2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第188回特別会】国会中継総合スレ1565

380 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:01:18.84 ID:cbYqFB9j.net
>>379
 集金か

381 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:02:01.74 ID:BiYfWrSr.net
>>380
映像だよ

382 : 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:02:33.26 ID:mDwrZ53t.net
相変わらず芝居がかったLW

383 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:02:42.34 ID:4gIsT6vU.net
戦前の臭いwはぁ…

384 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:02:45.89 ID:BiYfWrSr.net
トップはLWから

385 : 【関電 80.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:04:57.54 ID:mDwrZ53t.net
ボリューム下げた…

犬実況スレ
民主党代表候補共同記者会見©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1420594142/

386 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:06:33.97 ID:vxsKkN7K.net
>>385
さすが山井君の師匠…

387 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:07:09.34 ID:BiYfWrSr.net
ゴーシキタ

388 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:07:51.78 ID:vxsKkN7K.net
モナ王「この国の民主主義が危ない!」

389 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:08:54.81 ID:4gIsT6vU.net
社会から支えられて大学に行かせてもらった???

へ?
親のお陰やん?

390 : 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:09:01.33 ID:mDwrZ53t.net
LWは一体なにと闘ってるんだろう…
病の学校の先輩(学部は違う)のモナ男

391 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:09:03.59 ID:BiYfWrSr.net
ゴーシなかなかいい事いう。
実行できればいいね。
できないだろうけど。

392 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:10:33.60 ID:4gIsT6vU.net
はーw

393 : 【関電 80.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:10:36.87 ID:mDwrZ53t.net
モナ男:我々が目指すのは「地域が地域で決める」こと
ゲル:それ、私が言ってることですが…

394 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:11:14.68 ID:RfIlEPG8.net
これは、やれなかった事や敢えてやらなかった事の発表会かな
つかモナ夫何言ってんだ(´・ω・`)

395 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:11:48.84 ID:4gIsT6vU.net
と、とりくるだうん

396 : 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:12:14.21 ID:mDwrZ53t.net
うわっ、LGBTに触れちゃったよ… 

397 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:13:05.31 ID:Znz1jI4u.net
LGBTなんていってるならモナ男もやはりミンスか。。。

398 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:13:52.69 ID:RfIlEPG8.net
せめて馬渕ぐらい居ればなぁ

399 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:14:24.34 ID:Znz1jI4u.net
比例でも復活出来なかった党首いた党で退路を断つねえ

400 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:15:16.73 ID:l+VxEXPE.net
イオンは目でも殴られたか?

401 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:15:40.50 ID:RfIlEPG8.net
民主党の原点って何なんだ?ゼロベースか?

402 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:16:09.10 ID:4gIsT6vU.net
女性「お金をためて結婚したいれす」みたいな?

403 : 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:16:18.98 ID:mDwrZ53t.net
ジャスコ:民主党の多様性ガー  障害者、外国人、女性、若者… 民主党の原点に返るニダ!

404 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:16:36.50 ID:Znz1jI4u.net
うん岡田の指摘は正しい。多くは小泉郵政選挙で落選したんだが。多様性について

405 : 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:17:07.41 ID:mDwrZ53t.net
>>400
年末に網膜剥離の手術したから。だからフラッシュ禁止だそうで。

406 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:17:07.70 ID:Znz1jI4u.net
安倍民主党w

407 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:17:37.50 ID:l+VxEXPE.net
>>405
ふーん
間近でフラッシュ連発したりてーわ

408 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:17:58.37 ID:Znz1jI4u.net
フラッシュたかれているな

409 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:19:15.23 ID:RfIlEPG8.net
>>405
フラッシュなしでやれるなら全部の会見でそうすればいいのに

410 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:19:44.26 ID:gXn9CVGM.net
前なんとかさんが鉄道罵声大会みたいに「フラッシュたくなよー」と叫べはウケるんだけどな

411 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:20:32.56 ID:Znz1jI4u.net
自分が民主党員ならワーストを選ばないということでモナ男か。日本人としてはLWで
党首討論で涙目にされるところが見たい。

412 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:20:45.03 ID:UinZLI1G.net
もしもしこんちわ。今年もよろしくです。

盛り上がらんなー、電波浴としては最高なのにw

413 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:21:16.87 ID:4gIsT6vU.net
何もないところから?お嫁さんのお父さんの地盤でしょ?

414 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:21:27.71 ID:Znz1jI4u.net
今日も日の丸なしかな。

415 : 【関電 79.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:21:47.85 ID:mDwrZ53t.net
LW:突破していく能力があると自負している(ドヤァ
>>409
ですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  デジカメだからか、バシャバシャ撮りすぎ、フラッシュたきすぎ

416 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:22:44.18 ID:4gIsT6vU.net
容易ではない×
これからもない○

417 : 【東電 73.9 %】 :2015/01/07(水) 14:23:18.24 ID:4fFREgXG.net
こにちはー

えぬけちけーで中継なんてすごいなー(棒

418 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:23:21.24 ID:Znz1jI4u.net
ほら岡田から長妻に皮肉言われてるぞ

419 : 【関電 78.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:24:01.20 ID:mDwrZ53t.net
>>412
こにちはー。あけおめ、ことよろー
電波不足症ですね(・∀・)

420 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:24:05.59 ID:UinZLI1G.net
案山子すら立てられない党だしな

421 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:24:45.70 ID:BiYfWrSr.net
>>419
電波欲ならロングワイフは電波だったよ。

422 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:25:51.65 ID:vxsKkN7K.net
変わった変わったって言うけどどこが変わったんだろ

423 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:27:20.50 ID:Znz1jI4u.net
野党クラブばっかり。。。

424 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:27:29.55 ID:gXn9CVGM.net
だから、いくら追求やっても与党としての能力は磨かれないってのに…

425 : 【東電 73.9 %】 :2015/01/07(水) 14:27:51.52 ID:4fFREgXG.net
国民のみなさんがもう一度民主党に政権をと思った時が再建!@LW

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
再建の時なんて、この先ずっとこないんじゃw

426 : 【関電 78.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:28:06.71 ID:mDwrZ53t.net
ジャスコがまとまらない党内批判。そんなのは党内の会議でやれw

>>421
LW:選挙で地方を回ったとき、戦前の臭いがするという話も! 私も一緒に泣きました!

427 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:29:04.31 ID:UinZLI1G.net
>>419
こにちわー
いい感じで出力上がってきたw

さっき病院行ってきて、MRI検査ってカツラNGなんだって今日知った。

428 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:29:11.92 ID:Znz1jI4u.net
なんつーものいい。。。

429 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:30:27.59 ID:vxsKkN7K.net
>>427
化粧もダメなんだよね

430 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:30:28.80 ID:Znz1jI4u.net
政策がかけ離れているのは自分の中だろ。多様性と相反するが。

431 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:30:56.17 ID:UinZLI1G.net
「民主党で頑張って行こうという人が増えてくる」

ないない

432 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:30:59.84 ID:vxsKkN7K.net
明るいイメージ???

433 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:31:19.19 ID:RfIlEPG8.net
野党のポジションじゃないと元気なくなる連中だというのがよくわかる

434 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:31:21.49 ID:0o6hHNS4.net
明るいって能天気の無能の集団ということか

435 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:31:26.04 ID:BiYfWrSr.net
ゴーシにやけてるよね。
ちょっと気持ち悪かった。

436 : 【関電 78.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:32:09.62 ID:mDwrZ53t.net
NHKぶたぎりー
>>427
カツラに金属のクリップを使ってることがあるからかな
>>429
ラメなんかが入ってるかもー

437 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:32:16.41 ID:Znz1jI4u.net
NHKぶたぎり

438 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:32:26.06 ID:0o6hHNS4.net
統一地方選で民主党で立候補するのどのくらいいるんだろ

439 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:33:03.63 ID:BiYfWrSr.net
>>438
宝くじ当たったら民主党の県議とかやっても良いかも。
でも宝くじ自体買わないから。

440 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:34:59.22 ID:0o6hHNS4.net
細野なに媚売ってるんだよ

441 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:35:02.52 ID:vxsKkN7K.net
>>436
>ラメ
それでやけどの可能性があると言われたよ

442 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:35:33.14 ID:UinZLI1G.net
理念って、シーツとか寝間着のことだよね?

443 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:36:14.91 ID:wO2F8qTY.net
つべ配信中

1/7 14:00? 民主党代表選挙候補者共同記者会見 2015年1月7日 YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2QfeZ0GwJ0g

444 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:36:25.76 ID:RfIlEPG8.net
>>438
統一地方選は候補者立てられなかった地域は
誰かに乗っかるんだろうから大きなダメージにはならないよね

445 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:36:41.51 ID:0o6hHNS4.net
沖縄の話聞けよ記者は

446 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:37:21.24 ID:Znz1jI4u.net
民主はまだマニヘストなんていってるのか。自民は公約に戻しているぞ。

447 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:38:21.33 ID:mDwrZ53t.net
モナ男:朝鮮半島有事ガー

448 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:38:28.02 ID:gXn9CVGM.net
>>446
自民党の多くの運動員はマニフェストって言ってた(´・ω・`)

449 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:38:59.22 ID:Znz1jI4u.net
なんで集団的自衛権がダメか、わかんね。手ぬるいというならまだマシだが。

450 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:39:50.58 ID:mDwrZ53t.net
ジャスコ:予算委で集団的自衛権について安倍とやり合った(ドヤァ

451 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:39:59.48 ID:vxsKkN7K.net
CSの日テレぬーすchでもやってた

452 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:40:11.55 ID:UinZLI1G.net
>>449
オカラ義兄がアカピに持ち上げられてたけど、ヤツは「憲法改正汁!」だかんね。

453 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:40:12.97 ID:wO2F8qTY.net
党内左派をなんとかしろよまず。


▼民主党が社民と連携したらこういうことやりだすからな。

「集団的自衛権」 閣議決定→ 幹部ら反対明言
「防衛 "省"」 昇格法案→ 審議欠席へ
「共謀罪」 創設案→ 猛反対
「教育基本法改正」 案→ 反対訴え集会デモ
「北朝鮮船に洋上検査」 制裁強化法案→ 採決ボイコット

▼民主・社民議員ら、元慰安婦と反日集会 →「慰安婦救済賠償法」を要請

454 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:40:22.58 ID:RfIlEPG8.net
>>446
つか自民党はマニフェストと銘打った事なくね?
選挙事務所のスタッフは教育が足らないのかよく言ってたけど

455 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:41:13.18 ID:0o6hHNS4.net
個別も集団的も自衛権に変わらんし
あるとしたら個別の事案に自衛権行使しうるかし得ないかだけだろうに

456 : 【関電 78.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:42:15.64 ID:mDwrZ53t.net
>>451
TBSニュースバードでも中継中だた

457 : 【東電 73.5 %】 :2015/01/07(水) 14:42:32.43 ID:4fFREgXG.net
面白くなってきたのに実家に行かねばならぬ。
無念(´・ω・`)ノシ

458 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:43:15.02 ID:UinZLI1G.net
「何をしたいのかよくわからない」←選挙互助会

リベラルをめざすのか?←Liberalが党名に入っている政党が既にあります。

459 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:43:19.18 ID:vxsKkN7K.net
>>456
ありがとん
CS日テレでも豚切られたので助かったよー

460 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:43:28.80 ID:Znz1jI4u.net
>>454
北側がいってた本来のマニフェストは政策の実現手段、数値目標を挙げることだったが、
地方行政ならともかく、国政のように状況が変わるものには向かないので、自民はマニフェスト=公約
とみなしているようだね。

461 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:44:11.13 ID:gXn9CVGM.net
>>458
LDPこのことか

462 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:44:44.59 ID:Znz1jI4u.net
ほう岡田は宏池会自民党にしたいのか。

463 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:44:53.01 ID:0o6hHNS4.net
古賀誠に入党してもらえばいいのに

464 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:45:50.66 ID:Znz1jI4u.net
新自由主義に対抗するのがリベラル?へんな議論w

465 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:45:51.41 ID:UinZLI1G.net
>>457
ノシ

>>463
既に強酸が押さえてます

466 : 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:45:56.64 ID:mDwrZ53t.net
ジャスコ リベラルだけじゃなく保守?中道?自民党宏池会の継承??
LW 新自由主義に対抗

>>457
またねー ノシ
>>459
よかったー

467 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:47:28.28 ID:Znz1jI4u.net
自衛権に歯止めってなんだ?専守防衛に歯止めってなら理解できないわけでもないが…

468 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:47:51.37 ID:Znz1jI4u.net
はじめて保守って言葉が出たな。

469 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:47:52.00 ID:0o6hHNS4.net
細野の目の下のスジ気持ち悪い

470 : 【関電 78.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:48:07.33 ID:mDwrZ53t.net
モナ男:共生と多様性 落語が好きw

471 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:48:15.89 ID:VvzpfWgN.net
でも、正社員でないと幸せには絶対になれないんでしょ?

472 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:49:13.72 ID:Znz1jI4u.net
そんな足して二で割るような議論…
NHK多いな・

473 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:49:27.53 ID:0o6hHNS4.net
だったら沖縄に選挙の時に候補立てろよ

474 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:50:33.99 ID:vxsKkN7K.net
すりより?

475 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:50:42.49 ID:Znz1jI4u.net
省のひとつもまとめられなかったヤツが何いう

476 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:50:44.93 ID:m8Y8d75H.net
岡田 死にそうだな

477 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:50:52.96 ID:0o6hHNS4.net
長妻自分達が無能だってゲロってるじゃん

478 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:51:14.90 ID:gXn9CVGM.net
>>457
ノシ

479 : 【関電 78.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:51:14.91 ID:mDwrZ53t.net
LW:自民党の議員とお付き合いして、智恵取ったるw 綿密?根回し? またまた無理なことをw

480 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:52:22.74 ID:vxsKkN7K.net
助け合い???

481 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:52:27.37 ID:VvzpfWgN.net
君らも懇ろのサポーターがいるでしょうによう言うわ

482 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:52:27.21 ID:UinZLI1G.net
そうだな、お前らにないのは「義理と人情」だな

483 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:53:03.11 ID:0o6hHNS4.net
気持ち悪い

484 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:53:23.66 ID:Znz1jI4u.net
なんだ餅配るぞっていってんのか。40年前の自民だな。

485 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:53:29.15 ID:UinZLI1G.net
研究者同士でも最後は義理と人情なんだなこれが

486 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:54:12.51 ID:VvzpfWgN.net
え!?グループって派閥…ほどのシステムないのは知ってるけどさ

487 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:54:26.24 ID:0o6hHNS4.net
まだ脱派閥とかいってるのか

488 : 【関電 78.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:54:36.78 ID:mDwrZ53t.net
モナ男:よく話し合ってー 
ジャスコ:熟議ー     2人ともできもせんことを…

>482
(゚听) 義理と人情とやせ我慢

489 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:54:44.15 ID:Znz1jI4u.net
もっと違いがわかるよう記者会見じゃなく討論やれよ。

490 :!omikuji!dama:2015/01/07(水) 14:55:00.53 ID:9bvDaCZg.net
やっぱり、モナオが本命なの?

491 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:55:02.79 ID:VvzpfWgN.net
出ましたファクタみやじま

492 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:56:19.94 ID:UinZLI1G.net
細野は自分のグループを派閥と言ってるな、掛け持ち禁止だし。

493 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:56:40.85 ID:wO2F8qTY.net
こういうスレ立ってたよ。
 
 
細野氏「同性愛者差別解消法の制定を。多様な社会は幸せで活力を生む 」・・・さすが不倫の多様性を見せただけあるね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1410511925/

494 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:56:54.14 ID:Znz1jI4u.net
モナ夫はうまいな。別の回答時間で補足したり、時間の使い方が上手。

495 :無記名投票:2015/01/07(水) 14:57:52.13 ID:Znz1jI4u.net
LGBT認めて少子化促進して、人口減少への対策かよw

496 : 【関電 78.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 14:58:51.40 ID:mDwrZ53t.net
TBSニュースバードも中継オワタ

497 :無記名投票:2015/01/07(水) 15:01:15.65 ID:Znz1jI4u.net
あの気持ち悪いのやるのかwww

498 : 【関電 78.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 15:02:05.13 ID:mDwrZ53t.net
写真撮影中

499 :無記名投票:2015/01/07(水) 15:02:17.83 ID:UinZLI1G.net
段取り悪いのうw慣れてないなぁw

いつもの8階ホールみたいなのがないしな

500 :無記名投票:2015/01/07(水) 15:02:21.92 ID:Znz1jI4u.net
こりゃモナ夫が映える絵だわ

501 :無記名投票:2015/01/07(水) 15:02:25.55 ID:gXn9CVGM.net
フラッシュ炊きまくりwwww

502 :無記名投票:2015/01/07(水) 15:03:41.53 ID:Znz1jI4u.net
おわた。江田さつきがいきいきしているのにむかついたw

503 : 【関電 78.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 15:03:44.91 ID:mDwrZ53t.net
記者会見オワタ
4時から新宿駅西口で共同街頭演説 ネット中継もある模様

504 :無記名投票:2015/01/07(水) 15:03:58.95 ID:UinZLI1G.net
次は16時から新宿で、ネット中継もあるよ

505 :無記名投票:2015/01/07(水) 15:04:16.02 ID:VvzpfWgN.net
フラッシュは加減してください岡田さんの目が、目があああああああ

506 :無記名投票:2015/01/07(水) 15:05:19.40 ID:gXn9CVGM.net
>>499
8階ホールまた入ってみたいけどムリだろうな(´・ω・`)

507 :無記名投票:2015/01/07(水) 15:17:42.68 ID:gXn9CVGM.net
岡田代表代行の推薦人名簿
民主党代表選で岡田克也代表代行の推薦人名簿(25人)は次の通り。(敬称略、かっこ内は選挙区)

【衆院】安住淳(宮城5)、阿部知子(比例南関東)、岡本充功(比例東海)、奥野総一郎(比例南関東)、
郡和子(比例東北)、近藤洋介(比例東北)、黒岩宇洋(新潟3)、武正公一(比例北関東)、辻元清美(大阪10)、
寺田学(比例東北)、中川正春(三重2)、西村智奈美(比例北陸信越)、野田佳彦(千葉4)、平野博文(比例近畿)

【参院】足立信也(大分)、大久保勉(福岡)、小川勝也(北海道)、北沢俊美(長野)、小林正夫(比例)、
芝博一(三重)、直嶋正行(比例)、福山哲郎(京都)、前川清成(奈良)、柳沢光美(比例)、蓮舫(東京)


長妻元厚労相の推薦人名簿
民主党代表選で長妻昭元厚生労働相の推薦人名簿(25人)は次の通り。(敬称略、かっこ内は選挙区)

【衆院】赤松広隆(愛知5)、大畠章宏(茨城5)、近藤昭一(愛知3)、佐々木隆博(北海道6)、篠原孝(長野1)、
田嶋要(千葉1)、中島克仁(山梨1)、福田昭夫(栃木2)、山井和則(京都6)

【参院】相原久美子(比例)、有田芳生(比例)、石橋通宏(比例)、大島九州男(比例)、小川敏夫(東京)、
風間直樹(新潟)、神本美恵子(比例)、田城郁(比例)、徳永エリ(北海道)、那谷屋正義(比例)、野田国義(福岡)、
藤末健三(比例)、藤田幸久(茨城)、前田武志(比例)、増子輝彦(福島)、水岡俊一(兵庫)

細野元幹事長の推薦人名簿
民主党代表選で細野豪志元幹事長の推薦人名簿(25人)は次の通り。(敬称略、かっこ内は選挙区)

【衆院】泉健太(比例近畿)、大西健介(愛知13)、緒方林太郎(比例九州)、小川淳也(比例四国)、黄川田徹(岩手3)、
鈴木貴子(比例北海道)、田島一成(比例近畿)、長島昭久(比例東京)、福島伸享(比例北関東)、松原仁(比例東京)、
松本剛明(兵庫11)、馬淵澄夫(奈良1)、宮崎岳志(比例北関東)、山尾志桜里(愛知7)、鷲尾英一郎(比例北陸信越)

【参院】大塚耕平(愛知)、大野元裕(埼玉)、加藤敏幸(比例)、桜井充(宮城)、榛葉賀津也(静岡)、
津田弥太郎(比例)、羽田雄一郎(長野)、牧山弘恵(神奈川)、安井美沙子(愛知)、柳田稔(広島)


http://www.sankei.com/politics/news/150107/plt1501070013-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/150107/plt1501070011-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/150107/plt1501070012-n1.html

508 : 【関電 78.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 16:18:12.19 ID:mDwrZ53t.net
有田芳生 @aritayoshifu
民主党代表選挙。新宿駅西口で街頭演説会がはじまりました。 http://pbs.twimg.com/media/B6upG0lCEAA9hMw.jpg
長妻昭 ?@nagatsumaakira
新宿駅西口にて第一声です。#長妻昭を民主党代表に  http://pbs.twimg.com/media/B6usJ6OCYAAq0Gu.jpg

中継あるはずなんだけどワカラン

509 :無記名投票:2015/01/07(水) 16:21:45.31 ID:BiYfWrSr.net
5月の住民投票の結果如何ではこの人政治家辞めるみたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150107-00000040-mai-pol
<大阪都構想>橋下市長、住民投票否決なら政界引退

大阪維新の会代表の橋下徹・大阪市長は7日、大阪都構想の是非を問う住民投票
で、都構想への反対が過半数を占めた場合、市長の任期終了と同時に政治家を辞
める考えを示した。市役所で報道陣の質問に答え「住民からノーを突き付けられたら、
僕自身の感覚が狂っていたということ」と述べた。

これで民主党と維新の党が連立しやすくなるだろうね。
橋下というある意味壁が取っ払われたんだから。

510 :無記名投票:2015/01/07(水) 16:24:43.47 ID:BSeJypDt.net
>>509
周囲の市長から大阪都にノーだされてたような気がするんだけど…
これいつも思うが都になって住民に利益あるんか?

511 :無記名投票:2015/01/07(水) 16:30:09.49 ID:pvXEm0mN.net
都構想で伊丹空港の跡地に関西の外国人を集めて外国人特区を作り、外国人は全て無税!なんて言ってた奴だから
在日の手先だろアイツ。

512 :無記名投票:2015/01/07(水) 16:31:04.29 ID:r3Ifmoxh.net
>>509
でも、年末に維新がアンだけ票を延ばしたのはコイツのお陰やで。
ところで、イエスになった所で意味有るのか。投票。去年の市長選と一緒で無駄金と思うんだが。

513 :無記名投票:2015/01/07(水) 17:07:16.40 ID:RMRIkm50.net
アンカー関西で「安倍総理が安倍談話を出す予定」の件。
ちうごくの報道官のコメントシーンでは冒頭に五星紅旗大映し
かの国の報道官コメントでは最初にあちらの外務省?のハングルの看板が大映しで国旗は小さめに映っただけ
この違いはなかなか興味深いな。

514 :!omikuji:2015/01/07(水) 18:32:23.55 ID:pvXEm0mN.net
少数派だから好き勝手言って好き勝手やれて歳費貰えてウハウハなんだよ

515 :無記名投票:2015/01/07(水) 18:33:26.26 ID:pvXEm0mN.net
誤爆した
ちなみに共産党の話

516 :無記名投票:2015/01/07(水) 18:36:46.02 ID:7JneK8r7.net
>>507
推薦人名簿で決めるなら消去法でモナ男だな。

517 :無記名投票:2015/01/07(水) 18:40:52.80 ID:tXPnlTzv.net
しかし民主党代表選に出てる3人がゴチャゴチャ言ってるが
一番問われてるのは維新とどう組むかじゃないのか
再建ガーで今の所誤魔化してるが

>>509
どうなんだろうな、世論調査だと都構想賛成のが多いし

518 : 【関電 85.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/07(水) 18:50:24.11 ID:mDwrZ53t.net
アントニオ猪木議員、みんなの党元所属議員らと新党結成へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00283945.html

 次世代の党に離党届を提出したアントニオ猪木参議院議員が8日、解党した、みんなの党の元所属議員らと新党を結成することが、
FNNの取材で明らかになった。
猪木氏は2014年12月、次世代の党に離党届を提出しており、みんなの党の解党後、無所属議員として活動していた
松田公太参院議員ら4人と新党を結成する。
新党の代表には松田氏が就任する方向で、8日、東京都選挙管理委員会に新党結成を届け出る予定。
新党は、インターネットを通じて、法案の賛否を問うなど、政治に国民の意見を反映するための政策などを訴える方針。

519 :無記名投票:2015/01/07(水) 19:06:01.06 ID:lAM3NnQS.net
アントニオ猪木って不思議な人だな

520 :無記名投票:2015/01/07(水) 20:23:57.98 ID:RMRIkm50.net
さっき鯖落ちしてたみたいだな。

さて、プライムニュースでCM後、戦前日本の情報戦について。
ガッキーのお祖父ちゃん、出てこないかな〜。

521 :無記名投票:2015/01/07(水) 23:45:16.14 ID:tXPnlTzv.net
タリーズと愉快な仲間達・・・w

522 :無記名投票:2015/01/08(木) 07:01:01.71 ID:M6UeQtho.net
東証空売り比率過去最高、アベノミクス失望背景−ETF流出
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NHSFS46S972D01.html
14年度GDP、マイナス成長へ 5年ぶり、政府の経済見通し
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010701001465.html

安倍政権の経済政策の素晴らしい成果
これは歴代政権には出来ない真似だな
大したもんだ

523 :無記名投票:2015/01/08(木) 07:10:06.44 ID:s9vP3JEc.net
下方修正は面白くないな
駆け込み需要のあった前年度比較の数字で強がるのも大概だが

524 :無記名投票:2015/01/08(木) 07:17:29.03 ID:o+hQRgDU.net
【速報】下関発韓国行きのフェリーが【 1月22日だけ満席 】になってることが判明!!! 在日大量帰国クル━━━━(°∀°)━━━━!!!
http://www.n ews-us.jp/article/411897302.html
帰化申請 韓国領事館 下関
■在下関大韓民国名誉総領事館
住所 〒750-8510
下関市羽山町 サンデン交通株式会社 内

林さんの家業の中に、韓国の領事館があるってすごいね。
林=リン=在日ってことか、イオン岡田以上にどっぷり漬かっているのか?

525 :無記名投票:2015/01/08(木) 08:07:36.22 ID:s8W0m4Kf.net
>>524
リン=支那人、台湾人

イム=チョン

526 :無記名投票:2015/01/08(木) 08:10:43.46 ID:3u693e2/.net
おはようござます、鯖の調子悪い?

フランスの事件と異物混入で民主党代表選が隅に追いやられてしまったな
民主党が注目をあびる好機だったのに
今後、論戦やら取り込み合戦やらで盛り上げられるかどうかは候補者や選管の腕次第か

527 :無記名投票:2015/01/08(木) 08:12:13.89 ID:3u693e2/.net
>>516
電波浴的に一番面白そうなのは箱妻さんだな
他の2人より香ばしいのが圧倒的に多い

528 :無記名投票:2015/01/08(木) 08:14:11.14 ID:3u693e2/.net
都構想は、強引に都構想の方向性作って後は逃走
問題が噴出する頃には部外者で知らん顔

橋下にしたら小泉親父みたいな手法が一番理想だろうな

529 :無記名投票:2015/01/08(木) 08:15:56.27 ID:s9vP3JEc.net
今日は日本記者クラブで討論ですか
昨日の候補者会見はNHKが中継した割に、街頭演説は視聴環境が絞られていたし
半端だなあ

530 :無記名投票:2015/01/08(木) 08:29:15.17 ID:O0KcVdhy.net
野党の党首選なんだからそんなものでしょう
政権交代が近いならともかく

531 :無記名投票:2015/01/08(木) 08:32:01.69 ID:3u693e2/.net
>>530
マスコミはここで民主ageして、春の統一地方選に勢いを…
と思ったけど、下手したら内ゲバ分裂になる可能性もあるから
下手に民主の負の面を見せることになるくらいならあまり取り上げないほうがいいのかな?

532 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/08(木) 08:34:28.48 ID:Xw5cuq+L.net
おはようございます。今日1月8日は井野俊郎、大沼みずほ@自民、真山勇一@維新の誕生日。

マクドナルドの件などであまり盛り上がらない民主党代表選ですが、こちらは今日、新党結成だそうです。
猪木議員ら、きょう新党結成へ 党名は「日本を元気にする会」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00283984.html

533 :無記名投票:2015/01/08(木) 09:17:02.62 ID:3u693e2/.net
民主党の代表選特設ページに三人の写真がおいてあった
細野
http://www.dpj.or.jp/global/images/presidentialelection201501/hosono_goushi_img_original.jpg
長妻
http://www.dpj.or.jp/global/images/presidentialelection201501/nagatsuma_akira_img_original.jpg
岡田
http://www.dpj.or.jp/global/images/presidentialelection201501/okada_katsuya_img_original.jpg

細野が1Mもないのになんで岡田のは16Mもあるんだw

534 :無記名投票:2015/01/08(木) 09:25:46.24 ID:s9vP3JEc.net
>>533
脳みその情報量の差か?
しかし、素直に専ブラで開いたらこうなった。何を暗示しているんだ_
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org96349.jpg

535 :無記名投票:2015/01/08(木) 11:46:08.10 ID:Loipgeru.net
>>531
民主党はとっとと自民党よりの連中とそれ以外に別れればいい

536 :無記名投票:2015/01/08(木) 12:03:10.04 ID:Q8UlOsxQ.net
>>518
オザーさんのように人間落ちると何するかわからんなあw

「ネット通じて法案の賛否を問うなど」って
ニコ動コメとツイッター見てたら次世代大人気!→選挙で壊滅
になったことをどう考えているのか

537 :無記名投票:2015/01/08(木) 12:48:48.37 ID:5hmotJ6B.net
ネットで政策決めていくとか都知事選に出てた家入一真思い出すな

538 :無記名投票:2015/01/08(木) 16:50:19.57 ID:2XUSUHgS.net
どうやら全鯖落ちだったんですなぁ

539 :無記名投票:2015/01/08(木) 19:44:26.56 ID:rr4La7kL.net
夜の政治ネタ

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽沖縄知事が上京でも、出入り禁止で予算は…▽民主党代表選で激論(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「石原慎太郎がモノ申す! 中国・憲法・日米同盟など日本の政治に言いたい」
▽政界から引退を表明した石原氏が激白…いまだから言う、石原流の中国・米国、そして世界との
付き合い方。日本の進むべき道は、次の世代に何を託すのか、発言に注目!
ゲスト:石原慎太郎(元次世代の党 衆議院議員)

23:09-24:08 TBS系列 NEWS23
▽戦後70年「千の証言」105歳語る治安維持法(他)

540 :無記名投票:2015/01/08(木) 20:45:49.68 ID:Fu8gPFVm.net
そうか、無駄にやたらやたらと食品異物ネタをかき集めて煽動してるのは
民主党の剰りのダメダメっぷりを出来る限り覆い隠したいからか!
フランスの銃撃テロは報道の自由とやらの誇示と、暗に特定秘密保護法を
強引にリンクさせられるから一石二鳥で異常なまでに煽りまくりなわけだ
なるほど日本人には知る権利など微塵もないが、
大マスゴミ様の話題逸らしには大いに乗っかって踊り狂う義務はあるらしい

541 :無記名投票:2015/01/08(木) 20:54:14.11 ID:JGBk9dVP.net
マックの件はただ単に「溺れた犬は棒で叩け」という、祖国(若しくは心の祖国)の諺通りの行動でしょ。

542 :無記名投票:2015/01/08(木) 21:00:10.72 ID:3zbeFnxV.net
まあ今まで徹底的にこういう不祥事押さえ込んできたんだろうけどね
最近になって急に発生しだしたって訳じゃあないでしょう

CM代削減したからとかじゃないのかね

543 :無記名投票:2015/01/08(木) 21:14:57.69 ID:mm4uR0NI.net


544 :無記名投票:2015/01/08(木) 21:16:01.10 ID:eO16FqNJ.net
>>533
オカラのを拡大したら細かい所まで鮮明すぎて不気味w

さっきプライムニュースで整備新幹線開通前倒しの件で稲田姫登場。

545 :無記名投票:2015/01/08(木) 21:24:56.31 ID:fpj9gPpL.net
>>544
毛穴までくっきりだなw
江田憲司や根本さん、翁長沖縄県知事の画像
このクオリティ以上のものがほしいなw

546 :無記名投票:2015/01/08(木) 22:26:25.43 ID:rr4La7kL.net
暴走老人暴走中@BS日テレ

547 :無記名投票:2015/01/08(木) 22:46:41.42 ID:7xTSIYsN.net
>>533>>544-545
岡田は毛穴パックしたくなる鼻しとるのお。
 
細野氏は維新と合併主張 討論会で岡田氏が暴露
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010801001666.html
 
本音は「出て行け」と言いたいんだろうな。

548 :無記名投票:2015/01/08(木) 23:35:39.30 ID:SLyzK2QK.net
細野氏、討論会発言を訂正=「維新の合併サインない」
時事通信社
 民主党代表選候補の細野豪志元幹事長は8日の日本記者クラブ主催の討論会で、昨年の衆院解散前に維新の党から「合併サイン」が寄せられていたと発言したが、討論会後に訂正した。
 討論会では、岡田克也代表代行が解散前に細野氏が合併話を持ち掛けてきたと明かしたのに対し、細野氏は「維新側から『関西を切り離すことも考える』というサインが来た」などと語った。
 この発言について、細野氏はこの後、岐阜市内で記者団に「訂正したい。維新側からあったということではない。
さまざまなやりとりの中で、一つのアイデアとして浮かんできた。私が直接聞いたわけでもない」と語った。 (2015/01/08-20:46)

549 :無記名投票:2015/01/08(木) 23:42:17.34 ID:fpj9gPpL.net
翁長、どんどん迷走していきそうだ

【民主代表選】沖縄基地問題 細野・岡田・長妻の三氏とも辺野古移設「容認」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420727712/

550 :無記名投票:2015/01/08(木) 23:43:19.71 ID:6YieXjLj.net
皆さんこんー

92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/08(木) 22:34:21.19 ID:izo1yFMg
 >>1
 この3人の討論会をちらっと見たけど、3人とも「私の考えは他の2人と同じです」というようなことを言っていた。
 こいつらバカじゃないかと思ったよ。


見てなかったから誰か解説よろしく
と思ったがこのスレだけで大体納得したww

551 :無記名投票:2015/01/09(金) 01:35:34.66 ID:Xv0CXMKR.net
早くも今年の漢字一文字が決まる
「混」

混入
混迷
混乱

552 :無記名投票:2015/01/09(金) 07:27:20.59 ID:u1Wlo4kT.net
民主党代表選挙実施日=民主党終戦の詔勅

553 :無記名投票:2015/01/09(金) 08:51:39.60 ID:DjeMKCww.net
衆院選:枝野民主党幹事長 秋葉原で「仮面女子」と対談
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141128k0000m010033000c.html
http://senkyo.mainichi.jp/graph/2014/11/28/20141128k0000m010033000c/image/001.jpg



【アイドル】オリコン1位「仮面女子」メンバーが事務所社長の“性接待”強要を告発!(週刊文春)★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420689505/

554 :無記名投票:2015/01/09(金) 08:59:10.30 ID:v/mP4cec.net
既出かな。捏造の謝罪?それとも「キョウハクガー」?

《慰安婦報道問題》植村隆 元朝日新聞記者 記者会見 主催:日本外国特派員協会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv206035827
2015/01/09(金) 開場:14:50 開演:15:00

日本外国特派員協会主催による
植村隆 元朝日新聞記者 記者会見を生中継いたします。

555 :無記名投票:2015/01/09(金) 09:07:37.59 ID:0WVpodCW.net
おはようございます

昨日のモナ男とオカラ見て思ったけど
やっぱりミンスの人間には政治は無理だよねぇ
ああやって暴露合戦やっちゃうの見るとダメだね何にも裏折衝できないもの
ミンスは「正直に()」が売りだけど政治は正直だけじゃできないし
しかも今回の暴露合戦は正直からきたものじゃないしねw
あー誰が代表になってもミンスの質疑が楽しみすぎる

556 : 【関電 78.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/09(金) 09:09:06.75 ID:h8SjH9qr.net
おはようございます。今日1月9日は伊藤文明、長島忠美@自民の誕生日。

昨日、出かけたところに貼ってあったポスター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org97832.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org97833.jpg

557 :無記名投票:2015/01/09(金) 09:10:56.98 ID:VAxERbF4.net
>>554
ジャーナリストへの脅迫がー、言論封殺がー、とかアピールじゃないですかね
たぶん自身の捏造報道の謝罪ではないでしょう。
本当なら何度も何度も外国に向けて「自らの朝日新聞の記事はまともに取材もしてない捏造記事で誤りです。」と
記事が捏造であった事が世界中に周知されるようにしなければならないと思いますがね
それが製造者責任ってもんでしょ

558 :無記名投票:2015/01/09(金) 09:20:04.40 ID:DjeMKCww.net
>>556
国会議員の単独ポスター、今の時期あるのは好ましくないんだけどね
早いとこは県議や市議との2連ポスターに変わってる

それにしても前なんとかさんのホームページ、21がついてるのか
胡散臭さ倍増じゃないかw

559 :無記名投票:2015/01/09(金) 09:25:20.01 ID:DjeMKCww.net
民主の候補が落選したエリア見たけど、牛江田さんのポスターも候補のポスターも剥がされてて
ボードだけになってるところが殆どでワロタ
剥がして何も貼らないなら最初から党名だけのポスターにしておけばよかったのにな

560 :無記名投票:2015/01/09(金) 09:46:31.51 ID:SXt74nYX.net
うちの近所では

- ボードすら撤去
- いまだにアレのポスター

そら落選するわ

561 :無記名投票:2015/01/09(金) 10:26:12.61 ID:45K3BtMz.net
おはよーございます
家の近所は年末に早速2連ポスターに切り替わってた
よすよす

562 :無記名投票:2015/01/09(金) 10:39:10.38 ID:xku+jzlp.net
>>555
モナ男が合併派なのを正直に言わないからって
内輪の会話をバラす岡田も岡田だが
モナ男はモナ男で維新は関西切り離してもいいと言った
なんて嘘を吐くんだからもっと酷いなw
まあ、組合さえ守れればいい箱妻も酷いんだがw

563 :無記名投票:2015/01/09(金) 11:42:13.57 ID:yNfCIw2F.net
民主代表選、マスゴミにまで泥試合なんて報道されてるww

564 :無記名投票:2015/01/09(金) 11:45:58.76 ID:+q/soGcv.net
蠅入りのガム、内緒で売り切ってたらしい・・・。

【東京】ロッテのガムにハエの死骸が混入★3 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420768360/

565 :無記名投票:2015/01/09(金) 11:53:19.45 ID:9bqfEn/E.net
>>564
はえ〜!

566 :無記名投票:2015/01/09(金) 12:03:13.89 ID:CCafuvfV.net
細野氏「維新から関西分党提案」…抗議受け撤回
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150109-OYT1T50064.html

567 :無記名投票:2015/01/09(金) 12:05:05.93 ID:e14YYDlE.net
年明けから撤回が流行ってるのかな
サキ報道官の「言い直したい」とか

568 :無記名投票:2015/01/09(金) 12:13:21.03 ID:IjnwNhgr.net
http://livedoor.blogimg.jp/oboega-01/imgs/a/8/a85cba96.jpg

569 :無記名投票:2015/01/09(金) 12:29:58.54 ID:pO5vMY0t.net
>>565
さては御坊?!

570 :チヅコスキー:2015/01/09(金) 12:48:02.48 ID:9bqfEn/E.net
>>569
もしもし

571 :無記名投票:2015/01/09(金) 13:16:00.38 ID:ZamTEWyq.net
これはこれでよくわからない

園田衆院議員が「次世代」離党 太陽の党代表に
 次世代の党は9日、臨時総務会を開き、園田博之衆院議員の離党を了承した。松沢成文幹事長は記者団の質問に答え、園田氏は太陽の党に移籍したと明らかにした。総務省は同日、太陽の党から代表に園田氏が就いたとする政治資金規正法に基づく届けが8日にあったと発表した。
 太陽の党は母体となった「たちあがれ日本」が2010年参院選で得た票に基づき、同法上の政党要件を満たしている。
先の衆院選で、代表を務めていた西村真悟氏が離党し次世代の党から立候補したため、党所属の国会議員が不在だった。
 臨時総務会では、アントニオ猪木参院議員が提出していた離党届の受理も決めた。

572 :無記名投票:2015/01/09(金) 13:26:29.19 ID:K4UFWTf/.net
細野のサイトに本日は香川県の何処かで街頭演説会
やるってかいてあったけど、本当にやってるの?
香川県辺りにお住まいの方教えて。
関東にいるからわからない。

573 :無記名投票:2015/01/09(金) 14:08:45.57 ID:DjeMKCww.net
>>570
はいはい

>>572
16時から高松三越前だな

574 :無記名投票:2015/01/09(金) 14:11:56.16 ID:VF+mL/JO.net
>>568
風刺とかいいつつ黒を風刺したら洒落にならんとか怖気づきやがって情けない

575 :無記名投票:2015/01/09(金) 14:14:19.19 ID:pO5vMY0t.net
>>570
なんだ先生だったのですね、もしもしw

576 :無記名投票:2015/01/09(金) 15:08:48.34 ID:e14YYDlE.net
さーて、植村の記者会見、どれだけフランスの事件を利用するかな

577 :無記名投票:2015/01/09(金) 15:30:31.34 ID:e14YYDlE.net
植村隆の弁護団は現状で170人ほど
植村を避難する歴史修正主義者はまだまだいるから、どんどん訴えていくらしい

578 :無記名投票:2015/01/09(金) 15:48:22.05 ID:yNfCIw2F.net
なんと言うか、本物の卑怯者を見た、という感じだな。
自説を垂れ流して、反論には答える気がない奴がジャーナリストだなんて何の冗談なんだ。

579 :無記名投票:2015/01/09(金) 15:49:50.93 ID:v/mP4cec.net
いつもは外人の質問を翻訳してなかったっけかなぁ。通訳の人。

580 :無記名投票:2015/01/09(金) 16:02:27.30 ID:e14YYDlE.net
うーむ、アレが言い訳本を出版した際にやった記念イベントのニコ生ほどではないが
湧き上がるものがあるな…

581 :無記名投票:2015/01/09(金) 16:14:12.92 ID:iyQl1hN+.net
江川がなんで出て来るんだ
結局お友達ばっかりじゃねーか

582 :無記名投票:2015/01/09(金) 16:15:38.02 ID:iyQl1hN+.net
ラスボス韓国人記者()まで出てきやがった

583 :無記名投票:2015/01/09(金) 16:18:04.07 ID:K/wnm509.net
こんなに怒りが高まったのは久しぶり
許してはいけないし忘れてはいけない

584 :無記名投票:2015/01/09(金) 17:59:54.93 ID:I16/NGFf.net
モナ男vsジャス子の対決面白いな
どっちもどっちだがモナ男の浅はかでけち臭い性分がよう分かるわ

585 :無記名投票:2015/01/09(金) 21:12:17.77 ID:SXt74nYX.net
夜の政治ネタ

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
「菅官房長官に問う“戦後70年と安倍政権”」
「民主党代表選3候補者に問う“党再生への秘策”」

 前半は、菅義偉官房長官をゲストに迎え、2015年の安倍政権の方針を問う。消費税率10%の先送りを決め、
待ったなしの経済対策。戦後70年の節目に出される「安倍談話」。通常国会の大きな焦点となる安保法制整備。
政権が重視する政策課題についてどのような方針で臨むのか聞く。
 後半は、民主党代表選に立候補した3人が生出演。総選挙で与党の独走を許し、野党転落以降の低迷が続く
民主党だが、長妻・細野・岡田の3候補はそれぞれどのような覚悟で代表の座に挑むのか。民主党再生の
シナリオを聞く。

ゲスト
菅義偉 内閣官房長官 衆議院議員(前半)

長妻昭 民主党政策調査会長代理 元厚生労働大臣 衆議院議員(後半)
細野豪志 民主党元幹事長 元環境大臣 衆議院議員(後半)
岡田克也 民主党代表代行 元副総理 衆議院議員(後半)

“私の声”募集テーマ
前半『菅官房長官に言いたいこと・聞きたいこと』
後半『民主党代表選立候補者に言いたいこと・聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽補正予算で商品券!? 地方対策と防衛費倍増(他)

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より #202
  中山 恭子 (次世代の党参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  ゲスト:中丸 啓 (前衆議院議員)・田沼 たかし (前衆議院議員)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「戦後70年 憲法と自衛隊」
戦後70年の今年、憲法解釈変更に基づき集団的自衛権行使の限定容認に必要な法改正が行われる。
安保政策の大転換を迫る国際情勢と国民の理解が十分と言い難い現状を解説。
  島田 敏男 (NHK解説委員)

586 :無記名投票:2015/01/09(金) 21:57:46.34 ID:XG5DDjyU.net
<維新の党>民主党の細野氏「東西分裂」発言が波紋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150109-00000078-mai-pol

近畿圏以外で当選してきたのって元民主ばっかりだったような

587 :無記名投票:2015/01/10(土) 06:27:14.46 ID:a5O05YUa.net
とりあえず鯖復活?

ってことでTBSにごてんちゃん出演中。

588 :無記名投票:2015/01/10(土) 07:25:11.36 ID:zBlwMFpB.net
【政治】民主党・細野氏、06年モナとの路チュー騒動…「あの時は政治家として限界かなと思った」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420837415/

589 :無記名投票:2015/01/10(土) 07:57:10.04 ID:g/Rlobh9.net
08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 ▽辛坊キャスターが問う! 民主党代表選3候補の“責任と覚悟”・「1強政治」誰のせい? 自民に
 どう対峙? 対案は? 党再生ラストチャンスの決意▽原油安…どうなる今年の景気
 番組内容
 民主党代表選挙が今週告示されました。昨年末の衆院選でも存在感を示せなかった民主党…
 自民1強の責任は? 安倍政権・野党にどう対峙する? 経済、安保、外交…重要政策は?
 ラストチャンスと言われる党再生に向け立ち上がった3候補をナマ直撃。辛坊キャスターがその
 “責任と覚悟”を問います▽2015年の「アベノミクス」、景気はどうなるのでしょうか。原油安、
 円安、欧米情勢…気になることしの景気の行方を探ります。
  出演:辛坊治郎、森麻季、坂木萌子
  ゲスト:橋本五郎(読売新聞特別編集委員)、春香クリスティーン(タレント)、本田悦朗(内閣官房参与)、
       長妻昭(民主党・元厚労相)、細野豪志(民主党・元幹事長)、岡田克也(民主党代表代行)

590 :無記名投票:2015/01/10(土) 08:06:54.86 ID:zBlwMFpB.net
>>589
そういえば今日は昼に梅田のヨドバシ前で街頭演説だったな

591 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/10(土) 08:56:41.01 ID:Cj2can9s.net
おはようございます。今日1月10日は助田重義、河野太郎、國場幸之助、宮澤博行@自民、
谷畑孝、丸山穂高@維新、大門実紀史@共産の誕生日。

ウェークアップ!ぷらすに民主党の3人

民主代表選 各候補が地方重視強調
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150110/k10014587581000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150110/K10045875811_1501100519_1501100525_01.jpg

592 :無記名投票:2015/01/10(土) 09:27:04.17 ID:f5ANvgU+.net
だから民主党のことなんかどうだっていいだろ
誰が代表になっても自民党Bができるだけなんだから

593 :無記名投票:2015/01/10(土) 09:32:41.78 ID:PcZ9/myP.net
>>592
自民党Bができるだけなんて思ってるのか、そうかそうか

594 :無記名投票:2015/01/10(土) 09:49:20.02 ID:g/Rlobh9.net
10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「菅官房長官に聞く! 2015年安倍政権が目指すもの」
ゲスト:菅義偉(内閣官房長官)、星浩(朝日新聞特別編集委員)

595 :無記名投票:2015/01/10(土) 10:40:44.31 ID:sHccWPJ+.net
>>594
田原は相変わらず人の話さえぎって妨害。

596 :無記名投票:2015/01/10(土) 11:39:52.70 ID:CunHNLY9.net
>>591
本日の誕生日の議員沢山いるのね。
そう言えば最近河野太郎って自民党でも大人しくしてるね。

597 :無記名投票:2015/01/10(土) 15:47:27.54 ID:im/KKc8E.net
例年に違わず成人式の珍妙デコレーション女ざまぁwの悪天候な北陸です
民主党なんてどこ吹く風な地域で寂しい限りですが、
皆様ちょっと稲田さんちょっと止めてください、
イケイケドンドン猪突猛進の新幹線騒動は
これじゃ全国的に理解得られなくむしろ反感買ってしまうです…
第二角栄にされたら将来に響きます
国交省が難しいと仰る通りに地元が悲鳴上げてます(機材難、人材難)

598 :無記名投票:2015/01/10(土) 17:30:09.86 ID:IfF77ekK.net
昨日のプライムニュース見たけど、いまだに代表戦の民主3人とも見事に経済政策無いね
3人とも何も変わってないのに党が変わるわけ無い

599 :無記名投票:2015/01/10(土) 21:50:35.12 ID:CutIjKhn.net
毎日新聞秋田版がおわび掲載 「テカテカ光った自民県連幹部」問題
http://www.sankei.com/entertainments/news/150110/ent1501100008-n1.html


           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

600 :無記名投票:2015/01/10(土) 22:06:34.82 ID:ZFzBmUft.net
細野、岡田氏が伯仲=追う長妻氏、党員票が焦点−民主代表選
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015011000229&g=pol

601 :無記名投票:2015/01/11(日) 00:19:58.76 ID:iVi+08rd.net
個人的には出来るだけ盛り上げたいんだけど、
変に触ると余計に冷めると思うから触るに触れない民主党代表選…
むしろ地元以外「誰お前」みたいな、知名度ゼロに等しい奴を
御輿に担いだ方が“刷新”にはなったのかもね
もちろん当人に専権やれる権限はないだろうけど

602 :無記名投票:2015/01/11(日) 00:44:58.28 ID:TD0tF4UJ.net
岡田になるんじゃね?って感じ
モナ男は女性票無いから

603 :無記名投票:2015/01/11(日) 03:34:41.15 ID:4/r0IdU3.net
またフランケンだと飽きてくるし、ここは大抜擢でスルメ輿石を党首にだな・・・
幹事長にフランケンを置けば、ドクター櫻井と愉快なクランケたち@棺桶片足突っ込みverという状態になるのにw

604 :無記名投票:2015/01/11(日) 07:37:48.98 ID:j1Cm9Kpg.net
>>593
それ以外になにがあるんだ?
末期の民主党政権思いだせよ
自民党以上に自民党らしい政治していたんだから

民主党は消えていくだけなんだから気にすることはない
なんでそんなに民主党代表選挙の結果が気になるのやら

605 :無記名投票:2015/01/11(日) 07:54:33.72 ID:NWLgw79J.net
こんな場末の政治関心層が集まるスレで
毎度毎度飽きずに「私は無関心です!」とか、せめて別の話題くらい振ったらどうなんだか

606 :無記名投票:2015/01/11(日) 08:58:35.73 ID:q0fW5/4+.net
09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「第1部 2015年 どう動く安倍政権
     第2部 民主党代表選 3候補に問う」
 11日の日曜討論は、2部構成。
 第1部は、安倍政権のキーマン、菅義偉官房長官への単独インタビュー。アベノミクスや外交・
 安全保障の課題、そして戦後70年談話などについて問います。
 第2部は、民主党代表選挙の候補者による討論。立候補した長妻昭氏、細野豪志氏、岡田克也氏の
 3人に、党をどう立て直し、安倍政権に向き合うのかを問います。
  出演者
  第1部
  ■内閣官房長官 菅義偉
  第2部
  ■民主党 衆議院議員 長妻昭
  ■民主党 衆議院議員 細野豪志
  ■民主党 衆議院議員 岡田克也

607 : 【関電 67.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 09:00:11.04 ID:KE5G1zQB.net
おはようございます。今日1月11日は額賀福志郎、金子万寿夫、若林健太@自民、矢倉克夫@公明、穀田恵二@共産の誕生日。

新報道2001
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org131313.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org131314.jpg

608 :無記名投票:2015/01/11(日) 09:00:21.86 ID:iVi+08rd.net
NHKの日曜インタビューはスガ官房長官オンステージかヽ(@゚∀゚)ノ
民主党代表選挙はどうでもいいや、つかネタあるかもしれんから見る

609 : 【関電 68.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 09:21:02.49 ID:KE5G1zQB.net
ガースーおつん。さて民主の3人、オモロイ発言しないかな

610 :無記名投票:2015/01/11(日) 09:42:52.41 ID:iVi+08rd.net
爆弾期待してんだが、何か煮え切らんですね(´・ω・`)

611 : 【関電 70.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 09:51:43.50 ID:KE5G1zQB.net
NHK実況
日曜討論「どう動く安倍政権・民主党代表選3候補」
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1420923913/

LW:消えた年金問題の徹底追及で、政権交代の一翼を担ったと自負している(ドヤァ 企業団体献金ガー 
モナ男:家族ガー、多用な社会ガー
ジャスコ:限定的自衛権をマジレスと議論しとお!

相変わらずだぬ…(・ω・)  

612 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:03:01.20 ID:AF9ykIZx.net
>>609-611
官房長官も多忙だろうから、出演終わったらさっさとスタジオ出たんだろうけど
できればスタジオ内で三馬鹿の話を聞いて腹抱えて笑って欲しかったな。

613 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:03:32.80 ID:6WxJThsQ.net
民主党が政権取る前にも、同じ事言ってたな
成功体験が人をダメにする典型か(´・ω・`)

614 : 【関電 69.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 10:06:03.60 ID:KE5G1zQB.net
モナ男:明るい民主党!
ジャスコ:(議員数削減等の)選挙制度早く決めろ
>>612
3人の不毛なヨタ話を生暖かい眼で眺めるガースーをワイプ影像で流せばよかったのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

615 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:16:58.47 ID:8RJ1UHAy.net
>>614
「明るい民主党!」ってよく言ってるけど現行イメージが陰険だってことは認めてるのなw

616 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:19:59.19 ID:IgbGAdBo.net
おはようございます

今日は大都会岡山で演説か
北陸信越はどうなったんだ?
やるとしたらエリア内唯一の政令指定都市の新潟あたりかな?

617 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:25:30.82 ID:IgbGAdBo.net
>>605
そうだね、ここなら自民民主でなくても国会に議席のある他の政党の代表選でも盛り上がるだろうね

618 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:51:07.33 ID:8Z8QM+Bp.net
>>604
連合のような悪団体が今後どこを支援するのか?とか考えると、民主の行く末は注視が必要だろ?

619 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:54:52.36 ID:Hnlqb6Rg.net
個人的にはR4がよかったな
ミンス完全崩壊への起爆剤になっただろうに

620 :無記名投票:2015/01/11(日) 11:02:55.92 ID:IgbGAdBo.net
>>619
衰退へのスピードが多少変化するだけで
誰がなっても衰退は止められない

大体、岡田、細野、長妻この3人の中で過去に実績あげた奴いない
官僚すら使いこなせなかった奴が党の他の議員や支持団体をまとめあげられるとはとても思えないな

621 :無記名投票:2015/01/11(日) 11:05:44.66 ID:IgbGAdBo.net
このまま決選投票になったら、長妻取り込みの為に長妻に幹事長のポストちらつかせるとかあるかな?
岡田代表、長妻幹事長。細野代表、長妻幹事長。これはこれで面白いかも

622 :無記名投票:2015/01/11(日) 11:33:35.93 ID:zC4+fpBz.net
一か月前に総選挙があったにも関わらず政策がない糞民主

623 :無記名投票:2015/01/11(日) 11:39:52.39 ID:8Z8QM+Bp.net
>>604
自民党らしい政治ってなんなの?具体的に?
俺は、自民と民主には圧倒的な壁が有ると思ってるよwww

624 : 【関電 68.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 11:42:47.16 ID:KE5G1zQB.net
>>616
新潟では党員・サポーター向けの集会のみで、街頭演説はないみたいです。
http://www.dpj-niigata.com/
>北信越ブロックでは1月15日(木)17:00から新潟東映ホテル(新潟市中央区弁天2)で開催する。
参加対象は党員・サポーターで一般市民は参加できない。

代表選挙公報 (pdf注意)
http://www.dpj-niigata.com/wp-content/uploads/pressdpj20150109.pdf

625 :無記名投票:2015/01/11(日) 14:18:12.51 ID:z9ox6FmA.net
新潟の議員は何やってるんだよ
前座マキオで演説会やれよw

626 :無記名投票:2015/01/11(日) 14:44:04.77 ID:KirhTnuZ.net
民主党の代表選でテレビ出ると岡田とモナ夫が喧嘩始めるから長妻は目立たないね

627 :無記名投票:2015/01/11(日) 14:56:38.63 ID:iVi+08rd.net
またどこかの赤い白菜な人達がアクセス不能にしそうなので今のうちに書いておく
あけましておめでとうございますヽ(@゚∀゚)ノ

628 : 【関電 67.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 15:35:35.92 ID:KE5G1zQB.net
中谷防衛相「飛びます!」=降下訓練を実体験
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015011100075
 中谷元防衛相は11日、千葉県船橋市の陸上自衛隊習志野駐屯地を訪れ、パラシュート部隊の降下訓練を体験した。
迷彩服を着た防衛相はヘルメットとロープを身に着け、高さ約11メートルの「跳出塔」と呼ばれる訓練塔に上り、
「防衛大臣・中谷元。ただいまから飛びます。防衛省・自衛隊、頑張ろう」と宣言した上で飛び出した。
 訓練後、防衛相は記者団に「率先垂範の意気込みで飛び降りた。下が全く見えないので清水の舞台から飛び降りる気持ちだった」と振り返った。
 この後、防衛相は習志野演習場で行われた陸自第1空挺(くうてい)団の訓練を視察。輸送機から陸自隊員が最高1400メートルの高さから
パラシュートを使って降下した。

>>627
あけおめ。ことよろー

629 :無記名投票:2015/01/11(日) 16:30:24.87 ID:JGhJ3d8z.net
閲覧注意
http://download2.getuploader.com/g/DIY2ch/136/image.jpg

630 :無記名投票:2015/01/11(日) 16:41:35.08 ID:A9+8Y6sx.net
>>627
あけおめこ とよろw

>>628
これ行こうか悩んだけど去年見たし、招待席と一般席隔離されてるから来ている議員とか見えないんだよね(´・ω・`)
去年は隊長のウチワのような討議資料×2がダッシュボードの上においてあった車は見かけたw

631 :無記名投票:2015/01/11(日) 16:45:26.31 ID:39hbg7ft.net
>>628
船橋市だから、自衛隊の隊員の息子のどこかの政党の
元代表の人は来てるのかな。
親父が自衛隊にいたっていってたよね。
その彼も昨年かその前の年かはいたような。

632 :無記名投票:2015/01/11(日) 16:51:22.62 ID:A9+8Y6sx.net
>>631
親方が行ったかどうかはわからないけど
隊長は行ったみたい



佐藤正久 @SatoMasahisa 6 時間前
おはようございます。今、習志野演習場で、第一空挺団の訓練降下始めに来ています。
快晴、風もそれ程強くなく、絶好の陽気です。安全にかつ充実した訓練始めを期待したいです。中谷大臣も参加されます。
https://pbs.twimg.com/media/B7CKOaHCQAAY97Z.jpg


佐藤正久 @SatoMasahisa 5時間前
空自C-130の両扉から次々と降下する空挺隊員。使用する傘は今年から導入された13式の落下傘です。見事です。青い空にも映えますね。
https://pbs.twimg.com/media/B7CSNKUCIAE7415.jpg

633 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 17:41:28.06 ID:KE5G1zQB.net
産経の記事 酒巻氏の写真あり

「レンジャー!」中谷防衛相がパラシュートで 陸自空挺団が降下訓練始め
http://www.sankei.com/politics/news/150111/plt1501110017-n1.html
 陸上自衛隊第1空挺団の降下訓練始めが11日、陸自習志野演習場(千葉県船橋市など)で行われた。陸自最精鋭の空挺団隊員らが、
昨年11月に導入された最新型パラシュートを駆使し、離島奪還などを想定した訓練を披露した。
 訓練を視察した中谷元(げん)防衛相は訓示で、中国の海洋進出やフランス週刊紙本社銃撃事件などに触れ
、「国際社会の平和への脅威は一層複雑になっている。統合機動防衛力を発揮するための防衛力整備を行うため、
それぞれの部隊があらゆる事態に即応していく態勢を保持していくことが重要だ」と強調した。
 これに先立ち、中谷氏はパラシュート降下を想定した訓練を体験。元陸自レンジャー教官でもある中谷氏は「レンジャー!」と叫びながら、
高さ11メートルの「跳び出し塔」から飛び降りた。

陸上自衛隊第1空挺団の降下訓練始めで、パラシュート降下訓練のための降下塔から飛び出す中谷元防衛相=11日午前、千葉県の習志野駐屯地(酒巻俊介撮影)
http://www.sankei.com/images/news/150111/plt1501110017-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150111/plt1501110017-p2.jpg
陸上自衛隊第1空挺団の降下訓練始めでパラシュート降下の模擬訓練を終えた中谷元防衛相=11日午前、千葉県の習志野駐屯地(酒巻俊介撮影)
http://www.sankei.com/images/news/150111/plt1501110017-p3.jpg

634 :無記名投票:2015/01/11(日) 17:42:58.77 ID:GFXr+mdI.net
防衛大臣がバンジーか

635 :無記名投票:2015/01/11(日) 17:53:36.16 ID:A9+8Y6sx.net
>>633
>訓練を視察した中谷元(げん)防衛相
げん防衛相なのか元防衛相なのかはっきりしてくれw

>>634
かつて国会議員で何もつけずにマンションからダイブした猛者もいるとかいないとか

636 :無記名投票:2015/01/11(日) 20:01:17.94 ID:j0KqfCt5.net
>>635
お話は伺っております

637 :無記名投票:2015/01/11(日) 21:19:45.01 ID:A9+8Y6sx.net
今日は佐賀県知事戦か
自公推薦候補と自民とその支持団体の一部が担いだ候補で争っているようだけど
この2人と残りの2人見ても自公以外の名前が見当たらないけど
民主や維新、共産は推薦出さなかったの?

638 :無記名投票:2015/01/11(日) 21:48:14.75 ID:71jO9itu.net
佐賀県知事選】ひわたし啓祐氏 選挙対策事務所より生中継
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv206037245
【佐賀県知事選】山口よしのり氏 選挙対策事務所より生中継
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv206037717

639 :無記名投票:2015/01/11(日) 21:51:17.46 ID:71jO9itu.net
NHKによると現在開票率11%とのこと。山口候補がリードしてるなぁ・・農協寄りの自民が支援か。
・佐賀県知事選
http://www.nhk.or.jp/saga2/senkyo/

640 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:24:16.91 ID:R+d8m9JZ.net
佐賀県知事選山口当確@NHKテロ

641 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:24:31.37 ID:71jO9itu.net
NHK当確出た。山口さんか。

642 : 【関電 73.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 22:25:11.62 ID:KE5G1zQB.net
山口当確 @犬テロ 幹部が現地入りしたけど、3連敗かぬ

自民、知事選3連敗阻止へ必死 異例の顔ぶれが現地入り 佐賀知事選
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150110/plt1501101527001-n1.htm

643 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:39:41.87 ID:A9+8Y6sx.net
>>642
嘉田がおしてた候補は即当選圏外かw
保守分裂とか言ってたしブサヨの息がかかってなけりゃとりあえず一安心なのかな??

644 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:41:02.72 ID:71jO9itu.net
なんだ山口さんのパフォはwwwwなにこいつwww

645 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:42:43.25 ID:71jO9itu.net
うわw山井を彷彿させる身振りww

646 :チズコスキー@自宅:2015/01/11(日) 22:45:36.01 ID:18ZCCVfe.net
ヒワタシも大概らしいので

647 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:54:53.01 ID:4/r0IdU3.net
>>625
マキコ&マキオの夫婦漫才だったら、かなりの集客が見込まれるかも
ヘタしたら綾小路きみまろか宮川大助・花子レベルの集客も見込めるかもしれん
最低でもあした順子・ひろしレベルの集客力はあるだろうしねw

648 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:56:10.95 ID:4/r0IdU3.net
>>629
不幸の寒中見舞いにつき毒電波耐性のない方・心臓の弱い方・飲食中の方の閲覧禁止

649 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 22:58:04.94 ID:KE5G1zQB.net
佐賀知事選、山口氏が初当選…自公推薦候補破る
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20150111-OYT1T50107.html
 衆院選に出馬した古川康前知事の辞職に伴う佐賀県知事選が11日投開票され、無所属新人の元総務省過疎対策室長・山口祥義氏(49)が、
同県武雄市の前市長・樋渡啓祐氏(45)(自民・公明推薦)ら無所属新人3人を破り初当選した。
 政府・与党が全面支援する樋渡氏に対し、自民党の支援団体「佐賀県農政協議会」が山口氏を推薦する保守分裂選挙となり、山口氏が接戦を制した。
 山口氏は、告示直前に出馬を表明。自民党は、政府が進める農協改革などに理解を示す樋渡氏を党本部主導で推薦したが、
これに反発した県農政協議会や自民党の一部県議、首長らが山口氏支援に回った。
 危機感を抱いた政府・与党は、菅官房長官や自民党の谷垣幹事長ら幹部が次々に現地入り。山口氏は当初、知名度不足が懸念されたが、
県農政協議会などの組織を挙げた支援で盛り返した。選挙結果は、政府が進める農協改革などに影響するとの見方が出ている。

>>646
もしもし、先生、こばはー。市長時代の政治手法ががが、だそうです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

650 :無記名投票:2015/01/11(日) 23:27:45.24 ID:A9+8Y6sx.net
>>646
ちょっと調べたらツタヤ図書館とか市の公式サイトをFacebookへ移行
SNSに否定的な人に暴言はいて炎上とか
なんとも言えない実績が多い人なのね
そりゃ自民よりの有権者が逃げても不思議ではないな

651 :無記名投票:2015/01/12(月) 00:15:20.73 ID:MlwPQA1u.net
ニュー速のスレで地元民を名乗ってた人が
樋渡市長disってたのを思い出したw

652 :無記名投票:2015/01/12(月) 00:20:19.23 ID:a8oVW9SY.net
衆議院
1月13日(火)の中継予定 13:00 農林水産委員会

653 :無記名投票:2015/01/12(月) 08:20:42.14 ID:Q5R4KB7Q.net
自民党はとっとと安倍おろしを始めたらいいと思うね
代わりは誰でもいい
誰に変わっても安倍より話が通じるしマシだから

654 :無記名投票:2015/01/12(月) 08:23:50.16 ID:+TIB5Hft.net
スクランブルに池上さん緊急出演
差別がー 人権がー 移民がーの電波だろうね

655 :無記名投票:2015/01/12(月) 08:25:28.47 ID:+TIB5Hft.net
>>653 何の話が?シナチョンの言う事を聞く総理ですか?

656 :無記名投票:2015/01/12(月) 08:27:02.86 ID:+TIB5Hft.net
>>643 自民党本部、自民党佐賀県連が推す候補が分裂しただけ、どっちも変わらん。

657 :無記名投票:2015/01/12(月) 08:28:45.84 ID:+TIB5Hft.net
>>620 困るのは岡田だろうね。金あり、TVに影響あり
モナノ?長妻?相手にならん。

658 :無記名投票:2015/01/12(月) 09:12:06.50 ID:ca9r7A4I.net
おはようございます。
ニコファーレで民主党代表選のネット質問会を開催するとか、安住止めなくていいのか?

659 : 【関電 69.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/12(月) 09:20:30.18 ID:lGNKAOxS.net
おはようございます。今日1月12日は川田龍平@維新の誕生日。
>>652
dd。閉会中審査あるんだ。

安倍首相、祖父・岸 信介元首相と父・安倍 晋太郎元外相の墓参り
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00284210.html

660 :無記名投票:2015/01/12(月) 12:34:48.43 ID:VErNKctC.net
三原 じゅん子
11分前 &#183;

成人式か、、、、

30年前、着物を着て写真を撮ったのを昨日のことのように覚えていますわ。

その年頃は、早く大人になりたくて背伸びばかりしてました(;´∀`)

あえてシックな服装をしたり、アイラインをきつ目に入れたり、、、。

中身はまるで子どもだったのに(笑)

っていうか、あまり変わってないか(汗)

そういえば、うちの姪っ子も確か新成人。

もし、私にも子どもがいたら、とっくに成人を迎えていて、、、

もう30歳近いかしら、、、なんて思うと、、、

あら、、孫がいてもおかしくないの?????

キャ〜。頑張って大人にならなきゃ(爆笑)

新成人の皆様、おめでとうございます。

661 :無記名投票:2015/01/12(月) 12:36:32.72 ID:9iM5SGc+.net
>>658
しぇんしぇい、じぶんはー幹事長代行じゃないからでして、
ジミンガー。
でも最近本当に存在感薄くなったね。
見つけたいのに見つからない。

662 :無記名投票:2015/01/12(月) 13:04:14.08 ID:aTupcnd1.net
>>660
子供産んでない人が皆こうだとは思いたくないけど、
精神年齢低すぎ。

663 :無記名投票:2015/01/12(月) 15:22:38.00 ID:+LbpUx3Z.net
今日は高校サッカーやってるのか…
車で大宮行こうかと思ったけど時間的に埼スタあたりで渋滞に巻き込まれそうだし
始まるの日没だし迷うな(´・ω・`)

664 :無記名投票:2015/01/12(月) 18:06:03.28 ID:9M59V2DK.net
今晩から各局で古賀誠3連発

1月12日(月) 22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
 「“安倍1強”の自民党体制は▽重鎮が訴える“決めすぎる政治”への警鐘」
 ▽長期政権を見据える安倍首相。政権運営の手法に課題は?▽集団的自衛権や憲法改正論議など、
 安倍政治は戦後70年の節目の年に、どんな答えを出すのか。
  ゲスト:古賀誠(元自民党幹事長)

1月13日(火) 22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
 「盤石の安倍政権に自民党重鎮がもの申す!」
 衆院選の大勝で政権基盤が盤石となった安倍政権。今月召集の通常国会、今後の政権運営の課題は。
 自民党元幹事長、古賀誠氏が直言。
 番組内容
 衆院選の大勝で権力基盤が盤石となった安倍政権。しかし2015年度予算案の審議や安保法制の整備
 など、重要な課題が山積している。また政権が掲げる経済政策「アベノミクス」を争点に衆院選を
 戦った以上、景気回復を実現できなければ、風向きが変わりかねない。 政界引退後も大きな存在感を
 示す自民党の重鎮、古賀誠元幹事長に、今後の政権運営のあり方を聞く。
  ゲスト:古賀誠(自由民主党 元幹事長)
  コメンテーター:大石格(日本経済新聞編集委員)

1月14日(水) 24:41-25:11 TBS系列 上田晋也が真相直撃! 「ニュースの巨人」 【古賀誠 元自民党幹事長】
 今回の「ニュースの巨人」は、自民党の実力派元幹事長・古賀誠氏です。ある人は彼を「コワモテ
 ながら生粋のハト派」と呼びまたある人は「自民党きっての武闘派」と呼びます
 番組内容
 ふたつの異なる顔? はたしてその実態はどうなのでしょう? 遺族会の会長を長年つとめた古賀氏は、
 意外なことに「総理の靖国参拝」に難色を示します。その理由は何でしょう? また「道路族のドン」
 と呼ばれることには「むしろ誇りに思う」と切り返し、旧来の派閥政治に関しては「以前の議員は、
 派閥の中でこそ政治家としての教育がされたものだ」といいます。それぞれの真意とは? 自民党の
 良さも悪さも知り尽くした男は、安倍政権をどう見るか。 新年1回目は「昭和の実力派幹事長」の
 提言と苦言に耳を傾けます。
  出演者:上田晋也(くりぃむしちゅー) 古賀誠(元自民党幹事長)

665 :無記名投票:2015/01/12(月) 18:50:09.73 ID:zlez6OtG.net
>>653
キモいのが紛れてるwww

666 :無記名投票:2015/01/12(月) 19:24:07.94 ID:x4EiYU+i.net
>>665
1月22日が間近ですし、来月からは更に厳しくなりますし、
強制帰国or祖国からの徴兵命令が来るのを((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら待っている某民族の方々が
最後の断末魔をあげているのでしょう

667 :無記名投票:2015/01/12(月) 19:26:08.53 ID:x4EiYU+i.net
それにしても自民党に政権が戻ってから祝祭日にもしっかりと内閣が仕事をしてますね
民主党政権の頃は、たとえ大災害が起きようとも休日や祝祭日などはしっかりと休んで仕事をしなかったのに・・


民主党議員たちには、あの頃の給与歳費を全額返却しろと言いたい

668 :無記名投票:2015/01/12(月) 19:36:18.97 ID:9M59V2DK.net
夜の政治ネタ

20:00-21:30 ニコニコ生放送/USTREAM 【民主党代表選2015】候補者ネット質問会 〜ユーザーの声 聞きます・答えます〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv205830826
http://www.ustream.tv/channel/politics-jp
1月7日に告示され、18日投開票となった民主党代表選。これに先駆けてニコファーレにて開催される、
「候補者ネット質問会 〜ユーザーの声 聞きます・答えます〜」の模様を生放送でお届けいたします。

登壇者一覧 (※候補者は届け出順)
 長妻昭 衆議院議員 
 細野豪志 衆議院議員 
 岡田克也 衆議院議員 

 司会:角谷浩一(コネクター)

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第六十五回目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv206535818
和田政宗の本音でGO! 政界編 第六十五回目 です。
次世代の党再生の道は!? 政策の選択と集中、生活から国防までを語ります!

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「“安倍1強”の自民党体制は▽重鎮が訴える“決めすぎる政治”への警鐘」
▽長期政権を見据える安倍首相。政権運営の手法に課題は?▽集団的自衛権や憲法改正論議など、
安倍政治は戦後70年の節目の年に、どんな答えを出すのか。
ゲスト:古賀誠(元自民・党幹事長)

23:15-24:15 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
成人の日特別編! 18歳の女子高生社長、プロボクサー、映画監督、イケメン俳優、プロ棋士、
シングルマザー…スーパー18歳が大集合! 18歳はオトナか? コドモか? 徹底討論SP
◇番組内容
世界の主流は「18歳で成人」 「20歳で成人」のニッポンは遅れている? 芸能界、経済界、スポーツ界、
一般社会で早くもオトナとして自立し活躍する「スーパー18歳」が大集合!▽「選挙制度を改革して」
18歳女子高生社長の主張に現職大臣タジタジ!?▽「消費税10%は絶対にダメ」18歳シングルマザーが
安倍政権にモノ申す!▽「オトナの前に準備期間」18歳映画監督の新提案とは?▽キャバクラ、深夜
バイト、性風俗も18歳で解禁…オトナかコドモか、18歳の権利と義務▽結婚したい? 子ども欲しい?
イマドキ18歳のホンネ激白…少子化、格差、年金…18歳が考える意外なニッポンの未来とは?▽18歳の
若者が現代ニッポンを斬る!
ゲスト出演者:下村博文(文部科学大臣)、猪子寿之(チームラボ代表)、千秋、ミッツ・マングローブ
18歳出演者:根岸拓哉(俳優)、野口真緒(女優)、椎木里佳(起業家)、仁禮彩香(起業家)、
      野村健太(プロボクサー)、小山空也(プロ棋士)、萩野小雪(シングルマザー)、
      上野遼平(映画監督)、スズキケンタ(映画監督)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「戦後70年 日本経済 進むべき道」
日本経済は、今、すっかり自信を失ってしまった。栄光と挫折を経た戦後70年間の日本経済の
問題点を振り返りながらこれから何を目指して行くべきか、活路があるか考える。
  大島 春行 (NHK解説委員)

669 :無記名投票:2015/01/12(月) 20:01:53.68 ID:ca9r7A4I.net
なんだこのアットホームな会場の聴衆 @ニコファーレ

670 :無記名投票:2015/01/12(月) 20:08:35.60 ID:GKSZGDbS.net
激しい電波飛ばして楽しませてくれよー

671 :無記名投票:2015/01/12(月) 20:09:03.59 ID:9M59V2DK.net
モナ男の応援団がムネオw

672 :無記名投票:2015/01/12(月) 20:10:47.09 ID:ca9r7A4I.net
必要なのは、ロシアでしょムネオさん

673 :無記名投票:2015/01/12(月) 20:13:38.36 ID:GKSZGDbS.net
辻元www

674 :無記名投票:2015/01/12(月) 21:24:50.74 ID:ca9r7A4I.net
明らかに長妻はワンランク下というか、労組議員を多く抱え込んだだけのことはある

675 :無記名投票:2015/01/12(月) 21:27:17.95 ID:x4EiYU+i.net
ゆるキャラの人気者はふなっしー
民主党議員で嫌われ者の有田芳生は毛なっしー

676 :無記名投票:2015/01/12(月) 22:16:51.98 ID:K3vSZndO.net
ネット討論会あったのか
テレビで坊主見ている場合じゃなかったw

677 :無記名投票:2015/01/13(火) 08:59:07.41 ID:wcikQCFR.net
09:00-10:00 YouTube 民主党代表選候補者と若者たちの対話集会
http://youtu.be/SpVlh1RkkM8
出席 民主党代表選挙候補者(名前は届け出順)
    長妻 昭  衆議院議員
    細野豪志  衆議院議員
    岡田克也  衆議院議員

678 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 09:05:24.53 ID:hOMvm35P.net
おはようございます。今日1月13日は土屋正忠@自民、紙智子@共産の誕生日。

外務省「未開拓地」に照準 城内副大臣が南カフカス訪問へ
http://www.sankei.com/politics/news/150112/plt1501120023-n1.html

679 :無記名投票:2015/01/13(火) 09:56:48.66 ID:mi/+kViU.net
税金出して中韓と若者交流改革w
フランスとドイツのそれにならってー
そうすればちょっと政治で色々あっても揺らがないからーだってw
中韓とだけで交流しようとするその感覚が受け入れられんのじゃw

680 :無記名投票:2015/01/13(火) 10:00:25.82 ID:mi/+kViU.net
この若者たちって青木界隈の人間かな

681 : 【関電 81.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 10:05:59.84 ID:hOMvm35P.net
民主党代表選候補者と若者との対話集会。
最後にマニフェスト?を胸ポケットにねじ込むLWにワロタ

682 :無記名投票:2015/01/13(火) 11:54:00.15 ID:vvf7YFoQ.net
こんにちは

昨日ミンスの街頭演説見てきた
病もいたらしいけど気づかなかった(´・ω・`)
病は京都だし、幹部でないから全国駆けまわるわけでもないし
貴重なチャンスだったのに、無念


山井和則 @yamanoikazunori 18 時間前
民主党代表選挙。埼玉の大宮駅前で街頭演説。長妻さんの訴え。
「70年前の戦争の反省が今の政権にない。右傾化し過ぎ、今の政権は危うい。きな臭い。
国を守り、平和を守り、再び日本が戦争に加担しないための歯止めに自分がなりたい
https://pbs.twimg.com/media/B7ItQrECMAAGq5O.jpg:large

683 :無記名投票:2015/01/13(火) 11:55:22.27 ID:m1AuoaFX.net
昨夜、ここのスレが専ブラでも人大杉って出てて何があったのかと思ったw
復活したようで何より。

684 :無記名投票:2015/01/13(火) 11:56:54.59 ID:vvf7YFoQ.net
病は見逃したけど真ん前に飛び出してモナ男のこと熱心に撮ってる人は見かけた
この時期で5時過ぎだと暗いから自分は民主党みたいにブレまくっていい写真取れなかった(´・ω・`)
スマホの人はいい写真撮れたのかな?
オカラさんは街頭演説不参加だったし、オカラさんのビラもらいそこねたし踏んだりけったりだわ(´;ω;`)

モナ男の演説のときスマホでモナオ撮りまくってた人いたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org103877.jpg

箱妻さん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org103880.jpg

685 :無記名投票:2015/01/13(火) 11:58:48.81 ID:m1AuoaFX.net
>>684
乙乙。箱妻さんの表情がなんかぶっ飛んだ感じでおもろいw

686 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:03:20.86 ID:vvf7YFoQ.net
写真撮りまくってた人、両手いっぱいに荷物持っいて
街頭演説終わったらモナオと一緒にさっさとどこかへ消えてしまったw
箱妻さんはしばらく残って聴衆に握手しまくってたのにモナ男は何を急いでたのだろう?

スマホで写真撮りまくってた人に色々話聞きたかったのに…
彼の姿(モナ男の後ろにいる)1枚撮れてたけど失敗作(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org103912.jpg

687 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:07:56.92 ID:vvf7YFoQ.net
>>683
ここ最近重くなる時間帯があるね
街頭演説レポも昨日書き込もうと思ったのに重くて書き込めなかった

688 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:09:23.52 ID:5mInGKOP.net
>>682>>684>>686
いいなあいいなあ。
自分も最終日いく予定。
横浜と新宿はしごする予定。
その横浜と新宿の時も細野と長妻以外の
民主議員もいますようにと祈ってる。
民主議員と握手したい。

689 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:16:11.59 ID:vvf7YFoQ.net
>>688
長妻岡田細野、正直この人達は前に写真撮って握手しているから
何が何でもってわけじゃないんだよね
特に長妻は東京だから見るチャンスなんて結構ある

代表候補よりも各陣営のビラとプレス民主
応援に来ているレアな議員の方が実は目的だったりするw

690 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:19:53.42 ID:5mInGKOP.net
>>689
自分も最終日そういうレアな民主議員に会えると
いいなあって思ってる。
長妻細野岡田は2014年末の選挙応援演説で
本人見に行ったことがあるし。
そのほかの首都圏じゃない議員をみたい。

691 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:28:23.93 ID:m1AuoaFX.net
>>686
柚木に似てないかw>後ろの人
モナオと一緒に姿を消したってことは秘書さんかな。

692 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:39:00.16 ID:XTNIwatF.net
警察官に職務質問をかけたら、なんと、警察手帳不携帯⇒警察法違反の現行犯
http://www.youtube.com/watch?v=LKIr_eQwMFs
警察手帳不携帯事件の隠蔽
http://www.youtube.com/watch?v=rXHb0gWtPjg

これを国会で質問してくれないかな?

693 : 【関電 74.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 12:40:03.31 ID:hOMvm35P.net
>>684
レポ゚ddです。LW、怖いお…
>>686
モナ男も夜中に出てきたらうなされそう。後ろは自称イクメン柚木だよね

694 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:40:50.71 ID:5mInGKOP.net
>>692
警察官もそうだけどさ、教師のわいせつ事件とか
なんだかそういうお堅い職業についてる人たちが
最近たるんでるような。

あと、本日農林水産委員会あるんだよね。
誰が質疑に出るんだろう。ちょっと楽しみ。

695 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:44:53.37 ID:vvf7YFoQ.net
>>691
議員バッジ確認できなかったし
本人のツイッター更新ないけどやっぱり柚木だよね
柚木だよな?と思って周りの反応見たけど知名度ないのかみんな無反応だったw
採決時のパフォーマンスもっと頑張らないとダメかなw

調べたら柚木は推薦人ではないけど細野の決起集会には顔出してる
細野豪志元幹事長の推薦人
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150107-OYT1T50089.html

696 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:46:33.71 ID:vvf7YFoQ.net
昨日はもうちょっとうまく立ちまわっていれば
柚木、山井、長妻の厚労ジェットストリームアタック堪能できたのに無念

697 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:46:44.73 ID:XTNIwatF.net
>>694
昔からあったが隠蔽してたってのが本当のところだろう

698 : 【関電 72.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 12:49:26.61 ID:hOMvm35P.net
>>694
民主の質疑は玉木だそうです
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/554846991704809473

699 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:49:46.94 ID:m1AuoaFX.net
>>695
柚木FBには投稿されてたよ。現場での本人が写ってる写真はないけど。
ttps://www.facebook.com/michiyohi.yunoki/posts/442364599243860
>今日は、朝早く宮城県は仙台にて代表選挙集会、二カ所目は、埼玉県は大宮。
私は応援する細野豪志候補のサポートで同行しました!

700 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:51:22.53 ID:5mInGKOP.net
>>695
柚木は細野グループ(自誓会)のメンバーだよ。
あと、街頭演説の模様のアップがあったけど、それをみると
津村もあの場所にいたみたい。
津村も細野グループの一員だけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%AA%93%E4%BC%9A#.E5.BD.B9.E5.93.A1
自誓会
自誓会(じせいかい)は、日本の政治団体。民主党の派閥。通称は細野派(ほそのは)。

701 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:52:19.59 ID:5mInGKOP.net
ちなみにあぷされてる大宮の街頭演説会。
民主党代表選挙街頭演説2015/1/12大宮駅東口&nbsp;
https://www.youtube.com/watch?v=wmkWzo1sXao

これみると津村と柚木が細野と一緒に活動してるよ。

702 :無記名投票:2015/01/13(火) 12:57:40.69 ID:vvf7YFoQ.net
>>699
柚木自身が投稿となるとあのiPhoneは柚木のものなのかw

>>701
柚木がスタッフっぽい人と喋ってたけどもしかしたらそれがももクロ津村だったのかな?
柚木と山井は見たら分かりそうだけど津村はすれ違っても気付かずにスルーしそう

703 : 【関電 72.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 13:02:00.25 ID:hOMvm35P.net
衆議院農水委員会 はじまた 畜産・酪農問題?
武部新@自民  その前に米価

704 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:03:11.14 ID:vvf7YFoQ.net
津村もそろそろももクロに飽きてきたかなと思ったらそんなことなかった
あい変わらずキモかったw

津村啓介 @Tsumura_Keisuke 12月31日
花子とアン。ももクロ出る前から、泣いちゃった。紅白は毎年、ドラマがあるね。

津村啓介 @Tsumura_Keisuke 12月31日
そろそろ、着るか。
http://p.twpl.jp/show/orig/X9jx2

津村啓介 @Tsumura_Keisuke 12月31日
ももかぁ?!!!

津村啓介 @Tsumura_Keisuke 12月31日
あーりんが、ももかのお面持ってたね。涙が止まりません。

705 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:03:16.01 ID:5mInGKOP.net
ちなみに細野と津村と柚木って昔ガソリン値下げ隊として
活躍してた同志だった記憶が。
と思ってガソリン値下げ隊調べたらビンゴ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%80%A4%E4%B8%8B%E3%81%92%E9%9A%8A
ガソリン値下げ隊(ガソリンねさげたい)とは、2008年1月15日にガソリン税の暫定税率廃止を目的に結成された民主党の議
員グループ。

衆議院委員の隊員は、大島敦・菊田真紀子・郡和子・太田和美・柚木道義・鈴木克昌・福田昭夫・津村啓介・田名部匡代・
石川知裕・三井辨雄・伴野豊・加藤公一・細野豪志・松野頼久・山岡賢次・小沢鋭仁・安住淳・高山智司・小川淳也・菅直人ら

706 : 【関電 71.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 13:09:05.35 ID:hOMvm35P.net
婦長、おひさ

707 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:10:34.23 ID:vvf7YFoQ.net
今日は維新以外の野党は佐賀県知事選ガーで攻めてくるのかな?

708 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:11:36.41 ID:5mInGKOP.net
婦長だったのか、なんだか髪が伸びてるから
勇ましさがなくなったな。
あと、中川さんの奥さんは本日は出席してないみたいだね。
担当が違うのかな。

709 : 【関電 71.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 13:15:19.88 ID:hOMvm35P.net
>>708
中川さんだよ

710 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:16:33.37 ID:5mInGKOP.net
>>708
およ、いってるそばからいたわ。
婦長と中川奥はスーツの色がコントラストだね。
インナーとジャケットの色が丁度逆。

711 : 【関電 71.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 13:18:04.79 ID:hOMvm35P.net
武部新@自民→稲津久@公明
>>710
2人ともいい感じ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

712 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:18:06.17 ID:5mInGKOP.net
そうかそうか稲津久

質疑者の隣にいる群馬ーの若者ニヤニヤするな。

713 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:20:38.67 ID:vvf7YFoQ.net
となりの人燃え尽きてないかw

714 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:23:41.30 ID:5mInGKOP.net
ねえ、西川大臣って少し訛りがあるね。
やっぱりトチギーだからかなあ。
北関東訛り。

715 : 【関電 72.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 13:27:22.44 ID:hOMvm35P.net
昨年末のバター不足 輸入飼料価格の高騰
>>713
正月ボケ?

716 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:28:46.01 ID:vvf7YFoQ.net
牛乳1リットル120円台(税込み)のころが懐かしい

717 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:30:45.50 ID:vvf7YFoQ.net
さっきから顔芸やってるのはこいつか
http://www.inooffice.jp/

718 : 【関電 73.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 13:32:16.54 ID:hOMvm35P.net
稲津久@公明→佐々木隆博@民主  2年ぶりの質問

719 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:33:25.50 ID:5mInGKOP.net
>>718
農林水産委員会って寺田学いるの?
佐々木の隣に寺田っぽい男が。

720 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:34:13.14 ID:vvf7YFoQ.net
>>719
メンバーに入ってる
農林水産委員会 委員名簿
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0080.htm

721 : 【関電 73.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 13:34:32.38 ID:hOMvm35P.net
>>719
寺田ですな

722 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:37:02.50 ID:5mInGKOP.net
>>720
ありがとう。この前の選挙で民主党もかなり戻ってきた
人がいるから、委員会のメンバーも変わってくるのかな。

あと、牛乳はいろいろ用途があるのに、昔捨てまくってたよね。
あれ勿体ないって思った。
お米だって沢山使い道があるのに。
牛乳製品も輸入を減らすことができるし。

723 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:39:27.53 ID:5mInGKOP.net
農林水産といえば生活の党の畑さん。
もう議員じゃなくなったんだよね。
小宮山とか鈴木みたいに民主に移れば
良かったのに。
彼の質疑は聞きたかったのに。

724 : 【関電 75.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 13:41:47.33 ID:hOMvm35P.net
>>722
使い道はあっても、農業は経済的に成り立たないとムリポ…
>>723
いい質疑してたよね。今どうしてるのかなぁ

725 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:43:48.96 ID:eF+8Mz5M.net
>>722
それで生キャラメルで儲かったと頭を指した芸能人(笑)

726 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:46:31.49 ID:5mInGKOP.net
あと、学校給食で牛乳を飲むのやめる学校が
出てきてるんだよね。
ご飯の時とかうどんとかの時とはあわないっていう理由で。
昔ご飯の時とかうどんの時も牛乳飲んでたけど、普通だったのに。
それである学校では牛乳を飲む時間を別に設けて、
二時間目のあととかに飲ませてるみたいだけどね。

727 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:49:30.14 ID:mi/+kViU.net
牛乳は毎日出てたんだけどミカンジュースも一緒に出ることがあって
2つのいっぺんに飲む、とかやってたな―
お腹固まるぅぅぅwwとかいいながらさ
楽しかった

728 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:50:40.10 ID:eF+8Mz5M.net
飲んで下痢するような飲み物は、
根本的に有害だって気付かれたのが大きい、

729 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:51:47.88 ID:mi/+kViU.net
そだね、カルシウム取り過ぎるから過剰に外に出そうとして骨粗鬆症になるとかもね

730 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:54:17.00 ID:5mInGKOP.net
>>728
というか日本人の体に合わないだけで、外国人の場合は
そういうことはおきないんじゃなかった。
腸の牛乳の成分を吸収する作用が日本人の体の場合は
弱めってことで。でも飲み慣れるとその吸収作用もきちんと働く
ようになるから大丈夫になるんだけどね。

731 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:54:59.11 ID:eF+8Mz5M.net
だからチーズ加工に補助金出すようにしたんでしょ
それでバター不足が起こってしまったw

732 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:57:11.28 ID:vvf7YFoQ.net
乳製品摂り過ぎると太るぞ

733 :無記名投票:2015/01/13(火) 13:57:57.64 ID:eF+8Mz5M.net
>>730
イタリア人の体臭は乳臭いんだけど、生乳じゃあなくてチーズに加工してるしw
トルコやブルガリアじゃあヨーグルトだしw

734 : 【北電 69.7 %】 :2015/01/13(火) 13:58:04.38 ID:DfxMv376.net
>>730
いやいやいや、大人になったら牛乳の成分を分解する酵素が働かなくなるんじゃなかったか?

こんにちは。

735 :無記名投票:2015/01/13(火) 14:00:12.59 ID:5mInGKOP.net
隣の寺田がいなくなった。
そういえば前は寺田の位置に
鷲尾がいた記憶が。

736 :無記名投票:2015/01/13(火) 14:01:09.76 ID:VOfBUPVq.net
チーズは意外と日本酒に合う・・・と言ってみる

737 :無記名投票:2015/01/13(火) 14:01:55.86 ID:eF+8Mz5M.net
基本、乳製品はガスが発生するし、便を柔らかくしちゃうw
だからイタリアの伊達男が力まないのは、そういう理由らしい。

738 :無記名投票:2015/01/13(火) 14:03:31.34 ID:5mInGKOP.net
>>737
女性にとってはいいね。
女性ってどうしても出にくくなるから。
自分は牛乳を毎日取るようになってから、
おなかが快調になったよ。

739 :無記名投票:2015/01/13(火) 14:05:27.91 ID:eF+8Mz5M.net
>>738
逆に、市民マラソンの普及で、ジョガーが敬遠するようになっちゃったw

740 : 【関電 75.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 14:08:57.24 ID:hOMvm35P.net
酪農後継牛の生産 肉用牛の方が高いのな
>>736
発酵食品同士は結構合うと思う。チーズ×漬物もなかなか

741 :無記名投票:2015/01/13(火) 14:09:06.09 ID:vvf7YFoQ.net
>>739
どうでもいい話だけど実業団とかの女性ランナーのへそ出しユニフォーム
あれ寒くないのかね?

742 : 【関電 75.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 14:13:56.99 ID:hOMvm35P.net
佐々木隆博@民主→玉木雄一郎@民主  JA改革キタコレ

743 :無記名投票:2015/01/13(火) 14:14:48.59 ID:wcikQCFR.net
はいはい佐賀
絶対言うと思ったわ

744 :無記名投票:2015/01/13(火) 14:15:36.56 ID:5mInGKOP.net
JAの改革が佐賀県知事選挙に影響を与えたのではと玉木
事実だとさ西川大臣。
あとマスコミが農協改革と何々っていう視点でもあったのは事実だとさ。

745 :無記名投票:2015/01/13(火) 14:15:54.72 ID:eF+8Mz5M.net
>>741
市民マラソンとかで、男女の時差スタートとかやってると、
後ろから早い女の子に抜いていかれるオジサンのモチベーションたるや、
恍惚の域だよw

746 :無記名投票:2015/01/13(火) 14:21:15.09 ID:5mInGKOP.net
強制権限と所得の上下は関連があるのか?玉木
農家の所得が上がらないのはなぜなのか。
改革の為の改革はしてはならない。

747 : 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 14:28:07.16 ID:hOMvm35P.net
分からないなら勉強して来いよ…。祖父、父と農協にいるみそうなのに
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155850/2

748 :無記名投票:2015/01/13(火) 14:36:45.56 ID:HFE+W+GV.net
こんなの農家が聞いても理解できないんですよ。農家はバカなんですよ。

749 : 【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 14:45:17.98 ID:hOMvm35P.net
玉木雄一郎@民主→坂本祐之輔@維新

>>747の訂正 ×いるみそうなのに →いるそうなのに
>>748
農家出身の玉木「…」

750 : 【北電 70.5 %】 :2015/01/13(火) 14:56:25.80 ID:DfxMv376.net
>>741
腹だしの方が冷えないんだよ。汗で濡れたランシャツに風が当たると一層冷える

751 : 【関電 73.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 15:11:28.64 ID:hOMvm35P.net
坂本祐之輔@維新→村岡敏英@維新

752 :無記名投票:2015/01/13(火) 15:15:58.50 ID:m1AuoaFX.net
村岡って次世代かと思ってたら維新だったか

753 :無記名投票:2015/01/13(火) 15:27:21.33 ID:5mInGKOP.net
村岡 農業高校の人を就農させるようにしよう
    トラクターとか昔ので研修させてるのがどうか。
    農林水産の三役が実際に農業高校に出向いてもいいんじゃないか。
    農家の人とか農協の人ときちんと会ってるのか。
    所得保障とか選挙前に書いてるのに、選挙後は違う。

754 :無記名投票:2015/01/13(火) 15:37:50.14 ID:wcikQCFR.net
共産の新人か

755 : 【関電 72.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 15:37:49.94 ID:hOMvm35P.net
村岡敏英@維新→畠山和也@共産 12月の選挙で初当選

756 :無記名投票:2015/01/13(火) 15:37:59.81 ID:5mInGKOP.net
質疑者の後ろにずらずら並んでる面々は何者たち?
後ろが満員御礼になってるんだけど。

757 : 【関電 72.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 15:40:00.60 ID:hOMvm35P.net
>>756
ずらっと並んでるね。支持者か酪農関係者かな。

758 :無記名投票:2015/01/13(火) 15:40:13.92 ID:m1AuoaFX.net
アナウンサーっぽい口調>共産新人

759 :無記名投票:2015/01/13(火) 15:41:47.66 ID:m1AuoaFX.net
中小企業庁の人、浪花節っぽい声w

760 : 【関電 72.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 15:43:07.00 ID:hOMvm35P.net
若く見えるけど43歳 子供2人いるのね
http://hatarogu.blogspot.jp/

761 :無記名投票:2015/01/13(火) 15:48:16.14 ID:5mInGKOP.net
寺田学が戻ってきた。
あとこの共産の人ウィキみると石巻出身で、
北海道の人みたい。

寺田学って山本太郎に似てるんだけど、
二人何処かで並んで写真とってくれたら面白いんだけど。

762 :無記名投票:2015/01/13(火) 16:05:22.84 ID:wcikQCFR.net
まだまだ原稿読み質問だな

763 : 【関電 73.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 16:05:59.64 ID:hOMvm35P.net
質疑の最後に党の決意を言うのは共産のお約束なんだろうか

畜産物価格等にかかる決議案 篠原孝@民主

764 :無記名投票:2015/01/13(火) 16:07:19.53 ID:5mInGKOP.net
自民民主公明威信共産の共同提案提出
農林の畜産酪農農家の報酬保証について。
提案者代表して
民主の篠原孝

765 :無記名投票:2015/01/13(火) 16:08:28.76 ID:5mInGKOP.net
篠原の胸についてるでかい丸型の
バッチはなんだろう。

766 :無記名投票:2015/01/13(火) 16:08:34.92 ID:m1AuoaFX.net
篠原@酔っぱらいきたー

767 :無記名投票:2015/01/13(火) 16:11:14.04 ID:wcikQCFR.net
起立総員

768 : 【関電 73.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 16:11:46.72 ID:hOMvm35P.net
散会 乙でしたー
明日は参院がある模様です(>>760のブログより)

>>761
一緒に写ってる写真はないけど、同じ事を考えてる人はいるみたい
http://sokkuri.net/alike/%E5%AF%BA%E7%94%B0%E5%AD%A6/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E

769 :無記名投票:2015/01/13(火) 16:11:57.82 ID:wcikQCFR.net
散会

770 :無記名投票:2015/01/13(火) 16:15:45.01 ID:5mInGKOP.net
散会
皆さん乙
久しぶりの委員会楽しかった。
早く通常国会開いてくれないかなあ。
厚生労働委員会が楽しみで楽しみで仕方がない。

771 :無記名投票:2015/01/13(火) 17:27:06.91 ID:ADdCd/Ql.net
寺田は菅内閣に入ってたし北系っぽいね

772 :無記名投票:2015/01/13(火) 18:01:59.97 ID:ADdCd/Ql.net
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/
クローズアップ現代 2015年1月13日(火)放送
 ヘイトスピーチを問う 〜戦後70年 いま何が〜


またこんな番組作ってる

773 :無記名投票:2015/01/13(火) 18:07:16.06 ID:vvf7YFoQ.net
>>772
フランスの悪趣味な自称風刺を取り上げたら評価するけど
ヘタレだからしないだろうな

774 :無記名投票:2015/01/13(火) 18:09:37.07 ID:D7xkcwUZ.net
>>772
昨年末総選挙で太鼓デモ女が当選したことと、反ヘイトを絡めて解説したり
新年からヨーロッパでのナショナリズムの高揚だとかを現地取材で特集したり
その流れでこれに繋げて、さあ次は、

775 :無記名投票:2015/01/13(火) 18:16:53.73 ID:vvf7YFoQ.net
>>750
自分の体感だと
冷えない 速乾性シャツ>>丸出し>>>綿のシャツなど吸水性抜群のシャツ 冷える
だな、値ははるけど一度専用ウエア着るとその快適さに驚かされる

ランニングは走っている人や沿道のギャラリーにアピールできるから
地元の大会に出る政治家、意外といるんだよな

776 :無記名投票:2015/01/13(火) 18:38:52.47 ID:vvf7YFoQ.net
せっかくだから昨日の演説でのちょっとした心あたたまる?話をひとつ

近くにいた人が誰がいいか雑談していたんだけど
細野の話になったらモナとの路チューの話になってww
更に「細野って離婚したんだっけ?」「あんなことになったんだし、離婚したんじゃないの?」なんてやりとりがあってwwww
離婚してないとツッコミ入れたかったけど話に割り込むのもどうかと思ってそのままにしておいた

777 :無記名投票:2015/01/13(火) 19:21:07.99 ID:wcikQCFR.net
夜の政治ネタ

19:30-19:56 NHK総合 クローズアップ現代「ヘイトスピーチを問う〜戦後70年 いま何が〜」 (再放送 24:10-24:36)
特定の人種や民族に対して、差別や憎しみをあおる「ヘイトスピーチ」とどう向き合っていく
べきなのか。海外の法規制の動きや歴史的な事例なども盛り込みながら考えていく。
ゲスト:ロバート・キャンベル(東京大学大学院教授)

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『“介護難民”どう救う 報酬引き下げの影響は 家族の痛みと国の痛み』

 今年4月から介護保険制度が変わる。特養ホームの新規入居者は要介護3以上となり、
要支援1、2の軽度者向けの訪問介護などは、介護保険から市町村事業に移管される。
現場の専門家からは「救うべき人が救えなくなる」との声も上がるが、今の日本の
財政状況では、痛みを伴う改革は不可欠となっている。
 この日は、介護保険制度にスポットを当て、現状と制度変更後の現場への影響、また
今後の展望について徹底議論する。

ゲスト
鴨下一郎 自由民主党・社会保障制度特命委員長代理 元厚生労働副大臣
高橋進 日本総研理事長
服部万里子 立教大学コミュニティ福祉学部講師

“私の声”募集テーマ
『介護保険制度について言いたい事、聞きたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽拉致問題 北朝鮮調査委設置半年 結果待つ被害者家族は(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「世界は“方向感覚”を失ったか。『無極化』する世界を寺島実郎氏が解説」
▽アメリカの存在感が薄れる今、世界は民族、国家、宗教が自己主張を強め、存在感を高める局面に
あるという。日本は米・中とどう向き合うのか。日本が生き抜く道とは何か。
ゲスト:寺島実郎(日本総合研究所理事長)

22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
「盤石の安倍政権に自民党重鎮がもの申す!」
衆院選の大勝で政権基盤が盤石となった安倍政権。今月召集の通常国会、今後の政権運営の課題は。
自民党元幹事長、古賀誠氏が直言。
番組内容
衆院選の大勝で権力基盤が盤石となった安倍政権。しかし2015年度予算案の審議や安保法制の整備
など、重要な課題が山積している。また政権が掲げる経済政策「アベノミクス」を争点に衆院選を
戦った以上、景気回復を実現できなければ、風向きが変わりかねない。 政界引退後も大きな存在感を
示す自民党の重鎮、古賀誠元幹事長に、今後の政権運営のあり方を聞く。
ゲスト:古賀誠(自由民主党 元幹事長)
コメンテーター:大石格(日本経済新聞編集委員)

23:00-23:58 テレビ東京系列 ワールドビジネスサテライト (BSJ 24:00-24:58)
▽農協改革 佐賀ショックで新展開(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「戦後70年 中国とどう向き合うか」
戦後70年の2015年は日中関係では清国が台湾などを日本に割譲した条約から120年にあたるなど
歴史的な節目が重なる年。中国の内政・外交・日中関係の行方を展望。
  加藤 青延 (NHK解説委員)

778 :無記名投票:2015/01/13(火) 19:26:45.70 ID:lFc3I4FD.net
生活の党山本太郎と仲間たちってたけたんが言ったwww草不可避

779 :無記名投票:2015/01/13(火) 19:43:20.92 ID:utWsb7op.net
ああークロ現が思ったとおり酷いwwwww

780 :無記名投票:2015/01/13(火) 19:49:54.35 ID:n+hNt/+q.net
>>776
せっかくのチャンスだから教えて差し上げろよ。
離婚してないことやモナと旅行の日は娘の運動会の日だったとか。

781 :無記名投票:2015/01/13(火) 19:59:48.81 ID:lFc3I4FD.net
クロ現のおかげで落ちそうになったな。運営しっかりしろ

782 :無記名投票:2015/01/13(火) 20:01:49.35 ID:wcikQCFR.net
自民鴨下@BSフジ

783 :無記名投票:2015/01/13(火) 21:00:40.44 ID:vvf7YFoQ.net
>>780
そう言えばモナとの旅行にJRの無料パスつかった疑惑なんてのもあったな

784 :無記名投票:2015/01/13(火) 22:45:19.36 ID:XTNIwatF.net
疑惑ではなく事実でしょ

785 :無記名投票:2015/01/14(水) 00:11:09.40 ID:DId4rBj+.net
首相対抗馬に野田聖子氏も=古賀元幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015011300981
自民党の古賀誠元幹事長は13日のBS番組で、9月の党総裁選で安倍晋三首相の
対抗馬になり得る意中の候補について「たくさんいる。(野田聖子前総務会長も)その一人だ」と述べた。
その上で「特定の人と、今のところ具体的に連携しているようなことはない。これからどういう政権運営に
なっていくのか、安倍さんの自制心を含めてじっくり見させていただきたい」と語った。(2015/01/13-23:54)

786 :無記名投票:2015/01/14(水) 00:26:41.18 ID:dfi+ib7Q.net
1月14日(水)の審議中継予定

衆議院
中継予定なし

参議院
10:00-14:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
   農林水産に関する調査(継続調査)

787 :無記名投票:2015/01/14(水) 03:04:54.68 ID:iPHzvWys.net
>>785
ない。野田聖子はない。
鼻毛でツインテールが世界中に流行しようとも
野田聖子総理だけはない。

788 : 【関電 78.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/14(水) 08:50:23.67 ID:RuvJL0oT.net
おはようございます。今日1月14日は古川俊治@自民の誕生日。
>>786
今日の予定dd。

渡辺喜美氏「一寸先は闇、準備させてほしい」
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20150113-OYT1T50161.html

789 : 【関電 84.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/14(水) 09:53:52.32 ID:RuvJL0oT.net
国会TV更新

閉会中審査
10:00 参議院農林水産委員会  畜産物等の価格安定等に関する件
質疑者
 馬場 成志(自民)
 徳永 エリ(民主)
 小川 勝也(民主)
 平木 大作(公明)
 儀間 光男(維新)
 山田 太郎(元気)

790 : 【関電 77.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/14(水) 12:47:06.66 ID:RuvJL0oT.net
書けるかな。昼休みなしで山田太郎@元気(元みんな+猪木)

>>789の訂正。儀間と山田の間に紙智子@共産

791 : 【関電 76.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/14(水) 13:13:20.84 ID:RuvJL0oT.net
徳永エリ@民主が決議案朗読
質問の際、韓国からの旅行者と口蹄疫の話をしていたが、韓国との交流禁止と言わない不思議

可決 散会  乙でしたー

792 :無記名投票:2015/01/14(水) 15:23:45.79 ID:iKrjSy+W.net
>>789
>山田 太郎(元気)
が少しつぼった

793 :無記名投票:2015/01/14(水) 16:17:41.57 ID:dfi+ib7Q.net
16:48-17:54 関西テレビ スーパーニュース アンカー
▽安倍首相、ナマ中継で徹底討論! どうなる? 憲法&拉致、青山繁晴がズバリ直撃(他)

794 :無記名投票:2015/01/14(水) 17:03:51.92 ID:ef69b/P1.net
安倍総理生放送出演はじまた

795 :無記名投票:2015/01/14(水) 17:04:01.09 ID:Pp8QjOjw.net
大阪都構想について総理に質問@青山さんのニュースでズバリ

796 :無記名投票:2015/01/14(水) 17:10:47.13 ID:Pp8QjOjw.net
ハシゲなんて単なる悪徳なポピュリストに過ぎないのに青山さんは評価してるのかね

797 :無記名投票:2015/01/14(水) 17:39:18.41 ID:2vmb1Iho.net
中華資本勢?

798 :無記名投票:2015/01/14(水) 20:01:08.34 ID:dfi+ib7Q.net
夜の政治ネタ

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『最新経済データ独自分析 2015年・日本の景気を読み解く』

 昨春の消費増税以来、漂い続ける景気停滞ムードを拭いきれないまま2015年を迎えた日本経済。
 引き続き推進されるアベノミクスによって、デフレ脱却・経済再生への道筋を歩んでいけるのか?
 最新の経済データと身近な景気シグナルを3人の専門家が独自の視点から詳細に分析。企業動向・
消費・物価など、広範な国内経済データと欧米経済・海外市場のリスク要因を多角的に検証し、
2015年の日本経済を展望する。

ゲスト
宅森昭吉 三井住友アセットマネジメント理事 チーフエコノミスト
松野利彦 SMBCフレンド証券投資情報部チーフストラテジスト
永濱利廣 第一生命経済研究所経済調査部主席エコノミスト

“私の声”募集テーマ
『今年の景気動向について言いたい事、聞きたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「曲がり角の『ふるさと納税』を検証」
ゲスト:片山 善博 (元鳥取県知事)、土居 丈朗 (慶應義塾大学経済学部教授)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽新年度予算案が閣議決定・その特徴は? 暮らしへの影響は?(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽フランスの“風刺画”最新号…25カ国300万部発売へ▽東南アジアめぐり…日本・中国つばぜり合い激化
▽安楽死という選択…オランダでは認知症も(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「激論! 『女性の活躍推進』は本当に進むのか? 三原じゅん子・辻元清美」
▽自民・民主の看板女性議員が徹底討論。女性の社会進出を阻むモノは一体何? 受け入れる男性の
意識改革は必要か? “成長戦略としての女性活躍推進”で日本経済は浮上するか?
ゲスト:三原じゅん子(自民党、参議院議員) 辻元清美(民主党、衆議院議員)

22:00-23:00 ニコニコ生放送/USTREAM 参議院議員・山田太郎のさんちゃんねる
ニコ生: lv206654939
http://www.ustream.tv/channel/みんなのさんちゃんねる
マンガやアニメ、ゲームの表現規制問題に断固立ち向かいます!
参議院議員・山田太郎の政治バラエティ番組。

23:25-23:55 BSフジ ブラマヨ弾話室 〜ニッポン、どうかしてるぜ!〜 第16回
今回の心配テーマは、「ブラック企業&雇用問題が心配」「日本の高齢化が心配」
【心配テーマ】
@ブラック企業&雇用問題が心配
 ブラック企業の定義とは何なのか? そして、勤めている会社がブラック企業だった場合、
 どのような対処をしたらよいのか厚生労働大臣政務官の橋本議員に問う。また、ソラシド本坊が
 遭遇したブラック企業の実態に一同唖然…
A日本の高齢化が心配
 昭和46年から49年生まれの第2次ベビーブームを最後に日本の人口は減り続けている。果たして、
 数十年後の年金支給額はいくらなのか。日本の年金問題について考える。
<MC> ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)
<アシスタント> 澤田南
<文化人ズ> 橋本岳(厚生労働大臣政務官 衆議院議員)、三浦博史(政治評論家 選挙プランナー)、
       相澤英孝(一橋大学国際企業戦略研究科教授)、デビッド・ホセイン(イラン人タレント)
<心配ズ> 橋本武志・烏龍パーク、本坊元児・ソラシド、菊地智義・ポテト少年団、木村卓寛・天津

799 :無記名投票:2015/01/14(水) 20:01:42.64 ID:dfi+ib7Q.net
24:00-24:10 NHK総合 時論公論「検証・アベノミクス予算」
年を越しての編成となった新年度予算案。一般会計の総額で過去最大となり、アベノミクスの成否を
左右する今回の予算案を検証しながら今後の課題を考える。
  板垣 信幸 (NHK解説委員)

24:41-25:11 TBS系列 上田晋也が真相直撃! 「ニュースの巨人」 【古賀誠 元自民党幹事長】
今回の「ニュースの巨人」は、自民党の実力派元幹事長・古賀誠氏です。ある人は彼を「コワモテ
ながら生粋のハト派」と呼びまたある人は「自民党きっての武闘派」と呼びます
番組内容
ふたつの異なる顔? はたしてその実態はどうなのでしょう? 遺族会の会長を長年つとめた古賀氏は、
意外なことに「総理の靖国参拝」に難色を示します。その理由は何でしょう? また「道路族のドン」
と呼ばれることには「むしろ誇りに思う」と切り返し、旧来の派閥政治に関しては「以前の議員は、
派閥の中でこそ政治家としての教育がされたものだ」といいます。それぞれの真意とは? 自民党の
良さも悪さも知り尽くした男は、安倍政権をどう見るか。 新年1回目は「昭和の実力派幹事長」の
提言と苦言に耳を傾けます。
出演者:上田晋也(くりぃむしちゅー) 古賀誠(元自民党幹事長)

800 :無記名投票:2015/01/14(水) 22:36:02.19 ID:pc+OyQF+.net
>上田晋也(くりぃむしちゅー)

コイツ良く見かけるけど。政界進出するんかね。

801 :無記名投票:2015/01/14(水) 22:42:57.99 ID:Qes1zto2.net
>>800
政界進出しても西川きよしほど政治の仕事に夢中になれず、
かと言って横山ノックほどの人気も得られないびみょ〜な状態になりそう

802 :無記名投票:2015/01/14(水) 23:25:05.65 ID:Pp8QjOjw.net
上田って全然面白くないのにゴリ押しされてるイメージしか無いな

803 :無記名投票:2015/01/15(木) 01:27:57.59 ID:ieCeBYVu.net
>>800
議員より金もらってるのにするわけがない

804 :無記名投票:2015/01/15(木) 03:31:42.33 ID:6H86MO3v.net
>>1 次スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 26
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421260073/

805 :無記名投票:2015/01/15(木) 07:37:52.37 ID:R8oK2LoK.net
おはようございます。

>804
>1の関連スレを更新するかは新スレ立てるタイミングでどれが使われてるか確認した上でだな
現行スレを立てた時点でも25は立てられただけで、24が使われてたし

806 :無記名投票:2015/01/15(木) 08:34:27.23 ID:hrBY6GEs.net
>>805
sinceでソートすると、次に代謝されるスレなんだわ
つまり数日の内に強制倉庫逝き、dat落ちって事。

来週頭には、もう亡くなってるからw

807 : 【関電 90.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/15(木) 10:04:56.13 ID:qSD4pD0X.net
おはようございます。今日1月15日が誕生日の国会議員はなし。

外相 きょうから印欧歴訪 テロ対策協議も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150115/k10014688901000.html

808 :無記名投票:2015/01/15(木) 10:32:00.66 ID:aud17zyW.net
【政治】「ヘイトスピーチ」を独自認定、是正勧告や訴訟費用の支援も…大阪市が抑止案策定へ  [転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421256211/

人権擁護法案だな
大阪狂ってるわ
どんだけ朝鮮人がスパイで入り込んでるんだ

809 :無記名投票:2015/01/15(木) 12:14:10.37 ID:oAFEdCgr.net
日本人に対するヘイトスピーチにも
是正勧告や訴訟費用の支援するわけだ

じゃなきゃ大阪市は日本人を差別してるってことで
訴えられる

810 :無記名投票:2015/01/15(木) 12:39:58.11 ID:ZS5usxxC.net
そして財政破たんへと……。

811 :無記名投票:2015/01/15(木) 16:46:12.57 ID:giHzG5bK.net
こんにちは

今日は民主は新潟だっけ?
大宮とかオカラさん抜きで街頭演説やったんだし
今日もオカラさんのメッセージ代読でやればいいのに

天気?1年位前の都知事選とか各候補雪の中演説してたぞ
雪が降ろうがきいてくれる人が一人でもいるならやる
これくらいの気概がなくて自公や維新と対峙できるのかよ

812 :無記名投票:2015/01/15(木) 18:57:53.63 ID:ysVK/jnR.net
伊藤惇夫工作員と田崎史郎会食委員はよくひるおび!でセットで出演しているけど
政治家と間違った距離のとり方をしている奴が政治報道のプロを自認するなと言いたい

813 :無記名投票:2015/01/15(木) 19:58:16.74 ID:eaxs+sDA.net
夜の政治ネタ

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「民主党代表選挙 何が課題なのか」
ゲスト:中野 晃一 (上智大学国際教養学部教授)
コメンテーター:二木 啓孝 (BS11解説委員)
結党以来18回目となる民主党の代表選挙。3人の候補者が名乗りをあげている。15日、外国特派員協会で
行われる、長妻昭元厚生労働相、細野豪志元幹事長、岡田克也代表代行の主張を紹介。党再生の重責を
担う、新しい代表は誰になるのか。選挙戦の行方とこれからの民主党の課題について考える。

21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 国を想う国会議員ビデオレター

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「舛添都政が日本を変えるか。超高齢社会の秘策は? 地方にどう影響するか」
▽深刻な介護問題…いざという時の支援体制や孤独死をどう防ぐ。“安倍1強"体制については。
東京を変えると日本はどう変わるのか。舛添都知事に理念と具体策を聞く。
ゲスト:舛添要一(東京都知事)

23:00-23:30 BSJ 日経スペシャル 私の履歴書 〜元内閣総理大臣・村山富市(4)
●信義を貫き 成し遂げた使命
 総理大臣就任から半年後の1995年1月17日、阪神淡路大震災が発生。兵庫県では6400人以上が
 犠牲になり、内閣の危機管理の甘さを糾弾される。初動の遅れを取り戻すべく、村山は関係省庁に
 総力を挙げて人命救助にあたるよう指示。震災の教訓を活かし、官邸の危機管理体制の強化に努めると
 共に、災害対策基本法や自衛隊法を改正する。阪神淡路大震災から2ヵ月後。オウム真理教による
 「地下鉄サリン事件」が発生。村山は、阪神淡路大震災の経験を活かし迅速に対応する。さらに、
 地下鉄サリン事件から3ヵ月後、函館でハイジャック事件が発生。村山は迅速かつ冷静な判断で解決に導く。
 また戦後50年の節目となるこの年の終戦記念日で、村山は日本の戦争責任を明確にし、おわびの気持ちを
 込めた「村山談話」を発表。平和国家日本の決意を国の内外に示す。1996年、村山は総理就任から1年半で
 内閣総理大臣を辞任。そして国会議員を辞め、90歳の今も日本とアジアの架け橋となり、真の友好を
 築き上げるべく村山の活動は続いている。

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「介護報酬 9年ぶり引き下げへ」
新年度予算案が閣議決定され、社会保障費を抑制するため、介護報酬が9年ぶりに引き下げられた。
その意味と懸念される影響について解説する。
  村田 英明 (NHK解説委員)

814 :無記名投票:2015/01/15(木) 20:23:22.61 ID:ByCJouD8.net
慰安婦問題めぐる西岡氏の著書への損害賠償請求 最高裁が訴え棄却
http://www.sankei.com/affairs/news/150115/afr1501150024-n1.html
負けたのは高木健一か戸塚悦朗?

815 :無記名投票:2015/01/15(木) 21:02:04.12 ID:ZS5usxxC.net
>>814
何で報道で名前出さないの?
弁護士なのに

816 :チズコスキー@自宅:2015/01/15(木) 21:38:19.20 ID:eJzw82sb.net
桑田がケツまくったと聞いて

817 :無記名投票:2015/01/16(金) 01:37:26.86 ID:8bl4CU3s.net
【社会】「単位パン」が話題 60以上の大学で販売、完売相次ぐ(動画あり) [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421338052/

このパンとサッポロポテトバーベQあじ持って単位貰いに行ってくるw

818 :無記名投票:2015/01/16(金) 07:56:53.73 ID:7IQEi8L4.net
今朝、FMラジオの「クロノス」で、有馬晴海が民主党代表選の行方を解説してたけど面白かった。
元々は年末のうちに国会議員票だけで決める予定だったのが、細野陣営がサポーター票をあてにする
理由で年明けになったと。ところが情勢をみるとサポーター票は細野ではなく岡田優勢で、
逆に地方議員票は細野優勢だと。んでこのままだと決選投票になりそうだと。
民主党の代表選は先にサポーター票と地方議員票が判明してから国会議員票が投票されるので
そこまで様子見をする議員さんもいるとか。細野・岡田両陣営ともその票と決戦時の長妻票がポイントだと。
ちなみに自民党的には「話の出来る」岡田さんになってもらいたいんだと。

819 :無記名投票:2015/01/16(金) 08:34:42.42 ID:h+uYPhSm.net
>>817
チヅコスキー先生のゼミだったら、ましゃこ議員と水脈ちゃんの笑顔写真を持っていけば楽勝なのにね



間違えても池内さおりの写真なんて持って行ってはいけませんよ

820 : 【関電 75.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/16(金) 08:53:52.27 ID:80Eum0hV.net
おはようございます。今日1月16日は鴨下一郎、高木毅、堀内恒夫@自民の誕生日。

通常国会26日召集を伝達=政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015011600078
 菅義偉官房長官は16日午前、衆参両院の議院運営委員会理事会に出席し、通常国会を26日に召集することを伝達する。
会期は6月24日までの150日間。政府・与党は召集日に安倍晋三首相が衆参両院本会議で所信表明演説を行い、
それに対する各党代表質問を28日から3日間とする日程を描いている。
 これに先立ち、与野党は国会内で国対委員長会談を開き、通常国会の日程などについて協議する。

余談ですが、京都のほんやら洞で火事。ヨシフがなんか言いそう
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150116000013

821 :無記名投票:2015/01/16(金) 10:28:30.53 ID:gFAlThmf.net
徐清源(ソ・チョンウォン)韓日議員連盟会長一行による安倍総理表敬
http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_000894.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000065154.jpg

1 本15日午後5時40分から約20分間,安倍晋三内閣総理大臣は,徐清源(ソ・チョンウォン)韓日議員連盟会長をはじめとする一行の表敬を受けました。

2 安倍総理大臣は,長年にわたり両国の橋渡し役として大きな役割を果たして来た韓日・日韓議員連盟が,今後も重要な役割を果たされることを期待するとした上で,
韓国は最も重要な隣国であり,課題があるからこそ対話を重ねることが重要であるとし,
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国交正常化50周年である本年を両国関係改善に向けた一年にしたいと述べました。
これに対して,徐会長からは,韓日議連会長として両国の架け橋の役割を十分に果たし,
両国関係発展のために最善を尽くしたいとの発言がありました。

822 :無記名投票:2015/01/16(金) 10:44:23.65 ID:+rjFr2GU.net
最も重要な隣国はいっぱいあるし

823 :無記名投票:2015/01/16(金) 11:59:33.32 ID:cGi7BGme.net
今日の民主党関連

12:10- 民主党代表選挙街頭演説
 於 神奈川県 横浜駅西口

15:30-17:46 TBSラジオ 荒川強啓デイ・キャッチ!
▽長妻、細野、民主党代表候補が生出演! 宮台真司(他)
 ゲスト:長妻 昭、細野 豪志 ※16:00-16:30めど

17:00- 民主党代表選挙街頭演説
 於 東京 新宿駅東南口

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽民主党代表選はどうなる? 3候補がスタジオに…安倍政権にどう対抗?(他)
 ゲスト:長妻 昭、細野 豪志、岡田 克也 ※22:10-22:30めど

昨日の時点の民主党公式twitterでは岡田もTBSラジオに出演することになってたけど、
番組公式twitterでは長妻、細野の名前だけ
横浜駅前にも岡田は来てないようだ

824 : 【関電 75.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/16(金) 15:51:39.02 ID:80Eum0hV.net
衆院議員の参院会派入り要請=改革
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015011600551

 新党改革の荒井広幸代表は16日の与野党国対委員長会談で、無所属の野間健衆院議員が参院会派
「新党改革・無所属の会」に入会することを認めるよう要請した。各党は持ち帰った。
 会派は衆参それぞれの院で結成できるが、慣例により2人以上の参加が必要。衆院に足場を持たない改革と、
無所属で活動が制約される野間氏の利害が一致したとみられるが、衆院事務局によると、院をまたいだ会派は例がない。

825 :無記名投票:2015/01/16(金) 17:05:33.50 ID:9FCbhlfV.net
>>822
島国だから隣国っていっても海を隔ててるんだから、中韓だけが隣国じゃ無いわね

826 :無記名投票:2015/01/16(金) 18:22:58.38 ID:/eqljORc.net
>>825
一番近いのはロシアだよね

827 :無記名投票:2015/01/16(金) 18:58:23.56 ID:jc9stwf+.net
「農協が岩盤規制との表現」は、大きく間違っている。
農業事業そのものが、先進国では大変な赤字事業なのだ。

世界中の先進国が、自国の農業保護のため莫大な補助金政策を行っている。
岩盤規制は、国民を惑わす言葉のすり替えにしか見えない。

先進的に自由化が進んでいるわが国農産物市場
http://www.tatuo.jp/091215nosan.html

厚いで政策によって保護されている欧米農業
欧米は高関税、価格支持と輸出補助金の三点セットによる手厚い農業保護をおこなっています。

828 :無記名投票:2015/01/16(金) 19:29:52.29 ID:cGi7BGme.net
夜の政治ネタ

19:30-19:55 NHK総合・東京 特報首都圏「裁判員の“それから”」
重大事件を市民が裁く裁判員裁判が始まって、今年で6年。経験者は5万人を超えている。
これまであまり語られなかった経験者の苦悩や視点の変化など元裁判員たちが告白。
番組内容
オウム真理教に関する“最後の裁判”といわれる公判が今月始まる。地下鉄サリン事件について
初めて裁判員が裁くことになる。裁判員制度が始まって今年で6年。裁判員の経験者は5万人を超え、
多くの市民が重大事件に関わってきた。特報首都圏では、これまであまり語られてこなかった
経験者の苦悩やその後の心境、視点の変化など元裁判員たちの告白に耳を傾ける。裁判員制度は
市民に何をもたらしたのか。あるべき制度について考える

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『阪神淡路大震災の教訓 被災地で何が起きた 復旧復興の原動力とは』

 17日に発災から20年を迎える阪神・淡路大震災。国・自治体の現場で対応にあたった当事者を
ゲストに招き、都市災害への対応の課題を聞く。
 阪神・淡路大震災では、当初、国・自治体に対し初動の遅れなど批判が噴出したが、東日本
大震災後、その比較において評価される部分も出始めている。閣僚として主にインフラなどの
復旧に尽力した亀井静香元運輸大臣は当時何を優先し、どのような想いで対応に当たったのか。
当時、貝原知事の下で現場の災害対応にあたった兵庫県の小西氏が、当時の反省も踏まえて語り継ぐ、
震災への備えのあるべき姿とは何か。神戸市の現地取材も交え、関係者が今だからこそ語る、
後世に伝えるべき教訓を聞く。

ゲスト
亀井静香 衆議院議員 元運輸大臣
小西庸夫 元兵庫県知事公室次長
中邨章 明治大学名誉教授・理事長特任アドバイザー 日本自治体危機管理学会長

“私の声”募集テーマ
『国・自治体の震災対応について言いたいこと・聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽ふるさと再起動の鍵は 震災20年の神戸に学ぶ 街をつくる“人の力”(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽民主党代表選はどうなる? 3候補がスタジオに…安倍政権にどう対抗?(他)
 ゲスト:長妻 昭、細野 豪志、岡田 克也 ※22:10-22:30めど

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より
  中山 恭子 (次世代の党参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  ゲスト:中丸 啓 (前衆議院議員)・田沼 たかし (前衆議院議員)

22:00-24:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22
テーマ「交付金の使い途の具体案まとまる! 地方創生に本当に必要なこととは何か?」
ゲスト:木下 斉 (一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理事)、
    西田 亮介 (立命館大学准教授)

829 :無記名投票:2015/01/16(金) 19:37:18.09 ID:RQbl96Fj.net
本日先ほど新宿東南口の民主党代表選みてきた。
岡田はやはりいなかった、細野がはじめで長妻が二番目に
演説してた。その後本村っていう議員が岡田の原稿を
よんでた。
あと演説カーの上に江田五月とパクシンクンがたってた。
結構観衆はいた。
みたところ100人から200人ぐらいはいた。
その後、新宿のNSビルにいって何かやるらしい。
そこにいた他の観衆からNSビルどこにあるのいくなら教えて
っていわれたけど、自分はただの通行人って答えた。

そこにいた議員は上記の人と、長島、しな、榛葉、羽田雄一郎、津村、
伴野、徳永エリがいた。しなと、津村&細野は写真取らしてもらえた。

大宮の演説の時と内容は同じだった。
広報民主党みたいなビラもらった。
ちょっぴり色々な議員にあえて嬉しかった。

830 :無記名投票:2015/01/16(金) 19:55:56.89 ID:h+uYPhSm.net
>>829
レポお疲れ様でした
っ厄祓いの清め塩

831 :無記名投票:2015/01/16(金) 20:01:54.13 ID:RQbl96Fj.net
>>830
お清めなんて自分は少し嬉かったんだよ。
通常ならば会えないような選挙区の人とか
いたから。

自民でも民主でも自分は議員に会えるの
凄く嬉しくて。

832 :無記名投票:2015/01/16(金) 20:08:53.10 ID:UNoeuNbj.net
「個人特定してやる」「国会で問題にしてやる」「国会議員に触るな」

国会議員って偉いんだね

【速報】山本太郎 「指揮権持った人出て下さい」1/14
https://www.youtube.com/watch?v=R9GgMUEGFa4
【速報】緊迫 辺野古ゲート前 山本太郎 1/15 00:05
https://www.youtube.com/watch?v=-7JebOVTCg8
【速報】辺野古 山本太郎 00:40まで1/15
https://www.youtube.com/watch?v=s4PYZASLQm4
【速報】辺野古 山本太郎 強制排除される00:50 1/15
https://www.youtube.com/watch?v=N-QcA8tNnIc
【速報】辺野古 山本太郎 強制排除される00:50 1/15
https://www.youtube.com/watch?v=T0phkEGRN-8
【速報】辺野古 山本太郎の中継 01:10まで一度排除された後
https://www.youtube.com/watch?v=3-DHoZIlWzU
辺野古 山本太郎・糸数慶子議員 01:16~01:42まで 1/15
https://www.youtube.com/watch?v=3uNoUJaos24
辺野古 山本太郎・糸数慶子議員 午前3時 1/15
https://www.youtube.com/watch?v=NKsRku0R2nM

833 :無記名投票:2015/01/16(金) 20:20:49.43 ID:RQbl96Fj.net
>>832
山本太郎とか糸数慶子とか
変わり者だから。
一般的な議員と同じに考えたらだめだ。
天皇陛下に書状を渡そうとしたんだからな。

834 :無記名投票:2015/01/16(金) 20:26:14.12 ID:rvJARRVD.net
てすと

835 :無記名投票:2015/01/16(金) 20:26:46.61 ID:/eqljORc.net
>>832
松ジャギ並みにひでぇ

836 :無記名投票:2015/01/16(金) 20:27:01.93 ID:rvJARRVD.net
あ、hayabusa6飛んでるかと思ったら書けた。
プライムニュースに亀井サンなどなど出演中。
さっきから咳き込んでるのは反町か?

837 :無記名投票:2015/01/16(金) 20:30:47.33 ID:rvJARRVD.net
むむ、咳の音が聞こえてる最中にも反町の話し声が聞こえる。
もしやこの番組で前から咳き込んでるのはディレクターか誰かか?

838 :無記名投票:2015/01/16(金) 21:42:28.43 ID:QNLNgPjZ.net
>>829
あれ?今日のレポート書いたっけかなw
同じく新宿行ってきた

真ん中割れてる五月とクンクンは顔見たらすぐ分かった
本村も前見たから分かった
ももクロ津村とシナは見たらわかった
徳永はそれらしき人見かけた
その他は分からなかった

だって衆参合わせて475+242=717ですよ
知らない人もどうしても出てくる

話の内容は他と同じなので割愛

建物でのイベントはおそらく党員サポーター向けものだと思う

839 :無記名投票:2015/01/16(金) 21:44:07.52 ID:DehpMvg/.net
あれ?

840 :無記名投票:2015/01/16(金) 21:45:09.64 ID:DehpMvg/.net
>>832
それさ
どこでそんなセリフ言ってんだ?
またネトウヨ国士さんの都合の良い幻聴ですか?

841 :無記名投票:2015/01/16(金) 21:57:12.66 ID:QNLNgPjZ.net
やっぱり暗いと写真撮る難易度あがるな
生クンクンが綺麗に撮れなかった(´・ω・`)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org109668.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org109670.jpg

左の人誰だっけ?議員バッジっぽいのつけてるから国会議員だと思うのだが…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org109673.jpg


>>829
書き忘れたけどビラはプレス民主だね

>>831
同じく議員(候補者)マニアなので主だった政党の幹部クラスはだいたい見ている
でもあくまでも国会マニアなので県議市議レベルになると興味が薄れてくる

842 :無記名投票:2015/01/16(金) 22:04:04.76 ID:QNLNgPjZ.net
そう言えば辻元ってまだ生で見たこと無いな
本当は蛤とか生で見たかったけどもう引退しちゃったんだよね(´・ω・`)

843 :無記名投票:2015/01/16(金) 22:11:32.51 ID:cGi7BGme.net
CM後民主3バカ@呆ステ

844 :無記名投票:2015/01/16(金) 22:25:40.28 ID:RQbl96Fj.net
>>841
左側の人は伴野豊という今回浪人から
国政に戻ってきた人。
>>843
オカラがいる。
みんなネクタイが青なのね。

845 :無記名投票:2015/01/16(金) 22:31:19.44 ID:RQbl96Fj.net
もしも決選投票になった場合は
誰を支持するのかを聞くぞ。@報道ステーション
一人ずつ聞くのかな。

846 :無記名投票:2015/01/16(金) 22:34:51.98 ID:QNLNgPjZ.net
>>844
なるほど復帰組なのね

847 :無記名投票:2015/01/16(金) 22:38:11.59 ID:RQbl96Fj.net
>>846
そうだよ、復帰組。
復帰組結構今回多くいるよ。
自分は>>829だけど、もっと他にもいたと思うと、
もっと議員たち見つけたかったな。
一人でも多くの議員にあいたかったから。

848 :無記名投票:2015/01/16(金) 22:51:18.54 ID:QNLNgPjZ.net
>>847
この時期だとコートとか着てたりするからバッジの有無がよくわからないんだよね
議員バッジつけてればとりあえず議員なのは分かるんだけど…

849 :無記名投票:2015/01/16(金) 22:51:46.12 ID:HNJH7Jg9.net
>>832
https://www.youtube.com/watch?v=-7JebOVTCg8&t=0m20s
「さーわるなァ!」連呼  スベランカー発動  「おい!おい!ぅおぁい!何や今の!」
「テンカノコウドウやぞぉ。テンカノコウドーでどぉしてぃぇっ・・いぃどぅを制限
されなきゃいけねぇぁいんですかぁ さっきコカした人ぉ」

https://www.youtube.com/watch?v=-7JebOVTCg8&t=5m02s
「ぼぉうりょくてきなはいじょはやめてください!マスコミの皆さぁん、これ・・暴力的な排除ですよ!」


アホ。

850 :無記名投票:2015/01/16(金) 22:56:00.68 ID:QNLNgPjZ.net
遠方で意中の議員いるなら、意中の議員と同じ派閥(グループ)や同期、同じ政治塾出身で近くにいる議員に近づくのもひとつの手かな
イベントや選挙の応援に駆けつけてるれる事があったりする

851 :無記名投票:2015/01/16(金) 23:01:21.46 ID:QNLNgPjZ.net
>>850
るれる→くれる

852 :無記名投票:2015/01/16(金) 23:17:57.49 ID:cyAD2T6n.net
通常国会、1月26日に召集へ
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00284540.html
首相の所信表明:恒例の演説、省略方針の与党、野党は反発
http://mainichi.jp/select/news/20150117k0000m010069000c.html

853 :無記名投票:2015/01/17(土) 06:06:50.93 ID:/E7Grp6R.net
あさチャンにかつえー&大塚
辺野古移設に関して、司会者の質問がおQくせぇ〜。

854 :無記名投票:2015/01/17(土) 06:34:02.84 ID:znq8Q3IB.net
>>853
司会って、バリバリの左巻きでしょ。
みのもんたの頃、みのもんたが休みの時に代打で出てきた時に
ちょっとはマシになるかもと思ってみたら、みのもんたより全然酷くて
笑った。
自民についてはいつもあんな調子。

855 : 【関電 75.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/17(土) 09:47:25.29 ID:gLL/rIcR.net
おはようございます。今日1月17日は遠藤利明、宮崎謙介@自民、安住淳@民主の誕生日。

安倍首相 エジプト首相に関係強化伝える
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150117/k10014753651000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150117/K10047536511_1501170617_1501170628_01.jpg

856 :無記名投票:2015/01/17(土) 09:59:51.83 ID:vsBxHk28.net
10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「成長の限界 資本主義の終焉 3年目のアベノミクス検証」
ゲスト:水野和夫(日本大学国際関係学部教授・経済学者)、磯山友幸(経済ジャーナリスト)

857 : 【関電 75.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/17(土) 10:39:08.61 ID:gLL/rIcR.net
あさパラ@関西ローカルでハイヒールリンゴが国会議員訪問
前テカ事務所では嫁も登場

858 : 【関電 75.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/17(土) 10:45:33.61 ID:gLL/rIcR.net
あさパラ  ゲル、C、松野、前原、有村を訪問。
有村さんは25年前に関西ローカルTVの高校クッキング選手権で優勝してたw

859 :無記名投票:2015/01/17(土) 11:33:32.68 ID:/E7Grp6R.net
週刊ニュース新書にガースー
にゃーにゃが来てから政治家さんのゲストは初?

860 : 【東電 69.9 %】 :2015/01/17(土) 11:34:51.78 ID:LfuvvFrG.net
お久しぶりのこにちはー
今日はアズミスキーさん歓喜の日だねw
テレ東にガース〜(生)

861 : 【東電 69.2 %】 :2015/01/17(土) 11:50:38.51 ID:LfuvvFrG.net
頭頂部がラメでも振ったかのようにキラキラしてるガースー(なんでだ?)

862 :無記名投票:2015/01/17(土) 11:53:16.00 ID:/E7Grp6R.net
>>861
ジェルか何かつけてそうな光沢だな

863 :無記名投票:2015/01/17(土) 11:55:20.62 ID:/E7Grp6R.net
田勢「国家主義者と呼ばれる安倍総理が」
はいはい、「中韓から」呼ばれるってことね

864 :無記名投票:2015/01/17(土) 11:59:54.73 ID:6xX+MBJ3.net
>>862
白髪と黒い髪が混在してて整えられてると白髪がハイライトになるのかな

865 :無記名投票:2015/01/17(土) 12:01:12.56 ID:STiLW+FH.net
こやのんが広島市長選に立候補と聞いて(ry

866 :無記名投票:2015/01/17(土) 12:23:05.44 ID:/E7Grp6R.net
阪神大震災追悼式典に両陛下ご臨席
衆院議長、最高裁長官もいるらしい。
ステージ上にCらしき人も

867 :無記名投票:2015/01/17(土) 12:23:47.42 ID:/E7Grp6R.net
>>866
NHKね

868 :無記名投票:2015/01/17(土) 12:25:22.40 ID:/E7Grp6R.net
山谷大臣のスピーチ
マッチーもいた

869 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/17(土) 12:31:17.15 ID:gLL/rIcR.net
今日のにゃーにゃさん
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421461943870.jpg http://free.5pb.org/p/s/150117113743.jpg
http://free.5pb.org/p/s/150117113754.jpg http://free.5pb.org/p/s/150117113809.jpg
http://free.5pb.org/p/s/150117113822.jpg http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00014197.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421462472020.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1421462472131.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421462472242.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1421462472453.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421462472563.jpg http://i.imgur.com/ZqfhqVl.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/15/ah_nya4.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1421463483066.jpg

870 : 【関電 73.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/17(土) 12:31:50.03 ID:gLL/rIcR.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421463483177.jpg  http://kzho.net/jlab-giga/s/1421463837010.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421463854290.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1421464108409.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421464108519.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1421464108629.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421464108746.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1421464108860.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421464108991.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1421464109102.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421464109212.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1421464109323.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421464109541.jpg http://kzho.net/jlab-giga/s/1421464109651.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421464109861.jpg

おまけ
http://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/e/b/eb2496d0-s.jpg

871 : 【東電 68.0 %】 :2015/01/17(土) 12:54:13.66 ID:LfuvvFrG.net
>>869
こんなにうまくはまることがあっていいのだろうかw
 ∧,,∧
(提ω供)

872 :無記名投票:2015/01/17(土) 13:55:57.17 ID:7sFwvV07.net
年明けて初めてにゃーにゃ見た。
ちと大きくなったかな?
子猫はすぐデカくなるw

873 :無記名投票:2015/01/17(土) 14:12:05.25 ID:6xX+MBJ3.net
>>865
もしもし?

>>871
まーごもよくやられてたねw

874 :無記名投票:2015/01/17(土) 14:45:21.64 ID:2dv85Xe7.net
外交にはえらく熱心で
阪神淡路大震災にはまるで関心がないようだな日本の首相は

875 :無記名投票:2015/01/17(土) 14:45:36.55 ID:uGBtdGKQ.net
そう言えばにゃーにゃ本日後半のほうでは何処かに
追いやられてたね。
フリップの前でうろうろするから邪魔扱いされたのかな。
うろちょろするから良いのに。
にゃーにゃ。

876 :無記名投票:2015/01/17(土) 14:54:44.12 ID:vaMIckxU.net
>>874
20年も前の震災関連の行事に出席するより、
今の中東情勢の方が大事と考えたんでしょ。

877 :無記名投票:2015/01/17(土) 14:57:41.45 ID:uGBtdGKQ.net
>>876
他の大臣は出たのだろうか?
山谷大臣は出てたのかな。一応防災担当大臣だよね。
一応そういう大臣が出てたのならいいと思うけど。
山谷大臣が欠席してたらちょっとと思うけど。

878 :無記名投票:2015/01/17(土) 15:15:04.80 ID:dDrXvAWj.net
>>855
安住とBLおめ

あの日からもう20年か、温泉地の様だと言った筑紫哲也ももういない
時が経つのは速いな

>>871
提供と言えばおざーさんもぴったりはまってたな

879 : 【北電 74.5 %】 :2015/01/17(土) 15:27:43.20 ID:a/5rzhH0.net
>>877
ちょっと上読め、アズミスキー

880 :無記名投票:2015/01/17(土) 15:30:14.34 ID:uGBtdGKQ.net
>>878
自分はあの日も今も関東に住んでるんだけど、
朝方の揺れで起きたんだよ。
そして震源地がどこなんだろうって思った。
結構揺れたから。
そしたら震源地が関西っていう事実でびっくり、
そして映し出される神戸の町の状態をみて唖然とした。
そのころは成人式が1/15だった時だから、二日前に
成人式をやった人のスナップ写真が出てきて、涙した。
そのスナップ写真の人は犠牲者に。

そう言えば1/17は防災とボランティアの日になってるみたいだね。
9/1は防災の日だけど。

ちなみに8/12は航空安全の日になってる。
山の日の祝日になり損ねた日。

881 :無記名投票:2015/01/17(土) 15:32:18.02 ID:uGBtdGKQ.net
>>879
衆議院議長とかはでてるって書いてあるのはみたけど、
大臣が出てないと意味がないと思ってね。
大臣がそういう防災とか考えるんだから。
閣僚の出席者が書いてなかったから。

882 :無記名投票:2015/01/17(土) 15:53:31.71 ID:qt+2eYvW.net
>>881
日本語苦手なのか?
>>868 見なよ

883 :無記名投票:2015/01/17(土) 16:07:31.42 ID:uGBtdGKQ.net
>>882
見過ごしてた。
きちんと担当大臣が出てたならいいや。
すまん。

884 :無記名投票:2015/01/17(土) 17:13:36.72 ID:HVUf/pOt.net
出ないはずないだろうに

885 :無記名投票:2015/01/17(土) 17:35:03.82 ID:vsBxHk28.net
夜の政治ネタ

18:00-18:30 BS11 リベラルタイム
 「シリーズ「『教育』で日本を変える」II "2020年東京五輪・パラリンピック"」
 ゲスト:下村 博文 (文部科学大臣)
 文部科学省では、五輪開催の年である2020年を新たな成長に向かうターゲットイヤーと位置づけ、
 日本社会を元気にするための夢ビジョン2020を打ち出しています。東京五輪によって、日本をどう
 創造するのか。下村さんに伺います。

18:00-20:54 BS朝日 Live Nippon スペシャル 豪華コメンテーター勢揃い! 3時間拡大SP
 ▽平和を願い続け…天皇皇后両陛下 戦後70年のあゆみ▽阪神淡路大震災から20年 大都市襲う
 巨大地震は予知できるか?▽水辺から冬の東京絶景スポット生中継(他)
  ゲスト:大谷昭宏(ジャーナリスト)、長尾年恭(東海大学地震予知研究センター長)
  コメンテーター:やくみつる(漫画家)、ピース(綾部祐二・又吉直樹)、室井佑月(作家)、
          萩谷麻衣子(弁護士)、青山繁晴(独立総合研究所)

19:54-20:54 テレビ愛知 激論! コロシアム〜これでいいのか? ニッポン〜
 テーマ「今世紀最大のプロジェクト! リニア新幹線で"東京一極集中"は変わるか!?」
 東京と名古屋を40分、大阪までを1時間余りで結ぶリニア中央新幹線が、ついに着工! "超高速鉄道"
 は日本人を幸せにできるのか!?
 レギュラー論客:北野誠(タレント) 細川昌彦(中部大学教授)
 ゲスト:西田昌司(自民党・参議院議員) 藤井聡(京都大学大学院教授/内閣官房参与)
     森永卓郎(経済アナリスト/ 独協大学教授)
     橋山禮治郎(アラバマ大学名誉教授/千葉商科大学大学院客員教授)
 VTR出演:河村たかし(名古屋市長) 藤江恂治(リニア開発に携わった元鉄道総研技師長)
      松島信幸(南アルプスの地質に詳しい地質学者) ほか

886 :無記名投票:2015/01/17(土) 18:05:14.43 ID:xaOWKhPX.net
生活の党と山本太郎となかまたち
党名と同じ会派名にしたんだってな、やったぜ。

887 :無記名投票:2015/01/17(土) 20:59:22.24 ID:XWncCQIB.net
>>832
一部YOUTUBE見ましたが、「(自分は)国会議員、国会議員」を連呼して交通誘導等j妨害してますね。
国会議員の肩書き、権力の乱用にも見える。

888 :無記名投票:2015/01/17(土) 23:32:13.88 ID:ogIZJxIe.net
浅尾氏、地域政党「神奈川みんなの改革」結成へ
 解党したみんなの党の代表を務めた浅尾慶一郎衆院議員は17日、横浜市での地方議員らとの会合に出席し、神奈川県で地域政党「神奈川みんなの改革」を月内にも結成する考えを明らかにした
 みんなの党に所属していた県内の地方議員ら約30人が参加する見通し。4月の統一地方選に向け、解党で行き場を失った地方議員の受け皿とするのが狙いだ。
宮城、埼玉、千葉各県や、東京都などでも同様の地域政党設立を目指す。
 浅尾氏は「神奈川でモデルをつくり、横に展開したい」と述べた。
会合には地方議員12人と、みんなの党に所属していた中西健治参院議員らが出席した。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/150117/plt1501170017-s.html?utm_medium=app&utm_source=smartnews&utm_campaign=android

889 :無記名投票:2015/01/17(土) 23:56:59.89 ID:zQVji+iy.net
どんどん名前が長ったらしくなるな…

890 : 【北電 76.6 %】 :2015/01/18(日) 00:09:47.04 ID:qP12OOM1.net
地域政党「神奈川みんなの改革(熊手無し)」でOK

891 :無記名投票:2015/01/18(日) 00:10:19.34 ID:7F5hkp/a.net
大阪維新の神奈川版でも目指すのか?

明日の民主党の代表選は何時からだっけ?

個人的な勝手な予想だと岡田代表、主な人事は三陣営から
で、ジミンガーと結論の先送りを決定する
決められない民主党続行で支持率に変化なし

みんなの予想はどんな感じ?

892 :無記名投票:2015/01/18(日) 00:48:28.92 ID:I9f9+ujp.net
じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ(

893 :無記名投票:2015/01/18(日) 01:29:13.41 ID:ZWKalHnv.net
>>891
民主党の代表選挙は14時からのようです
tp://www.dpj.or.jp/presidentialelection201501

894 :無記名投票:2015/01/18(日) 05:26:48.32 ID:QGtL81OH.net
【政治】広島市長選 サンフレッチェ広島社長・小谷野薫氏が立候補へ、現職の松井一実市長は再選目指す [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421448439/

            |
            |  彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる...
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

895 :無記名投票:2015/01/18(日) 07:49:13.87 ID:wFK+Hl82.net
今日の2001、テーマはがんなのだがなぜかアグネス登場('A`)

896 :無記名投票:2015/01/18(日) 07:58:06.62 ID:cYUFPjp2.net
08:00-09:54 TBS系列 サンデーモーニング
 ▽欧米でテロの脅威拡大…仏は対テロ戦争宣言▽少女が自爆テロの衝撃…「ボコ・ハラム」の
 相次ぐ残虐行為▽政府と沖縄…深まる溝(他)
  パネリスト:涌井雅之 大崎麻子 中西哲生 佐高信 岸井成格

08:45-09:15 ラジオ日本 長野祐也の政界キーパーソンに聞く〜21世紀日本への提言
(MBC南日本放送 08:00-08:30、KBC九州朝日放送 10:15-10:45、CRKラジオ関西 18:00-18:30)
  谷垣 禎一 (自民党幹事長)

897 :無記名投票:2015/01/18(日) 08:09:54.06 ID:wFK+Hl82.net
菅原文太氏が沖縄県知事選で翁長の応援演説をするシーンでますます萎えーだわw

>>896
お、ガッキー久々のあの番組への出演だな。

898 :無記名投票:2015/01/18(日) 08:17:18.59 ID:3fFOKy6d.net
今日は代表選@民主党臨時総会
ニコ生14時〜

899 :無記名投票:2015/01/18(日) 08:41:04.24 ID:wFK+Hl82.net
2001で速報「つまようじ少年逮捕」やれやれw

900 :無記名投票:2015/01/18(日) 08:55:05.04 ID:cYUFPjp2.net
09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「96兆円予算案 暮らしはどうなる?」
  一般会計の総額が約96.3兆円と、過去最大となる新年度予算案が閣議決定されました。
 安倍総理大臣は、「一日も早い成立を目指し、全国津々浦々に景気回復の成果を届けたい」と
 しています。この予算で、日本経済、そして私たちの暮らしはどうなるのでしょうか?
  18日の日曜討論では、新年度予算案をテーマに、暮らしへの影響、社会保障の見直し、
 そして財政再建などについて、専門家が徹底討論します。
  出演者
  ■経済財政諮問会議議員・東京大学大学院教授 伊藤元重
  ■ニッセイ基礎研究所上席研究員 伊藤さゆり
  ■早稲田大学大学院教授 川本裕子
  ■中央大学教授 宮本太郎
  ■法政大学教授 湯浅誠

901 : 【関電 66.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 09:10:19.76 ID:+wrTbbyM.net
おはようございます。今日1月18日は石上俊雄@民主、佐々木さやか@公明の誕生日。

今日の新報道2001
http://kzho.net/jlab-giga/s/1421538724770.jpg

民主党代表選 きょう新代表選出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150118/k10014765631000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150118/K10047656311_1501180614_1501180620_01.jpg

NHKで15:10〜「民主党代表選」関連 あります。

902 : 【東電 64.8 %】 :2015/01/18(日) 11:27:51.28 ID:g7RoXS4T.net
こにちはー

次スレやってみたらできたけど、なんか最後が変になったーゴメン(´・ω・`)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/

903 :無記名投票:2015/01/18(日) 11:51:43.63 ID:zRTFcHxY.net
>>900
伊藤とかどのツラ下げてTVに出てんだ
増税煽りまくって赤っ恥かいたはずだが、そんなもんどこ吹く風ってか?

904 :無記名投票:2015/01/18(日) 13:31:36.50 ID:cYUFPjp2.net
今日の民主党関連

14:00-16:00 YouTube/ニコニコ生放送 【民主党代表選2015】民主党臨時大会 生中継
 http://www.dpj.or.jp/presidentialelection201501
 https://www.youtube.com/watch?v=q1i5qHs-0sA
 ニコ生: lv206975804
 民主党代表選挙のため開催される民主党臨時大会の模様を生中継でお届けします。
 候補者(届出順)
  長妻昭 衆議院議員
  細野豪志 衆議院議員
  岡田克也 衆議院議員

15:10-15:30 NHK総合 ニュース「民主党代表選」関連 ※駅伝中継延長の場合変更の可能性あり

15:30-15:55 NHKラジオ第1 ニュース「民主党代表選」関連

17:00- YouTube 民主党新代表記者会見 2015年1月18日
 http://www.dpj.or.jp/presidentialelection201501
 https://www.youtube.com/watch?v=8RKW8Ew4JEs

17:30-18:00 テレビ朝日系列 ANNスーパーJチャンネル
 ▽決戦投票で決着か!? 民主代表選激戦制するのは誰か?(他)

17:30-18:00 フジテレビ系列 FNNスーパーニュースWEEKEND
 ▽新代表がきょう決定…民主党の今後は?(他)

19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
 ▽民主党新代表は誰に(他)

905 :無記名投票:2015/01/18(日) 13:47:06.59 ID:Es2PO7E+.net
民主党代表選挙、全然盛り上がってる感じはないねえ
民主党の中の人のツイートとか見てもそこまで必死な感じもないし

906 :無記名投票:2015/01/18(日) 13:54:56.04 ID:cYUFPjp2.net
中継映像きた

907 :無記名投票:2015/01/18(日) 13:56:02.75 ID:0Z6Dkhcl.net
ttps://twitter.com/fujisue/status/556648842083319808
あ、あれ…ちんたくさんよ…
これ安倍総理が食べた時すっごい叩いたカレーじゃないの?ww

908 :無記名投票:2015/01/18(日) 13:58:36.67 ID:Jw0CosPf.net
次スレ立ってるんだね
乙おつ

909 : 【関電 63.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:04:09.13 ID:+wrTbbyM.net
>>902
次スレddですー
>>907
ツイッターで話題ですよ
https://twitter.com/search?q=%E9%95%B7%E5%A6%BB%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC&src=typd
こんな写真もあった
https://pbs.twimg.com/media/B7mralNCMAESPzN.jpg

910 : 【関電 62.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:12:26.57 ID:+wrTbbyM.net
民主代表選 3候補登壇 これより最後の決意表明演説

911 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:16:45.43 ID:z16seob8.net
これですな ププッ

153 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 :2015/01/18(日) 13:43:27.91 ID:hESe8koK0
https://twitter.com/fujisue/status/556648842083319808

藤末 健三@fujisue 972リツィート

 民主党代表選挙、長妻昭陣営の決起集会。お昼は「勝つカレー」です。

これって安倍の時散々叩いたよねw


154 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 :2015/01/18(日) 13:50:10.90 ID:Dv1AomnT0
叩いたカツカレーくっとるwww

どこまでもブーメラン宣言かよ

912 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:22:37.82 ID:V7MUABkX.net
民主党代表選最後の演説
トップバッターは長妻。

ポスター貼りまくったぞwwwwwwwwwwwww
ポスターのおかげで勝てたぞwwwwwwwwwww

913 : 【関電 63.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:22:40.18 ID:+wrTbbyM.net
LW:大臣時代ー、マニフェストガー、極貧生活ガー、民主党ファミリーガー、笑顔足りなくてゴメンね
会場(失笑気味)

914 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:24:15.72 ID:V7MUABkX.net
二番目は細野ゴー氏。

915 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:24:32.33 ID:Es2PO7E+.net
民主党代表選挙、最初の長妻さんの自分語りは何なんだろw
それ選挙に関係ないんじゃないかなw
>>902
乙です

916 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:26:15.35 ID:D+Bq3T/1.net
いつだったか…鹿野ちゃんの演説楽しかったなw

917 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:28:31.12 ID:Es2PO7E+.net
モナ男も自分語りか。それ入れないといけない決まりでもあるのかなあ。

原発事故てw命をかけて闘った、とかよく言うわ

918 : 【関電 63.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:28:51.73 ID:+wrTbbyM.net
モナ男:閉会中に集団的自衛権の閣議決定ガー、共に生きる社会ー、寄りかかられたら倍の力デー
阪神の震災ネタにするのヤメレ 原発事故ガー

919 : 【関電 63.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:29:32.57 ID:+wrTbbyM.net
モナ男:人生、いいときもあれば悪いときもある! 実感こもってるなー

920 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:30:26.16 ID:Es2PO7E+.net
お互いに支えあう、ねえ。それモナ男の奥さんのことかい?

921 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:30:45.54 ID:V7MUABkX.net
強く社会を作って生きたい。国防軍作っても無理。
ごーしって興奮すると舌足らずになるのな。
興奮しすぎだよ、ごーし、

922 : 【関電 62.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:30:53.23 ID:+wrTbbyM.net
モナ男:国防軍なんて作ったってこの国は強くならない   はぁ?

923 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:32:08.58 ID:V7MUABkX.net
ごーしって凄く本日の演説興奮してないか。
やばくない?

924 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:32:13.28 ID:Es2PO7E+.net
民主党からアベノミクスに代わる政策を提出しなきゃ!て今まで2年も何やってたのw

925 : 【関電 62.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:33:09.86 ID:+wrTbbyM.net
モナ男:トリクルダウンガー、朝鮮半島有事ガー、今こそ民主党が一つにー、代表によろしくね☆

926 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:33:46.04 ID:1iAq6e3K.net
こんにちは
 
>>921-922
そもそも自衛隊・国防軍の類は国を守る為であって、強くする為ではないのにね。
強いの意味が細野とワシとで違うのかも知れんけど。 
 
仕事中にこんな代表選やられても迷惑だが、日曜昼下がりの茶番としては面白いかもな。

927 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:33:53.09 ID:Es2PO7E+.net
国防軍はいらないとして、自衛隊も否定する気かねえモナ男
>>923
うん、何か今日のモナ男は変。ちょっとおかしい感じ。元からおかしいかもしれないけどw

928 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:34:10.36 ID:V7MUABkX.net
トリはおからフランチェン。

929 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:34:42.22 ID:Es2PO7E+.net
オカラさん、マイクから遠いのかな。司会なんとかしろよ。

930 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:36:45.45 ID:Es2PO7E+.net
政権交代が民主党のためでなく日本のため??意味がわからないw

931 : 【関電 62.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:37:19.04 ID:+wrTbbyM.net
ジャスコ:突然の網膜剥離という試練ガー、自民やめたのはどうしてももう一つ政党作らないといけないと思ったカラー
このままでは死んでも死にきれないお。ジャスコをよろしくね
>>926
こにちはー。名前は国防軍でもなんでもいいんだけど、モナ男は無防備宣言なのか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

932 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:37:32.77 ID:V7MUABkX.net
自分は自民党を離党したよ。
なぜかというと自民党に変わる政党がないとやばいと思ったから。
離党した同志はほとんど今は政界にいなくなっちゃった。
大変でした。
という思い出話のフランチェン

933 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:38:43.37 ID:V7MUABkX.net
>>931
無防備宣言ってwwwwwwwwwwwwwwww
あの時はかなり無防備だったねwwwwwwwww
写真撮られちゃったんだから。

934 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:39:14.23 ID:Es2PO7E+.net
我々は改革政党でなければならない!(キリッ

はあそうですか

935 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:39:15.86 ID:1iAq6e3K.net
多様性は大切だろうな。民主党みたいな党でも認められる多様性がわが国にはある。

936 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:39:21.98 ID:z16seob8.net
岡田は所謂商人の息子ではあるんだが
性格的には公家の眉と白粉が似合うんだよな 声ちいさい

937 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:40:19.53 ID:+wrTbbyM.net
商才がないと家業に就けなかったジャスコさんが経済を語る

938 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:40:30.35 ID:Es2PO7E+.net
格差がー、ねえ。

939 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:40:37.49 ID:lAfyc6p2.net
民主政権時の成長戦略て管のグリーンイノベーションとかだっけか

940 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:40:54.01 ID:1iAq6e3K.net
格差の是正を訴えるなら、まずイオンのパートの時給を2000円くらいにしてから訴えればいい。

941 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:41:23.18 ID:+wrTbbyM.net
政権与党を経験した私たち (私たちー)

942 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:41:49.36 ID:V7MUABkX.net
〜〜〜〜しようじゃありませんか。

チャーリー浜かよ。

943 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:43:13.07 ID:Es2PO7E+.net
なんか偉そうに言ってるけど、何でそれを政権与党のときにやらなかったんですかね?てのを候補者全員に言いたいわw
>>939
介護と林業でー、てやつ?
>>940
ですよねえ。

944 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:43:54.36 ID:z16seob8.net
妄想に過ぎないが、岡田は隣国の大統領と気が合いそうな気がしてならない
政治抜きで相性というか

945 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:44:04.76 ID:+wrTbbyM.net
ジャスコ:女性改革大事、代表になったら直属機関にするお! 党首討論ガンガルお!
私たちは変わらなければならない。与党経験で分かったことは厳しく決めること! 最後は決めること!
決めたらみんな必死でやり遂げる民主党にしたい。先頭に立たせてね。ジャスコをよろしく☆

946 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:44:25.43 ID:Es2PO7E+.net
与党を経験して学んだことが与党の厳しさ、辛さだった、て…それだけかい…だめだこいつ

947 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:44:53.62 ID:1iAq6e3K.net
51対49 野田元総理も使ってたな。
それで49のうちの40くらいが離れて行ったのが民主党なんだけどな。

948 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:46:06.08 ID:+wrTbbyM.net
一応、日の丸が掲げてあるね
http://pbs.twimg.com/media/B7m81FYCQAAMvbK.jpg

949 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:46:13.42 ID:Es2PO7E+.net
オカラさんが言いたかった事って結局「チェンジ」ってことかねえ

950 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:47:55.24 ID:z16seob8.net
岡田は尖閣初頭に節目節目でかかわってるんだよなあ…
・漁船衝突のときの外相
・国有化のときには副総理

951 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:48:30.26 ID:1iAq6e3K.net
議員や候補者の投票の前に、党員の票バラしていいのか

952 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:48:47.39 ID:lAfyc6p2.net
どうせ岡田に決まるんだろうけど外相時代とかの国会答弁がアレすぎて
期待できるものが何一つとしてないわ
>>943
それ聞いた時何寝言言ってるんだと思いましたわ

953 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:48:55.38 ID:Es2PO7E+.net
片方にに日の丸、もう片方に日の丸を2つに割った民主党のマークがあるのって何かシュール

954 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:50:17.54 ID:+wrTbbyM.net
LW 67+27 94
モナ男 137+63 202
ジャスコ 144+51  199

955 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:50:45.90 ID:V7MUABkX.net
67(長妻) 139(細野) 148(岡田)
94(長妻) 202(細野) 199(岡田)合計
党員サポーター

956 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:51:19.06 ID:D+Bq3T/1.net
どうなるかな?ワクワク(棒)

957 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:51:23.47 ID:1iAq6e3K.net
長妻94 細野202 岡田199
これに国会議員と公認候補が投票して、過半数行ってないと決選投票だっけ。
これは岡田っぽいな。

958 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:52:17.47 ID:+wrTbbyM.net
>>954の訂正 
モナ男139+63の202 です

959 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:53:51.74 ID:V7MUABkX.net
もしかすると細野ゴーシになる可能性もあるんだ。

960 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:55:03.52 ID:+wrTbbyM.net
国会議員の投票中
投票前に党員・サポーター票+地方票の結果発表したら、投票が左右されないのかな

961 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:56:29.85 ID:lAfyc6p2.net
自民の総裁選は地方票の発表はどうだったっけ?

962 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:57:00.53 ID:n9YnqXD9.net
>>960
民主党だぜ

963 :無記名投票:2015/01/18(日) 14:57:32.85 ID:1iAq6e3K.net
/と小宮山泰子は小沢一郎と書いてもいいんやで 

964 : 【関電 62.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 14:59:34.73 ID:+wrTbbyM.net
アレはマスク姿だった
馬淵は国旗に礼をしてたが、それ以外の人はどうだったろう
真紀夫がいた

965 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:06:29.04 ID:NjaEENQI.net
ミンス党員がうじゃうじゃしてるの見るとこの中に日本人何人いるのかなあと

966 : 【関電 62.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 15:07:49.38 ID:+wrTbbyM.net
ただいま開票作業中。15時10分からNHKで関連ニュース。

【民主代表選】「党員・サポーター票、地方議員票」は細野氏、岡田氏、長妻氏の順
http://www.sankei.com/politics/news/150118/plt1501180006-n1.html
 民主党代表選は18日、党員・サポーター票と地方議員票の結果が発表され、トップは細野豪志元幹事長で202ポイント、
2位は岡田克也代表代行で199ポイント、3位は長妻昭・元厚生労働相で94ポイントだった。

967 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:07:50.09 ID:Es2PO7E+.net
開票してるとこに人多すぎじゃないのw

968 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:08:36.48 ID:baVMOD5L.net
>>905
バンキシャやミスターサンデーのテレビ欄見ると爪楊枝とか他の話題で民主のみの字もないな

>>942
今はなき喜美もそんな言い方してたな

969 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:09:45.84 ID:baVMOD5L.net
駅伝見てたからここまで見てないけどどんな感じだった?

970 : 【関電 62.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 15:09:57.15 ID:+wrTbbyM.net
>>967
自民総裁選でこんなに立ち会いの人いたかな。開票作業が信用できないのかな。右後ろにももクロ野郎

971 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:10:12.94 ID:baVMOD5L.net
犬も放送キタ━(゚∀゚)━!

972 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:11:53.74 ID:Es2PO7E+.net
監視員多すぎwあれ後ろにいる人見えてないだろw
一人が票を確認してるのにその周囲に6人くらいいるw
>>970
ここまでいなかったような

973 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:12:30.05 ID:baVMOD5L.net
党員サポーター岡田が一位なのか
長妻は思ったほど伸びなかったな

974 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:14:50.36 ID:Es2PO7E+.net
さっきの人だかりは何だったんだw

975 : 【関電 62.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 15:15:11.31 ID:+wrTbbyM.net
国会議員は2ポイント ポイント倍なのね
>>972
総裁選の投票はもっとスマートな感じだったのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

976 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:19:01.06 ID:baVMOD5L.net
長妻の前にいるハゲって/鈴木?

977 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 15:19:08.26 ID:+wrTbbyM.net
犬実況スレ
民主党代表選
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1421557062

http://22.snpht.org/150118151315.jpg

978 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:21:30.23 ID:baVMOD5L.net
長妻脱落、オカラとモナ男の決選投票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

979 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:21:50.03 ID:cYUFPjp2.net
第1回投票では細野が1位
これは決選投票で岡田が勝つフラグ

980 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:22:04.97 ID:i4TfdFoA.net
箱妻さんの票はどっちに行くのん

981 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 15:22:44.79 ID:+wrTbbyM.net
LW 37×2  合計168
モナ 48×2     298
ジャスコ48×2    294  
コレより決選投票 

>>976
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  /

982 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:23:06.53 ID:1iAq6e3K.net
>>980
殆どが岡田との見方

983 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:23:35.59 ID:Es2PO7E+.net
決選投票ねえ。予想されてた通り…て二回目の演説とかいるのかねw

984 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 15:24:14.89 ID:+wrTbbyM.net
もう一度演説 モナ男より
>>980
LW支持派の赤松一派は、決選投票時にジャスコ支持を表明してる

985 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:24:18.47 ID:baVMOD5L.net
>>980
>>982
箱妻さん本人はともかく担いでいる人たちはモナ男の路線と相性悪いしね

986 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:25:15.77 ID:ie1t/v8i.net
なんだよ民主的って
夢語り出した

987 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 15:25:44.01 ID:+wrTbbyM.net
http://22.snpht.org/150118152452.jpg

モナ男の夢…

988 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:25:45.52 ID:i4TfdFoA.net
私には夢がありますってどっかで聞いたような気がするけど忘れた

おからさんなのか、みなさんありがd

989 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:25:56.72 ID:cYUFPjp2.net
民主(党)的

990 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:26:13.16 ID:baVMOD5L.net
2020に与党かw

991 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:27:15.99 ID:1iAq6e3K.net
細野の方が党改革のアイデアはありそうだけどな。それだと維新と変わらねえって意見が多いと思う。

992 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:27:42.47 ID:ie1t/v8i.net
経験無いなら無理だな

993 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:29:48.25 ID:ie1t/v8i.net
長妻抱き込みか

994 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:29:49.31 ID:baVMOD5L.net
オカラ代表で正規雇用ガー、時給ガー言ってブーメラン投げ捲る姿がもうすぐ見られるのか

995 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:29:59.31 ID:cYUFPjp2.net
オカラ露骨すぎ

996 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:30:18.52 ID:i4TfdFoA.net
なんかモナ夫みたいなのを代表に仰ぎたくないなって思うけど
オカラさんだと代わり映えしないしなー

997 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:30:40.05 ID:5dIMV8QS.net
岡田総理って想像しただけで暗黒時代の到来だ

998 : 【関電 62.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/18(日) 15:30:47.58 ID:+wrTbbyM.net
ジャスコ:10年間、政府と歴史認識を闘わせてきた(キリッ

999 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:30:57.52 ID:i4TfdFoA.net
は?

1000 :無記名投票:2015/01/18(日) 15:31:23.31 ID:ie1t/v8i.net
アホだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200