2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第189回常会】国会中継総合スレ1595

1 :無記名投票:2015/06/01(月) 15:44:18.59 ID:vqd1Lgfc.net
第189回国会(常会):平成27年1月26日から6月24日まで150日間。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

前スレ
【第189回常会】国会中継総合スレ1594 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1432863299/
関連スレ
【情報専用】会議・イベント・議員出演番組ほか 29(c)2ch.net (以降立ってないようです)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1428008136/

◆過去の会期(前年分まで)
【第188回特別会】国会中継総合スレ1565(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1421547928/
【第187回臨時会】国会中継総合スレ1563(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418561086/
【第186回常会】国会中継総合スレ1542
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1410836881/
【第185回臨時会】国会中継総合スレ1474
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1389789841/

◆国会中継スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1314088554/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・800-950を目安に次スレを立てる(中継中は早めでもおk)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる

286 :無記名投票:2015/06/02(火) 17:01:08.40 ID:I81Dxddy.net
>>284
民主党本部とか共産党本部とか共産社民民主維新所属議員の事務所だったら盗聴してもいいと思うの
だって売国関係の相談か特アからの定時指令が来てると思うから

あ、江田憲司の事務所だとヅラを直したり新しいお帽子のフィット感を独り言で呟いてるかもしれないね
辻元清美の事務所だと人間の会話よりも(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィンの音の方が多かったりするかもw

287 : 【東電 81.9 %】 :2015/06/02(火) 17:15:52.75 ID:5XiQWKhI.net
清水さんが頑張ってるのに、ムネコと重徳がキャッキャウフフしておる。

288 : 【関電 82.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/02(火) 17:16:57.38 ID:w1vB+rsm.net
清水がなにやら決意述べて散会 乙でしたー ノシ

289 : 【東電 81.9 %】 :2015/06/02(火) 17:17:22.42 ID:5XiQWKhI.net
これは重大問題なので時間をかけて〜by清水
なんだかんだで結局反対かw

法務散会ー
でわ、おつでしたーノシ

290 :無記名投票:2015/06/02(火) 17:25:22.16 ID:FBLGwYKa.net
やっぱ、解釈改憲でお茶を濁したから、質疑も答弁も、変でマヌケなことになってしまった。
まともに憲法改正でやるべきだったね。
自衛隊が本当にかわいそう。
このままじゃ、現地で誤射して人を殺してしまったら、殺人罪に問われてしまう。

291 :無記名投票:2015/06/02(火) 17:43:03.87 ID:I81Dxddy.net
>>290
ま〜たアズミスキーモドキが湧いてきた
腹の底じゃ自衛隊のことなんてこれっぽっちも心配してないくせに白々しい

292 :無記名投票:2015/06/02(火) 17:51:04.16 ID:xddP02Pn.net
>>291
もどきじゃなくてアズミスキー本人ですわw
民主党や共産党支持者だから、安全保障の事なんか欠片もわかってないよ
アズミスキーの日頃のレスからおそらく日本人じゃないと思ってる

293 :無記名投票:2015/06/02(火) 18:05:46.57 ID:0embPzXi.net
6月3日(水)の審議中継予定

衆議院

08:50 文部科学委員会
10:00 内閣委員会
10:00 国土交通委員会
10:30 厚生労働委員会
13:00 経済産業委員会
13:00 平和安全特別委員会

参議院

10:00 本会議
15:10 べニグノ・アキノ3世フィリピン共和国大統領歓迎会

294 :無記名投票:2015/06/02(火) 18:29:53.87 ID:Er2Z7ten.net
>>293
明日の平和安全特、三馬鹿(民維共)抜きで何時間稼げんの?

295 :無記名投票:2015/06/02(火) 18:42:25.16 ID:I81Dxddy.net
>>294
審議拒否という職務放棄を繰り返すようなら、
奴らの給与歳費政党助成金全てを国庫に返納させればよろしい
もしくは奴らやサヨクのご希望通り、議員のリストラとしてこれらの議員たちの首を全部切ってしまえば
サヨクと野党の希望も叶うし、無駄な血税で養われていた国会ニートを処分できるしで一石二鳥だしね

296 : 【関電 79.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/02(火) 19:46:01.44 ID:w1vB+rsm.net
山井和則@yamanoikazunori
あす6月3日(水)は、衆議院厚労委員会では、派遣法の質疑はなくなりました。
代わりに、年金情報流出問題の集中審議になりました。私も厳しく質問します。

297 :無記名投票:2015/06/02(火) 19:54:05.01 ID:0embPzXi.net
20:00-21:55 BSフジLIVE PRIME NEWS
『衝撃“シャープ苦境” 技術大国・日本の誤算 元研究部長が語る真相』

 シャープの今年3月の決算は、テレビや液晶事業の不振などで2000億円を超える連結純赤字となり、
資本金5億円への「減資」や国内で3500人規模のリストラなどを発表した。なぜ、日本経済を支えて
きた電機大手の一つであるシャープがここまで衰退したのか? 家電を初めとする“日本のモノ作り”を
取り巻く環境にどんな変化があったのか?
 この日は、シャープ出身で現在は学者として技術経営を研究している中田行彦氏らを迎え、岐路に
立つ“日本のモノ作り”の今後について徹底議論する。

ゲスト
後藤田正純 自由民主党国家戦略本部事務局長 衆議院議員
中田行彦 立命館アジア太平洋大学教授 元シャープ アメリカ研究所研究部長
湯之上隆 微細加工研究所長 元日立製作所研究員

私の声 募集テーマ
『“日本のモノ作り”産業について言いたい事、聞きたい事』
https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html

21:00-21:54 BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「論点整理 安保法案審議」
ゲスト:遠山 清彦 (公明党衆議院議員)、後藤 祐一 (民主党政調副会長)
今国会最大の焦点である安全保障関連法案の審議が続いている。総理からは"やじ"が飛び、野党は
審議開始から約1時間で退席するなど、与野党の空転、攻防が目立つ。一方で共同通信が行った
世論調査では、80%を超す人がこの法案に「説明不足」と感じている。日本の行く末を左右するほどの
大きな重要法案だけに緊張感と中身のある審議が求められる。法案に詳しい与野党の議員を迎えて、
問題点や課題をじっくり聞く。

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽年金個人情報流出で対策は(他)

22:00-23:00 BSJ BSニュース 日経プラス10
「緊張高まる南シナ海 米中衝突の可能性と日本の対応を読み解く」
南シナ海の領有権をめぐる中国やアメリカ、周辺国の対立が激しさを増しています。
衝突の可能性など次の展開と、日本への影響を探ります。
ゲスト:小原凡司(東京財団研究員)、富坂聰(拓殖大学教授)

22:00-23:00 ニコニコ生放送 河野太郎と安全保障を考える
http://live.nicovideo jp/watch/lv221664058
衆議院議員 河野太郎のチャンネル生放送!
ユーザーの皆様とともに安全保障について考えます。 お楽しみに!
出演:河野太郎衆議院議員

22:54-23:53 TBS系列 NEWS23
▽18歳は大人か子供か? 選挙参加も…高校生は▽後方支援実態は戦場死者55人ドイツの経験(他)

23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO
▽名前、年齢、年金番号も…125万件“情報流出”の衝撃(他)

24:00-24:10 NHK総合 時論公論「試練の安倍対ロ外交」
ウクライナ情勢をめぐる欧米諸国とロシアとの対立が続く中で難しい対応を迫られている安倍政権。
対ロシア外交をどう進めるべきか展望する。
  石川一洋、岩田明子 (NHK解説委員)

298 :無記名投票:2015/06/02(火) 20:04:43.57 ID:v7hWE5Wh.net
>>290
かわいそうなのはあんたの頭

>>296
明日も毒電波か
何か「年金不祥事」で「安倍政権に痛打」を妄想してるらしいが
まさか自治労の流れ者の自爆テロかなとも疑ってしまう

299 :無記名投票:2015/06/02(火) 20:46:07.54 ID:VOrOxdtl.net
安保法案が迅速に進むようになったな

300 :無記名投票:2015/06/02(火) 20:58:39.20 ID:uVSaLy3A.net
>>298
2009年の成功体験よ再び!とでも思っているのかな
天気と同じくじめじめ鬱陶しい日になりそうだ

301 :無記名投票:2015/06/02(火) 21:15:41.61 ID:Yk3fkiF1.net
ちょっと記憶が定かじゃないけど、年金の名寄せとかデーターデジタル化したのは民主政権、箱妻元厚労相の時じゃなかったけ。
不景気で緊急雇用のバイトで、年金とは別の名寄せをexcelにデーター入力した事があります(種類は守秘義務で書けないけど)。
excelからaccessに一括変換して納品してたような。
バイト先のセキュリティは厳しかったけど(名寄せ用のサーバーとLAN当然外部接続LANとは別、やむを得ずUSBデータ使用の場合は最新ウィルスソフトを落とした後
ネットを切ったスタンドアロンのPCでチェック、携帯等は持ち込み不可)、こんなの納入先で本当に安全に運用する能力があるのかとか思った記憶が。

302 :無記名投票:2015/06/02(火) 21:46:08.22 ID:eRv1Zqsy.net
何気なくチャンネル回してたらBS11、後藤vs遠山って凄い人選だな
露木氏の仕切りがしっかりしてるから荒れてはいないが

303 :無記名投票:2015/06/02(火) 22:07:29.02 ID:pk9akSw3.net
さっそくモナ男が安倍内閣の責任にしてた

304 : 【東電 71.5 %】 :2015/06/02(火) 23:05:59.06 ID:hCy0PzbE.net
漏れた年金、昨日の古館さんがマイナンバーも不安ですねー的なこと言ってて、
ああ、なんか紐付けされたくない人が大変だー大変だー騒ぎたいのかなーとか、
この夏に備えて背乗りできる人探しとか(怖)ちょっと思った。←。2ちゃんに毒されてるw
データ管理の追求もいいけどさー、そもそもサイバー攻撃するやつが悪いんだから、
セキュリティ強化とか犯人見つけたら厳罰に処すような法律でも作ってほしいわ。

305 :無記名投票:2015/06/03(水) 06:03:10.67 ID:4hL92ZUT.net
みなの衆、おはいよ。

>>304
それはありだと思うがね。「背乗り」と「不都合な人々」
背乗りはいわずもがなだが、
なにも外人勢だけが不都合とは限らない。
手続きが多い→窓口業務でくえる人たちが居る。
早期退職の官僚が成仏するには「窓口」を多くつくること。
マイナンバーで一元化されたら浮遊霊になるべ?

公務員、官僚にも組合組織があるんだよ。
これが反社会的組織化していることを忘れちゃイカンよな。

306 :無記名投票:2015/06/03(水) 08:48:27.69 ID:Nbd7LeS2.net
おはようございます
文科映像きた

307 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 08:50:03.80 ID:R4BrP3qt.net
おはようございます。今日6月3日は薗浦健太郎、岸宏一@自民、野田国義@民主、藤巻健史@維新の誕生日。
今日の予定は>>293。dd

野党攻勢 労働者派遣法の審議日程に影響も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150603/k10010101261000.html

衆・厚労は年金情報流出問題の集中審議になります。
衆・平和安全は民主、維新、共産3党が欠席しそうです。

308 :無記名投票:2015/06/03(水) 08:51:35.03 ID:2oUyngxT.net
2015/6/2(火)

順位 ID レス数 使用した名前一覧
1 URjlnsDr 44 無記名投票
2 w1vB+rsm 38 !omikuji 【関電 68.6 %】 ◆Fg160nIuIc ,  【関電 70.8 %】 ◆Fg160nIuIc ,  【関電 - %】 ◆Fg160nIuIc , 
3 5XiQWKhI 14 【東電 78.5 %】 ,  【東電 82.6 %】 ,  【東電 82.9 %】 ,  【東電 83.7 %】 , 
4 ixo50n8r 11 無記名投票
4 eY3Nhfeo 11 無記名投票

【参考】URjlnsDrの時間帯別書込み状況と主な書込み内容
時間 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8
件数 0 1 9 9 4 2 7 6 5 1 0 0

176 :
>>174
襟は立て気味ですなw

179 :
>>177
R4ならよく似合いそうですw

196 :
陳ピラはなに寝言いってんだ
審議拒否だろ

260 :
かわじゅう…うなじゅうみたいだ@外防

265 :
猪木…なぜわざわざすべろうとするのだw

275 :
メロリンQ@内閣

309 : 【関電 74.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 08:53:10.92 ID:R4BrP3qt.net
文科 平野博文@民主  朝一番の質問はきついお。7年ぶりの質問だお

310 :無記名投票:2015/06/03(水) 08:54:01.74 ID:Nbd7LeS2.net
>>307
おはようございます
民主維新共産が(また)欠席しそうですか…
昨日の外防で陳ピラが審議拒否じゃないとかなんとかほざいてましたなぁ

文科はじまた
民主平野

311 : 【関電 76.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 09:00:34.67 ID:R4BrP3qt.net
松本理研理事長 理研改革について発言
>>310
おはようございます。今日は秋の大統領の国会演説があって十分な審議時間が確保できないのに、
ムスコーが職権で委員会をたてたのは「乱暴な委員会運営であり、認められない」そうです

312 : 【北電 68.0 %】 :2015/06/03(水) 09:04:41.69 ID:xcUGuNHg.net
おはようございます。
平野ってまた議員やってるんだ。知らんかった

313 :チズコスキー@出張中の新幹線:2015/06/03(水) 09:05:11.37 ID:doTOFJ19.net
>>311
春なのにアキノ大統領とはコレ如何に

314 :無記名投票:2015/06/03(水) 09:07:50.17 ID:Nbd7LeS2.net
>>311
十分な審議時間ですか…いまの野党相手なら時間関係ないだろ?とも思うけどなー
あんな質疑じゃたとえ100時間1000時間かけようと、野党は納得するつもりはないんだろとw

>>312
おはようございます

>>313
おはようございますもしもし

315 : 【北電 68.0 %】 :2015/06/03(水) 09:08:34.36 ID:xcUGuNHg.net
6月はショッカー

隣の松本が変顔

316 : 【関電 78.9 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 09:09:43.90 ID:R4BrP3qt.net
>>312
おはようございます。昨年、佐藤ゆかりに負けたけど比例復活しました。
>>313
もしもし、先生。おはようございます。間違えたw >>311の訂正 ×秋の→アキノ

317 :無記名投票:2015/06/03(水) 09:23:59.15 ID:Nbd7LeS2.net
あと30分もあるのか平野…

318 : 【関電 80.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 09:26:07.04 ID:R4BrP3qt.net
私、大臣の時にー   そうだったねぇ

国会TVより
10:00 参議院本会議   第5次地方分権一括法案、地域再生法改正案
 趣旨説明   石破茂担当大臣
 質疑者
  野田 国義(民主)
  新妻 秀規(公明)
  寺田 典城(維新)
  吉良 よし子(共産)

319 :無記名投票:2015/06/03(水) 09:55:25.38 ID:Nbd7LeS2.net
本会議映像きた

320 : 【関電 81.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 09:56:36.95 ID:R4BrP3qt.net
文科 平野:長い質問で緊張しましたー。おわりますん
午後1時から再開。休憩   平野のための時間だったね

321 :!omikuji:2015/06/03(水) 09:58:15.05 ID:tNi0Z3QR.net
>>318
おめでたきらきら登場か?

322 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:01:16.70 ID:Nbd7LeS2.net
議長きた@本会議
はじまり

323 : 【関電 82.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 10:05:37.16 ID:R4BrP3qt.net
衆 内閣 女性就業活躍推進法案 野党案趣旨説明 泉健太@民主、質疑 阿部知子@民主
  国交 建築物エネルギー消費性能向上法案 田嶋要@民主
参 本会議 地域再生法案(>>318) 趣旨説明 ゲル大臣 
○議事日程
 第一 旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)

改正JR会社法がきょう成立=九州、16年度上場へ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015060300040

  

324 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:08:13.21 ID:Nbd7LeS2.net
野田国義…たしか山谷さんに向って下品なヤジ飛ばした男だったな

しかも島名を間違う…

325 : 【関電 82.6 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 10:08:36.90 ID:R4BrP3qt.net
衆 内閣 阿部知子@民主
  国交 田嶋要@民主
参 本会議 質疑 野田国義@民主  口之永良部島読み間違え?て笑うかな…

326 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:11:20.83 ID:jhSm4DEM.net
阿部知子
スキマから中がチラチラ見えてそうでちょいと困る

327 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:15:41.01 ID:jhSm4DEM.net
衆 内閣 高階政務官
きちっとお辞儀したら見えちゃうね

328 : 【東電 85.6 %】 :2015/06/03(水) 10:16:12.55 ID:+tlBfS7y.net
おはよーございます。

冒頭gdgdだわ、関係ないこと(安保法制)長々と言うわ、
やっと本題に入ったと思ったら聞き飽きたことばっかりだなー@本会議

329 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:16:55.94 ID:jhSm4DEM.net
高階政務官
ビジュアルはかっこエエ風味だけど
身振り動作がかわエエすな

330 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:17:55.05 ID:Nbd7LeS2.net
>>328
おはようございます
民主は今日も平常運転

331 : 【関電 82.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 10:20:26.34 ID:R4BrP3qt.net
>>328
おはようございます。「ねんごろ」の野田だから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

332 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:23:17.56 ID:Nbd7LeS2.net
議長「時間が超過しております」

野田おわた@本会議
なんなんだろうこのgdgdっぷりは…

333 : 【関電 83.4 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 10:28:05.54 ID:R4BrP3qt.net
ニコ生より
〜平成27年6月3日 厚生労働委員会〜
○厚生労働関係の基本施策に関する件(年金情報流出問題)
・質疑(4時間)
【質疑者】(会派)
中野洋昌(公明)
村井英樹(自民)
玉木雄一郎(民主)
大西健介(民主)
井坂信彦(維新)
堀内照文(共産)
山井和則(民主)
西村智奈美(民主)

334 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:32:32.23 ID:mSoUA5a8.net
田嶋要@国交
「エネルギー会社と賃貸アパート会社が結託して断熱性が低いアパートを建てている。
 断熱性が低いからエアコンの電気消費が多い」

大臣「それ賃貸の家賃上がるよね?」

335 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:32:45.67 ID:d7riYAhs.net
こにちはー
パステルカラーじゃない林さん

336 : 【東電 85.4 %】 :2015/06/03(水) 10:33:20.93 ID:+tlBfS7y.net
>>330-331
ノシノシ

(゚听)がいつになく厳しいお顔だった。
厚労の移動。

337 : 【関電 83.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 10:33:26.55 ID:R4BrP3qt.net
衆 内閣 阿部知子@民主
  国交 田嶋要@民主→小宮山泰子@民主
  厚労 中野洋昌@公明
参 本会議 新妻秀規@公明

338 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:35:43.81 ID:Nbd7LeS2.net
>>335
こんにちはー

339 : 【関電 83.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 10:37:03.30 ID:R4BrP3qt.net
国交の小宮山が白い服のせいで更に膨脹…
>>335
こにちはー

340 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:47:52.73 ID:d7riYAhs.net
>>338>>339
こにちは

ブラウスのボタン頑張れ

341 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:52:13.85 ID:Nbd7LeS2.net
寺田すけしろ@本会議

342 : 【関電 83.7 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 10:53:01.34 ID:R4BrP3qt.net
衆 厚労 中野洋昌@公明→村井英樹@自民
参 本会議 寺田典城@維新

343 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:53:26.85 ID:Nbd7LeS2.net
てらた「安倍総理はやはりおかしいと思います」

議題そっちのけで、そういう事をいう寺田おまえがおかしい

344 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:54:46.13 ID:mSoUA5a8.net
>>343
第一声がそれで、拍手が起こるのが気持ち悪い

345 :無記名投票:2015/06/03(水) 10:56:08.19 ID:Nbd7LeS2.net
>>344
謎拍手ですねw
拍手してるのは自らばかだと名乗ってるようなもの

346 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:02:22.46 ID:mSoUA5a8.net
国の財政を立て直すために地方分権を進める・・・
間違いなくそう言ったよな?

347 : 【関電 85.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 11:08:34.65 ID:R4BrP3qt.net
衆 内閣 阿部知子@民主→古本伸一郎@民主
  国交 小宮山泰子@民主→高木宏嘉@自民

348 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:08:46.68 ID:YygybzL8.net
参院の予定見たら、フィリピン、アキノ大統領が来てるのね。

349 : 【関電 84.2 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 11:14:40.42 ID:R4BrP3qt.net
参 本会議 吉良よし子@共産
>>348
日比、安保面の協力強化へ アキノ大統領が来日
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015060201001798.html

350 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:26:49.12 ID:Nbd7LeS2.net
共産が日本の伝統文化を守れみたいなこというとはおもわなんだ…

351 : 【東電 85.8 %】 :2015/06/03(水) 11:26:56.33 ID:Iqd/A2yI.net
LANケーブルはひっこぬいたんですか!!!!by玉木@厚労

352 : 【関電 84.3 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 11:28:39.48 ID:R4BrP3qt.net
衆 国交 高木宏嘉@自民→樋口尚也@公明
  厚労 村井英樹@自民→玉木雄一郎@民主 LANケーブルを引き抜け?

353 : 【東電 85.6 %】 :2015/06/03(水) 11:29:30.10 ID:Iqd/A2yI.net
LANケーブルをぬけという指示はいつあったんですか!by玉木@厚労
LANケーブルにご執心な玉木さん…

354 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:30:31.46 ID:wx1oOkBo.net
(´∀` )

355 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:31:10.27 ID:Nbd7LeS2.net
なんか厚労が面白いことになってるようだねw

356 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:32:37.95 ID:BWrrisWi.net
玉木さん年金情報漏えい問題ていうよりウィルスメール対処法を質問してるみたい

357 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:33:04.33 ID:PyOelkp6.net
山井うるせえよ

358 : 【東電 85.6 %】 :2015/06/03(水) 11:33:54.37 ID:Iqd/A2yI.net
質疑者も答弁者もクソ真面目にLANケーブル連呼な厚労。
やばい、笑いが止まらないwwwwwwwwwww

359 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:34:32.39 ID:VuH909HC.net
>>357
狂犬病(別名スピッツ山井)がうるさいのはいつものこと

360 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:34:36.27 ID:d7riYAhs.net
自分の時間でもないのに騒いでるのか…
山井君の時間は3時45分から4時10分までだそうです

山井和則@yamanoikazunori
昨日も今日も百人以上が参加し「もれた年金情報対策本部」を開催。125万人の年金情報がもれるなんてことは許されません。
今日はもれた年金問題の集中審議。私も3時45分から4時10分まで、水島日本年金機構理事長や塩崎大臣に質問します。

361 : 【東電 85.8 %】 :2015/06/03(水) 11:34:46.76 ID:Iqd/A2yI.net
LANケーブルを抜いていれば情報漏洩はなかった!!!by玉木@厚労

362 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:35:41.13 ID:VuH909HC.net
そもそもPC関連の事を質問するなら民主党は専門家の”光の戦士”はらぐちぇを出すべきなんじゃないの?w

363 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:36:58.90 ID:mPbnS/+V.net
ミンスの秘書室とかケーブル線がいまだにウヨウヨはってそうだ

364 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:37:27.80 ID:rn/uHvpj.net
いや、むしろLANケーブル抜かれて悔しそうな印象なんだが>玉木。
つか「一本だけ抜いたんですか」とか、こいつなんでフロアのLAN配線経路知ってそうな物言いするんだろ。

365 : 【関電 85.8 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 11:38:01.30 ID:R4BrP3qt.net
それぞれがPCやセキュリティー担当者からの又聞きで話してるみだいだから、ワケワカメ…

366 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:38:48.25 ID:vuKVfgiA.net
「大臣はLANケーブルを抜けという指示はしたのか?」って

367 : 【東電 86.0 %】 :2015/06/03(水) 11:40:52.12 ID:Iqd/A2yI.net
いつケーブルをぬいたのかが争点…

368 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:42:06.99 ID:Nbd7LeS2.net
散会@本会議
では厚労に移動っと

369 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:42:11.71 ID:mPbnS/+V.net
ウィルスを開けてしまったは誰しもは経験して無い。塩

370 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:42:41.96 ID:VuH909HC.net
LANケーブルよりも民主党議員の首根っこか毛根をを引っこ抜く方が有意義だわ

371 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:43:40.41 ID:mPbnS/+V.net
担当者はコピーがそんな場所にあるとか認識が無かったから後手になったんだろうな。

372 : 【関電 86.1 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 11:45:02.78 ID:R4BrP3qt.net
内閣 古本伸一郎@民主→初鹿明博@維新
国交 樋口尚也@公明
厚労 玉木雄一郎@民主  タマキンの手の動きが…
 

373 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:45:38.73 ID:BWrrisWi.net
まぁ感染発覚時にしかるべき対応をしなかった事を責めたいのは分かるが
セキュリティ意識の低さとか絡めないと枝葉の問題にしかならないような

374 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:46:48.15 ID:VuH909HC.net
>>373
正論
それにしても質疑者も答弁者もPC関連の知識が低レベル過ぎると思うの

375 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:47:07.47 ID:d7riYAhs.net
>>372
たまきん生き生きしてるなぁw

376 : 【関電 85.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 11:49:44.04 ID:R4BrP3qt.net
国交 休憩

マイクホールドはたむたむだけでいいよぅ…
>>375
小さい画面で見たら、動きは病と区別が付かないですw

377 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:50:13.69 ID:vuKVfgiA.net
「インターネットの掲示板に」って2chか

378 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:50:13.94 ID:VuH909HC.net
JNNニュースで沖縄のスチールウールと米国マケイン議員の会談のニュース
あのハゲが帰国次第、内乱煽動行為で拘束して罷免すべきだと思う

379 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:50:55.23 ID:PyOelkp6.net
たまきん時間オーバー
「速記とめないからだ!!」山井が切れる

380 : 【関電 85.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 11:51:07.19 ID:R4BrP3qt.net
インターネットの掲示板=2ch  タマキンはネラーw

381 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:52:10.71 ID:d7riYAhs.net
次は大西

382 : 【関電 85.5 %】 ◆Fg160nIuIc :2015/06/03(水) 11:52:30.85 ID:R4BrP3qt.net
厚労 玉木雄一郎@民主→大西健介@民主  審議拒否予告?

383 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:53:09.78 ID:Nbd7LeS2.net
法案審議はできない…へぇまた審議拒否ですかそうですか

384 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:53:31.86 ID:VuH909HC.net
>>380
ケンモーとかに民主党議員たちが連日常駐してそう・・・・( ゚д゚)ハッ!ひょっとしたらアズミスキーって安住本人だったりして

385 :無記名投票:2015/06/03(水) 11:54:27.50 ID:PyOelkp6.net
山井「そうだ」って言いすぎでタイミングおかしくなってる

386 : 【東電 85.4 %】 :2015/06/03(水) 11:54:42.99 ID:Iqd/A2yI.net
大西くんのもみあげの行方が気になって気になって…

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200