2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第187回臨時会】国会中継総合スレ1549

1 :無記名投票:2014/10/08(水) 18:00:31.84 ID:6y3CnH1S.net
第187回国会(臨時会):平成26年9月29日〜11月30日まで63日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1548
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1412659635/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 21
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1411214999/

◆過去の会期(前年分まで)
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

260 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:33:20.16 ID:A1zA7fNB.net
質疑みていて思うんだけど、
自民党と民主党は本当に両方とも相反してるね。
他の政党とは自民党にしても民主党にしても
それなりにうまくやってる感じなんだけど。

261 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:33:21.72 ID:BbJelE/c.net
民主の後だと馬鹿でもまともに見える不思議

262 : 【関電 82.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 15:38:44.73 ID:TuM3Pe9U.net
諏訪まで影響出てるのね。でも今は「安全です」とは言いづらいしねぇ

御嶽山噴火事故、なぜか木曽町に批判 「なぜ観光地として売り出した」「どう責任とるのか」
http://news.livedoor.com/article/detail/9330861/
灰洗浄「安心して食べて」=農協手伝い、白菜出荷−長野
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014100900036

>>260
前国会の厚労では、民主だけが異質。審議拒否もしてた。民主以外は和気藹々ムードもあったのに。

263 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:41:27.46 ID:xXqspEMj.net
いや、落ち着いた良い議論だね

泉の質疑は民主党ならではだった
福山哲郎と一緒で本当にクソだった

264 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:41:30.07 ID:A1zA7fNB.net
>>262
でも浅間山って噴火した溶岩が固まってで来たところを
鬼押し出し園とかいって観光地にしてるんだけど。
むかし鬼押し出し園いったことがあったし。
観光地としてなぜ売り出したのかっていうのはなんともいえないと
思うんだけどね。

265 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:43:44.03 ID:aUoom8JT.net
>>264
ようするにキチガイクレーマーですよ

266 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:45:02.10 ID:0JPqgjWb.net
建設的な質疑だったw

267 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:45:40.34 ID:kKG03Jbb.net
おっ中丸くんだ

268 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 15:45:48.82 ID:TuM3Pe9U.net
井出庸生@維新→中丸啓@次世代  広島なので地元のこと

269 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:47:51.34 ID:A1zA7fNB.net
水害もあるしね、火山被害もあるけど、
日本は水害のほうが毎回あることだから。
台風も近づいてくるし、きちんと論議したほうがいいよね。
広島の被災地みたいな場所沢山あるみたいだし。
そう言えば人家がなかったから被害は少なかったけど、
東海道線由比と興津間が山崩れで寸断されて、
物流が困ってるみたいだね。台風18号の影響で。

270 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:49:44.57 ID:aUoom8JT.net
ナイスツッコミだ

271 : 【関電 82.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 15:50:15.72 ID:TuM3Pe9U.net
私もそう思ってた 警察、消防、自衛隊の並びはなんでなのさ

272 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:50:40.13 ID:xXqspEMj.net
キチガイ左の泉から
マイルド中庸の井手
で、ちょっとやばい右の中丸とか
おもしろい展開

273 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:55:38.35 ID:Ew8ywuw6.net
>>269
由比の地滑り災害は何らかの報道規制が掛かってるような印象を受けます。
関東から割と近いに位置にあるにもかかわらず
ここまで徹底的にマスゴミどもが避けているのはちょっと不自然
たとえ人的な被害はなくとも物流の停滞は大きな影響を与えてて
腐ったワイドショーでも扱う価値はあるだろうに

274 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:56:32.46 ID:0JPqgjWb.net
小牧基地から毎日ヘリが飛んで行ってる(´・ω・`)

275 :無記名投票:2014/10/10(金) 15:57:29.95 ID:kKG03Jbb.net
災害発生した日に川向こうの西飛行場に自衛隊のヘリが5機ぐらい着陸してきたんですよね〜
これから救出作戦するのかな〜って『がんばれー』って手を振ったんですよね〜

276 : 【関電 82.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 15:58:30.26 ID:TuM3Pe9U.net
今は自衛隊・警察・消防はわりと連携とってるように見えるけどな

中丸:指揮命令の一本化、憲法改正も! 我が党も分党して時間短くなっちゃったー

277 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:02:00.88 ID:kKG03Jbb.net
おっと>>275ぱ広島の災害のです

時間少ないな〜ミンスの時間半分くらいあげたいな〜

278 : 【関電 82.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 16:02:58.65 ID:TuM3Pe9U.net
防災意識の向上 各家庭に一冊「民間防衛」配ったらいいんじゃね

中丸啓@次世代→山内康一@みんな

>>274-275
ヘリの皆さん、ご苦労様です∠(`・ω・´)
http://livedoor.blogimg.jp/tgfuy8371/imgs/4/2/42512e58.jpg

279 : 【東電 81.2 %】 :2014/10/10(金) 16:03:25.74 ID:h0pd5XvX.net
山谷さんが家でなにしてたかより、中丸さんにもっと時間をー

280 : 【東電 81.2 %】 :2014/10/10(金) 16:06:32.74 ID:h0pd5XvX.net
>>278
自衛隊のヘリでも、高度の問題?があって、
救助活動はものすごく危険なんだとどこかのスレで見た。
自衛隊だけでなく警察も消防も、装備の充実してあげて欲しい。

281 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:08:03.52 ID:kKG03Jbb.net
>>278
おおっかっこいい〜

うちのとこに飛んできたのはイロコイス?とか言うやつでした〜
こっちのも迷彩塗装に日の丸がかっこよかったですよ〜

282 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:08:22.14 ID:5yJ1dzae.net
>>278
ただただ頭が下がります
山を舐めてる登山者はこういう自衛隊消防隊の方々の仕事ップリを見て反省してほしい
何か起これば趣味で登ったであろう馬鹿を
命をかけて探し出す人がいるんだってことをさ〜

283 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:09:17.93 ID:aUoom8JT.net
>>280
空気薄いからね
ホバリング技術に世界が驚いてるという

284 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:14:04.21 ID:0JPqgjWb.net
千鶴子すたんばい

285 : 【関電 82.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 16:14:37.82 ID:TuM3Pe9U.net
>>280
リンクできないけど、まとめもできてました
>>281
こんなのですか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/13/32/c0193532_2214563.jpg
>>282
3000mの山に登った上に、生コンみたいになった火山灰のぬかるみに横一列になって園芸用支柱のゾンデを刺して捜索… 

286 : 【関電 82.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 16:15:41.09 ID:TuM3Pe9U.net
山内康一@みんな→高橋千鶴子@共産

287 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:15:50.56 ID:aUoom8JT.net
アカなのにシロえもん

288 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:15:56.25 ID:3wVAMKUv.net
千鶴子 土俵入り

289 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:16:20.10 ID:5yJ1dzae.net
>>285
下山してきた時の隊員の疲れ切った顔を映像を見ると辛いのよねぇ…
画面に向かってお疲れ様ですって言っちゃうもの

290 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:17:15.14 ID:3wVAMKUv.net
千鶴子 肩パットより腕が太いやないか意味が無いぞ

291 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:17:37.47 ID:kKG03Jbb.net
>>285
これこれ、これです〜
いつもと違うヘリの音で何だろうって表に出たら
これが5機次々と飛来しては着陸してきたんです〜
かっこよかった〜

チヅコきたーw

292 : 【東電 81.5 %】 :2014/10/10(金) 16:19:09.48 ID:h0pd5XvX.net
さらにほっぺが丸くなったような…

293 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:19:40.20 ID:aUoom8JT.net
貧困者から金を吸い上げてブクブク肥え太る共産党ってのを
見事に体現しているな

294 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:21:20.11 ID:3wVAMKUv.net
魔法少女 千鶴子

295 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:23:01.18 ID:0JPqgjWb.net
西村の後ろの人そろそろ限界か(´・ω・`)

296 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:23:29.75 ID:AbFjH9eT.net
>>294
16:9から4:3にアスペクト比を切り替えてご覧ください

297 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:23:30.97 ID:kKG03Jbb.net
起ったから言ってるだけで、何も無かったら無駄な事業だ削れって
言ってたんじゃないの?

298 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:24:16.17 ID:xXqspEMj.net
火山の専門家「いや、予測無理 一番安全なのは登らないこと」

増やす必要ないよねえ

299 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:27:23.45 ID:aUoom8JT.net
観光的には「自然に親しむ 自然を楽しむ」ってやらないとダメなのはわかるけど
本来自然というのは恐ろしいものなんだと肝に銘じておかないと

川の中州でBBQなんて、もっての外

300 : 【関電 82.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 16:29:46.39 ID:TuM3Pe9U.net
測候所はずいぶん廃止されちゃったな。気象観測は自動化できても
花の開花やウグイスの初鳴き等の観測がなくなってしまったのはもったいない。

301 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:32:43.87 ID:aUoom8JT.net
黒は収縮色なのに…

302 : 【関電 82.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 16:33:00.00 ID:TuM3Pe9U.net
防災協議会?の設置を @千鶴子

高橋千鶴子@共産→小宮山泰子@生活

303 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:33:20.51 ID:/Q2faJJW.net
>>299
「自然の脅威と恩恵を知る」ってのが本来行うべきだよね。

304 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:33:32.12 ID:kKG03Jbb.net
かっ、顔が丸い!

警察消防自衛隊

305 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:34:40.47 ID:0JPqgjWb.net
たどたどしいなぁ、小宮山こんなのだったけ?

306 : 【東電 81.6 %】 :2014/10/10(金) 16:35:20.19 ID:h0pd5XvX.net
電話してたらチヅコ終わってた(´・ω・`)
っていうか、ほんと民主の時間無駄だなーいらねーいらねー

307 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:35:26.26 ID:aUoom8JT.net
>>305
背中のジッパーを下ろすと中から(

308 : 【東電 81.6 %】 :2014/10/10(金) 16:38:55.60 ID:h0pd5XvX.net
え、そんなコロコロ変わられたら不安なんすけど…

309 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:39:23.45 ID:kKG03Jbb.net
重箱の隅の砕けた米粒を爪楊枝でほじくるような事言ってんじゃないわよ〜ww

310 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:39:52.35 ID:VT68u4cF.net
だから、少数政党なんだからネチネチやってないで自分たちの主張しろよ

311 : 【関電 83.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 16:40:45.57 ID:TuM3Pe9U.net
小宮山:前大臣とあまり変わらない所信だったから、決意を生の声で
山谷:フンダララー
小宮山:えーっと

312 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:46:03.99 ID:9c2T4gVK.net
みぞゆうっていったような

313 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:48:45.76 ID:kKG03Jbb.net
>>312
あっ、やっぱりそう聞こえました?

314 : 【東電 81.9 %】 :2014/10/10(金) 16:49:37.40 ID:h0pd5XvX.net
おい、おまいも原稿読むなよー読むなよー

315 : 【関電 83.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 16:49:57.66 ID:TuM3Pe9U.net
電気火災の防止 耐震ブレーカー
原稿読みながらの答弁ヤメレ? 最後の最後にアホな質問を 

散会 乙でしたー

「セクハラの要素あり」 みんな浅尾代表 民主に適切対処要求
http://www.sankei.com/politics/news/141010/plt1410100025-n1.html
>野田氏や民主党幹部は「セクハラやじ」とは認めず、誤解だと主張している。

しもむーはみんなの党だったねぇ

316 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:50:03.09 ID:0JPqgjWb.net
泉以外割とまともに質疑してたなw

317 : 【東電 81.7 %】 :2014/10/10(金) 16:50:19.84 ID:h0pd5XvX.net
次回は広報をもってー散会ー

318 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:52:27.41 ID:kKG03Jbb.net
散会〜

ミンスが飛び抜けて惨かったせいか、他が良く聞こえた委員会でした〜w
いや〜やっぱり、ミンス侮りがたし!ですかね〜w

さてと、それでは皆さんお疲れ様でした〜ノシ

319 : 【東電 82.1 %】 :2014/10/10(金) 16:57:37.15 ID:h0pd5XvX.net
今日の感想、やっぱり民主はクソw
おつでしたーノシ

320 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:58:39.45 ID:BbJelE/c.net
クソに失礼
ノシ

321 :無記名投票:2014/10/10(金) 16:59:02.54 ID:5+rbQ5H0.net
>>315
節子それしおむーや(´・ω・`)

322 :無記名投票:2014/10/10(金) 17:01:28.54 ID:vCf3hI2g.net
>>315
浅尾はセクハラ野次に対してどういうスタンスか明確に発言してもらわないと
塩村の騒ぎの時、安倍総理が浅尾に頭下げて謝罪したんだから

323 : 【関電 82.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 17:09:10.90 ID:TuM3Pe9U.net
>>321
うわっ、しもむーごめんw

なんか反発するみたいですよ。法務はこんな感じだったのかな。

松島みどり法相の“所信”に野党反発
http://www.news24.jp/articles/2014/10/10/04261005.html
>民主党・柚木道義理事「あ然としましたね。冒頭、謝罪から入るのかなと思っていたら、
>いきなり法律を扱う人は責任を持たなければならないというのが第一声ですから」

324 :無記名投票:2014/10/10(金) 17:51:58.95 ID:exAPDy48.net
こんばんは、ノーベル平和賞発表まで後10分程度ですなあ( ´ー`)y―┛~~
 
>>315
塩村都議のFB覗いてみたけど「懇ろ」発言にはリアクション無し。
党本部からかん口令が布かれているのか、興味ないのか。

325 :無記名投票:2014/10/10(金) 18:03:03.82 ID:3b0phP8T.net
http://22.snpht.org/141010180106.jpg

326 :無記名投票:2014/10/10(金) 18:05:38.58 ID:T6QROCdG.net
落選おめでとう
さあ酒でも飲んでサッカーに備えよう

327 :無記名投票:2014/10/10(金) 18:10:18.98 ID:kKG03Jbb.net
帰り間際にこんばんは〜

>>325
マララ・ユスフザイさんノーベル平和賞おめでとうございます〜
とても気分が良いです〜ww

328 :無記名投票:2014/10/10(金) 18:15:07.34 ID:VT68u4cF.net
>>325
おめでとうおめでとう(マララさんの背後から視線を逸らしつつ)

329 :無記名投票:2014/10/10(金) 18:20:40.15 ID:Ew8ywuw6.net
随分久しぶりに平和賞らしい平和賞が出た感じ
これなら平和賞もあっていいかなと思えたりする
彼女が今後汚れなければね

330 :無記名投票:2014/10/10(金) 18:36:30.41 ID:0ITGk4Ww.net
授賞ならずという不名誉を9条と国民に負わせたアホ主婦、謝罪しろや

331 :無記名投票:2014/10/10(金) 18:43:35.07 ID:exAPDy48.net
ノーベル平和賞にマララさんら=ノルウェー
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014101000776
【ロンドン時事】ノルウェー・ノーベル賞委員会は10日、2014年のノーベル平和賞を
パキスタン出身の教育活動家マララ・ユスフザイさん(17)とインドの児童権利擁護活動家
カイラシュ・サティアルティさん(60)の2人に授与すると発表した。
 
児童権利擁護活動家という肩書きが微妙だが、似非一般主婦が取るよりマシか。

332 :無記名投票:2014/10/10(金) 19:03:36.81 ID:aUoom8JT.net
福島みずほ?@mizuhofukushima
今日6時にノーベル平和賞受賞が決まる。憲法9条が受賞しますように!

法則発動

333 :無記名投票:2014/10/10(金) 19:07:52.44 ID:5yJ1dzae.net
>>332
アララ〜、マララさんだったぬーwうふふふふふ〜
曲がりなりにも政治家のくせにこんな夢みたいなことを本気で祈っちゃう馬鹿
もうまじめに世界各国に9条を布教しに回る旅に出ればいいのに

334 :無記名投票:2014/10/10(金) 19:10:22.78 ID:T6QROCdG.net
しかしサヨどもは平和賞獲得まで活動やめないと思うよwww
また新たな面倒の種が増えた、って感じ

335 :無記名投票:2014/10/10(金) 19:14:57.37 ID:5yJ1dzae.net
速報:北朝鮮が砲撃 韓国側地域に着弾
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2014/10/10/0300000000AJP20141010002900882.HTML

336 :無記名投票:2014/10/10(金) 19:25:07.56 ID:aUoom8JT.net
民主、喜納氏を除籍へ 沖縄知事選出馬で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H0S_Q4A011C1PP8000/

今度行く党は大体予想がつく

>>335
19号が死んだかな?

337 :無記名投票:2014/10/10(金) 19:55:44.60 ID:VXtSqtfR.net
夜の政治ネタ

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『香港発…習政権炎上も 中国の思惑とリスクは 一国二制度は虚構か』

 香港で行政長官の自由選挙を求めて学生らが行っているデモ。雨傘をシンボルとする市内中心部の
選挙は10日を超えた。
 観光や金融センター機能にダメージを与えており、事態打開のための対話も収束に結びつくかは
不透明だ。
 デモが浮き彫りにした、「一国二制度」をめぐる習近平政権の思惑とその波紋を議論する。

ゲスト
小野寺五典 自由民主党政調会長代理 前防衛大臣
石平 拓殖大学客員教授
リチャード・クー 野村総合研究所未来創発センター主席研究員
凌星光 日中科学技術文化センター理事長

“私の声”募集テーマ
『中国・香港・台湾について言いたいこと・聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

20:00-22:00 文化放送/ニコニコ生放送 文化放送オトナカレッジスペシャル「田原総一朗オフレコ!」
ニコ生: lv194765762
【テーマ】「朝日新聞誤報訂正問題とジャーナリズム」
【ゲスト】 下村満子(ジャーナリスト/元朝日新聞)
      鈴木邦男(政治活動家/新右翼団体「一水会」最高顧問)
【出演者】 田原総一朗
      鈴木純子(文化放送アナウンサー)
※本放送は録画放送となります。

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (次世代の党参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  ゲスト:高山 正之 (ジャーナリスト)

338 :無記名投票:2014/10/10(金) 20:01:54.82 ID:VXtSqtfR.net
510@BSフジ

339 :無記名投票:2014/10/10(金) 20:03:20.44 ID:mwOAmp6t.net
プライムニュースにごてんちゃんと石平さん
その間に中共工作員w
リチャード・クー氏もいるから三対一だなw

340 : 【関電 77.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 20:19:24.84 ID:TuM3Pe9U.net
並んでる5人の真ん中はコニタン?
https://twitter.com/kirayoshiko/status/520512275631710210
http://pbs.twimg.com/media/Bzk7KCECMAAM8Ab.jpg

341 :無記名投票:2014/10/10(金) 20:28:33.69 ID:mwOAmp6t.net
ごてん「返還直後は『自分達は中国人』と言う香港住民が多かったが、
今は『自分達は香港人』という人達が多い。
このまま飲み込まれて中国にいいように利用されるのではないかと恐れ始めている」

ほぉほぉ。

342 :無記名投票:2014/10/10(金) 20:30:36.18 ID:exAPDy48.net
>>340間違いなさそうです、ちなみに左から
神本・照屋・小西・辻元・吉良でしょうか。

343 :無記名投票:2014/10/10(金) 20:30:53.44 ID:mwOAmp6t.net
>>340
みずぽはいないのかw

344 : 【関電 75.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/10(金) 20:35:25.05 ID:TuM3Pe9U.net
>>342
そのメンバーだと思います
>>343
今日は大阪でトークショーやってるようです
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/520491635461738497

345 :無記名投票:2014/10/10(金) 20:40:15.72 ID:vCf3hI2g.net
>>340
赤すぎてツラいわ

346 :無記名投票:2014/10/10(金) 20:42:04.17 ID:mwOAmp6t.net
>>344
みずぽツイッターに付いたコメントにワロタw
で、9条落選についてはノーコメントか>ぽ

347 :無記名投票:2014/10/10(金) 21:07:47.05 ID:A1zA7fNB.net
マララさんの平和賞受賞の件で、女性の社会進出っていうのが
五月蝿くなりそう。
日本の場合は認められているのに。
世界の女性はまだまだ抑圧されてる部分が凄く
あるから分かるんだけどさ。

348 :無記名投票:2014/10/10(金) 21:17:03.78 ID:+9HeztTe.net
懇ろ議員、結局謝りました

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000163-jij-pol

349 :無記名投票:2014/10/10(金) 21:22:24.26 ID:NsDm1a5V.net
ミンスってすぐ自爆するよな

350 :無記名投票:2014/10/10(金) 21:40:34.37 ID:nfskQI4P.net
>>348 
>セクハラと取られかねないやじを飛ばした
ねんごろは、確実にアウトです。これで在特会への追求もしにくくなったね。まさに自爆。

351 :無記名投票:2014/10/10(金) 21:43:23.53 ID:/Q2faJJW.net
>>348
謝罪だけで終わると思うなよ。
誠意を見せろ誠意を。

352 :無記名投票:2014/10/10(金) 21:52:56.51 ID:MZn3NuX2.net
今から「有吉のバカだけど〜」とかいう番組で集団的自衛権やるよ

353 :無記名投票:2014/10/10(金) 21:56:46.92 ID:5yJ1dzae.net
>>352
お知らせ超ありがdd

354 :無記名投票:2014/10/10(金) 22:16:08.50 ID:uzTIBKb3.net
>>348
みっともないw
次は有田かな

355 :無記名投票:2014/10/10(金) 22:16:13.47 ID:EjW4k+H/.net
>>352
今見始めたけど森永が…

356 :無記名投票:2014/10/10(金) 22:18:14.17 ID:uzTIBKb3.net
抜粋

 山谷えり子国家公安委員長のツーショット写真を追及したこれも民主党の有田芳生参議院議員は、「在特会のメンバーであることを
知らないはずがありません」「そんな組織と国家公安委員長が親しいなんて成り立たない話です」と手厳しかった。

 ところが、その有田議員自身が在特会のデモに頻繁に参加している女性とツーショット写真を撮っていたことを『週刊新潮』
(10月9日号)がスクープ。握手までしてたらしい。

 で、有田議員どんな言い訳をするのかと思ったら、
「だから写真は難しい。色んな人から頼まれ、撮っちゃうから。嫌だなぁと思ったんです。でも大人げない態度をとって、
揉めるわけにはいかないでしょう」

【花田紀凱】在特会会委員とツーショット写真とってどこが悪い? 蓮舫議員、有田議員、もっと大局的に考えてくれ[10/09]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412945138/l50

357 :無記名投票:2014/10/10(金) 22:20:25.47 ID:EjW4k+H/.net
テレ東で朝生状態w

358 :無記名投票:2014/10/10(金) 22:30:49.27 ID:5yJ1dzae.net
>>352
これひどいねー…
まともに聞こうとしないんだもん糞芸能人
政治ってバラエティで扱ったとしても真剣に話すことなんじゃないのかなぁ
どういうことなんだろうwこの番組
芸能人が「分からん分からん分からん」を連呼するたび頭が痛いww

359 :無記名投票:2014/10/10(金) 22:33:52.12 ID:4JjdggT9.net
TV=国民白痴化装置

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200