2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1532

1 :無記名投票:2014/06/19(木) 14:57:57.43 ID:Odxukqhy.net
第186回国会(常会):平成26年1月24日〜6月22日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1530(実質1531)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1402476273/



関連スレ
会議・議員出演番組・イベント情報 17
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1400206166/

◆過去の会期(前年分まで)
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2014/06/19(木) 14:58:17.90 ID:O6klXbjM.net
いちもつ

    ( `〜´)
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,ジィミィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ

3 :無記名投票:2014/06/19(木) 14:58:44.78 ID:Odxukqhy.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/    ・議員選挙板 http://awabi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://nozomi.2ch.net/liveplus/    ・政治板 http://toro.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://ai.2ch.net/jasmine/          ・地方自治知事板 http://ai.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://ai.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアニュース速報+板 http://awabi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・国際情勢板 http://ai.2ch.net/kokusai/

4 :無記名投票:2014/06/19(木) 17:55:17.56 ID:gPgkaYD7.net
>>1


私怨ジャパネットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5 : 【関電 78.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/06/19(木) 17:55:58.60 ID:Hh1h1aLz.net
言っていることが正しいかどうかは別にして、うようよぬけしゃーしゃーと軽く〆ながら>>1おぴゅー
前スレ>>1000 明日の民主党の総括、どうなるか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

参議院議院運営委員会  国民投票法改正案、参議院情報監視審査会規定案
 宇都 隆史(自民)
 大野 元裕(民主)   
 清水 貴之(維結)  
 水野 賢一(みんな)   ←いまここ  今日3回目?
 薬師寺 みちよ(みんな)
 仁比 聡平(共産)

6 :無記名投票:2014/06/19(木) 17:57:00.46 ID:0N7Rmx/s.net
>>1乙カレー
スレ番修正GJです!

7 : 【東電 80.0 %】 :2014/06/19(木) 18:09:23.52 ID:l9JVID0G.net
>>1に心からおつしますー

膨張を許さない!チヅ…

8 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/06/19(木) 18:10:16.93 ID:Hh1h1aLz.net
 宇都 隆史(自民)
 大野 元裕(民主)   
 清水 貴之(維結)  
 水野 賢一(みんな)
 薬師寺 みちよ(みんな)  ←いまここ
 仁比 聡平(共産)

9 :無記名投票:2014/06/19(木) 18:17:14.33 ID:LQjftK+s.net
18:15-19:45 ニコニコ生放送 【安倍昭恵氏も登壇】 18歳選挙権実現にむけた討論会を生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv183117708
今月13日、衆議院で「憲法改正のための国民投票の手続きに関する法改正案」が可決され、
改正案成立が確実視されています。法案と同時に結ばれた「8党合意による確認書」では、
2年以内の「18歳選挙権」を目指して、プロジェクトチームを立ち上げるとされています。
こうした中、18歳選挙権の実現のため、当事者である高校生・大学生と国会議員との意見交換を含め、
8党合意を行った各党の国会議員をパネリストにした討論会の模様を生中継でお送りします。

■イベント概要
【出演者】
 安倍昭恵 総理大臣夫人
 自 民 党: 逢沢一郎 衆議院議員
 公 明 党: 北側一雄 衆議院議員・憲法審査会幹事
 民 主 党: 武正公一 衆議院議員・憲法審査会幹事
 みんなの党: 和田政宗 参議院議員・憲法審査会委員
 結 い の 党: 畠中光成 衆議院議員・憲法審査会委員
 生 活 の 党: 鈴木克昌 衆議院議員・憲法審査会委員
 維 新 の 会: 小沢鋭仁 衆議院議員

【スケジュール】
 18:15〜18:30 安倍昭恵 総理大臣夫人によるご挨拶
           総理からのビデオメッセージ
 18:30〜18:35 基調報告 高橋亮平 中央大学特任准教授
 18:35〜18:40 ビデオメッセージ  船田元 衆議院議員
 18:40〜19:30 「8党合意」各党の国会議員によるパネルセッション
 19:30〜19:45 閉会式(主催者代表あいさつ 斎木陽平)

10 :無記名投票:2014/06/19(木) 18:17:39.09 ID:0N7Rmx/s.net
>>5
あの人達総括の意味分かってんのかな
どうなるか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

11 :無記名投票:2014/06/19(木) 18:19:55.52 ID:moEi5b7e.net
>>10
え?血が流れるんですか?

12 : 【関電 77.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/06/19(木) 18:25:19.52 ID:Hh1h1aLz.net
 宇都 隆史(自民)
 大野 元裕(民主)   
 清水 貴之(維結)  
 水野 賢一(みんな)
 薬師寺 みちよ(みんな)  
 仁比 聡平(共産)   ←いまここ
>>10
伝統の山岳ベース式で…

13 : 【東電 79.3 %】 :2014/06/19(木) 18:25:31.17 ID:l9JVID0G.net
ニヒさんおこです

14 : 【関電 76.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/06/19(木) 18:29:37.68 ID:Hh1h1aLz.net
共産vs公明
>>9も始まってるね アッキー挨拶中

15 : 【東電 79.7 %】 :2014/06/19(木) 18:36:51.53 ID:l9JVID0G.net
>>9
安部総理からのメッセージ

16 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/06/19(木) 18:38:22.49 ID:Hh1h1aLz.net
監視機関設置法案、20日成立=実効性は不透明−特定秘密
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014061900814
 参院議院運営委員会は19日、特定秘密保護法の運用を監視するため、「情報監視審査会」を国会に設置する国会法改正案の
趣旨説明と質疑を行った。20日の委員会で可決後、同日の参院本会議に緊急上程し、与党と日本維新の会、みんな、結い各党の
賛成多数で可決、成立する運び。同審査会が秘密指定の運用に問題があると判断すれば、政府に改善を勧告できるが、強制力はない。
恣意(しい)的な指定を防げるか実効性は不透明だ。(以下、略)

まだ委員会終わってないんだけどな

17 : 【関電 76.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/06/19(木) 18:57:48.91 ID:Hh1h1aLz.net
散会 乙でしたー

18 : 【東電 80.2 %】 :2014/06/19(木) 19:02:26.04 ID:l9JVID0G.net
おつでしたー

高校生、しっかりしてるなー

19 : 【東電 80.2 %】  関東:2014/06/19(木) 19:05:53.13 ID:3dSAvzla.net
>>18
今は昔と違って政治とかに身近に触れられる機会が
おおいからね。
きちんとみられるしね。
本当、自分も学生のころにこういうニコニコとか媒体があれば
政治にもっと興味を早目に持てたのにと思うと。
今の学生はいいなあって思う。

20 : 【関電 75.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/06/19(木) 19:17:33.06 ID:Hh1h1aLz.net
通常国会、20日に事実上閉幕=与党ペースの法案処理
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014061900848

 第186通常国会は20日、衆参両院で閉会中審査の手続きなどを行い、22日の会期末を前に事実上閉幕する。
安倍内閣の支持率が高水準で推移する中、政権に対する野党の足並みがそろわず、国会運営は終始与党ペースで進んだ。
この結果、政府の新規提出法案の成立率は97%を超える見通しだ。 
 参院選が行われない年に通常国会が延長されないのは、2006年以来8年ぶり。さらに、衆院解散があったケースを除き、
延長のない国会が2年連続するのは、延長なしが4年続いた1994年〜97年以来。
 新規の政府提出法案では、電力の小売り事業を全面自由化する改正電気事業法が成立。継続審議となっていた
「内閣人事局」の創設を柱とする国家公務員制度改革関連法も成立した。議員立法では、国民投票法の投票年齢を
「20歳以上」から「18歳以上」へ引き下げる改正国民投票法が成立した。一方、法案の記述の誤りに野党が反発した
労働者派遣法改正案は継続審議となる。

21 : 【東電 80.9 %】  関東:2014/06/19(木) 19:38:26.10 ID:3dSAvzla.net
>>20
野党がだらしないからだな。
野党のほうがばらばらになってるし。
野党しっかりしろ。

22 :無記名投票:2014/06/19(木) 20:58:27.04 ID:rW4QeNrh.net
うなぎプロジェクトはうそ…消費者庁が注意喚起
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140619-OYT1T50137.html?from=ytop_main8

あぐらプロジェクト…

23 :無記名投票:2014/06/19(木) 21:12:48.50 ID:Jtif7K7y.net
今度のサンデーモーニングは
・集団的自衛権批判
・ノビテルの金目
・都議の野次
を中心に前半。
風を読むはワールドカップネタで愛国心批判と読んだw

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200