2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第187回臨時会】国会中継総合スレ1544

1 :無記名投票:2014/10/01(水) 12:17:49.03 ID:9r3UW2Do.net
第187回国会(臨時会):平成26年9月29日〜11月30日まで63日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1543
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1412050472/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 21
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1411214999/

◆過去の会期(前年分まで)
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2014/10/01(水) 12:19:47.83 ID:9r3UW2Do.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/    ・議員選挙板 http://awabi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://nozomi.2ch.net/liveplus/    ・政治板 http://toro.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://ai.2ch.net/jasmine/          ・地方自治知事板 http://ai.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://ikura.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://ai.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアニュース速報+板 http://awabi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・国際情勢板 http://ai.2ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2014/10/01(水) 12:28:50.71 ID:qTg8uT+A.net
いちもつ

    ( `〜´)
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,ジィミィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ

4 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:28:16.07 ID:ZqtacxBM.net
いちょつ

5 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:28:53.50 ID:JK82GXuW.net
>>1
乙乙

人道的立場なら祖国に返してあげるのが一番

6 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:29:17.23 ID:Gcl8cdbT.net
>>1ぴゅー

テロップ辛い

7 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:30:56.24 ID:pyGpMK1x.net
良かったね、とは思うけど辛くはない>テロップ

8 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:31:17.01 ID:OHaL5GAd.net
いやいや、警察じゃテロリストを止めるのは厳しいだろ

9 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:31:22.52 ID:5VUjVRtM.net
ええっと、ここでいいのかな?

>>1乙です〜?

まさえ、まだいたんですね〜w

10 : 【東電 81.8 %】 :2014/10/01(水) 15:31:32.59 ID:9r3UW2Do.net
お久しぶりの前スレ1000…
御嶽山、救助がんばれー

衆議院本会議  代表質問
質問者
 井上義久(公明)
 平沼赳夫(次世代)  ←総理答弁中
 浅尾慶一郎(みんな) ←次
 志位和夫(共産)
 鈴木克昌(生活)

11 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:32:26.23 ID:U8vQ+xOQ.net
おっとここだったか

>>1

まさえの粘着っぷりがキモ杉

12 : 【四電 88.9 %】 :2014/10/01(水) 15:33:47.15 ID:GUmjTaZZ.net
>>1 おぴゅ
今、スレ一覧を更新して、スレ立て荒らしがこんな板にもやってきたのかと久々に驚いたw

13 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:34:16.07 ID:Gcl8cdbT.net
>>7
そうか、そう考えることにするわ

14 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:34:48.09 ID:5VUjVRtM.net
ここでガツンって言えないのが与党の辛いところ?
それとも自民党の問題なのかな〜?

次世代の党の存在はホント大事ですね〜

15 :マサコスキー:2014/10/01(水) 15:36:03.61 ID:kFWd8hJm.net
いちおつ

維新(太陽系)までなかったポジションだからなぁ、右の野党

16 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:36:48.55 ID:JK82GXuW.net
今更だけど
>>3
こいつも荒らしが立てたスレには食いつかないんだな

17 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:37:44.59 ID:Gcl8cdbT.net
ぎちょー交替

18 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:37:58.20 ID:JK82GXuW.net
赤松になったし、浅尾になったし休憩タイムかなw

19 : 【東電 81.8 %】 :2014/10/01(水) 15:38:02.81 ID:9r3UW2Do.net
衆議院本会議  代表質問
質問者
 井上義久(公明)
 平沼赳夫(次世代)
 浅尾慶一郎(みんな) ←いまここ
 志位和夫(共産)
 鈴木克昌(生活)

20 : 【四電 88.4 %】 :2014/10/01(水) 15:38:15.70 ID:GUmjTaZZ.net
校長先生から赤いプリンスに交代しちゃった

21 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:38:27.04 ID:U8vQ+xOQ.net
浅尾キタ

22 :マサコスキー:2014/10/01(水) 15:38:40.43 ID:kFWd8hJm.net
>>18
Cと/まで休憩だな。食堂行ってコーヒー飲むか。

23 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:39:07.32 ID:q76DwGhI.net
国家予算削ろう削ろうとやっきになってる政党に哀悼の意を表してほしくないわ基地外

24 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:39:07.71 ID:JK82GXuW.net
昨日の310みたいに浅尾の質疑終わったらタリーズがヨイショのコメント書くのかな?

25 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:40:19.04 ID:JK82GXuW.net
見たくない現実→渡辺喜美

26 : 【東電 82.1 %】 :2014/10/01(水) 15:40:37.10 ID:9r3UW2Do.net
おやつタイムにいきなり団子レンジ中〜

27 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:40:53.66 ID:U8vQ+xOQ.net
過熱感のない株高…何が問題なんだろう

28 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:40:57.95 ID:q76DwGhI.net
お前も現実見極めろ阿呆
人様に苦言呈する前にお前のところの実質党首なんとかしろ屑

29 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:41:14.84 ID:cfnAvcDk.net
>>25 ワロタww

30 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:41:21.04 ID:5VUjVRtM.net
出だし、おとなしいめ?
と言うか闘志と言うかやる気が感じられない〜w

31 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:41:24.77 ID:Er1Gtaph.net
どこに問題があるのかわかんね

32 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:41:44.98 ID:U8vQ+xOQ.net
>>26
うまいよね、いきなり団子

33 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:41:56.57 ID:q76DwGhI.net
実質給与と実質消費については正しい指摘
これは政府が認めたくない事実

34 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:42:47.90 ID:q76DwGhI.net
これは正論
ナラしてペイとか説明不能

35 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:44:25.45 ID:q76DwGhI.net
ここからがみんなの基地外本領発揮
キョウキュウセイヤクガ-はほんと余計
ただ増税凍結はその結論だけ評価

36 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:45:10.04 ID:Er1Gtaph.net
消費税凍結したら、社会保障の不足分はどっからもってくるのかな

37 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:46:17.80 ID:q76DwGhI.net
これは平沼の質問直後なだけに喧嘩売ってるね
その理屈はただのルサンチマン
お前の理屈を裏付ける経済学的知見は皆無

38 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:47:11.34 ID:U8vQ+xOQ.net
>>36
コウムインガー

39 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:48:22.46 ID:q76DwGhI.net
>>36
凍結しないと税収減るよ
税収減ったら、社会保障の不足分も糞もないよね

40 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:48:28.25 ID:Er1Gtaph.net
>>38
あ、IDがお灸さんww

熊手で埋蔵金をかき集めればいいかもしれん

41 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:49:18.59 ID:q76DwGhI.net
そんな政策転換いらん

42 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:49:50.24 ID:q76DwGhI.net
キターwww
まさに基地外の発想www

43 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:51:08.68 ID:li1RoXRK.net
>>42
山肌をコンクリで塗るよりも、市街地への移住促進でしょw
じゃ、過疎化や限界集落問題はどーするんだと????

44 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:52:56.76 ID:FyfN+E5l.net
>>43
だから集落をぽつぽつおくよりも、
その自治体の中心部に集中させるってことだと思う。
ある意味そうしたほうが災害の時の救出も
やりやすいと思うけどね。

45 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:57:45.35 ID:q76DwGhI.net
これは完全なデマゴーグ
そこまで言うなら何故東電国有化を言わないの?
お前の議論で言うなら最も安価で理屈に合った解決法は東電国有化
それを言わないのは公務員数が焼け太りするから?
ほんと糞だわみんな

46 : 【東電 82.5 %】 :2014/10/01(水) 15:58:25.73 ID:9r3UW2Do.net
衆議院本会議  代表質問
質問者
 井上義久(公明)
 平沼赳夫(次世代)
 浅尾慶一郎(みんな) ←総理答弁中
 志位和夫(共産)
 鈴木克昌(生活)

47 :無記名投票:2014/10/01(水) 15:58:42.53 ID:JK82GXuW.net
浅尾が戻ってきた時ムスッとしていたアジェンダwww

48 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:00:35.04 ID:5VUjVRtM.net
気の抜けた質問だったな〜
と思ったら安倍さんが妙に熱く語ってる〜w

49 : 【四電 89.3 %】 :2014/10/01(水) 16:09:10.14 ID:GUmjTaZZ.net
Cさん

50 :マサコスキー:2014/10/01(水) 16:09:20.34 ID:kFWd8hJm.net
電波ktkt

51 : 【東電 82.7 %】 :2014/10/01(水) 16:09:59.58 ID:9r3UW2Do.net
衆議院本会議  代表質問
質問者
 井上義久(公明)
 平沼赳夫(次世代)
 浅尾慶一郎(みんな)
 志位和夫(共産) ←いまここ
 鈴木克昌(生活)

52 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:10:17.87 ID:cfnAvcDk.net
お手紙紹介あるかしら?

53 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:10:31.88 ID:JK82GXuW.net
内部留保、反原発、反オスプレイ
この辺りはおきまりできそうだな

54 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:10:36.83 ID:5VUjVRtM.net
Cさんキター

中韓の事なんて言うかな〜w

55 : 【東電 82.7 %】 :2014/10/01(水) 16:11:23.31 ID:9r3UW2Do.net
丁寧に説明しても歪曲して聞くからー

56 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:11:39.48 ID:q76DwGhI.net
いや、見解の相違です
貴方がいってるのは異論ではなく屁理屈

57 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:13:06.67 ID:5VUjVRtM.net
>>53
徴兵制度も来そうな予感〜ww

58 : 【東電 82.9 %】 :2014/10/01(水) 16:13:38.46 ID:9r3UW2Do.net
Cさんの素晴らしい妄想力にはいつも感心するわーw

59 : 【四電 89.3 %】 :2014/10/01(水) 16:13:58.42 ID:GUmjTaZZ.net
危機的状況に陥った時に武器の使用を認めず丸腰で死んで来いなんてひどいこと
よく言えるよね

60 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:14:13.55 ID:OHaL5GAd.net
中国様に9条広めてくればいいんじゃね

61 :マサコスキー:2014/10/01(水) 16:14:30.27 ID:kFWd8hJm.net
集団的自衛権を認めたらオスプレイが飛んできて原発に落っこちて大企業の内部留保が増えて、俺に彼女ができらしいぞ。

62 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:14:37.28 ID:tHmEntme.net
>>59
香港のデモがどうなる事やらら

63 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:14:45.72 ID:5VUjVRtM.net
何で北東アジアに限定するのね〜んww

64 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:14:48.41 ID:JK82GXuW.net
総理は周りの声に耳を貸さないというけど
志位さんは圧倒的多数の非共産党支持者の声にいつになったら真摯に向き合ってくれるの?

65 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:14:54.01 ID:Gcl8cdbT.net
笑われてるお

66 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:14:55.36 ID:DmF02vPX.net
国会でプロパガンダやめてくんねえかな...

67 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:15:03.97 ID:RV6noP7u.net
おまえが土下座してこいよ

68 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:15:57.12 ID:q76DwGhI.net
これはさすがに総理大臣閣下の貴重な時間を浪費する悪しき形式美だわ

69 : 【四電 89.6 %】 :2014/10/01(水) 16:16:39.35 ID:GUmjTaZZ.net
マイノリティの声しか聞いてくれないのは贔屓だと思います!!(JS風)

70 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:16:40.29 ID:5VUjVRtM.net
慰安婦の事何も言わないの〜?w
Cさ〜んww

71 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:17:23.47 ID:q76DwGhI.net
この実質賃金に対する指摘と想定外云々については統計的に正しい
これは議論ではなく事実

72 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:17:37.50 ID:Er1Gtaph.net
吉良さんの絶賛勝利宣言は、まだでしょうか

73 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:17:51.43 ID:tHmEntme.net
特アはそんなに苦しいのかね経済。

74 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:18:08.46 ID:JK82GXuW.net
内部留保キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www

75 : 【東電 82.9 %】 :2014/10/01(水) 16:18:10.49 ID:9r3UW2Do.net
内部留保キター

76 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:18:14.13 ID:9r3UW2Do.net
共産党って朝鮮総連と組んで戦後すぐに動乱を起こした反日組織でしょ
さっさと構成員全てを逮捕してつぶした方がいいんじゃないかねぇ?

あ、ちづこは先生の監視下に置いて下働きをしつつ、再教育を施してもらえばいいわね
それか沖縄の海にいる仲間のもとに返してあげるとかw

77 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:18:15.44 ID:OHaL5GAd.net
ノルマの内部留保きた

78 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:18:31.77 ID:cfnAvcDk.net
内部留保キタ-

79 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:18:42.83 ID:5VUjVRtM.net
内部留保いただきました〜w

80 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:19:17.78 ID:Er1Gtaph.net
サービス産業の根絶って聞こえちまったい(ノД^)

81 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:19:23.96 ID:q76DwGhI.net
現状分析は結構マトモだし解決方向もいい線行ってるんだけど解決手法が明後日の方向なんだよね

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200