2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1594

1 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:34:59.39 ID:mkV1J/na.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1593 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1432710800/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

2 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:35:31.23 ID:mkV1J/na.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声がスムーズでない場合は、「(衆中継HP)配信方法の選択」、「(参中継HP)動画配信方法選択」で調整
・それぞれ、Windows Media Player、Real Player、Silver Light、ブロードバンド、ナローバンドを試してみる
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ナローバンド、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→番組表→きょう→
 ※ニコ生は木曜メンテ注意

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやREALの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧め、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Mozilla Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました。
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》                  《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://mastiff.2ch.net/livenhk/      ・議員選挙板 http://yomogi.2ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://carpenter.2ch.net/liveplus/  ・政治板 http://peace.2ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://wc2014.2ch.net/jasmine/    ・地方自治知事板 http://wc2014.2ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://hello.2ch.net/manifesto/      ・ニュース速報+板 http://daily.2ch.net/newsplus/
・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/         ・東アジアnews+板 http://yomogi.2ch.net/news4plus/
・政治実況議論板 http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/  ・アジア速報+板 http://yomogi.2ch.net/news4plusd/
                                   ・国際情勢板 http://wc2014.2ch.net/kokusai

3 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:55:49.59 ID:KkLvlveS.net
>>1
乙です

4 :無記名投票:2015/05/29(金) 10:56:45.99 ID:mkV1J/na.net
>>1
乙と自作自演

原発見学パフォーマンス時のアレの変顔思い出したら気分悪くなってきた

5 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:00:03.37 ID:KkLvlveS.net
もう官邸では対策本部とか出来てるのかな

6 : 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 11:01:16.25 ID:9oZSEPUf.net
>>1乙です

衆 文科 吉川元@社民
  内閣 小沢鋭仁@維新→佐々木隆博@民主
  厚労 足立康史@維新→井坂信彦@維新
  経産 参考人への質疑 →中根康浩@民主
  国交 松木けんこう@維新→本村伸子@共産
  環境 篠原豪@維新
  地方 参考人への質疑 終わり 福田昭夫@民主 
  平和安全 停止中
  倫理選挙 参考人への質疑 角田秀穂@公明→福島伸享@民主
参 本会議 (>>898)東徹@維新

7 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:01:33.55 ID:8ByK0XZj.net
>>1

>>4
やる夫の「どーもすみませんでした」AAみたいなお辞儀も思い出した

8 : 【東電 88.9 %】 :2015/05/29(金) 11:03:05.59 ID:UvjSRcLd.net
>>1
おつー

口永良部島、自衛隊が救援に向かっているらしい@テレ朝屋久島の人談
後藤の寝言聞いてるより、きっしーも元さんも災害対応の方がずっと有意義だよ…

9 : 【関電 77.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 11:03:39.32 ID:9oZSEPUf.net
>>5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1432710800/993

10 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:04:45.68 ID:XP06iS3J.net
>>1 激しく乙です
>>5
対策室は素早く設置したようです@NHK

11 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:04:52.98 ID:CbnflG/4.net
いちおつ。
官邸は既に対策室を設置したようです

12 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:05:34.80 ID:KkLvlveS.net
>>8
自衛隊が向ってますか…d
確かに今後藤たちの相手してる場合じゃないね

13 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:06:19.86 ID:+lbxvuvP.net
新潟県中越沖地震
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
新潟県中越沖地震(にいがたけんちゅうえつおきじしん)は、2007年(平成19年)7月16日10時13分23秒(JST)に発生し
た、新潟県中越地方沖を震源とする地震である。
首相官邸・内閣府
16日
14時58分 - 首相、官邸エントランスで記者団に「現地に行き、この目で状況を確かめたい」と述べる
15時05分 - 自衛隊ヘリで官邸発
16時33分 - 首相、新潟県柏崎市の佐藤池運動広場に到着
17時01分 - 柏崎刈羽原発隣接の東京電力施設着
17時13分 - 首相、柏崎刈羽原発を視察

このときの総理は誰でしたっけ?

14 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:06:54.75 ID:KkLvlveS.net
>>9-11
設置してましたかdです

15 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:09:28.69 ID:EccDDPHw.net
ハマコージュニア「理事が説得しておりますが野党が説得に応じてくれませーん」

まだやってんのかwwwwwwwww

16 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:09:37.57 ID:+9UYOfEg.net
口永良部島って去数十年ぶりに年噴火してるんだよね、噴火警戒レベルが0ってことはなかった思うが、いきなり5って何?って感じ

17 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:09:49.06 ID:KkLvlveS.net
浜田議長、なおも呼びに行ってることを報告し、ふたたび速記とまる@特別委

18 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:11:19.44 ID:XP06iS3J.net
>>13
あれからだいぶ学習してパワーアップしたということだな
その後起きた能登半島地震では数日置いてから視察に行ったが
やはりゴミ共からはパフォーマンスだと非難された

19 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:12:24.75 ID:+9UYOfEg.net
今のところ安倍ちゃんの命令「自衛隊、待て!」

20 : 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 11:13:06.85 ID:9oZSEPUf.net
衆 文科 吉川元@社民→初鹿明博@維新
  環境 篠原豪@維新→河野正美@維新

全島避難させるためフェリー向かう
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095361000.html

鹿児島県から自衛隊に災害派遣要請、救助に向かっている @11時過ぎのガース記者会見 @NHK

救助に向かう自衛隊のリスクも考慮してくれるんだろうねぇ

21 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:13:11.93 ID:+9UYOfEg.net
10時40分に自衛隊初どうだって、>>19は間違いね

22 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:13:29.64 ID:HZDCpaJO.net
後藤の体を張った審議拒否も、噴火ニュースで消え去りおったわw

23 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:13:51.69 ID:/t3FLOwb.net
>>17
後藤氏は、あのネタで審議拒否して当然、という認識なのか
なんかすごいね

24 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:14:08.99 ID:XEpLw+3C.net
>>16
警戒レベルは3でした

25 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:14:51.27 ID:KkLvlveS.net
>>23
はたからみてると、おまえは結局何がしたいんだといいたくなりますねーw

26 : 【関電 78.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 11:15:52.18 ID:9oZSEPUf.net
>>20 一番下の補足。「自衛隊のリスクガー」と言ってた人達は です

首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai https://twitter.com/Kantei_Saigai
【噴火情報・総理指示】総理は、口永良部島の火山活動に関し、
1.早急に被害状況を把握すること
2.地方自治体とも緊密に連携し、政府一体となって、早急な避難等住民等の安全確保の措置を徹底すること
3.火山の観測を強化し、住民等に対する適時的確な情報提供を行うこと
を指示。

27 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:16:40.97 ID:EccDDPHw.net
災害中に審議拒否して1時間ゴネ続ける、か・・・

28 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:18:48.51 ID:XP06iS3J.net
>>22
今となれば「グッドタイミングでありがとさん」としか言えんですな
火山萌えな俺はもう国会どころじゃなかったりするし

29 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:20:14.36 ID:8ByK0XZj.net
>>16
前回のでこうなってる
http://www.tenki.jp/bousai/volcano/forecast-10061.html
>レベル3(入山規制)
>火口から概ね2kmの範囲では噴火(大きな噴石)に警戒をしてください

30 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:21:15.55 ID:KkLvlveS.net
>>26
「自衛隊のリスクガー」といってる人達は、そういうリスクは見てみぬ振りな気がします…

共産倉林@本会議

31 : 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 11:21:42.19 ID:9oZSEPUf.net
衆 内閣 佐々木隆博@民主→古本伸一郎@民主
  経産 参考人への質疑  真島省三@共産
  地方 福田昭夫@民主→小熊慎司@維新 
参 本会議 (>>898) 倉林明子@共産

32 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:22:02.56 ID:+lbxvuvP.net
>>29
居住地域が短い所でも2kmのところみたいだな。
今ニュースでやってた。

33 :無記名投票:2015/05/29(金) 11:23:47.50 ID:KkLvlveS.net
ありゃありゃ…暫時休憩に突入@特別委

34 : 【関電 78.0 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/05/29(金) 11:23:52.66 ID:9oZSEPUf.net
衆  平和安全 休憩
  倫理選挙 参考人への質疑 木下智彦@維新
>>30
でしょうね。御嶽山の時もそうでしたが、ヘリは火山灰吸い込んだりしたら危険なんですよね

35 :チヅコスキー@自宅:2015/05/29(金) 11:24:59.34 ID:bFeXJ0lw.net
もしもしおはようございます

36 : 【東電 89.1 %】 :2015/05/29(金) 11:25:26.37 ID:UvjSRcLd.net
原発原発原発…(何回言うんだよ)@本会議

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200