2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第187回臨時会】国会中継総合スレ1549

1 :無記名投票:2014/10/08(水) 18:00:31.84 ID:6y3CnH1S.net
第187回国会(臨時会):平成26年9月29日〜11月30日まで63日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/

前スレ
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1548
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1412659635/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 21
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1411214999/

◆過去の会期(前年分まで)
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

536 :無記名投票:2014/10/14(火) 10:56:28.11 ID:KydqcZr6.net
しばらく時間浪費だな。

537 :無記名投票:2014/10/14(火) 10:56:33.23 ID:Hh30pi9L.net
委員長、ちょっと頼りないなあ
集団的自衛権がらみの法案が出てきたとき、大丈夫なのかなあ

538 :無記名投票:2014/10/14(火) 10:56:43.27 ID:wnMfoZnf.net
時間のムダである(´・ω・`)

539 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 10:57:06.34 ID:ZQ00wM4U.net
>>533>>535
カッコエエと思ってるのか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  アホだわw

540 :無記名投票:2014/10/14(火) 10:57:27.97 ID:nvNh3YYc.net
おまいら津村啓介の事務所にメールでも送ってあげなさい(・∀・)
http://www.tsumura.org/

541 :マサコスキー:2014/10/14(火) 10:57:41.27 ID:cTQKLH0n.net
野次ってるのはムスコーか?w

542 :無記名投票:2014/10/14(火) 10:58:41.46 ID:nvNh3YYc.net
ツムチン事務所のメールアドレスちょっと恥ずかしい(・∀・)
youngpower@tsumura.org

543 :無記名投票:2014/10/14(火) 10:59:00.23 ID:mkzQYIRd.net
>>538
そのくせ会期末に
質疑時間が足りない
押し切るのか

と、こうくる

しかし民主党はこういうネタを追及して人気があがると思ってるのか?
政策で正面から戦わないと支持を増やせないと思うけどなあ

544 :無記名投票:2014/10/14(火) 10:59:10.18 ID:KydqcZr6.net
「ツムラさんの質問時間あと何分残っているの?」
「あと6分です」
せっかく内輪の会話が聞けたのにマイクミュートにされちゃった。

545 :無記名投票:2014/10/14(火) 10:59:19.62 ID:eTqw2qRR.net
あーあ、糞ミンスは糞ミンス
なーんも変わらんし税金の無駄

546 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 10:59:36.12 ID:ZQ00wM4U.net
シンディーが事務方とゴニョゴニョ

547 :無記名投票:2014/10/14(火) 10:59:36.23 ID:nvNh3YYc.net
>>543
5年前はこれで成功したからな(・∀・)

548 :マサコスキー:2014/10/14(火) 11:00:05.54 ID:cTQKLH0n.net
>>543
> 政策で正面から戦わないと
無茶言うなw

シンディも登場

549 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:01:14.38 ID:wnMfoZnf.net
静かだwww

550 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:02:49.46 ID:VZLGtSqt.net
理事会理事会って騒いでたけど民主党理事津村しかいねえじゃねえか
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0120.htm
 
「話が違う」って独りで騒いでるだけなんだろうな、あと小童の大串も。

551 :マサコスキー:2014/10/14(火) 11:02:49.78 ID:cTQKLH0n.net
諸君!

552 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:03:00.43 ID:D5a1IlI2.net
野党議員の一部が逃走w

553 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:03:09.94 ID:ZQ00wM4U.net
国会実況 国会中継 @kokkai_live
政治とカネをめぐる、4つの資料の提出要求に、江渡聡徳大臣が2つしか提出していないとして、
民主党の津村啓介筆頭理事がこれ以上の質疑に応じられないと要求

衆議院安全保障委員会は、民主党の津村啓介筆頭理事が「退席する」と語りました。退席したかどうかは、映像で確認できませんが、
北村誠吾委員長は、時計を止めない「空回し」で対抗しています。#kokkai
この委員会では、特定防衛装備品の調達の国庫債務負担行為10年延長法案がかかります。

午前10時55分ころから、民主党は、衆議院安全保障委員会で欠席戦術に出ています。#kokkai

議院安全保障委員会で、北村誠吾委員長、小野寺五典筆頭理事、新藤義孝理事らは、速記を止めずに、
民主党の質問時間を流す、「空回し」で抵抗しています。#kokkai

↑勝手に出ていったんじゃん

554 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:04:23.60 ID:mkzQYIRd.net
あと、ここど起死回生の支持をえるなら
消費税10%増税に高らかに反対の声をあげるべきだが
どうやら真逆で、10%増税に意欲をもやしてるらしい

おわっとるわ。おたかさんブームから凋落した社会党と同じ末路が
2年後に見えるわ

555 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:04:33.45 ID:VZLGtSqt.net
>>553
@kokkai live は公式ぶった垢で実は民主党シンパ

556 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:04:39.38 ID:ZQ00wM4U.net
委員長:呼びに行ってるからちょっと待ってね

退席するなら、パネルも持って帰ればいいのに

557 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:05:43.38 ID:S/i5TEzO.net
改造内閣で
政策以外の突っ込みどころができて
民主党は張り切ってるね せいぜいどうぞ

>>553
この人民主党員だったはずよ

558 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:08:08.19 ID:ZQ00wM4U.net
>>555>>557
ですね。状況説明ために引用しましたです

五典がウロウロしてるな

559 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:08:35.31 ID:KydqcZr6.net
>>557
しかもブーメランになりそうなネタばかり。まずは自分たちの身体検査から始めたほうが良さそうw

560 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:08:47.38 ID:6ENw+Pzl.net
>>553
>欠席戦術
しょぼっ!

561 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:09:06.40 ID:mkzQYIRd.net
今期第一次内閣は石原ぐらいのほかに穴がなかったから
民主党も質疑することがなくて困ったろう
政策で勝負できないのだから

そういう意味ではいくつか穴を増やしてくれた安倍総理に感謝だな

562 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:13:40.05 ID:ZQ00wM4U.net
国会実況 国会中継 @kokkai_live
参議院農林水産委員会は、午後12時から開会の予定。#kokkai

参議院法務委員会は、理事会がもめて、開会のめどが立っていません。
おそらく、松島みどり大臣の資質などに関する与野党の協議であろうと、推測されます。#kokkai

さっさとやろうよー

563 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:14:40.02 ID:Hh30pi9L.net
>>553
なるほど。
今国会で集団的自衛権がらみの法案が出ないのに、
なんで、民主党がこんなにしゃかりきになっているのかと思ったのだが
この法案を通したくないのですね

10年ローンが可能になって、装備品が充実すると困るのですね

564 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:15:11.50 ID:KydqcZr6.net
衆院 速記おきた。次、大串だが、欠席戦術だからいないな。

565 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:15:16.41 ID:ZQ00wM4U.net
委員長:出席要請したけど来ないからはじめるよーん
津村の時間終わり。大串の時間 消化中

566 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:17:27.11 ID:wnMfoZnf.net
これぞ民主党、である。
時間を浪費して役に立たん。

567 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:17:56.53 ID:hG+Q0V1s.net
国会見られない…欠席戦術は民主だけでしようか?

568 :マサコスキー:2014/10/14(火) 11:18:49.25 ID:cTQKLH0n.net
>>566
居ない方が役に立つんじゃね?

569 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:18:55.55 ID:wnMfoZnf.net
ほかの党の人に時間あげたいわw
退席したの民主党だけでそ?

570 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:21:11.19 ID:B7LEMubC.net
NHK実況スレで書かれててしばらく中継見てたけど、
相変わらず民主党は政治やる気微塵もないのがよくわかりますね
もう党まるごと問責やってもらいたいもんです

571 : 【関電 77.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:21:54.44 ID:ZQ00wM4U.net
野党の追及「雑音」発言…松島法相が陳謝の方向 参院法務委員会は休会
http://www.sankei.com/politics/news/141014/plt1410140012-n1.html
 松島みどり法相が記者会見で野党の質問を「雑音」と表現したとして、参院法務委員会の理事会で野党側が14日、厳重に抗議した。
これに対し、与党側は「与党としておわびしたい」と陳謝した上で松島氏が陳謝する方向で与党として調整する意向を明らかにした。
同日午前に予定されていた同委員会は開会されず、午後の理事会で審議の進め方を協議する。
 松島法相をめぐっては、今国会で「討議資料」を記載した“うちわ”を選挙区内で配布した問題や、赤いスカーフをまいて参院本会議に出席した問題が
野党から追及された。これに加え、東京都内在住でありながら、法相就任後に原則に反して衆院赤坂宿舎に入居した問題も含め、
10日の記者会見で感想を求められた松島法相は「いろんな雑音でご迷惑かけたことは残念だった」と語り、謝罪を拒否していた。
 野党側は、松島氏が野党からの一連の質問や批判を「雑音」と表現したことに反発していた。

法務は休会かね

572 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:24:58.22 ID:nvNh3YYc.net
江渡 資料を出すとはいったけど3年を超える資料については保存して無いので今日は出せなかった
津村 出すといっただろが ざけんな 何できょうの委員会が6時間だったと思ってんだよ 理事会でもそういう認識だっただろ
委員長 あなたの質疑にいちゃもんつける気ないけど 質疑続けてよ
津村 資料もそろって無いのに質疑できねえから退席するわ

こんな感じ(・∀・)?

573 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:25:08.42 ID:wnMfoZnf.net
>>568
まったくですなw

静かになったからうちの猫寝ちゃったよ(´・ω・`)

574 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:26:09.43 ID:nvNh3YYc.net
>>573
うちのヌコ様は朝ごはん食べた後のこの時間はまた寝ちゃうことが多いですな(・∀・)

575 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:27:37.98 ID:6X3Yn3xm.net
http://oogushi.ldblog.jp/
2014年10月13日20:59
大臣所信に対する質疑
カテゴリ国会活動
衆議員議員 大串博志hiroshi_fromsaga Trackback(0)
衆議院においては、明日から各常任委員会における大臣所信に対する一般質疑が始まります。
今回、国会対策委員会としての方針はふたつ。ひとつは、大幅な内閣改造が行われた後の国会なので、新大臣ら政務三役が、その任に当たるに足りる資質を持っているかということを、答弁能力を含めて厳しくチェックしていくこと。

もうひとつは、そのようなチェックを野党全体で連携して行っていくこと。もちろん各党ごとの色合いの違いはありますが、できる限りの連携は可能だと私は思っています。

私も明日は、安保委員会で質疑に立ち、役割を果たしていきたいと思います。

576 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:29:28.97 ID:S/i5TEzO.net
>>575

>>新大臣ら政務三役が、その任に当たるに足りる資質を持っているかということを、
>>答弁能力を含めて厳しくチェックしていくこと

民主党の政務三役はその資質も能力もなかったね

577 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:29:48.68 ID:KydqcZr6.net
>>575
どシロウトを大臣に据えた党がよくいうわwww

578 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:31:22.98 ID:ZQ00wM4U.net
>>572
そんな感じかなー(要求したのは5年前の領収書だったかな)
>>573
猫寝る、平和w
>>574
うちのもー。最近、5時頃に「ごはんー」というのがかなわんです
>>575
役割果たしてないじゃんw

579 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:31:31.43 ID:wnMfoZnf.net
マキオ最強だったからなぁ。
時々あの頃の動画見るけど、最強の速記ストッパーだった。

580 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:33:24.11 ID:aXG8P0Cy.net
カフェスタはじまた

581 : 【関電 76.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:33:26.40 ID:ZQ00wM4U.net
いつの間にやら、ももクロ野郎が置いていったパネル、片付けられてる

582 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:33:33.86 ID:tylnuciv.net
史上初のバカが理由で問責された一川を凌駕してたもんねw

583 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:33:44.40 ID:KydqcZr6.net
松島みどりも問題あると思うが、「法務大臣は2言いえればいい」を大臣にしてたことを
国民は忘れていないぞ。

584 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:35:06.51 ID:ZQ00wM4U.net
>>580
dd。にわっち×中谷さん
>>583
寿司屋どうしてるかなー

585 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:36:48.71 ID:wnMfoZnf.net
寿司屋は質疑の時の態度が悪すぎて腹立つの。

この時間、カフェスタ見るほうが有意義かもw

586 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:38:36.58 ID:UhHvdRhA.net
民主党は国民の理解が得られる自信あるのかねえ
空回し中からの視聴だけど、この質疑を始めから確認してやる気にはならんぞ民主よ

587 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:39:46.03 ID:VuDM+e3g.net
病院から帰ってきたら安全保障委員会が開店休業中?
また民主党辺りがゴネて審議が進まないの?
ギャーギャー喚いて仕事を途中で放り出してTVで調子のいいことを言うだけで
一般人とはかけ離れた給与歳費を頂戴できるなんて・・・
ほんっとうに野党って気楽なお仕事ですね(CV:水野晴郎

こういうゴネて審議妨害をするような奴には、全ての給与歳費をボッシュートするようにした方がいいと思いまーす

588 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:41:01.20 ID:KydqcZr6.net
>>587
>>572

589 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:42:32.53 ID:6ENw+Pzl.net
>>583
チバーバ、馬主…うっ、頭が

590 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:43:17.95 ID:ZQ00wM4U.net
#kokkaiのツイートでも民主批難が多いようだぬ
https://twitter.com/hashtag/kokkai?src=hash

591 :マサコスキー:2014/10/14(火) 11:44:36.36 ID:cTQKLH0n.net
>>580
おっと忘れてたw

592 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:45:42.91 ID:ZQ00wM4U.net
大串君の時間終わり 以上を持って民主の時間終わりw
次は足立康史@維新 維新も欠席してるから呼びに行くよーん

593 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:45:51.66 ID:BIh6WGar.net
>>543
おとといの2001の支持率調査見る限りでは
内閣支持率と自民支持率が下がり民主の支持率が上がってるから一応成功はしてる。

594 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:46:15.63 ID:nvNh3YYc.net
野党共闘か(・∀・)

595 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:46:32.04 ID:wnMfoZnf.net
維新もいないwww

596 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:46:38.80 ID:6ENw+Pzl.net
大串の時間は終わったけど維新の党もいない
まさか「共闘()」?

597 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:48:07.42 ID:tylnuciv.net
【軍事】護衛艦「いずも」 中国と朝日新聞が猛批判する理由は?(産経新聞)★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413241336/1+3

まだプラモは発売されてない模様w

598 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:48:17.90 ID:nvNh3YYc.net
政策はおいといて、国会対応については野党が共闘するとか言ってたな(・∀・)

599 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:48:32.49 ID:kqhfYOyc.net
維新は結いに乗っ取られたのか。
橋下はどうするんだろう?

600 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:48:33.64 ID:ZQ00wM4U.net
一方、カフェスタでは淡々とラグビーの話をやってます

601 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:49:15.41 ID:LLu64ZZ5.net
維新は盲目的に自民に同調するとこあったからこれぐらいでちょうどいい
職場放棄は問題ありだけどね

602 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:49:20.60 ID:UhHvdRhA.net
平壌運転の民主に維新がどこまで共同歩調をとるか注目しているのだが・・・w

603 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:49:25.02 ID:VZLGtSqt.net
維新の足立もサボタージュかよ

604 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:50:49.45 ID:BIh6WGar.net
こんな戦術でしか対抗出来ない野党はどうしようもないカスやが
内閣改造して野党に揚げ足取りさせる隙を作った安倍もちょっとなあ。

605 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:51:26.59 ID:S/i5TEzO.net
民主・維新は国会では共闘のはずよ
以前の通常国会での維新とは別物とお考えください

606 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:52:05.17 ID:ZQ00wM4U.net
ホンマ第二民主党やなー

607 :マサコスキー:2014/10/14(火) 11:52:19.39 ID:cTQKLH0n.net
我が党はスクラムで押しこんでるつもりなんだろうけど、実は我が党ゴール前のような。
さっさと球出してキックした方がいいんじゃね?

608 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:52:50.65 ID:tylnuciv.net
【御嶽山噴火】テキサス親父「リベラルの連中は救助活動での装甲車投入に批判的だったが、こいつらは偽善者」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413251324/1

時期的に、支那共産党の珊瑚密漁が安全保障に絡んでるんだよねw

609 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:54:05.40 ID:VuDM+e3g.net
>>599
アクリル憲司「自然な感じで絶対にバレない高級なお帽子を紹介してあげよう」
         「その代わりに国会での質疑などは私に全部任せて欲しいんだが・・」
橋下徹「・・・(将来の髪の毛が不安だし)いいでしょう」


こんなやりとりを受信しますた (゚∀゚)アヒャ

>>588
情報有り難うございます(´∀`*)ε` )チュッ

610 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:54:13.01 ID:UhHvdRhA.net
維新が別物になったことは代表質問でたっぷり堪能させてもらったが、支持者もそういうのは集まっていくんだろうな

611 : 【関電 75.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 11:55:18.41 ID:ZQ00wM4U.net
委員長:呼びにいいったけど来ないから、やむを得ず足立君の時間だよー

612 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:55:24.54 ID:UhHvdRhA.net
なんか、「○○の質疑時間に入ります」ってのがもうねw

613 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:55:27.17 ID:tylnuciv.net
アップになったら、アクリルが後退してたw

614 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:55:29.62 ID:6ENw+Pzl.net
維新も呼んでもこないよー

615 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:55:37.28 ID:BIh6WGar.net
>>602
国会はアクリルが主導してる限りはこの路線で行くんやろうがいつまで続くかなあ。
橋下がこのまま大人しくしてるとは思えんし。
維新の内紛の元にもなりかねんぞ。

616 :マサコスキー:2014/10/14(火) 11:55:41.30 ID:cTQKLH0n.net
警視庁チーム強かったよねー。

617 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:55:50.61 ID:VuDM+e3g.net
委員長「理事を通じて出席を要請しましたが出てこないので議事を進めます」

これでも会期末になると「審議が尽くされてないっ!」と騒ぎ出すんだろうなぁ

618 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:58:53.48 ID:6ENw+Pzl.net
>>617
院が違うのに陳君がよぎったw

619 :無記名投票:2014/10/14(火) 11:59:44.86 ID:tylnuciv.net
【社会】中国船、小笠原(東京)に押し寄せ傍若無人な振る舞い・・・サンゴ密漁 「自分達の領土で好き勝手されているのに守るすべがない」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413189098/1-2

まあた海上保安庁のチャイナスクール藤田が「見ぬふり」って話かなw

620 :無記名投票:2014/10/14(火) 12:00:15.83 ID:qNiRUvbk.net
今北、まーた審議さぼってんのか(´・ω・`)

621 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 12:00:58.15 ID:ZQ00wM4U.net
参 農水 はじまた。山田俊男委員長 寿司屋が携帯いじってた
カフェスタ ラグビーは集団的自衛権

622 :無記名投票:2014/10/14(火) 12:01:06.82 ID:wnMfoZnf.net
>>618
同じこと思った。
ぐちぐち言う姿が脳内再生されて笑ったよ。

623 :無記名投票:2014/10/14(火) 12:01:15.51 ID:nvNh3YYc.net
まあ政府関係者の不祥事の追求は一切しちゃいけないってことは無いけど、それを持って審議拒否ははやらねえよなあ(・∀・)

624 :無記名投票:2014/10/14(火) 12:03:30.96 ID:tylnuciv.net
>>618
【政治】民主党、自衛隊による警備可能にする「領域警備法案」を今国会に提出へ 福山氏が意向 ★2[10/12]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413186548/1

> 福山氏は「日本の領域・領海をどう守るかを国民が不安に思っているのに、
> 政府は法制整備を先送りしている」と批判した。現行法では海上自衛隊は外国
> 艦船の侵入に対処できるが、民間漁船などが押しかけた場合は海上警備行動が
> 発令されなければ対応できず、海上保安庁が対処している。

625 : 【関電 76.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 12:04:02.31 ID:ZQ00wM4U.net
参 農水 野村・前委員長挨拶、委員異動、理事選任、大臣、副大臣、政務官の発言
カフェスタ おわり

626 :無記名投票:2014/10/14(火) 12:05:18.15 ID:wnMfoZnf.net
民主党 審議拒否
でグーグル先生に聞くと候補が面白いw

627 :無記名投票:2014/10/14(火) 12:07:49.75 ID:hG+Q0V1s.net
特定機密保護法は12月10日施行@犬
早速ブサヨ弁護士が喚いてらw

628 :無記名投票:2014/10/14(火) 12:08:44.14 ID:+7ZoQ7tg.net
 
(2012年2月14日) 岸本周平 @shuheikishimoto
https://twitter.com/shuheikishimoto/status/169624821045530625
国会が正常化しました。午前9時から、衆議院予算委員会が再開。
国会議員の仕事は審議をすることです。審議拒否は職場放棄です。
野党時代の民主党が審議拒否したことも責められるべきです。そのことはお詫びします。
政権交代が常態化するなら、徹底審議を新しいルールにすべきだというのが真意です。

(2012年8月27日) 岸本周平 @shuheikishimoto
http://twitter.com/shuheikishimoto/status/240316836447657985
衆議院本会議で、特例公債法案と議員定数削減法案が可決成立しました。
党利党略で、重要法案の審議拒否をする姿勢は残念です。
民主党が野党の時は同じことをしていましたから、批判はしずらい。
だから、仮に、今後野に下ることがあれば、審議拒否は絶対にしてはいけないと肝に命じました。

(2012年8月28日) 山井和則 @yamanoikazunori
http://twitter.com/yamanoikazunori/status/240594162888630272
審議を拒否して、国会を空転させて、政権にダメージを与え、政権を倒そうとする方法は、国民からは理解は得られないと思います。
私は与党議員として審議拒否はせず、引き続き会期末までしっかり仕事を続け、法案を成立させるべく頑張ります。
気に入らないことがあれば、国会に来ない。それはおかしい!

629 :無記名投票:2014/10/14(火) 12:12:40.17 ID:tylnuciv.net
【中国】72時間以内に日本を壊滅状態に…新しい原子力潜水艦23隻が海軍基地に出現★2[10/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413071426/1

> 中国はわずか6年で浙江省東部の沿岸に核ミサイル631発を配備したが、
> その半数は日本に照準を合わせている。
> 中国は日本の軍備拡張を理由に、自身の軍備増強を着々と進めているのだ。

日本からの四川地震の義援金で配備しました♪

630 :無記名投票:2014/10/14(火) 12:17:02.21 ID:tylnuciv.net
北海道物産展が通販でも盛んな割りなのに・・・

売国奴鳩山の影がブレーキ踏ませるからだなw

631 : 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 12:17:13.93 ID:ZQ00wM4U.net
参・農水 俊子婦長(本日2回目)

632 :無記名投票:2014/10/14(火) 12:19:57.17 ID:6ENw+Pzl.net
法務 QKになった

633 :無記名投票:2014/10/14(火) 12:20:23.88 ID:tylnuciv.net
休憩にしちゃったよ・・・。

634 : 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/10/14(火) 12:21:07.10 ID:ZQ00wM4U.net
衆 安保 暫時休憩
参 農水 副大臣、政務官の挨拶の後、散会

参・法務はまだ。13時から衆院本会議。

635 :無記名投票:2014/10/14(火) 12:24:14.08 ID:6ENw+Pzl.net
>>634
まちがえたー法務じゃないよ安保だよ

636 :マサコスキー:2014/10/14(火) 12:39:28.03 ID:cTQKLH0n.net
会議ゐてくる ノシ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200