2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2015年統一地方選 前半戦 開票速報スレ part1

1 :無記名投票:2015/04/11(土) 15:54:30.00 ID:jr+vJLjT.net
4/12に行われる統一地方選前半戦の
11の道府県知事選及び 41の道府県議選、14の政令指定都市の市議選の開票速報を実況するスレです

NHK
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/

読売
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/

794 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:17:53.66 ID:QL5STByx.net
鹿児島県阿久根市議選(定員16) 元市長の竹原信一氏(無元)の当選確実

795 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:18:11.84 ID:2Yusohe2.net
>>758
インタビューで息子は応援に使わないって言ってた

796 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:18:13.67 ID:RM5T2KNb.net
オール沖縄の時点で保守か怪しい
日本保守というより琉球保守だろうな

797 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:18:16.11 ID:Bm4C7dfu.net
>>794
当選するのかw

798 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:19:12.18 ID:Bxj/V7SD.net
前回の道府県議会選挙の時
民主が強かったのは愛知、神奈川、千葉、埼玉くらいだったから
この4県に共通しているのは大企業の工場が多いという事だろう

799 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:19:19.23 ID:JWkK+1fU.net
あわら市長選は現職の橋本さん当確

800 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:19:53.45 ID:PBzrIe2N.net
京田辺市現職が民主府議を142票差でかわして勝利

801 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:21:06.99 ID:Bm4C7dfu.net
>>758
誰かと思ってぐぐったら芸能人なんだね。
というかこの候補者と同姓同名の人のが先にうかんでしまうw

802 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:22:06.75 ID:u+AObLFx.net
>>798
労連の内部事情ってどんなもんなんだろうね
アベノミクスの好影響受けてる企業多いやろ

803 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:22:08.58 ID:7AEVVdhl.net
竹原信一トップ当選の勢い

804 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:23:23.86 ID:PBzrIe2N.net
まあ市議会に支持派がほぼいないから何も出来ずに終わるでしょ>竹原元市長

805 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:23:33.66 ID:B9w+ChDO.net
腐っても元市長が市議選とか
そりゃトップ当選するだろうよw

806 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:23:45.84 ID:AWF+THFo.net
美人過ぎる市議が○○した為!

807 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:24:33.51 ID:CCWx6AAi.net
愛知はもともと民社の地盤だから民主が強い
千葉は野田のお膝元
埼玉は枝野のお膝元
神奈川は…なんだろう?

808 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:25:47.88 ID:v238Pbtg.net
足寄町長選が615、610、605票で三つ巴

809 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:26:05.74 ID:Bm4C7dfu.net
>>807
それは違う
野田は船橋
枝野はさいたま市内の一部
野田が房総あたりの選挙区から出たら落選だよ

810 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:27:53.70 ID:kgFfkji1.net
>>785
各種政策の間違いです。

811 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:28:02.65 ID:QL5STByx.net
宮崎県日南市議選(定数22) 社民党公認4氏が全員当選確実

812 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:28:33.78 ID:7AEVVdhl.net
阿久根市議選、竹原信一の妹も出てるんだね

813 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:28:43.50 ID:SEniSFx9.net
大島町長は誰になるんだろ
予想以上に保坂さんが圧勝して驚いた
嬉しい

814 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:29:10.40 ID:Bm4C7dfu.net
八尾市長選 田中氏が当確
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150426/4352563.html

>自民党、民主党、公明党、社民党が推薦する
>またこれまでの情勢取材でも田中氏が極めて優勢
20Pぐらい離れてるのかね。

815 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:30:03.03 ID:uVvd+d/l.net
>>791
違うと思うよ
村内の米軍の基地全面返還が相手候補の主張で
当選した側は縮小に向けて新しい機能を持った基地を作るの容認だから

816 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:30:58.40 ID:u+AObLFx.net
>>815
ああ、ヘリパッド容認派か。

817 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:31:49.60 ID:7AEVVdhl.net
豊明市長選、現職敗北
敦賀市長選は渕上氏当確

818 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:31:59.35 ID:uVvd+d/l.net
>>816
そう

819 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:32:01.46 ID:B9w+ChDO.net
敦賀市は元市議の渕上隆信氏が当選。

ちなみに、この人は前回次点だった。

820 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:32:12.51 ID:JWkK+1fU.net
敦賀出ました 渕上さん当確 @NHK

821 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:33:17.05 ID:JWkK+1fU.net
渕上隆信氏。地元では「隠れ反原発」と呼ばれている。

822 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:33:40.67 ID:7AEVVdhl.net
徳島・石井町長選、36歳の前町議が当選
現職敗北

823 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:35:09.03 ID:7AEVVdhl.net
三重県朝日町長選は45票差の大接戦だったのか

824 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:35:14.34 ID:JWkK+1fU.net
敦賀市長選 渕上18,540 中村17,542
渋谷区長 長谷部健さん当確

825 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:35:31.39 ID:SEniSFx9.net
>>821
容認派で自民推薦の人が既に立候補してるのに、
わざわざ敢えて同じ理念を引っ提げて選挙戦にするところ、ひょっとすれば彼にはそういう思惑もありそうだね。

826 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:35:51.13 ID:7AEVVdhl.net
生駒市長は小紫氏初当選

827 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:37:06.19 ID:Bm4C7dfu.net
>>826
元市長の後継者だね。

828 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:37:09.23 ID:27g5MEdQ.net
>>801
イラストレーターのか?

829 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:37:18.30 ID:PBzrIe2N.net
大島町長選 開票率43%で
新人が20票リード

830 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:37:43.41 ID:SEniSFx9.net
>>829
ああ^〜

831 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:38:00.40 ID:7AEVVdhl.net
三重・東員町長選は現職再選

832 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:38:26.73 ID:SEniSFx9.net
やはり台風時にチャンネーとお酒呑んでたのが災いったね

833 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:38:39.45 ID:Bm4C7dfu.net
>>828
そう。というか有名人だし
さて楽しみは吹田だな。
維新現職vs自公共新人でどうなるか

834 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:38:53.90 ID:v238Pbtg.net
矢祭町長選は現職三選 88票差

835 :わにくん:2015/04/26(日) 22:39:31.32 ID:Tu4SQj1X.net
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_2772_77
高槻市長選、現職文句なしの圧勝

836 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:39:52.25 ID:Bm4C7dfu.net
北区は
民主公明(+自民)vs社民共産だっけかな?

837 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:40:04.44 ID:KfusHAZp.net
>>790
どういうこと?

838 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:41:32.58 ID:7AEVVdhl.net
愛知県美浜町長選は現職敗北

839 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:42:08.35 ID:Bm4C7dfu.net
おおお
吹田きた
後藤4000差

840 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:42:08.83 ID:PBzrIe2N.net
佐倉市長選 開票率30%
次世代の衆院議員だった西田譲が現職と8500票で互角

841 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:43:00.11 ID:Bm4C7dfu.net
というか吹田維新現職3位だぞw

842 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:43:17.24 ID:0pEh/ObP.net
明石市長選は現職の泉氏が当選確実@NHK

843 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:43:28.38 ID:v238Pbtg.net
瀬戸まだ並んでる 75%

844 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:43:50.56 ID:OAYw/lOE.net
>>841
現職3位って珍しいなw

845 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:43:53.66 ID:nTNdAweI.net
大阪は自民と共産が組んでいる稀な場所
維新に引き抜かれた自民の恨みは相当深い

846 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:44:49.87 ID:5otsuKiR.net
新宿区の帰化中国人はどうなったん?

847 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:45:11.94 ID:mhaBMMZH.net
世田谷は舛添が区長選に出てる様なポスターだったからなぁ

848 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:46:44.39 ID:7AEVVdhl.net
田原市長選、現職の後継指名を受けた前市議が敗北

849 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:47:16.30 ID:v238Pbtg.net
渋谷 33%
長谷部10000、矢部8000、村上6000

850 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:48:58.87 ID:B9w+ChDO.net
>>825
渕上氏の方が先に立候補してる。
中村氏は前市長の後継擁立失敗で出てきた。
というか、地元の有力ゼネコンと県議が渕上氏を推すなど自民が分裂してる。

本人は消極派だろうけど、あからさまな反対はしないだろうね。

851 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:49:08.07 ID:OAYw/lOE.net
>>849
あのおばさん3位か これは納得

852 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:51:51.92 ID:PBzrIe2N.net
尾道市長選
亀井や佐藤公治が推す現職が
自民県議の新人に2500票差でリードを許す

853 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:51:53.45 ID:7AEVVdhl.net
江南市長選、新人沢田氏当選
現職敗北

854 :わにくん:2015/04/26(日) 22:52:22.74 ID:Tu4SQj1X.net
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_5202_52
八戸市議選、美人すぎる自民市議トップ当選ほぼ確定、元グラドルも優位

855 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:53:37.12 ID:PBzrIe2N.net
国立市の保革対立は
現職が有利か

856 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:55:39.72 ID:QL5STByx.net
兵庫県小野市議選でトップ当選した候補もなかなかお美しそう。

857 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:56:56.37 ID:deaXECqJ.net
>>844
井上は不祥事があったから

府議選の吹田市は維新候補がトップ当選なのに

858 :わにくん:2015/04/26(日) 22:57:13.06 ID:Tu4SQj1X.net
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_7602_76
宇治市議選、民主現職のみ当選マーク

859 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:58:46.29 ID:Bm4C7dfu.net
不祥事があっても推薦なり党所属を出したのなら責任はその政党にいくべきだがなぁ

860 :無記名投票:2015/04/26(日) 22:59:50.77 ID:Bm4C7dfu.net
NHKも結果出てない所を中心にやってほしいがやらねーんだよなぁ
関東なんてもうめぼしい所ないでしょ
大島町ぐらいか

861 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:00:00.16 ID:OAYw/lOE.net
>>857
なんでそんな不祥事議員を推薦したんだ?
差し替えればよかったのに

862 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:00:00.46 ID:zzYZ7LuR.net
吹田市長選

自公推薦・共産支援の後藤圭二に当確

863 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:00:13.54 ID:7AEVVdhl.net
南アルプス市長選も現職敗北
新人金丸氏初当選

864 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:01:14.04 ID:BEy5uEbK.net
>>862
ジャルジャルおめ

865 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:02:05.45 ID:QL5STByx.net
高知県黒潮町議選(定数14) みんな大好き蜷川澄村(無新),19票とぶっちぎりで落選。てか何故にここで?

866 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:02:13.63 ID:v238Pbtg.net
与野党対決型は与党系2勝2敗だな
吹田は特殊だが

867 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:02:43.46 ID:Bm4C7dfu.net
>>862
きたああああ
これは大きいな

868 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:02:54.22 ID:CCWx6AAi.net
>>863
この金丸はあの金丸とは無関係?
金丸姓は山梨に多いけど

869 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:03:37.84 ID:mjeTR8dI.net
幸福実現党公認が無投票以外で当選したのっめ初か?

870 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:05:01.35 ID:Bm4C7dfu.net
>>868
新聞記事見た限り載ってないから多分違う

871 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:05:37.60 ID:JWkK+1fU.net
接戦 笑
高森町議会議員開票結果
田上こうせい 482
こうろぎ壽一 452
本田せいいち 435
森田まさる 409
岩下けんじ 396
せりぐち誓彰 390

872 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:05:52.95 ID:u+AObLFx.net
>>869
は?まじか?

873 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:06:52.75 ID:deaXECqJ.net
>>861
そんなことは橋下に聞いてくれ

不祥事の時に一回維新を追い出されてるのに今回推薦してるし

874 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:07:49.37 ID:0pEh/ObP.net
尾道市長選は現職の平谷氏が当選確実@NHK

875 :わにくん:2015/04/26(日) 23:07:53.04 ID:Tu4SQj1X.net
>>872
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_6932_69
次点とは30票差だが当選

876 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:07:57.55 ID:mjeTR8dI.net
石川県津幡町議選 
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_6932_69

877 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:08:00.66 ID:7AEVVdhl.net
尾道市長選、現職が逆転勝利か

878 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:08:27.02 ID:zzYZ7LuR.net
尾道で亀井派の現職に当確

879 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:08:44.82 ID:Bm4C7dfu.net
90%で2500差ってわからんよなぁ
それとも95%ぐらいでまくったのかな?
NHK去年ミスやってるし

880 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:09:11.25 ID:v238Pbtg.net
瀬戸市長選 93%
民主推薦伊藤氏が3000票リード

881 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:09:37.11 ID:0pEh/ObP.net
別府市長選は自民・公明・次世代系の長野氏が当選確実@NHK

882 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:09:49.07 ID:Bm4C7dfu.net
>>880
自民分裂で民主勝ちか

883 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:09:55.33 ID:PBzrIe2N.net
国立市自公が推す現職が当選

884 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:10:42.06 ID:7AEVVdhl.net
瀬戸市長選、開票率93%で前回惜敗の伊藤氏がややリード

885 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:12:40.23 ID:PBzrIe2N.net
佐倉市長選開票率70%だけど
西田譲はまだ現職と互角

886 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:13:38.43 ID:DgJmfybH.net
>>879
残り7000票で2500票差を逆転って、現職のお膝元が最後の開票か?

887 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:13:38.62 ID:QL5STByx.net
大阪府門真市議選(定数21) 公明公認7人が全員当選。議席占有率は33.3%で全国最高(たぶん)

888 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:13:52.13 ID:Bm4C7dfu.net
大島町は新人が勝ったか

889 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:15:19.07 ID:PBzrIe2N.net
大島町長選落として共産首長は一人減か

890 :わにくん:2015/04/26(日) 23:15:19.45 ID:Tu4SQj1X.net
>>887
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_7702_77
ちなみにトップ当選は維新、圧勝で2人通そうとすれば通せたか

大島町長選は自公当選か…

891 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:17:13.41 ID:7AEVVdhl.net
滋賀・日野町議選、共産は新人がややリードの一方、現職2人がやや苦戦

892 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:19:16.72 ID:zVvxA4/d.net
>>885
佐倉市が面白いことになってるな
8年続いた無所属わらびの牙城が遂に崩れるかどうか

893 :無記名投票:2015/04/26(日) 23:20:39.40 ID:u+AObLFx.net
京都後半戦。日本共産党33人全員当選。これで、京都の共産党地方議員総数は119人。議席占有率は、史上最高の20・73%、5人に1人が共産党議員となりました

京都ェ

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200