2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第186回常会】国会中継総合スレ1541

801 :無記名投票:2014/09/13(土) 23:38:25.03 ID:c7D/ei2r.net
別に嫌いな政治家はいても構わないし、馬鹿だの国賊だの罵るのは自由だと思う。

2ちゃんの僻地(@イカ兄さん)で吠えてないで、自民党本部や官邸、財務省に直接言えばいいのに。

802 :無記名投票:2014/09/13(土) 23:48:25.88 ID:+5ZOK+9H.net
>>801
お前と違って散々言ってきた上で「議論は通じない」と書いてる
せっかく一次ソースに触れる機会の多いスレにいるんだから人様の心配するより虚心坦懐に各政策を判断する事だね
特に消費税10%
この件で誰が何を言ったのか冷静に判断してみようね

803 :無記名投票:2014/09/13(土) 23:51:05.51 ID:uxucfvE3.net
消費税アップ大賛成、本当は10なんて言わずに20くらいにあげて欲しい


それと同時に低所得者への所得税軽減、ナマポと年金は据え置きもしくは微増
これでナマポと老人のもらい過ぎ是正しながらワープアなどの低所得者対策できると思うんだけど
ナマポや老人票目当ての政党は絶対反対するだろうな

804 :無記名投票:2014/09/13(土) 23:59:14.28 ID:+5ZOK+9H.net
>>803
消費税がどんな税金かも勉強する気すらない馬鹿乙
低所得者への所得税軽減とか、消費税の逆進性に配慮するならそもそも税率上げるなで終了
自分がどれだけ支離滅裂な提案してるか理解してる?
言ってる事の主旨がカルト創価と変わらないくらい馬鹿馬鹿しい

805 :無記名投票:2014/09/14(日) 00:11:42.08 ID:mE9Wk4w1.net
>>804
屁理屈こね回して何でも財務省の陰謀にしててるお前みたいの方が馬鹿っぽい
その手の連中は何でも都合悪いことは役人なんかに責任押し付けて良い点なんて全然評価しないんだろうな

806 :無記名投票:2014/09/14(日) 00:16:48.38 ID:mE9Wk4w1.net
とりあえず政治家や役人叩きゃそれらしい批判している気になる安っぽい風潮はみんなの党と維新の会でお腹いっぱい

807 :無記名投票:2014/09/14(日) 00:19:26.23 ID:wq237c1s.net
>>805
良い点どろか手前味噌で破格の評価してるけど?
読解力皆無なら同情する
あとどこが陰謀論なのかちゃんと説明しないと厨二みたいで恥ずかしいぞw
それから、政治家の発言が何で財務省のせいになるのかお前の錯綜した脳味噌に聞いてみたいね
このスレの住人なら逃げたりはぐらかしたりしないでちゃんと答えようね
もしかして財務脳と財務省を混同しちゃった?
違ったらごめんね

808 :無記名投票:2014/09/14(日) 00:21:38.43 ID:IBoukj8K.net
是非は別として、そんな基本的なことを掲げて人を煽るに至ってる
腐った荒らし以外の何でもない

809 :無記名投票:2014/09/14(日) 00:23:04.61 ID:wq237c1s.net
>>808
この程度が煽りなのかw
お前今までどんな仲良しクラブでオナニーしてたの?

810 :無記名投票:2014/09/14(日) 00:49:45.26 ID:wq237c1s.net
まともな反論が一つもない
つまらないから俺も仲良しクラブの一員に戻って生ぬるいレスして党員オナニー続けるかな
それにしてもまだ谷垣スキスキが健在なのはこのスレらしくて何よりだ

811 :無記名投票:2014/09/14(日) 01:19:48.00 ID:mE9Wk4w1.net
財政再建やるポーズ取り続けないと格付け屋などが騒ぎ出して悪影響が出る
日本のインフラや福祉などの水準考えたらもう少し税負担増やしてもいい
どうせ上げるなら増税利用して担税力と公平性のバランスの再調整試みたほうがいい
一旦増税延期すると延期せずに上げるよりも増税のハードルが高くなる
ここらへんが消費税増税してもいいと思うし予定通りの2%アップを支持する理由だな


次はそちらの番だな
まさか民主党みたいに反対や罵倒するだけで対案を持ち合わせてないなんてことはないだろうし
谷垣さんの言うことダメなら税収アップや財政再建とかをどうしたらいいのか単純明快でわかりやすい解説お願いしたいな
単純明快に答えてくれないと俺も理解できるか自信がないし、俺以外にもいる意見異なる他人を説得して流れ変えるなんて夢のまた夢だろうしな

812 :無記名投票:2014/09/14(日) 01:33:33.14 ID:oGNpf5Wh.net
ID:wq237c1s=+5ZOK+9Hは
「財務脳」でなく判断権限を握ってて去年消費税8%を決断実施した安倍総理をどう評価すんの
まさか総理を財務省や他政治家の被害者扱いなんて失礼なことはしないよね

813 :無記名投票:2014/09/14(日) 01:41:24.77 ID:wq237c1s.net
>財政再建やるポーズ取り続けないと格付け屋などが騒ぎ出して悪影響が出る
97年増税以降17年間税率据え置きだったけどその間の日本国際の利率の推移を見てみようね
平均的な知能を持ってればこれだけで洗脳は解ける

>日本のインフラや福祉などの水準考えたらもう少し税負担増やしてもいい
水準が具体的などの他国と比べてどうなのか数字で提示しないと意味不明
もしかして提示できない?…ぷっ
あと「税負担」って言葉使ってるのはなぜ?
国民所得に対する負担率で考えようね

>どうせ上げるなら増税利用して担税力と公平性のバランスの再調整試みたほうがいい
抽象的すぎて意味不明
というより担税力という言葉の定義から勉強して欲しい
その上で比較対象を明示しながら具体的数値で示さないと無意味な議論になっちゃうよ…

>一旦増税延期すると延期せずに上げるよりも増税のハードルが高くなる
そんな理由で税率上げるとしたら政権与党としてこの上なく不誠実な上に明確な責任放棄
だいいちそれじゃ竹中平蔵とか高橋洋一が言ってる事と何も変わらない
お前は政権与党の権力と責任感そのものに疑念を抱き、且つ、嘲笑してるんだと気付け

優しく答えるとこんな感じ
さあ貴様のばんだ
初めてのまともなレスありがとう
頑張れ!

814 :無記名投票:2014/09/14(日) 01:47:53.86 ID:wq237c1s.net
>>812
それは自明の理なんだけど明確に答えます
増税は総理自身の失政以外の何ものでもない
その質問に何の意味があるのか疑問
ただ、個別政策の○×と政権そのものの評価は別
貴方だって総理がウンコ踏んだからってまさか総理を全否定しないでしょ
それは自民党に対しても同じ
恋人の手にウンコがついてたからって別れる奴の気が知れない

815 :無記名投票:2014/09/14(日) 01:53:58.11 ID:mE9Wk4w1.net
>>813
あのさ、俺の意見に対する批評じゃなくてあなたなりの意見が聞きたいんだ
あなたの意見見て俺より理路整然としていて説得力あるなら、自分の不勉強恥じて自分の意見見直すし
他に見ている人もあなたの意見のほうが説得力あるならそちらを支持するだろう

そういうわけであなたの持論を単純明快に説明よろしく

816 :無記名投票:2014/09/14(日) 02:36:55.23 ID:rBTa/DIT.net
【中越】中国で流行する「ベトナム人花嫁共同購入」、独身男1万人がベトナムに押しかける 実際には大半が誘拐 | レコチャイ [9/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410620825/

817 :無記名投票:2014/09/14(日) 02:41:10.69 ID:rBTa/DIT.net
【ロンドン時事】英財務省は12日、人民元建ての英国債発行を検討していることを明らかにした。
中国以外の国が国際金融市場で元建ての起債を行うのは初めてという。
国債発行で調達した人民元資金は英政府の外貨準備として活用される。市場環境を踏まえ、
「今後数週間ないし数カ月」で起債を進める考え。

続きはこちら 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014091300005

818 : ◆EXCUSE.... :2014/09/14(日) 06:01:15.67 ID:0Hmj+jnG.net
>>801
「こんな場末板の過疎スレ」まで来てご苦労なこったよなあw

819 :無記名投票:2014/09/14(日) 06:53:36.88 ID:f3zsehC3.net
ここの奴らは政治家で遊んでるだけなので議論しようとしても無駄だよ
都合が悪くなると酷使様がどうのこうの言ってレッテル貼りだすし
ネトウヨ連呼厨となーんにも変わらんから

820 :無記名投票:2014/09/14(日) 07:05:49.20 ID:Z2ppHmz9.net
ttp://d.hatena.ne.jp/scopedog/20140913/1410626531
「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」の総会で講演した産経新聞の阿比留瑠比政治委員ですが、
菅政権時に中傷記事を意図的に捏造し、裁判でも阿比留氏と産経新聞の非が確認され、
損害賠償が確定しましたが、産経も阿比留氏も当該記事を訂正も取り消しも謝罪も検証もしていませんね。

その捏造記事が出された当時、菅政権は東日本大震災対応に全力をあげていましたが、
この悪質なデマのせいで震災対応が妨害されたと言えます。
このデマ記事によって日本国民が受けた損害や、海外から買わずに済んだはずの余計な不信感は、
吉田証言記事などより遥かに大きいのですが、
阿比留氏と癒着している安倍氏が政権についている限り、この悪質な報道被害が追及される事はないでしょうね。

そもそも安倍氏自身が率先してデマを流していたにもかかわらず、
日本のマスコミはまるで報道しないわけですから、情けない限りです。

821 :無記名投票:2014/09/14(日) 07:46:32.99 ID:IBoukj8K.net
おはようございます。

是々非々認めるよ!ってスタンス匂わせつつ反論を煽るとか、三党合意の折で時間止まってるのか深夜の御仁

822 :無記名投票:2014/09/14(日) 07:53:59.85 ID:zqW3Fpe3.net
おはようございます。
捏造2001に稲田さん

823 :無記名投票:2014/09/14(日) 07:54:12.44 ID:NRMSoW+2.net
ソースが個人ブログって・・・


稲田政調会長@2001、白いフレームの眼鏡なんて珍しいな。
そして門田さん、最近引っ張りだこ。

824 :無記名投票:2014/09/14(日) 07:56:31.87 ID:IBoukj8K.net
門田さんも2001出てるのか、見てみるかな

825 :無記名投票:2014/09/14(日) 08:00:57.46 ID:zqW3Fpe3.net
慰安婦問題クルー!
同時期にネオナチ関係者?との写真を報じたのは偶然かな〜?

826 :無記名投票:2014/09/14(日) 08:03:53.41 ID:NRMSoW+2.net
伊達メガネだってのは知ってる人は知っている〜っと

827 :無記名投票:2014/09/14(日) 08:03:55.97 ID:IBoukj8K.net
この流れで自称ゴスロリの映像を出さない優しさ@2001

828 :無記名投票:2014/09/14(日) 08:06:31.66 ID:NRMSoW+2.net
アカヒ木村の写真は酒巻さんか?よく撮れてるなw

829 :無記名投票:2014/09/14(日) 08:07:07.21 ID:NRMSoW+2.net
>>827
さっきのミニスカサンタっぽいのがそれじゃなかったっけw

830 :無記名投票:2014/09/14(日) 08:08:32.02 ID:IBoukj8K.net
>>829
映像の〆に使ってくるとは、構成に対する理解が足りなかったw

831 :無記名投票:2014/09/14(日) 08:09:28.22 ID:zqW3Fpe3.net
>>827
ゴスロリきたよ。
網タイツも福井の繊維業者のだったのね。

832 :無記名投票:2014/09/14(日) 08:17:02.24 ID:Eg/PmuzW.net
皆が2001に夢中になってる中、俺は敢えてTBSで毒を食らう

833 :無記名投票:2014/09/14(日) 08:26:22.79 ID:zqW3Fpe3.net
>>832
毒電波が怖くて見られないのですが、アカピ擁護したそうで<サンモニ

834 :無記名投票:2014/09/14(日) 08:42:59.86 ID:Eg/PmuzW.net
>>833
なかなかに楽しめましたよ
何だかコメンテータの中でも若干の仲間割れが発生している雰囲気もあり

835 :無記名投票:2014/09/14(日) 08:43:18.95 ID:NRMSoW+2.net
ここで移民話が出るとかw

836 : 【関電 62.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/14(日) 08:44:16.54 ID:ddhspWLx.net
おはようございます。今日9月14日は吉良よし子@共産 の誕生日。

またゴスロリキター@2001  もう許してやってよぅ… 

837 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/14(日) 08:58:25.47 ID:ddhspWLx.net
2001
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org69539.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org69540.jpg

今日の稲田さんのメガネ、このシリーズかな
http://www.t-honpo.com/concepty.html

838 : 【関電 63.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/14(日) 09:01:40.85 ID:ddhspWLx.net
日曜討論「各党党首に問う いま政治がすべきことは」

第2次安倍改造内閣が本格的に始動する中、今後の経済や外交・安全保障政策はどうなるのか?
安倍総理大臣と各党党首に徹底インタビュー、いま政治は何をすべきか問います。

出演者ほか
安倍晋三,山口那津男,海江田万里,江田憲司,平沼赳夫,浅尾慶一郎,志位和夫,小沢一郎,吉田忠智,【司会】島田敏男,中川緑

839 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:18:45.56 ID:5fYOIGul.net
>>800
なぜ財務脳の老害メンバーに麻生の名前がないの?
一部の自民支持者はいつまで安倍と麻生にだけダブスタ適用するつもりなの?
そろそろ現実見たら?

840 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:21:42.64 ID:NRMSoW+2.net
>>838
各党首の持ち時間は議席数で割り振るのかな。社民なんか一瞬だw

841 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:41:42.74 ID:CoukzdGY.net
朝日の慰安婦捏造の件で永遠と9.11の話をする寺島w@サンモニ

842 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:42:25.53 ID:qQQBGouy.net
総理30分
ナツオ20分
野党は10分くらいか

843 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:42:34.36 ID:IBoukj8K.net
野党各党党首インタビュースタート@日曜インタビュー

844 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:42:47.17 ID:NRMSoW+2.net
マリ、半泣きみたいな顔だな。

845 : 【関電 68.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/14(日) 09:43:14.70 ID:ddhspWLx.net
総理、なつをに続きマリ @日曜討論

846 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:43:47.17 ID:IbBzAn2p.net
牛江田
朝からつまらないギャグ飛ばしてるな

847 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:47:29.42 ID:NRMSoW+2.net
マリ「安倍総理の関心は経済じゃなくなってきた」
素人みたいなこと言ってるなw

848 : 【関電 68.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/14(日) 09:51:38.96 ID:ddhspWLx.net
>>847
バブル時代(死語)にはワイドショーで「奥様向け財テク資南」みたいなことしてたのにねぇ…

849 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:53:04.57 ID:IbBzAn2p.net
支那挑戦との関係が冷え込んでるってさあ

日本はドア開けてるんだけどねえ

850 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:54:10.56 ID:24zGs/NU.net
おはよーございます。
日曜討論出遅れたーー

851 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:54:29.71 ID:NRMSoW+2.net
「自民党に対抗できる野党の役割」は民主党には無理ぽ。
次世代に期待だな。

852 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:58:18.43 ID:NRMSoW+2.net
アクリルさんきたー

853 : 【関電 67.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/14(日) 09:58:24.15 ID:ddhspWLx.net
>>849
ドアは開いてても、敷居が高いアルニダ
>>850
おはようございます。マリの次はアクリル

854 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:58:26.82 ID:IBoukj8K.net
@日曜討論・海江田
谷垣幹事長に政権の暴走を止めてくれと要望したよ。
地方創生では縦割りいけないね。地方分権、地方主権が大切だね(大切なので2回)。
結局、公共事業のばら撒きになってはいけないね。
政治献金するくらいなら賃金上げたり、非正規を正規にすべきだよね。
議員定数の削減しっかりやってもらわないとね。
党としては集団的自衛権の閣議決定は撤回すべきという立場でまとまっているよ。
集団的自衛権を行使しなくても既存法で対応できるよ。でも、一部の法整備は必要だね。

855 :無記名投票:2014/09/14(日) 09:58:37.49 ID:IbBzAn2p.net
ア党

856 :無記名投票:2014/09/14(日) 10:01:32.16 ID:NRMSoW+2.net
アクリルさんの生え際傾いてませんか

857 : 【関電 67.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/14(日) 10:02:15.91 ID:ddhspWLx.net
>>854
まとめおつん

アクリル:なんで中央から何でしょうか ←この前の広島の災害時対応みても、そんなこと言えるんだろうか(´・ω・`)
アクリル:(野党再編)また政権取ってもバラバラではー ←アクリルが政権取ったことあったっけ?

858 :無記名投票:2014/09/14(日) 10:06:38.10 ID:IbBzAn2p.net
自衛権に個別も集団も無い

859 :無記名投票:2014/09/14(日) 10:10:23.50 ID:IbBzAn2p.net
http://www.youtube.com/watch?v=hpQTivbE5T8
基地反対の情けない面々

860 :無記名投票:2014/09/14(日) 10:10:26.29 ID:IBoukj8K.net
@日曜討論・江田
我々はしがらみないから既得権益を打破して日本の将来を切り開くよ。
地方創生なんて中央から働きかけるのはおかしい。官僚統制・中央集権を打破するよ。
一強他弱で国政に緊張感がないよ。結党後に軋轢が生じないように生みの苦しみと戦ってるよ。
政府の経済政策、三の矢が飛んでないね。規制緩和・強化の改革が不足してるよ。
国民の可処分所得が減ってるのは構造的な問題だから消費税増税する前に国政が身を切る改革すべきだよね。
自衛権は集団的・個別的って区別がそもそもおかしいよね。我々の党としては(ry
普天間移設はやむを得ないけど、未来永劫置いていいのか、日米で出口戦略が必要だね。
民主党も含めてガラポンで野党再編したいね。まず一年間は暫定的に共同代表でやっていくよ。

861 :無記名投票:2014/09/14(日) 10:11:04.13 ID:NRMSoW+2.net
ヒラヌマンちょっと肥えた?

862 :無記名投票:2014/09/14(日) 10:19:13.75 ID:IBoukj8K.net
@日曜討論・平沼
個人の自立なくして国の自立無し。新しい保守で我が国の歴史や文化を大切した政治をしよう。
次の世代に責任を持った党の運営をしていこう。安倍内閣とは是々非々で向き合うよ。
第三の矢が上手く機能せず地方が疲弊してるね。より積極性が求められるね。10%への消費税増税は慎重に判断すべきだね。
災害対応を含めた安全保障を考えないといけないね。中韓友好に越したことはないけど、迎合してはいけないね。
臨時国会では朝日新聞の不祥事に関して参考人招致を働きかけていくよ。慰安婦問題への対処もしないとね。

863 : 【関電 68.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/14(日) 10:22:48.79 ID:ddhspWLx.net
司会:政局の話を離れて足元ドロッドロの話を聞きますんw

みんな渡辺氏「野党再編なら浅尾代表は辞任を」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140913-OYT1T50179.html

864 :無記名投票:2014/09/14(日) 10:28:30.56 ID:IBoukj8K.net
@日曜討論・浅尾
公共事業積み増しによる地方創生は意味ないよね。10%への消費税引き上げは反対だよ。
(早々にヨシミについて聞かれる冷遇ぶりだよ。)
ヨシミさん何か発言してるみたいだけど言いたいあるなら堂々と言ってほしいね。
与党の下請けみたいな政党になる気はないよ。
成長戦略では企業の新陳代謝を促していきたいね。
地方議会も含めて25%を目標に女性人材を活用していきたいね。
今の自民党政権では出来きれないことを我々が訴えかけて与党の人材も巻き込んで実現させたいね。

865 :無記名投票:2014/09/14(日) 10:37:33.79 ID:IBoukj8K.net
@日曜討論・志位
安倍政権のやろうとしていることの多くは国民の5割6割が反対しているのに耳を傾けようとしないね。
戦後最悪の内閣!政権打倒の国民運動を!集団的自衛権行使容認閣議決定撤回を!
集団的自衛権の行使は海外での戦争に乗り出すことを意味してるね。歯止めが利かなくなるよ。
アメリカの為に日本の若者が血を流すということ。それを我々はこれまでの国会でも明らかにしてきたよ。
安倍外交には3つ問題あるね。原発と武器の輸出、集団的自衛権行使への賛同を得ることしかしてないね。
アメリカ言いなり外交で沖縄で国民の怒りが湧き上がってるね。
富裕層と大企業に負担を求める応能負担の税制改正を!軸足を企業から家計に移さないとね。
政治献金なんて論外だよね。経団連は財界の儲けのためなら国民なんてどうでもいいって要求してるよね。

866 :無記名投票:2014/09/14(日) 10:38:06.14 ID:IbBzAn2p.net
万年雲隠れ
どこでナニやってるんだよ こいつは

867 : 【関電 71.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/14(日) 10:42:31.76 ID:ddhspWLx.net
Cさんは相変わらずだった
久々に動くオザーさん

868 :無記名投票:2014/09/14(日) 10:44:44.20 ID:IBoukj8K.net
@日曜討論・小沢(例によって別収録だよ。)
日本のGDPは国内消費割合が大きいよね。個人の所得増やしていかないといけないよね。
このままいっても景気がよくなるなんてないと思うよ。地方創生なんて上っ面だけだよね。
民主党は大改革もしないで増税負担だけを国民に求めるのは間違っていたよね。
消費税引き上げをすると個人消費は減るし、売り手の負担も増えて経済は冷え込むと思うよ。
自公に代わって政権を担える受け皿がないままではいけないよね。新しい受け皿を作らないとね。
このままでは野党に全く将来はないし、自民党の長期政権になってしまうね。それはいけないね。
地方選挙は野党のまとまりの試金石になるんじゃないかな。

869 :無記名投票:2014/09/14(日) 10:49:59.73 ID:IBoukj8K.net
@日曜討論・タダトモ
新たな閣僚は安倍総理のお友達で、右寄り、右向け右の政権だと思うよ。(以下、壊れたラジオ

870 : 【関電 71.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/14(日) 10:55:59.33 ID:ddhspWLx.net
>>869
まとめ乙でしたー

首相、増税判断「中立で」 総裁選前の衆院解散否定
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091401001176.html
 安倍晋三首相は14日のNHK番組で、消費税率10%への引き上げに関し「経済は生き物だからニュートラル(中立)に考えていく」と述べ、
7〜9月期の経済指標を重視して判断する考えを示した。来年秋の自民党総裁選前に衆院解散・総選挙を実施する可能性について
「今の段階では全く考えていない」と述べた。
 朝日新聞が従軍慰安婦の一部報道を取り消した問題をめぐり、朝日新聞に対し「世界に向かって取り消していくことが求められている」と指摘した。

871 :無記名投票:2014/09/14(日) 11:27:08.26 ID:TeFHXCmU.net
山田賢司という議員は反社会的勢力とお付き合いがあるようだね

872 :無記名投票:2014/09/14(日) 11:35:34.46 ID:IbBzAn2p.net
>>871
どこの情報?

873 :無記名投票:2014/09/14(日) 11:51:18.16 ID:IbBzAn2p.net
へんじがない
ただのガセのようだ

874 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/14(日) 12:56:56.22 ID:ddhspWLx.net
日曜討論の記事(各党首の発言もあります)

首相 臨時国会「地方創生」実現する国会に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140914/t10014592281000.html

875 : 【関電 69.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/14(日) 13:38:39.32 ID:ddhspWLx.net
山口淑子さん死去、94歳 「李香蘭」の名で一時代築く 元参院議員
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140914/ent14091412200011-n1.htm
山口淑子さん死去 「李香蘭」の名前で活躍
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140914/t10014592341000.html

あいさわ一郎 @ichiroaisawa
女優や参議院議員として活躍された山口淑子さんが亡くなられた。ご冥福をお祈りします。
山口さんは旧満州生まれ。満州から引き上げて来られた方々の会「あかしあ会」にはいつもお顔が。
私は当選間もない頃、山口先生から満州の話をよく伺った。過酷な時代。戦後世代こそ旧満州の歴史を学ぶ必要あり。

876 :無記名投票:2014/09/14(日) 14:18:35.75 ID:wLJrMh/5.net
民主 6.8%
共産 4.2%
維新 1.0%
みんな 0.6%
社民 0.4%
生活 0.4%
次世代 0.2%

共産党除いたら野党も一強とか情けねえな
そりゃ自民も選挙改革をサボるわ

877 :無記名投票:2014/09/14(日) 17:39:09.23 ID:pQTE0laD.net
昨日のch桜の討論面白いな
2万人ぐらいしか見てないとか
もったいない

878 :無記名投票:2014/09/14(日) 18:10:06.65 ID:kMIFfmmC.net
>>862
次世代の代表である平沼さんが朝日の参考人招致を求めていくとはっきりおっしゃったし、
維新、みんなもこれに賛成するだろうね。
アカピは今年中に潰れてしまえ!

879 :無記名投票:2014/09/14(日) 18:44:00.99 ID:+yY+NVUc.net
>>877
でだしの馬渕さんでおどろいてしまったよ。もっとみてほしいな。
今日も繰り返してみる。

880 :無記名投票:2014/09/14(日) 19:09:45.21 ID:kMIFfmmC.net
そんなに面白かったのなら久しぶりに桜見ようかな

881 :無記名投票:2014/09/14(日) 20:50:24.34 ID:UB/RqnKc.net
>>877 ユーチューブにある?

882 :無記名投票:2014/09/14(日) 20:54:59.09 ID:pQTE0laD.net
>>881
公式にyoutube動画がある
http://www.youtube.com/watch?v=dIYZUaUC4Rs

883 :無記名投票:2014/09/14(日) 20:59:36.55 ID:NRMSoW+2.net
>>881-882
2と3も貼っとくよ。

https://www.youtube.com/watch?v=oRtewxp1tPk

https://www.youtube.com/watch?v=tDyGddCDa0c

884 :無記名投票:2014/09/14(日) 22:09:23.06 ID:UB/RqnKc.net
>>882 これから見るもの無いから見る 3本か 最近、集中力がなくて

885 :無記名投票:2014/09/14(日) 22:32:12.28 ID:caDdjwqa.net
>>883
2本目水島さんが酷いわ。せっかくの潮さんの解説をを内輪のヨイショ話に曲げちゃってる。

886 :無記名投票:2014/09/14(日) 22:57:06.02 ID:UB/RqnKc.net
田嶋陽子 「あたし関係無いですよ朝日新聞」 たかじん 【高画質】
ttps://www.youtube.com/watch?v=McZDg-o5b2U

しどろもどろのBBA

887 :無記名投票:2014/09/14(日) 23:36:42.79 ID:EbgCySnE.net
【産経が憎いニダ】 テレビ朝日 番組内で産経新聞に火を付け燃やすパフォーマンスを披露し炎上中w


テレビ朝日の「怒り新党」番組内で火おこしグッズを紹介
種火には普通、このような場合自社系の新聞を使うのが常識



http://aser345sra.up.n.seesaa.net/aser345sra/image/1.png
http://aser345sra.up.n.seesaa.net/aser345sra/image/2.png
http://aser345sra.up.n.seesaa.net/aser345sra/image/3.png
http://aser345sra.up.n.seesaa.net/aser345sra/image/4.png

燃やされたのは産経新聞8/19東京本社発行最終版
http://aser345sra.up.n.seesaa.net/aser345sra/image/5.jpg
http://aser345sra.up.n.seesaa.net/aser345sra/image/6.jpg

http://aser345sra.up.n.seesaa.net/aser345sra/image/7.jpg

888 : ◆EXCUSE.... :2014/09/15(月) 01:36:06.90 ID:nca0CQDI.net
>>840
予算委での質問時間も、もっと厳密に割り振っていい。
比例は選挙区の2割しか与えないってことで。

「次に、福島みずぽくんの質疑を行います」
「委員長」
「福島みずぽくん」
「社民党の、福島みずぽです」
「以上で、福島みずぽくんの質疑を終了します」

これで十分。
発言させてもらえるだけありがたいと思ってもらわないと困る。

889 :無記名投票:2014/09/15(月) 07:22:09.79 ID:ygAyeVWi.net
民主:政調会長人事 福山、大塚氏で調整
毎日新聞
 民主党の海江田万里代表は14日、16日に決定する新役員人事で、桜井充政調会長を交代させ、後任に福山哲郎元官房副長官か大塚耕平参院政審会長を起用する調整に入った。
 海江田氏は政調会長を参院から充てる方針を固めており、14日、次期幹事長に内定している枝野幸男元官房長官と東京都内で会談し、人事方針を巡って協議した。
参院執行部は福山氏の登用を求めているが、大塚氏を起用する案も出ている。
福山氏は松下政経塾出身の参院3期で、政権時代に副外相などを務めた。同じく参院3期の大塚氏は日銀出身で、副厚生労働相や副内閣相などを歴任した。
 海江田氏はこのほか、松原仁国対委員長も交代させて執行部を一新させる。
川端達夫副代表に就任を打診しているが、川端氏は難色を示しているという。
 新役員人事では枝野氏のほか、岡田克也前副総理が選挙対策の責任者に内定している。

890 :無記名投票:2014/09/15(月) 07:56:10.95 ID:GSmknfU8.net
>>889
お!?陳や大塚はどうでもいいが、オカラが選対ってワクワクするなぁ
統一地方選でまた死んだフランケンを拝めるわけだ

891 :無記名投票:2014/09/15(月) 08:02:52.11 ID:fLbjuKFx.net
>>890 金もあるし、ジャスコも全国にあるから、うってつけだな。

892 :無記名投票:2014/09/15(月) 08:54:32.81 ID:joyuygV0.net
>>890
楽しみだぬwww
ニコ生開票速報ライブ公開お通夜が忘れられないwww

893 : 【関電 72.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/15(月) 09:34:46.67 ID:XJLF9BT7.net
おはようございます。今日9月15日が誕生日の国会議員はなし。

地方創生相「注文は地域から出して」 自発的取り組み促す
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE14007_U4A910C1PE8000/

894 :無記名投票:2014/09/15(月) 12:30:29.43 ID:k1QgEFY/.net
南極調査捕鯨の継続表明へ…政府、IWC総会で
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140914-OYT1T50121.html?from=yartcl_blist

日本人にもっと鯨を食わせるような方策をとらないと
過剰在庫じゃもったいないべ
アメリカが牛食えってうるさいんだろうけどさ

895 :無記名投票:2014/09/15(月) 17:37:10.57 ID:aQpVAmmH.net
福山?よく覚えてないがクソゴミとだけは覚えてる

896 :無記名投票:2014/09/15(月) 17:38:03.10 ID:Foy3jQjt.net
17:30-20:30 ニコニコ生放送 万年野党 第2回総会・政策シンポジウム生中継〜第2次安倍改造内閣の重要政策を斬る〜
番組ID: lv192814347
臨時国会の開幕を間近に控え『NPO法人 万年野党』がこの秋、注目の重要政策を議論!

政府の監視機能を補完すべく立ち上がった NPO法人「万年野党」。臨時国会の開幕を控え、
「第2回総会・政策シンポジウム」を開かれ、第2次安倍改造内閣が着手すべき課題を徹底討論。
また、先の通常国会での国会議員活動データに基づいて「三ツ星議員」表彰式が行われます。

シンポジウム内容
 ■第一部 パネルディスカッション <17:30−18:30>
 「集団的自衛権この秋に何を議論すべきか?」
  田原 総一朗(ジャーナリスト)
  森本 敏(拓殖大学教授、元防衛大臣)
  中谷 元(衆議院議員・自由民主党)
  枝野 幸男(衆議院議員・民主党)

 ■第二部 「三ツ星議員表彰式」<18:30-19:10>
  パネルディスカッション「万年野党の当面の重点課題」
  田原 総一朗(ジャーナリスト)
  宮内 義彦(オリックス株式会社・シニアチェアマン)
  堺屋 太一(作家)
  岸 博幸(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科・教授)
  磯山 友幸(経済ジャーナリスト)

897 :無記名投票:2014/09/15(月) 18:31:24.75 ID:V4ed+SFl.net
>>896
胡散臭そうな団体だな
普段権力の監視とか言っていたアカが民主党政権の不祥事にはダンマリだったの忘れられない

898 :無記名投票:2014/09/15(月) 18:33:09.16 ID:V4ed+SFl.net
>>891
前にイオンに腐爺さんきて、インフレガー言ってたの思い出したw

899 :無記名投票:2014/09/15(月) 20:32:18.39 ID:M5ZU0dRP.net
>>898
腐爺といえば15億円どうなったんでしょうね。
小沢の4億円って実はその腐爺の15億円の一部だったりして。
腐爺が本当は政治資金何チャラの犯人だったりして。

900 :無記名投票:2014/09/15(月) 21:02:02.27 ID:Foy3jQjt.net
今週も朝日ネタ@政宗チャンネル

901 :無記名投票:2014/09/15(月) 22:48:52.22 ID:Foy3jQjt.net
寺田学がBS日テレで必死に言い訳してるけど、話を聞く限り「全面撤退」の誤解が生じた
最大の戦犯は海江田だなあ

902 :無記名投票:2014/09/15(月) 22:52:12.54 ID:LaKXSdFB.net
>>901
色々見聞きしてるとその線が濃いね
本当に馬鹿なんだろう

903 :無記名投票:2014/09/15(月) 22:54:48.66 ID:03IAuQDK.net
>>901
海江田までは退避って使ってるんだよね
で、首相とその他の閣僚は撤退って言葉使ってる
この間の連絡ミスだろなぁ

904 :無記名投票:2014/09/15(月) 23:02:05.31 ID:LaKXSdFB.net
きちんと確認してない海江田→日本語不自由なアレ

まともに伝わる訳が無いね

905 :無記名投票:2014/09/15(月) 23:07:36.76 ID:GSmknfU8.net
民主党のセンセ方は普段のぞみにばかり乗ってて、こだまには全く乗らないから
待避とは何ぞやという事もすっかり忘れてしまっているのだろう。
こだまの待避の多さは凄い、だが俺は空いてる自由席でマターリ行きたい派だ(´ω`)

906 :無記名投票:2014/09/15(月) 23:20:41.33 ID:Foy3jQjt.net
民主代表代行に岡田氏=国対・川端氏、政調・福山氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014091500390

 民主党の海江田万里代表は15日、代表代行に岡田克也氏、国対委員長に川端達夫氏、
政調会長に福山哲郎氏をそれぞれ起用する党人事を内定した。(2014/09/15-23:04)

海江田はすごいなあ
民主党を崩壊に導くために着実に手を打ってる
このまま民主党が消滅するまでずっと代表を務めて欲しい

907 :無記名投票:2014/09/15(月) 23:35:49.22 ID:GSmknfU8.net
うるせぇモンスターをなるべく各委員会から弾きたいという
意図でもあるのなら賛同しないでもないのだが、
そんな配慮が出来る奴でない事は分かりきってるもんなぁ

908 :無記名投票:2014/09/15(月) 23:44:25.11 ID:V4ed+SFl.net
民主代表代行に岡田氏、政調会長は福山氏起用へ

民主党の海江田代表は15日夜、党本部で記者団に対し、
党役員人事で岡田克也元代表を国政選挙などを担当する代表代行に起用することを明らかにした。
桜井政調会長の後任に福山哲郎参院議員、松原仁国会対策委員長の後任に川端達夫副代表をそれぞれ充てることも表明した。
海江田氏は16日の党両院議員総会に、枝野幸男・次期幹事長の起用も含めた、これら役員人事を示し、了解を得たい考えだ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140915-OYT1T50071.html?from=ytop_ylist


国政選挙は岡田が仕切るんだとw
http://blog-imgs-17.fc2.com/k/o/r/koramu2/0f8868aas.jpg
またこれが見られるのかw

909 :無記名投票:2014/09/15(月) 23:52:04.90 ID:M5ZU0dRP.net
>>908
それよりも政調会長の福山って・・・・・・・・。
ちゃんと討論できるのだろうか。
あと、福山って政策通とか聞いたことないぞ。
前原とかならまだ代表経験とかあるから納得できるが。
そう言えば政調会長候補に大塚耕平の名前も上がってたみたいだ。
福山にするならまだ大塚の方がマシなのに。
何でいつも民主って変なほうを選ぶんだ?
わざわざ自滅に追い込むのかよ。

910 :無記名投票:2014/09/16(火) 00:30:51.38 ID:UZM4L9xD.net
>>901
クダは、2011/4/25の予算委員会で、東京電力本社に行く前に(マリちゃん経由で?)
清水社長から「引き揚げない」と報告を受けた、と言ってるんだけど。
以下、議事録より。

>つまり、十五日の段階で少なくとも私のところに大臣から報告があったのは、
>東電がいろいろな線量の関係で引き揚げたいという話があったので、
>それで社長にまず来ていただいて、どうなんですと、
>とても引き揚げられてもらっては困るんじゃないですかと言ったら、
>いやいやそういうことではありませんと言って。

>そこで、やはりどうしても官邸にある原子力災害対策本部と、
>そして東電の本店と、そして福島第一原子力発電所と三段階になっておりますので、そこで、
>少なくとも東電と内閣の方は統合的な対策本部をつくりたいけどいかがですかと言ったら社長の方も了解をいただきましたので、
>それでその対策本部をまず立ち上げて、そしてその一回目の会合をどこでやろうかとしたときに、
>そのときに、東電の本社には全ての情報集まっていますし、会長、社長を始めおられますので、
>そこで東電の中に統合対策本部を設けて、その第一回目の会合に私は出かけたわけです。
>そして、そのときから主に経産大臣とそして細野補佐官に常駐体制を取っていただくことによって情報が的確に入るようになりました。


「情報が的確に入るようになりました」とか、そう思ってるのアナタだけだよ、とか突っ込み処はあるし
要は、コイツらの言うことはマトモに聞くだけムダってことだと思う。

911 :無記名投票:2014/09/16(火) 00:34:30.78 ID:UZM4L9xD.net
>>909
何か法律を作ろうとすると党が割れるので
自民党が出してきたのにイチャモンつけるだけのお仕事です。
福山さんでも大丈夫_______

912 : 【東電 64.0 %】 :2014/09/16(火) 00:38:11.85 ID:OGrMcMTN.net
タックルで510さんの笑顔がたくさん見れて良かったわー(゜∀゜)

>>909
いつも変なほうを選ぶから民主党なんだよ、きっとw

913 :無記名投票:2014/09/16(火) 00:45:30.79 ID:0EjwzuZt.net
>>912
さつきとゴテンさん出ると思ってタックルみようと思ったら
忘れてたwwwwwwwwwww
気づいたら24:15分だった。
終わってた・・・・・・・・・・・ORZ。
みたかったよ。

914 :無記名投票:2014/09/16(火) 01:01:28.53 ID:mIKhMnFt.net
すっかり忘れてたけど今日(16日)明日の一泊二日で民主党の研修in盛岡があるんだったな
新人事は明日の両院議員総会で承認らしいけど、両院議員総会の生中継ないのかな?

915 :無記名投票:2014/09/16(火) 01:02:45.80 ID:ygoOzpE/.net
>>909
数日前のプライム、吉田調書で番組開始初めと中間で反対の主張をして
島田女史にすら厳しく突っ込まれてました。
途中から皆から無視状態、海千山千の国会議員相手じゃ難しいかも。
予算委員会などでの、逆質問禁止でもあの状態ですし。

916 :無記名投票:2014/09/16(火) 01:13:30.17 ID:mIKhMnFt.net
維新の党の方は次の日曜の21日に結党大会だっけ?
こちらの方の人事はなかなか出てこないな

917 : ◆EXCUSE.... :2014/09/16(火) 02:07:34.92 ID:LreXWdbN.net
>>906
国対委員長のキャバクラは評価したい。

っつうかそれって自民の国対を楽にさせるだけのような気がする。
今の自民国対委員長って誰だっけ?

918 :無記名投票:2014/09/16(火) 03:07:02.04 ID:ltGODhLm.net
>>917
栃木の佐藤さん
https://www.jimin.jp/member/member_list/legislator/100424.html

919 : ◆EXCUSE.... :2014/09/16(火) 06:43:01.82 ID:LreXWdbN.net
ああ、まつじゅんの写真で何度か見覚えがあるわ。

いまいち地味だよねこの人。
国対は表に出ないからこんなもんか。

920 :無記名投票:2014/09/16(火) 08:02:19.65 ID:xy765adQ.net
佐藤勉は栃木4区でマルチ山岡との選挙対策+麻生のゴルフ仲間繋がりで大臣に起用されたんだよな

921 :無記名投票:2014/09/16(火) 08:10:09.26 ID:1zya/Gi4.net
おはようございます。
佐藤国対委員長といえば有隣会。

代表代行に岡田氏、国対委員長・川端氏、政調会長・福山氏 民主新役員固まる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140915/stt14091523300004-n1.htm

政調会長陳かい…。

922 :無記名投票:2014/09/16(火) 08:33:16.84 ID:HiNfox+B.net
>>921
モナは無役なのね

923 : 【関電 71.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 08:53:36.17 ID:nWwigHKK.net
おはようございます。今日9月16日は中山展宏@自民、東徹@維新、高橋千鶴子@共産の誕生日。
千鶴子、誕生日オメー

>>908
NHKのニュースより
民主 新体制承認へ 代表代行に岡田氏
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140916/k10014616621000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140916/K10046166211_1409160437_1409160446_01.jpg
>福山氏はエネルギーや外交政策などに精通し論客として知られていることから、政策面での発信に期待する声があり
>川端氏は国会対策委員長や幹事長を歴任し、与党との対決姿勢を強めるためにもその人脈や調整力を生かすねらいがある
>岡田氏らの起用について、海江田氏は15日夜、記者団に対し、「民主党の原点に戻って、党の考え方を正面からぶつけて、自民党に対じできる布陣になったと思う」

そうなんだ__

924 :無記名投票:2014/09/16(火) 08:56:13.39 ID:8nfYmHSA.net
民主党は相変わらず表に出てくる顔は代わり映えしないねぇ

925 : 【東電 69.3 %】 :2014/09/16(火) 09:06:11.45 ID:K0oBG6xd.net
おはよーございます。
今日はチヅコさんのお誕生日なんだねーおめー
晩ご飯は豚の生姜焼きとポテサラのチヅコプレートにしようw

926 : 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 09:07:59.11 ID:nWwigHKK.net
昨夕のフジ・スーパーニュース内のコーナーだと思うけど、アレ本人へのインタビュー(動画あり)。
文字起こしだけでもむかつくので、ご覧になるときは回りに物を置かない方がいいかも。

「吉田調書」公開 菅元首相の現地視察について直撃しました
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00276679.html

927 :無記名投票:2014/09/16(火) 09:19:27.61 ID:EsSQyVbS.net
>>923
福山がエネルギーや外交に明るいなんて初めて聞いたがw

928 : 【関電 77.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 09:22:04.78 ID:nWwigHKK.net
>>914
民主党@dpjnews
16日13:00メドで開かれる両院議員総会の模様を、以下のURLで動画配信いたします。
URL http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
回線の状況などにより収録配信となる場合もあります。 http://www.dpj.or.jp/a/104898

16日18:10メドで行う新役員記者会見の模様を、以下のURLで動画配信いたします。
http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel http://www.dpj.or.jp/a/104899

929 :無記名投票:2014/09/16(火) 09:29:03.41 ID:2FG2kAX5.net
民主党の人事シャッフルって何か意味あるのかいな?
変わり映えもしてないし極狭い範囲内で肩書き変えてるだけだし
安倍内閣にも以前から「別に改造する必要はないだろ」と言い続けてきた俺にとっては
民主党の“とりあえず形だけ真似してみました”的な行動は余計に分からない
来る臨時国会も何かと不安が募るわ

930 :無記名投票:2014/09/16(火) 09:29:08.59 ID:z+mAL8tb.net
民主って国民がもうこいつダメだってしっかり見極めた人材をリサイクルして来るよね

931 :無記名投票:2014/09/16(火) 09:30:41.11 ID:8P9k78Ck.net
>>926
不謹慎ながらフイタww
作業員に間違えられたから怒鳴ったwww

932 :無記名投票:2014/09/16(火) 09:55:12.66 ID:6qasuQY5.net
民主党人事
代表 ●●氏(2年ぶり3回目)
幹事長 ××氏(4年ぶり2回目)

とか

933 :無記名投票:2014/09/16(火) 09:57:32.24 ID:xy765adQ.net
ミンス役員室長?だったかキャミソール荒井さんも交代なのか
罵倒レスしかないミンスの定例会見で唯一の人気者だったのにw

934 :無記名投票:2014/09/16(火) 10:11:34.51 ID:i02lZEBB.net
第二次安倍内閣を「改造したふり内閣」と言っていた海江田さんだが
自党の顔ぶれについては、どうネーミングされたいと思っているのかねぃ。

935 :無記名投票:2014/09/16(火) 10:21:18.48 ID:ltGODhLm.net
>>926
梯子を外されるアレ&アレの言い訳必死過ぎワロタ

936 :無記名投票:2014/09/16(火) 10:22:53.50 ID:kFmzdNJZ.net
「真の『改造したふり』人事とはこういうことだ!」という海江田渾身のネタふり

937 :無記名投票:2014/09/16(火) 10:39:02.01 ID:i02lZEBB.net
>>936
さすが海江田代表
伊達に安倍首相より「一日だけ」長くはありませんな

938 :無記名投票:2014/09/16(火) 10:59:52.19 ID:7FI7fFpD.net
朝のニュースで見たけど枯れ木も山の賑わいになってるね…
マリちゃんもなんか死んだ魚の目だし
次の代表選っていつなんだろ

939 :無記名投票:2014/09/16(火) 11:05:08.54 ID:YelW3f27.net
陳は委員会とかで見るとムカついてくるからやだなー
民主党こそシャッフルそしてリサイクル(悪い方の)じゃんか

940 :無記名投票:2014/09/16(火) 11:08:38.07 ID:I82/Wo3x.net
改造したふりっていうのは民主の十八番なのにね

941 :無記名投票:2014/09/16(火) 11:10:34.71 ID:k/zP3wQO.net
民主党は質疑も外注だったんだな
次の国会の質疑も朝日に作ってもらったら?

【社会】朝日、誤報の“エリート集団”解体か 調査報道の花形「特報部」[09/15]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410791878/

更迭が噂される特報部デスクは「手抜き除染」報道でも代表者として新聞協会賞を受賞している。
政治部時代は、菅直人元首相や細野豪志元環境相に食い込み、菅氏が野党時代に衆院予算委員会で
質問する前には、質問内容のアドバイスをするほどだった。

942 :無記名投票:2014/09/16(火) 11:15:38.73 ID:k/zP3wQO.net
>>928
中継あるのか、ここで前なんとかさんが噛み付いたら面白いんだけど
言うだけ番長だし、今日はおとなしくしておいて後からブツブツ文句言うんだろうな

943 :無記名投票:2014/09/16(火) 11:49:31.30 ID:k/zP3wQO.net
今週の週刊朝日

http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16274

朝日新聞の捏造に絡む記事が見当たらないw
この前の号にもそれらしき記事ないし
いつ朝日の不祥事取り上げるんだろうな?

944 : 【関電 89.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 12:12:45.28 ID:nWwigHKK.net
次スレ立てました。
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/

首相、国連総会出席のため22日から訪米 官房長官が発表
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16H3V_W4A910C1000000/
自民 臨時国会の29日召集確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140916/k10014622921000.html

945 :無記名投票:2014/09/16(火) 12:35:44.03 ID:1zya/Gi4.net
関東から東北・中部までかなり広く揺れたんだなぁ。
神奈川も結構長い間揺れた。
大きな揺れを観測した皆様は御注意を。

946 :無記名投票:2014/09/16(火) 12:43:52.06 ID:acyVxdi8.net
>>945
結構揺れたね、自分いたところは緊急地震速報より揺れのほうが早かった

947 : 【関電 84.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 12:45:42.85 ID:nWwigHKK.net
関東の人、大丈夫ですかー。気を付けてください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
NHKは朝ドラ再放送ぶっばして緊急放送体制だぬ

948 :無記名投票:2014/09/16(火) 12:47:59.88 ID:3AuokHDA.net
揺れてる時間が長かったね
物は落ちたりしなかった

949 :無記名投票:2014/09/16(火) 12:49:12.12 ID:3AuokHDA.net
>>944
乙するの忘れてた
乙です!

950 :無記名投票:2014/09/16(火) 12:53:37.09 ID:5hffkLAP.net
久々にデカイ地震で怖かった(´・ω・`)

951 :無記名投票:2014/09/16(火) 12:55:51.04 ID:YelW3f27.net
埼玉南部です
地響きからの揺れ結構すごくて長かった
怖かった
物が落ちたりしたことはなかったです
揺れ始めてからメールきたからやっぱり震源近かったからだと思う

>>944
お疲れ様です

952 :無記名投票:2014/09/16(火) 12:56:58.91 ID:2FG2kAX5.net
官邸は12:31に情報連絡室を設置、情報の収集に当たっています@NHK
3分後にもう対応してたのか、情報連絡室がどんなものかは知らんけど早い

>>944
乙です

953 :無記名投票:2014/09/16(火) 12:58:18.03 ID:mIKhMnFt.net
>>928
> >>914
> 民主党@dpjnews
> 16日13:00メドで開かれる両院議員総会の模様を、以下のURLで動画配信いたします。
> URL http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
> 回線の状況などにより収録配信となる場合もあります。 http://www.dpj.or.jp/a/104898

ミンスの両院総会待機、言うだけ番長が反抗して荒れると面白いんだが…

954 : 【関電 83.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 12:58:33.13 ID:nWwigHKK.net
>>945-946>>951
ご無事で何より
>>952
さすがの対応ですな

こんな時ですが、民主党両院議員総会の影像、来ました
http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel

955 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:00:10.29 ID:mIKhMnFt.net
映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

大きめの揺れと言っても東日本大震災以降時々ある地震だし
民主党議員は皆盛岡だから民主党得意の対策本部は今回はなしかな

956 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 13:02:10.84 ID:nWwigHKK.net
民主新執行部を評価=石破地方相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014091600396
 石破茂地方創生担当相は16日午前の閣議後の記者会見で、民主党の新執行部人事について
「いろいろな成功も失敗も知っている方々が海江田万里代表を支えることは、国家、国民にとっては意義のあることではないか」と述べ、
岡田克也前副総理や枝野幸男元官房長官らの執行部入りを評価した。

評価してる… のか?

957 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:02:51.89 ID:mIKhMnFt.net
>>956
自爆を評価なのかもしれない

958 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:03:19.70 ID:mIKhMnFt.net
時間通り始まらないな

959 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 13:03:59.55 ID:nWwigHKK.net
はじまた。司会は例によって直嶋

960 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:04:58.59 ID:mIKhMnFt.net
牧場長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

961 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:05:43.36 ID:5hffkLAP.net
海江田でも見て気持ちを落ち着けようかw

962 : 【関電 83.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 13:09:02.07 ID:nWwigHKK.net
自民の政治に対峙する民主党@牛 ジミンガーが仕事です

963 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:11:05.71 ID:2FG2kAX5.net
さすが民主党、ちょっとしたお見舞いの挨拶すらもないのな

964 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:15:18.78 ID:mIKhMnFt.net
代表選の規約改正したところでやらなきゃ意味が無いんじゃ…

965 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:16:04.69 ID:mIKhMnFt.net
回線切れた\(^o^)/

966 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:16:38.06 ID:mIKhMnFt.net
なんだ宣伝かよ

967 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 13:17:01.79 ID:nWwigHKK.net
代表選規則の改正 日本国民である者とことさらに言うのはなぜ
ustなのに、回線が一旦切れたよ

968 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:19:22.60 ID:r8/qUXnG.net
>>953
いまだツキに恵まれない民主党w
大きなニュースで党内ニュースを取り上げてもらえなくなってばかり

969 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 13:19:54.95 ID:nWwigHKK.net
規約改正 やる気のない拍手で承認
役員人事

冒頭に出た話だけど、両院議員総会開催を急遽ご案内とか、予定立ててないのかな。
さすが与党の時に2ヶ月分くらいのカレンダーしか貼ってない党だわ。

970 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:21:00.34 ID:mIKhMnFt.net
前何とかさんやモナ男も賛成なのか(´・ω・`)

971 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:22:03.10 ID:mIKhMnFt.net
ブヒブヒブヒ

972 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 13:22:17.64 ID:nWwigHKK.net
ブヒ新幹事長よりご挨拶 「ブヒブヒ」

973 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:22:44.55 ID:mIKhMnFt.net
早速独裁ガー入りました

974 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:22:45.68 ID:5hffkLAP.net
大きな圧力w

975 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:23:33.27 ID:mIKhMnFt.net
中韓層を守りたい、そうですか

976 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 13:23:52.15 ID:nWwigHKK.net
自分と違う意見に対する大きな圧力ガー   ←自分達がしたことですね
一億総中流、ブ厚い中韓層を守らなければならない

977 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:23:54.12 ID:Oqynw370.net
革豚 きめええええええ

978 : 【関電 84.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 13:24:39.87 ID:nWwigHKK.net
これからお話しいただく山口先生    もしかしてあの山口先生かしら…

979 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:25:23.81 ID:Oqynw370.net
中国や朝鮮にかこつけて武装化しようという姑息な与党が気に入らん!

だって
民主ユーストのコメ

980 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:27:06.10 ID:mIKhMnFt.net
>>979
節子、それ前の時のコメントや

今日は誰もつぶやかない所に民主党の衰退を感じるな

981 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:27:32.51 ID:4OuphJ2/.net
中韓層…中菅層…うーん、微妙

982 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:28:12.45 ID:Oqynw370.net
相変わらず日本国旗なし
さすがです

983 : 【関電 84.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 13:28:14.58 ID:nWwigHKK.net
多様性ある社会を守り、ブ厚い中韓間層をー @ブヒ

メディア向けに執行部でスクラムを組む
皆様、国民に沿う政治をー。皆様の働く場をー、全員が一丸となって正々堂々とジミンガー 
今朝まで降った雨が上がったー (なんか四字熟語) @牛

中継終わり?

>>979
どこの国の人かしら

984 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:28:30.08 ID:mIKhMnFt.net
もう終わりか、そして誰も異論なしか

でも前何とかさんは後からブツブツ文句言うんだろうな

985 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:28:41.85 ID:9THa1yoC.net
マスゴミの質問 殆どなしw

986 :無記名投票:2014/09/16(火) 13:33:27.20 ID:DvaBba7p.net
民主党の言う中間層って年収300万〜1500万だっけ?

987 : 【関電 86.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 13:40:25.37 ID:nWwigHKK.net
挨拶中にツイートしない方がいいと思うんだけどねぇ
https://twitter.com/fujisue/status/511727757261160448
https://twitter.com/fujisue/status/511731710879223808
https://twitter.com/fujisue/status/511731972192751616
何コレ…
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=574500709342405

18時から丸かぶりやー
・民主党新役員記者会見(http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
・次世代の党結党大会 (ニコ生:番組ID:lv193014919)

988 :無記名投票:2014/09/16(火) 14:00:20.47 ID:i02lZEBB.net
>>944 乙です。

「※その他の役員選任は代表に一任し、次回の
  両院議員総会にて報告することとする。」
ありふれた一文に過ぎないのに、民主だねぇと妙にしみじみしてしまう。
3回までなら人事案変更してもええんやで…。
─しかし春香は本当に・本当にそんなんでいいのかorz

989 :無記名投票:2014/09/16(火) 16:17:40.03 ID:xSj4rA32.net
あーミンスのユースト見れなかった…
ところで門田さんを猛烈批判した天木がブログ更新
ま・け・お・し・み、負け惜しみ!

朝日が認めたからといって東電職員が逃げなかったということにはならない
http://bylines.news.yahoo.co.jp/amakinaoto/20140916-00039134/

990 :無記名投票:2014/09/16(火) 17:28:05.50 ID:E8Nto1Wv.net
>>989
負け惜しみと言うか
人間のクズだなこのおっさん としか・・

991 :無記名投票:2014/09/16(火) 17:28:25.80 ID:YelW3f27.net
なぜT豚Sで枝野密着…

しかも重厚な布陣らしいぞ

992 :無記名投票:2014/09/16(火) 17:51:46.37 ID:RgxsxTuH.net
>>991
確かに重みはあるかもしれないw

993 : 【関電 86.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 17:59:15.74 ID:nWwigHKK.net
>>991
アレのへリ視察の時の人繋がり?

次世代の党結党大会、映像来てますん。人多いなー

994 :無記名投票:2014/09/16(火) 18:23:14.06 ID:Ck7Nzgca.net
次世代は国政選挙を経て議員数がどう変動するか見物だな

995 : 【関電 86.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 18:24:16.83 ID:nWwigHKK.net
時間通りに進行中の次世代
民主はようやく始まるみたい

996 :無記名投票:2014/09/16(火) 18:31:01.07 ID:I82/Wo3x.net
TVタックルでウエンツが自分の周囲の若い人は増税賛成だと言ってたな
金持ってる年寄りが沢山いるうちに消費増税で税収上げて欲しいとか
なかなか面白い

997 :無記名投票:2014/09/16(火) 18:32:14.60 ID:Ck7Nzgca.net
2045年日本はどうなっているか…
自分は、先に10年先に半島,大陸がどうなっているかを考えてその影響を考慮するかな @次世代結党大会

998 :無記名投票:2014/09/16(火) 18:36:22.15 ID:Ck7Nzgca.net
前回参院選で猪木と恭子さんで維新の比例票大半獲ったわけだが
金魚の分で比例当選した議員はどこいった

999 : 【関電 86.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/09/16(火) 18:37:51.45 ID:nWwigHKK.net
次世代のプロモビデオ? かっこいい作りだったな
民主の新役員紹介は地味というかインパクトないというか

1000 :無記名投票:2014/09/16(火) 18:38:03.06 ID:DaHs2BBD.net
民主党チャンネル 視聴者49(俺含む)

しかし、新役員の顔つき、声が暗いwww

1001 :無記名投票:2014/09/16(火) 18:38:33.01 ID:Ck7Nzgca.net
>>1000
ニコでやらない腰抜け野党第一党

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200