2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1525

862 :無記名投票:2014/05/22(木) 18:23:15.53 ID:OtEBWy1d.net
これ、5/12の記事だけど多分ここでは出たことないので・・・
「ゴキゲンすぎて口を滑らせた」アクリルさん面白過ぎw
長いけど発言メモのとこだけ貼ってみる。
http://www.data-max.co.jp/2014/05/12/post_16457_ngk_1.html
-----
(※)なお、江田氏のオフ懇メモと言われている文書の内容は以下の通り。

<維新について>
・橋下は本当は退きたいんだけど、大阪組が「橋下じゃなきゃ駄目だ」と言うから共同代表になる可能性はある
(江田・橋下共同代表体制を示唆)。石原共同代表なんて絶対にない。
・幹事長は松野で決まり。松野は完全に政局の人だから政策のことはよくわかっていないし、
そもそも右翼。そして数がほしいから党内をまとめようとしている。でもそれでいい。
僕が持っていないものを持っている。バランスが取れている。
・合流時期はお盆前までに。通常国会中は控える。国会が終わったら一番効果的なタイミングで合流する。
・自主憲法制定はもう話はついていて、結いの党に回ってきたところで撃ち落とす。
維新で自主憲法制定なんて思っているのは5人ぐらいしかいない。 憲法は自主憲法制定じゃなくて、憲法改正で落ち着く。
・うちは政策で一切譲るつもりはない。(石原らが)下駄の雪みたいについてくるかどうか。ついてくるならついてくればいい。
ついてきちゃうんじゃないかなぁ。藤井孝男なんかは今頃不安で仕方ないんじゃないか。連休中に鳩首会議でもなんでもやるだろう。
・でも橋下は石原を「今でも好きだ」と言うんだよな。

<民主党について>
・とにかく今の民主党執行部を変えなきゃ駄目だ。何もできない。僕は岡田・野田でもいいし、
前原・細野でもいいけど、とにかく執行部を変えろと言っている。若手に両院議員総会を開くように仕向けないといけない。
・民主党丸ごとはできない。園田さんは「岡田、野田とかとも」って言ってるが、それはできない。
石原さんはそのときは自分が前面になんて言ってるが、そんなのはできない。
・先週、岡田さんと飯を食った。岡田、野田との会合も定例化したからまた連休明けに飯を食うんだけど
、あの2人と会うといつも選挙協力の話だ。

<みんなの党について>
・みんなの党は8割はうちに来るだろう。結いと維新が合流する時に来るかどうか彼らは決断を迫られる。
今は八方美人みたいなことを言って るが、みんなの党にいたって与党にも野党にも相手にされない。
もう渡辺喜美についていくのは5人ぐらいしかいない。あの松田公太だって見限ったって話だ。

<与党について>
・集団的自衛権は公明党とうちが言ってることは同じなんだよ。個別的自衛権と警察権で説明できる。
連休が明けたら山口、井上とも話す。学会の谷川は僕の同級生だからね。
・長谷川(現内閣官房参与)は3年上、秘書官の今井は僕の3年下だけれども、
長谷川に聞いたが「総理はもう二度と靖国には参拝しない」と言っていた。
・飯島さんについて、「なんで内閣官房参与にしているんですか?」と聞いたんだよ。
そしたら「飯島さんは野に放つと政権批判をするのでやっかいだから、だからあえて参与になってもらった。
総理も我々も別に飯島さんを頼ったりはしてない」と言っていた。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200