2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1523

1 :無記名投票:2014/04/28(月) 10:57:24.93 ID:5LqlXcml.net
前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1522
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1398095019/

704 :無記名投票:2014/05/08(木) 15:27:21.45 ID:HA7ghxoC.net
>>702
ニコニコ超会議で2日間フルボッコにされて大人しくなったかな
と思いきやその直後の決算委員会では官僚など自分より下だと思っている人には相変わらずだったし
そのうちテレビ入りで質疑する機会があったらその時は盛大に電波出してくれると期待しているw

705 :無記名投票:2014/05/08(木) 15:28:27.84 ID:HA7ghxoC.net
笠井くんは得意のキレ芸じゃないとおもしろくないな
はよキレてくれw

706 :無記名投票:2014/05/08(木) 15:35:45.27 ID:HA7ghxoC.net
憲法 笠井@共産→小宮山泰子@生活

707 : 【東電 78.0 %】 :2014/05/08(木) 15:36:03.55 ID:Kg8Q5TMN.net
>>705
最後にちょっぴりキレたようですw

708 :無記名投票:2014/05/08(木) 15:37:14.37 ID:HA7ghxoC.net
>>707
もっとキレキレの笠井君見てるからあれくらいだと物足りない
蛤と時間配分で揉めてた頃の勢いは何処へw

709 : 【関電 73.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/08(木) 15:39:12.94 ID:/s5CANXI.net
衆 総務 佐藤正夫@みんな→塩川鉄也@共産
  憲法 笠井亮@共産→小宮山泰子@生活

710 :無記名投票:2014/05/08(木) 15:39:26.90 ID:GLdQuI9a.net
 
 
>1
 
 
こ  れ  は  ひ  ど  い 
 
 
連合(正社員の労組) 「派遣は賃上げ要求しちゃ駄目よ」・・・非正規・派遣の春闘 憲法保障の団交権機能せず
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399529845/
  

.  

711 :無記名投票:2014/05/08(木) 15:45:22.81 ID:bgftQVBE.net
(嫌儲)

712 :無記名投票:2014/05/08(木) 15:46:40.65 ID:HA7ghxoC.net
小宮山泰子@生活→吉川元@社民

713 : 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/08(木) 16:03:48.90 ID:/s5CANXI.net
衆 総務 散会

714 : 【関電 74.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/08(木) 16:07:09.54 ID:/s5CANXI.net
憲法 
 質疑終局、反対討論 笠井亮@共産

715 : 【東電 78.5 %】 :2014/05/08(木) 16:08:53.43 ID:Kg8Q5TMN.net
また集団的自衛権ガー憲法解釈ガーか@笠井

716 : 【東電 78.5 %】  関東:2014/05/08(木) 16:10:57.16 ID:JVK7v5mW.net
自分も集団的自衛権、かの国が係わってこなきゃ
いいと思うんだけど。
かの国の係わる案件は係わりたくない。

717 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/08(木) 16:11:21.28 ID:/s5CANXI.net
憲法 
 採決 起立多数 原案通り可決   カメラ多いな
 付帯決議案 武正公一@民主

718 : 【東電 78.5 %】  関東:2014/05/08(木) 16:11:35.32 ID:JVK7v5mW.net
付帯決議案趣旨説明 民主 武正公一

719 : 【東電 78.5 %】  関東:2014/05/08(木) 16:12:20.05 ID:JVK7v5mW.net
>>717
カメラおおいのはニュースになってるからね。
いま、日テレでその特集やってるよ。

720 : 【東電 78.1 %】  関東:2014/05/08(木) 16:14:38.24 ID:JVK7v5mW.net
え、この案件って法務大臣じゃなく総務大臣管轄だったんだ。
谷垣大臣が出てくると思ったのに。

721 :無記名投票:2014/05/08(木) 16:14:56.85 ID:sfpZCAFQ.net
>>643
>>659
またアカピーか

722 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/08(木) 16:15:05.86 ID:/s5CANXI.net
憲法 散会 乙でしたー

723 : 【東電 78.1 %】 :2014/05/08(木) 16:15:55.08 ID:Kg8Q5TMN.net
>>720
自分もガッキーだと思ってたーノシ
選挙とか投票系は総務なんかな。
散会したー

724 : 【関電 75.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/08(木) 16:24:16.04 ID:/s5CANXI.net
投票に関する話だから総務省なのかな

戦後初「驚異的な数字だ」 安倍内閣500日間閣僚交代なし
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140508/plc14050816040011-n1.htm

725 : 【東電 78.0 %】  関東:2014/05/08(木) 16:32:46.30 ID:JVK7v5mW.net
>>724
大臣たち本当に言動とか慎重だからなあ。
大臣たちがそのためにやつれ方がひどいけど。

そう言えば鳥インフルエンザ収束発言だって。
良かった。今度は豚の胃腸炎どうにかならないかな。
豚さんも元気になってよ。

726 :無記名投票:2014/05/08(木) 16:33:25.89 ID:HA7ghxoC.net
ちょっと席外してるうちに憲法散会か

>>724
もうすぐ1年半か、民主政権の頃マスゴミは人がコロコロ変わって腰据えた交渉できないし信頼関係も築けない
なんて言ってたし、この現状に大いに満足しているかもなw

727 :無記名投票:2014/05/08(木) 16:39:27.84 ID:HA7ghxoC.net
>>725
ノビテルとかちょっと危なかった閣僚もいたけど、それでもみんなかわすもんだから
いまじゃモミイガー、コマツガーとかそんなところしか攻めどころがない

もっとよく探せば細かい穴も結構あるんだろうけど
どうも野党は派手なパフォーマンス出来そうなネタばかり食いつくんだよな

728 :無記名投票:2014/05/08(木) 16:45:04.09 ID:lze9dM7a.net
安定政権ですね!

戦後初「驚異的な数字だ」 安倍内閣500日間閣僚交代なし
2014.5.8 16:04
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140508/plc14050816040011-n1.htm

729 : 【東電 77.8 %】  関東:2014/05/08(木) 16:45:40.84 ID:JVK7v5mW.net
>>727
こまかい穴を突っついても、民主の場合はお前らはどうだったんだで終わりだし、
維新も民主の残党を抱えてるから維新の中の民主の奴らはどうだったんだで終わりだし。
野党も攻めあぐねてるのは民主党議員が少なからずその政党にいるからね。

730 :無記名投票:2014/05/08(木) 16:57:23.83 ID:kiXP7485.net
>>728
いや、素直に駄目な奴の首切れよ

731 :無記名投票:2014/05/08(木) 16:58:45.78 ID:HA7ghxoC.net
>>730
当選回数多いのに未だに閣僚になれないAIさん乙?

732 : 【東電 78.5 %】  関東:2014/05/08(木) 16:59:26.42 ID:JVK7v5mW.net
>>730
駄目だと思って首切ったつもりが次に任命された奴のほうが
駄目だった場合もあったけどね。
今は無難にみんなこなしてるからいいんじゃないかな。

733 :無記名投票:2014/05/08(木) 17:00:46.95 ID:HA7ghxoC.net
>>732
民主党政権下の防衛大臣かw

734 :無記名投票:2014/05/08(木) 17:04:54.94 ID:B9T5AggW.net
ノビが何とか目立たない様にして持ちこたえられそうなのは評価する
ヒヤヒヤしたけど

735 : 【東電 78.5 %】  関東:2014/05/08(木) 17:09:47.65 ID:JVK7v5mW.net
でも無難にこなして変えなくてもいいとは思うけど、
他の人にも大臣経験させてあげたいと思うのはある。
若手中堅でいい議員もたくさんいるし、大臣経験させてあげたい
って思う。

736 : 【関電 75.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/08(木) 17:14:40.92 ID:/s5CANXI.net
国民投票改正案を可決=衆院憲法審査会
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014050800689

 衆院憲法審査会は8日、国民投票法が「20歳以上」と規定する投票年齢を4年後から「18歳以上」に引き下げる同法改正案を、
与野党7党の賛成多数で可決した。9日の本会議でも可決され、参院に送付される見通し。今国会での成立は確実な情勢だ。

737 :無記名投票:2014/05/08(木) 17:15:03.50 ID:HA7ghxoC.net
いまの布陣はよく出来てると思うよ
+で支持率調査スレが立って自民党支持と言って安倍内閣や自民の批判ばかりしている連中に
ポスト安倍聞いても大体が現閣僚の誰かの名前挙げてくる
安倍政権が失敗して交代することになった時、安倍政権の施策を閣議で支持してきた閣僚たちが
方向転換して次の総理になるのは難易度高いのにな

>>735
その代わり副大臣や政務官は入れ替えたりしているし
若手にそこそこの経験は積ませてるのかな?

738 : 【関電 75.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/08(木) 17:27:13.39 ID:/s5CANXI.net
安倍首相 欧州歴訪終え帰国
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140508/k10014301511000.html

 安倍総理大臣は、イギリスのキャメロン首相やフランスのオランド大統領との首脳会談など、ヨーロッパ6か国歴訪の一連の日程を終え、
8日夕方帰国しました。
 安倍総理大臣は、先月29日からヨーロッパ6か国を歴訪し、イギリスのキャメロン首相やフランスのオランド大統領など各国の首脳ら会談し、
ウクライナ情勢について、平和的な解決に向けたロシア側との対話の重要性などを確認したほか、日本とEU=ヨーロッパ連合とのEPA=
経済連携協定の早期締結を目指すことなどで一致しました。
また安全保障分野で、イギリスとの間で外務・防衛の閣僚会合いわゆる「2プラス2」の開催で合意したほか、ドイツとの間で外務・防衛当局の
局長級協議を行うことになりました。
さらにフランスとの間では、防衛装備品の共同開発などの協定締結に向け交渉を開始することや、次世代型原子炉などの技術開発の協力を
進めることで一致しました。
安倍総理大臣は一連の日程を終え8日午後5時前政府専用機で帰国しました。
安倍総理大臣は、来週集団的自衛権を巡る政府の有識者懇談会から報告書の提出を受けたあと政府方針を示す意向で、憲法解釈の変更に向けて
政府内での検討や与党との協議が本格化する見通しです。

739 : 【東電 77.9 %】  関東:2014/05/08(木) 17:51:20.64 ID:JVK7v5mW.net
>>737
そう言えば副大臣や政務官レベルも辞めたのは徳田一人だけで、
他の人は交代以外で辞めた人はいないね。
それもすごいと思うんだけど。
大臣はおろか副大臣政務官レベルも無事にひとしいとは。

740 :無記名投票:2014/05/08(木) 17:59:30.39 ID:fBByiJL7.net
総理、お疲れ様でした

741 :無記名投票:2014/05/08(木) 19:03:22.73 ID:d5LPSQwf.net
NHKの映像、尖閣動画を思い出す…

742 : 【東電 82.8 %】  関東:2014/05/08(木) 19:11:40.93 ID:JVK7v5mW.net
>>741
本当、デジャヴだった。
要は中国が太平洋への権益の為だろうね。
こんな中国に企業は進出するのやめればいいし、日本は
ODAさんをやるのをやめればいい。
日本にぶつかってくる相手に何で色々しなきゃいけないんだよ。

743 :無記名投票:2014/05/08(木) 19:58:12.39 ID:yoZpGzFo.net
夜の政治ネタ

20:00-21:30 ニコニコ生放送 なぜ、今、カジノ? 木曽崇×海老澤由紀×うさみのりや
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178748252
アゴラ運営のインターネット放送「言論アリーナ」。
5月8日(木曜日)は午後8時から1時間にわたって、国際カジノ研究所所長の木曽崇さんを招き、
「なぜ、今、カジノ?」を放送します。
政策コンサルタントのうさみのりやさん、政治活動家の海老澤由紀さんがモデレーターを務めます。
カジノと観光の問題について、正確な情報があまりありません。考える材料として、ぜひご覧ください。

観光立国が叫ばれる日本。その中で日本でのカジノの容認が政治的な議論になっています。日本では
ギャンブルは公営以外刑法違反となる日本。また賭博への厳しい批判が根強くあります。木曽崇さんは、
日本で数少ないカジノ研究の専門家です。日本で問題になっている論点、さらに導入した場合の経済効果など、
知られざる論点を語ります。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『訪米終えた西村副大臣 日米“通商戦争”史とTPP戦略』

 先の日米共同声明で「前進する道筋を特定した」としながらも、大筋合意には至らなかったTPPを
めぐる日米交渉。では、その道筋を、今後日米両国はどのように歩んでいくべきなのか。
 振り返れば、両国は、繊維や牛肉・オレンジ、自動車などをめぐり、し烈な交渉を繰り広げてきた。
この苦闘の歴史の中で、幾多の難題をどう乗り越え、双方の国益をどのように見出してきたのか。
 日米通商交渉の歴史を紐解き、今後のTPP交渉のあり方と、日本が描くべき戦略を考える。

ゲスト:西村康稔 内閣府副大臣
    畠山襄 国際貿易投資研究所理事長 元通商産業審議官

“私の声”募集テーマ
「TPP交渉と日本の通商戦略について聞きたいこと、言いたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「安倍政権500日 世耕官房副長官に聞く」
ゲスト:世耕 弘成 (内閣官房副長官)
コメンテーター:歳川 隆雄 (インサイドライン編集長)
第2次安倍政権発足から500日。高い支持率を維持し、安定した政権運営を続けてきた安倍首相。
アベノミクスの金融政策、集団的自衛権、TPP、成長戦略など、喫緊の課題から、将来を見据えたテーマ
まで、安倍政権は日本をどこへ導こうとしているのか。安倍首相の側近、世耕内閣官房副長官に聞く。

21:00-22:00 ニコニコ生放送/YouTube 維新なチャンネル
http://live.nicovideo.jp/watch/lv177928750
http://www.youtube.com/user/nipponishin
毎週木曜日21:00から放送中、日本維新の会がお送りする「維新なチャンネル」です。
今週は「市長・県議経験者からの地方分権!」をテーマにお送りいたします。
出演者は坂本祐之輔衆議院議員、鈴木義弘衆議院議員、司会は清水貴之参議院議員、 上西小百合衆議院議員です。
皆さま、ぜひご覧ください。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽南シナ海緊迫! 中国とベトナムがにらみあい(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽南シナ海で中越船衝突…石油掘削めぐり緊迫▽就労支援の不正解明?▽戦争判断にガセネタ…秘密保護で検証なし(他)

23:24-24:23 TBS系列 NEWS23
▽「18歳」で投票権…成人は? 選挙権は?(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「業績回復 その先は?」
企業の昨年度の決算発表がピークを迎え、過去最高益を更新する企業が相次ぐ見通し。
今年度はその真価が問われることになるが、企業の業績回復をどう見るか、解説する。
  今井 純子 (NHK解説委員)

744 :無記名投票:2014/05/08(木) 19:59:30.59 ID:cpsyrJYM.net
>>741
というか船尾にぶつけに来るのって尖閣沖と全く同じだよアレw

745 :無記名投票:2014/05/08(木) 20:25:24.81 ID:B9T5AggW.net
>>741
うちもご飯食べながら同じこと言ってましたw

746 : 【関電 71.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/08(木) 21:05:01.02 ID:/s5CANXI.net
>>741
にうす9で尖閣動画も流してた

747 :無記名投票:2014/05/08(木) 21:09:31.90 ID:sfpZCAFQ.net
BS11に世耕たん登場中
去年の参院選の映像でゲルの満面の笑みがw

748 :無記名投票:2014/05/08(木) 21:21:51.69 ID:d5LPSQwf.net
>>742-746
ですよねー
NHK実況でも同じようなレスいっぱいあったw

昨日貼れなかったので、ちょっと多め

OECD
http://pbs.twimg.com/media/Bm8J3B7CIAAPIvw.jpg:large?.jpg
NATO
http://www.nato.int/nato_static/assets/pictures/2014_05_140506a-jp-pm/20140506_140506a-001_rdax_600x399.jpg
http://www.nato.int/nato_static/assets/pictures/2014_05_140506a-jp-pm/20140506_140506a-002_rdax_600x399.jpg
http://www.nato.int/nato_static/assets/pictures/2014_05_140506a-jp-pm/20140506_140506a-003_rdax_600x399.jpg
http://www.nato.int/nato_static/assets/pictures/2014_05_140506a-jp-pm/20140506_140506a-004_rdax_600x399.jpg
http://www.nato.int/nato_static/assets/pictures/2014_05_140506a-jp-pm/20140506_140506a-005_rdax_600x399.jpg
http://a57.foxnews.com/global.fncstatic.com/static/managed/img/fn2/feeds/Associated%20Press/2014/05/06/876/493/Belgium%20Japan%20NATO-5.jpg

749 :無記名投票:2014/05/08(木) 21:48:09.90 ID:HA7ghxoC.net
>>741
越南船との衝突のやつ?

750 :無記名投票:2014/05/08(木) 22:08:42.68 ID:d5LPSQwf.net
ファンロンパイEU大統領のTwitterから
http://twitter.com/euHvR/status/464034183938310144
Once comes May, spring
ushers in life everywhere;
Laughing blossoms
花笑みて
天地の息吹く
皐月かな
http://pbs.twimg.com/media/Bm-a-VoCEAA4fH7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bm-bFm5CYAAO7Gf.jpg:large?.jpg

http://www.european-council.europa.eu/media/1389376/eu-japan_trio.jpg
http://www.european-council.europa.eu/media/1389382/abe_arrival.jpg
http://www.european-council.europa.eu/media/1391900/press_confrence.jpg

総理、欧州歴訪お疲れさまでした

751 :無記名投票:2014/05/08(木) 22:13:01.68 ID:d5LPSQwf.net
>>749
報ステも来たけど
中国側からぶつかっているように見える「が」?って他にどう見えんの

752 :無記名投票:2014/05/08(木) 22:30:33.52 ID:A+jmTX/F.net
報棄て大暴走中だな
もうマジで有害番組指定の署名運動したろかと

753 :無記名投票:2014/05/08(木) 22:37:30.10 ID:Yfr+WVcP.net
>>748 >>750
写真ありがとうございます

総理お疲れさまでした

754 :無記名投票:2014/05/08(木) 22:40:27.33 ID:yFidORw5.net
なぜ新聞社の人間がエラそうに喋ってるんだろう?

755 :無記名投票:2014/05/08(木) 22:46:51.12 ID:HA7ghxoC.net
>>754
昔からバナナ菅沼とかエラそうに喋ってた

756 : 【東電 70.5 %】  関東:2014/05/08(木) 23:10:28.94 ID:JVK7v5mW.net
集団的自衛権の件も報道ステーはきちんと分かって
説明してないし。
イラク戦争はそもそも集団的自衛権に当たらない事例なのに、
それをあげてるし。
アホみたいと思ってけしちゃった。

757 :無記名投票:2014/05/08(木) 23:21:50.07 ID:PuAEctuh.net
今日の報ステや変態は、あくまでアメリカ元高官ネタw その手口は飽きたよ

758 :無記名投票:2014/05/08(木) 23:22:06.78 ID:HA7ghxoC.net
>>756
関門海峡での護衛艦と韓国船の事故も自衛隊に重過失があるかのような印象操作するだけして続報ないとか
いつものやり口とはいえやはり腹立つな

759 :無記名投票:2014/05/08(木) 23:45:29.32 ID:HA7ghxoC.net
古舘と言えばこんなスレが

【政治家】三宅雪子氏 初当選時、古舘氏に「責められた」過去述懐
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399555094/

760 :無記名投票:2014/05/09(金) 03:38:04.51 ID:MX6WNYvz.net
>>748 安倍さんNATOに行って、丁度良くシナが騒動起こしてくれたね。
日本がNATOに参加してもいいが、シナも敵国に入れてくれないと難しいね。

761 :無記名投票:2014/05/09(金) 06:46:54.45 ID:J7HVYjhB.net
ねちけー
フランスで木材不足。支那の買いあさりも原因の一つ。

762 :無記名投票:2014/05/09(金) 06:48:39.98 ID:tVcmSEvR.net
民主の三日月大造氏、滋賀県知事選に出るため議員辞職。
繰り上がりで川端達夫氏が衆議院議員に復帰。
この人も大臣経験あったけど落選中だったのね。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014050900050

763 :無記名投票:2014/05/09(金) 07:45:50.41 ID:5yW2Oth5.net
シナ船、ウミガメ載せてたってマジですか
ちょっと許せないんだけど

764 : 【関電 63.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/09(金) 08:16:15.92 ID:wYGW314f.net
おはようございます。今日5月9日は片山さつき、福岡資麿@自民の誕生日。

今日の国会。
衆議院
8:30  財務金融委員会
9:00  内閣委員会
9:00  法務委員会
9:00  文部科学委員会
9:00  厚生労働委員会
9:00  経済産業委員会
13:00 本会議
13:30 拉致問題特別委員会
参議院 
なし

ニコ生
【衆議院 国会生中継】 財務金融委員会  8:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178795564
【衆議院 国会生中継】 文部科学委員会  9:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178795988
【衆議院 国会生中継】 本会議  13:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178796109
【衆議院 国会生中継】北朝鮮拉致問題特別委員会  13:30〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv178797044

765 :無記名投票:2014/05/09(金) 08:26:09.88 ID:+cwjcIBG.net
おはようございます。
おれのさつきタン、お誕生日おめでとう。好きだよ♪

766 : 【関電 64.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/09(金) 08:34:48.64 ID:wYGW314f.net
衆 財金 小倉將信@自民

>>765
おはようございます

長妻昭 @nagatsumaakira
 明日5月9日(金)、午前9時35分から厚生労働委員会で質問します。ネット中継がありますので、ぜひご覧ください。
辻元清美 @tsujimotokiyomi
明日5/9(金)、 経済産業委員会で質問します。時間は13:45〜14:10(予定)、内容は電気事業法の改正についてです。

767 : 【関電 67.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/09(金) 08:52:51.72 ID:wYGW314f.net
衆 財金 小倉將信@自民→岡本三成@公明  クラウドファンディング

国会TVより
衆議院厚生労働委員会  地域医療・介護総合確保推進法案
質疑者
 柚木 道義(民主)
 長妻 昭(民主)
 中根 康浩(民主)
 玉木 雄一郎(民主)
 中島 克仁(みんな)
(休憩)
 清水 鴻一郎(維新)
 足立 康史(維新)
 今井 雅人(維新)
 井坂 信彦(結い)
 高橋 千鶴子(共産)

768 :無記名投票:2014/05/09(金) 09:10:52.20 ID:qt1v+5aV.net
おはようございますー。
柚木君110回目の質疑?

769 : 【関電 69.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/09(金) 09:11:03.88 ID:wYGW314f.net
財金 岡本三成@公明→鷲尾英一郎@民主
内閣 近藤洋介@民主
法務 参考人質疑
文科 宮内秀樹@自民
厚労 柚木道義@民主
経産 参考人質疑

770 : 【関電 70.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/09(金) 09:13:16.83 ID:wYGW314f.net
>>768
おはようございます。そうみたいです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://www.yuzu.jp/information/#detail100

771 :無記名投票:2014/05/09(金) 09:24:22.32 ID:FJd/hNfg.net
朝一番からヨレヨレのスーツって大麻鷲尾、内縁にも捨てられたのか?

772 : 【関電 71.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/09(金) 09:30:02.83 ID:wYGW314f.net
財金 鷲尾英一郎@民主
内閣 近藤洋介@民主→村上史好@生活
法務 参考人質疑
文科 宮内秀樹@自民→比嘉奈津美@自民   法案提出者として中田@維新がいる
厚労 柚木道義@民主
経産 参考人質疑

773 :無記名投票:2014/05/09(金) 09:33:07.70 ID:FJd/hNfg.net
蝶ネクタイ・・・。

774 :マサコ大臣スキー:2014/05/09(金) 09:36:12.05 ID:i/B2Sh9C.net
まさこかくにん、よかった(はあと

もしもしおはようございます。10時から水脈とまさ子、16時から千鶴子とはなんたる俺得
紗希ちゃんが召集されてればなぁ。

775 :マサコ大臣スキー:2014/05/09(金) 09:40:12.85 ID:i/B2Sh9C.net
赤白まさ子キター!

776 : 【東電 79.0 %】 :2014/05/09(金) 09:40:21.71 ID:mMX1mNqj.net
おはよーございます。

中田氏のスーツのストライプが肩のとこでズレててちょっとムズムズするw@文科
教育なーもっとビッシビシやってもらいたい。

777 : 【関電 72.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/09(金) 09:42:22.99 ID:wYGW314f.net
>>774
もしもし、先生。おはようございます。水脈&ましゃこ&千鶴子登場とはよかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
今日は紅白ましゃこw
>>776
おはようございます

名前の分からない認知症患者が報道で身元分かった件。週1でも身元捜索番組やればいいと思うよ

778 : 【東電 78.9 %】 :2014/05/09(金) 09:42:57.86 ID:mMX1mNqj.net
→稲津久(公明)@文科

779 :無記名投票:2014/05/09(金) 09:43:20.82 ID:wW9z4nKg.net
おはようございます
厚労は朝から柚木くんですか

780 :無記名投票:2014/05/09(金) 09:47:32.52 ID:wW9z4nKg.net
衆 厚労 長妻昭@民主

781 : 【東電 79.9 %】  関東:2014/05/09(金) 09:48:21.48 ID:3P4bzAuY.net
>>779
おはようございます。
厚生労働次は長妻だよ。
今日の厚生労働は凄くて楽しみ。

782 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/09(金) 09:49:45.02 ID:wYGW314f.net
>>778>>780 あい
財金 鷲尾英一郎@民主
内閣 村上史好@生活→中丸啓@維新
法務 参考人質疑
文科 比嘉奈津美@自民→稲津久@公明
厚労 柚木道義@民主→長妻昭@民主
経産 参考人質疑

783 :無記名投票:2014/05/09(金) 09:50:19.31 ID:wW9z4nKg.net
>>781
おはようございます
ということは今日もカルテット攻撃…

784 : 【東電 79.9 %】  関東:2014/05/09(金) 09:51:51.35 ID:3P4bzAuY.net
>>783
長妻の次は中根でその次が玉木らしいですぞ。
上の予定だと。
楽しみ楽しみ。
電波楽しみ。

785 :マサコ大臣スキー:2014/05/09(金) 09:57:27.65 ID:i/B2Sh9C.net
琉大ライフとな、ぶっこんできたw

786 :無記名投票:2014/05/09(金) 09:57:38.56 ID:0yufZNt4.net
琉球大学のパンフネタ
きたー

787 :マサコ大臣スキー:2014/05/09(金) 09:58:51.10 ID:i/B2Sh9C.net
とんでもない!

788 :無記名投票:2014/05/09(金) 09:58:59.46 ID:0yufZNt4.net
どっかにアップしてほしい
琉球大学のパンフ

789 :無記名投票:2014/05/09(金) 10:01:10.30 ID:0yufZNt4.net
政務官じゃなくて琉球大学の副学長その他を
参考人で呼べばいいのに

790 : 【東電 80.4 %】 :2014/05/09(金) 10:03:09.67 ID:mMX1mNqj.net
→笠浩史(民主)@文科

791 :無記名投票:2014/05/09(金) 10:03:46.73 ID:0yufZNt4.net
テレビ中継ありの予算委員会のときにやってほしい
全国に異常な沖縄を拡散しないと

792 :マサコ大臣スキー:2014/05/09(金) 10:04:58.01 ID:i/B2Sh9C.net
水脈in

793 :マサコ大臣スキー:2014/05/09(金) 10:08:57.69 ID:i/B2Sh9C.net
腕組み水脈

794 :無記名投票:2014/05/09(金) 10:09:12.55 ID:f7qw2qVi.net
ぉっぱぃょぅございます。なんか久しぶり。
みんなどこ見てんの?

795 :無記名投票:2014/05/09(金) 10:09:32.01 ID:qt1v+5aV.net
これ本気で何とかしないと日本人が酷い目に遭うよな。@内閣

796 :マサコ大臣スキー:2014/05/09(金) 10:10:19.11 ID:i/B2Sh9C.net
>>794
おはようございます。

内閣 水脈とまさ子

797 : 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/09(金) 10:10:35.18 ID:wYGW314f.net
財金 鷲尾英一郎@民主→坂元大輔@維新
内閣 中丸啓@維新→杉田水脈@維新
法務 参考人への質疑 大口善徳@公明
文科 稲津久@公明→笠浩史@民主
厚労 長妻昭@民主
経産 参考人への質疑 鈴木淳司@自民

798 :無記名投票:2014/05/09(金) 10:10:44.24 ID:0yufZNt4.net
内閣に水脈きたけど
もしかして僕のところハケットが遅れてるのか?

799 :無記名投票:2014/05/09(金) 10:11:22.90 ID:f7qw2qVi.net
>>796
どもー。ちょうど水脈だった。

800 :マサコ大臣スキー:2014/05/09(金) 10:11:25.46 ID:i/B2Sh9C.net
地域防災における男女共同参画事業?????

801 :無記名投票:2014/05/09(金) 10:11:48.18 ID:wW9z4nKg.net
>>794
おはようございます
内閣に変えた

地域防災における男女共同参画…本当だよくわからないw

802 : 【東電 80.7 %】 :2014/05/09(金) 10:11:58.75 ID:mMX1mNqj.net
>>794
おはよーノシ

自分は文部科学見てるよー

803 :無記名投票:2014/05/09(金) 10:12:03.29 ID:f7qw2qVi.net
みおみお&ましゃこ。
なるほど先生が張り付くわけだ。

804 :無記名投票:2014/05/09(金) 10:12:10.99 ID:qt1v+5aV.net
まさこ、色凄いw

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200