2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1523

1 :無記名投票:2014/04/28(月) 10:57:24.93 ID:5LqlXcml.net
前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1522
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1398095019/

532 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 11:21:58.95 ID:Wk1qFSjh.net
>>531
もしもしおはようございます。なぜバレた?_____

533 :無記名投票:2014/05/07(水) 11:24:42.15 ID:2+ogRqSF.net
自民党内の売国奴の情報が暴露されるwwwwwwwwwww : 保守速報 http://hosyusokuhou.jp/archives/37967051.html

534 :無記名投票:2014/05/07(水) 11:25:30.15 ID:jDmK2E1j.net
公明 あの当時は野党と与党のはざまにあった 「ゆ党」だったと。
公明はネラーw

535 : 【関電 74.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/07(水) 11:44:56.12 ID:B60Ao24p.net
>>532
もしもし、おはようございます。バーベQ味といえばチヅコスキー先生w

国民投票法、9日衆院通過=与党方針
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014050700224
 自民党の石破茂、公明党の井上義久両幹事長は7日午前、都内のホテルで会談し、
国民投票法が定める投票年齢を4年後から「18歳以上」に引き下げる同法改正案について、
8日に衆院憲法審査会で採決した上で、9日に衆院を通過させる方針を確認した。

536 :無記名投票:2014/05/07(水) 11:51:25.01 ID:jgZkNpQf.net
>>533
TBSニュースで訪中に旅立つ自民党議員に、
野田毅、額賀、河野太郎がいた。
河野はおやじの命を受けてか?うげえええええええ。

537 :無記名投票:2014/05/07(水) 11:59:17.57 ID:Fa+bQRDt.net
「わざわざ質問10個ほど飛ばして、答弁の機会を与えていただき(気を使って貰って)有難う御座います♪」大臣

538 :無記名投票:2014/05/07(水) 12:04:16.84 ID:Fa+bQRDt.net
「質問10個ほど飛ばしましたが、(流石創価(副)大臣)納得行く回答に満足致しました♪」創価議員

539 :無記名投票:2014/05/07(水) 12:15:59.62 ID:HZreYLDq.net
三原 じゅん子
2分前 編集済み
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140507/plc14050700490001-n1.htm


ニュース番組を見ていると必ず出てくるのが「自民党幹部」と言われるかたの反対意見。

今回も、安倍総理の中国を名指しで批判したこと対し「そんなことを言わなくていいのに」と自民党幹部が言ったとの報道、、、。

一体誰やねん?って突っ込み入れたくなりますわ。

それならお名前を出して報道されたらいいのに。

本当にどなたかが言われてるのでしょうか、、、。

毎度毎度、安倍総理のお考えに対し反対・反対と。

そして、挙句の果てには「自民党も一枚岩ではない」と報じる。

取材されたのなら是非実名で報道してください。

540 :無記名投票:2014/05/07(水) 12:21:11.46 ID:7FLcyM+q.net
名前を出さない条件で取材に応じた
とかだと真相は闇の中

541 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/07(水) 12:22:58.67 ID:B60Ao24p.net
午後から厚労は>>520。13:00から文部科学、経済産業。
今日はこの辺で失礼します。 ノシ

542 :無記名投票:2014/05/07(水) 12:30:36.64 ID:SXyYHl8O.net
>>535
総理が居ない間にやりたい放題?ってことか??
民主の時もこんなんあったような?

543 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 12:31:17.12 ID:Wk1qFSjh.net
>>541
乙乙

それこそ、野田毅じゃね?

544 : 【東電 73.8 %】  関東:2014/05/07(水) 13:02:27.34 ID:jgZkNpQf.net
経済産業も文部科学も本日は参考人質疑なんだね。

545 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 13:02:41.67 ID:Wk1qFSjh.net
お!梶田先生!@文科

546 : 【東電 73.8 %】 :2014/05/07(水) 13:03:23.55 ID:pPew+3cL.net
文部科学も参考人のお話だー
奈良学院学長梶田さん

547 : 【東電 73.8 %】 :2014/05/07(水) 13:04:19.14 ID:pPew+3cL.net
あ、>>541感電さん乙でしたーノシノシ

548 :無記名投票:2014/05/07(水) 13:09:49.50 ID:HoFtIrLY.net
>>541
乙でございました。ノシ
>>543
先生こんにちはもしもし。

549 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 13:10:06.00 ID:Wk1qFSjh.net
梶田先生お元気そうで何より

中教審の座長やってました。

550 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 13:11:38.33 ID:Wk1qFSjh.net
>>548
もしもしこんにちわ。電波浴タイムだなw

551 : 【東電 74.1 %】 :2014/05/07(水) 13:12:15.00 ID:pPew+3cL.net
NPO法人なんちゃらの理事長の穂坂さん@文科

552 : 【東電 76.3 %】 :2014/05/07(水) 13:19:52.16 ID:pPew+3cL.net
名古屋大学教授中嶋さん@文科
なんかhageのAAを実写化したような人だ…w

553 :無記名投票:2014/05/07(水) 13:22:57.00 ID:HoFtIrLY.net
>>552
確かにww
ダメだ、頭にばかり目が行ってしまうw

554 :無記名投票:2014/05/07(水) 13:23:06.33 ID:jJFW7Bm9.net
>>552
あー、それ書かないでおこうと思ったのにもうw

555 :無記名投票:2014/05/07(水) 13:26:15.54 ID:HoFtIrLY.net
91歳の参考人@厚労

556 :無記名投票:2014/05/07(水) 13:31:43.15 ID:+xOiZxPb.net
どこの田舎もんのバカだよ。
主張と首長のイントネーションが同じだとわかりにくいだろ。

他人のことを考えないバカ参考人の意見は相手にするな
金もらえて名前を売れるチャンスだからっていい気になるなよ

557 : 【東電 78.1 %】 :2014/05/07(水) 13:34:22.24 ID:pPew+3cL.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) →熊田博通(自民)@文科

558 :無記名投票:2014/05/07(水) 13:42:35.63 ID:bGRGm9yG.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

559 :無記名投票:2014/05/07(水) 13:46:22.34 ID:jgZkNpQf.net
@文部科学に狐が来た。

560 : 【東電 78.4 %】 :2014/05/07(水) 13:47:39.00 ID:pPew+3cL.net
>>557
博道だった→菊田真紀子(民主)@文科

>>558
違うお!教育の話だお!w

561 :無記名投票:2014/05/07(水) 13:50:18.15 ID:+xOiZxPb.net
車で連れていかれた時代の話なんかどうでもいいだろ。
メールでもテレビ電話も使えよ。

562 :無記名投票:2014/05/07(水) 14:00:15.14 ID:FSeXc9bb.net
やっぱりオバマ来日の時に議員会館包囲デモってあってたんや@厚生 参考人 本田が自白

563 : 【東電 79.0 %】 :2014/05/07(水) 14:02:59.86 ID:pPew+3cL.net
鈴木望(維新)@文科

564 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 14:03:48.08 ID:Wk1qFSjh.net
麻酔じゃない人が麻酔かけるのはますい。

565 :無記名投票:2014/05/07(水) 14:06:25.91 ID:FSeXc9bb.net
最先端医療は高齢医師は確かに難しいかも知れんが。昔からお爺ちゃん先生は居たんだが否定かよ。

566 : 【東電 79.0 %】 :2014/05/07(水) 14:18:39.89 ID:pPew+3cL.net
中野洋昌(公明)@文科

567 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 14:27:53.37 ID:Wk1qFSjh.net
これより電波タイム

病キター!

568 : 【東電 78.6 %】 :2014/05/07(水) 14:32:57.44 ID:pPew+3cL.net
柏倉祐司(みんな)@文科

569 :無記名投票:2014/05/07(水) 14:33:13.70 ID:BXomf0Fw.net
>>542
総理の了承を得た上でってことじゃないのか。
でないと普通に後でモメるでしょ。

570 :無記名投票:2014/05/07(水) 14:37:37.81 ID:HoFtIrLY.net
経産に辻元…

571 :無記名投票:2014/05/07(水) 14:40:31.11 ID:FSeXc9bb.net
結論間違って後ろのオバチャン大慌てw

572 :無記名投票:2014/05/07(水) 14:42:06.93 ID:jJFW7Bm9.net
参考人質疑だからおとなしいね、ヤマノイくん

573 : 【東電 78.8 %】  関東:2014/05/07(水) 14:42:07.77 ID:jgZkNpQf.net
山井っていつも演技かかってるね。
なんだかお涙頂戴の演技じゃん。
山井ちゃん。終わっちゃった。

574 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 14:42:26.72 ID:Wk1qFSjh.net
うーむ、電波が逆位相で打ち消しあったか。

575 :無記名投票:2014/05/07(水) 14:44:49.58 ID:jgZkNpQf.net
経済産業で労働力不足。
そんなに労働力不足かな?
規制緩和しすぎて同じところに電気店が林立してたり、
それで労働力不足なんだろうね。

576 :無記名投票:2014/05/07(水) 14:47:14.54 ID:+xOiZxPb.net
教育委員会ってそんなに仕事してない無能集団だったのかよ

577 : 【東電 78.8 %】 :2014/05/07(水) 14:47:50.99 ID:pPew+3cL.net
井出庸生(結い)@文科

578 :無記名投票:2014/05/07(水) 14:48:16.70 ID:FSeXc9bb.net
本田は誰が呼んだんだろうか。五輪まで文句言い出したし。

579 :無記名投票:2014/05/07(水) 14:51:04.69 ID:erZwfnNf.net
山井の民主党政権時の質疑ってどんな感じだったっけ?
「ゼンセイケンガー」って感じだったっけ?

580 :無記名投票:2014/05/07(水) 14:58:30.67 ID:HoFtIrLY.net
>>578
ツイッター見たら見事に電波…。
共産か社民あたりかなぁ。

581 :無記名投票:2014/05/07(水) 14:59:27.90 ID:BXomf0Fw.net
>>579
そう言えば与党時代の病の質疑って見たことない。
厚労政務官だったかの時、棚橋さんに
「山井さんには聞いてません(大臣に聞いてます)」
みたいに突っ込まれてたのは覚えてる。

582 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 15:01:57.91 ID:Wk1qFSjh.net
>>581
政務官の時に長妻と一緒にシオシオになってたのは覚えてる

583 : 【東電 78.6 %】 :2014/05/07(水) 15:05:21.37 ID:pPew+3cL.net
宮本岳志(共産)@文科

584 :無記名投票:2014/05/07(水) 15:12:19.65 ID:+xOiZxPb.net
不祥事をおこしてきちんと処理できなかった教育委員会
のところに予算の箇所付けで減額のお仕置きがあって当然だろ。

585 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 15:17:11.53 ID:Wk1qFSjh.net
何でもICTに頼るんじゃない!ICTは万能じゃない!

586 : 【東電 78.2 %】 :2014/05/07(水) 15:19:33.11 ID:pPew+3cL.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) <愛国心教育など偏った教育はあってはならない

青木愛(生活)@文科

587 : 【東電 78.7 %】  関東:2014/05/07(水) 15:20:34.88 ID:jgZkNpQf.net
>>581
山井って与党時代は結構党の要職とか政府に入ってることが
多かったから質疑とかはあまり出てなかった気がする。
ま、民主党に昔からいた議員だからかも。

588 : 【東電 78.7 %】  関東:2014/05/07(水) 15:21:25.58 ID:jgZkNpQf.net
経済産業@みんな 三谷英弘

後ろに仕込だなの近藤がいる。

589 :無記名投票:2014/05/07(水) 15:25:19.13 ID:+xOiZxPb.net
青木愛さんはまた幸せ太りが一段と進んだな。
教育委員会が隠した不祥事とそうではない子供の自殺を混同してないか?
教育行政の問題を議論してるとはいえ、モンスター親の再教育や
はねつける権限もなんとかしろよ

590 :無記名投票:2014/05/07(水) 15:25:39.87 ID:jJFW7Bm9.net
参考人のおじいちゃんが眠そうです

591 : 【東電 78.2 %】 :2014/05/07(水) 15:36:24.63 ID:pPew+3cL.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) <国が教育に口を出すなんてー

吉川元(社民)@文科

592 : 【東電 78.2 %】 :2014/05/07(水) 15:37:40.99 ID:pPew+3cL.net
中嶋さんの意見と頭から目が離せなくなってきたwwww

593 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 15:48:17.12 ID:Wk1qFSjh.net
白豚キター!

594 :無記名投票:2014/05/07(水) 15:50:08.83 ID:HZreYLDq.net
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1399445396.jpg
テロ

595 : 【東電 78.2 %】 :2014/05/07(水) 15:53:59.15 ID:pPew+3cL.net
参考人退場
文科散会

  彡⌒ミ
 (´・ω・`)は共産と社民と同じ問題意識をお持ちの方ですたw

596 :無記名投票:2014/05/07(水) 15:59:00.14 ID:H/vc1RIg.net
どうも日本が好きじゃいけないらしいな、とんでもない事らしい
日本が好きな俺がおかしいのか?

597 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 16:03:55.81 ID:Wk1qFSjh.net
散会乙でした

真由子がピンクじゃない!

598 :無記名投票:2014/05/07(水) 16:04:03.09 ID:bGRGm9yG.net
衆 厚労 散会

599 :無記名投票:2014/05/07(水) 16:07:37.78 ID:FSeXc9bb.net
参考人まで、あんかとか言うのか。定着したね。言葉。

600 : 【東電 78.7 %】  関東:2014/05/07(水) 16:09:49.49 ID:jgZkNpQf.net
>>597
真由子といえば園遊会の件はどうなったんだろう。

601 : 【東電 78.6 %】 :2014/05/07(水) 16:11:49.73 ID:pPew+3cL.net
>>596
大丈夫だよ、私もおかしいからwww

602 : 【東電 78.6 %】 :2014/05/07(水) 16:18:52.77 ID:pPew+3cL.net
経産も散会ー
おつでしたーノシノシ

603 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 16:20:49.67 ID:Wk1qFSjh.net
>>600
どうなるんだろね

全部三回 乙

604 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 16:22:49.46 ID:Wk1qFSjh.net
13日火曜のにわっちカフェスタにタイラー登場←小物も出るんだな。

605 :無記名投票:2014/05/07(水) 18:01:58.36 ID:KtyKHD4V.net
今日のアンカー青山氏
「中国の反日活動により安倍総理はヨーロッパでソフトファシスト扱いされている。それを払拭するための今回の外遊。
総理の人たらしとも言えるけったいな魅力で信頼関係を築きたい」

会って話せば人柄が分かるもんね。

606 :無記名投票:2014/05/07(水) 18:07:19.70 ID:D27a3HDn.net
夜の政治ネタ

18:00-20:00 USTREAM/ニコニコ生放送 みわちゃんねる 突撃永田町!!
http://www.ustream.tv/channel/akasakaplus
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178680577
毎週水曜日18時配信 ゲストを迎えての政治トーク番組です。
ゲスト:羽田 雄一郎 (民主党参議院議員)

18:30-20:30 ニコニコ生放送 《小泉・細川両元首相が登壇》原発ゼロ・自然エネルギー推進フォーラム
http://live.nicovideo.jp/watch/lv177850298
細川護熙元首相や小泉純一郎元首相が発起人となって設立した「一般社団法人 自然エネルギー推進会議」。
原発ゼロ・自然エネルギーの普及活動を積極的に推進し、原発に頼らない社会への転換を目的に設立されました。
ニコニコ生放送では設立記念フォーラムの模様を生中継致します。
【式次第】(敬称略)
 1. 都知事選挙の映像上映
 2. 細川護熙挨拶
 3. 小泉純一郎挨拶
 4. パネルディスカッション
    パネラー 桜井勝延(南相馬市長)、香山リカ、ロバート・キャンベル ほか
 5. 閉会

19:00-20:00 ニコニコ生放送 チャンネル桜 沖縄支局 『沖縄の声』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178684574
チャンネル桜沖縄支局より、メディアが報じない『沖縄の声』をお届け!!
キャスター:宮平 大作(水曜日担当キャスター)、新川 優子(水曜日担当キャスター)、金城 テル(水曜日担当キャスター)

20:00-21:00 文化放送/ニコニコ生放送 文化放送オトナカレッジスペシャル「田原総一朗オフレコ!」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv175426031
【テーマ】「アベノミクスと日本経済の行方」
      これまでの政権が踏み込めなかったテーマに次々と挑む安倍政権!
      そのスタートは“アベノミクス”。異次元的金融緩和という第一の矢。
      第二の矢は財政出動による公共事業、と、トントン拍子だったが、
      その後の第三の矢が何だかハッキリしない!?
      今後のアベノミクスと日本経済の行方は果たしてどうなるのか?
      大物キーパスンお二人をお招きして、日本経済の未来を徹底討論します。 
【ゲスト】 榊原英資(青山学院大学客員教授)
      竹中平蔵(慶應義塾大学総合政策学部教授)
【出演者】 田原総一朗
      吉田涙子(文化放送アナウンサー)
※本放送は録画放送となります。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『訪中語る高村副総裁 ▽ B日本は独立国なのか? 安倍政権“急所”とは』

ゲスト:高村正彦 自由民主党副総裁(冒頭)
    白井聡 政治学者 文化学園大学助教
    中野晃一 政治学者 上智大学教授

“私の声”募集テーマ
「日本の戦後体制について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「安倍政権 成長戦略を徹底検証」
ゲスト:古賀 茂明 (元経産官僚 大阪府市統合本部特別顧問)、山口 義行 (立教大学経済学部教授)
アベノミクス3本目の矢「成長戦略」を徹底検証。来月、政府がまとめる新たな成長戦略では、
法人税率引き下げの具体的なスケジュールが示される見通しだ。現在の35%を10%引き下げ、
税収不足はアベノミクス効果で補うというが、与党内でも賛否が割れている。目玉の法人税減税の
実効性は? 詳しいゲストと考える。

607 :無記名投票:2014/05/07(水) 18:08:05.60 ID:D27a3HDn.net
21:00-22:10 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽安倍首相記者会見▽細川・小泉両元首相が原発ゼロで再び結集?(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽“原発ゼロ”で再び細川・小泉連合が結成▽安倍総理が会見で…(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「誰が介護をしてくれるのか? 高齢化の加速で介護の現場は深刻な人手不足」
▽高齢化社会で介護の人材を増やす必要性に迫られている中、現場を去る職員が相次いでいます。
低賃金、長時間労働の改善で解消できる?人材確保の方策について検証します。
ゲスト:丹羽雄哉 (自民党・衆議院議員)、山井和則 (民主党・衆議院議員)

22:00-23:00 ニコニコ生放送/USTREAM 児童ポルノ禁止法改正案進捗など
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178541494
http://www.ustream.tv/channel/みんなのさんちゃんねる
みんなの党・参議院議員、山田太郎がお送りする政治バラエティ番組です。
児童ポルノ禁止法改正案の進捗情報などをお送りします。

22:00-23:00 NHKラジオ第1 NHKジャーナル
▽訪欧の安倍首相外遊成果は▽被爆遺品は物語る(他)

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「安倍総理がヨーロッパを歴訪!
    外交交渉の舞台裏では実際にどんなことが行われているの?
    現役外交官から学ぶ『外交』入門講座」
ゲスト:柳淳(外交官、東北大学教授)
電話出演:金井辰樹(東京新聞・政治部長)

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽脱原発へ…小泉&細川元首相タッグ集会開く

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽安倍首相が欧州外遊で手応えは(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「“残業代ゼロ”の働き方とは?」
労働時間ではなく成果で評価される仕組みづくり。安倍首相は、産業競争力会議に検討を指示した。
なぜ労働時間の規制緩和を目指すのか? 労働者への影響は?経営側の思惑は?
  竹田 忠 (NHK解説委員)

608 :無記名投票:2014/05/07(水) 18:15:17.33 ID:HSLAcMLd.net
>>605
青山の言う事やから話半分で聞かなあかんけど
もしこれがホンマなら何でヨーロッパ各国はG8の一角で自由主義&民主主義経済の日本よりも
一党独裁共産主義&現在進行形でチベット・ウイグル侵略してる中共の言う事なんか信じるんやろ?

ロビー活動だけで片付けていいんやろか?

609 :チヅコスキー:2014/05/07(水) 18:45:33.37 ID:Wk1qFSjh.net
>>608
信じてるのか、抱かされてるのか、握らされてるのか

610 :無記名投票:2014/05/07(水) 19:00:31.10 ID:9TYXgwtw.net
こんばんは、久々の国会なのに参加できなかった(´・ω・`)

>>528
今更かもしれないけどネクタイは股間の粗相を隠す大切なアイテムだって某ぬこさんが言ってたかもw

>>600
何らかのペナルティーは受けてもらわないと困るな
お咎めなしだと公安にマークされてるような連中を同伴して開き直る奴が出てくる予感しかしない

611 :無記名投票:2014/05/07(水) 19:01:30.13 ID:jJFW7Bm9.net
細川殿様会見してるw

612 :無記名投票:2014/05/07(水) 19:05:08.78 ID:rfHqm+AY.net
>>608
ウイグルってイスラム教徒も多い地域じゃね?
ヨーロッパがイスラムの影響がある所を本気で助けるとは思えないんだが
そういうのも一因としてあるのかなぁと

613 : 【東電 82.4 %】  関東:2014/05/07(水) 19:08:39.27 ID:jgZkNpQf.net
>>609
ならず者国家だから、放置してるだけなんじゃないの。
あと、ならず者だから変に意見をいおうものならヨーロッパ諸国にも
悪影響というか刃を向けかねないから、だからなーなーで過ごしてると。
日本には言えるから意見をいうと。
いえばわかる相手といっても通じない相手の違いだと思うけど。

それは韓国にもいえることだけどね。

614 :無記名投票:2014/05/07(水) 19:12:03.69 ID:9TYXgwtw.net
>>612
ウリスト教国は欧米にとってどんな位置づけなんだろう?

>>613
喉から手が出るような貴重な資源がないのも放置の一因なのかな?
ウイグル・チベットである日突然大量の原油や天然ガスなんかが吹き出してきたらいきなり介入あるかも

615 :無記名投票:2014/05/07(水) 19:46:33.19 ID:rfHqm+AY.net
>>614
人道的に正しい事でも、メリットの無い事はしないんだろうね
ヨーロッパにとっては中国は貿易相手国としては大きいし
わざわざ敵に回すような選択はしないということかも

616 :無記名投票:2014/05/07(水) 20:03:12.54 ID:RklBCij0.net
>>608
感情的なロビー活動の効果あると思う。
敗戦国を悪者にしやすい風潮は今もあると思うし。

617 :無記名投票:2014/05/07(水) 20:06:30.12 ID:D27a3HDn.net
自民高村@BSフジ

618 :無記名投票:2014/05/07(水) 20:20:18.73 ID:H/vc1RIg.net
>>616
感情的なのもあろうが、どっかのクネクネみたいな告げ口外交ではなく、
ダイレクトなメディア戦略をやってるのは大きいと思う
各国首脳に直接グチョグチョ言いつけるのではなく、大衆から染めてしまう
これは自国の大衆から声があがってくるため当然選挙にも響いてくる

619 :無記名投票:2014/05/07(水) 20:42:24.37 ID:BXomf0Fw.net
>>606
BS11、前衆議院予算委員長も出るみたい。VTRでの出演かな。
https://www.jimin.jp/activity/media/

620 :無記名投票:2014/05/07(水) 20:47:55.44 ID:jDmK2E1j.net
>>618
まんまスイス民間防衛にあるとおりだな。
抱かされて握らされて握られて。金玉が世界をドライブしてるのかよorz

621 :無記名投票:2014/05/07(水) 20:56:32.26 ID:H/vc1RIg.net
>>620
これ日本が最もやられてる手段ですぜ旦那

622 :無記名投票:2014/05/07(水) 21:39:12.69 ID:D27a3HDn.net
CM後総理会見中継予定@BSフジ
多分犬でも

623 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/07(水) 21:41:33.41 ID:B60Ao24p.net
総理記者会見@NHK

624 :無記名投票:2014/05/07(水) 21:43:04.83 ID:BXomf0Fw.net
BSフジを見てたが、ジミンガー中野のワイプがうざいから犬に変えたったw

625 :無記名投票:2014/05/07(水) 21:45:17.78 ID:BFeNkTLN.net
BSフジCM入れやがったww

626 :無記名投票:2014/05/07(水) 22:05:59.90 ID:XLecXC/o.net
美味しんぼの件、双葉町が抗議文発表したが、国会でも問題になるのかな。
表現の自由と責任、風評被害との関連とか。

627 :無記名投票:2014/05/07(水) 22:06:50.21 ID:BXomf0Fw.net
と思ったら深層ニュースに病きたーw
自民党丹羽議員(にわっちじゃない方)も登場。

628 :無記名投票:2014/05/07(水) 22:35:08.37 ID:BXomf0Fw.net
深層ニュース、「外国人受け入れ」の話題に。
丹羽議員は「それによって問題が解決するとは考えていない」的なコメント。

629 :無記名投票:2014/05/07(水) 22:55:48.49 ID:ZNvTTTzc.net
さっきの安部総理の記者会見が
少しは効いたかな・・・

@SBILMSBIリクイディティ・マーケット 2分前
プーチン大統領〜「ロシアはウクライナ国境から部隊を撤収させた」、「ウクライナに武力行使をやめるよう呼びかけ」、「ロシアはウクライナ危機解決へ全力尽くす用意」

@i_jijicom_inp時事コム国際・政治 Now
ウクライナ住民投票、延期要請=親ロシア派にプーチン大統領

630 :無記名投票:2014/05/07(水) 23:31:08.40 ID:9TYXgwtw.net
小泉親父はすっかり晩節汚してしまったな
かつては老害を追い出すのに熱心だったのに今や自分がその老害になるとは

この前の都知事選では宇都宮をおす社民や共産なんかと敵対し、負けたあとも尾を引いていたけど電撃的和解とかあるのかな?

631 :無記名投票:2014/05/08(木) 00:06:03.65 ID:XZTGNFQ6.net
国交省をぶっ潰せ

【メディアリテラシー】ウイグルテロ事件の報道と多言語表示必要論への疑念[桜H26/5/7]
http://www.youtube.com/watch?v=5xLz4od9jbo

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200