2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第188回特別会】国会中継総合スレ1565

1 :無記名投票:2014/12/25(木) 19:19:15.42 ID:OdsdWkG3.net
第188回国会(特別会):平成26年12月24日〜12月26日まで3日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/
前スレ
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/

関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 24(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1416913019/

◆過去の会期(前年分まで)
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

583 :無記名投票:2015/01/09(金) 16:18:04.07 ID:K/wnm509.net
こんなに怒りが高まったのは久しぶり
許してはいけないし忘れてはいけない

584 :無記名投票:2015/01/09(金) 17:59:54.93 ID:I16/NGFf.net
モナ男vsジャス子の対決面白いな
どっちもどっちだがモナ男の浅はかでけち臭い性分がよう分かるわ

585 :無記名投票:2015/01/09(金) 21:12:17.77 ID:SXt74nYX.net
夜の政治ネタ

20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
「菅官房長官に問う“戦後70年と安倍政権”」
「民主党代表選3候補者に問う“党再生への秘策”」

 前半は、菅義偉官房長官をゲストに迎え、2015年の安倍政権の方針を問う。消費税率10%の先送りを決め、
待ったなしの経済対策。戦後70年の節目に出される「安倍談話」。通常国会の大きな焦点となる安保法制整備。
政権が重視する政策課題についてどのような方針で臨むのか聞く。
 後半は、民主党代表選に立候補した3人が生出演。総選挙で与党の独走を許し、野党転落以降の低迷が続く
民主党だが、長妻・細野・岡田の3候補はそれぞれどのような覚悟で代表の座に挑むのか。民主党再生の
シナリオを聞く。

ゲスト
菅義偉 内閣官房長官 衆議院議員(前半)

長妻昭 民主党政策調査会長代理 元厚生労働大臣 衆議院議員(後半)
細野豪志 民主党元幹事長 元環境大臣 衆議院議員(後半)
岡田克也 民主党代表代行 元副総理 衆議院議員(後半)

“私の声”募集テーマ
前半『菅官房長官に言いたいこと・聞きたいこと』
後半『民主党代表選立候補者に言いたいこと・聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽補正予算で商品券!? 地方対策と防衛費倍増(他)

22:00-22:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より #202
  中山 恭子 (次世代の党参議院議員)
  すぎやま こういち (作曲家)
  ゲスト:中丸 啓 (前衆議院議員)・田沼 たかし (前衆議院議員)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「戦後70年 憲法と自衛隊」
戦後70年の今年、憲法解釈変更に基づき集団的自衛権行使の限定容認に必要な法改正が行われる。
安保政策の大転換を迫る国際情勢と国民の理解が十分と言い難い現状を解説。
  島田 敏男 (NHK解説委員)

586 :無記名投票:2015/01/09(金) 21:57:46.34 ID:XG5DDjyU.net
<維新の党>民主党の細野氏「東西分裂」発言が波紋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150109-00000078-mai-pol

近畿圏以外で当選してきたのって元民主ばっかりだったような

587 :無記名投票:2015/01/10(土) 06:27:14.46 ID:a5O05YUa.net
とりあえず鯖復活?

ってことでTBSにごてんちゃん出演中。

588 :無記名投票:2015/01/10(土) 07:25:11.36 ID:zBlwMFpB.net
【政治】民主党・細野氏、06年モナとの路チュー騒動…「あの時は政治家として限界かなと思った」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420837415/

589 :無記名投票:2015/01/10(土) 07:57:10.04 ID:g/Rlobh9.net
08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす
 ▽辛坊キャスターが問う! 民主党代表選3候補の“責任と覚悟”・「1強政治」誰のせい? 自民に
 どう対峙? 対案は? 党再生ラストチャンスの決意▽原油安…どうなる今年の景気
 番組内容
 民主党代表選挙が今週告示されました。昨年末の衆院選でも存在感を示せなかった民主党…
 自民1強の責任は? 安倍政権・野党にどう対峙する? 経済、安保、外交…重要政策は?
 ラストチャンスと言われる党再生に向け立ち上がった3候補をナマ直撃。辛坊キャスターがその
 “責任と覚悟”を問います▽2015年の「アベノミクス」、景気はどうなるのでしょうか。原油安、
 円安、欧米情勢…気になることしの景気の行方を探ります。
  出演:辛坊治郎、森麻季、坂木萌子
  ゲスト:橋本五郎(読売新聞特別編集委員)、春香クリスティーン(タレント)、本田悦朗(内閣官房参与)、
       長妻昭(民主党・元厚労相)、細野豪志(民主党・元幹事長)、岡田克也(民主党代表代行)

590 :無記名投票:2015/01/10(土) 08:06:54.86 ID:zBlwMFpB.net
>>589
そういえば今日は昼に梅田のヨドバシ前で街頭演説だったな

591 : 【関電 73.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/10(土) 08:56:41.01 ID:Cj2can9s.net
おはようございます。今日1月10日は助田重義、河野太郎、國場幸之助、宮澤博行@自民、
谷畑孝、丸山穂高@維新、大門実紀史@共産の誕生日。

ウェークアップ!ぷらすに民主党の3人

民主代表選 各候補が地方重視強調
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150110/k10014587581000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150110/K10045875811_1501100519_1501100525_01.jpg

592 :無記名投票:2015/01/10(土) 09:27:04.17 ID:f5ANvgU+.net
だから民主党のことなんかどうだっていいだろ
誰が代表になっても自民党Bができるだけなんだから

593 :無記名投票:2015/01/10(土) 09:32:41.78 ID:PcZ9/myP.net
>>592
自民党Bができるだけなんて思ってるのか、そうかそうか

594 :無記名投票:2015/01/10(土) 09:49:20.02 ID:g/Rlobh9.net
10:00-10:55 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「菅官房長官に聞く! 2015年安倍政権が目指すもの」
ゲスト:菅義偉(内閣官房長官)、星浩(朝日新聞特別編集委員)

595 :無記名投票:2015/01/10(土) 10:40:44.31 ID:sHccWPJ+.net
>>594
田原は相変わらず人の話さえぎって妨害。

596 :無記名投票:2015/01/10(土) 11:39:52.70 ID:CunHNLY9.net
>>591
本日の誕生日の議員沢山いるのね。
そう言えば最近河野太郎って自民党でも大人しくしてるね。

597 :無記名投票:2015/01/10(土) 15:47:27.54 ID:im/KKc8E.net
例年に違わず成人式の珍妙デコレーション女ざまぁwの悪天候な北陸です
民主党なんてどこ吹く風な地域で寂しい限りですが、
皆様ちょっと稲田さんちょっと止めてください、
イケイケドンドン猪突猛進の新幹線騒動は
これじゃ全国的に理解得られなくむしろ反感買ってしまうです…
第二角栄にされたら将来に響きます
国交省が難しいと仰る通りに地元が悲鳴上げてます(機材難、人材難)

598 :無記名投票:2015/01/10(土) 17:30:09.86 ID:IfF77ekK.net
昨日のプライムニュース見たけど、いまだに代表戦の民主3人とも見事に経済政策無いね
3人とも何も変わってないのに党が変わるわけ無い

599 :無記名投票:2015/01/10(土) 21:50:35.12 ID:CutIjKhn.net
毎日新聞秋田版がおわび掲載 「テカテカ光った自民県連幹部」問題
http://www.sankei.com/entertainments/news/150110/ent1501100008-n1.html


           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

600 :無記名投票:2015/01/10(土) 22:06:34.82 ID:ZFzBmUft.net
細野、岡田氏が伯仲=追う長妻氏、党員票が焦点−民主代表選
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015011000229&g=pol

601 :無記名投票:2015/01/11(日) 00:19:58.76 ID:iVi+08rd.net
個人的には出来るだけ盛り上げたいんだけど、
変に触ると余計に冷めると思うから触るに触れない民主党代表選…
むしろ地元以外「誰お前」みたいな、知名度ゼロに等しい奴を
御輿に担いだ方が“刷新”にはなったのかもね
もちろん当人に専権やれる権限はないだろうけど

602 :無記名投票:2015/01/11(日) 00:44:58.28 ID:TD0tF4UJ.net
岡田になるんじゃね?って感じ
モナ男は女性票無いから

603 :無記名投票:2015/01/11(日) 03:34:41.15 ID:4/r0IdU3.net
またフランケンだと飽きてくるし、ここは大抜擢でスルメ輿石を党首にだな・・・
幹事長にフランケンを置けば、ドクター櫻井と愉快なクランケたち@棺桶片足突っ込みverという状態になるのにw

604 :無記名投票:2015/01/11(日) 07:37:48.98 ID:j1Cm9Kpg.net
>>593
それ以外になにがあるんだ?
末期の民主党政権思いだせよ
自民党以上に自民党らしい政治していたんだから

民主党は消えていくだけなんだから気にすることはない
なんでそんなに民主党代表選挙の結果が気になるのやら

605 :無記名投票:2015/01/11(日) 07:54:33.72 ID:NWLgw79J.net
こんな場末の政治関心層が集まるスレで
毎度毎度飽きずに「私は無関心です!」とか、せめて別の話題くらい振ったらどうなんだか

606 :無記名投票:2015/01/11(日) 08:58:35.73 ID:q0fW5/4+.net
09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
 テーマ「第1部 2015年 どう動く安倍政権
     第2部 民主党代表選 3候補に問う」
 11日の日曜討論は、2部構成。
 第1部は、安倍政権のキーマン、菅義偉官房長官への単独インタビュー。アベノミクスや外交・
 安全保障の課題、そして戦後70年談話などについて問います。
 第2部は、民主党代表選挙の候補者による討論。立候補した長妻昭氏、細野豪志氏、岡田克也氏の
 3人に、党をどう立て直し、安倍政権に向き合うのかを問います。
  出演者
  第1部
  ■内閣官房長官 菅義偉
  第2部
  ■民主党 衆議院議員 長妻昭
  ■民主党 衆議院議員 細野豪志
  ■民主党 衆議院議員 岡田克也

607 : 【関電 67.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 09:00:11.04 ID:KE5G1zQB.net
おはようございます。今日1月11日は額賀福志郎、金子万寿夫、若林健太@自民、矢倉克夫@公明、穀田恵二@共産の誕生日。

新報道2001
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org131313.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org131314.jpg

608 :無記名投票:2015/01/11(日) 09:00:21.86 ID:iVi+08rd.net
NHKの日曜インタビューはスガ官房長官オンステージかヽ(@゚∀゚)ノ
民主党代表選挙はどうでもいいや、つかネタあるかもしれんから見る

609 : 【関電 68.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 09:21:02.49 ID:KE5G1zQB.net
ガースーおつん。さて民主の3人、オモロイ発言しないかな

610 :無記名投票:2015/01/11(日) 09:42:52.41 ID:iVi+08rd.net
爆弾期待してんだが、何か煮え切らんですね(´・ω・`)

611 : 【関電 70.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 09:51:43.50 ID:KE5G1zQB.net
NHK実況
日曜討論「どう動く安倍政権・民主党代表選3候補」
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1420923913/

LW:消えた年金問題の徹底追及で、政権交代の一翼を担ったと自負している(ドヤァ 企業団体献金ガー 
モナ男:家族ガー、多用な社会ガー
ジャスコ:限定的自衛権をマジレスと議論しとお!

相変わらずだぬ…(・ω・)  

612 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:03:01.20 ID:AF9ykIZx.net
>>609-611
官房長官も多忙だろうから、出演終わったらさっさとスタジオ出たんだろうけど
できればスタジオ内で三馬鹿の話を聞いて腹抱えて笑って欲しかったな。

613 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:03:32.80 ID:6WxJThsQ.net
民主党が政権取る前にも、同じ事言ってたな
成功体験が人をダメにする典型か(´・ω・`)

614 : 【関電 69.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 10:06:03.60 ID:KE5G1zQB.net
モナ男:明るい民主党!
ジャスコ:(議員数削減等の)選挙制度早く決めろ
>>612
3人の不毛なヨタ話を生暖かい眼で眺めるガースーをワイプ影像で流せばよかったのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

615 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:16:58.47 ID:8RJ1UHAy.net
>>614
「明るい民主党!」ってよく言ってるけど現行イメージが陰険だってことは認めてるのなw

616 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:19:59.19 ID:IgbGAdBo.net
おはようございます

今日は大都会岡山で演説か
北陸信越はどうなったんだ?
やるとしたらエリア内唯一の政令指定都市の新潟あたりかな?

617 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:25:30.82 ID:IgbGAdBo.net
>>605
そうだね、ここなら自民民主でなくても国会に議席のある他の政党の代表選でも盛り上がるだろうね

618 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:51:07.33 ID:8Z8QM+Bp.net
>>604
連合のような悪団体が今後どこを支援するのか?とか考えると、民主の行く末は注視が必要だろ?

619 :無記名投票:2015/01/11(日) 10:54:52.36 ID:Hnlqb6Rg.net
個人的にはR4がよかったな
ミンス完全崩壊への起爆剤になっただろうに

620 :無記名投票:2015/01/11(日) 11:02:55.92 ID:IgbGAdBo.net
>>619
衰退へのスピードが多少変化するだけで
誰がなっても衰退は止められない

大体、岡田、細野、長妻この3人の中で過去に実績あげた奴いない
官僚すら使いこなせなかった奴が党の他の議員や支持団体をまとめあげられるとはとても思えないな

621 :無記名投票:2015/01/11(日) 11:05:44.66 ID:IgbGAdBo.net
このまま決選投票になったら、長妻取り込みの為に長妻に幹事長のポストちらつかせるとかあるかな?
岡田代表、長妻幹事長。細野代表、長妻幹事長。これはこれで面白いかも

622 :無記名投票:2015/01/11(日) 11:33:35.93 ID:zC4+fpBz.net
一か月前に総選挙があったにも関わらず政策がない糞民主

623 :無記名投票:2015/01/11(日) 11:39:52.39 ID:8Z8QM+Bp.net
>>604
自民党らしい政治ってなんなの?具体的に?
俺は、自民と民主には圧倒的な壁が有ると思ってるよwww

624 : 【関電 68.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 11:42:47.16 ID:KE5G1zQB.net
>>616
新潟では党員・サポーター向けの集会のみで、街頭演説はないみたいです。
http://www.dpj-niigata.com/
>北信越ブロックでは1月15日(木)17:00から新潟東映ホテル(新潟市中央区弁天2)で開催する。
参加対象は党員・サポーターで一般市民は参加できない。

代表選挙公報 (pdf注意)
http://www.dpj-niigata.com/wp-content/uploads/pressdpj20150109.pdf

625 :無記名投票:2015/01/11(日) 14:18:12.51 ID:z9ox6FmA.net
新潟の議員は何やってるんだよ
前座マキオで演説会やれよw

626 :無記名投票:2015/01/11(日) 14:44:04.77 ID:KirhTnuZ.net
民主党の代表選でテレビ出ると岡田とモナ夫が喧嘩始めるから長妻は目立たないね

627 :無記名投票:2015/01/11(日) 14:56:38.63 ID:iVi+08rd.net
またどこかの赤い白菜な人達がアクセス不能にしそうなので今のうちに書いておく
あけましておめでとうございますヽ(@゚∀゚)ノ

628 : 【関電 67.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 15:35:35.92 ID:KE5G1zQB.net
中谷防衛相「飛びます!」=降下訓練を実体験
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015011100075
 中谷元防衛相は11日、千葉県船橋市の陸上自衛隊習志野駐屯地を訪れ、パラシュート部隊の降下訓練を体験した。
迷彩服を着た防衛相はヘルメットとロープを身に着け、高さ約11メートルの「跳出塔」と呼ばれる訓練塔に上り、
「防衛大臣・中谷元。ただいまから飛びます。防衛省・自衛隊、頑張ろう」と宣言した上で飛び出した。
 訓練後、防衛相は記者団に「率先垂範の意気込みで飛び降りた。下が全く見えないので清水の舞台から飛び降りる気持ちだった」と振り返った。
 この後、防衛相は習志野演習場で行われた陸自第1空挺(くうてい)団の訓練を視察。輸送機から陸自隊員が最高1400メートルの高さから
パラシュートを使って降下した。

>>627
あけおめ。ことよろー

629 :無記名投票:2015/01/11(日) 16:30:24.87 ID:JGhJ3d8z.net
閲覧注意
http://download2.getuploader.com/g/DIY2ch/136/image.jpg

630 :無記名投票:2015/01/11(日) 16:41:35.08 ID:A9+8Y6sx.net
>>627
あけおめこ とよろw

>>628
これ行こうか悩んだけど去年見たし、招待席と一般席隔離されてるから来ている議員とか見えないんだよね(´・ω・`)
去年は隊長のウチワのような討議資料×2がダッシュボードの上においてあった車は見かけたw

631 :無記名投票:2015/01/11(日) 16:45:26.31 ID:39hbg7ft.net
>>628
船橋市だから、自衛隊の隊員の息子のどこかの政党の
元代表の人は来てるのかな。
親父が自衛隊にいたっていってたよね。
その彼も昨年かその前の年かはいたような。

632 :無記名投票:2015/01/11(日) 16:51:22.62 ID:A9+8Y6sx.net
>>631
親方が行ったかどうかはわからないけど
隊長は行ったみたい



佐藤正久 @SatoMasahisa 6 時間前
おはようございます。今、習志野演習場で、第一空挺団の訓練降下始めに来ています。
快晴、風もそれ程強くなく、絶好の陽気です。安全にかつ充実した訓練始めを期待したいです。中谷大臣も参加されます。
https://pbs.twimg.com/media/B7CKOaHCQAAY97Z.jpg


佐藤正久 @SatoMasahisa 5時間前
空自C-130の両扉から次々と降下する空挺隊員。使用する傘は今年から導入された13式の落下傘です。見事です。青い空にも映えますね。
https://pbs.twimg.com/media/B7CSNKUCIAE7415.jpg

633 : 【関電 74.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 17:41:28.06 ID:KE5G1zQB.net
産経の記事 酒巻氏の写真あり

「レンジャー!」中谷防衛相がパラシュートで 陸自空挺団が降下訓練始め
http://www.sankei.com/politics/news/150111/plt1501110017-n1.html
 陸上自衛隊第1空挺団の降下訓練始めが11日、陸自習志野演習場(千葉県船橋市など)で行われた。陸自最精鋭の空挺団隊員らが、
昨年11月に導入された最新型パラシュートを駆使し、離島奪還などを想定した訓練を披露した。
 訓練を視察した中谷元(げん)防衛相は訓示で、中国の海洋進出やフランス週刊紙本社銃撃事件などに触れ
、「国際社会の平和への脅威は一層複雑になっている。統合機動防衛力を発揮するための防衛力整備を行うため、
それぞれの部隊があらゆる事態に即応していく態勢を保持していくことが重要だ」と強調した。
 これに先立ち、中谷氏はパラシュート降下を想定した訓練を体験。元陸自レンジャー教官でもある中谷氏は「レンジャー!」と叫びながら、
高さ11メートルの「跳び出し塔」から飛び降りた。

陸上自衛隊第1空挺団の降下訓練始めで、パラシュート降下訓練のための降下塔から飛び出す中谷元防衛相=11日午前、千葉県の習志野駐屯地(酒巻俊介撮影)
http://www.sankei.com/images/news/150111/plt1501110017-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150111/plt1501110017-p2.jpg
陸上自衛隊第1空挺団の降下訓練始めでパラシュート降下の模擬訓練を終えた中谷元防衛相=11日午前、千葉県の習志野駐屯地(酒巻俊介撮影)
http://www.sankei.com/images/news/150111/plt1501110017-p3.jpg

634 :無記名投票:2015/01/11(日) 17:42:58.77 ID:GFXr+mdI.net
防衛大臣がバンジーか

635 :無記名投票:2015/01/11(日) 17:53:36.16 ID:A9+8Y6sx.net
>>633
>訓練を視察した中谷元(げん)防衛相
げん防衛相なのか元防衛相なのかはっきりしてくれw

>>634
かつて国会議員で何もつけずにマンションからダイブした猛者もいるとかいないとか

636 :無記名投票:2015/01/11(日) 20:01:17.94 ID:j0KqfCt5.net
>>635
お話は伺っております

637 :無記名投票:2015/01/11(日) 21:19:45.01 ID:A9+8Y6sx.net
今日は佐賀県知事戦か
自公推薦候補と自民とその支持団体の一部が担いだ候補で争っているようだけど
この2人と残りの2人見ても自公以外の名前が見当たらないけど
民主や維新、共産は推薦出さなかったの?

638 :無記名投票:2015/01/11(日) 21:48:14.75 ID:71jO9itu.net
佐賀県知事選】ひわたし啓祐氏 選挙対策事務所より生中継
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv206037245
【佐賀県知事選】山口よしのり氏 選挙対策事務所より生中継
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv206037717

639 :無記名投票:2015/01/11(日) 21:51:17.46 ID:71jO9itu.net
NHKによると現在開票率11%とのこと。山口候補がリードしてるなぁ・・農協寄りの自民が支援か。
・佐賀県知事選
http://www.nhk.or.jp/saga2/senkyo/

640 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:24:16.91 ID:R+d8m9JZ.net
佐賀県知事選山口当確@NHKテロ

641 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:24:31.37 ID:71jO9itu.net
NHK当確出た。山口さんか。

642 : 【関電 73.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 22:25:11.62 ID:KE5G1zQB.net
山口当確 @犬テロ 幹部が現地入りしたけど、3連敗かぬ

自民、知事選3連敗阻止へ必死 異例の顔ぶれが現地入り 佐賀知事選
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150110/plt1501101527001-n1.htm

643 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:39:41.87 ID:A9+8Y6sx.net
>>642
嘉田がおしてた候補は即当選圏外かw
保守分裂とか言ってたしブサヨの息がかかってなけりゃとりあえず一安心なのかな??

644 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:41:02.72 ID:71jO9itu.net
なんだ山口さんのパフォはwwwwなにこいつwww

645 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:42:43.25 ID:71jO9itu.net
うわw山井を彷彿させる身振りww

646 :チズコスキー@自宅:2015/01/11(日) 22:45:36.01 ID:18ZCCVfe.net
ヒワタシも大概らしいので

647 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:54:53.01 ID:4/r0IdU3.net
>>625
マキコ&マキオの夫婦漫才だったら、かなりの集客が見込まれるかも
ヘタしたら綾小路きみまろか宮川大助・花子レベルの集客も見込めるかもしれん
最低でもあした順子・ひろしレベルの集客力はあるだろうしねw

648 :無記名投票:2015/01/11(日) 22:56:10.95 ID:4/r0IdU3.net
>>629
不幸の寒中見舞いにつき毒電波耐性のない方・心臓の弱い方・飲食中の方の閲覧禁止

649 : 【関電 71.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/11(日) 22:58:04.94 ID:KE5G1zQB.net
佐賀知事選、山口氏が初当選…自公推薦候補破る
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20150111-OYT1T50107.html
 衆院選に出馬した古川康前知事の辞職に伴う佐賀県知事選が11日投開票され、無所属新人の元総務省過疎対策室長・山口祥義氏(49)が、
同県武雄市の前市長・樋渡啓祐氏(45)(自民・公明推薦)ら無所属新人3人を破り初当選した。
 政府・与党が全面支援する樋渡氏に対し、自民党の支援団体「佐賀県農政協議会」が山口氏を推薦する保守分裂選挙となり、山口氏が接戦を制した。
 山口氏は、告示直前に出馬を表明。自民党は、政府が進める農協改革などに理解を示す樋渡氏を党本部主導で推薦したが、
これに反発した県農政協議会や自民党の一部県議、首長らが山口氏支援に回った。
 危機感を抱いた政府・与党は、菅官房長官や自民党の谷垣幹事長ら幹部が次々に現地入り。山口氏は当初、知名度不足が懸念されたが、
県農政協議会などの組織を挙げた支援で盛り返した。選挙結果は、政府が進める農協改革などに影響するとの見方が出ている。

>>646
もしもし、先生、こばはー。市長時代の政治手法ががが、だそうです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

650 :無記名投票:2015/01/11(日) 23:27:45.24 ID:A9+8Y6sx.net
>>646
ちょっと調べたらツタヤ図書館とか市の公式サイトをFacebookへ移行
SNSに否定的な人に暴言はいて炎上とか
なんとも言えない実績が多い人なのね
そりゃ自民よりの有権者が逃げても不思議ではないな

651 :無記名投票:2015/01/12(月) 00:15:20.73 ID:MlwPQA1u.net
ニュー速のスレで地元民を名乗ってた人が
樋渡市長disってたのを思い出したw

652 :無記名投票:2015/01/12(月) 00:20:19.23 ID:a8oVW9SY.net
衆議院
1月13日(火)の中継予定 13:00 農林水産委員会

653 :無記名投票:2015/01/12(月) 08:20:42.14 ID:Q5R4KB7Q.net
自民党はとっとと安倍おろしを始めたらいいと思うね
代わりは誰でもいい
誰に変わっても安倍より話が通じるしマシだから

654 :無記名投票:2015/01/12(月) 08:23:50.16 ID:+TIB5Hft.net
スクランブルに池上さん緊急出演
差別がー 人権がー 移民がーの電波だろうね

655 :無記名投票:2015/01/12(月) 08:25:28.47 ID:+TIB5Hft.net
>>653 何の話が?シナチョンの言う事を聞く総理ですか?

656 :無記名投票:2015/01/12(月) 08:27:02.86 ID:+TIB5Hft.net
>>643 自民党本部、自民党佐賀県連が推す候補が分裂しただけ、どっちも変わらん。

657 :無記名投票:2015/01/12(月) 08:28:45.84 ID:+TIB5Hft.net
>>620 困るのは岡田だろうね。金あり、TVに影響あり
モナノ?長妻?相手にならん。

658 :無記名投票:2015/01/12(月) 09:12:06.50 ID:ca9r7A4I.net
おはようございます。
ニコファーレで民主党代表選のネット質問会を開催するとか、安住止めなくていいのか?

659 : 【関電 69.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/12(月) 09:20:30.18 ID:lGNKAOxS.net
おはようございます。今日1月12日は川田龍平@維新の誕生日。
>>652
dd。閉会中審査あるんだ。

安倍首相、祖父・岸 信介元首相と父・安倍 晋太郎元外相の墓参り
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00284210.html

660 :無記名投票:2015/01/12(月) 12:34:48.43 ID:VErNKctC.net
三原 じゅん子
11分前 ·

成人式か、、、、

30年前、着物を着て写真を撮ったのを昨日のことのように覚えていますわ。

その年頃は、早く大人になりたくて背伸びばかりしてました(;´∀`)

あえてシックな服装をしたり、アイラインをきつ目に入れたり、、、。

中身はまるで子どもだったのに(笑)

っていうか、あまり変わってないか(汗)

そういえば、うちの姪っ子も確か新成人。

もし、私にも子どもがいたら、とっくに成人を迎えていて、、、

もう30歳近いかしら、、、なんて思うと、、、

あら、、孫がいてもおかしくないの?????

キャ〜。頑張って大人にならなきゃ(爆笑)

新成人の皆様、おめでとうございます。

661 :無記名投票:2015/01/12(月) 12:36:32.72 ID:9iM5SGc+.net
>>658
しぇんしぇい、じぶんはー幹事長代行じゃないからでして、
ジミンガー。
でも最近本当に存在感薄くなったね。
見つけたいのに見つからない。

662 :無記名投票:2015/01/12(月) 13:04:14.08 ID:aTupcnd1.net
>>660
子供産んでない人が皆こうだとは思いたくないけど、
精神年齢低すぎ。

663 :無記名投票:2015/01/12(月) 15:22:38.00 ID:+LbpUx3Z.net
今日は高校サッカーやってるのか…
車で大宮行こうかと思ったけど時間的に埼スタあたりで渋滞に巻き込まれそうだし
始まるの日没だし迷うな(´・ω・`)

664 :無記名投票:2015/01/12(月) 18:06:03.28 ID:9M59V2DK.net
今晩から各局で古賀誠3連発

1月12日(月) 22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
 「“安倍1強”の自民党体制は▽重鎮が訴える“決めすぎる政治”への警鐘」
 ▽長期政権を見据える安倍首相。政権運営の手法に課題は?▽集団的自衛権や憲法改正論議など、
 安倍政治は戦後70年の節目の年に、どんな答えを出すのか。
  ゲスト:古賀誠(元自民党幹事長)

1月13日(火) 22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
 「盤石の安倍政権に自民党重鎮がもの申す!」
 衆院選の大勝で政権基盤が盤石となった安倍政権。今月召集の通常国会、今後の政権運営の課題は。
 自民党元幹事長、古賀誠氏が直言。
 番組内容
 衆院選の大勝で権力基盤が盤石となった安倍政権。しかし2015年度予算案の審議や安保法制の整備
 など、重要な課題が山積している。また政権が掲げる経済政策「アベノミクス」を争点に衆院選を
 戦った以上、景気回復を実現できなければ、風向きが変わりかねない。 政界引退後も大きな存在感を
 示す自民党の重鎮、古賀誠元幹事長に、今後の政権運営のあり方を聞く。
  ゲスト:古賀誠(自由民主党 元幹事長)
  コメンテーター:大石格(日本経済新聞編集委員)

1月14日(水) 24:41-25:11 TBS系列 上田晋也が真相直撃! 「ニュースの巨人」 【古賀誠 元自民党幹事長】
 今回の「ニュースの巨人」は、自民党の実力派元幹事長・古賀誠氏です。ある人は彼を「コワモテ
 ながら生粋のハト派」と呼びまたある人は「自民党きっての武闘派」と呼びます
 番組内容
 ふたつの異なる顔? はたしてその実態はどうなのでしょう? 遺族会の会長を長年つとめた古賀氏は、
 意外なことに「総理の靖国参拝」に難色を示します。その理由は何でしょう? また「道路族のドン」
 と呼ばれることには「むしろ誇りに思う」と切り返し、旧来の派閥政治に関しては「以前の議員は、
 派閥の中でこそ政治家としての教育がされたものだ」といいます。それぞれの真意とは? 自民党の
 良さも悪さも知り尽くした男は、安倍政権をどう見るか。 新年1回目は「昭和の実力派幹事長」の
 提言と苦言に耳を傾けます。
  出演者:上田晋也(くりぃむしちゅー) 古賀誠(元自民党幹事長)

665 :無記名投票:2015/01/12(月) 18:50:09.73 ID:zlez6OtG.net
>>653
キモいのが紛れてるwww

666 :無記名投票:2015/01/12(月) 19:24:07.94 ID:x4EiYU+i.net
>>665
1月22日が間近ですし、来月からは更に厳しくなりますし、
強制帰国or祖国からの徴兵命令が来るのを((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら待っている某民族の方々が
最後の断末魔をあげているのでしょう

667 :無記名投票:2015/01/12(月) 19:26:08.53 ID:x4EiYU+i.net
それにしても自民党に政権が戻ってから祝祭日にもしっかりと内閣が仕事をしてますね
民主党政権の頃は、たとえ大災害が起きようとも休日や祝祭日などはしっかりと休んで仕事をしなかったのに・・


民主党議員たちには、あの頃の給与歳費を全額返却しろと言いたい

668 :無記名投票:2015/01/12(月) 19:36:18.97 ID:9M59V2DK.net
夜の政治ネタ

20:00-21:30 ニコニコ生放送/USTREAM 【民主党代表選2015】候補者ネット質問会 〜ユーザーの声 聞きます・答えます〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv205830826
http://www.ustream.tv/channel/politics-jp
1月7日に告示され、18日投開票となった民主党代表選。これに先駆けてニコファーレにて開催される、
「候補者ネット質問会 〜ユーザーの声 聞きます・答えます〜」の模様を生放送でお届けいたします。

登壇者一覧 (※候補者は届け出順)
 長妻昭 衆議院議員 
 細野豪志 衆議院議員 
 岡田克也 衆議院議員 

 司会:角谷浩一(コネクター)

21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第六十五回目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv206535818
和田政宗の本音でGO! 政界編 第六十五回目 です。
次世代の党再生の道は!? 政策の選択と集中、生活から国防までを語ります!

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS
「“安倍1強”の自民党体制は▽重鎮が訴える“決めすぎる政治”への警鐘」
▽長期政権を見据える安倍首相。政権運営の手法に課題は?▽集団的自衛権や憲法改正論議など、
安倍政治は戦後70年の節目の年に、どんな答えを出すのか。
ゲスト:古賀誠(元自民・党幹事長)

23:15-24:15 テレビ朝日系列 ビートたけしのTVタックル
成人の日特別編! 18歳の女子高生社長、プロボクサー、映画監督、イケメン俳優、プロ棋士、
シングルマザー…スーパー18歳が大集合! 18歳はオトナか? コドモか? 徹底討論SP
◇番組内容
世界の主流は「18歳で成人」 「20歳で成人」のニッポンは遅れている? 芸能界、経済界、スポーツ界、
一般社会で早くもオトナとして自立し活躍する「スーパー18歳」が大集合!▽「選挙制度を改革して」
18歳女子高生社長の主張に現職大臣タジタジ!?▽「消費税10%は絶対にダメ」18歳シングルマザーが
安倍政権にモノ申す!▽「オトナの前に準備期間」18歳映画監督の新提案とは?▽キャバクラ、深夜
バイト、性風俗も18歳で解禁…オトナかコドモか、18歳の権利と義務▽結婚したい? 子ども欲しい?
イマドキ18歳のホンネ激白…少子化、格差、年金…18歳が考える意外なニッポンの未来とは?▽18歳の
若者が現代ニッポンを斬る!
ゲスト出演者:下村博文(文部科学大臣)、猪子寿之(チームラボ代表)、千秋、ミッツ・マングローブ
18歳出演者:根岸拓哉(俳優)、野口真緒(女優)、椎木里佳(起業家)、仁禮彩香(起業家)、
      野村健太(プロボクサー)、小山空也(プロ棋士)、萩野小雪(シングルマザー)、
      上野遼平(映画監督)、スズキケンタ(映画監督)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「戦後70年 日本経済 進むべき道」
日本経済は、今、すっかり自信を失ってしまった。栄光と挫折を経た戦後70年間の日本経済の
問題点を振り返りながらこれから何を目指して行くべきか、活路があるか考える。
  大島 春行 (NHK解説委員)

669 :無記名投票:2015/01/12(月) 20:01:53.68 ID:ca9r7A4I.net
なんだこのアットホームな会場の聴衆 @ニコファーレ

670 :無記名投票:2015/01/12(月) 20:08:35.60 ID:GKSZGDbS.net
激しい電波飛ばして楽しませてくれよー

671 :無記名投票:2015/01/12(月) 20:09:03.59 ID:9M59V2DK.net
モナ男の応援団がムネオw

672 :無記名投票:2015/01/12(月) 20:10:47.09 ID:ca9r7A4I.net
必要なのは、ロシアでしょムネオさん

673 :無記名投票:2015/01/12(月) 20:13:38.36 ID:GKSZGDbS.net
辻元www

674 :無記名投票:2015/01/12(月) 21:24:50.74 ID:ca9r7A4I.net
明らかに長妻はワンランク下というか、労組議員を多く抱え込んだだけのことはある

675 :無記名投票:2015/01/12(月) 21:27:17.95 ID:x4EiYU+i.net
ゆるキャラの人気者はふなっしー
民主党議員で嫌われ者の有田芳生は毛なっしー

676 :無記名投票:2015/01/12(月) 22:16:51.98 ID:K3vSZndO.net
ネット討論会あったのか
テレビで坊主見ている場合じゃなかったw

677 :無記名投票:2015/01/13(火) 08:59:07.41 ID:wcikQCFR.net
09:00-10:00 YouTube 民主党代表選候補者と若者たちの対話集会
http://youtu.be/SpVlh1RkkM8
出席 民主党代表選挙候補者(名前は届け出順)
    長妻 昭  衆議院議員
    細野豪志  衆議院議員
    岡田克也  衆議院議員

678 : 【関電 76.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 09:05:24.53 ID:hOMvm35P.net
おはようございます。今日1月13日は土屋正忠@自民、紙智子@共産の誕生日。

外務省「未開拓地」に照準 城内副大臣が南カフカス訪問へ
http://www.sankei.com/politics/news/150112/plt1501120023-n1.html

679 :無記名投票:2015/01/13(火) 09:56:48.66 ID:mi/+kViU.net
税金出して中韓と若者交流改革w
フランスとドイツのそれにならってー
そうすればちょっと政治で色々あっても揺らがないからーだってw
中韓とだけで交流しようとするその感覚が受け入れられんのじゃw

680 :無記名投票:2015/01/13(火) 10:00:25.82 ID:mi/+kViU.net
この若者たちって青木界隈の人間かな

681 : 【関電 81.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/01/13(火) 10:05:59.84 ID:hOMvm35P.net
民主党代表選候補者と若者との対話集会。
最後にマニフェスト?を胸ポケットにねじ込むLWにワロタ

682 :無記名投票:2015/01/13(火) 11:54:00.15 ID:vvf7YFoQ.net
こんにちは

昨日ミンスの街頭演説見てきた
病もいたらしいけど気づかなかった(´・ω・`)
病は京都だし、幹部でないから全国駆けまわるわけでもないし
貴重なチャンスだったのに、無念


山井和則 @yamanoikazunori 18 時間前
民主党代表選挙。埼玉の大宮駅前で街頭演説。長妻さんの訴え。
「70年前の戦争の反省が今の政権にない。右傾化し過ぎ、今の政権は危うい。きな臭い。
国を守り、平和を守り、再び日本が戦争に加担しないための歯止めに自分がなりたい
https://pbs.twimg.com/media/B7ItQrECMAAGq5O.jpg:large

683 :無記名投票:2015/01/13(火) 11:55:22.27 ID:m1AuoaFX.net
昨夜、ここのスレが専ブラでも人大杉って出てて何があったのかと思ったw
復活したようで何より。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200