2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1525

1 :無記名投票:2014/05/15(木) 22:24:05.72 ID:dPugkqTY.net
第186回国会(常会):平成26年1月24日〜6月22日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1524
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1399619212/


関連スレ
会議・議員出演番組・イベント情報 16
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1396315076/

◆過去の会期(前年分まで)
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

575 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:46:24.38 ID:fBldLAz6.net
本会議でこの事態は聞いた事無いな

576 : 【東電 83.1 %】 :2014/05/21(水) 11:48:37.80 ID:8FfbN4Sx.net
読み飛ばしちゃったんじゃなくて、
原稿そのものを違うの読んじゃったのかー。
LW以下電波さんたちがアップを始めました…になるのかな('A`)

577 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 11:51:16.08 ID:Mj7A2UIS.net
衆 外務 笠井亮@共産→小宮山泰子@生活   またふとましくなった
  農水 鷲尾英一郎@民主→玉木雄一郎@民主
  文科 井出庸生@結→宮本岳志@共産


>>573
んだんだ
>>574
安定の虎ちゃんツイートw 塩辛いのは血圧によくない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>575
ないない。野党に突っ込まれるねぇ
>>576
そうでしょうねぇ…

予定ではこんな感じだったらしい…
藤末 健三 @fujisue 2時間前
これから参議院本会議です。午後3時まで開催です。電気事業法改正案、
地域医療法案の参議院審議が始まります。また、日本版NIH法、金融商品取引法改正が成立予定です。

578 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:51:21.29 ID:HnR24M+f.net
デニーじゃないのかよー@外務

579 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:52:39.34 ID:fBldLAz6.net
>>576
読み飛ばしは、小泉や麻生がやらかした気がする

580 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:53:03.21 ID:xPDxcVr1.net
こにちは、大変なことになっている模様ですね

>>576
うっとうしいですね…

581 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:54:21.55 ID:HnR24M+f.net
って、のんびり外務委員会聞いてる間に、参院で何やら起きてたのかw

582 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 11:57:12.37 ID:DCAxnNs+.net
厚労省の国会対策室長は更迭ケテーイ!ですな。

583 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:58:20.99 ID:WbuqxBtX.net
農水のうどん、伸びきって腰が自慢がウソ臭いw

584 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:58:48.81 ID:mSbKETQI.net
大臣に原稿を渡した奴はうっかりなのかわざとなのか
まあ気付かない大臣も悪いわ

ただこの件を引っ張りまくって日程が遅れるのはおかしい
きちんと謝罪して先に進めるべき

とにかく日本には時間が無い

585 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 11:59:26.12 ID:Mj7A2UIS.net
衆 連合 津村啓介@民主→上西小百合@維新

>>581
参院本会議でたむたむが法案趣旨説明したら>>572の事態になり、その後休憩中です
>>582
厚労の人の責任になるのか。カワイソウス(´・ω・`)

586 :無記名投票:2014/05/21(水) 11:59:55.61 ID:fBldLAz6.net
寝ぐせが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5074157.jpg

587 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 12:03:58.82 ID:Mj7A2UIS.net
衆 法務 西田譲@維新→椎名毅@結
   文科 宮本岳志@共産→青木愛@生活

有田芳生 @aritayoshifu
参議院本会議が10時過ぎから休憩になっています。厚労大臣が読み上げた
医療、介護についての法案の主旨説明のなかに、ほかの法案の3行が入っていたようです。
まったくありえないことです。いまラジオのニュースで審議入りしましたと報じていますが、間違いです。
松田公太 @matsudakouta
参院本会議がストップしています。理由は田村厚労大臣の法案趣旨説明文書に別の法案からのコピペが混ざっていたから。
考えらないミス。 先日の労働者派遣法でも懲役1年「以下」を「以上」と法文に書いてしまうなど、
最近、厚生労働関連で大きなミスが続いています。

588 :無記名投票:2014/05/21(水) 12:05:56.37 ID:fBldLAz6.net
> 理由は田村厚労大臣の法案趣旨説明文書に別の法案からのコピペが混ざっていたから。

アチャー
こりゃ分からんわ
ある程度内容を確認する人でも、全部読む人なんて居ないだろうし

589 : 【東電 82.3 %】 :2014/05/21(水) 12:08:49.83 ID:8FfbN4Sx.net
法案作成者が割烹着を着ていた。
なんてことはないだろうな。

590 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 12:10:40.89 ID:DCAxnNs+.net
>>588
「法律は、ありまふ!」とか言い出すのかw

591 :無記名投票:2014/05/21(水) 12:10:52.67 ID:mSbKETQI.net
>>211は前フリだったか

592 :無記名投票:2014/05/21(水) 12:11:40.23 ID:fBldLAz6.net
集団的自衛権の抗議やら説明要求が、各省庁でひっきりなしみたいだし、
官僚が疲れ果ててるんじゃないの?

593 : 【関電 76.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 12:18:01.19 ID:Mj7A2UIS.net
衆 国交 散会
  外務 笠井亮@共産の反対討論の後、いろいろ承認 連合審査します 散会
  農水 休憩

>>589
エア実験ならぬエア法案になっちゃう…

594 :無記名投票:2014/05/21(水) 12:18:35.70 ID:Kpwvpbvi.net
ワタミやゼンショーに税金投入か? 厚労省 人手不足深刻化で対策会議
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400638339/

これは国会の突っ込みに期待したい
共産党頼むで!

595 :無記名投票:2014/05/21(水) 12:19:09.67 ID:WbuqxBtX.net
13:15迄休憩@衆農水

化調うどんはタダでも要らんってw

596 :無記名投票:2014/05/21(水) 12:24:28.98 ID:HnR24M+f.net
コピペはいかん、とあれほど騒ぎになったのに…w

597 : 【関電 75.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 12:25:11.20 ID:Mj7A2UIS.net
衆 法務 椎名毅@結
  連合 上西小百合@維新
  文科 青木愛@生活→吉川元@社民

598 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 12:26:00.84 ID:DCAxnNs+.net
>>592
正直、定削のやりすぎです。
内閣人事局作って省庁ごとの凸凹をなくす、、はず。

599 : 【関電 73.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 12:32:38.98 ID:Mj7A2UIS.net
衆 法務 散会
  連合 上西小百合@維新→大熊利昭@みんな
  文科 吉川元@社民

600 : 【関電 72.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 12:41:57.20 ID:Mj7A2UIS.net
衆 連合 大熊利昭@みんな
  文科 散会

福島みずほ @mizuhofukushima
介護改悪法案について、本会議場で配布された趣旨説明と大臣が読み上げた趣旨説明が違っていると言う前代未聞のことが起きました。
介護改悪法案の本会議趣旨説明になっていない。

蓮舫 @renho_sha
お弁当、間食。 田村大臣答弁の問題で、10時過ぎから休憩になっている参議院本会議はどうなるのか、全く音沙汰なし…。

訂正!
間食→完食でした

601 : 【関電 71.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 12:49:01.44 ID:Mj7A2UIS.net
衆 連合 大熊利昭@みんな→赤嶺政賢@共産

602 : 【東電 76.0 %】 :2014/05/21(水) 12:57:20.38 ID:8FfbN4Sx.net
介護改悪法案とか勝手に名前つけるのってどうかと思う。
みずほに限らず、民主とか共産とかさー

603 : 【関電 70.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 13:04:05.71 ID:Mj7A2UIS.net
衆 連合 赤嶺政賢@共産
   厚労 国民年金法の改正案 山下貴司@自民

604 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:09:37.65 ID:g9pbsrZE.net
憲法9条殺人事件とかね。

605 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:13:44.18 ID:+9t/bfMm.net
参院本会議はまだ再開しないのか
さっさと詫び入れて再開すりゃいいのに

606 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:14:38.89 ID:g9pbsrZE.net
誰が詰め腹切らされるかの押し付け合いで時間かかってるんじゃないの?

607 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:16:10.76 ID:2VxrgiV8.net
こんにちは
 
>>600
音沙汰がないのなら榛葉に聞けと
 
参院本会議で審議ストップ=医療・介護総合推進法案
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014052100424
民主党の榛葉賀津也参院国対委員長は国会内で記者団に「本会議には応じられない。
立法府をばかにした対応だ」と、政府・与党を批判した。同日午後の参院本会議では、
電気事業法改正案の趣旨説明と質疑なども予定されているが、野党側は応じない構えだ。(2014/05/21-12:50)
 
そして取りやめに
 
参議院議員 川田龍平事務所@KawadaOffice
今さっき入った連絡によると、今日の参議院本会議は取りやめになりました。
13:12 - 2014年5月21日

608 : 【関電 70.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 13:17:20.58 ID:Mj7A2UIS.net
衆 連合 散会
  厚労 山下貴司@自民
  農水 村上政俊@維新

>>607
あらま。えらいこった

609 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:17:55.09 ID:g9pbsrZE.net
>>607
官僚のミスを民主党の国会戦術に使われたわけか。

610 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 13:20:23.81 ID:DCAxnNs+.net
アカピがはしゃいでるんだけど、政府事故調の報告書って本物なのか?
壮大な自爆劇が待ってる気がするんだが。

国会事故調のメンツの反応が聞こえてこないんだよなー。信頼度からして、国会>>民間>(超えられない壁)>政府事故調だし

611 : 【関電 70.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 13:20:41.39 ID:Mj7A2UIS.net
>>607の写真。たむたむアイタタター って顔
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140521at18_p.jpg
参院本会議で医療・介護総合推進法案の趣旨説明について、資料を目にして顔をしかめる田村憲久厚生労働相(左から2人目)。
右端は安倍晋三首相=21日午前、国会内

612 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 13:21:29.00 ID:DCAxnNs+.net
>>607
なるほど、本会議流して衆院に迷惑をかけないようにするのか。
千鶴子は予定通りだろうな。

613 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:21:36.63 ID:HnR24M+f.net
えええ、本会議なしかい

614 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 13:22:20.91 ID:DCAxnNs+.net
んでもって、厚労の国会連絡室が他の省庁に頭を下げて回ると。

615 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:23:56.38 ID:g9pbsrZE.net
今日の参院本会議が出来なかった分、どこかで埋め合わせしないと……。
日程調整たいへんだぞこれ。

616 : 【東電 80.6 %】 :2014/05/21(水) 13:24:27.88 ID:8FfbN4Sx.net
>>607
俺たちのターン!キター!
って感じなのかなw
前代未聞かもしれないが、
あんまりごねるとそれぐらいのことで?となる恐れが。

617 : 【関電 71.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 13:24:35.18 ID:Mj7A2UIS.net
>>610
どうなんでしょうね。阿部@未来?が反応してツイートしてます(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>614-615
大変だねぇ…

今日はこの辺で失礼します ノシ

618 :マサコ大臣スキー:2014/05/21(水) 13:33:35.61 ID:DCAxnNs+.net
>>617
ノシ
私もこれから出張なのでここまで、千鶴子見れんかったが仕方ない ノシ

619 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:35:11.83 ID:rlZPYSVr.net
>>617>>618
乙でしたノシ

620 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:37:22.70 ID:CNEx3k1R.net
年金財政は危ないのか?消費増税で国庫負担分を穴埋めしてこれから大丈夫
なんだろ? 国民保険料を払ってないやつはもらえないと思ってたら、徐々に
救済条件が緩くなったり免除のやつが増えて一抹の不安はあるけどなあ。

621 : 【東電 %】 :2014/05/21(水) 13:40:52.42 ID:8FfbN4Sx.net
関電さん、先生、乙でしたーノシノシ

622 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:50:06.17 ID:EI9stLcV.net
>>610
本物だとしても公表済みの内容ばかりだし、朝日フィルターかかってるし。

アカピが菅官房長官に「公表しろ」と迫ってたけど
まずはオマエが入手経路を明らかにしろよ、と。

623 :無記名投票:2014/05/21(水) 13:53:30.49 ID:CNEx3k1R.net
>>610
畑村君は「報告書の内容にしたことがすべて、それ以外は他言しないの
がルールだ」と言ってたから、本当の可能性はかなり高いな。

ただ、バスの運転手に行き先を言ったやつが誰なのか、連れて行かれて
行きたくて行ったんじゃないのが大半だからなあ。

624 :無記名投票:2014/05/21(水) 14:05:36.93 ID:rWXSVCes.net
【政治】安倍首相支える自民議員11人が「靖国参拝反対」に署名してた・・・裏切り者と批判された西田議員ら取材断る
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400643474/

625 :無記名投票:2014/05/21(水) 14:09:07.16 ID:EI9stLcV.net
>>623
少人数を残して福島第二に退避したのは
(菅直人氏が全員退避と勘違いして東京電力本社に怒鳴り込んだこととセットで)
当時から知られていたし、
東京電力がこれらの職員を問題視したという話は聞こえてこないし
伝言ゲームで指示がうまく伝わらなかっただけに見えるんだ

それをわざわざ1面トップにもってきて「逃げた」だから
美味しんぼ並みのネタリサイクルですよ

626 :無記名投票:2014/05/21(水) 14:11:40.94 ID:HnR24M+f.net
大西君が文句言い始めてますな

627 :無記名投票:2014/05/21(水) 14:14:52.35 ID:rWXSVCes.net
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long4544279.jpg

628 :無記名投票:2014/05/21(水) 14:23:11.21 ID:g9pbsrZE.net
年金の不正受給なんだから時効になる前の全額返せよと。

629 :無記名投票:2014/05/21(水) 14:52:39.85 ID:YVB7+EJO.net
>>586
じわじわくるw

と思ったら厚生労働、大変なことになってますねえ。

ところで、アクリル党・林君が田植え機に乗ったみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=vQci4S36tgE
わんこ含めてなごんだw

630 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:06:06.67 ID:HnR24M+f.net
>>629
段ボールで運ばれる子かわええw
ほのぼのすぎるw

631 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:08:56.52 ID:CNEx3k1R.net
双葉郡に避難用のバスが来る前に、東電の家族が自家用車で
さっさと逃げたのが許せないよな。

三陸地方でも、市役所の公務員の中には、対応に追われるドサクサに
まぎれて家族に細かく携帯で指示してるのたくさんいたようだし。

632 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:14:12.44 ID:+9t/bfMm.net
北側寝るな@参院憲法審査会

633 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:23:09.89 ID:CNEx3k1R.net
福井地裁やったな

634 : 【東電 %】  関東:2014/05/21(水) 15:26:07.11 ID:SfE30tSi.net
厚生労働 長妻 年金照合について。
田村大臣は丁寧だな。
通告が遅かったみたいだけど、それできちんと
答えてる。

635 : 【東電 %】  関東:2014/05/21(水) 15:31:08.55 ID:SfE30tSi.net
年金照合のために総務省から厚生労働省への切り替え
があるが、人事的には大丈夫か?長妻
総務副大臣検討します。
事務方と違うのですが大丈夫なんでしょうか?長妻

636 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:36:49.47 ID:CNEx3k1R.net
>>625
情報統制していことが問題なんだよ

637 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:38:48.21 ID:l+EHva98.net
今北

>>633
なにした?

638 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:41:09.34 ID:4/2bVH5k.net
>>636
はぁ?亡くなった方が非公開を条件に話したことを誰が漏らして誰がネタにしたんだよ。
そんな情報どんな切り貼りされてるかわかったもんじゃないね。

639 : 【東電 %】  関東:2014/05/21(水) 15:41:34.59 ID:SfE30tSi.net
>>637
ヤホーニュースによると大飯原発の運転差し止め命じる判決が
出たって書いてあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140521-00010002-fukui-l18
大飯原発の運転差し止め命じる 福井地裁が判決

安全性が保証されないまま関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)を再稼働
させたとして、福井県などの住民189人が関電に運転差し止めを求めた訴訟の判決
言い渡しが21日、福井地裁であり、樋口英明裁判長は関電側に運転差し止めを命じ
た。

再稼動やめろっていう判決っぽい。

640 :無記名投票:2014/05/21(水) 15:46:07.84 ID:l+EHva98.net
>>639
サンクス

アホス

641 :無記名投票:2014/05/21(水) 16:02:13.29 ID:PjhL8nJw.net
>>637
大飯原発 運転再開認めない判決
5月21日 15時09分

福井県にある関西電力大飯原子力発電所の3号機と4号機について、
周辺住民などが「安全対策が不十分だ」と訴えた裁判で、
福井地方裁判所は関西電力に対し、運転しないよう命じる判決を言い渡しました。

大飯原発を含む原発の運転再開を巡っては、現在、原子力規制委員会が安全審査を進めていますが、
東京電力福島第一原発の事故のあと、原発の運転再開を否定する判決は初めてで、
原発の安全性を巡る議論に影響を与えそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140521/j64513710000.html

642 :無記名投票:2014/05/21(水) 16:18:06.11 ID:D0kXz0Ra.net
裁判官や弁護士らの法曹界がヤバくね?
政治家のように選挙で落としたりできるのは一部だし

643 :無記名投票:2014/05/21(水) 16:20:17.56 ID:xPDxcVr1.net
地裁って…

644 : 【東電 %】  関東:2014/05/21(水) 16:24:34.93 ID:SfE30tSi.net
>>642
裁判官なら最高裁だけだけど、選挙の時にその職から引き摺り下ろす
ことはできるけど、法務省関係とかはむずかしいよね。

あと、政府の経済諮問会議の民間議員もあれもやばい。

645 :無記名投票:2014/05/21(水) 16:49:14.04 ID:RBOka10Z.net
福島ならともかく、日本全土で脱原発とかくだらねぇ…

646 :無記名投票:2014/05/21(水) 16:53:09.01 ID:g9pbsrZE.net
法曹界は貴族政治になりつつある感じなんだよなー。

647 : 【東電 81.8 %】  関東:2014/05/21(水) 16:54:34.07 ID:SfE30tSi.net
先生いないかな。
厚生労働に千鶴子着たのに。
ねずみ色の千鶴子。

648 :無記名投票:2014/05/21(水) 17:02:21.67 ID:fBldLAz6.net
>>646
赤い貴族な

649 :無記名投票:2014/05/21(水) 17:05:07.11 ID:g9pbsrZE.net
【慰安婦問題の原点】 軍医論文ヒントに「完全な創作」世界に増殖 〜作家・千田夏光、誤りに謝罪しながら訂正せず[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400647989/
から一部抜粋。

>天児は法的手段に訴えることも考えたが、弁護士は「日本弁護士連合会はあなたと立場が違うから弁護できない」と断ら
>れた。日弁連は、慰安婦は「軍事的性奴隷」であり、「軍の強制は明白」との立場を取っているからだ。

650 :無記名投票:2014/05/21(水) 17:19:49.92 ID:xE/ngRpg.net
高橋先生とか小池とか見てると

共産党って、正にブルジョワなんだな、あーーー羨ましい!

お前らの富を庶民に分配しろ!!!!

651 :マサコ大臣スキー@出張中:2014/05/21(水) 18:00:51.44 ID:CUXJbgSj.net
>>647
呼んだ?

652 :無記名投票:2014/05/21(水) 18:11:40.93 ID:65/5WA9j.net
ましゃこ「ダッダーン! ぼよよんぼよよん」
ちづこ「ダッダーン! ぶよよんぶよよん」

653 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 19:21:32.60 ID:Mj7A2UIS.net
配布資料ミスで参院本会議が散会
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2206228.html
誤った資料配布、野党審議拒否 参院本会議
http://www.news24.jp/articles/2014/05/21/04251544.html
>資料の中に、去年成立した別の法律に関する記述が盛り込まれていたという。これに対し、野党各党は
>「政府はたるんでいる。立法府をばかにした対応だ」などと強く反発。本会議は休憩となった。
> その後、田村厚労相は参議院の議院運営委員会の理事会に出席し謝罪したが、結局、本会議は休憩のまま再開されずに終わった。
> 田村厚労相「あってはならないことでございますので、二度とないように省内を徹底してまいりたい」
> 田村厚労相によると、今回の文書を作る際、事務方が去年成立した法律に関する記述を引用し、そのまま消し忘れてしまったという。
こうした事態に、自民党幹部からも「政府はどうかしているとしか思えない」との声も上がっている。

参院本会議で審議ストップ=厚労省資料誤りに野党反発
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014052100424
>菅義偉官房長官は記者会見で「大変申し訳ない。あってはならない」と陳謝し、加藤勝信官房副長官を通じて厚労省幹部を注意したことを明らかにした。

ハプニングで3条約自然承認 参院の混乱が影響
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014052101001254.html
 21日の参院本会議で採決を予定していた「視聴覚的実演に関する北京条約」など知的財産関連の3条約承認案件が、別の法案をめぐる混乱で
採決前に本会議が散会した影響で、憲法の規定に基づき自然承認となるハプニングが起きた。参院事務局によると、自然承認は2008年6月以来。
 憲法は条約承認案件について、衆院から送付後30日以内に参院が議決しない場合、衆院の議決を優先すると定めている。
衆院は4月22日に全会一致で可決し参院へ送付。5月21日の参院採決が見送られたため、自然承認が確定した。

654 : 【関電 73.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/21(水) 19:28:13.84 ID:Mj7A2UIS.net
蓮舫 @renho_sha
参議院本会議が流会。参議院では昭和27年から大臣の演説の前にその内容を全議員に配布する
取り決めになっているが、配布された原稿と田村大臣の趣旨説明が違うものだったことが主な原因。
2法案の代表質問と7法案の採決が延期となった。原稿の扱いは政府与党に責任がある。国会軽視も甚だしい。

有田芳生 @aritayoshifu
参議院本会議が流れました。正確な事情がわかりました。厚労大臣が読み上げた法案の主旨説明には問題がありませんでした。
しかし本会議前に各議員に配布された主旨説明には、昨年の臨時国会で採決されたプログラム法案の3行が入っていたのです。
行政府のあきれたミスの原因は精神的たるみでしょう。

>>639>>641
福井は北陸電力だから大飯が止まっても困らないけど、関西の夏はどうなるのかな…

655 : 【東電 82.0 %】  関東:2014/05/21(水) 19:47:22.31 ID:SfE30tSi.net
>>653-654
やっぱり公務員の給料元に戻すの止めよう。
元に戻ったから安心しきってこんなことに。

656 :無記名投票:2014/05/21(水) 19:55:19.68 ID:+9t/bfMm.net
夜の政治ネタ

20:00-21:00 ニコニコ生放送 このままでは将来世代までもたない社会保障 石ア徹×小黒一正×石川和男
http://live.nicovideo.jp/watch/lv180218196
アゴラ運営のインターネット放送「言論アリーナ」。5月21日(水曜日)は午後8時から1時間にわたって、
「このままでは将来世代までもたない社会保障--世代間公平に向けた方策はあるのか?」を放送します。
出演者は自民党の30歳の若手衆議院議員 石ア徹 さん、法政大学准教授の小黒一正さん、モデレーターは
政策家の石川和男さんになります。
消費税の税率5%から8%への増税4月から行われました。ところが社会保障負担の先行きの増加が予想されています。
来年に税率10%に上昇するとしても、財政健全化はかなり難しくなっています。2030年以降に、諸制度が現在のまま
ならば、財政の破綻や社会保障制度の崩壊が現実のものになるでしょう。
今回は自民党の30歳という若手の俊英、石ア議員を招き、将来世代のため現在の社会保障制度、財政をどのように
立て直すかを語り合います。石ア議員は元財務官僚。自民党の新潟一区から12年の総選挙で初当選しました。なぜ
危機を目の前にして、政治の動きは鈍いのかをうかがいます。
小黒一正さんは、財務省勤務の後で、学会に転じた若手研究者。最新刊『アベノミクスでも消費税は25%を超える』
では、日本の財政危機を取り上げています。
石川和男さんは、経産省勤務の後で、政策研究大学院大学客員教授などを務めながら、中立の立場から政策提言
活動を続けています。

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『貿易立国大転換へ 経常黒字が過去最少に どう稼ぐ? 今後の日本』

 財務省が発表した昨年度の国際収支速報で、経常収支の黒字が3年連続の大幅減少となり、初めて
1兆円を割った。円安で火力発電用燃料の輸入額などが膨らむ一方で、輸出が伸び悩み、貿易収支が
過去最大の赤字になったためだ。一方で、第1次所得収支は6年ぶりに過去最高を更新している。
 生産拠点の海外移転などにより、輸出で稼ぐことが難しくなる中、日本は今後どのように稼いで
いくべきなのか。その展望と対応策を議論する。

ゲスト:鈴木馨祐 自由民主党政務調査会財務金融部会長代理
    近藤洋介 民主党政策調査会副会長
    深尾光洋 慶應義塾大学商学部教授 日本経済研究センター参与

“私の声”募集テーマ
「“日本の稼ぎ方”について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「政治とカネ 国会議員の懐事情」
ゲスト:玉木 雄一郎 (民主党衆議院議員)、福岡 政行 (白鴎大学教授)
東日本大震災を受け2割削減されていた議員歳費が、5月から元の額に戻った。消費税増税で国民に
負担を強いることに対し、国会議員も身を切る覚悟として、議員定数の削減に取り組むとしていたが
目処も立たないまま、議員歳費だけが戻った。国会議員には、歳費に加え、文書通信交通費や
公設秘書の給与、政党助成金など、国民からすると十分なカネが支払われているように見えるが、
「借金して事務所の運営費に回している議員も多い」(石破茂・自民党幹事長)という。そもそも
政治活動には一体どれくらいカネがかかるのか。政治家は国会以外どういう活動をして何にいくら
使っているのか。また定数削減や選挙制度改革の今後について考える。

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽福井・大飯原発裁判運転再開認めない判決 福島原発事故後初めて 他の原発訴訟に影響は
▽厚木基地騒音訴訟で自衛隊機飛行差し止め命じる判決・今後は▽裁判員制度導入5年(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽中国の軍事拡大どこまで…習近平氏が安保で講演▽邦人救出は現実的? 総理説明の事例を検証(他)

657 :無記名投票:2014/05/21(水) 19:55:54.71 ID:+9t/bfMm.net
22:00-22:54 BSJ BSニュース 日経プラス10
「女性が2人以上子供を産む社会 どうすれば実現する!?」
政府は今月、半世紀後に人口1億人を維持する目標を示した。この目標を達成するには出生率を2.07に
引き上げるという。はたして実現可能なのか。経済財政諮問会議「選択する未来」委員会会長で
日本商工会議所会頭の三村明夫氏は「非常に困難だが不可能ではない」という。同氏が考えるその
具体的な方法とは。また、人口減少を放置した場合に想定される半世紀後の日本の姿とは。
ゲスト:三村 明夫 (日本商工会議所会頭/経済財政諮問会議「選択する未来」委員会会長)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「恐怖! 被害拡大サイバー犯罪ある日突然、自分の口座からカネが盗まれた」
▽インターネットの利用者が急増する中、身近な生活へのサイバー犯罪が増加。さらに国家や企業に
対するサイバー攻撃の脅威。危険な落とし穴から身を守るための対策とは。
ゲスト:平井卓也 (衆議院議員、自民党・IT戦略特命委員)、村井 純(慶應義塾大学・環境情報学部長)

22:00-23:00 ニコニコ生放送/USTREAM 児童ポルノ禁止法改正案進捗など
http://live.nicovideo.jp/watch/lv180014643
http://www.ustream.tv/channel/みんなのさんちゃんねる
みんなの党・参議院議員、山田太郎がお送りする政治バラエティ番組です。
児童ポルノ禁止法改正案の進捗情報などをお送りします。

23:30-23:50 フジテレビ系列 LIVE2014 ニュースJAPAN
▽反応は原発地下水を海洋放出(他)

23:30-24:00 NHK総合 NEWS WEB
▽「深知り」は「大飯原発・運転再開認めない判決」▽判断の根拠は? 各地の訴訟にも影響か(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「合意はいつ? TPP交渉」
TPP交渉参加国の閣僚会合。域内総生産の8割を占める日米が関税分野で合意できるのか。
米と新興国で対立する医療品の特許保護や国有企業の取り扱いなど交渉の現状を解説
  合瀬 宏毅 (NHK解説委員)

658 :無記名投票:2014/05/21(水) 20:00:53.19 ID:+9t/bfMm.net
自民鈴木馨祐VS仕込み近藤@BSフジ

659 :無記名投票:2014/05/21(水) 20:18:02.91 ID:YVB7+EJO.net
>>658
「仕込みの近藤」って昭一の方とどっちだっけ、と思ってたらこっちだったんだなw
その近藤のプロフの字幕に「新聞社入社(経済紙)」って書いてたけどどう見ても日経だよなw
プロフ見ても別に隠してないし。
フジのライバル社だからこの番組では隠すのか。

660 :無記名投票:2014/05/21(水) 22:22:48.58 ID:YVB7+EJO.net
深層ニュースにヒラタクちゃん出演中

661 :無記名投票:2014/05/21(水) 23:07:19.30 ID:c5La+kqj.net
自衛隊機初の差し止め=夜間飛行「被害深刻」−第4次厚木騒音訴訟・横浜地裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014052100529
>全国の基地騒音をめぐる訴訟で、飛行を差し止める判決は初めて。米軍機の差し止め請求は退けた。

裁判長はレイシスト

662 :無記名投票:2014/05/21(水) 23:17:36.08 ID:IS5IKa8Q.net
国鉄の終焉告げた橋本元首相の「最後の制服」JR西に寄贈
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140520/wlf14052012540013-n1.htm

橋龍も前なんとかさんみたいなことしてたんだな
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140520/wlf14052012540013-p2.jpg

663 :無記名投票:2014/05/22(木) 00:39:26.61 ID:OtEBWy1d.net
これ、「セクシーな黄色のスパンデックス レディース ミツバチのアクリル衣装」の販売ページなんだけど、
「Related Tags」のところに「江田憲司 かつら」がある。
http://www.flutesforge.com/goods/19691231190000-171.html
サイト管理者はここの住人か?!

(『江田憲司 アクリル』で検索して見つけたのは内緒ニダw)

664 :無記名投票:2014/05/22(木) 06:26:19.61 ID:vF9BBrgS.net
国民には秘密徹底 TPP交渉 守秘義務4年間
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014052190070104.html
【東京新聞】2014年5月21日 07時01分

665 :無記名投票:2014/05/22(木) 09:05:32.31 ID:FLrWC4Dy.net
青少年問題委員会でキッツい話が出てるけど、
どんなこと話し合うんだ今回。

666 : 【東電 75.2 %】 :2014/05/22(木) 09:05:43.88 ID:XYLlQD0j.net
おはよーございます。

衆議院総務、またもみーに浜田さんが呼ばれてるわー。
オリンピックをネットで放映しよーぜー

667 : 【関電 68.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/22(木) 09:06:20.55 ID:EJNn8kZi.net
おはようございます。今日5月22日は江田五月@民主の誕生日。

今日の国会
衆議院
9:00 総務委員会
9:00 農林水産委員会
9:00 青少年問題特別委員会  http://live.nicovideo.jp/watch/lv180250304
13:00 本会議      http://live.nicovideo.jp/watch/lv180250133
参議院
9:30   農林水産委員会
10:00  内閣委員会
10:00  総務委員会
10:00  法務委員会
10:00  外交防衛委員会  http://live.nicovideo.jp/watch/lv180250526
10:00  国土交通委員会
10:00  環境委員会

668 : 【関電 68.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/22(木) 09:07:27.41 ID:EJNn8kZi.net
衆 総務 放送法・電波法改正法案 小林史明@自民
  農水 伊東良孝@自民
  青少年  参考人質疑

669 :無記名投票:2014/05/22(木) 09:11:54.11 ID:MAReuojm.net
おはようございます。
三宅博さん質疑があると聞いて。

670 : 【東電 75.2 %】 :2014/05/22(木) 09:12:37.29 ID:XYLlQD0j.net
ネット放送で地方局が競争にさらされる@総務
関西の番組観たいよー!アンカーとかやって委員会とかー

671 :無記名投票:2014/05/22(木) 09:18:42.25 ID:FLrWC4Dy.net
>>670
言って委員会は故・たかじんが東京の放送局の姿勢嫌いだったからな。
それに関東で放送されるとなると変な規制がかかるんじゃないかな

672 : 【関電 69.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/22(木) 09:20:54.77 ID:EJNn8kZi.net
農水で進次郎答弁

昨日の参・本会議の件に関して
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140521/plc14052113560011-n1.htm
>この影響で同法案(※地域医療・介護総合確保推進法案)の質疑のほか、電気事業法改正案の参院審議入りなど
>予定されていた日程が23日以降に先送りされた。
> 本会議の冒頭、田村厚労相が趣旨説明し自民党の議員が質問に立とうとしたところ、野党側が配布文書との違いを指摘した。
>政府・与党は田村氏に発言を訂正させて収拾を図ろうとしたが、野党が応じず、本会議は休憩に入った。議院運営委員会で
>与野党が対応を協議したが折り合いが付かず散会となった。答弁を予定していた安倍首相は1時間半以上国会内で待機した。
> 趣旨説明文書は通常、所管省庁が審議入り前日までに全議員分を用意、国会内の文書配布室で配られる。

673 : 【東電 77.1 %】 :2014/05/22(木) 09:24:53.00 ID:XYLlQD0j.net
→浜村進@総務
ラジオ放送について

674 : 【関電 69.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/05/22(木) 09:26:21.05 ID:EJNn8kZi.net
>>673 あい
衆 総務 小林史明@自民→M村進@公明
  農水 伊東良孝@自民→石田祝稔@公明
  青少年  参考人質疑

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200