2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第188回特別会】国会中継総合スレ1565

1 :無記名投票:2014/12/25(木) 19:19:15.42 ID:OdsdWkG3.net
第188回国会(特別会):平成26年12月24日〜12月26日まで3日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/
前スレ
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/

関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 24(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1416913019/

◆過去の会期(前年分まで)
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/
【第184回臨時会】国会中継総合スレ1412
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1381134211/
【第183回常会】国会中継総合スレ1401
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374799703/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

62 :無記名投票:2014/12/27(土) 23:40:32.93 ID:cJgIrP6J.net
あと、女性を介護したついったぁー住民によると。
>>61
も嘘だったばさ。対応中も永遠と演説していたからブチ切れて辞めさせたとかなんとか。
まぁ、何を信じるかは、皆さん次第です。

63 :無記名投票:2014/12/27(土) 23:45:02.90 ID:wzi/zA7T.net
こちらは落選した民主議員の対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141227-00000023-khks-soci
<衆院選>遊説中に人助け

◇…衆院選で宮城3区に出馬して落選した民主党元議員の橋本清仁さん(43)が、岩沼市
消防本部から感謝状を贈られた。
【衆院選】民主「1」再建遠く 橋本清仁さん「私の力不足」
.◇…12月8日、岩沼市内を遊説中に事故車両に遭遇。選車を飛び降り、横転した車の中の女
性3人を救出した。迅速な行動が実って3人とも軽傷で済んだという。
.◇…「力になれて良かった」と、選挙戦さなかの救出劇を笑顔で振り返る橋本さん。本当に欲し
かったのは当選証書、という複雑な思いは胸の奥に押し込んだ。(岩沼)

宮城県の民主党議員です。

64 :無記名投票:2014/12/27(土) 23:47:05.32 ID:TMCnId2l.net
http://www.j-cast.com/2014/12/11223001.html?p=all
>日本共産党大阪府委員会は2014年12月10日、6日の演説中における選挙カーの対応を公式ホーム
>ページで謝罪した。
http://mainichi.jp/select/news/20141227k0000e040214000c.html
>事故は12日午後1時半ごろ、東京都千代田区神田神保町2の神保町交差点そばで発生。道路左側
>に止めた車の右後部ドアを運動員の30代男性が開けたところ、後ろから来た都内の印刷関連会社
>に勤務する60代男性のバイクと接触した。

あらら怪我早く治るといいね。ところでどこの印刷会社かしら。

6日の12日か。14日が投票日。ふぅむ。

なんかあったよね、「老人は集まって反対運動に命を掛けましょう」みたいな募集をする団体の紹介を記事にした新聞社が。

65 :無記名投票:2014/12/27(土) 23:47:16.83 ID:cJgIrP6J.net
>>63
なんか、次世代の人がひったくりを捕まえたってのも見た。
まぁ、次世代だから落選議員だと思う。

66 :無記名投票:2014/12/27(土) 23:51:04.58 ID:Nga5zTvH.net
>>62
>永遠と

延々と だ ボケ

67 :無記名投票:2014/12/27(土) 23:53:02.87 ID:cJgIrP6J.net
>>66
よかったね(ニッコリ

68 : 【北電 0.0 %】 :2014/12/28(日) 00:42:16.92 ID:UBH/2uYP.net
>>63
三宅関連の当りやだっけ?>橋本

69 :無記名投票:2014/12/28(日) 06:16:03.68 ID:c2Vko8t0.net
山田辞職で補欠選挙やったとしても牛のことだからまた自民党の新人に負けて笑わせてくれるはずw

70 : 【関電 0.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/12/28(日) 09:02:51.48 ID:yEE2l06l.net
おはようございます。今日12月28日は渡辺美知太郎@元みんな、市田忠義@共産の誕生日。

民主の女性議員の件は取り上げられないね
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/03/kiji/K20141203009396810.html

71 :無記名投票:2014/12/28(日) 11:40:28.40 ID:/Rje/L6A.net
>>70
思うんだけど、与野党ともに女性議員のほうが秘書とか
運動員とか支援者とかの管理というかそういうのがうまくないなあって
思う。
きちんと言い含めてないのかなと。
いろいろな不祥事って女性議員が最近多くなってきてるし。

72 :無記名投票:2014/12/28(日) 13:31:54.77 ID:rFwiXg16.net
>>71
自分の父親のような年齢の年配のベテラン支援者がいると、信頼し過ぎて
すべて任せっきりになっちゃったりするのかな

73 :無記名投票:2014/12/28(日) 14:36:49.18 ID:nNUgyWM7.net
たかじんのマネーで秘密保護法は必要って言っていた眞鍋かおりが
報道の日で政府批判連発wwwwwwwwwwwwww

74 :無記名投票:2014/12/28(日) 16:09:27.65 ID:bE3Bs6Df.net
>>73
だからなんやねんw

75 :無記名投票:2014/12/28(日) 16:37:40.93 ID:f8bsWzTn.net
むしろ秘密保護法みたいなのがない国ってどこかあるのかね?

76 :無記名投票:2014/12/28(日) 16:48:56.51 ID:6e6j2aEG.net
TBSは地上波もBSも気持ち悪さ炸裂してるな
よっぽど今の状況が憎たらしいようで

77 :無記名投票:2014/12/28(日) 16:49:50.91 ID:/Rje/L6A.net
そう言えばイギリスって外務省とかそういう
重要な省庁には外国人はもちろん帰化した人も
日本でいう入省できないんだってね。
でも日本は認めてきたんだよね。
帰化した人は、一応日本国籍持つから。
日本もそうすればいいのに。

78 :無記名投票:2014/12/28(日) 17:23:39.92 ID:kOl7W1+g.net
「何で俺が来たと思っているのだ」原発作業員に向けた激高 政府の原発事故調・検証委の調書で浮かぶ「イラ菅」と政府の混迷ぶり
http://www.sankei.com/premium/news/141228/prm1412280018-n1.html

イラ菅で有名だが、この日は特別なものがあって…。バスに乗り込んだら、武藤(栄東電副社長)さんにいきなり怒鳴りつけて、何が何だか分からない。
 今度は免震重要棟に入った。そこで交代勤務だと思うが、作業員の人が大勢いた。
中には上半身裸というか、除染などの人だと思うのだが、大変だなと思った。
その前で菅氏はなんと言ったかというと、「何で俺がここに来たと思っているのだ」と言った。これには呆(あき)れました。

 一般の人の前で言ったので、イラ菅にしても今日はひどすぎると思った。
秘書官なんかもみんなびっくりしたと思う。つまらないことで怒鳴ってみたり、終始ひどかった。大荒れだった。

 菅氏の態度については大変遺憾だと思う。特に民間人に「一体何のために俺がここに来たと思っているのだ」は本当に呆れた。

 非常に遺憾なのは、(菅首相は)打ち消しにかかって「あの日以外はほとんど冷静だった」
と朝日の記事で言わせたり。
ということは、あの日は激高したということでしょう。

79 :無記名投票:2014/12/28(日) 20:00:20.96 ID:LaDQwQdM.net
こんばんは。
豚局は朝のハリーしか見てないや。
皆様の反応から察するに、どうやら毒電波全開のようで。

80 :無記名投票:2014/12/28(日) 20:37:48.44 ID:HpB1BqPt.net
>>79
喝は親分いなくなってからだんだん見なくなった

81 :無記名投票:2014/12/28(日) 20:41:21.94 ID:HpB1BqPt.net
【社会】居眠り議員をチェックする、顔認識センサーとスマホアプリを議会に導入(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419758397/

あかま二郎、アレ、ピンチw

82 :無記名投票:2014/12/28(日) 20:49:16.52 ID:6e6j2aEG.net
実際どう贔屓目に見ても眠たすぎる時間(質疑)ってあるからねぇ…
ハイテク機器で割り出すより、議長(委員長)に白墨投げつける権利を与えてもらいたい
ちびたチョークは全国の学校から集めよう

83 :無記名投票:2014/12/28(日) 20:54:04.25 ID:dRG6aTNZ.net
寝てる秒数×100票を次の選挙で得票から減らせばいい

84 :無記名投票:2014/12/28(日) 21:07:53.21 ID:S9xbRwSW.net
先生!聞く価値のない質疑対策が先だと思います!

85 :無記名投票:2014/12/28(日) 21:48:31.11 ID:6e6j2aEG.net
猪瀬氏をTVに呼べるだけの力があるのはもうたけししか居ないのかな
できれば物凄い事を暴露して欲しいんだが、それが何なのかは知らん
たけしはできる限りタブーの崖っぷちを突いてる雰囲気はある

86 :チズコスキー@自宅:2014/12/28(日) 23:21:47.30 ID:CeONUFXx.net
>>84
呼んだ?

87 : 【関電 0.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/12/29(月) 08:58:30.53 ID:by4rxVMu.net
おはようございます。今日12月29日が誕生日の国会議員はなし。

細野氏、岡田氏に続き民主・長妻氏が代表選出馬へ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000041590.html

来月の告示以降、全国主要都市で街頭演説があるようなので、モナオ、ジャスコ、LW達に会えるかもよー

88 : 【関電 0.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/12/29(月) 09:09:21.25 ID:by4rxVMu.net
とくダネ!でオジャワとゆかいななかまたちの話
自称政治評論家・伊藤:もう末期ですね(笑) そこまでしてカネが欲しいのかと
街の反応 http://i.imgur.com/vHgc2b6.jpg

89 :無記名投票:2014/12/29(月) 09:11:34.22 ID:nb2lPp14.net
誰も海江田に変わろうとしなかったのに
何を急に必死こいて盛り上げようとしてんだか

90 : 【関電 0.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/12/29(月) 11:41:26.09 ID:by4rxVMu.net
菅 直人 (Naoto Kan)@NaotoKan https://twitter.com/NaotoKan/status/549391954492936192
ブログを更新しました。 『考えることの多かった一年』
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11970392829.html

91 :無記名投票:2014/12/29(月) 12:47:46.20 ID:EnMpRM/d.net
年末で興味が離れるってのもあろうかとは思うが、
いくら東京の在日マスゴミが民主党代表選を煽っても
世間が一向に湧かない状況が虚しくて笑える
これから地元選出の県議の報告会とやらに行ってきます
国会議員と違い、極めてピンポイントなネタを振れるのが楽しい

92 :無記名投票:2014/12/29(月) 13:37:52.38 ID:+vEpwu3O.net
14:00-17:00 ニコニコ生放送 コミケ! 会場近くの街宣車から電撃生中継!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv204655053
東京ビッグサイトで開催されるコミケ会場近くの街宣車から電撃生中継!
国会議員・山田太郎のさんちゃんねるスペシャル過ぎるスペシャル!

山田太郎はどこに向かってるんだ

93 :無記名投票:2014/12/29(月) 13:58:14.37 ID:EnMpRM/d.net
朝刊太郎さんは朝刊配るのです
母にレコード見せられてようやく納得した

94 :無記名投票:2014/12/29(月) 14:43:15.84 ID:+vEpwu3O.net
>>92
始まった

95 :無記名投票:2014/12/29(月) 15:30:56.40 ID:kV9CzR99.net
ミスター無能が我が党代表戦に出るのか

96 :無記名投票:2014/12/29(月) 15:44:43.35 ID:9S45nESh.net
党代表となり、党の主要メンバーの前で書類を落として拾えと言う長妻さん
顔が引きつる六人衆に細野
逃げようにも維新も上から目線の男がトップ

ちょっと見てみたいかも

97 :無記名投票:2014/12/29(月) 16:03:23.19 ID:9QkTdk29.net
>>92
表現の自由を守るという点では一貫してると思うぞ
ヘイトスピーチ規制法についても濫用によって不当に表現の自由が侵害される可能性が高いとの理由から反対の立場に立ってるし、そういう面では信用できると思う

98 :無記名投票:2014/12/29(月) 16:34:11.83 ID:HpOjBSPY.net
児ポ法改正のみん党質疑とか、評価してたんだがなあ
そのあたりに国会審議で触れる勢力もみん党空中分解で弱くなったかな

99 :無記名投票:2014/12/29(月) 16:37:11.64 ID:9QkTdk29.net
>>98
赤松健先生とかが自民党内の反対派議員とかを抱き込んで…というと言い方悪いけど上手く話つけて漫画・アニメ議連に入れるようにしたらしいから与党側からの抑えの力は強くなってるみたい
野党は…枝野議員は児ポ法についてのみは結構良い質疑してるが…マイナス面がでかすぎるからねぇ

100 :無記名投票:2014/12/29(月) 16:46:39.65 ID:uY7ay1fK.net
さっきからanago鯖が飛んでるなーと思ってたら、今はほとんどの鯖が飛んでるようだな。

101 :無記名投票:2014/12/29(月) 16:53:41.36 ID:+vEpwu3O.net
17:00-18:00 TOKYO MX 西部邁ゼミナール年末特別番組「メディアクラシーの落日」
「戦後70年」「歴史認識」「戦後レジーム」「アベノミクス」「総選挙」「朝日誤報」
「国家強靱化」藤井聡×佐藤健志×西部邁が日本を取り戻す最後の手立てを講じる議論。
出演:西部邁(評論家、雑誌「表現者」顧問),小林麻子(女優)  
ゲスト:藤井聡(京都大学大学院教授、レジリエンス研究ユニット長),佐藤健志(評論家、作家)

102 :無記名投票:2014/12/29(月) 18:30:22.30 ID:+vEpwu3O.net
18:30-23:30 テレビ朝日系列 池上彰年末SP 今年あったことは歴史に残るのか!? 今と昔を比べて知る2014
2014年のニュースは歴史に残るのか!? これまでどんな出来事を経て今という時代ができあがっているのか!?
そして朝日新聞問題の裏側とは!? 池上彰が徹底解説します!
ニュース解説:池上彰
進行:宇賀なつみ(テレビ朝日アナウンサー)
ゲスト:竹下景子・北村晴男・石原良純・菊池桃子・伊集院光・室井佑月・光浦靖子(オアシズ)・
    中川家礼二・つるの剛士・ロッチ・優木まおみ・剛力彩芽・吉本実憂

103 :無記名投票:2014/12/29(月) 19:06:15.19 ID:9S45nESh.net
今更だけど沖縄県知事のオシャレヘアーから目が離せないw
総理に会うのもいいけど関東で街頭演説でもしてくれないかな

104 :無記名投票:2014/12/29(月) 19:08:58.38 ID:9S45nESh.net
三宅雪子@miyake_yukiko35
他党の代表選挙を見ていて、応援される側は、応援される人を選べないのかなとふと思う。
私から見たら、マイナスに思える人が前面に出て応援している。その人の政策のほとんどは自民党と変わりがない。
候補が悪くないだけに、残念なことだと思いつつ静観する。と思っていたら、別の人の名前が出てきた。


生活の党と山本太郎となかまたちとリチャードコシミズみたいなものかな?

105 : 【関電 0.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/12/29(月) 19:13:16.86 ID:by4rxVMu.net
長妻氏が正式出馬表明 「リベラル勢力結集図る」…細野、岡田両氏に続き3人目
http://www.sankei.com/politics/news/141229/plt1412290008-n1.html

106 :無記名投票:2014/12/29(月) 19:18:37.18 ID:9S45nESh.net
>>105
TPPが曖昧なのは篠原への気配り?

とある民主議員が2人だと親小沢VS反小沢みたいにしこりが残るから
3人以上がいいななんて言ってたけど
これでしこりを残さずに一致団結できるのかな?

107 :無記名投票:2014/12/29(月) 20:53:43.75 ID:+vEpwu3O.net
21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第六十四回目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv205004263
和田政宗の本音でGO! 政界編 第六十四回目です。
次世代の党新政調会長吠える!

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「報道ライブ21 金子勝が番組ジャック『キーワードで振り返る 2014日本』」
ゲスト:青木 理 (ジャーナリスト)、金子 遼子 (オフィスカネコ社長)
司会:金子 勝 (慶應義塾大学経済学部教授)、黒塚 まや
通常の報道ライブの年末特別企画バージョン。経済学者の金子勝が、「報道ライブ21」を
番組ジャックして、言いたい放題の1時間。2014年のニュースをキーワードで振り返ります。
「女性の活躍」「再稼働」「STAP細胞」「増税先送り」「アベノミクス」「一強多弱」...

BS11のメンツが酷すぎて目眩がしそう

108 :無記名投票:2014/12/29(月) 21:27:47.51 ID:9S45nESh.net
金子遼子って金子勝の奥さん?親戚?

109 :無記名投票:2014/12/29(月) 21:28:58.54 ID:+vEpwu3O.net
>>108
娘だそうで
まさにこの親にしてこの子ありというか…久々にサンモニよりBS-TBS報道部より酷い番組を見た

110 :無記名投票:2014/12/29(月) 21:49:10.25 ID:9S45nESh.net
【民主党/代表選】早くも批判応酬合戦 細野豪志「衆院選は完全なる敗北」「過去と決別」 岡田克也「言い過ぎだ」 同党の弱点である「バラバラ感」が早くも表面化 [転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419855771/

来年には長妻や蓮舫入れての非難合戦に発展するのか?

111 :無記名投票:2014/12/30(火) 06:19:27.35 ID:91rWXV1R.net
おはようございます!
岩手県宮古市と岩手県の得票数
http://i.imgur.com/cDvUAEb.jpg

会社の同僚含めて5人は次世代に入れた。
それにしても、岩手県全体のがちゃめちゃっぷりときたら・・・

112 :無記名投票:2014/12/30(火) 06:50:12.08 ID:hUVDcH90.net
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■

113 :無記名投票:2014/12/30(火) 07:49:50.33 ID:COc+4rsy.net
消費税増税分は結局、前回の増税と同様に法人税の減収分の穴埋めに消えるわけだ
だが増税後の景気対策で既に増収分はパーだから穴埋めにもならないがなw

114 : 【関電 0.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/12/30(火) 08:38:26.10 ID:kP9BVcwR.net
おはようございます。今日12月30日が誕生日の国会議員はなし。

鳥インフル、30日9時から関係閣僚会議
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE29H1Q_Z21C14A2000000/
 政府は宮崎県に続き山口県の養鶏場の鶏からも鳥インフルエンザの陽性反応が出たことを受け、
30日午前9時から首相官邸で関係閣僚会議を開く。菅義偉官房長官や西川公也農相らが出席する。
安倍晋三首相は同日未明、現場の情報をしっかり収集し、徹底した防疫措置を迅速に進めるよう関係省庁などに指示した。

115 :無記名投票:2014/12/30(火) 12:19:17.23 ID:ejTfkBVC.net
こんにちは。
今日は大納会ですね。
今年は誰がクロージングベルを鳴らすのか楽しみ。

116 : 【関電 0.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/12/30(火) 12:55:53.81 ID:kP9BVcwR.net
>>115
ネタバレ http://www.tse.or.jp/about/event/

117 :無記名投票:2014/12/30(火) 13:49:34.98 ID:ejTfkBVC.net
>>116
ありです。
大納会はマッサンのエリーですか。
そして大発会は昨年に続いて剄~臨。

118 :無記名投票:2014/12/30(火) 14:28:49.94 ID:ydDGBKHD.net
ウルトラのキチがいる〜
ウルトラのバカがいる〜
そして太郎がここにいる
モナを見ろ 江田を見ろ 小沢を見ろ
かなたから 迫り来る アカい匪を
太郎が飛び立つ 太郎が(見えない敵と)戦う
太郎 太郎 太郎 狂っとらまん太郎

[日本は国内の掃除が必要] http://ttensan.exblog.jp/21431247/

119 : 【関電 0.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/12/30(火) 15:00:54.93 ID:kP9BVcwR.net
JPX 大納会・大発会 中継 @東証Arrows
http://www.ustream.tv/channel/tse-pr

120 :無記名投票:2014/12/30(火) 18:15:07.75 ID:Ci47PU+u.net
>>111
おつ。
むか〜しむかし、花巻に北山愛郎という社会党アカがおってだな
人民服に毛沢東ヘアで国政にでておったもんじゃ。
つまり、岩手県は赤いのだよ昔から。
沿岸部民よ、嘆くのはまだ早い。内陸きてみろ。ド腐れのまっかっかだ。

121 :無記名投票:2014/12/30(火) 18:30:26.04 ID:FNZazmOf.net
ずっと年賀状のやりとりだけになっていた岩手の知人宛て
干支の背景に旭日旗を掲げた賀状を送ったことがあるんだが…
それ以来返信がない(´・ω・`)(元気で暮らしてはいるらしい)

やはりそういうことだったのか あぁぁ

122 :無記名投票:2014/12/30(火) 18:45:42.06 ID:fLtWWV8l.net
>>120
その割に今回、4区(内陸部)の藤原さん(自民)は小沢相手に善戦した方だよな。
むしろ沿岸部の3区の橋本さん(自民)は黄川田(民主)相手に歯が立たなかったわけで。(何とか比例復活はしたが)
選挙区で自民が勝った2区は沿岸・内陸の両方に渡ってるんだな。
2区では沿岸部の方が自民の得票率が高かったのかなーと思って岩手県選管のサイトに行ったけど、
こないだの総選挙の速報ページはパスワードを持ってる報道関係者しか見られない仕様になっているw

123 :無記名投票:2014/12/30(火) 19:40:45.49 ID:HQOr62ji.net
>>122
その自民党が勝った二区なんだけど、鈴木俊一さんの
父親の善幸さんは日本社会党→社会革新党→民主自由党→自由党→
自由民主党っていう風に社会党出身だったんだよ。
だから自民党っていってもやはり赤のほうからの自民党。
大阪の谷畑と同じね。

124 :無記名投票:2014/12/30(火) 20:51:11.54 ID:bNgn2i+j.net
R4推薦人集められず立候補見送り@NHK

125 :無記名投票:2014/12/30(火) 20:52:42.30 ID:VRVb4bTR.net
恥ずかしい

126 :無記名投票:2014/12/30(火) 20:55:18.54 ID:HQOr62ji.net
れんほー集められなかったか、推薦人。
今の民主党の人数からいけば4人は立候補できると
思ってたんだけど。
少しは色を添えて欲しかったな。
岡田と細野と長妻に色を。

127 :無記名投票:2014/12/30(火) 21:39:26.49 ID:uJ/HJ20c.net
>>124-126
民主党で人望がないのはある意味幸せかも知れん。
 
まさかとは思うが次の改選に向けて世間に名前だけ売っておこうって算段もあったのかな。
1年半も前からすることではないとは思うけど。

128 :無記名投票:2014/12/30(火) 21:40:34.35 ID:vItWIB/K.net
今回は2番どころかエントリーすら出来なかったか

129 :無記名投票:2014/12/30(火) 22:02:10.95 ID:fLtWWV8l.net
>>123
うへえ('A`)

130 :無記名投票:2014/12/30(火) 22:05:55.52 ID:DQKMCxQU.net
代表選出馬を断念=民主・蓮舫氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141230-00000120-jij-pol
 来年1月の民主党代表選に出馬の意欲を示していた同党の蓮舫元行政刷新担当相は30日、自らのフェイスブックで立候補を断念する考えを表明した。
 断念の理由について同氏は、同日時点で立候補に必要な推薦人20人の確保ができなかったことを挙げた。
その上で「積極的に一緒にやりたいと言ってくださる議員がこれ以上望めないのであれば時間の引き延ばしになってしまう」と説明。
今後の代表選の対応については「どなたを応援していくかはもう少し考えて決めたい」とした

131 :無記名投票:2014/12/30(火) 22:08:45.68 ID:DQKMCxQU.net
中村錦司か

132 :無記名投票:2014/12/31(水) 07:10:10.78 ID:DptKjQKv.net
おはようございます。
フジにゲル。
すっかりレギュラーやねw

133 :無記名投票:2014/12/31(水) 07:20:19.50 ID:gWNrqoZx.net
>>122
黄川田は旧大東(現一関)鉄板だったらしいな。三賢人一関もおちぶれたもんだ。
盛岡みてみろ。北朝鮮在日が県とべったり。知事もあのとおり。
かくも赤なれど小沢以外話題に上らない岩手県。なさけねー。
中村、藤原は有権者が大事に育てるべき人材。将来大臣になれる器。

>>121
それは大変失礼もした。アカの悲しい性ゆえ旭日旗に恐怖をおぼえたやも。
本人が意識するしないにかかわらず染み付いてしまった思想風土、おもうすわげねがすた。

134 :無記名投票:2014/12/31(水) 07:36:12.50 ID:qrALpACr.net
>>133
中村さんって誰?

135 :無記名投票:2014/12/31(水) 07:47:56.89 ID:qrALpACr.net
フジの特番、高岡市が出てきて「橘さんの地元だ〜」となごんでいたら
高岡駅のハングル表記看板が大写しに('A`)

136 :無記名投票:2014/12/31(水) 08:00:22.03 ID:ANF4zZPZ.net
こんにゃくをぷにぷにするゲル

137 : 【関電 0.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/12/31(水) 08:04:13.96 ID:d//Xj6P5.net
おはようございます。今日12月31日・大晦日が誕生日の国会議員はなし。

こんにゃくスポンジお試しゲル

138 :無記名投票:2014/12/31(水) 08:09:36.42 ID:qrALpACr.net
たくあんもぐもぐゲル

139 : 【関電 0.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2014/12/31(水) 08:10:01.98 ID:d//Xj6P5.net
こんな画像しかなかった http://i.imgur.com/VdTIZXm.jpg

140 :無記名投票:2014/12/31(水) 08:18:17.89 ID:qrALpACr.net
「中国での反日感情」についてズバッと聞く古田さんw

141 :無記名投票:2014/12/31(水) 08:29:29.11 ID:qrALpACr.net
ゲルがパワーアシストスーツ装着。「イシダム」を思い出すw

142 :無記名投票:2014/12/31(水) 08:49:12.54 ID:ZqCxTDI6.net
おはようござます

うちわ騒動の余波で今回はカレンダー作る議員少ないのかな(´・ω・`)
民主党も病とかカレンダー作る議員いたのに
民主も余計なことをしてくれたもんだヽ(`Д´#)ノ

143 :無記名投票:2014/12/31(水) 08:58:41.81 ID:ZqCxTDI6.net
このカレンダー、地元支部に行ったら売ってくれるのかな?
http://www.jimin-shop.jp/SHOP/ac0034.html
永田町遠いわけじゃないから党本部行ってもいいけど
持ち帰るのが意外と面倒なんだよね

今回は卓上カレンダーはないみたいだけど
今年のは春のニコニコ超会議で売ってたくらいだし
人気がなかったのかな

144 :無記名投票:2014/12/31(水) 09:21:37.57 ID:rFd3TzHQ.net
蓮舫の推薦人になる予定だった面子

愛知11区、古本伸一郎さん
千葉、長浜博行さん
千葉9区、奥野総一郎さん
同じく千葉、小西洋之さん
福岡、大久保勉さん
同じく福岡、野田国義さん
大分、足立信也さん
大阪、尾立源幸さん
静岡、藤本祐司さん
新潟4区、菊田真紀子さん
滋賀、林久美子さん
高知、広田一さん
事情があって、ここに名前を出せない方も複数人います。
http://lite.blogos.com/article/102509/

なかなかだわ

145 :無記名投票:2014/12/31(水) 09:21:43.96 ID:qrALpACr.net
>>143
グッズの種類によって各都道府県連で扱ってたり扱ってなかったりするみたい。

146 :無記名投票:2014/12/31(水) 09:39:15.25 ID:ZqCxTDI6.net
>>145
県連か、都県連行くくらいなら党本部行く方が早そう
党本部は運がいいと思わぬ議員とすれ違えるんだよな
でもこの前行って見かけたのは二階、一階にいたけど二階(´・ω・`)

147 :無記名投票:2014/12/31(水) 09:58:54.49 ID:ZqCxTDI6.net
今年もらったビラ整理してたらミンス党大学参加者募集なんていうチラシが出てきたw
モナ男と尾木ママが出たのは覚えてたけど青木大和(小四)も出てたんだなw

148 :無記名投票:2014/12/31(水) 10:16:14.79 ID:ZqCxTDI6.net
みんな牧場長の詐欺フェストどうした?
そもそも貰ってない?捨てた?クリオネ父さん見たく持ち歩いて愛読している?

149 :無記名投票:2014/12/31(水) 11:03:15.01 ID:yX5a3HNc.net
144にねんごろ野田の名前があってワロス

150 :無記名投票:2014/12/31(水) 11:59:38.78 ID:6YnMISgr.net
>>144
別スレに書き込みましたが、「予定」→社交辞令的に取り合えず
応援すると言った人も居ると思うし、名前出されて迷惑な人、
同僚、親分、後援会からどういうつもりだとか詰問されてる議員っていないのかな?
名前出す事の了解取ってなかったら、非難されるかも。

151 :無記名投票:2014/12/31(水) 12:05:44.67 ID:ZqCxTDI6.net
ビラ整理してたらなんかはがきがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

152 :無記名投票:2014/12/31(水) 12:14:51.97 ID:ZqCxTDI6.net
シンディが明後日(1/2)の3時から川口駅で恒例のパネル芸(演説)やるそうな
シンディだから誰かがネットで生放送してくれるだろうから
遠くて見れない人、寒いのが嫌な人はそれを見るといいのかな

153 :無記名投票:2014/12/31(水) 12:21:48.63 ID:FCGQvSVY.net
うちにも葉書来てた
生配信は無くても後日シンディのサイトに
upされるだろう 多分

さてと
そろそろ渋谷の祭りに参加する準備しなきゃ


では皆様
よいお年を

154 :無記名投票:2014/12/31(水) 12:39:49.27 ID:ZqCxTDI6.net
>>153
良いお年を

自分の祭り(総選挙)は数週間前に終わったので
ここ数日はその時にできなかった片付けなどをw

シンディのはがきに描いてある地図よく見ると
竹島や尖閣らしき点がちゃんとあるな

155 :無記名投票:2014/12/31(水) 14:05:13.49 ID:E8qThhvm.net
>>151
貴方はひょっとして…館長ですね
入館料はいくらですか

156 :無記名投票:2014/12/31(水) 18:16:38.20 ID:/RbhbIDc.net
靖国神社で火災 放火したとみられる男の身柄確保、事情聴く
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00283645.html

ちょっとなにしてくれてんの?
バカじゃないの?

157 :無記名投票:2014/12/31(水) 18:18:06.73 ID:/RbhbIDc.net
バカじゃないの?じゃないねバカなんだねバカだからやるんだもんね
ナニ人なんだろうね

158 :無記名投票:2014/12/31(水) 19:45:57.50 ID:k0AT3SLy.net
年越し政治ネタ

1月1日(木)

01:30-05:50 テレビ朝日系列 朝まで生テレビ! 元旦スペシャル
テーマ「戦後70年・元旦スペシャル 激論! 日本はどんな国を目指すのか?!」
戦後70年、ニッポン丸はどこに向かおうとしているのか…。“世界一の少子高齢社会”ニッポン。
アベノミクスの行方は? 社会保障・格差拡大・女性活用…そして、70年間、戦争に巻き込まれなかった
日本は、今後、この平和をどう守っていくのか。安全保障・外交…私たちは何を考えどう行動すべきか?
各界論客がニッポンの未来を激論! 日本が直面している問題、ニッポンの未来像などを徹底討論します。
 パネリスト:
  山本一太(自民党・参議院議員、元内閣府特命担当大臣)
  辻元清美(民主党・衆議院議員、党ネクスト内閣府特命担当大臣)

  荻原博子(経済ジャーナリスト)
  駒崎弘樹(NPOフローレンス代表理事)
  宋文洲(ソフトブレーン創業者)
  竹中平蔵(慶應義塾大学教授、政府産業競争力会議議員)
  長谷川幸洋(東京新聞・中日新聞論説副主幹、内閣府規制改革会議委員)
  古市憲寿(作家、社会学者)
  孫崎享(東アジア共同体研究所所長、元外務省国際情報局長)
  森井じゅん(日・米公認会計士、税理士)
  森永卓郎(獨協大学教授、経済アナリスト)
  森本敏(拓殖大学教授、元防衛大臣)
  八木秀次(麗澤大学教授、教育再生実行会議委員)

159 :無記名投票:2014/12/31(水) 19:51:31.42 ID:BOnIa3gX.net
PCいじったからID変わっちゃったかな?
>>155
入館料はビラやポスターですw
集めると言ってもカバーできるエリアなんてたかが知れているし
関東外のビラとか欲しいんだよね

とか言いつつ遠出して時間あるときは
事務所突撃してチラシもらってくるんだけどねw

160 :チズコスキー@自宅:2014/12/31(水) 21:09:33.37 ID:0XeWCin3.net
来年もよろしくでござる

161 :チズコスキー@自宅:2014/12/31(水) 21:21:07.66 ID:0XeWCin3.net
紅白に千鶴子?

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200