2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第187回臨時会】国会中継総合スレ1544

1 :無記名投票:2014/10/01(水) 12:17:49.03 ID:9r3UW2Do.net
第187回国会(臨時会):平成26年9月29日〜11月30日まで63日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1543
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1412050472/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 21
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1411214999/

◆過去の会期(前年分まで)
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

92 : 【東電 83.2 %】 :2014/10/01(水) 16:24:09.07 ID:9r3UW2Do.net
○内部留保
○反原発
●オスプレイ ←あとひとつ

93 : 【四電 89.3 %】 :2014/10/01(水) 16:24:50.20 ID:GUmjTaZZ.net
Cさんが言うところのオール福島って
「オールフクシマ」←全部カタカナなんだろうね、きっとね

94 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:25:39.53 ID:JK82GXuW.net
>>91
そしてその薄い部分を撮ろうとする無慈悲な自分

薄いところと不自然な継ぎ目は気になるんだよな

95 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:26:18.89 ID:zrH3OGgF.net
>>89
大虎刈りでおkならすぐやりますww

96 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:26:39.43 ID:JK82GXuW.net
>>93
そのフクシマに瑞穂も入ってるかな?

97 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:26:43.03 ID:5VUjVRtM.net
>>85
いらっしゃ〜いノシ

前のみん党の時だと一発で夢の国に行けてしまいましたよ〜w

98 : 【東電 83.2 %】 :2014/10/01(水) 16:26:43.90 ID:9r3UW2Do.net
>>85
おつです〜ノシ

くるかな、くるかな〜

99 :マサコスキー:2014/10/01(水) 16:26:46.94 ID:kFWd8hJm.net
ハゲしい怒り

100 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:27:04.02 ID:tHmEntme.net
ハゲC怒り

101 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:27:26.67 ID:JK82GXuW.net
>>99
禿志位怒りとか失礼だなw

102 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:28:16.68 ID:U8vQ+xOQ.net
>>99>>100
だれうま

103 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:28:41.99 ID:DmF02vPX.net
共産党が民主主義とかw

104 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:28:43.75 ID:Er1Gtaph.net
国民の審判の結果が現政権だと思うの

105 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:28:48.32 ID:JK82GXuW.net
民主主義、多数決で言ったら共産党はお呼びでないんだがw

106 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:28:54.26 ID:OHaL5GAd.net
普天間を撤去する為の辺野古・・・・

107 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:29:10.55 ID:Gcl8cdbT.net
オスプレイこなかった…

108 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:29:15.23 ID:5VUjVRtM.net
共産党が民主主義って…

109 :マサコスキー:2014/10/01(水) 16:29:20.93 ID:kFWd8hJm.net
国民扱いされてない模様

110 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:29:29.80 ID:6A5YhygB.net
国民と共に戦い抜く
過激派だなあw

111 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:29:37.75 ID:Er1Gtaph.net
わーい、今日も非国民だあ

112 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:29:56.35 ID:tHmEntme.net
どこの国の国民と一緒になって倒閣するんだろうな

113 : 【東電 83.2 %】 :2014/10/01(水) 16:29:58.76 ID:9r3UW2Do.net
○内部留保
○反原発
×オスプレイ

(´・ω・`)

114 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:30:18.27 ID:Gcl8cdbT.net
国民じゃなくて市民とともになんじゃ

115 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:30:34.09 ID:JK82GXuW.net
おざーさん出席してるんだな
出席してるならこの後自分で話せばいいのに

116 : 【東電 83.2 %】 :2014/10/01(水) 16:30:38.78 ID:9r3UW2Do.net
衆議院本会議  代表質問
質問者
 井上義久(公明)
 平沼赳夫(次世代)
 浅尾慶一郎(みんな)
 志位和夫(共産)  ←総理答弁中
 鈴木克昌(生活)

117 :マサコスキー:2014/10/01(水) 16:33:09.43 ID:kFWd8hJm.net
共産党の×構想 ○抗争

118 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:33:51.56 ID:6A5YhygB.net
対案が出てると答弁も使い回しができない

119 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:34:20.11 ID:zrH3OGgF.net
天候不順で車が売れない

120 : 【四電 89.8 %】 :2014/10/01(水) 16:35:36.07 ID:GUmjTaZZ.net
>>95
大虎刈り?と一瞬考えたけど、
Cさんの毛髪の生え方が既にむらむらでスカスカだから
そうならざるを得ないですねww

121 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:36:13.54 ID:Gcl8cdbT.net
おざーさんとCさんが並んで座ってるってすごい絵だ

122 : 【四電 89.8 %】 :2014/10/01(水) 16:37:47.70 ID:GUmjTaZZ.net
さっきの総理の答弁資料の捲り方、格好良かったwww

123 : 【四電 89.8 %】 :2014/10/01(水) 16:40:23.66 ID:GUmjTaZZ.net
>>96
瑞穂フリー、ノン瑞穂、またはゼロ瑞穂でお願いしたいものですw

124 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:42:07.86 ID:JK82GXuW.net
\キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

125 : 【東電 83.7 %】 :2014/10/01(水) 16:42:58.70 ID:9r3UW2Do.net
衆議院本会議  代表質問
質問者
 井上義久(公明)
 平沼赳夫(次世代)
 浅尾慶一郎(みんな)
 志位和夫(共産)
 鈴木克昌(生活) ←いま\

126 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:43:16.98 ID:q76DwGhI.net
ある意味Cより卑劣で往生際の悪い醜悪なゴミどもの政党

127 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:43:23.27 ID:5VUjVRtM.net
いけない、どうしても頭を注視してしまう〜ww

128 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:43:39.74 ID:JK82GXuW.net
よく見たら\より一に近くなってるwwww

129 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:43:59.29 ID:K6Exxd6Z.net
>>96
ノーモアフクシマ(ただしミズポに限る)ですかねえ

130 :マサコスキー:2014/10/01(水) 16:44:38.34 ID:kFWd8hJm.net
西暦3000年に日本人ゼロのことよりも、お前の髪の毛がゼロになることを心配汁

131 : 【四電 89.8 %】 :2014/10/01(水) 16:44:38.71 ID:GUmjTaZZ.net
儚げで限りなく薄い一www

132 : 【北電 71.1 %】 :2014/10/01(水) 16:44:56.01 ID:okfVsUB6.net
\から一に変わっているやん

133 : 【四電 89.8 %】 :2014/10/01(水) 16:45:46.31 ID:GUmjTaZZ.net
一瞬映ったガッキーに優しく頭皮マッサージをしてさしあげたい

134 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:46:04.27 ID:Gcl8cdbT.net
子供手当て復活とな

135 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:46:07.79 ID:FyfN+E5l.net
小沢尊士発見

136 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:46:24.77 ID:5VUjVRtM.net
ここで子供手当マンセー?
信じられない

137 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:46:43.42 ID:Er1Gtaph.net
子ども手当復活より、毛髪復活が優先

138 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:46:47.10 ID:UBaedV9o.net
担当大臣、目が据わりすぎw

139 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:46:49.46 ID:zrH3OGgF.net
フランスでガキ産んでるのはいみんと結婚しない連中

140 : 【四電 89.8 %】 :2014/10/01(水) 16:48:50.26 ID:GUmjTaZZ.net
この儚げな一を見詰めていると
かぶるだけで新しい髪の毛が生える育毛ヘルメットを贈ってさしあげたくなる

141 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:49:45.82 ID:zrH3OGgF.net
地方に権限移譲っていう一方、国で統一基準作れ

142 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:50:12.35 ID:9r3UW2Do.net
鈴木克昌・・・粘着テープで簡単に根こそぎむしれそうな頭・・・

143 :マサコスキー:2014/10/01(水) 16:50:24.01 ID:kFWd8hJm.net
昨日も今日もラストはハゲなのか。

144 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:51:06.05 ID:DmF02vPX.net
日本経済崩壊って何処で叫ばれてんのw

145 : 【北電 71.1 %】 :2014/10/01(水) 16:51:13.61 ID:okfVsUB6.net
逆さまにしても人の顔になる絵に似てる…

146 : 【四電 89.8 %】 :2014/10/01(水) 16:51:15.75 ID:GUmjTaZZ.net
>>139
その一文を見るといつもゴクミを思い出す

147 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:51:31.42 ID:9r3UW2Do.net
>>143
ラストエンペラーならぬラストピカラー

148 : 【東電 83.5 %】 :2014/10/01(水) 16:51:58.22 ID:9r3UW2Do.net
かすれたサインペンで書いた一か。

149 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:54:35.25 ID:Gcl8cdbT.net
>>148
水墨画もいけそう

150 : 【四電 89.6 %】 :2014/10/01(水) 16:54:45.90 ID:GUmjTaZZ.net
赤い羽根をつけて議場に出席している人全員の羽根を
そっと頭に乗せたらさぞや華やかになるだろうなぁ
ふんわりこんもりと

151 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:56:21.32 ID:zrH3OGgF.net
韓国には世界企業のサムチョンがあるから大丈夫

152 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:56:45.66 ID:5VUjVRtM.net
韓国はもういいって

153 : 【東電 83.6 %】 :2014/10/01(水) 16:57:24.73 ID:9r3UW2Do.net
>>150
胸元の赤い羽根の方が一よりふさふさしてるwwwwwwwwww

154 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:58:09.04 ID:UBaedV9o.net
「誰でも言えることしか言ってないな」ってのは、誰でも感じることだろうけど、
答弁する立場の首相が露骨にそれを態度に表しちゃいかんでしょ。

生活や共産も、国民の数%の票は得て、国会にいるんだよ。
その党の代表質問に対して「どうでもいい」って態度を見せることは、
国民の数%のことは「どうでもいい」、って考えてるってことだよ。
国民全体に責任をもつ立場なら、そんな考えはとらない。

155 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:58:42.24 ID:DmF02vPX.net
中韓はいいよw

156 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:58:46.24 ID:zrH3OGgF.net
特亜だけ

157 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:59:41.73 ID:Gcl8cdbT.net
中国韓国中国韓国中国韓国

158 :無記名投票:2014/10/01(水) 16:59:46.50 ID:UBaedV9o.net
「韓国で研修をおこないました」←それを今ここで言うことに、何の意味が?

159 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:00:00.37 ID:Er1Gtaph.net
外国に批判されると問題なのか

160 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:00:12.32 ID:5VUjVRtM.net
それのどこが自慢できる事なんですかぁぁぁぁぁっ!

どこの国の政治家なんねんコイツらぁぁぁぁぁっ!

161 :マサコスキー:2014/10/01(水) 17:00:13.43 ID:kFWd8hJm.net
民主主義国と仲良く、って、オーストラリアとかインドとか?

162 : 【東電 83.4 %】 :2014/10/01(水) 17:00:29.34 ID:9r3UW2Do.net
日韓トンネルなんていらないよー

163 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:00:33.63 ID:zrH3OGgF.net
海底トンネル戴きました

164 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:00:59.56 ID:6A5YhygB.net
え、イヤです

165 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:01:02.75 ID:q76DwGhI.net
吐き気がひどい

166 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:01:07.99 ID:UBaedV9o.net
逆に考えるんだ。鉄道で簡単に行き来できる距離だから、修復が促されたと。

167 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:01:10.89 ID:Gcl8cdbT.net
言語的に近い????

168 : 【四電 89.6 %】 :2014/10/01(水) 17:01:14.39 ID:GUmjTaZZ.net
>>153
そうなのです(´・ω・`)
胸元のあの赤い羽根が頭髪の寂しさを一層際立たせ、
なんとも言えぬ枯淡をかもしており、侘び寂びを感じずに居られません

もう韓国中国韓国中国韓国中国いらんがや

169 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:01:27.72 ID:DmF02vPX.net
こいつ中韓しかいわねえなw

どこの国の政治家だよw

170 :マサコスキー:2014/10/01(水) 17:01:28.43 ID:kFWd8hJm.net
総理「対話のドアは開かれている__________」

171 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:01:43.91 ID:5VUjVRtM.net
あのおでん文字のどこが近いのねん?

172 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:02:03.42 ID:6A5YhygB.net
慰安婦には謝罪も賠償も終えてるから
勝手に怒ってる向こうにわざわざ媚びることないよ

173 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:02:26.36 ID:Er1Gtaph.net
>>167
日帝残滓の単語が残っているかじゃねww

ニダラブ、きもい

174 : 【北電 71.4 %】 :2014/10/01(水) 17:02:33.72 ID:okfVsUB6.net
>>150
載せずに刺すべき

175 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:02:35.73 ID:9r3UW2Do.net
韓国中国と言う度に、一本ずつ髪の毛を抜いてやりたいわ

176 : 【東電 83.4 %】 :2014/10/01(水) 17:02:36.70 ID:9r3UW2Do.net
衆議院本会議  代表質問
質問者
 井上義久(公明)
 平沼赳夫(次世代)
 浅尾慶一郎(みんな)
 志位和夫(共産)
 鈴木克昌(生活) ←総理答弁中

177 : 【四電 89.6 %】 :2014/10/01(水) 17:03:25.64 ID:GUmjTaZZ.net
「慰安婦」という切り札を使うと藪蛇になるからキーワードとして使わなくなっただけで、
中身はちっとも変わっていないことがはっきりとうかがえますねぇ

178 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:03:54.14 ID:fpQ95yMC.net
Nさんの頭が寂しくなっていた事だけは分かった。

179 : 【四電 89.1 %】 :2014/10/01(水) 17:04:38.35 ID:GUmjTaZZ.net
>>174
想像してまじで鼻から「ふんっwww」て勢い良く吹いたwww

180 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:04:42.16 ID:zrH3OGgF.net
>>174
最近の赤い羽根にはピンが付いてない

181 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:05:30.62 ID:6A5YhygB.net
>>174
最近のはシールなのよw
たしか、ダーツ代わりにして目に刺した事故があったから

182 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:06:04.13 ID:JK82GXuW.net
>>180
>>181
総理の羽はピンっぽかった

183 :マサコスキー:2014/10/01(水) 17:06:24.38 ID:kFWd8hJm.net
散会乙

予算委員会はいつだ?

184 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:06:27.02 ID:Er1Gtaph.net
三ヶ月で完全に理論武装した俺には、そんな答弁は通用しないぜ!

185 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:06:31.91 ID:Gcl8cdbT.net
>>180
危ないからシールになったんだよね

散会
乙でした

186 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:07:41.87 ID:9r3UW2Do.net
>>180-181
なら両面テープでとめるか、頭部全体に液体接着剤をふりかけて、そこにつけていくしか無いですねぇ

187 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:07:59.02 ID:JK82GXuW.net
>>183
まだ参院代表質問残ってますよ

188 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:08:18.40 ID:5VUjVRtM.net
散会〜

今日は次世代がよかったですね〜
最後に血圧がちょっと上がっちゃったけどw

さてと、それでは皆さんお疲れ様でした〜ノシ

189 :マサコスキー:2014/10/01(水) 17:09:08.83 ID:kFWd8hJm.net
>>187
そうか明日があったか。サンクス

/見た後だとCの方がマシだわw

190 :無記名投票:2014/10/01(水) 17:09:29.00 ID:JK82GXuW.net
>>183
衆院予算委 基本的質疑の日程合意  9月30日 15時29分

衆議院予算委員会の理事会が開かれ、衆参両院での代表質問が終わったあとの来月3日と6日に、
安倍総理大臣とすべての閣僚に出席を求めて基本的質疑を行うことで与野党が合意しました。

29日に召集された臨時国会では、安倍総理大臣の所信表明演説に対する各党の代表質問が、
30日から3日間の日程で衆参両院の本会議で行われることになっており、衆議院予算委員会は30日理事会を開き、今後の審議日程を協議しました。
その結果、衆参両院での代表質問が終わったあとの来月3日と6日に、安倍総理大臣とすべての閣僚に出席を求めて基本的質疑を行うことで与野党が合意しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140930/k10014993491000.html

191 : 【四電 89.1 %】 :2014/10/01(水) 17:09:33.71 ID:GUmjTaZZ.net
最近の赤い羽根は針が付いていないのをここで初めて知りました
知っている人は知っているのだろうけど、
自分の環境では誰かに教えてもらわないとずーっと知らないままだっただろうな
ありがとうございました

散会おぴゅでした

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200