2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1525

1 :無記名投票:2014/05/15(木) 22:24:05.72 ID:dPugkqTY.net
第186回国会(常会):平成26年1月24日〜6月22日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1524
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1399619212/


関連スレ
会議・議員出演番組・イベント情報 16
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1396315076/

◆過去の会期(前年分まで)
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

541 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:12:34.24 ID:65/5WA9j.net
>>539
おはようございます

>>538
どうやら田村大臣が読んだ原稿と、他の議員たちに配られた奴の中身が違ってるっぽい

542 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:12:54.16 ID:11tMIAbX.net
久しぶりにきてみたらなんかお客さんがいた。
こんな過疎スレにまでくるようじゃ小作もおわりだなwww

543 : 【関電 74.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 10:13:33.63 ID:Mj7A2UIS.net
>>541
おはようございます。そんなことがあるんだー

544 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:13:49.41 ID:rlZPYSVr.net
>>539
先生おはようございますもしもし。

>>542
いつも早朝にくるんだけどね。
今日はお寝坊さんだったのかな。

545 : 【関電 74.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 10:16:07.25 ID:Mj7A2UIS.net
参・本会議 休憩〜
なんってこった。原稿違いって事務方のせい?

546 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:16:28.56 ID:65/5WA9j.net
>>543
ヘッドフォンで聞いてると、委員長達の会話が途切れ途切れで聞こえてきてるので、
そこらから推測すると・・・ということで書かせてもらいました

なんか
「読み飛ばしがあったということで大臣にもう一度読ませる」とか言ってましたね

コレ書いてる途中で「10分間の休憩を云々」言ってたかと思ったら休憩に入った

547 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:18:36.03 ID:65/5WA9j.net
とりあえず休憩中は、水脈ちゃんのベリーダンスでも流しておいた方が
国民受け(主に先生)がいいと思うの

548 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 10:20:26.42 ID:DCAxnNs+.net
>>540
>>541
>>544
おはようございます

>>547
それ採用。ついでに共産党比例東北選出議員のジャンプも追加で。

549 : 【関電 74.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 10:21:41.67 ID:Mj7A2UIS.net
衆 法務 横路孝弘@民主
  外務 小川淳也@民主
  農水 稲津久@公明→石田祝稔@公明
  国交 後藤祐一@民主
  連合 休憩
  文科 笠浩史@民主 
参 本会議  休憩

>>546
野次ワーワーでよく分からなかったのでddです。読み飛ばしなら、たむたむが悪いのかな。
>>548
ましゃこのジャンプはー

550 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:22:00.61 ID:fBldLAz6.net
外務のやつ誰?

551 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:22:34.90 ID:rlZPYSVr.net
ましゃこ大臣のベリーダンス…いや何でもない。

552 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:23:07.66 ID:fBldLAz6.net
小川淳也か
>>549サンクス

553 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 10:24:29.75 ID:DCAxnNs+.net
>>549
>>551
まさ子大臣は、JNSC主催スパリゾートハワイアンズラジオ体操第二ツアーを期待。

554 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 10:28:57.82 ID:DCAxnNs+.net
今日の本会議はちょうちょうばだったはずなのに、大丈夫か?
参待ちで衆厚労の千鶴子があって所定では17時近辺←20時とかになるのか?

555 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:30:48.64 ID:mSbKETQI.net
>>539
あら おはようございます
リンクどうもです
北京条約でググッたらえらい昔の物が出てきたので「???」と

著作権ね
あいつらがまともな対応なんかするなんて事ないのに

556 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:32:28.32 ID:+XgonM7H.net
休憩ながいなあ

557 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 10:33:17.70 ID:Mj7A2UIS.net
衆 法務 横路孝弘@民主
  外務 小川淳也@民主→小熊慎司@維新
  農水 石田祝稔@公明→後藤斎@民主
  国交 後藤祐一@民主→坂元大輔@維新
  文科 笠浩史@民主 
参 本会議 再開マダー

558 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:42:07.62 ID:g9pbsrZE.net
外務のは何話してるんだ?

559 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:42:47.46 ID:fBldLAz6.net
外国で外国のテロリストをどうやって防げと

560 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:44:30.67 ID:g9pbsrZE.net
日本がアフリカの治安維持にどう関与しろと。

561 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:45:28.22 ID:GhLshIkt.net
外務に鼻血んぼ

562 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:45:56.20 ID:g9pbsrZE.net
「そばもん」きちゃったw

563 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:50:07.33 ID:g9pbsrZE.net
科学的根拠があったりなかったりw

564 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 10:51:58.75 ID:Mj7A2UIS.net
衆 法務 横路孝弘@民主→高木みほ@維新
  文科 笠浩史@民主→鈴木望@維新 

参・本会議 再開しないねぇ。たむたむの読み間違いなら、もう一度最初から読み直せばいいのに。
衆院厚労で強行?採決したから、何かしこりがあるのかな

565 :無記名投票:2014/05/21(水) 10:54:48.66 ID:g9pbsrZE.net
だれだ、携帯鳴らした奴@外務

566 : 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 11:03:45.34 ID:Mj7A2UIS.net
>>564の訂正。×高木→高橋みほ@維新でした

衆 法務 高橋みほ@維新
  外務 小熊慎司@維新
  農水 後藤斎@民主
  国交 坂元大輔@維新→杉本かずみ@みんな
  連合 近藤昭一@民主
  文科 鈴木望@維新 
参 本会議 再開マダー

567 : 【関電 74.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 11:13:56.65 ID:Mj7A2UIS.net
衆 法務 高橋みほ@維新
  外務 小熊慎司@維新→青蝸z一カ@結
  農水 後藤斎@民主→鷲尾英一郎@民主
  国交 杉本かずみ@みんな
  連合 近藤昭一@民主
  文科 鈴木望@維新 
参 本会議 再開は午後からかなぁ

568 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 11:19:05.69 ID:DCAxnNs+.net
>>567
このまま昼だろうなぁ。
官房副長官が土下座するレベルだな。

569 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 11:29:19.41 ID:Mj7A2UIS.net
衆 法務 高橋みほ@維新→西田譲@維新
  外務 青蝸z一カ@結
  農水 鷲尾英一郎@民主
  国交 杉本かずみ@みんな
  連合 近藤昭一@民主→津村啓介@民主
  文科 鈴木望@維新→柏倉祐司@みんな 

>>568
そんなに大変なことなんですね。普段からどこか間違いがないか、目を皿のようにして原稿ガン見してるのかな。
13時から衆院の厚労も予定されてるのに、どなるんだろ。

570 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 11:33:49.71 ID:DCAxnNs+.net
>>569
衆議院側の厚労と経産は今日はお流れかも
参議院は本会議以外はお流れだろう。
結果、日程が全部狂う

ねじれてたらセコーの首を差し出すレベル。

571 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 11:35:18.67 ID:Mj7A2UIS.net
衆 法務 西田譲@維新
  外務 青蝸z一カ@結→笠井亮@共産
  農水 鷲尾英一郎@民主
  国交 杉本かずみ@みんな→穀田恵二@共産
  連合 津村啓介@民主
  文科 柏倉祐司@みんな→井出庸生@結 

>>570
(ノ∀`) アチャー 。ここまで割と順調に進んでたのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

572 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 11:42:28.01 ID:Mj7A2UIS.net
民主議員がツイートしてた

藤末 健三 @fujisue
参議院本会議、厚生労働大臣が地域医療法案の趣旨説明を間違ったようです(詳細はまだ分かりませんが)。本会議休憩になりました。

金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) @Y_Kaneko
本会議出席中、厚労大臣が法案の趣旨説明を終えた、と同時に壇上の事務方が急にドタバタとし始めた。
なんだろうと思っていたら、議事がストップ。どうやら別の原稿を読み上げてしまったらしい。そんなミス、聞いたこともない。
役所もしっかりしてくれなければ困る。ということで現在、国会空転中です。

蓮舫 @renho_sha
10時から開会された参議院本会議。地域医療介護確保推進法案の趣旨説明を行った田村厚生労働大臣の原稿の中身に問題があり、
本会議が休憩になり、議院運営委員会で協議されることになった。10年間議員をしているが、こんな事態は初めて。
法案軽視。与党、政府の気の緩みでしかない。

573 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:43:59.94 ID:OIWoOkoL.net
蓮舫にはいわれたくない

574 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 11:44:00.11 ID:DCAxnNs+.net
>>572
一方、この方はw

片山虎之助?@katayama1122 4分
鯛の浜焼きは、岡山名物の一つです、先だって初物を頂きました。まず私が当初に喰べるのは、いつも頭と腹回りからですが、
この辺に一番塩が磨り込まれていますから、相当に塩辛い。血圧に良くないなと思いながら、アルコールと水を飲み飲み喰べた次第です。

575 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:46:24.38 ID:fBldLAz6.net
本会議でこの事態は聞いた事無いな

576 : 【東電 83.1 %】 :2014/05/21(水) 11:48:37.80 ID:8FfbN4Sx.net
読み飛ばしちゃったんじゃなくて、
原稿そのものを違うの読んじゃったのかー。
LW以下電波さんたちがアップを始めました…になるのかな('A`)

577 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 11:51:16.08 ID:Mj7A2UIS.net
衆 外務 笠井亮@共産→小宮山泰子@生活   またふとましくなった
  農水 鷲尾英一郎@民主→玉木雄一郎@民主
  文科 井出庸生@結→宮本岳志@共産


>>573
んだんだ
>>574
安定の虎ちゃんツイートw 塩辛いのは血圧によくない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>575
ないない。野党に突っ込まれるねぇ
>>576
そうでしょうねぇ…

予定ではこんな感じだったらしい…
藤末 健三 @fujisue 2時間前
これから参議院本会議です。午後3時まで開催です。電気事業法改正案、
地域医療法案の参議院審議が始まります。また、日本版NIH法、金融商品取引法改正が成立予定です。

578 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:51:21.29 ID:HnR24M+f.net
デニーじゃないのかよー@外務

579 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:52:39.34 ID:fBldLAz6.net
>>576
読み飛ばしは、小泉や麻生がやらかした気がする

580 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:53:03.21 ID:xPDxcVr1.net
こにちは、大変なことになっている模様ですね

>>576
うっとうしいですね…

581 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:54:21.55 ID:HnR24M+f.net
って、のんびり外務委員会聞いてる間に、参院で何やら起きてたのかw

582 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 11:57:12.37 ID:DCAxnNs+.net
厚労省の国会対策室長は更迭ケテーイ!ですな。

583 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:58:20.99 ID:WbuqxBtX.net
農水のうどん、伸びきって腰が自慢がウソ臭いw

584 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:58:48.81 ID:mSbKETQI.net
大臣に原稿を渡した奴はうっかりなのかわざとなのか
まあ気付かない大臣も悪いわ

ただこの件を引っ張りまくって日程が遅れるのはおかしい
きちんと謝罪して先に進めるべき

とにかく日本には時間が無い

585 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 11:59:26.12 ID:Mj7A2UIS.net
衆 連合 津村啓介@民主→上西小百合@維新

>>581
参院本会議でたむたむが法案趣旨説明したら>>572の事態になり、その後休憩中です
>>582
厚労の人の責任になるのか。カワイソウス(´・ω・`)

586 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:59:55.61 ID:fBldLAz6.net
寝ぐせが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5074157.jpg

587 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 12:03:58.82 ID:Mj7A2UIS.net
衆 法務 西田譲@維新→椎名毅@結
   文科 宮本岳志@共産→青木愛@生活

有田芳生 @aritayoshifu
参議院本会議が10時過ぎから休憩になっています。厚労大臣が読み上げた
医療、介護についての法案の主旨説明のなかに、ほかの法案の3行が入っていたようです。
まったくありえないことです。いまラジオのニュースで審議入りしましたと報じていますが、間違いです。
松田公太 @matsudakouta
参院本会議がストップしています。理由は田村厚労大臣の法案趣旨説明文書に別の法案からのコピペが混ざっていたから。
考えらないミス。 先日の労働者派遣法でも懲役1年「以下」を「以上」と法文に書いてしまうなど、
最近、厚生労働関連で大きなミスが続いています。

588 :無記名投票:2014/05/21(水) 12:05:56.37 ID:fBldLAz6.net
> 理由は田村厚労大臣の法案趣旨説明文書に別の法案からのコピペが混ざっていたから。

アチャー
こりゃ分からんわ
ある程度内容を確認する人でも、全部読む人なんて居ないだろうし

589 : 【東電 82.3 %】 :2014/05/21(水) 12:08:49.83 ID:8FfbN4Sx.net
法案作成者が割烹着を着ていた。
なんてことはないだろうな。

590 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 12:10:40.89 ID:DCAxnNs+.net
>>588
「法律は、ありまふ!」とか言い出すのかw

591 :無記名投票:2014/05/21(水) 12:10:52.67 ID:mSbKETQI.net
>>211は前フリだったか

592 :無記名投票:2014/05/21(水) 12:11:40.23 ID:fBldLAz6.net
集団的自衛権の抗議やら説明要求が、各省庁でひっきりなしみたいだし、
官僚が疲れ果ててるんじゃないの?

593 : 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 12:18:01.19 ID:Mj7A2UIS.net
衆 国交 散会
  外務 笠井亮@共産の反対討論の後、いろいろ承認 連合審査します 散会
  農水 休憩

>>589
エア実験ならぬエア法案になっちゃう…

594 :無記名投票:2014/05/21(水) 12:18:35.70 ID:Kpwvpbvi.net
ワタミやゼンショーに税金投入か? 厚労省 人手不足深刻化で対策会議
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400638339/

これは国会の突っ込みに期待したい
共産党頼むで!

595 :無記名投票:2014/05/21(水) 12:19:09.67 ID:WbuqxBtX.net
13:15迄休憩@衆農水

化調うどんはタダでも要らんってw

596 :無記名投票:2014/05/21(水) 12:24:28.98 ID:HnR24M+f.net
コピペはいかん、とあれほど騒ぎになったのに…w

597 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 12:25:11.20 ID:Mj7A2UIS.net
衆 法務 椎名毅@結
  連合 上西小百合@維新
  文科 青木愛@生活→吉川元@社民

598 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 12:26:00.84 ID:DCAxnNs+.net
>>592
正直、定削のやりすぎです。
内閣人事局作って省庁ごとの凸凹をなくす、、はず。

599 : 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 12:32:38.98 ID:Mj7A2UIS.net
衆 法務 散会
  連合 上西小百合@維新→大熊利昭@みんな
  文科 吉川元@社民

600 : 【関電 72.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 12:41:57.20 ID:Mj7A2UIS.net
衆 連合 大熊利昭@みんな
  文科 散会

福島みずほ @mizuhofukushima
介護改悪法案について、本会議場で配布された趣旨説明と大臣が読み上げた趣旨説明が違っていると言う前代未聞のことが起きました。
介護改悪法案の本会議趣旨説明になっていない。

蓮舫 @renho_sha
お弁当、間食。 田村大臣答弁の問題で、10時過ぎから休憩になっている参議院本会議はどうなるのか、全く音沙汰なし…。

訂正!
間食→完食でした

601 : 【関電 71.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 12:49:01.44 ID:Mj7A2UIS.net
衆 連合 大熊利昭@みんな→赤嶺政賢@共産

602 : 【東電 76.0 %】 :2014/05/21(水) 12:57:20.38 ID:8FfbN4Sx.net
介護改悪法案とか勝手に名前つけるのってどうかと思う。
みずほに限らず、民主とか共産とかさー

603 : 【関電 70.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 13:04:05.71 ID:Mj7A2UIS.net
衆 連合 赤嶺政賢@共産
   厚労 国民年金法の改正案 山下貴司@自民

604 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:09:37.65 ID:g9pbsrZE.net
憲法9条殺人事件とかね。

605 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:13:44.18 ID:+9t/bfMm.net
参院本会議はまだ再開しないのか
さっさと詫び入れて再開すりゃいいのに

606 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:14:38.89 ID:g9pbsrZE.net
誰が詰め腹切らされるかの押し付け合いで時間かかってるんじゃないの?

607 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:16:10.76 ID:2VxrgiV8.net
こんにちは
 
>>600
音沙汰がないのなら榛葉に聞けと
 
参院本会議で審議ストップ=医療・介護総合推進法案
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014052100424
民主党の榛葉賀津也参院国対委員長は国会内で記者団に「本会議には応じられない。
立法府をばかにした対応だ」と、政府・与党を批判した。同日午後の参院本会議では、
電気事業法改正案の趣旨説明と質疑なども予定されているが、野党側は応じない構えだ。(2014/05/21-12:50)
 
そして取りやめに
 
参議院議員 川田龍平事務所@KawadaOffice
今さっき入った連絡によると、今日の参議院本会議は取りやめになりました。
13:12 - 2014年5月21日

608 : 【関電 70.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 13:17:20.58 ID:Mj7A2UIS.net
衆 連合 散会
  厚労 山下貴司@自民
  農水 村上政俊@維新

>>607
あらま。えらいこった

609 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:17:55.09 ID:g9pbsrZE.net
>>607
官僚のミスを民主党の国会戦術に使われたわけか。

610 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 13:20:23.81 ID:DCAxnNs+.net
アカピがはしゃいでるんだけど、政府事故調の報告書って本物なのか?
壮大な自爆劇が待ってる気がするんだが。

国会事故調のメンツの反応が聞こえてこないんだよなー。信頼度からして、国会>>民間>(超えられない壁)>政府事故調だし

611 : 【関電 70.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 13:20:41.39 ID:Mj7A2UIS.net
>>607の写真。たむたむアイタタター って顔
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140521at18_p.jpg
参院本会議で医療・介護総合推進法案の趣旨説明について、資料を目にして顔をしかめる田村憲久厚生労働相(左から2人目)。
右端は安倍晋三首相=21日午前、国会内

612 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 13:21:29.00 ID:DCAxnNs+.net
>>607
なるほど、本会議流して衆院に迷惑をかけないようにするのか。
千鶴子は予定通りだろうな。

613 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:21:36.63 ID:HnR24M+f.net
えええ、本会議なしかい

614 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 13:22:20.91 ID:DCAxnNs+.net
んでもって、厚労の国会連絡室が他の省庁に頭を下げて回ると。

615 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:23:56.38 ID:g9pbsrZE.net
今日の参院本会議が出来なかった分、どこかで埋め合わせしないと……。
日程調整たいへんだぞこれ。

616 : 【東電 80.6 %】 :2014/05/21(水) 13:24:27.88 ID:8FfbN4Sx.net
>>607
俺たちのターン!キター!
って感じなのかなw
前代未聞かもしれないが、
あんまりごねるとそれぐらいのことで?となる恐れが。

617 : 【関電 71.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 13:24:35.18 ID:Mj7A2UIS.net
>>610
どうなんでしょうね。阿部@未来?が反応してツイートしてます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>614-615
大変だねぇ…

今日はこの辺で失礼します ノシ

618 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 13:33:35.61 ID:DCAxnNs+.net
>>617
ノシ
私もこれから出張なのでここまで、千鶴子見れんかったが仕方ない ノシ

619 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:35:11.83 ID:rlZPYSVr.net
>>617>>618
乙でしたノシ

620 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:37:22.70 ID:CNEx3k1R.net
年金財政は危ないのか?消費増税で国庫負担分を穴埋めしてこれから大丈夫
なんだろ? 国民保険料を払ってないやつはもらえないと思ってたら、徐々に
救済条件が緩くなったり免除のやつが増えて一抹の不安はあるけどなあ。

621 : 【東電 %】 :2014/05/21(水) 13:40:52.42 ID:8FfbN4Sx.net
関電さん、先生、乙でしたーノシノシ

622 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:50:06.17 ID:EI9stLcV.net
>>610
本物だとしても公表済みの内容ばかりだし、朝日フィルターかかってるし。

アカピが菅官房長官に「公表しろ」と迫ってたけど
まずはオマエが入手経路を明らかにしろよ、と。

623 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:53:30.49 ID:CNEx3k1R.net
>>610
畑村君は「報告書の内容にしたことがすべて、それ以外は他言しないの
がルールだ」と言ってたから、本当の可能性はかなり高いな。

ただ、バスの運転手に行き先を言ったやつが誰なのか、連れて行かれて
行きたくて行ったんじゃないのが大半だからなあ。

624 :無記名投票:2014/05/21(水) 14:05:36.93 ID:rWXSVCes.net
【政治】安倍首相支える自民議員11人が「靖国参拝反対」に署名してた・・・裏切り者と批判された西田議員ら取材断る
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400643474/

625 :無記名投票:2014/05/21(水) 14:09:07.16 ID:EI9stLcV.net
>>623
少人数を残して福島第二に退避したのは
(菅直人氏が全員退避と勘違いして東京電力本社に怒鳴り込んだこととセットで)
当時から知られていたし、
東京電力がこれらの職員を問題視したという話は聞こえてこないし
伝言ゲームで指示がうまく伝わらなかっただけに見えるんだ

それをわざわざ1面トップにもってきて「逃げた」だから
美味しんぼ並みのネタリサイクルですよ

626 :無記名投票:2014/05/21(水) 14:11:40.94 ID:HnR24M+f.net
大西君が文句言い始めてますな

627 :無記名投票:2014/05/21(水) 14:14:52.35 ID:rWXSVCes.net
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long4544279.jpg

628 :無記名投票:2014/05/21(水) 14:23:11.21 ID:g9pbsrZE.net
年金の不正受給なんだから時効になる前の全額返せよと。

629 :無記名投票:2014/05/21(水) 14:52:39.85 ID:YVB7+EJO.net
>>586
じわじわくるw

と思ったら厚生労働、大変なことになってますねえ。

ところで、アクリル党・林君が田植え機に乗ったみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=vQci4S36tgE
わんこ含めてなごんだw

630 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:06:06.67 ID:HnR24M+f.net
>>629
段ボールで運ばれる子かわええw
ほのぼのすぎるw

631 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:08:56.52 ID:CNEx3k1R.net
双葉郡に避難用のバスが来る前に、東電の家族が自家用車で
さっさと逃げたのが許せないよな。

三陸地方でも、市役所の公務員の中には、対応に追われるドサクサに
まぎれて家族に細かく携帯で指示してるのたくさんいたようだし。

632 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:14:12.44 ID:+9t/bfMm.net
北側寝るな@参院憲法審査会

633 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:23:09.89 ID:CNEx3k1R.net
福井地裁やったな

634 : 【東電 %】  関東:2014/05/21(水) 15:26:07.11 ID:SfE30tSi.net
厚生労働 長妻 年金照合について。
田村大臣は丁寧だな。
通告が遅かったみたいだけど、それできちんと
答えてる。

635 : 【東電 %】  関東:2014/05/21(水) 15:31:08.55 ID:SfE30tSi.net
年金照合のために総務省から厚生労働省への切り替え
があるが、人事的には大丈夫か?長妻
総務副大臣検討します。
事務方と違うのですが大丈夫なんでしょうか?長妻

636 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:36:49.47 ID:CNEx3k1R.net
>>625
情報統制していことが問題なんだよ

637 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:38:48.21 ID:l+EHva98.net
今北

>>633
なにした?

638 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:41:09.34 ID:4/2bVH5k.net
>>636
はぁ?亡くなった方が非公開を条件に話したことを誰が漏らして誰がネタにしたんだよ。
そんな情報どんな切り貼りされてるかわかったもんじゃないね。

639 : 【東電 %】  関東:2014/05/21(水) 15:41:34.59 ID:SfE30tSi.net
>>637
ヤホーニュースによると大飯原発の運転差し止め命じる判決が
出たって書いてあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140521-00010002-fukui-l18
大飯原発の運転差し止め命じる 福井地裁が判決

安全性が保証されないまま関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)を再稼働
させたとして、福井県などの住民189人が関電に運転差し止めを求めた訴訟の判決
言い渡しが21日、福井地裁であり、樋口英明裁判長は関電側に運転差し止めを命じ
た。

再稼動やめろっていう判決っぽい。

640 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:46:07.84 ID:l+EHva98.net
>>639
サンクス

アホス

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200