですヽ(@゚∀゚)ノ

466 :無記名投票:2014/05/05(月) 14:49:58.90 ID:4XVU1ies.net
この発言の動画ないかな。
モーニングバード実況は誰も突っ込んでない。

467 :無記名投票:2014/05/05(月) 14:57:19.02 ID:FWq6gkXy.net
ヨシフがバグったらしいねw

468 :無記名投票:2014/05/05(月) 17:48:43.55 ID:NRnoZwVd.net
モーニングバード確認してるけど、地震の話題で外遊とかの話は全然無い…

469 :無記名投票:2014/05/05(月) 18:06:13.57 ID:3ZB8Io0+.net
>>467
常にバグってないかあいつ。

470 :無記名投票:2014/05/05(月) 18:42:31.51 ID:PvM1QZ1L.net
ヨシヲはバグるというよりも、マシンから出火してる状態です

471 :無記名投票:2014/05/05(月) 19:24:08.52 ID:83iFQFjY.net
朝日新聞が2面にわたって掲載した反日広告の内容が凄まじすぎるwwwwwwwwww
ttp://asianews2ch.jp/archives/38656113.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/1/f/1fe90250.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/9/f/9f224713-s.jpg

472 :無記名投票:2014/05/05(月) 20:05:45.83 ID:jnlw4kak.net
テニアン生存確認@ニコ生

473 :無記名投票:2014/05/05(月) 20:11:09.63 ID:miyDz9O3.net
朝鳥、チャンネル合わせて家事しながら聞いていたけれど、、聞き逃したのかなぁ

474 :無記名投票:2014/05/05(月) 20:44:59.37 ID:nvUo0lcp.net
BSフジのポニテの人の話、面白いな

475 :無記名投票:2014/05/05(月) 21:11:15.10 ID:T5GvfxpN.net
スペインでの総理
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/Shinzo+Abe+Japanese+Prime+Minister+Shinzo+q5m0QF8g0RIl.jpg
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/Shinzo+Abe+Japanese+Prime+Minister+Shinzo+2XFlOC8vMzml.jpg
http://www4.pictures.zimbio.com/gi/Shinzo+Abe+Japanese+Prime+Minister+Shinzo+-OI_xHwrC06l.jpg
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/Shinzo+Abe+Japanese+Prime+Minister+Shinzo+CuUWfnhHiL7l.jpg
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/Shinzo+Abe+Japanese+Prime+Minister+Shinzo+fknrUwo406Hl.jpg
http://www2.pictures.zimbio.com/gi/Shinzo+Abe+Japanese+Prime+Minister+Shinzo+mmaNxBMgd8el.jpg
http://www.larazon.es/documents/10165/0/image_content_high_1794327_20140504150745.jpg
http://www.abc.es/Media/201405/04/rajoy-ministro-japon--644x362.jpg

日本酒とワインの交換をしたみたいだけど、やはり獺祭もあるね
勝山暁は仙台、又兵衛は福島のお酒かあ

476 :無記名投票:2014/05/05(月) 21:16:10.39 ID:lWPfeDvV.net
>>475
精力的だな。一番下の日の丸は手書き?つか下から2番目w総理w

477 :無記名投票:2014/05/05(月) 21:43:51.41 ID:jU3T09PM.net
>>475
スペインもそうだけど、総理の欧州訪問の写真を見てると、
背景の素晴らしさと遺産の数々に改めて欧州の歴史の凄さを感じる

>>476
同じくw下から2枚目にww

478 :無記名投票:2014/05/05(月) 21:51:14.71 ID:T5GvfxpN.net
スペインには4時間ほどの滞在だったにも関わらず
ラホイ首相自ら空港まで出迎えに来て市内を案内してくれたと
ラホイ首相の出身地でもあるので歓迎ぶりが良かったっぽい

現地のニュース動画
http://www.crtvg.es/informativos/galicia-e-wakayama-unidas-polas-peregrinacions-807930

データでわかった「三ツ星議員」を公開する/高橋 亮平
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140505-00000001-gendaibiz-pol

479 :無記名投票:2014/05/05(月) 21:58:14.85 ID:Tgk1gtTJ.net
>>471
同じ団体が出してた「違憲議員」っていう見出しの広告なら
産経にも載ってたわ。去年か一昨年。
とにかく憲法(特に9条?)の改正を阻止したくて仕方ないらしい。

480 :無記名投票:2014/05/05(月) 22:01:08.31 ID:83iFQFjY.net
>>479 最近TV見てないけど、反対する理由が分からん。どのように視聴者に説明しているんだろう

481 :無記名投票:2014/05/05(月) 22:03:58.80 ID:83iFQFjY.net
竹中はキナ臭くてたまらないわ

482 :無記名投票:2014/05/05(月) 22:25:24.56 ID:4XVU1ies.net
テレ朝、教科書比較中w
東京書籍と育鵬社

483 :無記名投票:2014/05/05(月) 23:29:34.15 ID:83iFQFjY.net
>>482 韓国の教科書と比較して欲しいね

484 : 【関電 61.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/06(火) 09:31:09.30 ID:pO8u5ltX.net
おはようございます。今日5月6日は伊藤信太郎@自民の誕生日。

首相、パリで無名戦士墓に献花 靖国参拝の理解狙う
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140506/stt14050608320001-n1.htm
安倍首相、パリで「エヴァ」展視察
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014050600015
首相「和食で日仏交流の促進を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140506/k10014237451000.html
防衛相 イタリアとアフリカ訪問へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140506/k10014237291000.html

485 :無記名投票:2014/05/06(火) 11:11:34.82 ID:U1BFGPzr.net
コレ拾ったんだけど、
ビフォアー・アフターなんだろうか?
http://blog-imgs-67.fc2.com/b/a/k/bakankokunews/201405051450.jpg

486 :無記名投票:2014/05/06(火) 11:31:12.88 ID:U1BFGPzr.net
>>475
いつも、良い画像ありがとうございます。

487 :無記名投票:2014/05/06(火) 12:03:19.96 ID:U1BFGPzr.net
とうとう、ガンダム作るの?

首相「新経済秩序に賛同を」 ロボット革命にも意欲 OECD講演
2014.5.6 10:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140506/plc14050610300010-n1.htm
6月に取りまとめる新たな成長戦略に関連し
「ロボットによる新たな産業革命を起こす」と表明。
ロボット技術活用に関するマスタープランを早急に作成し、

488 :無記名投票:2014/05/06(火) 12:27:54.28 ID:yXgRsW5m.net
>>474
さっき録画したのを見た。
佐藤さんの話は聞き応えあった。
女性アナが納得して聞いていたことに
驚いた。
古市さんは大人しかったけど
中韓への配慮をさりげなく入れていたね。

489 :無記名投票:2014/05/06(火) 12:46:50.67 ID:U1BFGPzr.net
田母神さん講演会 日本の安全保障としての歴史認識問題 田母神俊雄 1
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178551349

490 :無記名投票:2014/05/06(火) 12:50:16.16 ID:KvgrJe0H.net
isozaki_yousuke (礒崎陽輔)

共同通信が、「集団的自衛権 政府方針の骨格を固めた」と朝刊で報じました。安倍総理は先月から外遊中、私は地元で連休中、一体誰が骨格を決めたのでしょうねぇ。私は、案でさえも、見たことがありません。

5月6日 12時4分 webから
http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/463514705999310850

491 :無記名投票:2014/05/06(火) 12:51:46.84 ID:aD514OyH.net
>>490
通信社はデマ流すからねえ

492 :無記名投票:2014/05/06(火) 13:45:17.48 ID:U1BFGPzr.net
日本の安全保障としての歴史認識問題 田母神俊雄 3
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178555934?ref=community

493 :無記名投票:2014/05/06(火) 15:21:03.46 ID:iocukCWV.net
明日も国会はお休みなのかな。

494 :無記名投票:2014/05/06(火) 15:29:31.95 ID:smwPEyMd.net
>>490 そもそも集団的自衛権で騒ぐのはお門違い。まだ自衛隊員が騒ぐなら分かるけど

495 :無記名投票:2014/05/06(火) 15:53:03.64 ID:Ljxbfn01.net
>>493
衆院

9:00  厚生労働委員会
13:00  文部科学委員会
13:00  経済産業委員会

民主党厚労兄弟の活躍が見られそうです。

496 :無記名投票:2014/05/06(火) 16:16:08.74 ID:iocukCWV.net
>>495
ありがd!

497 :無記名投票:2014/05/06(火) 16:58:18.54 ID:jFZU4/k7.net
夜の政治ネタ

18:10-18:45 NHK総合 大人ドリルSP「今さら聞けない…集団的自衛権の“いろは”」
前向きな安倍政権に対し、与党内からも反論が出ている集団的自衛権。でも連日報道されているのに、
イマイチ理解できていない人も多いのでは。集団的・個人的(※原文ママ)って何? 国際社会の一員としての責任?
解説委員とゲストの丁々発止のやりとりを通して、日本の未来と安全に関わる「目からうろこの真実」
が明らかに。解説委員の合い言葉は「わかるように説明できなければもう出演しません!?」司会は、
加藤浩次と解説委員長の柳澤秀夫。
司会:加藤浩次、柳澤秀夫(NHK解説委員長)
出演:安達宜正(NHK解説委員)、高橋弘行(NHK解説委員)、城本勝(NHK解説副委員長)、渡辺満里奈、高田延彦、菊地亜美、吉村崇

19:00-20:00 ニコニコ生放送 チャンネル桜 沖縄支局 『沖縄の声』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178557642
チャンネル桜沖縄支局より、メディアが報じない『沖縄の声』をお届け!!
キャスター: 江崎 孝(狼魔人日記管理人)、我那覇 真子(火曜担当キャスター)

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『提言ニッポンの逆説A 戦艦大和が現代に問う 日本の組織は強いのか』
ゲスト:秦郁彦 現代史家
    原勝洋 戦史研究家

“私の声”募集テーマ
「戦艦大和について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「リターンライダーの社会学」
ゲスト:伊藤 渉 (公明党衆議院議員)、近藤 健二 (元バイク雑誌編集長)
近年、リターンライダーが急増している。若い頃にバイクに乗っていた人が仕事や結婚、子育ての
都合でバイクを手放したが、ひと段落つき、自由な時間を満喫しようと再びバイクに乗り始めた
人たちのことをいう。そんな人たちの背景にあるものは一体何なのか。会社、地域などの"しがらみ”
から解放され、新たなコミュニティー作りなの一貫なのか。団塊の世代が定年を迎えた今、社会的
背景を考えるとともに、新しいライフスタイルについてじっくり考える。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽今は亡き息子とともに 原発近いふるさとへ…悲しみの母・約束の旅 ▽ロシアはどう動く? 大越今夜はモスクワに(他)

22:00-22:54 BSJ BSニュース 日経プラス10
「野田前総理が生出演! 消費税増税の決断と安倍総理との約束を語る」
消費税増税を決断した野田前総理をゲストに迎える。増税とセットで安倍総理と約束したのが、
国会議員の身を切る改革だった。定数削減までの措置として実施されていた歳費削減も4月で終わった。
定数削減の議論は進んでいくのか、そして民主、自民、公明の「三党合意」はどこまで履行している
のか。消費税10%の引き上げも待っている。10%に上げることはできるのか。野田前総理が生出演して
思いを語る。
ゲスト:野田佳彦 (民主党衆議院議員、前総理大臣)
コメンテーター:萩谷順(ジャーナリスト)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「紛争地で傷つけられる子どもたち…アグネスが見た中央アフリカのいま」
▽内戦続く中央アフリカ共和国をアグネス・チャンが訪問。紛争に巻き込まれ、命を落とす子ども。
拉致され兵士になる少年も…暴力と憎しみの連鎖を断ち切ることはできるのか?
ゲスト:アグネス・チャン(日本ユニセフ協会大使)、武内進一(JETROアジア経済研究所地域研究センター次長)

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽どうする集団的自衛権(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「外国人技能実習 その意味と課題」
震災復興や五輪で建設業は人手不足。政府は外国人の活用に乗り出す。受け皿となる「技能実習」
制度とはどんなものか、長時間低賃金労働などの問題が生じる背景は何か解説。
  広瀬 公巳 (NHK解説委員)

498 :無記名投票:2014/05/06(火) 17:16:17.98 ID:U1BFGPzr.net
コレは酷い、稲荷神社壊しちゃ呪われるだろマジで。

253 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/05(月)23:58:11 ID:fFEcVNUVk [2/3]
◆在日による「舞鶴稲荷神社」乗っ取り事件・現地レポート ◆
http://www.youtube.com/watch?v=XQQRo44IbBk
ttp://newsplus.web.fc2.com/
報告事項では、京都舞鶴市内の神社において、宮司を強迫の上、代表役員変更登記が
行われた事件が発生したことから、神社本庁が刑事告発したことの説明があった。
府神社庁の調査によれば、被告発人は「同神社の土地を買い取ったので、神社を潰す」
などと言って宮司を強迫。被告発人らが総代会を開き、韓国人三人を新役人に選任している。
脱税を目的とした神社乗っ取りと見られ、十一月二十二日には、同神社の社務所・石鳥居が
撤去されたことが確認されている。

朝鮮半島に呪いあれ
…あ、もう呪われてたか

499 :無記名投票:2014/05/06(火) 17:28:07.23 ID:U1BFGPzr.net
石平太郎‏@liyonyon

自民党の高村副総裁は中国高官との会談で「尖閣・靖国で激しく応酬した」と報じられている。
あの温厚にして中道な高村さんが「激しく応酬した」とすれば、中国側はどれほど横暴な態度を取っていたかが分かる。
日中友好議員連盟会長の高村さんもそろそろ、「日中友好」を諦めた方が良いのではないか。

https://twitter.com/liyonyon/status/463433614328205312

500 :無記名投票:2014/05/06(火) 17:54:44.06 ID:lqKYYQ3y.net
フランスでの総理
http://www.lefigaro.fr/medias/2014/05/05/PHO3f22ad5e-d45b-11e3-80e7-b8de89cbe6ef-805x453.jpg
http://www.lefigaro.fr/medias/2014/05/05/PHO1c3f0ede-d45d-11e3-80e7-b8de89cbe6ef-805x453.jpg
http://www.lefigaro.fr/medias/2014/05/05/PHO8e3afd12-d45e-11e3-80e7-b8de89cbe6ef-805x453.jpg
http://www.lefigaro.fr/medias/2014/05/05/PHO079aae1a-d45e-11e3-80e7-b8de89cbe6ef-805x453.jpg
http://www.lefigaro.fr/medias/2014/05/05/PHO32a5a5e2-d45e-11e3-80e7-b8de89cbe6ef-805x453.jpg
http://www.lefigaro.fr/medias/2014/05/05/PHOebf9bdfa-d461-11e3-80e7-b8de89cbe6ef-805x453.jpg
http://www.lefigaro.fr/medias/2014/05/05/PHOa11e23d0-d465-11e3-80e7-b8de89cbe6ef-805x453.jpg
http://www.lefigaro.fr/medias/2014/05/05/PHOe030491a-d454-11e3-80e7-b8de89cbe6ef-805x453.jpg
http://www.lefigaro.fr/medias/2014/05/05/PHOe3491c58-d454-11e3-80e7-b8de89cbe6ef-805x453.jpg

http://www.elysee.fr/assets/_resampled/5d4d86f4a1ffe4c4cb6d981abef886fe9b5bff28.JPG
http://www.elysee.fr/assets/_resampled/287dcb1807071db027d58db01d3c2735edff2cbc.JPG
http://www.elysee.fr/assets/Albums/_resampled/33480604677a8cf38025a73cc70dd329c783f2b9.JPG
http://www.elysee.fr/assets/_resampled/125d5061f7cd3ad165e734447dcdf984b647bf8d.JPG
http://www.elysee.fr/assets/_resampled/53c7e597cd54fd458d5b8445a91bfe215d53d970.JPG
http://www.elysee.fr/assets/Albums/_resampled/20ce0c58b0300772d5d54e4e41c888e1f32682a5.JPG

501 :無記名投票:2014/05/06(火) 18:02:20.33 ID:58uaYOKk.net
旅客船沈没:ホワイトハウスHPに捜査中断を求める請願
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/06/2014050600786.html

502 :無記名投票:2014/05/06(火) 18:13:01.69 ID:0Ug77BnD.net
>>497
NHK、与党内からの反論って主に公明党だろ。
自民党現職議員じゃ村上兄者ぐらいじゃないか。

503 :無記名投票:2014/05/06(火) 18:13:23.24 ID:jFZU4/k7.net
集団的自衛権@犬

504 :無記名投票:2014/05/06(火) 18:24:00.64 ID:0Ug77BnD.net
「歯が痛そうな右側の男性、誰かに似てるような、、、あ、石破幹事長だ。東京駅にて。」
ttp://on.fb.me/1j6Hz7F

505 :無記名投票:2014/05/06(火) 18:26:39.46 ID:qYbRm6z/.net
>>423-424 >>426
【TV】テレ朝『サンデースクランブル』 韓国人・金慶珠の共演拒否で青山繁晴氏の出演キャンセル・・・百田氏激怒「一体どこの国のテレビ局だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399363930/1

シンクタンク・独立総合研究所社長の青山繁晴氏が、「韓国人の女性大学教授が忌避しているから」
という理由で5月4日のテレビ朝日『サンデースクランブル』の出演を急遽キャンセルされたとブログで
明かし波紋が広がっている。

青山氏は5月3日、自身のブログに『なかなか興味深いドタキャン』というエントリーをアップ。

5月3日土曜の夕刻、テレビ大阪で「たかじんNOマネー」2本目の収録を終えて控え室に戻ると、
同行している独研(独立総合研究所)秘書室第2課のM秘書(?公募の甲斐あって最良の人材を
採用できました)が怒りに震えている。

彼女(25歳の国士)が言うには、4日日曜の「サンデースクランブル」から「番組で同席する韓国人
の女性大学教授(実際は実名)が社長(つまり、ぼくです)を忌避しているので、明日の番組参加は
キャンセルにしたいとのことです。その代わり、電話取材(電話でコメントを録音し、放送するという意味)
に応じて欲しいという連絡がありました」。
ぼくは即、「そうか。じゃ番組に参加しない。もちろん電話取材には応じない」とだけ答えました。

テレビ側が繰り返し電話取材をお願いして来たが応じなかったという。
ブログでは「韓国人の女性大学教授」の実名は明かしていないが日本の大手芸能人事務所と契約
しているとのこと。テレビ局と芸能プロダクションとの結びつきが非常に深いことからこういったことも
起こるのでしょうと青山氏は指摘している。

ちなみに、当日同番組に出演していたのは金慶珠・東海大学准教授で、大手芸能プロダクションにも所属
している模様。

これに対し、『永遠の0』等の著書で知られる小説家の百田尚樹氏は『Twitter』にて、
上記ブログのURLが貼られた「サンデースクランブル」は韓国人の女性大学教授が忌避しているという理由
で青山繁晴氏の出演をドタキャンしたそうです 韓国人の御都合で日本人をドタキャンするなんて朝日らしいですね」
というツイートに対し「いったい、どこの国のテレビ局だ!!」とツイート。

「そう言えば、私も以前、同じテレビ局から「日韓問題」の番組に出てくださいと言われてOKしたところ、
収録の前日に送られてきた出演者名簿を見て驚いた。韓国人と反日日本人がずらりと並び、
まともな意見を持つ日本人論客はほとんどいなかった。どんな番組にしたいのか一目瞭然。即効で出演を断った。」と続けた。

青山氏は、ブログで今回は、無残な旅客船事故をきっかけに韓国を考えるということで、かなりの時間を費やして、
番組側にぼくの考えを伝えてありましたが、その時間はすべて無駄になりました。
しかしテレビ局の体質では、こんなのは日常茶飯事です。
ただ、外国人の一方的な忌避で、こちらがドタキャンになるというのは、いくら何でも初めてです。
しかも、その外国人が、番組での議論に同席するということを、この騒動の前にはぼくと独研は何も聞いていませんでした。
と結んでいる。

http://getnews.jp/archives/571244

506 :無記名投票:2014/05/06(火) 19:11:51.15 ID:U1BFGPzr.net
>>500
いつも、良い画像ありがとうございます。

507 :無記名投票:2014/05/06(火) 19:56:24.34 ID:vIjk78GM.net
日テレにゲル

508 :無記名投票:2014/05/06(火) 20:03:22.71 ID:4Yy9xeqz.net
集団的自衛権行使可能を前提にする安全保障基本法案は、自民がこのあいだの衆院選で公約したことだろ?
あの公約を掲げて通った衆院議員が集団的自衛権の行使に反対できる神経がわからん

509 :無記名投票:2014/05/06(火) 20:43:04.82 ID:sh2bqi5n.net
>>498

お稲荷様を怒らしちゃいかんでしょ。
お怒りを鎮めるには、油揚げをたくさん奉納しないと。
朝鮮半島は終了。

510 :無記名投票:2014/05/06(火) 20:43:28.00 ID:smwPEyMd.net
【朗報】麻生副総理、日中韓財務相・中央銀行総裁会議を蹴って中止にさせる
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/37913976.html

511 :無記名投票:2014/05/06(火) 20:44:49.18 ID:smwPEyMd.net
>>505
>収録の前日に送られてきた出演者名簿を見て驚いた。韓国人と反日日本人がずらりと並び、
>まともな意見を持つ日本人論客はほとんどいなかった。どんな番組にしたいのか一目瞭然。即効で出演を断った。」と>続けた。
田原の番組だな。西田さんも辻本と田原に酷い目にあった。

512 :無記名投票:2014/05/06(火) 22:20:41.18 ID:jFZU4/k7.net
CM後ナマ野豚@BSJ

513 :無記名投票:2014/05/06(火) 22:28:50.04 ID:h/ZiMg6f.net
https://twitter.com/run0524/status/463401718269505536/photo/1

これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

514 : 【関電 67.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/06(火) 23:13:27.76 ID:pO8u5ltX.net
山井和則@yamanoikazunori https://twitter.com/yamanoikazunori
明日5月7日(水)午後は衆議院厚労委員会で、医療介護推進法案の参考人質疑。
91歳の要支援の独居高齢者が参考人として出席され、今の週2回のホームヘルプをカットしないで欲しい、と訴えられます。
今回の法改正により全国百万人の要支援高齢者のホームヘルプやデイサービスが徐々にカットされます

5月1日はこのメンバーで視察に行ったようです
http://pbs.twimg.com/media/Bm56ne7CQAAaxP4.jpg
https://twitter.com/yamanoikazunori/status/463442630601211905

515 : 【関電 66.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/06(火) 23:14:50.09 ID:pO8u5ltX.net
山井和則@yamanoikazunori https://twitter.com/yamanoikazunori
明日5月7日(水)午後は衆議院厚労委員会で、医療介護推進法案の参考人質疑。
91歳の要支援の独居高齢者が参考人として出席され、今の週2回のホームヘルプをカットしないで欲しい、と訴えられます。
今回の法改正により全国百万人の要支援高齢者のホームヘルプやデイサービスが徐々にカットされます

5月1日はこのメンバーで視察に行ったようです
http://pbs.twimg.com/media/Bm56ne7CQAAaxP4.jpg
https://twitter.com/yamanoikazunori/status/463442630601211905

516 : 【関電 66.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/06(火) 23:22:14.60 ID:pO8u5ltX.net
ダブった… ゴメン

首相がベルギー到着 NATO本部を訪問へ
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050601001787.html
【ブリュッセル共同】欧州歴訪中の安倍晋三首相は6日午後(日本時間同日夜)、フランスでの日程を終え、
パリのオリル空港から、最後の訪問地ベルギーのブリュッセル軍用空港に政府専用機で到着した。
 その後、北大西洋条約機構(NATO)本部を訪問。7日には欧州連合(EU)のファンロンパイ大統領らと会談する。
7日夜に帰国の途に就く。

517 :無記名投票:2014/05/07(水) 02:20:16.85 ID:BXomf0Fw.net
最近めったに使わなくなったメアドに数日前から突然
「FXで儲けよう」みたいなメルマガが毎日来るようになって、うざいから解除したんだが
なぜかこんな古い日付のトンデモ文書が紹介されていた。
ttp://fxgod.net/pdf/seijikeizai/20130201.pdf
この文書以外でもやたら小沢age韓国ageしてるんだが、
「オッザーワアクバル!」な人でなおかつ韓国の工作員なのかね。

518 :無記名投票:2014/05/07(水) 08:17:06.78 ID:vy22DC15.net
BS1スペシャル マイケル・サンデルの白熱教室「日中韓の未来の話をしよう」
http://www.nhk.or.jp/bs/special/


日女「謝りたい! けどどう謝ったら許して貰えるのかわからない・・・」

519 : 【関電 66.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/07(水) 08:54:12.26 ID:B60Ao24p.net
おはようございます。今日5月7日は中泉松司@自民、赤羽一嘉@公明の誕生日。
今日の国会は>>495

国会TVより
衆議院厚生労働委員会   地域医療・介護総合確保推進法案等
質疑者
 新谷 正義(自民)
 小松 裕(自民)
 輿水 恵一(公明)
 桝屋 敬悟(公明)
(休憩まで)

520 : 【関電 66.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/07(水) 08:55:04.44 ID:B60Ao24p.net
(休憩後)
参考人
 (公社)日本医師会副会長 中川 俊男
 介護保険(要支援)利用者 指宿 八洲夫
 山梨大学医学部付属病院臨床教育センター長・山梨県地域医療支援センター副センター長 板倉 淳
 東京医科歯科大学大学院医療経済学分野教授 川渕 孝一
 埼玉済生会栗橋病院院長補佐・NPO法人医療制度研究会副理事長 本田 宏
質疑者
 大串 正樹(自民)
 山井 和則(民主)
 足立 康史(維新)
 古屋 範子(公明)
 中島 克仁(みんな)
 井坂 信彦(結い)
 高橋 千鶴子(共産)

521 :無記名投票:2014/05/07(水) 09:03:17.91 ID:D27a3HDn.net
厚労はじまた

522 : 【関電 67.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/07(水) 09:05:39.78 ID:B60Ao24p.net
厚労 新谷正義@自民

523 :無記名投票:2014/05/07(水) 09:18:05.17 ID:FSeXc9bb.net
午前中は与党質疑だけなのかな。

524 : 【関電 72.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/07(水) 09:59:21.47 ID:B60Ao24p.net
厚労 新谷正義@自民→小松裕@自民

525 :無記名投票:2014/05/07(水) 10:05:35.72 ID:HoFtIrLY.net
おはようございます。
久々の国会だ〜

>>519-520
いつも乙です。
病登板すか…今日の千鶴子ファッソンに今からwkwk

526 : 【関電 72.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/07(水) 10:09:47.16 ID:B60Ao24p.net
厚労 小松裕@自民→輿水恵一@公明

>>525
おはようございます。参考人2人目の方が、病推薦?の91歳要支援独居高齢者さんだと思われます。

527 :無記名投票:2014/05/07(水) 10:23:20.94 ID:HoFtIrLY.net
国会もクールビズ始まりましたね。
>>526
あー、>>514で紹介したお方でしょうか。

528 : 【東電 77.3 %】 :2014/05/07(水) 10:31:25.01 ID:pPew+3cL.net
おはよーございます。
関電さんいつもおつですー。
クールビズ、大切なことなのかもしれないが、
ネクタイってのは男性を三割増しぐらいいい男に見せるアイテムなんだなーと思う2014春。
そいて副大臣のストライプすげーw

529 :無記名投票:2014/05/07(水) 10:54:05.75 ID:jJFW7Bm9.net
みなさん、こんにちは。
久々の国会ですなぁ。

530 :無記名投票:2014/05/07(水) 11:16:13.80 ID:Wk1qFSjh.net
電波浴に備えてバーベQ味買ってきた。

531 : 【関電 73.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/07(水) 11:18:14.12 ID:B60Ao24p.net
輿水恵一@公明→桝屋敬悟@公明

>>527
多分そうでしょう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>528
おはようございます。ネクタイなしではだらしないおじさんが多いかも?  ストライプの巾5cmはありそうw
>>529
おはこんにちはー
>>530
もしもし、先生?

532 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 11:21:58.95 ID:Wk1qFSjh.net
>>531
もしもしおはようございます。なぜバレた?_____

533 :無記名投票:2014/05/07(水) 11:24:42.15 ID:2+ogRqSF.net
自民党内の売国奴の情報が暴露されるwwwwwwwwwww : 保守速報 http://hosyusokuhou.jp/archives/37967051.html

534 :無記名投票:2014/05/07(水) 11:25:30.15 ID:jDmK2E1j.net
公明 あの当時は野党と与党のはざまにあった 「ゆ党」だったと。
公明はネラーw

535 : 【関電 74.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/07(水) 11:44:56.12 ID:B60Ao24p.net
>>532
もしもし、おはようございます。バーベQ味といえばチヅコスキー先生w

国民投票法、9日衆院通過=与党方針
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014050700224
 自民党の石破茂、公明党の井上義久両幹事長は7日午前、都内のホテルで会談し、
国民投票法が定める投票年齢を4年後から「18歳以上」に引き下げる同法改正案について、
8日に衆院憲法審査会で採決した上で、9日に衆院を通過させる方針を確認した。

536 :無記名投票:2014/05/07(水) 11:51:25.01 ID:jgZkNpQf.net
>>533
TBSニュースで訪中に旅立つ自民党議員に、
野田毅、額賀、河野太郎がいた。
河野はおやじの命を受けてか?うげえええええええ。

537 :無記名投票:2014/05/07(水) 11:59:17.57 ID:Fa+bQRDt.net
「わざわざ質問10個ほど飛ばして、答弁の機会を与えていただき(気を使って貰って)有難う御座います♪」大臣

538 :無記名投票:2014/05/07(水) 12:04:16.84 ID:Fa+bQRDt.net
「質問10個ほど飛ばしましたが、(流石創価(副)大臣)納得行く回答に満足致しました♪」創価議員

539 :無記名投票:2014/05/07(水) 12:15:59.62 ID:HZreYLDq.net
三原 じゅん子
2分前 編集済み
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140507/plc14050700490001-n1.htm


ニュース番組を見ていると必ず出てくるのが「自民党幹部」と言われるかたの反対意見。

今回も、安倍総理の中国を名指しで批判したこと対し「そんなことを言わなくていいのに」と自民党幹部が言ったとの報道、、、。

一体誰やねん?って突っ込み入れたくなりますわ。

それならお名前を出して報道されたらいいのに。

本当にどなたかが言われてるのでしょうか、、、。

毎度毎度、安倍総理のお考えに対し反対・反対と。

そして、挙句の果てには「自民党も一枚岩ではない」と報じる。

取材されたのなら是非実名で報道してください。

540 :無記名投票:2014/05/07(水) 12:21:11.46 ID:7FLcyM+q.net
名前を出さない条件で取材に応じた
とかだと真相は闇の中

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200