2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1541

1 :無記名投票:2014/09/05(金) 22:26:36.40 ID:RNAVx1iL.net
第186回国会(常会):平成26年1月24日〜6月22日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第186回常会】国会中継総合スレ1540
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1409208421/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 20
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1409157220/

◆過去の会期(前年分まで)
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

184 :無記名投票:2014/09/09(火) 17:56:13.89 ID:nlr4CUBu.net
脇氏、溝手議員会長に辞任要求
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2014090901001371/1.htm

2014年9月9日(火)11時50分配信 共同通信

 自民党の脇雅史参院幹事長は9日の参院執行部会で、溝手顕正参院議員会長が参院選挙制度改革に消極的だとして辞任を求めた。
「会長のこれまでの考え方は(改革に)後ろ向きに感じられる。責任を取るべきだ」と述べた。溝手氏は「個人の意見として受け止める」と応じなかった。
 これに先立つ党役員連絡会でも脇氏は「参院議長から年内に結論を出すように言われている。自民党だけ案を出していないのはおかしい。これは私の遺言だ」と述べた。
 溝手氏は12日に党所属の全参院議員が出席する特別総会を開き、脇氏を更迭する構えだ。


参院は何か物騒なことになってるんだな

185 :無記名投票:2014/09/09(火) 17:57:56.97 ID:nlr4CUBu.net
あっとごめん
>>165さんが既に貼ってるのに

186 :無記名投票:2014/09/09(火) 18:05:10.61 ID:ia5X4Y9q.net
>>184
就任時に「バカでも○ョンでも」発言で釈明した彼が辞任を要求されるとは、誰が予想しただろうか__

187 :無記名投票:2014/09/09(火) 18:27:36.11 ID:WdW93kRO.net
双方とも単体じゃそんな悪い人物とは思ってないんだけどなぁ…
党内の亀裂を埋める役目の二人がやり合ってるんじゃどうにもならん

188 :無記名投票:2014/09/09(火) 18:32:23.09 ID:X055wDd/.net
自民党全体かはわからんが…参院の方は案外揺れてるのかねぇ
前までは控えめだった西田さんも最近だと結構はっきりと政府の経済政策批判してるしなぁ…
媚中・韓派の揺さぶりはどうにもならんアレだけど、少なくとも脇幹事長と西田さんはそっち寄りが故の対立とかそーいうのじゃないから複雑ですわ

189 :無記名投票:2014/09/09(火) 19:01:00.47 ID:xZ4EJO44.net
>>184
もともとは選挙の一票の格差からのことみたいだね。
県を統合して一区とする法案に溝手さんとかは選挙区からの人だから
反対するだろうし、脇さんは比例だしね。比例を減らせとなると今度は
他の少数政党との合意ができなくなるし。
いっそのこと242人の今の人数を増やして一人当たりの報酬を減らしたら
一票の格差もなくなるし、歳費も今かかってるぐらいになるし。
一票の格差がなくなるぐらいに人員増員して、それも県単位とかの形が
崩れないようにして、それでから一人当たりの報酬を決めるとかすればいいと思う。

190 :無記名投票:2014/09/09(火) 19:07:15.44 ID:6IN7mIZl.net
党員・サポーター数増加=30万人目標に及ばず−民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014090900815
民主党は9日、2014年度の党員・サポーター登録数を公表した。
6月末時点で確定した登録数は23万2757人で、13年度の21万8508人から1万4249人増加した。
同党は2月の党大会で、党員・サポーター合わせて30万人との目標を掲げたが、目標には及ばなかった。
(2014/09/09-18:56)

191 :無記名投票:2014/09/09(火) 19:23:01.24 ID:nlr4CUBu.net
>>189
そうだねえ。
議員定数削減しなきゃという思い込みとゴミの世論操作に翻弄されてるから
難しくなっちゃうのかね。
ネットを賢く使えばカネのかからない選挙も実現可能だと思うんだけどな。

192 :無記名投票:2014/09/09(火) 19:25:34.07 ID:Nxin0W3a.net
脇にしろ溝手にしろマスゴミ=世論と思い込んでる考えが古い政治家やね。
だからこんな対立が起こる。

193 :無記名投票:2014/09/09(火) 19:50:26.12 ID:mjDAbAMk.net
>>192
考えが新しい政治家ってたとえば誰?
まあ脇と溝手を同列に論じてる時点で頭がどーかしてるぞ

194 :無記名投票:2014/09/09(火) 19:52:38.91 ID:fOu7Kg5Z.net
今でも委員会掛け持ちするのが普通な状態なのにこれ以上減らしてどうすんだよ
柿沢みたいな薄っぺらいピンポンダッシュ質疑でもするのか?

195 :無記名投票:2014/09/09(火) 19:58:03.55 ID:fOu7Kg5Z.net
議員報酬の削減と議員定数の削減
これあるから維新、次世代、みんなは好きになれないんだよな

こいつら表では人気取りのために削減削減言うくせに、国政報告会みたいな内輪の人が多いところでは
国会の仕事が忙しい、金が足りないとか平気で言ってくる
議員定数減と報酬減らしたらもっと金が足りなくなって忙しくなるのに何言ってんだ?といつも思う

196 :無記名投票:2014/09/09(火) 20:00:37.81 ID:QmIz3T7j.net
20:00-21:30 ニコニコ生放送 【緊急特番】朝日新聞誤報事件、本当の黒幕は他にいる!? 池田信夫×石井孝明
番組ID: lv192697205
9月9日(火曜日)は午後8時から1時間にわたって、
「【緊急特番】朝日新聞誤報事件、本当の黒幕は他にいる!?」を放送します。

出演は、ジャーナリストの石井孝明さん、アゴラ研究所所長の礒海です。

8月上旬に朝日新聞が慰安婦をめぐり「強制連行」があったとした過去の記事を取り消してから早1ヶ月。
最近になっても、新事実が続々と明らかになっています。

特に朝日論説委員であった長岡昇氏が「慰安婦報道、一番の責任者は誰か」という記事で、「吉田清治証言を
書いた当時の大阪社会部記者清田治史氏である」、「その後清田氏の愛弟子と言うべき植村記者による
「元慰安婦の強制連行証言」報道(1991年8月11日)につながっていったのです」と明らかにしました。
大阪社会部のエースと遇され、その後順調に出世した清田治史氏。
なぜ誤報を訂正するのに朝日新聞はこんなにも時間がかかったのでしょうか?
節目節目で清田氏の朝日新聞でのポストが奇妙にオーバーラップします。

また、なぜ「慰安婦」問題というマイナーな問題を朝日新聞が30年以上もこだわり続けたのでしょうか?
その1つの答えとして、池田さんは自身の記事で「朝日新聞のねらいは「慰安婦」ではなく「国家賠償」だった」
と鋭く分析しています。

巨大な利権に群がる関係者たちは誰なのか?
この問題を裏で操っていた黒幕はいったい誰なのか?

徐々に明らかになってきた新事実を元に、池田、石井、2人のジャーナリストが語ります。

197 :無記名投票:2014/09/09(火) 20:03:09.24 ID:ztbOOV9O.net
歳費そのままで議員を倍にする
単純に議員の給料は半分、仕事も半分

兼務やら何やらからかなり開放されるだろ

198 :無記名投票:2014/09/09(火) 20:06:29.00 ID:jKzk2vHE.net
>>195
へー。やらしいなぁ

199 :無記名投票:2014/09/09(火) 20:07:50.37 ID:fOu7Kg5Z.net
議員もそれなりの報酬貰えるようにしてもらいたいかな
議員だって生活あるし、プライバシーもあまりないし、落ちたら仕事なくなるしでリスクもある

あまり安くしすぎるとワタミみたいな金より名声みたいのが増えるけど
自分はそんなの望まないな

200 :無記名投票:2014/09/09(火) 20:26:24.23 ID:nlr4CUBu.net
>>194
>柿沢みたいな薄っぺらいピンポンダッシュ質疑

あいつの質疑は税金の無駄だ。削減対象だな。

201 :無記名投票:2014/09/09(火) 21:01:15.79 ID:xZ4EJO44.net
>>199
でもそうなると何処かの予算を削らないとならなくなるよ。
だって税収は決まってるんだし。
なら、公務員の給料を減らす?社会保障を減らす?
となるとやはり、数は増やした場合は報酬を減らすしかないじゃん。
決まった予算の中でやるんだし。
だったら税収を増やす為に今までとってなかったところから取るしかないよね。
控除をなくすか、もしくは既得権益に突っ込むか。

202 :無記名投票:2014/09/09(火) 21:04:18.84 ID:KidD9v0L.net
旧?しばき隊、内輪揉め真っ最中で分裂してるみたいね
仲良くしようぜw

203 :無記名投票:2014/09/09(火) 21:07:44.78 ID:fOu7Kg5Z.net
>>201
このまま増やしてもらっても全然構わん、どうせ一人あたりで割れば大した額じゃない
そもそも額が問題でなく使い道が問題、金額は保障する代わりにキャミソールみたいななめた支出や熊手みたいな脱法的な事がないようにきっちりと金の出入りは細かく公開してもらう

204 :無記名投票:2014/09/09(火) 21:10:26.92 ID:KidD9v0L.net
市況2スレから誘導で跳んだからどこの板か分からないが、
名前欄がプロレス技みたいだからそういう板なんだろう

【サヨク速報】しばき隊が在日から差別者扱いされ、カウンター離脱 ⇒ 野間易通さん「向いてなかったんだよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1410251261/

205 :無記名投票:2014/09/09(火) 21:11:29.85 ID:xOvwOd27.net
>>203
政党助成金を減らしてもいいんじゃね?
かなりの額がプールされて、選挙のときに
広告費で広告代理店に流れているのは、
なくなっても、大きな影響はないような気がする

206 :無記名投票:2014/09/09(火) 21:12:31.66 ID:Nxin0W3a.net
>>195
>議員報酬の削減と議員定数の削減
結局野党のみならず自公も挙句の果てには司法もこれは絶対正しいと思ってるのがなあ。
まあ、今の政府は本音ではやりたくないんやろうが。

結局これらはマスゴミや反日サヨクが自民叩きの為に作り出したプロパガンダなんやよな。
脇はこれに載せられてしまった。溝手は災難やがここで脇に対して厳しく出ないと自身の求心力も落ちてしまう。

207 :無記名投票:2014/09/09(火) 21:18:45.12 ID:50AMhkOt.net
プライムニュースのVTRで「ガッキー幹事長が経団連会長と会談」
最近は眼鏡外したり掛けたりめまぐるしいなw

208 :無記名投票:2014/09/09(火) 21:22:02.68 ID:fOu7Kg5Z.net
>>205
献金と政党助成金はなかなか難しいね

政党助成金は全国民から薄く広く集めたのを議席数に応じて再配分だから
金くれる特定の支持者の声ばかり大きくなるのを防ぐ

献金やカンパは自分がこの政党やこの政治家にって思った人に確実に入る

個人的には今のハイブリッド型の仕組みが妥協点かなと思う

それとは別にたしかに政党とマスコミ・広告代理店の関係は一度見直したほうがいいかもね
古舘が言う原子力ムラの利権構造以上に酷いものが出てくるかもなw

209 :無記名投票:2014/09/09(火) 21:28:54.62 ID:fOu7Kg5Z.net
ただ中小政党のこと考えたら中小政党には政党助成金はもう少しあげてもいいのかな

大きな支持団体がない維新、みんな、次世代見てると
現実は金がなきゃどうにもならないと政策に時間かけるよりもどぶ板に時間かける人も結構いるんだよね

210 :無記名投票:2014/09/09(火) 22:16:10.07 ID:50AMhkOt.net
深層ニュースにタイラーと桜田さんと小坂さん(それぞれ新任の副大臣か)
小坂副大臣がゲルのラジオでの発言は「執拗に聞かれた」結果だと暴露w
タイラーもゲルをフォロー中。

211 :無記名投票:2014/09/09(火) 22:17:04.94 ID:50AMhkOt.net
あ、違った。タイラーだけ副大臣だった。

212 :無記名投票:2014/09/09(火) 22:26:51.26 ID:WpkMjUC+.net
タナーが幹事長代理かあ

213 : 【関電 67.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/09(火) 22:43:10.60 ID:L2zCwkos.net
今更ながら
将明 ?@TAIRAMASAAKI
本日22時から。BS日テレ『深層NEWS』に生出演します。
http://www.bs4.jp/shinsou/ http://fb.me/1t3dEJikH

>>207
白内障の手術したから、よく見えるようになったのかなー

214 : 【関電 68.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/09(火) 22:45:00.55 ID:L2zCwkos.net
>>213の訂正。平正明の平が抜けてた

>>212
自民、幹事長代理に棚橋氏…党役員人事を決定
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140909-OYT1T50185.html
 自民党は9日、幹事長代理に棚橋泰文・元科学技術相、行政改革推進本部長に河野太郎衆院議員を充てるなどの党役員人事を決定した。
 新設した政調会長代行には塩谷立・元文部科学相を起用する。
 このほか、衆院の委員長などの人事を内定した。29日にも召集される臨時国会で正式決定される。常任委員会、特別委員会の委員長と
審査会長に内定した22人のうち、逢沢一郎議院運営委員長、保利耕輔憲法審査会長、村上誠一郎政治倫理審査会長の3人が留任。
予算委員長にはベテランの大島理森・前党副総裁を起用したほか、「入閣待機組」も積極的に登用した。

215 :無記名投票:2014/09/09(火) 22:54:21.26 ID:xZ4EJO44.net
>>214
最近棚橋さんとか河野太郎とか存在感ないよね。
与党になったのに。

216 :無記名投票:2014/09/09(火) 22:54:36.99 ID:WdW93kRO.net
政党助成金をいじる前に共産党の脱法的な集金システムにメスを入れなきゃ始まらん
連中は政党助成金を貰っていない事を殊更に自慢するが、連中のやってる事は
マネロン的な公金横領でしかない、犯罪に出来るのに敢えてしないのは何故なのか

217 :無記名投票:2014/09/09(火) 22:54:45.59 ID:ON5r/K7y.net
>>208
マスコミの寡占及び新規事業者の参入障壁と、
広告代理店の寡占はどうにかしないとね。

218 : 【関電 67.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/09(火) 22:59:43.12 ID:L2zCwkos.net
>>214の訂正。将明だた

日経に詳しい人事が出てた

自民、政調会長代行に塩谷氏 新役員を決定
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H0I_Z00C14A9PP8000/
 自民党は9日の総務会で、新設の政調会長代行に塩谷立元文部科学相、国家戦略本部長に川崎二郎元厚生労働相、
2020年オリンピック・パラリンピック東京大会実施本部長に橋本聖子元参院政審会長を充てるなど役員を決定した。
3氏以外の主な人事は次の通り。(敬称略)
 幹事長代理=棚橋泰文▽筆頭副幹事長=萩生田光一▽経理局長=吉川貴盛▽情報調査局長=柴山昌彦▽国際局長=浜田靖一
▽財務委員長=山口泰明▽国対委員長代理=小此木八郎▽国対筆頭副委員長=高木毅▽政調会長代理=遠藤利明、田村憲久、小野寺五典、松本純
▽政治倫理審査会長=山本公一▽中央政治大学院長=平沢勝栄▽行政改革推進本部長=河野太郎▽拉致問題対策本部長=古屋圭司
▽党・政治制度改革実行本部長=岩屋毅▽道州制推進本部長=佐田玄一郎▽農林水産業・地域の活力創造本部長=山本有二

自民、衆院委員長らを内定
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H0K_Z00C14A9PP8000/
 自民党は9日の総務会で、衆院の常任、特別委員長候補を内定した。新任人事は以下の通り。(敬称略)
 ▽内閣=井上信治▽法務=奥野信亮▽外務=土屋品子▽財金=古川禎久▽文科=西川京子▽厚労=上川陽子▽農水=江藤拓
▽国交=今村雅弘▽環境=北川知克▽安保=北村誠吾▽国家基本=宮路和明▽予算=大島理森▽災害=梶山弘志▽政治倫理=山本拓
▽拉致=平沢勝栄▽消費者=鴨下一郎▽科技=渡辺博道▽復興=伊藤信太郎▽原子力=吉野正芳

219 :無記名投票:2014/09/09(火) 23:36:36.98 ID:mjDAbAMk.net
野党時代の論功行賞

220 :無記名投票:2014/09/09(火) 23:43:33.09 ID:WpkMjUC+.net
>>215
タナーは攻撃的で暴れるから与党では使いにくいタイプではあると思う

221 :無記名投票:2014/09/09(火) 23:58:35.99 ID:fOu7Kg5Z.net
【政治】「もう『あ党』でも『い党』でも『う党』でもなんでもいい!」橋下氏プッツン、維新・結い合流新党の名称紛糾で★2[09/09]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410273766/

アクリル党、略してア党か

222 :無記名投票:2014/09/10(水) 00:01:00.66 ID:ox72Meph.net
アデランス党
アートネーチャー党

どちらも(以下略

リーブならリ党か

223 :無記名投票:2014/09/10(水) 00:03:51.00 ID:/gTqZTwc.net
名前でこんな体たらくじゃ集団自衛権の見解もまとまらずじまいっぽいな
結局、特定秘密保護法の時みたいにもっと時間をかけて審議すべきと
自分達が結論を出すことから逃げるんだろうな

224 :無記名投票:2014/09/10(水) 00:07:05.14 ID:/gTqZTwc.net
みんなが好きそうなのはこっちのスレか

【社会】はげ(ハゲ)頭の人たちの秋の例会「中秋の有多毛(うたげ)」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410262368/

225 :無記名投票:2014/09/10(水) 00:12:36.35 ID:/gTqZTwc.net
みんなスルーしてみたいだけど日曜にとりあえず代表は共同代表にする事で落ち着いてた
でもこれってまた揉める原因になるんだろうな

【政治】橋下・江田氏、共同代表へ…維新・結い、本拠地は大阪に、原発に依存しないエネルギー政策を模索する方向で一致
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410109868/

226 :無記名投票:2014/09/10(水) 00:27:54.01 ID:A/8rEjpP.net
尖閣基金「国が姿勢示して」 舛添知事
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140909/plc14090921230020-n1.htm

定期預金に入れてたら1000万円くらい利子ついたのかな?

227 :無記名投票:2014/09/10(水) 01:46:15.62 ID:jjtTfOJL.net
>>225
ご明察。もめてた。

「もう『あ党』でいい! 付き合えん!」
橋下氏プッツン、合流新党の名称紛糾で - MSN産経west

228 :無記名投票:2014/09/10(水) 02:19:35.98 ID:NMPqcnLZ.net
>>205 政党助成金は悪用されすぎ落選後の議員や秘書に当てたほうがいいね。

229 :無記名投票:2014/09/10(水) 02:23:28.00 ID:NMPqcnLZ.net
>>226 禿は、祖国がどこか分かりやすいね。竹島に利用したら激怒しそうだな。
>舛添知事は「われわれの領土であることは間違いないが、

230 :無記名投票:2014/09/10(水) 06:05:19.31 ID:QF+I1XQ1.net
>>218
政治倫理委員長が山崎拓に見えて何事かと…
後、拉致委員長はこれでいいのかな…?被害者の会の不仲というか色々あったらしい人物を宛がうのはどうなんだろう…

231 :無記名投票:2014/09/10(水) 06:39:21.79 ID:vAnG2v57.net
>>218
原子力は吉野のじーちゃんか

ア党はまた揉めてる…

232 :無記名投票:2014/09/10(水) 07:13:44.52 ID:/HSKN+20.net
おはようございます

>>221
そのスレか前のスレかで
はしも党でって書かれててそれでいいやんと思いますた

233 :無記名投票:2014/09/10(水) 07:23:38.10 ID:pj2Z0KPx.net
>>221
最初からこれじゃ…

234 :無記名投票:2014/09/10(水) 07:52:32.50 ID:DnRuQmN1.net
橋本集団 で いいじゃぁないの〜〜

○○党とか 党つけなきゃいけない訳じゃなかろう

235 :無記名投票:2014/09/10(水) 08:39:27.02 ID:n2MYw85iN
>>215
棚橋さんも谷垣さんの防御力をここで学べたら、将来の総理候補になっていくだろうね。

236 :無記名投票:2014/09/10(水) 09:07:10.67 ID:zKzqxWmJ.net
どうせまた分裂するんだから党名なんか考えるだけ無駄

237 : 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/10(水) 09:22:54.40 ID:Iwsp2YMs.net
おはようございます。今日9月10日は亀岡偉民@自民の誕生日。

自民・新執行部、各政党幹部らに就任挨拶
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2294931.html

238 :無記名投票:2014/09/10(水) 09:23:46.33 ID:Rxm5pyB0.net
おはようございます。
参院自民の対立も気になりますが、もめるしか能のないア党はどうなるんでしょうか。

>>218
政調会長代理に大臣経験者とか重厚布陣だわ。

239 :無記名投票:2014/09/10(水) 09:24:39.34 ID:QF+I1XQ1.net
>>234
党をつけなくてもいいならもう烏合の衆で良い気が…

240 :無記名投票:2014/09/10(水) 09:28:57.20 ID:LzVNnNVm.net
ア党ってどこ?

241 :無記名投票:2014/09/10(水) 09:33:24.47 ID:Rxm5pyB0.net
>>240
>>227

242 :無記名投票:2014/09/10(水) 09:35:09.16 ID:LzVNnNVm.net
>>241
なるほどw
アクリルは党名に「日本」を入れたくないってごねてたんだっけ課。

243 :無記名投票:2014/09/10(水) 09:38:03.63 ID:zKzqxWmJ.net
りもりん委員長が楽しみすぎる
予算委員会wktk

244 :無記名投票:2014/09/10(水) 09:40:21.31 ID:Rxm5pyB0.net
>>242
そもそも共同代表予定の2人が似た者同士ってのが。
アクリルは何で日本を入れたくないんでしょうねー(棒

245 :無記名投票:2014/09/10(水) 09:55:59.05 ID:wuqMd1yS.net
そもそも共同代表でしかまとまれない時点でお察し

246 : 【関電 78.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/10(水) 10:18:35.42 ID:Iwsp2YMs.net
赤旗政治記者 @akahataseiji
合併を予定している維新と結いは、新党名に「維新」の二文字を残すことで合意していたはずだったが、
どうもその後の協議はうまくいっていないようだ。今日、両党は国会内で両院議員懇談会を開いて「投票」で決めるというが…。
(「毎日」記事参照) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000118-mai-pol

247 :無記名投票:2014/09/10(水) 10:47:59.28 ID:jjtTfOJL.net
>>241
すんませんでした、よく見てませんでしたよ。

国会、ほしい。禁断症状禿志井。

248 :無記名投票:2014/09/10(水) 10:52:05.97 ID:NVAYhmT7.net
ヅラヅラと新聞眺めてると、ア党のいざこざ記事よりも、
脇幹事長更迭固めるという記事が気になって仕方ない
最終的には脇氏離党なんかなぁ…どこ行くんだか

249 :無記名投票:2014/09/10(水) 11:29:11.31 ID:lq4jToeu.net
>>248
合区が嫌なら別の案出すべきだと思うんだけど

専門委員会の人手が足りず、不十分な法案審議が常態化する恐れがあるが、
本当に議員定数を1票の格差を基準に削減していいのか?とか
正論ぶつけてもかまわないし

250 :無記名投票:2014/09/10(水) 12:49:12.54 ID:/0PX5Kps.net
>>249
合区が嫌なら人数を増やして一票の格差を減らす。
だけど人数が増えたから一人当たりの歳費を減らす。
にしないと。
脇さんのいう事も一理あるんだけどね。
なんだかなあって思うけど。都道府県の形態を壊したく
ないっていうなら、何処かで折り合いつけるしかないでしょ。

251 :無記名投票:2014/09/10(水) 13:34:47.61 ID:HEhcB+L2.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140909/k10014460881000.html
ゲルの補佐官に伊藤さんか

>>248
脇さんも溝手会長と合わないだけだから
野党に入るタイプではないと思う

252 :無記名投票:2014/09/10(水) 14:19:54.48 ID:jjtTfOJL.net
伊藤さんもオジャの薫陶をうけた議員だぬ。

あー、もう政局なんかどうでもいいから早く国会開いてくれ。
法案議論やってくれえええ!
と、切実に思う。では営業いてくるノシ

253 :無記名投票:2014/09/10(水) 14:21:15.51 ID:NMPqcnLZ.net
>>251 民主党のはらぐちぇに見えた

254 :無記名投票:2014/09/10(水) 14:21:51.35 ID:zKzqxWmJ.net
伊藤達也みたいに都会育ちの議員が地方創生かあ…
まあいいけど

255 :無記名投票:2014/09/10(水) 14:52:17.17 ID:odAPMYKJ.net
・金学順 ナリスマシ詐欺慰安婦裁判の原告第1号の宣伝車
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/7/37d0c26e.jpg

・撤収で「日本軍慰安婦」の横断幕を外すと、あら不思議!
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/e/ee83092c.jpg

・アレ?! 民主党の街宣車じゃないですかwwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/8/987db737.jpg

256 :無記名投票:2014/09/10(水) 15:16:17.00 ID:NMPqcnLZ.net
>>255 甘利にもアホすぎて泣けてくる 民主党

257 :無記名投票:2014/09/10(水) 15:19:25.59 ID:NMPqcnLZ.net
>>255 今話題の人ですか
ttp://pbs.twimg.com/media/BvoUJLPCAAAIRFk.jpg

258 :無記名投票:2014/09/10(水) 15:19:36.96 ID:wpHMcpnn.net
「NHKネットクラブ」というものに入ると今度(14日)放送の日曜討論(与野党党首が出演予定)に
アンケートが送れるよ。NHKに個人情報教えても平気って方はどうぞ。
(メアドのみの会員とお客様番号も登録する会員の二種類ある)
ttps://pid.nhk.or.jp/pid05/

ちなみに「各党党首に聞きたいこと」って項目があって、
アクリルさんがなぜ党名に「日本」が入るのが嫌なのか聞いてみたおw
って言うか放送日の党名はどうなってるやら。

今はこんな状態らしい。

「あ党」でも「い党」でもなく 「維新の党」で調整
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140910/waf14091013510017-n1.htm

259 :無記名投票:2014/09/10(水) 15:21:09.97 ID:wpHMcpnn.net
>>258
あ、「メアドのみ」って書いたけど本名も登録する必要がある。

260 :無記名投票:2014/09/10(水) 15:24:07.51 ID:odAPMYKJ.net
http://blogs.yahoo.co.jp/zone0358
民主党、化けの皮がはがれてワロタ

261 : 【北電 80.2 %】 :2014/09/10(水) 16:19:55.82 ID:3u8jHgHl.net
>>260
こいつ、副議長までやったんだな。クズすぎるくせに。西区民は責任取れ。

262 :無記名投票:2014/09/10(水) 16:59:35.70 ID:wpHMcpnn.net
自民党のメディア出演情報には出てないけど
アンカー関西にゲル登場!
そして明日の「ザ・ボイス」に安倍総理だって。

青山さんブログより
ttp://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july/e/255505a9cca96591d9281219853871c2
-----
▼きょうの「水曜アンカー」(関西テレビ)は、地方創生担当相の石破さんが参加されます。
 それは昨日、この地味ブログでお伝えしたとおりですが、明日9月11日木曜の「ザ・ボイス」(ニッポン放送)には、
安倍総理が参加されます。

 もちろん、いずれも生です。
 今日のアンカーの石破さんは、午後5時から5時半まで、そしてそのあとに「青山のニュースでズバリ」コーナーの短い第2部として、
ぼくの”即時解説”も生で放送します。
 安倍さんは、明日の午後4時から4時半の放送です。

263 :無記名投票:2014/09/10(水) 17:04:52.69 ID:wpHMcpnn.net
ゲル「たまたまああいう(民主党政権という)異形の政権ができてしまった」

264 :無記名投票:2014/09/10(水) 17:05:17.09 ID:WeaLBmwN.net
ニッポン放送 広報室
@1242_PR 【情報解禁】明日9/11(木)午後4時〜AM1242ニッポン放送「ザ・ボイス そこまで言うか!」に安倍総理生出演決定。コメンテーターは青山繁晴さん。政治から外交まで核心に迫ります! #voice1242 #radiko #jolf http://www.1242.com/
16:28 - 2014年9月10日

265 :無記名投票:2014/09/10(水) 17:14:03.29 ID:f7Kf995s.net
>>263
認識が御花畑すぎ

いや?それとも韜晦なのか??

266 :無記名投票:2014/09/10(水) 17:14:06.60 ID:NVAYhmT7.net
>>263
ゲルそのフレーズ何気にお気に入りだよね
もう5回ぐらい聞いてるように思う、知らないとこではもっと言ってるのだろう

267 :無記名投票:2014/09/10(水) 17:25:29.71 ID:wpHMcpnn.net
>>265-266
「自民党にも責任があった」的な意味みたいよ。

268 :無記名投票:2014/09/10(水) 17:36:40.30 ID:SSJds+jA.net
ベネッセ情報流出、500円分金券配布で補償へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140910-OYT1T50126.html?from=ytop_main1

反日禿が前例作っちゃたからな

269 :無記名投票:2014/09/10(水) 17:37:12.23 ID:wpHMcpnn.net
青山「一部報道によると(集団的自衛権に関する総理との見解の違いに関しては)答弁拒否もあるとか」
ゲル「あ゛?!」


「朝まで生ゲル」マジ1回やってほしいわ〜。
青山氏は「できれば明日の朝5時までやりたい」そうなw

270 :無記名投票:2014/09/10(水) 17:50:11.02 ID:wpHMcpnn.net
結局こうなったんだな。
アンカーでもやってたけどアクリルさん満面の笑みw

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140910/stt14091015490007-n1.htm

新党名は「維新の党」 日本維新と結い

 日本維新の会と結いの党は10日、合同の両院議員総会を開き、月内結成を目指している新党の名称について、
両党所属の国会議員による投票により「維新の党」に決定した。

271 :無記名投票:2014/09/10(水) 18:56:32.67 ID:U4BisFOV.net
いゅしんの党にして
発音し辛いから「いしん」、しかし正式名称は「いゅしん」
 ─にすればいいのに。
手術だってシュジツと発音しているアナウンサーもいることだし問題は無いはず・・・

272 :無記名投票:2014/09/10(水) 19:05:56.57 ID:GaGVBrlu.net
釣りスレでは無いですよっと

DQNに襲撃されたファミリーマートのオーナー、民主党のひぐち禎久元茨木市議だった [699332515]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410313271/

273 :無記名投票:2014/09/10(水) 19:41:26.08 ID:4Q11p7jW.net
「ゆ維の党」でよかったのに・・

274 :無記名投票:2014/09/10(水) 19:44:41.40 ID:SSJds+jA.net
シンボルマークは葉鶏頭で

275 :無記名投票:2014/09/10(水) 20:18:13.52 ID:ZlmA3fte.net
党名でウダウダ揉めてるくらいだから先が見えるわw

276 :無記名投票:2014/09/10(水) 20:25:09.72 ID:YI+3lqm1.net
森元首相、ロ大統領に親書伝達へ=ウクライナ危機後、日本要人と初会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014091000573

森元首相「日露関係重要」
http://jp.rbth.com/politics/2014/09/10/50107.html
スピーチの名人芸
余談の名人芸でロシア人によく知られている森元首相は、今回も歴史の実例をあげながら、おもしろい話をした。
ロシア革命時代、サンクトペテルブルクの困難な状況により、ウラルへ、次にウラジオストクへと、
800人ほどのロシアの児童が避難。避難の継続および帰宅が必要になった時、児童を運ぶ手段が見つからなかった。
そこで日本が支援を申し出て、船と乗組員を提供。3ヶ月におよんだ船旅で、日本人乗組員とロシア人児童はすっかり仲良くなり、別れの際にはどちらも泣いたという。

http://img.rg.ru/i/gallery/c0e0bf7c/8_57414b1b.jpg
http://www.rg.ru/i/gallery/c0e0bf7c/2_05b87e0f.jpg
http://www.rg.ru/i/gallery/c0e0bf7c/6_e2b0a422.jpg

277 :無記名投票:2014/09/10(水) 21:19:00.90 ID:/gTqZTwc.net
【政治】「政権の選択肢となる野党は民主党だけだ」民主第3世代の台頭宣言 細野前幹事長、党再生で★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410332128/

モナ男も前何とかさんも党離れる気はないみたいだな
維新の党は民主残党受け入れ出来ないと統一地方選の候補ろくに集まらないだろうけど、どうする気なんだろうな
まあ、元民主を受け入れたら受け入れたで第二民主党になって本家民主党ともども無党派層が寄りつかなさそうだけどな

278 :無記名投票:2014/09/10(水) 21:21:46.45 ID:/gTqZTwc.net
9月28日(日)【民主党大学】小林よしのりさん・春香クリスティーンさん出演

第4回民主党大学 参加募集!

これまで述べ745名が参加致しました民主党大学(プレイベント含む)。
第4回は「民主党の存在意義」をテーマにパネルディスカッションを開催!
若者と海外は今の日本の政治をどうみてる? 民主党が果たすべき役割は?
海江田万里民主党代表が「ゴーマニズム宣言」でおなじみの漫画家の小林よしのりさんと
「国会議員の追っかけ」タレントの春香クリスティーンさんをパネリストとして迎え、徹底討論いたします!

※参加には事前に参加登録が必要です。

http://www.dpj.or.jp/article/daigaku


小林よしのりも安倍さん憎しで民主にすがるとは堕ちる一方だな

279 :無記名投票:2014/09/10(水) 21:25:48.69 ID:/gTqZTwc.net
【話題】 朝日新聞、週刊文春広告で黒塗りの次は「犯人」を「主役」に文字変更・・・“言葉狩り”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410341112/

国会始まるまでに鎮火しないように朝日が進んで燃料投下してくれるんだから本当助かるw

280 :無記名投票:2014/09/10(水) 21:30:00.33 ID:/gTqZTwc.net
柿沢未途(衆議院議員) @310kakizawa

途中経過を書いてもどうかと思ったので沈黙を決め込んでいたが、最後の最後の大議論を経て、新党の党名が決まった。
絞り込んだ3案から投票となり、「維新の党」41票、「改革維新の会」10票、「維新党」0票、白票1。
私だけでなくすべての人に色々な思いがあるだろうが、決まった事は決まった事。

281 :無記名投票:2014/09/10(水) 21:54:35.36 ID:GaGVBrlu.net
>>280
そのまま将来分裂しそうだ その芽みたい感じで

282 :無記名投票:2014/09/10(水) 22:10:39.25 ID:at+OpDuk.net
>>280
「日本」の文字が取れたw

283 :無記名投票:2014/09/10(水) 22:16:43.29 ID:GaGVBrlu.net
次はロゴで揉めなさい

284 :無記名投票:2014/09/10(水) 23:06:41.28 ID:/gTqZTwc.net
【政治】みんなの党・渡辺前代表「浅尾代表は辞任を」 執行部に反旗、混乱必至 [9/10]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410357842/

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200