2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1593

624 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:41:48.07 ID:1ldnzaYN.net
学説学んでも実際の運用はまた違うんだけどね

625 : 【東電 85.9 %】 :2015/05/28(木) 14:42:09.91 ID:V0L89Jrj.net
>>605
買い物中にいちいち大人眼鏡かけて確認せねばならなくてめんどくさいの(´・ω・`)
○○製と大きく書くか、国旗マークつけるとかしてほしいわー

626 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:42:14.21 ID:H4xOmj3e.net
こにし係の人答弁

627 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:42:32.59 ID:pUGhoY92.net
委員長は質問者の意見を汲まなくていいです

628 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:43:14.01 ID:zdmGlG5x.net
>>624
だね
国民ではなく論理のために頑張る江田さん

629 : 【東電 85.2 %】 :2015/05/28(木) 14:44:16.56 ID:V0L89Jrj.net
横畠さんの渋系ネクタイ、今日も素敵よ。

630 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:44:30.82 ID:8hdnPz4t.net
そもそも自衛隊何てものが国際上に例外なんじゃないかと

631 :チヅコスキー@研究室:2015/05/28(木) 14:44:56.27 ID:QpjUT2dF.net
ちゃんとやりますから私は wwww

632 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:45:17.91 ID:zdmGlG5x.net
www

633 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:46:00.91 ID:zdmGlG5x.net
ロジカルだよ!ってwww
江田さんは大江さんの本を読みこんでますな

634 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:46:01.15 ID:OYFzcRuN.net
「ごめんなさい」って言えるだけでアクリルが素敵に見える

635 : 【東電 85.2 %】 :2015/05/28(木) 14:46:37.68 ID:V0L89Jrj.net
人を小馬鹿にしたような話し方は超一流だなーアクリル。

636 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:46:57.56 ID:pUGhoY92.net
慇懃無礼は全く衰えてないな、少しは丸くなれよ

637 : 【四電 87.2 %】:2015/05/28(木) 14:47:51.40 ID:CkL6+8eQ.net
>>618
それ回避したいんで、産直品の棚があるならそこで選ぶようにしてます(´・ω・`)

>>625
近頃は Made in ○○ や、○○製 の表記がわかりづらくなっているような気がします(´・ω・`)
それと相まって、日本製を強調して表記している商品も増えたようにも思います(肌着等

638 : 【東電 85.2 %】 :2015/05/28(木) 14:48:13.17 ID:V0L89Jrj.net
みんな言いたいことだけ言って、法案の中身やらないのね…

639 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:48:33.89 ID:vhabW1ne.net
感じ悪すぎ・・・

640 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:49:01.88 ID:IyL8jgbQ.net
ロジカル憲司って呼んでほしいのかなw

641 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:49:43.16 ID:aehhDsnE.net
>>638
法案の中身やると負けるのわかってるからw

642 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:50:19.91 ID:OYFzcRuN.net
やっぱりアクリルはアクリルだった…

643 : 【四電 87.4 %】:2015/05/28(木) 14:50:32.39 ID:CkL6+8eQ.net
アクリル、潤い油分が抜けて毛先がパサついてるぞ
静電気起きやすい素材だから適宜柔軟剤を使用して気をつけないと

644 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:50:32.39 ID:zdmGlG5x.net
ロジカルだけで国が動かせるのなら議員なんていらないのよ!!

645 : 【東電 85.6 %】 :2015/05/28(木) 14:53:17.95 ID:V0L89Jrj.net
またホルムズ掃海のおやつはバナナでもいいかやってる(´・ω・`)

646 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:53:48.47 ID:H4xOmj3e.net
いいのかよww

647 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:53:52.03 ID:nYNp44AY.net
一度でいいから見てみたい
腰が低くて謙虚なアクリル

648 : 【関電 84.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/28(木) 14:55:32.15 ID:GjQnroBT.net
衆 平和安全 江田憲司@維新
  倫理選挙 →宮崎岳志@民主
参 内閣 散会
  総務 →寺田典城@維新
  経産 →倉林明子@共産

アクリルの質疑が続いていますが、今日はこの辺で失礼します ノシ

649 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:56:05.29 ID:zdmGlG5x.net
国会でおやつの話なんて日本は今日も平和だなー

650 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:56:28.66 ID:H4xOmj3e.net
>>648
乙でしたーノシ

651 : 【東電 85.2 %】 :2015/05/28(木) 14:58:04.97 ID:V0L89Jrj.net
>>648
いつもありがとう!おつでしたーノシ

652 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:58:11.42 ID:pUGhoY92.net
いま喫緊に議論すべきなのは、いざ国連から要請があった時に
唯一拒否権を行使するであろうシナをどういなすかだろう
シナが合意しなければいくら法整備しても動くに動けんのだが

653 :無記名投票:2015/05/28(木) 14:58:12.10 ID:zdmGlG5x.net
>>648
乙ですー

654 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:00:44.75 ID:pUGhoY92.net
江田も外務省官僚だったのか
どんだけ腐ってんだ外務省は

655 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:00:52.18 ID:H4xOmj3e.net
アクリル、こにし係の人に噛み付く

656 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:00:54.78 ID:OYFzcRuN.net
>>648
乙でしたー

うわぁ何様発言

657 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:01:16.17 ID:gvwgOovw.net
防衛って万一のことじゃないのか

658 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:01:56.02 ID:O/A0d926.net
「具体的にどこで戦争が起こるか分からないなら法律改正はできない!」

震災に同じこと言ってみーや

659 :茶爺:2015/05/28(木) 15:02:03.77 ID:jDs/hLKh.net
南沙諸島に決まってる

660 : 【四電 87.4 %】:2015/05/28(木) 15:02:44.40 ID:CkL6+8eQ.net
>>648
おぴゅでしたー ノシ

アクリルの傲岸不遜っぷりを確認したので、私も失礼いたしますー ノシ

661 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:03:23.39 ID:H4xOmj3e.net
>>660
乙でしたーノシ

662 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:03:29.24 ID:nYNp44AY.net
>>648
乙でしたーノシ

663 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:04:31.45 ID:z0+MeScy.net
この人ダメ出しばかりしてるけど
最初に対案出すって言ってた気がする
どうしたいのか聞き逃したかな、よくわからん

664 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:04:46.58 ID:2XKrfJ9Y.net
アクリル思考停止中

665 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:05:13.14 ID:zdmGlG5x.net
>>660
おつでしたー

666 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:07:08.32 ID:H4xOmj3e.net
アル国

667 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:07:36.06 ID:pUGhoY92.net
日本の裏側なぁ
少なくとも日本はブラジルと戦争する気は毛頭ないぞ

668 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:07:46.94 ID:nYNp44AY.net
>>660
乙でしたノシ

669 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:07:52.12 ID:OYFzcRuN.net
>>660
乙でした

法律が現状にそぐわないなら変えるのはありなんじゃ

670 : 【北電 68.9 %】 :2015/05/28(木) 15:08:45.08 ID:YXrcedZ1.net
>>654
アクリルは通産省

671 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:09:03.39 ID:z0+MeScy.net
有事の想定を明確にして具体的に名指ししなければ、この法案は必要ないってこと?

672 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:09:23.16 ID:aehhDsnE.net
>>671
そう言ってますねw

673 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:10:39.55 ID:zdmGlG5x.net
江田えらそう

674 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:10:57.91 ID:pUGhoY92.net
>>648>>660
お疲れさまでした
ありがとうございましたノシ

675 :チヅコスキー@研究室:2015/05/28(木) 15:11:04.38 ID:QpjUT2dF.net
総理おしっこ

676 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:11:05.76 ID:z0+MeScy.net
>>672
ありがとう
具体的に名指したら外交問題になる気がするけど、この人は外交問題にしたいってことのかな

677 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:11:14.71 ID:O/A0d926.net
総理がトイレに行くなら時計を止めろ@江田

678 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:12:23.40 ID:H4xOmj3e.net
>>676
なんかの言質でもとりたいんでしょうね
わかっててやってる

679 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:12:49.35 ID:zdmGlG5x.net
>>669
ありですよねー

680 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:12:56.61 ID:pUGhoY92.net
>>670
通産省でしたか、すみません
つか貿易に関わってたなら余計ダメだこいつ!

681 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:14:26.43 ID:zdmGlG5x.net
建設的な話をして欲しいわー
ぐだぐだ論理展開してないでー

682 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:15:58.79 ID:wD/qILqf.net
15:00-16:00 YouTube/ニコニコ生放送 15:15〜 蓮舫代表代行定例会見 2015年5月28日
https://www.youtube.com/watch?v=ZuUHL51Cx9E
http://live.nicovideo jp/watch/lv222765767
  蓮舫 (民主党代表代行)

683 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:17:50.32 ID:H4xOmj3e.net
昨日から駆けつけ警護の話がいっぺんも出てない件について

684 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:18:01.44 ID:zdmGlG5x.net
>>682
情報どうも
またうるさいのは聞きたくない…

685 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:19:43.98 ID:zdmGlG5x.net
さてさて アクリルロジカルから抜けます
お暇しますー 乙でしたー

686 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:20:06.75 ID:z0+MeScy.net
>>683
IS人質事件を政局に利用して、政府批判した議員がいたのを思い出した

687 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:20:16.92 ID:H4xOmj3e.net
>>685
乙でしたーノシ

688 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:22:11.31 ID:pUGhoY92.net
何だかよくわからない方の小沢

689 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:23:23.30 ID:H4xOmj3e.net
>>686
そんなのばっかですよね…いったいそれで政府批判して何がしたいのかと

アクリルおわた、つぎも維新の小沢@特別委

690 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:23:40.94 ID:pUGhoY92.net
>>685
お疲れさまでした
どんどん寂しくなりますな

691 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:28:52.38 ID:8hdnPz4t.net
まあミサイルをミサイルで撃ち落とせるなら
何処もミサイルなんか作らないわな

692 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:29:18.36 ID:XIoIBNdx.net
時代はレーザー

693 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:36:26.96 ID:pUGhoY92.net
巻き込まれたくて仕方ない奴ばっかだな…

694 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:38:18.01 ID:pUGhoY92.net
またもや私は非国民

695 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:40:06.74 ID:q4bZmlM3.net
国民が〜いうやつはホント無能ばかりだな

696 : 【東電 85.4 %】 :2015/05/28(木) 15:40:31.74 ID:thfj+4H/.net
おつのみなさん、おつでしたーノシ

維新は誰が答弁に立つかに文句付けないだけで、
中身は民主と変わらんのぅ…

697 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:41:54.74 ID:O/A0d926.net
答弁に立ってる人が全員元民主だから、レベルが同じわけで…

698 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:42:44.01 ID:7U95NqRb.net
「早く質問」yahooのトレンド1位

699 : 【東電 85.4 %】 :2015/05/28(木) 15:42:56.63 ID:thfj+4H/.net
韓国への弾薬の提供は韓国への武力行使だったのかー(違

700 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:44:40.12 ID:H4xOmj3e.net
スーダンの弾薬の件か…あとで韓国からあやつけられたがw

701 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:46:41.46 ID:OYFzcRuN.net
>>700
「なんで借りたこと言っちゃうの!」って怒ってきたやつですね

702 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:47:08.89 ID:O/A0d926.net
「自国の弾薬は自国で持参するのが当然だと思っていたが、
 自国の弾薬すら持って行かない国が実在するのだ、ということが今回明らかになったのです」

やめて韓国ちゃんが泣いてるwwww

703 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:49:31.88 ID:H4xOmj3e.net
>>701
そうそう
感謝どころか文句言うとかね…もう付き合いきれん国ですわ

704 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:49:57.74 ID:EbmasTUU.net
賛成の反対なのだ

705 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:51:41.69 ID:owg8YVUJ.net
南スーダンとか戦況ものすごいひどいとこに自衛隊派遣するときは
特になんの問題にもしなかったよなぁ カスゴミ

706 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:53:14.42 ID:H4xOmj3e.net
そうでしたっけふふふ@特別委

707 : 【東電 85.3 %】 :2015/05/28(木) 15:53:17.10 ID:thfj+4H/.net
女性ガー女性ガー('A`)ウフフ…

708 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:53:24.05 ID:HbadiuQ5.net
かくなる上はガソリン値下げ隊を結成するしかないですねw

709 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:54:16.32 ID:O/A0d926.net
何を言っているんだこのアホ女は

710 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:55:09.64 ID:q4bZmlM3.net
こいつら地球の裏側すきすぎだろ

711 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:55:49.76 ID:D0HUO64A.net
維新は本当に人材がいないんだなぁ
よりにもよってTV中継の場に「そうでしたっけ?(´∀`*)ウフフ」の太田和美を出すのは悪手だろ


維新の党の人材とかけて「小野次郎の頭部」と説く
その心は どちらも大変不足しています お粗末さまでした

712 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:56:04.82 ID:H4xOmj3e.net
>>705
あのときは民主政権だったからね
民主のすることならなんでもよしという

713 : 【東電 85.2 %】 :2015/05/28(木) 15:57:03.12 ID:thfj+4H/.net
丁寧な説明してたら、長々とーと文句言う党がありましてねぇ…

714 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:57:38.44 ID:pUGhoY92.net
パスタ茹でてたらいつの間にかフェミくせえババアに代わってた

715 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:57:51.64 ID:H4xOmj3e.net
>>711
山田君座布団三枚w

そうでしたっけふふふも人の話聞かないというか、今までの話聞いてないよな…

716 : 【東電 85.2 %】 :2015/05/28(木) 15:58:34.32 ID:thfj+4H/.net
うふふの中では、短く答えることが真摯な態度らしいわ。

717 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:58:49.73 ID:yYke/mq2.net
南スーダン派遣はどのPKO活動の中でももっとも危険な場所だよね
それこそ戦闘地域によく派遣したもんだよ

718 :チヅコスキー@研究室:2015/05/28(木) 15:59:01.99 ID:QpjUT2dF.net
まあまあデカいな←何がだ?w

719 :無記名投票:2015/05/28(木) 15:59:06.40 ID:q4bZmlM3.net
なんで同じことばかり答弁させるの・・・時間の無駄なんだけど

720 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:00:01.30 ID:wD/qILqf.net
16:00-17:00 ニコニコ生放送/USTREAM/YouTube 【CafeSta】超伝導リニア鉄道について語る!
 ゲスト:竹本直一衆議院議員 司会:田野瀬太道ネットメディア局次長(2015.5.28)
http://live.nicovideo jp/watche/lv222681622
http://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
https://www.youtube.com/watch?v=2vtcT0RJ1VY
「超伝導リニア鉄道」について、竹本直一衆議院議員が語ります。
司会は田野瀬太道ネットメディア局次長です。ぜひご覧ください。

721 : 【東電 84.9 %】 :2015/05/28(木) 16:01:18.21 ID:thfj+4H/.net
また機雷掃海…('A`)
ちょっくら晩ご飯でも仕込んでくるか…

722 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:02:22.76 ID:H4xOmj3e.net
>>717
しかもいよいよ状況が悪化してきて、
部隊の撤退はどう計画されてるんだと隊長が当時防衛大臣のマキオに聞いたらば、
資料もまともに見てないような答えようだった
民主はどんなに自衛隊員の身を案じるようなことがいっても説得力ゼロ

723 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:02:53.79 ID:pUGhoY92.net
どんなに支離滅裂でもとにかく喧嘩腰な態度を取ってないといけない決まりでもあるのか?

724 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:05:46.06 ID:z0+MeScy.net
この女性が言いたいのは
武力行使を禁止されてる国とそうでない一般の国どちらも
同じ基準で法律を作るべきってこと?

725 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:07:18.35 ID:z0+MeScy.net
Cさん

726 :チヅコスキー@研究室:2015/05/28(木) 16:07:31.01 ID:QpjUT2dF.net
再びのC登場

727 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:07:31.35 ID:H4xOmj3e.net
そうだっけふふふ…ちゃんと今までの審議まじめに聞いてたのか?

そしてCの出番@特別委

728 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:07:40.85 ID:D0HUO64A.net
本日のトリ 肉質Cランクのデブ 共産牧場からの出荷でございまーす

729 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:07:47.58 ID:DpD8v/T/.net
何回出てくるねんコイツ

730 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:07:56.11 ID:pUGhoY92.net
またしぃか、昨日も見たような

731 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:09:03.69 ID:D0HUO64A.net
>>730
2ちゃんの (*゚ー゚)しぃ は可愛いが
共産の C(志位和夫)は外見も性格も可愛くない

732 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:10:25.22 ID:1ldnzaYN.net
共産は志位と赤嶺が委員だな
テレビ入りない時は赤嶺が質疑かな?

733 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:10:43.84 ID:H4xOmj3e.net
やっと駆けつけ警護の話がでたか…
最後の質問者になってからやっとこれが取り上げられるってどういうことだってばよ

734 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:13:45.53 ID:pUGhoY92.net
共産党でも後頭部は薄くなってくるんだな

735 : 【東電 85.4 %】 :2015/05/28(木) 16:17:14.74 ID:thfj+4H/.net
で、その過酷な状況はよその国に任せて、自衛隊はのほほんとしてればいいと?

736 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:18:42.52 ID:XIoIBNdx.net
記者にも毎度同じ事言ってるって休憩されるしーさんw

737 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:20:24.85 ID:D0HUO64A.net
>>734
ずいぶん薄くなってますよね
ザビエルヘアーになるのも時間の問題では?w

738 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:21:12.52 ID:H4xOmj3e.net
>>735
他国にしてみれば自衛隊は「にどとくんな!」っていいたくなるでしょうな…
怪我や病気を見る救護活動も「武力行使」になるというなら何も出来ないわけで

739 :茶爺:2015/05/28(木) 16:21:47.47 ID:jDs/hLKh.net
相手が殺そうとしてますが

740 : 【東電 85.6 %】 :2015/05/28(木) 16:21:56.90 ID:oeictsqK.net
犠牲者が出るー犠牲者が出るーだから9条を守ろう〜っていうのと、
不吉なことが起こるー不吉なことが起こるーだからこの壺を買おう〜との違いがわからん。

741 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:22:37.63 ID:H4xOmj3e.net
>>740
宗教とか信仰の世界ですよねーw

742 :茶爺:2015/05/28(木) 16:23:32.41 ID:jDs/hLKh.net
>>740
同じですよ

743 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:25:48.12 ID:pUGhoY92.net
つまんねな、脱落組は正解だったかも
>>737
生協で売ってる海藻類をいっぱい食べればいいのに
おそらくタダか格安で手に入る身分だし

744 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:26:12.23 ID:H4xOmj3e.net
Cさん米国が好きだなあ…w

745 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:27:32.83 ID:lkJcjf4b.net
なんで米国の政策をw

746 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:29:09.86 ID:DpD8v/T/.net
じゃあシナの軍拡にも触れろよ

747 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:29:18.88 ID:H4xOmj3e.net
だからなに?て感じだがw
日本政府が先制攻撃容認したことがあるのか?

748 :茶爺:2015/05/28(木) 16:30:01.21 ID:jDs/hLKh.net
支那宗主国は違法な事はしません キリッ

749 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:30:27.36 ID:z0+MeScy.net
南沙諸島でアメリカが中国を煽ってるのは先制攻撃ってことにしたいのかな

750 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:30:40.02 ID:1ldnzaYN.net
Cっていくつかな?と思ったら総理と同じ60なのか

751 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:30:42.00 ID:OYFzcRuN.net
上からCさん

752 :チヅコスキー@研究室:2015/05/28(木) 16:30:48.66 ID:QpjUT2dF.net
ソース付で議論してるだけ我が党よりマシ

753 : 【東電 85.6 %】 :2015/05/28(木) 16:32:01.28 ID:oeictsqK.net
>>752
うんうん、ソースが週刊誌とかよりマシ

754 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:32:43.26 ID:H4xOmj3e.net
>>752
いかに民主がひどいかということですねw

755 :チヅコスキー@研究室:2015/05/28(木) 16:34:33.38 ID:QpjUT2dF.net
ソース付:共産
ソースは経験:アクリル
ソースは脳内:我が党
ソースは政策協定:公明
ソースは党内の部会:ラ党

756 : 【東電 85.5 %】 :2015/05/28(木) 16:34:43.93 ID:oeictsqK.net
Cさんに怒られるきっしー(´・ω・`)

757 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:36:19.88 ID:1ldnzaYN.net
民主にまともな議論求めている人っているの?

758 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:36:48.30 ID:yYke/mq2.net
正直Cも大概だけどな

759 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:37:29.27 ID:1ldnzaYN.net
維新も民主化ハゲしくなってきているな
ここまで民主崩ればっかりだけど大阪組はこれでいいのか?

760 :茶爺:2015/05/28(木) 16:37:43.64 ID:jDs/hLKh.net
アメリカの戦争に反対しないことが東京裁判の判決の確信

761 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:37:44.04 ID:lkJcjf4b.net
なんでもかんでも反対しかしないcくんw

762 : 【東電 85.5 %】 :2015/05/28(木) 16:38:17.15 ID:oeictsqK.net
共産の米国ガー聞くと、なぜか「嫌よ嫌よも好きのうち」っつー言葉が頭に浮かぶ…

763 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:39:17.20 ID:H4xOmj3e.net
>>762
じつは好きで好きでたまらないという…w

764 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:39:19.87 ID:DpD8v/T/.net
二言目には戦争戦争
ほんと戦争大好きだな共産党は

765 : 【東電 85.7 %】 :2015/05/28(木) 16:39:57.57 ID:oeictsqK.net
ベトナム戦争は法則が発d(ry

766 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:40:04.64 ID:pUGhoY92.net
こいつら自己の矛盾についてどう思ってるんだろな
臭いものには蓋で済ませてるのだろうか

767 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:40:20.49 ID:OYFzcRuN.net
質問というより演説に近くなっているような

768 :茶爺:2015/05/28(木) 16:41:01.04 ID:jDs/hLKh.net
負けると侵略戦争に決定

769 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:41:28.63 ID:H4xOmj3e.net
ベトナム戦争について語りたいなら、中国のことも取り上げないとCさん

770 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:41:28.81 ID:1ldnzaYN.net
トンキン、トンキンって…昨日も同じ事言ってなかった?

771 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:42:38.57 ID:pUGhoY92.net
とうとう書籍まで持ってきた(´・ω・`)
ポエムが用意できなかったからか

772 :茶爺:2015/05/28(木) 16:43:53.79 ID:jDs/hLKh.net
>>762
共産党はGHQの保育器で命が助かりアメリカのミルクで育ちました

773 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:44:27.13 ID:HpUiZz75.net
Cおかしすぎる...

774 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:46:41.51 ID:I4KsqGvZ.net
ヨシフたんのソースは『実話なんたら』だったとオモ。

775 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:46:46.03 ID:8hdnPz4t.net
C大丈夫か?

776 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:47:27.17 ID:1ldnzaYN.net
共産党も昔とずいぶん論調が変わっているようだが…

777 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:48:06.26 ID:D0HUO64A.net
>>763
共産党ってツンデレ?
ちづこのツンデレは見てみたいが、キラーやLGBTさおりのツンデレはバイブの夜のプロレスと同じくらいに見たくない

778 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:49:24.29 ID:pUGhoY92.net
高速道路をアクセルべた踏みで逆走してるジジイみたいな感じでしか見られないよC

779 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:50:29.16 ID:1ldnzaYN.net
久しぶりに笠井くんのキレ芸が見たいけど
笠井くんこれ以上血圧上がると命に関わるからな…

780 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:50:44.12 ID:D0HUO64A.net
共産党は中国のやることなす事全てに賛成じゃん

781 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:50:48.92 ID:8hdnPz4t.net
そんなにアメリカ信用出来ないなら
自前の軍隊もったほうが良いんでないか?

782 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:52:03.82 ID:H4xOmj3e.net
>>777
ちづこのツンデレ…先生大喜び?w

まあ沖縄の基地反対といって憲法九条をまもれーとかいってるくらいだから、
ツンデレの一種には違いないかも?w

783 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:52:12.20 ID:pUGhoY92.net
常にどこかで戦争が存在してくれないと反戦ビジネスが成り立たないのはよくわかります

784 :茶爺:2015/05/28(木) 16:52:50.37 ID:jDs/hLKh.net
アメリカに反対するには日本がアメリカと同等な軍事力を持てば良いだけ

785 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:53:24.72 ID:H4xOmj3e.net
>>781
通常ならそういう話の流れになるはずだが、
なぜかそうはならない日本のサヨクの不思議さよ

786 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:53:33.61 ID:D0HUO64A.net
>>781
アメリカは信用出来ないから中国の属国になって守ってもらおう ってのが共産党のスタンスですから
日本が自前の軍隊と戦争できる権利を持つ「普通の国」になるのを邪魔するのが目的ですから〜

787 :チヅコスキー@研究室:2015/05/28(木) 16:55:30.33 ID:QpjUT2dF.net
>>782
デブBBAのツンデレは面倒だなw 腹に肉を積んでれ?

788 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:55:41.23 ID:OYFzcRuN.net
それは米に言うことなんじゃ

789 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:56:26.75 ID:H4xOmj3e.net
>>787
腹に肉を積んでれww
お気に召しませんでしたかw

790 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:56:53.30 ID:DpD8v/T/.net
なんでも戦争
とにかく戦争
戦争大好き共産党

791 : 【東電 85.3 %】 :2015/05/28(木) 16:57:06.81 ID:oeictsqK.net
一般社会ではこーゆーおじさんてめっちゃ嫌われるよなぁ…

792 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:57:33.75 ID:8hdnPz4t.net
当事者でもないのに何に謝るんだ

793 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:57:50.68 ID:EbmasTUU.net
今やることか?
私怨だろ。

794 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:58:09.05 ID:BSeaZcGj.net
共産党仮名にいってもなぁ
自衛隊は人を殺してないけど共産党は実際殺してるんだよな
普通に考えたらどちらが危険な組織かわかるだろ

795 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:58:54.59 ID:OYFzcRuN.net
>>791
性質の悪いクレーマーに見えて仕方ない

796 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:58:58.18 ID:8hglZOaB.net
>>762

敗戦占領下時代に幹部連を釈放して頂いた上に党の存在を合法化して頂いた御恩だろ?
レッドパージ迄はGHQから果ては大統領府までソ連に浸透されてた米国様だから細胞は異なれど親和性が高い側面があるよな。

日本で米国民主党系政治&報道勢力を矢鱈持ち上げる自称リベラルの類いは、同時に共産党や民主党シンパが多い…根底にあるのはコミンテルンじゃないの?

だから陽気なアメリカと親和性が高い安倍首相と志位さんでは同世代でも話が合わないわな…偏差値以前の問題だな。

797 :無記名投票:2015/05/28(木) 16:59:09.94 ID:1ldnzaYN.net
>>790
小西くんも「最強の破壊兵器」だの「政治は戦」だのやたらと好戦的なんだよなw

798 :茶爺:2015/05/28(木) 16:59:13.05 ID:jDs/hLKh.net
>>792
謝る立場に日本を置いておくことが連合国クラブの意思

799 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:00:16.49 ID:H4xOmj3e.net
>>791
共産党の中ではどうなんでしょうね…
たしか今の地位に登りつめたのも宮本顕治にかわいがられたからなんて話聞くけど
党内で敵は多いんだろうかな…

800 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:01:02.95 ID:pUGhoY92.net
延長キター
NHKは午後だけは延長するんだよな昔から

801 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:01:12.58 ID:EbmasTUU.net
中国共産党に南沙のこと聞いてこいよ。

802 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:02:15.31 ID:D0HUO64A.net
>>797
小西はSAN値が残り一桁
Cはあと11程度は残ってそうな印象

byクトゥルフの呼び声ファン

803 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:03:09.71 ID:kChVI7tx.net
頭悪すぎです。

804 : 【東電 84.8 %】 :2015/05/28(木) 17:03:11.16 ID:oeictsqK.net
アメリカが悪いーアメリカが悪いー
でも大東亜戦争は日本が悪いー

805 : 【東電 84.5 %】 :2015/05/28(木) 17:04:25.05 ID:oeictsqK.net
で、肝心の日本を守るためにはどうすればいいんですか?Cさーん

806 : 【東電 84.5 %】 :2015/05/28(木) 17:05:16.89 ID:oeictsqK.net
最後にやっぱり戦争法案で基地外っぷり晒したわ('A`)

807 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:05:18.57 ID:z0+MeScy.net
>>805
九条が守ってくれるよ(震え声)

808 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:05:24.39 ID:1ldnzaYN.net
散会
明日はテレビありだっけ?なしだっけ?

809 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:05:31.49 ID:D0HUO64A.net
散会 皆様お疲れ様でした〜ノシ

810 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:05:54.33 ID:z0+MeScy.net
散会

811 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:06:02.08 ID:OYFzcRuN.net
侵略国???
あーすごい純度の高いデムパだった

お疲れ様でしたー

812 : 【東電 84.5 %】 :2015/05/28(木) 17:06:18.18 ID:oeictsqK.net
えぬえちけーおわた
おつでしたーノシ

813 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:06:20.11 ID:pUGhoY92.net
みんな退場はえーな
>>801
わざわざ共産党がじゃれ合いに行かなくても
BSのワールドニュース見てれば大体わかるしな、便利な時代だ

814 :チヅコスキー@研究室:2015/05/28(木) 17:06:21.30 ID:QpjUT2dF.net
三回、明日はたぶんテレビなし
来週月曜はテレビ入り予定、ダ・マッテーロ登場

815 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:06:33.12 ID:z0+MeScy.net
おつかれさまです
国会実況って難しいね
理由はよく分からないけど横畠さんを応援したくなった不思議

816 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:06:42.64 ID:H4xOmj3e.net
散会@特別委
Cさんはきょうも平常運転だった…

さて自分も本日はこれにて失礼します
皆さんお先にノシ

817 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:07:19.29 ID:0dyMm3WE.net
あいかわらずネトサポしかいねぇな
あんだけ完敗してまだ安倍マンセーかよw

818 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:08:31.44 ID:kChVI7tx.net
ネトサポだらけですね。
世も末です。

819 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:09:09.85 ID:1ldnzaYN.net
>>814
明日はテレビなしか…
じゃあ、明日の共産は赤嶺かな

820 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:10:45.10 ID:wD/qILqf.net
5月29日(金)の審議中継予定

衆議院

08:50 文部科学委員会
09:00 内閣委員会
09:00 経済産業委員会
09:00 国土交通委員会
09:00 環境委員会
09:00 地方創生特別委員会
09:00 平和安全特別委員会
09:30 倫理選挙特別委員会
12:20 本会議

参議院

10:00 本会議

821 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:10:45.52 ID:N1Wi6utA.net
>>813
わざわざ行って来いってことさ。

822 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:11:58.81 ID:8hdnPz4t.net
マジかよねとさぽ最低だな

823 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:12:25.76 ID:pUGhoY92.net
招かれざる客の捨て台詞は心地よいな
早く郷里にお帰りいただきたいものだ
では皆様お疲れさまでしたノシ

824 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:14:48.74 ID:N1Wi6utA.net
>>823
我が家感パネェな。

825 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:16:21.16 ID:1ldnzaYN.net
今は法案通るし、支持率もいい感じでキープしているし
何だかんだで余裕持ってみていられるんだよな

826 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:16:26.61 ID:smPXrHLl.net
2015/5/28(木)
順位 ID レス数 使用した名前一覧
1 H4xOmj3e 93 無記名投票
2 GjQnroBT 63 【関電 70.6 %】 ◆Fg160nIuIc ,  【関電 72.8 %】 ◆Fg160nIuIc ,  【関電 74.1 %】 ◆Fg160nIuIc , 
3 pUGhoY92 52 無記名投票
4 zdmGlG5x 49 無記名投票
5 D0HUO64A 32 無記名投票

【参考】H4xOmj3eの時間帯別書込み状況と主な書込み内容
時間 7 8 9 10 11 2 13 14 15 16 7 8
件数 0 1 9 11 16 1 16 13 12 13 1 0

電波ゆんゆん…

機雷を除去すると日本がテロから狙われるのかふーん(棒

緒方…こいつも韓国人と同様、自衛隊が韓国に攻めてくるとか考えてるのか?

そうだっけふふふ…ちゃんと今までの審議まじめに聞いてたのか?

827 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:16:36.65 ID:BB6aHNKI.net
>>759
いずれ袂を分かつでしょうよ。あまりにも旧民主組とは政策も考えも違いすぎる。

うちの小選挙区は維新の議員やが前回は自民の、しかもタマの悪い候補者に僅差で当選。
自民の候補者にも比例ゾンビを許してる。
もし、仮に旧民主組に付いて行って民主移籍なんて事態になったら100%落選する。

828 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:48:30.56 ID:Xw/Iq9uq.net
安倍のヤジは鬼のごとく叩くマスゴミと野党wwww
ヤフートップに載せたりワイドショーで扱うほどの事なのか?くだらね

829 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:49:35.83 ID:1ldnzaYN.net
【経済】イオン、株主総会で岡田社長が日経の記事を痛烈批判! 「イオンのトップバリュは、粗製乱造、陳腐」の記事に反応(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432802096/

日経の社長もモミーみたいに粘着されるの?(´・ω・`)

830 :無記名投票:2015/05/28(木) 17:55:59.04 ID:xQ59feao.net
せっかくだからバイブの演説30分ぐらいぜんぶ放送すりゃいいのにねぇ

視聴者の99%が「はやく質問しろよw」か「やる気ねえなら帰れよ」って突っ込むからw

831 :無記名投票:2015/05/28(木) 19:34:57.52 ID:Cct7MbDV.net
民主党の日頃のヤジの酷さを全スルーするマスゴミとサヨクが、
たまにちょっと総理が一言、サルに突っ込み入れたら火病の如く騒ぐ
どこの朝鮮人だよ

832 :無記名投票:2015/05/28(木) 19:40:13.70 ID:wD/qILqf.net
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『日本企業と“稼ぐ力” 企業ガバナンスコード 改革は福音か悪夢か…』

 日本企業の「稼ぐ力」を高める取り組みとして安倍政権が成長戦略で掲げた改革の一つ、
「コーポレートガバナンス(企業統治)コード」が東証の上場企業を対象に6月から始動する。
 透明・公正な経営と、果断な意思決定を促すため“社外取締役2名以上の選任”など新たな
企業統治の規範が様々に示されているが、日本的経営の何を変える事が真の狙いなのか?
海外投資家は、この改革をどう捉えているのか?
 日本企業の課題と、日本市場の展望を問う。

ゲスト
柴山昌彦 自由民主党衆議院議員 元総務副大臣
野村修也 中央大学法科大学院教授 弁護士
イェスパー・コール JPモルガン証券株式調査部長

私の声 募集テーマ
『コーポレートガバナンス=企業統治について聞きたい事、言いたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「自民党若手が目指す『分厚い保守』とは何か」
ゲスト:武井 俊輔 (自民党衆議院議員)、石崎 徹 (自民党衆議院議員)、松田 喬和 (毎日新聞特別顧問)
戦後70年の節目に自民党の若手議員が新たな勉強会を立ち上げた。メンバーは衆参当選1〜2回の
約30人で、過去を学び分厚い保守政治≠目指す、というもの。過去の自民党は派閥が多数あり、
党内でチェック&バランスが働いていたが、現在は安倍一強体制。この党内のバランスをもう一度
取り戻すべく立ち上がった。発起人のひとり、武井俊輔議員は、ハト派として知られる名門「宏池会」の
流れを組む派閥「岸田派」に所属する。一方、石崎徹議員は無所属を貫く。このようなメンバーで
決起した勉強会は、今後の自民党にどのような影響を与えるのか。その真意に迫る。

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽安保法制の特別委員会で審議続く▽市場規模は“2兆円”…マイナンバー対応でさまざまな動き(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「日朝合意から1年 拉致問題の行方」
日朝政府間で拉致被害者らの再調査と制裁の一部解除の合意が成立されてから一年。再調査は
どこまで進んでいるか、なぜ通報は遅れているのか。拉致問題解決の見通しを探る。
  出石 直 (NHK解説委員)

833 :無記名投票:2015/05/28(木) 20:36:49.52 ID:1ldnzaYN.net
>>832
今日のプライム面白そうなテーマだけど見られない(´・ω・`)
最近は憲法ばかりだから違うものもみてみたいんだよね

834 :無記名投票:2015/05/28(木) 21:21:34.14 ID:xQ59feao.net
しっかし今日のバイブ&マスゴミーのドンチャラ騒ぎは歴史に残る茶番だなぁ

835 :無記名投票:2015/05/28(木) 21:34:05.38 ID:Zpa3jY5s.net
>>829
流石、日経!!
よくぞ言ってくれました〜♪

836 :無記名投票:2015/05/28(木) 22:08:42.13 ID:Zpa3jY5s.net
懇切丁寧な安倍落としが始まったww報捨てwwwww

837 :無記名投票:2015/05/28(木) 22:14:36.04 ID:Zpa3jY5s.net
次は後藤を取り上げる報捨てwwwいかにも報捨てらしいw

しかしながら、後藤って893みたいで国会議員の品格がないw

838 :無記名投票:2015/05/28(木) 22:20:08.21 ID:O/A0d926.net
この経営コンサル、駄目だ・・・w

839 :無記名投票:2015/05/28(木) 22:21:20.35 ID:1ldnzaYN.net
>>837
後藤は市民の党推薦…

840 :無記名投票:2015/05/28(木) 22:29:40.02 ID:XFA5RQa7.net
こんな感じだしね。後藤祐一。
https://pbs.twimg.com/media/CGDx2x5UoAEgRQk.jpg

【社会】公選法違反容疑:無党派選挙の神様…選挙プランナーら逮捕 山本太郎参院議員らの選挙にも関わる [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432646850/

841 :無記名投票:2015/05/28(木) 22:42:12.02 ID:Te5XE+si.net
小西「おい後藤 俺よりも目立つんじゃねえぞ」

842 :無記名投票:2015/05/29(金) 01:07:07.59 ID:ve6ArKlg.net
あいさーさんの晴れ舞台

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002164.html
ナイジェリア大統領就任式への逢沢総理特使派遣

平成27年5月27日

1 本年3月に行われたナイジェリア大統領選挙の結果を受け,5月29日,
ムハンマド・ブハリ新大統領(His Excellency Muhammadu Buhari, President of the Federal Republic of Nigeria)
の就任式が行われます。

2 我が国は,日ナイジェリア関係の重要性に鑑み,
逢沢一郎衆議院議員(日本・アフリカ連合(AU)友好議員連盟会長)を
安倍晋三内閣総理大臣の特使として派遣することとしました。

3 逢沢総理特使の派遣は,ブハリ大統領の就任に祝意を示すとともに,
同国との良好な友好協力関係を維持・発展させることを目的としています。

843 :無記名投票:2015/05/29(金) 01:38:41.22 ID:Ncrhcph9.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1345089170/493
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

844 :無記名投票:2015/05/29(金) 07:05:03.95 ID:Uwow913+.net
安倍ちゃんははっきり「ボクはせんそうがしたいんです!」ってはっきり国会で言えばいいと思うよ
どうせ詭弁を承知の上で強行採決で押し切ろうとするに決まってんだから

845 :無記名投票:2015/05/29(金) 07:14:29.62 ID:s1igdzcn.net
>>831
偏向報道すごいよね 昨晩〜今朝も誤報道w

846 :無記名投票:2015/05/29(金) 07:15:58.72 ID:s1igdzcn.net
>>844
あなたの詭弁と強弁な言葉に飽き飽きですよ
安倍そうりはまとも

847 :無記名投票:2015/05/29(金) 07:18:39.06 ID:nL67XZil.net
辻本って日本人のために仕事してないなぁ、ってのが丸わかりだったんだが
どうせならTVは、辻本の長話ぜんぶノーカットで放送しろよ

848 :無記名投票:2015/05/29(金) 07:52:55.98 ID:IN3oELSS.net
昨日は午前中しか見てないけど朝からやってるのは質問早くしろよばっかり
バイブがずっと演説してたらしいけどそういうのはやらないんだね
まさしく偏向報道

849 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:10:28.57 ID:mkV1J/na.net
【社会】トルコ軍艦、日本に エルトゥールル号事件125周年 各地で記念行事[日経新聞」] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432833045/

明日、下関にきて「たかなみ」と一緒に和歌山の串本回って慰霊行事やって東京目指すらしい
エルトゥールル号事件 125 周年記念事業について
http://tokyo.be.mfa.gov.tr/ShowAnnouncement.aspx?ID=232519

850 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:14:38.96 ID:+lbxvuvP.net
安倍総理もなんで急いでるのかね。
与党側はねじれも解消して堂々と出来る段階なんだから、
野党の事をじっくり聞いてやればいいのに。
焦ってるのが分かるからおかしいんだよ。

851 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:16:08.46 ID:mkV1J/na.net
トルコと言えばイラン・イラク戦争時のトルコ航空の邦人救出、当時は中曽根総理、安倍外相
あの時は左翼の力がまだ強く、政府専用機もなければ法もろくに整備されてなかったんだよな
それが今息子が総理になって有事の時にもっと動きやすくしようとしているんだから感慨深いな

852 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:17:57.32 ID:+lbxvuvP.net
左翼の力が強くたってあの頃は自民党単独政権時代だったじゃん。
自民党が単独でできた時代なのに。連立とか組んでなかったんだから。
何でその頃は何もしてなかったの?それよりも前に色々あったじゃん。

853 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:25:08.23 ID:GcRA47nN.net
強行採決してくれれば何でも官邸団がテレビに取り上げてもらえるかも知れないのに!

854 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:25:43.47 ID:5pQiJmo0.net
>>850
聞いてたけど物凄く下らない妄想話だったよ >バイブ

あれを2,30分も聞くのって拷問だよw

855 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:27:53.10 ID:XP06iS3J.net
あんまり強引にコトを進めると容赦ない無差別テロを起こされる時代だったからな
単独政権と言えども、独裁体制ではないわけで

856 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:28:18.50 ID:mkV1J/na.net
>>852
社会党など野党がやれやれ言って自民が渋っていたのなら分かるけど
当時は野党もマスコミも自民以上に頑なだった

それでも言わなきゃと意を決して発言すれば
今以上にタカ派だ戦争を始めたがってる、お前はヒトラーか?と野党やマスコミ袋叩きにされて
役職や議員を辞めるまで追い込まれる
言論弾圧と言っていいようなことされた時代だぞ


ここでも何度も同じやりとりあったよな
民主党みたいに都合よく前のやりとりリセットして延々と話をループさせるの?

857 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:31:56.91 ID:/t3FLOwb.net
安倍総理の「質問早くしろ」って、炎上商法かと思ったw
今安保の審議してるよーって、マスコミが一斉に報道したことで
気になる人は情報を集めるから、一定の効果はあるのかも

858 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:38:37.95 ID:mkV1J/na.net
小泉訪朝以前と今を比較したら
明らかに今のほうが言論の自由があるな
それなのにマスコミや一部野党は昔と同じような手法ばかりだもんな┐(´д`)┌

859 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:42:02.53 ID:tq9zvRIO.net
だんだん、2chのやりとりに似てきた。
そのうち、
「厨はすっこんでろ」
「ソースは示せ、はよ」
「ネトウヨ涙目」
とか...

860 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:46:17.96 ID:GTFFngTo.net
「ネトウヨ」コメしてる奴って
朝鮮人だよって会社の人が言ってた

861 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:46:58.07 ID:GZOU8eWm.net
>>856
平和ボケなんだろ
大好きなガソリンプールが断固反対を唱えてるし

862 : 【関電 67.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 08:51:41.53 ID:9oZSEPUf.net
おはようございます。今日5月29日が誕生日の国会議員はなし。
今日の予定は>>820。dd。

国会TVより
衆議院平和・安全特別委員会     平和安全法制整備法案、 国際平和支援法案
 江渡 聡徳(自民)
 濱地 雅一(公明)
 後藤 祐一(民主)
 緒方 林太郎(民主)
 寺田 学(民主)
(休憩後)
 寺田 学(民主)
 大串 博志(民主)
 重徳 和彦(維新)
 吉村 洋文(維新)
 木内 孝胤(維新)
 赤嶺 政賢(共産)

863 : 【関電 67.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 08:54:53.67 ID:9oZSEPUf.net
文科  港区立小中一貫教育高学校・お台場学園の視察報告 委員長
 質疑 工藤彰三@自民 学校教育法等の一部改正案

864 :無記名投票:2015/05/29(金) 08:56:58.93 ID:KkLvlveS.net
おはようございます
きょうの特別委員会も民主はそうそうたるメンバーのようですねw
その分総理や中谷さんの苦労は並大抵ではないわけだが…

865 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:04:02.32 ID:EccDDPHw.net
自民公明の時間は休憩かな

866 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:05:39.64 ID:KkLvlveS.net
きょうは総理出席じゃないのか@特別委

867 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:09:14.18 ID:mkV1J/na.net
>>862
予定キタ━(゚∀゚)━!
民主のメンバーは今日も楽しめそうだが
維新は一気にグレードが落ちたな

868 : 【関電 70.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 09:10:09.28 ID:9oZSEPUf.net
文科 工藤彰三@自民
内閣 高井祟志@維新
厚労 中川俊直@自民
経産 参考人質疑
国交 松原仁@民主
環境 馬淵澄夫@民主
地方 参考人質疑みたいです
平和安全 江渡聡徳@自民
>>864
おはようございます

869 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:12:00.48 ID:P5T+bXNS.net
江渡さん、閣僚として良い人材だったのになー。
NHKはBS含めて放送なしか。
つまらんバラエティ番組なんか流してんじゃねーよ。

870 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:14:15.23 ID:KkLvlveS.net
>>868
おはようございます

871 : 【関電 70.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 09:15:58.79 ID:9oZSEPUf.net
文科 工藤彰三@自民→吉田宣弘@公明  学校教育法等の一部改正案
内閣 ギャンブル依存症の話
厚労 労働者派遣法改正案 病などが野党側法案提出者として答弁してます

872 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:16:26.49 ID:zspwEr6o.net
法案提出者だから当然なんだが山井が答弁席にいる違和感がやばい@厚労

873 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:19:20.26 ID:8ByK0XZj.net
おはようございます

>>872
また小芝居始めたりしないか不安w

874 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:20:54.27 ID:KkLvlveS.net
>>873
おはようございます

病が答弁席側だと民主政権時代の悪夢がよみがえる…

875 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:23:15.75 ID:YqcfWqjz.net
>>850
典型的なサヨク脳のアズミスキー
なぜ急ぐのかって耳タコすぎる
最初から総理や大臣の説明全然聞く気ないでしょ
何度も何度も聞いてる国会中継厨の方が詳しいくらいだわ
日本の近隣状況を考える頭もない事はよくわかった、さすがサヨク脳

876 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:23:44.67 ID:KkLvlveS.net
公明濱地@特別委

877 : 【関電 71.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 09:24:24.32 ID:9oZSEPUf.net
文科 吉田宣弘@公明→笠浩史@民主
平和安全 江渡聡徳@自民→濱地雅一@公明

878 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:32:07.59 ID:zspwEr6o.net
倫理選挙 参考人質疑
自民はここにAKBを呼ぼうとしたのか・・・

879 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:36:42.17 ID:KkLvlveS.net
>>878
だれが言い出したんだろうな
呼んで何が聞けると思ったのか…

880 : 【関電 73.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 09:39:44.56 ID:9oZSEPUf.net
文科 笠浩史@民主→菊田真紀子@民主
内閣 高井祟志@維新  風営法いろいろ、接客の定義、バーは入り口から容易に見通せちゃダメ…
厚労 中川俊直@自民→中野洋昌@公明
環境 馬淵澄夫@民主→中島克仁@民主
倫理選挙 参考人質疑

881 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:41:58.89 ID:EccDDPHw.net
後藤wwwwwww

882 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:42:19.78 ID:KkLvlveS.net
あー後藤きたよー@特別委

883 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:43:01.78 ID:Y5nXcBX5.net
シンディ呼んで、机ドンしてもらおうぜ

884 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:43:02.66 ID:MxzqDL8Y.net
ゴト〜〜〜〜〜

885 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:43:08.13 ID:kcynR2Zj.net
テレビで中継ないからってやりたい放題やな

886 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:43:22.75 ID:EccDDPHw.net
後藤「辻本の時間が終わっていたと安倍が言ったが、嘘だ!」

887 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:43:37.79 ID:KkLvlveS.net
後藤「悪いのは総理のほう」

なんという特亜脳w

888 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:43:41.08 ID:CbnflG/4.net
おはようございます。
まーた地元の恥が出てきたよ@平和安全

889 : 【関電 73.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 09:43:41.92 ID:9oZSEPUf.net
内閣 高井祟志@維新→興水恵一@公明
地方 参考人質疑への質疑 大岡敏孝@自民
平和安全 濱地雅一@公明→後藤祐一@民主

890 : 【東電 87.7 %】 :2015/05/29(金) 09:43:55.76 ID:JlL0EjRU.net
おはよーございます。

後藤、早く本題に入れよ!

891 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:44:44.06 ID:KkLvlveS.net
>>888
おはようございます

お?
なんだ民主はまた審議拒否でもすんのか

892 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:45:42.82 ID:KkLvlveS.net
>>890
おはようございます

893 : 【関電 73.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 09:46:15.09 ID:9oZSEPUf.net
環境 デング熱
>>890
おはようございます。後ろの五典が('A`)になってる

894 : 【東電 87.7 %】 :2015/05/29(金) 09:50:11.20 ID:JlL0EjRU.net
>>892-893
ノシノシ

辻元の時間オーバーは林太郎すなわち民主の時間内だからおk!by後藤
各々の持ち時間とは委員会の予定とはなんなのか…('A`)

895 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:50:57.79 ID:KkLvlveS.net
寒天

896 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:53:20.18 ID:5QrJMcEQ.net
>>850
来年は参議院選挙だからそこまで遅れれば政局化するだろ
少なくとも今年中に纏めないと手遅れ

897 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:53:21.69 ID:KkLvlveS.net
後藤「大臣ときちんと議論させてください」

大臣ときちんと議論したことがあったのかなーw

898 : 【東電 88.2 %】 :2015/05/29(金) 09:54:45.44 ID:JlL0EjRU.net
今日は上川大臣もお呼ばれしてるのねー。

899 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:54:59.54 ID:zspwEr6o.net
ニコ生から

〜平成27年5月29日 本会議〜
○電気事業法等の一部を改正する等の法律案
<趣旨説明>
宮沢洋一 経済産業大臣
<質疑>
礒ア仁彦(自民)
小林正夫(民主)
河野義博(公明)
東  徹(維新)
倉林明子(共産)

900 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:55:38.03 ID:KkLvlveS.net
後藤「質問に答えてない」

いいかげん、自分の望む答えじゃないからってそういうこというのやめとけよ…

901 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:58:46.12 ID:/GFfMZOv.net
答えてねーだろ。何言ってんだ?

902 : 【東電 88.2 %】 :2015/05/29(金) 09:59:06.69 ID:JlL0EjRU.net
野次うるせー

903 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:59:11.59 ID:EccDDPHw.net
後藤「過去の成文化した法案と完全に無関係な16年前の官僚答弁を政府見解として認めろ」

wwwwwwwwwwwwww

904 :無記名投票:2015/05/29(金) 09:59:22.95 ID:KkLvlveS.net
ふたたび理事あつまる

905 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:00:41.61 ID:mkV1J/na.net
10時からだと思ってたら後藤始まってた(´・ω・`)

906 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:01:38.69 ID:KkLvlveS.net
>>905
おはようございます
しかしいつも通りの展開ですw
現在速記停止中

907 : 【関電 74.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 10:02:09.00 ID:9oZSEPUf.net
衆議院公報より 各委員会の参考人(肩書きはGoogle調べ)

経済産業   特許法等の一部を改正する法律案
 長澤健一 キヤノン株式会社取締役知的財産法務本部長
 川島千裕 連合本部総合政策局 総合政策局長
 中村勝重 三鷹光器株式会社 代表取締役社長
 アインゼル・フェリックス=ラインハルト 弁護士

政治倫理  公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律案、他
 斎木陽平 AO義塾代表
 篠原文也 政治解説者
 高橋亮平 中央大学特任准教授、NPO法人Rights代表理事、NPO法人万年野党事務局長
 早田由布子 弁護士

地方創生  地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案、他
 松原宏 東京大学教授
 阿部秀保 東松島市市長
 室井照平 会津若松市市長
 中山徹 奈良女子大学教授

908 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:04:03.55 ID:KkLvlveS.net
理事あつまる
そしてまた速記止まった…

909 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:04:56.02 ID:zspwEr6o.net
野党側の理事は長妻・下地・赤嶺か
余分3兄弟としか思えないなw

910 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:04:56.41 ID:EccDDPHw.net
平成11年の政府見解と平成10年の政府委員の一言が一致していないから
政府見解の方を政府委員の一言に合わせるよう修正しろ

この内容で速記停止3回目wwwww

911 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:06:10.83 ID:mkV1J/na.net
犬の放送あったら北マリアナになってる?

912 : 【東電 88.5 %】 :2015/05/29(金) 10:06:51.82 ID:JlL0EjRU.net
あの時あーだった、あの人があー言ったな質問ばっか('A`)
思い出話でなく、今出されてる法案の中身やれよー

913 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:07:25.45 ID:KkLvlveS.net
>>911
マリアナは休憩になったときじゃなかったっけ?

914 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:07:53.33 ID:Y6zs7zdg.net
ちょっと酷すぎるな  審議したくないなら「審議拒否します」って宣言しろよ

915 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:08:11.93 ID:/t3FLOwb.net
時系列で言うと
1.国会で政府が「A」と答弁したけど、当時は統一見解がなくてgdgdだった
2.混乱するといけないので後でまとめて、政府の統一見解として「B」と発表
3.今の政府は「B」を維持
4.後藤氏曰く、1で「A」と答弁したのに政府が「B」と言うのは維持されていない
こんな感じかね

916 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:08:54.62 ID:pWh/pyOy.net
>>915
後藤の言い分はどう考えても間違ってるなw

917 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:09:13.38 ID:jpKGvkJu.net
口永良部島噴火

918 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:09:33.89 ID:mkV1J/na.net
いなくなった?協議中?審議拒否?

919 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:09:54.14 ID:KkLvlveS.net
あれ…おいおい後藤いなくなっちっゃたよ
マジで審議拒否か?

920 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:09:54.75 ID:5rFR5Faz.net
昨日見た時間が止まるAVを思い出した

921 : 【関電 75.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 10:10:35.77 ID:9oZSEPUf.net
衆 厚労 中野洋昌@公明→足立康史@維新
  経産 参考人への質疑  國重徹@公明
  国交 松原仁@民主→横山博幸@維新
  地方 参考人質疑への質疑 稲津久@公明
  環境 中島克仁@民主→田嶋要@民主
  平和安全 後藤祐一@民主  停止中
参 本会議 (>>899) 宮沢大臣 趣旨説明、礒ア仁彦@自民

922 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:10:50.72 ID:kUwnVMTg.net
エネルギーは安定供給とクオリティが重要なのに

なんで経済とか競争とかって話しだしてんの?

923 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:11:23.47 ID:KkLvlveS.net
このまま一時休憩に突入?

924 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:11:34.39 ID:EccDDPHw.net
>>915
1.が違う。政府答弁じゃなくて政府「委員」だからただの官僚答弁。
当時の総理や大臣の失言が見当たらなかったんだろうねー

925 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:12:23.10 ID:/t3FLOwb.net
>>924
訂正ありがとう

926 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:12:58.08 ID:pWh/pyOy.net
>>922
「競争原理で安くなるはずだから賛成」
っていうポピュリズム。

実際に電力自由化した諸国では大幅値上がりしてますが。

927 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:13:23.81 ID:EccDDPHw.net
これはパーフェクトに審議拒否かな

928 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:13:47.01 ID:KkLvlveS.net
>>824
閣僚でもない政府「委員」の発言を取り上げてごねる
後藤を含めて民主はまじめに議論する気がないのがよくわかる

929 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:14:04.59 ID:mkV1J/na.net
野党の話をじっくり聞けよって言われても
これじゃ聞けないじゃないかwwww

930 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:14:12.52 ID:MxzqDL8Y.net
口永良部島が盛大に噴火してまんな

931 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:14:12.58 ID:XP06iS3J.net
口永良部島(一発変換できん)大噴火
こりゃまた菅官房長官大変だ
火砕流もあるようだし国会審議止まるかも

932 : 【関電 75.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 10:14:27.62 ID:9oZSEPUf.net
衆 文科 菊田真紀子@民主→畑野君枝@共産
  内閣 興水恵一@公明→小沢鋭仁@維新
参 本会議 (>>899)礒ア仁彦@自民への答弁 総理

933 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:15:05.90 ID:mkV1J/na.net
とりあえず民主だけがごねてるのか維新も一緒になってごねてるのか知りたいな
後者だったら第二民主党さようなら

934 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:15:32.52 ID:KkLvlveS.net
あ、なんだこれテレビつけたら噴火って…

935 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:15:34.38 ID:kUwnVMTg.net
>>926
市場競争導入は、確実に安定供給と品質に悪影響でるのは自明なのにね
藤井さんの努力では及ばなかったようだ

936 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:15:37.12 ID:9IHQrbpd.net
これ、規模大きいわ!!!
NHK実況中
川内原発近いのかあ?

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095251000.html

鹿児島・口永良部島が噴火

937 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:16:44.31 ID:wdzEV5p+.net
火砕流発生でレベル5(避難)かよ…

938 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:17:24.92 ID:5QrJMcEQ.net
屋久島の隣か
この狭い島だと住民の避難場所があるのか心配だなあ

939 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:17:49.96 ID:MxzqDL8Y.net
アメリカがハープを使ったな・・・

940 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:17:59.87 ID:KkLvlveS.net
えらいことになってる…すごい噴火だ

941 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:18:14.87 ID:mkV1J/na.net
>>936
調べたけど口永良部島は屋久島の近く、屋久島から西へ数キロのところだな

942 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:19:05.89 ID:mkV1J/na.net
>>939
浜田和幸乙

943 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:19:49.07 ID:XP06iS3J.net
無人島ならほっときゃいいんだが有人島だからなぁ
映像見るに集落に火砕流が襲いかかってるようにも見えるし

944 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:20:17.40 ID:jpKGvkJu.net
住民全員島外避難だな

945 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:21:04.49 ID:+9UYOfEg.net
志位委員長の感想

志位和夫 ‏@shiikazuo · 13時間13時間前
2日連続の安保特別委員会の質疑を通じていろいろ感じましたが一つだけ感想を述べます。
それは2日間とも私の質疑の時間は野次がほとんど全くなかったことです。与野党問わず、立場の違いがあっても、私の質問に真剣に耳を傾けてくれたように感じました。国会議員が職責を果たすべき歴史的瞬間です。

946 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:23:27.26 ID:CbnflG/4.net
>>936
地理的には遠い

947 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:24:13.22 ID:4aY3YdMW.net
なにこれ…
住んでる人怖かろうねえ

948 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:24:34.92 ID:kcynR2Zj.net
特別委員会の速記の人待ち時間大変そう

949 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 10:24:35.16 ID:9oZSEPUf.net
衆   地方 参考人質疑への質疑 奥野総一郎@民主
参 本会議 (>>899)小林正夫@民主

950 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:24:39.99 ID:KkLvlveS.net
>>945
1.朝から電波の嵐で、最後は皆やじるほどの元気も残ってなかった
2.やじらずに敢えてCさんの電波芸を皆で楽しんでいた

このどちらか

951 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:25:09.00 ID:kUwnVMTg.net
>>945
Cの影響力を誰も脅威に感じてないって事よね

952 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:25:55.17 ID:8LtDArPy.net
とりあえず速記の女性を眺めてます

953 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:26:55.60 ID:mkV1J/na.net
また審議拒否かよ

954 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:27:30.19 ID:+9UYOfEg.net
>>950>>951
そうかな?

955 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:27:41.90 ID:mkV1J/na.net
今日の維新大阪系議員の話聞くまでもなかったな
維新は第二民主党

956 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:27:45.19 ID:KkLvlveS.net
あ、再開…てやっぱり審議拒否かよぉぉぉ
お約束すぎるだろw
そして速記再び止まる

957 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:27:46.16 ID:P5T+bXNS.net
民主は端から些末な所を取り上げて審議拒否→
安全法制の審議が紛糾しているとの
「イメージ作り戦略」みえみえだよ。
社会党体質丸出し。って維新もかよ〜。

958 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:27:55.64 ID:8LtDArPy.net
審議拒否とか仕事放棄だから、その分の給料払わなくていいよ

959 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:29:02.71 ID:mkV1J/na.net
>>957
社会党はまだ落とし所探ったりしいてような気がした
今の民主はただゴネるだけで落とし所とか何も考えてないと思う

960 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:29:29.96 ID:8ByK0XZj.net
全島に島外避難指示@nhkテロップ

961 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:30:08.91 ID:Y6zs7zdg.net
普通に審議拒否だがどんな理由付けるんだ?

オレのググルアースだと噴火が見えない もっと高いやつにしとけば良かった

962 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:30:11.18 ID:XP06iS3J.net
政府はもうキ印のお遊びに付き合ってられない状態
サボりごっこは勝手にやってろみたいな感じだろう

963 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:30:22.46 ID:/t3FLOwb.net
特別委員会が止まってる理由に
口永良部島噴火は関係あるのかな?
それともただ単に、後藤氏の審議拒否?

964 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:30:30.35 ID:kcynR2Zj.net
これでまたマスコミは議論の時間が足りないとか言い出すのかな

965 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:30:53.87 ID:CbnflG/4.net
維新も第二民主党認定だぬ

966 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:32:14.42 ID:KkLvlveS.net
特別委員会どうすんだこれ?
理事が呼んでも結局出てこなかったら今日はこのまま流会?

967 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:32:25.69 ID:8ByK0XZj.net
>>950
3.ドン引きしていた

968 : 【東電 88.4 %】 :2015/05/29(金) 10:32:29.93 ID:UvjSRcLd.net
スレ立て拒否された(´・ω・`)つテンプレ

【第189回常会】国会中継総合スレ1594

第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1593 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1432710800/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

969 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:32:58.24 ID:Y6zs7zdg.net
寝待温泉なんてのがあるんだ
民主党と維新が泊まり込みで研修会やってればよかったのに

970 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:33:33.88 ID:KkLvlveS.net
>>967
なるほどw
やじりようもないとw

971 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:34:15.16 ID:mkV1J/na.net
>>968
やってみようか?

972 : 【関電 76.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 10:34:58.51 ID:9oZSEPUf.net
>>968
dd。私も無理でした。どなたかお願いしますん…

山谷さんが11時からの政府防災会議?に出るみたいだけど、関連の委員会はどうなるんだろう

973 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:35:41.99 ID:XP06iS3J.net
>>968 乙です
こういう時こそオスプレイ発進しれ

974 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:35:56.97 ID:mkV1J/na.net
勃った

【第189回常会】国会中継総合スレ1594 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1432863299/

975 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:37:48.32 ID:mkV1J/na.net
本会議見ている人はいないの?

976 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:37:55.17 ID:CbnflG/4.net
>>974
乙です。

977 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:37:56.85 ID:JQlAjyw9.net
じゃもう審議いらないって事で委員会採決して本会議採決しちゃえば良いじゃん

978 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:38:21.38 ID:/t3FLOwb.net
>>968>>974おつ

979 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:38:38.70 ID:5Wk+pRci.net
>>869
ラジオでもやってない('A`)
トラクター運転しながら聞くの楽しみにしてるのに
何が哀しうておばはんアナと下品な自称作家の下世話トーク聞かなきゃならんのだ...

980 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:38:58.51 ID:XP06iS3J.net
>>974 乙です
フェリーたいようが急遽口永良部島に向かう機転も乙だ

981 : 【東電 88.8 %】 :2015/05/29(金) 10:39:28.31 ID:UvjSRcLd.net
>>974
ありがとー!

なにをどう答えようと、難癖つけて審議拒否する気だったんだろうなー('A`)

982 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:41:09.38 ID:pWh/pyOy.net
>>981
質問者だけじゃなくて、
民主・維新・共産の3党の議員が出て行ったってことは、
示し合わせてたんだろうなぁと。

983 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:41:12.24 ID:tq9zvRIO.net
川内原発から口永良部島まで、南に152km

984 : 【関電 76.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 10:41:17.37 ID:9oZSEPUf.net
>>974
乙ですー

衆 文科 →吉川元@社民
  経産 参考人への質疑 鈴木義弘@維新
  国交 横山博幸@維新→松木けんこう@維新
  環境 田嶋要@民主→篠原豪@維新
参 本会議 (>>899)小林正夫@民主への答弁  総理、宮沢大臣

985 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:41:30.90 ID:KkLvlveS.net
>>974
乙です
>>968>>972も乙でした

>>975
そういえばやってたね
忘れてたd
ちょっと本会議に移動

986 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:43:07.00 ID:XP06iS3J.net
たとえNHKが国会中継やってたとしても、これじゃぶだぎられてただろうな
バカ共の審議拒否パフォーマンスは完全に霞んだよ、おめでとさん
実に良いタイミングであった

987 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:44:28.07 ID:YqcfWqjz.net
総理が噴火で本会議を抜けたい旨言ったら、民主党が反対したそうです

988 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:45:15.46 ID:Y6zs7zdg.net
浜田委員長はトイレ休憩? ついでにコーヒー飲むのかな

989 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:45:42.12 ID:KkLvlveS.net
>>987
なんぞそれ…ほんとにふざけてやがる
民主にとって何が一番大切なのかがよくわかるな

990 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:47:27.44 ID:+9UYOfEg.net
>>987さん
流石に、そのレスは恥ずかしいですよ

991 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:48:20.39 ID:/t3FLOwb.net
>>987
ソースお願いします

992 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:48:46.32 ID:Y6zs7zdg.net
本会議の答弁のほうが重要でしょう。
いま総理が動いてもあまり良い事は無い。

993 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:50:50.22 ID:8ByK0XZj.net
>>974
乙です!

>>968
チャレンジャーさんも乙です

994 : 【関電 76.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 10:50:57.72 ID:9oZSEPUf.net
首相官邸(災害・危機管理情報)@Kantei_Saigai https://twitter.com/Kantei_Saigai/status/604098325009203200
【噴火情報】 政府は、口永良部島の火山活動に関し、10:07に総理官邸内危機管理センターに官邸対策室を設置しました。
関係省庁が連携し、対応に全力を挙げます。

内閣府防災@CAO_BOUSAI https://twitter.com/CAO_BOUSAI/status/604100386299879424
【火山情報】過去口永良部島の噴火を受け、5月29日(金)11時から中央合同庁舎8号館3階の災害対策本部会議室において、
関係省庁災害対策会議を開催します。

995 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:51:04.23 ID:mkV1J/na.net
>>992
パフォーマンスの視察のために現場を更に忙しくした総理が前にいたな

996 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:51:37.77 ID:KkLvlveS.net
そして特別委員会は止まったままか…

997 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:52:36.90 ID:qoMJB1qq.net
浜田暇そう

998 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:53:20.86 ID:EccDDPHw.net
参議院本会議、総理いるな・・・
止めた部分はライブラリ待ちで

999 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:53:24.64 ID:XP06iS3J.net
>>996
丁度いいから止めとけばいい
可哀想なのは速記のお姉さんだけ

1000 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:53:31.21 ID:inK7qr7x.net
現場を見なきゃ気がすまない総理じゃなくてよかった

1001 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:54:56.19 ID:KkLvlveS.net
>>999
速記のお姉さんwたしかにw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200